魅力度最下位の県は…今年も茨城県でしたw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンチアフィブログ(アラバマ州)

民間の経営コンサルタント会社が、47都道府県と全国1000市区町村のイメージなどを調べた「地域ブランド調査2010」で、
茨城県の魅力度は、前年に続いて最下位の47位となった。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100916-OYT1T00435.htm?from=main1
2 鉄パイプ(茨城県):2010/09/16(木) 13:19:16.97 ID:RrOBRu+Z0
3 弁理士(アラバマ州):2010/09/16(木) 13:19:53.33 ID:mMYNb54N0
このランキング意味あんの?
4 郵便配達員(茨城県):2010/09/16(木) 13:20:30.12 ID:LpZwlWe90
これは認める
5 マフィア(宮城県):2010/09/16(木) 13:20:43.55 ID:SHi/HHi00
\ヤベエ/\カッコヨスギ/
6 和菓子製造技能士(長屋):2010/09/16(木) 13:20:44.97 ID:w6cT7Grl0
茨城県と聞いて名物も何も思い浮かばないな
7 随筆家(茨城県):2010/09/16(木) 13:20:47.51 ID:UJVi3EJ80
そんな期待されてもな
8 自衛官(千葉県):2010/09/16(木) 13:21:36.46 ID:syz67wTiP
納豆に聞いてみろよ。
9 自衛官(千葉県):2010/09/16(木) 13:21:42.05 ID:ZweWCIs4P
   へ
   ヽ )_      ∧
    (  )   /  ヽ
    │|  /△ △ ヽ
     | |  | (・)。(・) |
     ○二  《∀》  二ゝ
     | |  ヽ  ∨   |○
     | |   ヽ    /
     | |    /  ヽ
____||__(  )(  )______
|_______________|
     |     新     |
     |     .し    |
     |     い    |
     |     サ     |
     |     |     |
     |      .ビ     |
     |      .ス     |
     |     の     |
     |     創     |
_____.|____.造___|_____
|_______________|
10 実業家(神奈川県):2010/09/16(木) 13:22:04.10 ID:g7NpMuTp0
栃木に敗れるwwwwwwww
11 自衛官(茨城県):2010/09/16(木) 13:22:07.00 ID:m1dn5xe8P
他県の観光地で水戸、土浦、つくばナンバー多く見かける
12 自衛官(アラバマ州):2010/09/16(木) 13:22:14.05 ID:+j/NRvwNP
そんなことないだろ
あいつがいるじゃん
13 豊和M1500ヘビーバレル(鳥取県):2010/09/16(木) 13:22:33.77 ID:/Zhd8Ybq0
島根()よりしょぼい県があったなんてw
14 バイヤー(関西地方):2010/09/16(木) 13:22:34.57 ID:iIm27spO0
もちろん近畿で足を引っ張ってるのは滋賀と和歌山だよな?
15 軍人(茨城県):2010/09/16(木) 13:22:47.18 ID:fCGEqH6AP
日本三大遊園地と言われる
かみね遊園地があるだろ・・・
16 通訳(三重県):2010/09/16(木) 13:22:49.57 ID:yeODGjcd0
メルカトル茨城
17 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/16(木) 13:23:45.84 ID:+wcjiFAP0
茨城県は、「魅力度」で埼玉、福井、栃木、佐賀に次いで47位。ほかの項目で最も上位だったのは「認知度」の30位で、
テレビなどで見聞きする「情報接触度」が31位だった

佐賀に負けたか
18 運営大好き(dion軍):2010/09/16(木) 13:23:46.60 ID:eF6dClO30
もはや殿堂入りレベル
19 自衛官(長屋):2010/09/16(木) 13:23:50.65 ID:w9F9RVMrP
納豆は関東の面汚しだなオイ!
20 俳人(岩手県):2010/09/16(木) 13:24:12.51 ID:j8NuM7zX0
水戸納豆あるじゃん
21 H&K MSG-90(catv?):2010/09/16(木) 13:24:21.72 ID:qQVT9RYT0
茨城の東京へのアクセスの悪さは異常
千葉埼玉との間にある最大の壁はこれ
22 自衛官(不明なsoftbank):2010/09/16(木) 13:25:30.50 ID:NI2nv97/P
茨城って常総学院ぐらいしか知らん
23 SV-98(福島県):2010/09/16(木) 13:26:18.28 ID:lh01rinI0
干し芋
24 まりもっこり(岡山県):2010/09/16(木) 13:27:05.43 ID:cTT0u18O0
>>13
鳥取wwwwwwww
25 ネット乞食(茨城県):2010/09/16(木) 13:28:52.30 ID:E9K4Fl+80
観光関係のバイトやってるけど、マジで魅力ないよね茨城って
売り方もヘタクソだし。
26 ダイバー(岐阜県):2010/09/16(木) 13:29:20.74 ID:xVwgGhj90
Q「茨城の魅力は?」

