早くもツイッター終了か?  有名セレブ達が次々と退会してるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャーナリスト(石川県)

「ツイッター」去るセレブが増加、フォロワーと衝突も

短文投稿サイト「ツイッター」を利用し、自身の活動を宣伝したりファンとの
接触を図る有名人は多いが、最近ではアカウントを閉鎖するケースも増えている。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20100915-00000458-reu-000-1-view.jpg

 370万人のフォロワーを集めていた米歌手ジョン・メイヤーは13日、
アカウントを削除。女優アマンダ・バインズも先週、予告なしにツイッターから
姿を消している。理由は明らかにしていないが、ツイッターでの
「つぶやき」について、フォロワーと言い争いになることもあったという。

 シラキュース大学のロバート・トンプソン教授は「有名人にとってツイッター
の利点は、フォロワーに直接メッセージを送ることができることだった」と指摘。
ただ、自分のつぶやきが笑いの種になっていると感じている有名人も多いという。

 また同教授によると、ツイッターの登場でファンとの
距離が急に縮まったことに疲れを感じる有名人もいる。

 一方、芸能サイトHollywoodLife.comのボニー・フラー氏は
「ツイッターを去る有名人1人に対し、新たにアカウントを作る
有名人は10人いる」とし、有名人にとってツイッターは、ファンとの
接触でフィードバックを得られる素晴らしいチャンスであると強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100915-00000458-reu-ent
2 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/09/15(水) 22:12:59.48 ID:SG5pcB9o0
有名人にメリットないからな
3 救急救命士(東日本):2010/09/15(水) 22:13:16.40 ID:nDtI4lGK0
お前らは、「終了」とか「死亡」とか、極端な表現を好むよな〜。ティーンエイジャーレベル。
4 客室乗務員(catv?):2010/09/15(水) 22:13:20.06 ID:i3QpB+uY0
俺も有名セレブだけどこの前退会したわ
飽きちゃった
5 評論家(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:13:26.53 ID:38yU0QcI0
煽り耐性無いアホはどんどん辞めろ
6 スクリプト荒らし(福岡県):2010/09/15(水) 22:13:51.18 ID:S2ut3GX90
ちょっと松茸食っただけで文句言われるし
7 弁護士(石川県):2010/09/15(水) 22:14:16.84 ID:ihm1wLnZ0
オサレはやめたほうがいいと思う
向いてない
8 キチガイ(新潟県):2010/09/15(水) 22:14:36.81 ID:l4FOLcqT0
なりすましやってるけど、「こいつ、こういう事言いそう」って
なかなか思い付かない
9 プロデューサー(兵庫県):2010/09/15(水) 22:14:42.49 ID:aiI35ity0
>>6
全く問題がありませんが?
10 シナリオライター(東京都):2010/09/15(水) 22:14:44.45 ID:NgMcSQCY0
そもそもセレブとか称される連中がツイッターをフィールドにしてること自体、三流の証だろうに
11 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 22:15:13.51 ID:SX3zK4H0P BE:2232461186-PLT(12001)

つい最近登録した
一度もツイートしてねえが
12 グラフィックデザイナー(千葉県):2010/09/15(水) 22:15:27.48 ID:pc6SfBEXP
ダル
13 声楽家(石川県):2010/09/15(水) 22:15:46.59 ID:NOFLBj5k0
>>10
ツイッターやってる奴らって、どうも1流になれない2流止まりの奴らばっかりだよな
14 技術者(長屋):2010/09/15(水) 22:16:51.49 ID:Mz4FbU/d0
流行り始めの頃、上司が「うちもTwitterでなんかやろう」って
提案した時「こんなの一過性のブームなんでやめたほうがいい」
って言った手前、早く廃れてくれないと困る
15 映画監督(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:16:58.79 ID:CKEPknJg0
>>13
その点2chは一流の人間も匿名で書き込んでるから
2chのほうが上だよな
16 システムエンジニア(鳥取県):2010/09/15(水) 22:17:01.09 ID:muSRfnTq0
ツイッターで投稿するために労力と時間使っても
その見返りがね
17 ドライバー(関西地方):2010/09/15(水) 22:17:02.66 ID:pnvDif3i0
おれらの先見の明には脱帽だわ
18 行政官(新潟県):2010/09/15(水) 22:17:36.91 ID:1N6ArbK30
結局2ch最強
19 営業職(静岡県):2010/09/15(水) 22:18:01.03 ID:UgxKDIIb0
>>15
ニュー速なんて超一流のやつしかいないしな
20 火狐厨(茨城県):2010/09/15(水) 22:18:07.95 ID:UnovgfHG0
日本は電通とソフトバンクが延命してくれるさ
21 政治厨(大阪府):2010/09/15(水) 22:18:09.20 ID:wQ4hWGtc0
これなにが面白いのかよくわからん
22 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:18:09.91 ID:1C0QQQopP
>>17

