ハンバーガー食べ放題 バーガーキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
72 美容師(catv?):2010/09/16(木) 11:09:20.69 ID:aXFXAgia0
Gigazineのレポまだあああああああああああ
73 心理療法士(神奈川県):2010/09/16(木) 11:12:04.22 ID:vFqBHY9S0
これって二人で1セット頼んだら怒られるかね?
74 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/16(木) 11:22:23.77 ID:Jz00Qg2h0
>>73
試してみればいいんじゃね?
75 殺し屋(catv?):2010/09/16(木) 11:29:53.46 ID:AhTR8V6Q0
>>60
どうなの?

クーポン使ったら640円で食い放題なの?
二回目からはアラカルトで食い放題なのは読んだ。
76 FR-F2(catv?):2010/09/16(木) 11:42:23.45 ID:lz10nUUN0
バーガーキングなんて近くにねーよ

って思って店舗検索したら割と近場にあったわ
77 コピーライター(大阪府):2010/09/16(木) 11:45:49.56 ID:uaVvdNEa0
値段見て一気に空気失せた。
78 不動産(catv?):2010/09/16(木) 11:47:23.77 ID:qKtPLOib0
あの大きさだとせいぜい2個が限度だろ
79 VIPPER(東京都):2010/09/16(木) 11:48:01.97 ID:y3g6IIV+0
750円で食べ放題とか夢のような値段だな。
まあシェーキーズのほうがいいけど。
80 整備士(catv?):2010/09/16(木) 11:53:39.32 ID:J1Ds1xQJi
バーガークイーンこと、村岡さんも食べ放題なら行くわ。
81 国会議員(関西地方):2010/09/16(木) 12:03:01.66 ID:0sOwYtiM0
村岡真由子さんは関係ないだろ
82 シャブ中(埼玉県):2010/09/16(木) 12:10:35.01 ID:w7hhnbdm0
MMセット注文でこのキャンペーンも適応されたらマジネ申なんだけどなぁ
http://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp13.html

ちょっと前にやってた↓のキャンペーンもかなりインパクトあったが
http://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp08.html

しかし複数人で行って奥の席で一人分回しててもまずばれないだろうな。650円やばいだろ
83 理学療法士(東京都):2010/09/16(木) 12:11:32.77 ID:WgE6cyap0
完食して1個お持ち帰りOKってこと?
84 高校生(埼玉県):2010/09/16(木) 12:14:05.60 ID:Wv5noRkG0
ドリンク飲みきった後にタダでいくらでも食える言われてもな
85 建築物環境衛生”管理”技術者(宮城県):2010/09/16(木) 12:17:01.44 ID:kGKcWsUn0
ハンバーガーなんか食う前は30個くらい食えそうな気がするんだが
いざ食い始めると一つでもういいってなる
年取ったな・・・
86 自衛官(不明なsoftbank):2010/09/16(木) 12:19:33.27 ID:AKq4jtegP
マックを腹一杯食うのはきっついがバーガーキングならいけそう。
87 ニュースキャスター(catv?):2010/09/16(木) 12:19:39.29 ID:1v7oB7cS0
これ、2個目とか3個目はこっそりカバンに入れて持ち帰ってもバレないよな
88 不動産(群馬県):2010/09/16(木) 12:20:43.71 ID:EKW+ZW4I0
さすがにデブの俺も2個で十分だわ。
89 劇作家(アラバマ州):2010/09/16(木) 12:21:56.11 ID:XWi1xrS50
バーガーキングってなんだよwwwwwwwwwwww
90 殺し屋(catv?):2010/09/16(木) 12:29:49.80 ID:AhTR8V6Q0
2個は絶対にいける。
3個目をもって帰る。
91 三菱電機社員(山形県):2010/09/16(木) 12:34:38.96 ID:mWFiAHXn0
>>34
この食べ物紹介サイトすごいよ
ttp://www.thisiswhyyourefat.com/
92 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/09/16(木) 12:40:14.27 ID:wmooxy+P0
ロッテリア参加のバーキンまずすぎだろカス
93 作曲家(京都府):2010/09/16(木) 12:41:39.19 ID:i0d0Y2AF0
バーガーキングww
勝手にバーガーの王様名乗ってんじゃねえよ
バーガーと言えばあの人だろ常識的に考えて
94 ディーラー(兵庫県):2010/09/16(木) 12:42:29.76 ID:VPbIdVZS0
そんなことよりクォーターパウンダーが200円らしいが
スレ立ってねえな
95 美容師(catv?):2010/09/16(木) 12:42:46.65 ID:aXFXAgia0
>>93
クイーンだろってレスすればいいのか
96 ニュースキャスター(catv?):2010/09/16(木) 12:52:00.78 ID:1v7oB7cS0
>>94
750円も払うんならそれを3個食ったほうがいい気がしてきた
97 放射線技師(千葉県):2010/09/16(木) 12:52:35.97 ID:OAl+qcaH0
なんで関西の土人がレスしてるのか分からん
98 鉄パイプ(兵庫県):2010/09/16(木) 12:54:16.64 ID:VYjCfU6Q0
http://www.burgerkingjapan.co.jp/stores/index.html