A「ないんだな、それが」
27 自衛官(三重県):2010/09/16(木) 13:30:29.71 ID:ndh/PVFgP
筑波大学とか結構魅力的だったけどな
住みたいかは別として

あとツクバEXのシート固すぎ
28 タンタンメン(長崎県):2010/09/16(木) 13:31:24.22 ID:dYjyqnAz0
茨城にだって名物たくさんあるだろ?もっとアピールすればいいのにもったいない。
29 軍人(長屋):2010/09/16(木) 13:31:58.41 ID:XaP41aHtP
U局が日本に唯一存在しない県、それが茨城
30 洋菓子製造技能士(茨城県):2010/09/16(木) 13:32:16.52 ID:AStDKawN0
そらそうよ
31 劇作家(栃木県):2010/09/16(木) 13:32:32.79 ID:4j1bjnr70
メルカトルが印象悪くするから・・・
32 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 13:33:21.87 ID:HQ4B9LwsP
茨城の観光課はぐうたらなんだろ
33 風俗嬢(東京都):2010/09/16(木) 13:35:06.81 ID:QS5CUb8E0
茨城は住む分には悪くないと思う。 南の方で電車が通ってるとこだけね。
観光はいいものもなくはないけど、他県からわざわざ行くほどでもないっていう感じ
34 風俗嬢(catv?):2010/09/16(木) 13:35:15.38 ID:kWY5vApT0
>>29
でもテレ東も見れるし地域によっちゃあ千葉テレビも見れる
明らかに勝ち組

U局はあってもキー局すらまともに見れない県はいくつかあるからな
35 水先人(関西地方):2010/09/16(木) 13:36:15.49 ID:SJLxfKQw0
メルカトルの所為でもう信用する奴はいないだろ
36 児童文学作家(関西地方):2010/09/16(木) 13:36:21.06 ID:P9r3pCeJ0
いばらぎ?いばらき?どっちなの?
37 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/16(木) 13:36:46.90 ID:+wcjiFAP0
>>34
地元の情報がNHKの夕方とか限られた時間内でしか伝えられないんだぜ
勝ち組じゃないと思う
38 郵便配達員(茨城県):2010/09/16(木) 13:36:51.57 ID:LpZwlWe90
茨城は廃墟いっぱいあるよな
39 リセットボタン(埼玉県):2010/09/16(木) 13:37:21.37 ID:GaojA8B+0
つくばエクスプレス沿線だけ超便利になったんじゃないの?
40 ちんシュ大好き(中国地方):2010/09/16(木) 13:40:39.34 ID:Mnzz8xpo0
島根鳥取あたりはイメージが浮かばなすぎて、悪い印象すらないから
1位にならなっかただけな気がする。アンケート見るに、交通の便とか
中国地方の交通事情を知っているのがどれほどいるのかと。
41 タコス(catv?):2010/09/16(木) 13:40:48.54 ID:pvIWA+ug0
茨城が最下位ってことはないんじゃないか。岐阜あたりの方が微妙な感じがするだが。
42 自衛官(三重県):2010/09/16(木) 13:41:33.72 ID:ndh/PVFgP
>>41
郡上八幡はいいと思う
三重に比べりゃ観光地としてはずっとか魅力的
43 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/09/16(木) 13:43:19.96 ID:JWQgm7hr0
>>39
全然不便
料金が高すぎて一番南の守谷まで車で行ってから電車に乗ってる奴だらけだから
44 アフィブロガー(宮城県):2010/09/16(木) 13:43:22.52 ID:tsUKfMNQ0
魅力度ランキング2010
http://www.tiiki.jp/corp_new/pressrelease/images/20100908_05.jpg
43 埼玉
44 福井
45 栃木
46 佐賀
47 茨城
45 馴れ合い厨(群馬県):2010/09/16(木) 13:43:59.27 ID:rogJtXQY0
群馬以下ざまあwwwwwwwwwww
46 軍人(catv?):2010/09/16(木) 13:44:03.72 ID:wYD0bCUdP
大学や企業も大したもの無いからな
何が欲しくて茨城なんか行くのやら
47 刑務官(アラバマ州):2010/09/16(木) 13:44:47.01 ID:vzXQkoVX0
取手⇒上野 \620守谷⇒秋葉原 \800