紳士の社交場 ν速へようこそ(キリッ
23 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:18:21.79 ID:oCK1BDdRP
>>13
まあツイッターやらないからといって一流にはなれないけどな
24 Opera最強伝説(大阪府):2010/09/15(水) 22:18:41.20 ID:PsYQF3J50 BE:658022898-PLT(12002)

Twitterのことミニブログとか言ったりするけど、チャットにしか見えない
25 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:18:59.33 ID:oCK1BDdRP
>>16
2ch見てると見返りがあるもんな
26 鉈(東京都):2010/09/15(水) 22:19:00.75 ID:kDknt+6C0
馴れ合い厨に汚染されて早くもゴミためになった
27 AV男優(千葉県):2010/09/15(水) 22:19:04.03 ID:DlejR5m30
ちんこでまんこをついったー
28 添乗員(香川県):2010/09/15(水) 22:19:06.55 ID:GvhHmnlr0
セレブ→姫→ゆかりん

しにたい!
29 歯科医師(dion軍):2010/09/15(水) 22:19:12.61 ID:QAXH8BIP0
一人の基地外に絡まれるだけでゲンナリするしな
30 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/15(水) 22:19:15.05 ID:BW/Rzb7e0
あんなに金かけて宣伝してバカだわ
田舎のババアがツイッター知ってるレベルだぞ
31 モデラー(千葉県):2010/09/15(水) 22:19:18.04 ID:IikS/85H0
>>13
2chやるやつは底辺だがな
32 たこ焼き(東海):2010/09/15(水) 22:19:24.60 ID:67uIWbYGO
俺は情強だから登録してないぜ
33 文筆家(catv?):2010/09/15(水) 22:19:36.04 ID:87Z5ERqB0
前フォローしてた絵師も鍵かけてひきこもっちゃったからな
34 FR-F1(長野県):2010/09/15(水) 22:19:38.97 ID:dwoSWCNM0
ツイッターの発言をまとめた同人誌とか言うのが売られてるけど良いのか?
35 ドラグノフ(東京都):2010/09/15(水) 22:19:42.23 ID:rY+AsNwI0
有名セレブってなんだよ
無名なセレブなんていないだろ
36 ファイナンシャル・プランナー(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:20:15.26 ID:H8FIeD+30
メディアプッシュの時点で
37 ネット乞食(福井県):2010/09/15(水) 22:20:30.39 ID:KQ3SviT80
終わコン
38 AV男優(千葉県):2010/09/15(水) 22:21:14.66 ID:DlejR5m30
>>34
2ちゃんの発言で金儲けしてるブログもあるんだし何ら問題無い
39 柔道整復師(福岡県):2010/09/15(水) 22:22:09.65 ID:6CVpbrsm0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ    あんま騒ぐと閉鎖すんぞ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
40 僧侶(栃木県):2010/09/15(水) 22:22:10.58 ID:NlXt2vm40
ブサヨの立てた煽りスレがことごとく伸びないのは
ν速におけるサヨの終了を表してるのか?
つまらんぞ
41 指揮者(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:23:07.29 ID:O4Te9QB10
ネットストーキングツール
42 中学生(北海道):2010/09/15(水) 22:23:24.32 ID:+rPb/xij0
世間一般から離れた人は何言っちゃうか分からんからやめたほうがいいよね
43 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 22:24:27.47 ID:SX3zK4H0P BE:2232461186-PLT(12001)