は? ニュースで取り上げるほどのこともないローカルニュースまじうぜー
兵庫で食えねえよ
99 軍人(関西地方):2010/09/16(木) 12:58:58.00 ID:V+MkM70MP
関東限定のローカルニュースか
100 もう4時か(福岡県):2010/09/16(木) 13:02:28.44 ID:OpDAtX8f0
九州にはないのか
おなかすいた
101 版画家(dion軍):2010/09/16(木) 13:07:09.36 ID:3MARY0DT0
吉野家も特盛完食後30分お替り無料にすれば良いんじゃね
102 FR-F1(東京都):2010/09/16(木) 13:44:04.86 ID:MaXaHOKJ0
痛風が怖くて食えん
103 軍人(catv?):2010/09/16(木) 13:58:12.13 ID:8zBNfpopP
>>94
一昨日に建ってたけど、次スレは建たなかったようだな。
104 ヘルスボーイ(大阪府):2010/09/16(木) 15:23:21.49 ID:/k3F0DeZ0
コーラコーラコーラー!
105 マフィア(catv?):2010/09/16(木) 16:15:33.90 ID:ie7tqSyZ0
食べたが一回お代わりしたらもう満足だわ。まだちょっとはいける気がするが完食できる自信がない。
完食できなかったら失格じゃ
106 ニュースキャスター(catv?):2010/09/16(木) 16:19:17.64 ID:1v7oB7cS0
1個300グラムくらいあるんだろ?
サイドメニューと飲み物入れたら3個だと余裕で1キロ超えそうだもんな。
ココイチの1300グラムカレー食ったことあるやつならイケそうだが。
107 タピオカ(catv?):2010/09/16(木) 16:20:25.29 ID:SZa3xxNN0
3個食ってきた。正直吐きそう。
4個いけた奴いたら尊敬するわ。
108 登山家(catv?):2010/09/16(木) 16:24:54.76 ID:uEH+ykcY0
昨日、トリプルワッパー食べてきたが、食べづらいこと…
109 騎手(コネチカット州):2010/09/16(木) 16:25:19.38 ID:2o3tOf1UO
>>96
クオータパウンダーは、まずい
110 カッペ(神奈川県):2010/09/16(木) 16:30:25.19 ID:bmtFtxhf0 BE:838656487-PLT(12072)

あのさ、昔マクドナルドのハンバーガーの包装ってプラスチックじゃなかった?
発泡スチロール。子どもの俺にはハンバーガーは珍しくて、その入れ物を大切に
しようって思ったら引っ掛ける部分がすぐに千切れてあーあ・・ってなった記憶が
ある。まあそれだけなんだけどよ。
111 モデル(千葉県):2010/09/16(木) 17:19:33.38 ID:0zlJtMqk0
>>110
俺その入れ物に牛乳のフタいれてたw
112 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/16(木) 18:49:22.62 ID:Jz00Qg2h0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100916/dms1009161158000-n2.htm
ハンバーガーおかわり自由に挑戦!残すと商品相当額お支払い…

ワッパーは他社のハンバーガーより一回り大きい直径約13センチ。中の肉はしっかり火が
通り、ジューシーなのが特徴だ。大手チェーンの味に慣れている分、新鮮な驚きがある。
1個目のワッパーは10分ほどでポテトも含めて完食。2個目の注文へ走った。

レジの店員に「お席までお持ちいたします」と言われて待つこと数分、2個目が到着した。
だが、ここで大きな障害が。持つと思わず「アツアツアツ」と声を漏らしてしまうぐらい熱いのだ。
厨房をのぞくと、作り置きせずに直火の網焼きでハンバーグを焼いているようだ。
2個目を平らげた時点で20分が経過。あわてて3個目を注文した。

だが今度は、なかなか席に届かない。店内を見回すと、ツイッターを見て来店したと思われる
若者も挑戦しているようだ。3個目の注文から9分30秒後、ようやく到着したが、その時点で
時間切れ。店員は「5個ぐらいが最高記録ですね」と教えてくれた。
113 ベネリM3(アラバマ州):2010/09/16(木) 18:52:09.13 ID:XQpgWHWC0
ハンバーガーそんなに食えないだろ
一個でもそれなりに腹が膨れるんだから
114 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 18:53:56.37 ID:JTyeCcroP
デブの餌
115 客室乗務員(長屋):2010/09/16(木) 18:54:45.29 ID:3FM8rUFvi
ダブル頼んで30分以内に食ったけど
次完食する自信無いからそのまま帰ったわ
持ち帰ったら鞄が臭くなりそうだし
116 職人(三重県):2010/09/16(木) 19:00:16.30 ID:V574AenL0
まゆこ最高
117 芸術家(長屋):2010/09/16(木) 19:17:04.62 ID:crHCv7Qp0
>>112
ワッパー1個670kcalなのに、ワッパー5個+ポテト+ドリンクって3500kcal超えるだろ。
一食で俺の二日分のカロリーとってんじゃねーよデブ。
118 書家(北海道):2010/09/16(木) 19:22:19.61 ID:pB36/4mg0
東京行った時食うけどワッパー2つは無理だわ。
119 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 19:25:39.90 ID:E/VelsmIP
食べてきたけど3個で十分
マヨネーズは抜くべき
120 実業家(長屋):2010/09/16(木) 19:54:39.87 ID:9ymqF7PV0
ギャル曽根さん出番ッス
121 船員(長屋)
腹減らして行けば食えるな
バーキン混んでないよな?