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円
京王電鉄        新宿 〜 京王八王子37.9km \350
48 花屋(千葉県):2010/09/16(木) 13:46:23.75 ID:DJTOeQDY0
>>46
筑波大と日立は?
49 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/16(木) 13:47:44.98 ID:1mjf6yGj0
ここには何もないよね
関東の人はもっと具体的イメージあるかもしれないけどほんと空気だわ
50 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/16(木) 13:50:27.92 ID:OXIxcK9K0
良い蕎麦作ってるし美味しいんだけど
イマイチ認知度が上がらないんだよね
51 FR-F1(兵庫県):2010/09/16(木) 13:52:52.13 ID:cO6RoMUv0
俺が知ってる4人の茨城人
どれもマジカス
不倫、浮気、常識の欠如、DV
いったいどんな教育されるとこうなるのっと
52 VSS(京都府):2010/09/16(木) 13:53:33.55 ID:RCiCsoke0
茨城つったら先日話題なった高校生レイプ魔のコンクリ顔面破壊があるじゃないか
他にも在日の数が多いとかなんとか
53 絶対に許さない(アラバマ州):2010/09/16(木) 13:54:04.04 ID:LAXxRNlG0
茨城は美浦のトレセンくらいしか知らない
54 自衛官(神奈川県):2010/09/16(木) 13:54:09.75 ID:O2kS89ibP
北関東そんな魅力ねえのかよw
人間が腐ってるのは事実だが
55 リセットボタン(埼玉県):2010/09/16(木) 13:55:04.56 ID:GaojA8B+0
お役所系の研究所だらけ(産総研とかJAXAとか国土地理院とか地磁気観測所とか)
日立
お菓子メーカーいっぱい(フリトレーとかうまい棒とキャベツ太郎とか)
日本最後の金山(夜逃げしたっぽい)
56 社会のゴミ(独):2010/09/16(木) 13:56:01.06 ID:56Jt7Ryv0
>>1
わが小田原市は何位なのかね?
57 運用家族(大阪府):2010/09/16(木) 13:56:24.82 ID:s9yAbvxI0
2chでは外国扱いの大阪は、何でこの手の調査じゃいつもまあまあ上位なの?
58 水先人(dion軍):2010/09/16(木) 13:58:13.68 ID:iIBK+5LA0
茨城ってそんなに魅力ないの?
守谷から秋葉まで電車で30分でいけるし
59 消防官(大阪府):2010/09/16(木) 13:59:00.00 ID:MM9YOAV90
>>58
それ秋葉原に魅力があるだけやん
60 リセットボタン(埼玉県):2010/09/16(木) 13:59:04.99 ID:GaojA8B+0
>>56
64位みたい
http://www.tiiki.jp/corp_new/pressrelease/2010/20100908.html
お金払わないと100位までしか見れないっぽい
61 不動産(catv?):2010/09/16(木) 13:59:47.05 ID:qKtPLOib0
>>57
外国の異文化って魅力的に映るじゃん
マジで関東だと大阪はそんな感じだよ
62 花屋(千葉県):2010/09/16(木) 14:00:54.61 ID:DJTOeQDY0
>>60
日光市が23位に入っている栃木は
他がそんなに足を引っ張っているのか?
63 珍種の魚(新潟・東北):2010/09/16(木) 14:01:55.65 ID:OFU5qxDlO
ブスの名産地だしとーほぐより訛りきついくせに関東面してるし日本から消えろよ
64 編集者(宮崎県):2010/09/16(木) 14:01:56.22 ID:jm8S3V8Y0
鳥取、島根、佐賀、四国四県などのいわゆる地味県と言われる件は
地味と言うことで逆に取り上げられている
一番中途半端なのは2チャンでもろくに取り上げられない存在感のなさ過ぎる県達だろう
65 ネット乞食(茨城県):2010/09/16(木) 14:02:25.68 ID:E9K4Fl+80
街づくりしようと思うと、利権で住民が騒ぎ反対し、
お祭りでは、チンピラどもが騒ぎ汚すし、
海では、ヤーさんや馬鹿サーファーが我が物顔で一般客を蹴散らす…