一般人の『これから飯なう』
なんて見て何を得れるんだよ・・誰得の極みだろJK
それが大好きな芸能人になると話は別
44 庭師(catv?):2010/09/15(水) 22:24:27.82 ID:e6HvgpFT0
口コミ宣伝ツール
45 評論家(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:24:44.43 ID:38yU0QcI0
一流セレブには向いてないよな
3流業界人に向いてる

マニアにしか知られないような奴でもチヤホヤしてもらえるからな
46 公務員(dion軍):2010/09/15(水) 22:24:46.65 ID:oIB8FWGU0
出会い系サイト→ミクソ→モバゲー・グリー→ツイッター→?
出会い厨の流れ
47 文筆家(catv?):2010/09/15(水) 22:25:14.06 ID:87Z5ERqB0
あやひーの居るamebaで十分だわ
他のは切る
48 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/09/15(水) 22:25:48.15 ID:bhNZgRS2P
制限のない双方向コミュニケーションなんて、
おまえらに荒らされて終わるだろ。
49 げつようび(東京都):2010/09/15(水) 22:26:13.36 ID:TaO0lj4B0
有名人を煽って楽しむ偏執狂もいるからな。
50 ダックワーズ(茨城県):2010/09/15(水) 22:26:56.55 ID:9T60h2/S0
botと戯れながら一方的につぶやいてるけどそれでいい
人と絡むのめんどくさい
51 写真家(東京都):2010/09/15(水) 22:27:07.37 ID:wyYej62L0
>>48
制限あんだろ
52 保育士(千葉県):2010/09/15(水) 22:28:00.90 ID:1Avt7vDu0
オサレ師範も退会近そうだなw
53 モデラー(千葉県):2010/09/15(水) 22:28:13.43 ID:IikS/85H0
>>45
SF関係の奴がいっきいきしてる
54 負けを認めろ(千葉県):2010/09/15(水) 22:28:19.52 ID:uQZLWdtK0
今のところ出会い系にはなっていないみたいだね
俺が知らないだけでもうなってる?
55京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 22:28:31.02 ID:yzmq457q0 BE:816242898-PLT(12000)

>>13
よく分かってるじゃまいか
56 きゅう師(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:29:39.99 ID:46RFy9ga0
つぶやきシローが落ち目になった時点で
ツイッターの将来性なんて消え去ったのに、
日本人ってバカばかりだなw
57 プログラマ(catv?):2010/09/15(水) 22:30:07.00 ID:NFNJ1IBI0
また勝ってしまったか
58 芸能人(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:30:43.88 ID:udJYQ7bc0
>>13
名前とレスがマッチしてて味わい深いな
59 フランキ・スパス15(北海道):2010/09/15(水) 22:31:22.94 ID:PIkm7VJJ0
心に余裕がある時は他人のクソみたいな書き込みでもニヤニヤ出来る
60 殺し屋(神奈川県):2010/09/15(水) 22:31:47.76 ID:43hSongM0
最近非公開にする奴も増えてきたしな
ある程度広まると広く使わず狭いコミュニティーの集まりだけになってんな
61 サクソニア セミ・ポンプ(中国地方):2010/09/15(水) 22:31:49.18 ID:f5M/xZXN0
>>43
その一般人と語弊はあるけど友達になろうと思わない限りあんなもん使う意味は無いよ。
10年ぐらい前の、個人HPでの掲示板での交流、みたいなのを
とてつもなく広い空間でやってるだけ。
62 サラリーマン(栃木県):2010/09/15(水) 22:32:52.76 ID:DZPx39LoP
セカンドライフってどうなったのよ
63 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 22:33:07.37 ID:NbRgQJ35P
ツイッター楽しめてる人の方がむしろ少数なんじゃないか
関係ないけどニュー速でよく垢晒してる奴のツイート見て引いたわ
64 中国人(東京都):2010/09/15(水) 22:34:35.35 ID:wZT1abhU0
結局匿名が一番居心地いい
65 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 22:36:17.33 ID:SX3zK4H0P BE:1302269074-PLT(12001)