そんなところです;;
66 はり師(茨城県):2010/09/16(木) 14:05:19.36 ID:tMIfLVZI0
生き地獄、それが茨城
67 社会のゴミ(関西地方):2010/09/16(木) 14:05:31.62 ID:xPFK2jVD0
>>57
結局、関東の中で田舎扱いされてるんだろうな。
関東もんの中の序列でいじめられてるから
田舎臭さがより際立つんだろう。
68 自衛官(埼玉県):2010/09/16(木) 14:07:02.32 ID:3lJ+E70LP
大洗あるのになんでだろうな
69 FR-F1(兵庫県):2010/09/16(木) 14:07:47.47 ID:cO6RoMUv0
まあこんな車がまだ羨望の眼差しなところだからな
我が神戸じゃこんなのみたことねえぜ、むしろだせえ
http://www.hobidas.com/blog/akimoto/archives/2006/05/5.html
70 ソムリエ(埼玉県):2010/09/16(木) 14:09:23.74 ID:SExtnc770
良い海岸があるのにな
71 軍人(dion軍):2010/09/16(木) 14:13:45.87 ID:ihOp/+dsP
つくばがあるじゃん!とか茨城県民は言うんだけど、
あそこも結局20年前の未来都市って感じでアレだよね。
整備されてはいるけど、そう魅力的でもない。

県民性も、関東周辺では長野県民に次ぐ醜悪さだし
72 社会のゴミ(独):2010/09/16(木) 14:15:09.79 ID:56Jt7Ryv0
しかし茨城が最下位ってのもよくわからんな
土地が余りまくってるから、1住宅当たりの敷地面積が日本一なんだけどな
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_livingspace/house_p/10010015
73 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/16(木) 14:16:10.70 ID:1mjf6yGj0
>>72
日本一田舎ってことか
74 ソムリエ(埼玉県):2010/09/16(木) 14:17:02.46 ID:SExtnc770
expo85も考慮してこの順位か?
75 演出家(茨城県):2010/09/16(木) 14:18:17.97 ID:lrVRjsN40
安心のネームバリュー
76 風俗嬢(東京都):2010/09/16(木) 14:19:17.89 ID:QS5CUb8E0
>>72
広い戸建てが欲しい人はいいだろうね
守谷あたりだと横浜あたりから、広さを求めて引っ越してきた人も多いって聞いた
77 演出家(茨城県):2010/09/16(木) 14:21:29.57 ID:lrVRjsN40
TX沿線は正直うらやましいな
常磐線沿線はどんどん酷いことに
78 ノンフィクション作家(東日本):2010/09/16(木) 14:22:16.62 ID:wKyqYqjC0
>>71
でもスペック的には最近つくられた街よりも
20年前の一番いい時期に国の威信をかけてつくった街のほうが
はるかに良いよ。
79 たい焼き(コネチカット州):2010/09/16(木) 14:22:55.16 ID:XywHuNDKO
>>72
しかもギリギリだけど東京通勤圏内。
でもあんまり言い触らさないでくれ。
人が増えるとウザイから。
80 スリ(catv?):2010/09/16(木) 14:23:30.66 ID:UoNoXUVh0
関東には東京、神奈川、千葉以外必要ない
他のゴミ県は奴隷の様に尽くせ
81 自衛官(埼玉県):2010/09/16(木) 14:25:13.65 ID:3lJ+E70LP
東京だけあれば十分だろ
82 [―{}@{}@{}-] 自衛官(catv?):2010/09/16(木) 14:25:21.96 ID:Z/46s/7tP
ネタ票がガンガン入る埼玉にすら負けるとは何事だよ
83 絶対に許さない(アラバマ州):2010/09/16(木) 14:27:44.48 ID:LAXxRNlG0
つくばが有るとか言ってんのはつくば市民だけだぞ
84 学者(千葉県):2010/09/16(木) 14:29:15.65 ID:x7gGvMas0
子供の頃毎年夏休みには遊園地に連れて行ってもらっていたんだが
それが遊園地じゃなくて笠松運動公園のただのアスレチック場だったと知ったときの衝撃

でも楽しかったなぁ……
芝生にビニールシート敷いてお母さんの作ったサンドイッチ食べてさ
85 実業家(アラバマ州):2010/09/16(木) 14:32:17.99 ID:+aWQA5pE0

去年12月、守谷市の駐車場で車に乗っていた女性に刃物を突きつけて
わいせつな行為をしようとして怪我をさせたなどとして、
強制わいせつ傷害の罪などに問われている男の裁判員裁判で、
水戸地方裁判所は「女性を刃物で脅して暴力で女性を支配し、
わいせつな行為をしようとするなど乱暴で卑劣だ」として、懲役5年の判決を言い渡しました。

守谷市の会社員、樽井烈被告(22)は、去年12月14日の夜、守谷市の駐車場で
車に乗っていた女性に無理やりわいせつな行為をしようと車に乗り込んでナイフを
突きつけ脅し、逃げようとした女性に怪我をさせたなどとして、
強制わいせつ傷害の罪に問われています。

また、樽井被告は同様の手口で帰宅途中の若い女性に乱暴をしたなどととして
強制わいせつの罪などあわせて4件の罪に問われています。

樽井被告の裁判は裁判員が参加して行われ、きょうの判決で水戸地方裁判所の菱田泰信裁判長
は「短期間の間に4件も若い女性に刃物を突きつけて脅し、暴力で女性を
支配してわいせつな行為をしようとするなど乱暴で卑劣だ」と指摘しました。
その上で「何の落ち度もない被害者に与えた精神的、肉体的な負担は深刻だ」
として、懲役5年の判決を言い渡しました。
ソース:NHK茨城県のニュース 09月11日 17時14分
www.nhk.or.jp
86 小池さん:2010/09/16(木) 14:36:07.22 ID:b2r0gTpv0
平安時代は常陸国府があって関東の中心だったのにな
将門の拠点だったし
頼朝が鎌倉なんぞに流されなければ
87 小池さん:2010/09/16(木) 14:36:48.83 ID:r/EFYXFa0
それでもなんか1つ位いいとこあるだろ
88 軍人(茨城県):2010/09/16(木) 14:38:24.45 ID:dS8HwBqkP
米と魚と野菜が安くて美味い
89 不動産(catv?):2010/09/16(木) 14:39:22.49 ID:qKtPLOib0
笠間ひまつりはよかった
90 不動産(アラバマ州):2010/09/16(木) 14:41:49.15 ID:vBrV0XDq0
埼玉県民だが埼玉最下位じゃないとかありえない
91 自衛官(石川県):2010/09/16(木) 14:46:53.99 ID:bwhLigOMP
>>44
福井ざまあwww
92 教員(茨城県):2010/09/16(木) 14:48:38.78 ID:Ksn8vMCS0
>>90
茨城に住んでみたらわかるさ
93 軍人(東京都):2010/09/16(木) 14:49:16.54 ID:MCHsA9o6P
もっと下にいそうなのに
中国、四国あたりとか
94 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/16(木) 14:54:34.03 ID:1mjf6yGj0
>>91
福井は原発とメガネがあるじゃん
95 セラピスト(群馬県):2010/09/16(木) 14:58:18.50 ID:0B4nkL/j0
初めて尾瀬があって良かったと思いました
96 タピオカ(dion軍):2010/09/16(木) 15:02:19.76 ID:BvvS276W0
イバラギ人ってほんとクズみたいなのしかいないよねえ

あんなゴミ溜めに生まれなくてよかったー
97 軍人(dion軍):2010/09/16(木) 15:55:11.32 ID:cjrtEydeP
>>44
*4 東京
*6 神奈川
14 千葉