>>61
だから結局は友達を作るツールじゃなくて
リアルの友達と楽しむためのリア充ツールだよな
リア友なしの奴は結局は2ちゃんとかしかないわけだよな
66 モデラー(千葉県):2010/09/15(水) 22:36:26.43 ID:IikS/85H0
やめようかTwitter
67 作家(宮崎県):2010/09/15(水) 22:36:29.51 ID:J+TBRgb40
ミクシイもツイッターも出来て嬉しい。
一般人がみんなブログ始めたら検索精度落ちてたまったもんじゃない。
今時は有益な情報もブログが主だから検索から弾くわけにもいかんし
68 サラリーマン(関西地方):2010/09/15(水) 22:36:55.02 ID:54Y8SMXwP BE:67028832-PLT(12000)

いや、やっぱ実名のほうがおもしれーよ
ニュー速が強制実名だったらすっげー面白いと思う
リスクでかいから名前出さねえけどな
69 スリ(大阪府):2010/09/15(水) 22:37:04.95 ID:WlGDhzBu0
>>56
つぶやきシローのフォロワー数は30万近い・・・・・・・
http://twitter.com/shiro_tsubuyaki
70 はり師(鹿児島県):2010/09/15(水) 22:37:34.21 ID:6qRR7Z460
いちいちリプライしまくってるエロゲの関係者見てると気の毒だわ
締め切り前だってのに・・・カワイソス
71 指揮者(福岡県):2010/09/15(水) 22:37:50.06 ID:4MoQ1sfR0
faridyuがつぶやき続ける限り俺はツイッターをやめない
72 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 22:38:00.78 ID:2FY/KQzYP
>>65
いや閉鎖されたチャットでいいだろ
Skypeとかそういうので
ツイッターゴリ押しうぜえええ
73 サラリーマン(catv?):2010/09/15(水) 22:38:54.93 ID:Dy/wNCdWP
有名人のブログが動物園の檻ならツイッターは動物園のふれあい広場みたいなもん
そりゃ疲れてやめるわ
74 農家(群馬県):2010/09/15(水) 22:39:13.84 ID:XS44lIc+0
今日もダルをピキらせてあそぶか
75 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 22:39:23.93 ID:2FY/KQzYP
>>68
おまえはkakikomi.txtが実名付きでネットに拡散する恐怖を想像したことが無いのか?
76 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 22:41:13.16 ID:SX3zK4H0P BE:1255760339-PLT(12001)

>>72
閉鎖されたチャットなんて規模が小さいだろ
ネットというアドバンテージを活かさないとな
77 サクソニア セミ・ポンプ(中国地方):2010/09/15(水) 22:42:03.81 ID:f5M/xZXN0
>>65
完全なゼロからでも、まず共通の趣味持った人間と絡むとわりとなんとかなる。
その辺の繋がりさえ出来ればあとはさっきも言ったような2ch以外でのネット交流と同じだから、
あとはそれを中心にくっちゃべるなり、その人の友人とさらに絡んでみたり。
78 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 22:43:10.39 ID:NbRgQJ35P
他はともかくこの板で積極的にフォロー乞食をする奴にろくな奴はいない
79 映画評論家(catv?):2010/09/15(水) 22:45:07.30 ID:YuPbkE6c0
一応アカウント取ったが、見方がよく分からん。
80 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 22:45:32.70 ID:SX3zK4H0P BE:279058223-PLT(12001)