41 群馬
43 埼玉
45 栃木
47 茨城

北関東やる気あんの?
98 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/16(木) 15:57:30.47 ID:KEjIaQmr0
名前を聞いてもパッと場所が分からない県は有利
99 脚本家(和歌山県):2010/09/16(木) 15:57:38.83 ID:KOTg9PV30
和歌山がダントツだろ
100 作曲家(京都府):2010/09/16(木) 15:58:25.77 ID:i0d0Y2AF0
>>97
北関東って影薄いし
近畿で言うところの和歌山みたいな
101 自衛官(catv?):2010/09/16(木) 15:59:24.19 ID:xQLJd3ztP
>>97
そこは北関東ではなく南とうほぐです
102 レス乞食(神奈川県):2010/09/16(木) 15:59:46.09 ID:lsx8lIk70
沖縄とか北海道は県民所得低いし魅力度なんてなんか意味あるのかよ
103 鵜飼い(茨城県):2010/09/16(木) 16:13:12.92 ID:tTlgukxp0
水戸に住んでるけど まったく魅力を感じないよ。
104 6歳小学一年生(山梨県):2010/09/16(木) 16:35:31.30 ID:QeYBv7rP0
腐っても関東
知名度があるということか
105 軍人(大阪府):2010/09/16(木) 16:38:33.94 ID:x+ZdhtGhP
魅力が無いというか空気な県というか
106 マッサージ師(兵庫県):2010/09/16(木) 16:55:31.57 ID:8ILgLQbt0
また兵庫は10位前後だろうなと思ったら本当にそうだった
107 宗教家(高知県):2010/09/16(木) 17:18:07.49 ID:slc1j7xv0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
108 オウム真理教信者(大阪府):2010/09/16(木) 17:20:33.97 ID:4gOhnvLH0
ぶちゃけ他県のことなんて興味ないし知らんだろほとんど
109 ドライバー(京都府):2010/09/16(木) 17:28:06.10 ID:sVrkJ9k50
茨城最下位ってほどでもないだろ
土人の住む北海道よりはまだ茨城の方が魅力あるわ
同じ土人の地でも沖縄は魅力的だが
110 ツアープランナー(dion軍):2010/09/16(木) 17:38:25.58 ID:pc3eGxT80
茨城なんていらないだろ。
無くなっても誰も困らん。
111 [―{}@{}@{}-] 自衛官(catv?):2010/09/16(木) 17:47:48.19 ID:cIjMOPPCP
>>93
中四国は田舎ってところに魅力があるからな
中途半端な北関東は
「あれ?いたの?」って感じに存在すら認知されないんだ……
112 人間の恥(三重県):2010/09/16(木) 17:49:33.09 ID:oF9cjdR40
茨城って最高気温53℃のところだった?
113 MPS AA-12(群馬県):2010/09/16(木) 17:50:24.89 ID:DG75ic3V0
茨城や栃木って全く魅力が無いよね
114 版画家(神奈川県):2010/09/16(木) 17:52:28.22 ID:q433NuK90
トーホグだからな
115 サウンドクリエーター(茨城県):2010/09/16(木) 17:58:47.66 ID:eegIbCbJ0
>>113
群馬にはあるの?
116 随筆家(栃木県):2010/09/16(木) 17:59:46.15 ID:XdwKMZVW0
栃木県民のために大洗の維持管理するのが茨城県民
117 非国民(秋田県):2010/09/16(木) 18:02:29.46 ID:/14NJtx/0
>>44
秋田の20位より低い県やる気あんの?
118 軍人(大阪府):2010/09/16(木) 18:13:05.08 ID:x+ZdhtGhP
ところであそこまで基地問題でごたごたしている沖縄が上位なのは何でなんだぜ?
119 自衛官(滋賀県):2010/09/16(木) 18:41:47.87 ID:Ane+6EgxP
120 スリ(関西地方):2010/09/16(木) 18:46:13.14 ID:2c2as/pS0
茨城の結果になっとうくう
121 金持ち(ネブラスカ州):2010/09/16(木) 18:48:28.44 ID:7bpRpWF4O
122 行政書士(福岡県):2010/09/16(木) 18:52:32.90 ID:pG6yzuCI0
茨城とか佐賀とかよりは、山梨とかの方がぱっと出てこない
123 車掌(香川県):2010/09/16(木) 18:53:17.35 ID:kqCvbYsq0
そもそも魅力度って何だよ
曖昧な言葉使いやがって
124 自衛官(アラバマ州):2010/09/16(木) 18:55:37.11 ID:RgL9kaT0P
「いばらぎ」って答えたのがいばらき県にカウントされないから
しょうがない
125 シナリオライター(東京都):2010/09/16(木) 18:59:58.16 ID:bqEbz1uR0
大都会岡山ってどのくらいの魅力なの?
126 児童文学作家(群馬県):2010/09/16(木) 19:00:16.18 ID:msAe05bx0
埼玉のが魅力無いイメージ
127 SR-25(西日本):2010/09/16(木) 19:02:07.75 ID:vuoQ+uLI0
鳥取より低い県ってなんなの?息してるの?
128 漫画家(catv?):2010/09/16(木) 19:03:37.03 ID:0pmMA2vE0
納豆しかない
129 ドライバー(東京都):2010/09/16(木) 19:08:28.03 ID:kQ3OhRKr0
地元茨城だけど茨城には住みたくねーわ
若者とか特にそうだけどど田舎者のくせに自分は垢抜けてると勘違いしてる感が強すぎる
130 教員(茨城県):2010/09/16(木) 19:09:46.10 ID:Ksn8vMCS0
守谷は、地元の人達<東京への通勤圏として他県からの流入
ってなりそうな勢いだから、住みやすくなりそうな雰囲気があるが
守谷以外は既にTXが来たらって夢すら夢で終わる勢い
つくばも通勤圏としての流入より、大学とか研究の為に移住って感じだから
どうしても地方色が強くなって、結局くたびれた地方都市になってる
TX沿いくらいは茨城色に染まる事無く、逆に移住民が地元の人達を駆逐してくれるとありがたいんだが
131 フランキ・スパス15(大阪府):2010/09/16(木) 19:10:31.70 ID:01WWrlE70
やはりゲジゲジか…

2 京都
5 奈良
7 大阪
8 兵庫



30 和歌山
36 滋賀
132 ニート(茨城県):2010/09/16(木) 19:10:31.58 ID:9BiYsuJ+0
>>21
てぃ、TXがあるじゃないか
133 劇作家(catv?):2010/09/16(木) 19:10:45.14 ID:5DZ+LNlQ0
大都会岡山が島根より魅力ないとかどこのねつ造ランキングだよ
134 ノンフィクション作家(東日本):2010/09/16(木) 19:15:07.03 ID:wKyqYqjC0
守谷のショッピングセンターは過当競争でボロボロ
135 税理士(アラバマ州):2010/09/16(木) 19:18:51.75 ID:dttdQW2C0
確かにTXバブルで崩壊してんな茨城
136 刑務官(アラバマ州):2010/09/16(木) 19:20:19.02 ID:ygjr0WmZ0
取手⇒上野 \620守谷⇒秋葉原 \800

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円
京王電鉄        新宿 〜 京王八王子37.9km \350
137 心理療法士(アラバマ州):2010/09/16(木) 19:23:48.95 ID:XBn/zUFE0
>>129
典型的な>>130みたいな奴だなw
138 軍人(茨城県):2010/09/16(木) 19:27:45.65 ID:tK7tnwzTP
なんでつくば、守谷あたりは似たようなショッピングセンターばかり建ててんだ
かわりばえ無さ過ぎだろ
139 画家(アラバマ州):2010/09/16(木) 20:23:09.31 ID:94k5p08y0
茨城は実際どの市も変わり映えしないからな
140 随筆家(西日本):2010/09/16(木) 21:33:16.67 ID:AuFI9X/l0
同じ茨城でも北と南じゃ、だいぶ違うよな。
北は山しかないイメージ。
141 ネイルアーティスト(石川県):2010/09/16(木) 21:36:54.45 ID:yXBCXpUH0
>>44
石川ってどこにあるか、知ってるヤツ少ないだろ
142 ツアーコンダクター(福井県):2010/09/16(木) 21:46:22.53 ID:p1f0GhrE0
茨城とか佐賀になんの魅力があるのwww
143 行政官(東京都):2010/09/16(木) 21:48:14.27 ID:qIKKO2QX0
茨城は人間が悪い。うるさい。
144 仲居(茨城県):2010/09/16(木) 21:48:30.09 ID:4Kn5H59T0
納得
145 経済評論家(埼玉県):2010/09/16(木) 21:49:33.51 ID:sdp0ky1Y0
我がさいたまを差し置いて最下位とはどういうことだ
146 ソムリエ(北海道):2010/09/16(木) 21:50:18.29 ID:34d3EfWe0
茨城はいつもグロ張っているイメージ
147 ゲームクリエイター(アラバマ州):2010/09/16(木) 21:52:08.12 ID:7wfUOMSF0
県南の方は最高だろ名誉都民だし
148 随筆家(西日本):2010/09/16(木) 21:58:26.89 ID:AuFI9X/l0
俺、茨城から書き込んでるんだが、何で西日本になっちゃうの?
ヴェクタントだから?
149 メンヘラ(栃木県)
あれ?栃木が最下位じゃないって、嘘だろ?