>>77
つまり、他人に興味があって積極的な人間向きだな?
俺の真逆の人間じゃねーか
やっぱり匿名掲示板でヒッソリ書き込みを楽しんでいた方がいいな
81 サクソニア セミ・ポンプ(中国地方):2010/09/15(水) 22:48:16.90 ID:f5M/xZXN0
>>80
たとえ仮想でも誰か友達が欲しい、と思う人向き。
ここでひっそり、てのが楽なのは同意だけど、
少なくともコテもといBE持ってる時点でお前もそういう性分だとは思うけどな。
82 負けを認めろ(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:50:19.72 ID:kUixKiND0
twitterでニュー速のノリを見ると妙にうざい
83 モテ男(石川県):2010/09/15(水) 22:53:28.26 ID:jEsXDSXt0
毎度毎度ここに「twitterの楽しみ方」(笑)をいちいち説明する奴が湧いてくるのがウザい
そんなに必死に引き止めてどうすんの?
工作員なの?
84 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 22:53:48.62 ID:SX3zK4H0P BE:186038922-PLT(12001)

>>81
俺はネットとリアルは区別したい派だから、
ツイッターは向いてないのかもしれん
コテ、beはネット内の物であってそれがリアルに干渉することはないだから気は楽
まあツイッターも使い方次第だろうけど
85 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/15(水) 23:05:33.60 ID:jKfrkNtyP
他人に興味があって積極的な人間に面白い奴がいた試しがない
86 学芸員(長屋):2010/09/15(水) 23:05:44.02 ID:EoT1TXGM0
mixiもそうだけどリア充って言われてる人は大変だよなぁって最近思ったりする
リア充の人ってたまには一人になりたいとか思わねーのか?
87 三菱電機社員(関西地方):2010/09/15(水) 23:06:56.25 ID:+i0biMoH0
そもそも有名人がいても仕方ないと思う
88 客室乗務員(福岡県):2010/09/15(水) 23:09:07.63 ID:227ZDezy0
広瀬香美ってまだつぶやきライブまだやってんの
89 AV男優(千葉県):2010/09/15(水) 23:09:20.78 ID:DlejR5m30
ツイッターはリア充ぶってる非リアの集まりって感じ
ホントにリアルが充実してたら一日中つぶやけるわけないだろ
90 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 23:13:25.30 ID:1l9jG75SP
ちょっとアカウント持ってない俺の為に、某有名人に質問して欲しいんだけど
だれか、やっても構わんと言う人いないか?

捨て垢だとバレバレだから、相手にされなそうで・・・
91 カーナビ(京都府):2010/09/15(水) 23:17:02.49 ID:LvJAC8iX0
>>86
持てるヤツ=マメなヤツってのと同じ理屈だな。

とにかくマメで、苦にならないからやってられるんだろ。
92 グラフィックデザイナー(西日本):2010/09/15(水) 23:47:57.19 ID:5JBfjJn3P
純粋に宣伝以外でってんなら余程マメじゃねーと辛いわな
ある程度はつぶやき続けないと、あんま意味ないツールだし
93 編集者(長屋):2010/09/15(水) 23:53:56.17 ID:97+Utmoa0
参加しないν即民は時代の最先端を行き過ぎていただけだった
94 デザイナー(大阪府):2010/09/15(水) 23:57:38.82 ID:IVQFHBqg0
>>90
はやくしろ
95 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 00:12:56.86 ID:CyFrQSV0P
ツイッターなんかどうでもいいと思っていたが、
ひょっとして電車が止まった時とかの交通情報は
2ちゃんの交通情報板より情報集まって使えるかな?
96 軍人(東京都):2010/09/16(木) 00:32:18.69 ID:hcdEQLurP
>>95
「電車とまったなう」「帰れなう」「ふざけんなう」
こんなのでよければ。
97 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 01:27:50.52 ID:CyFrQSV0P
>>96
やっぱ使えんかw
98 思想家(神奈川県):2010/09/16(木) 01:58:42.27 ID:IdXiFOXw0
つぶやきたくないでござる。
99 美術家(千葉県):2010/09/16(木) 02:33:50.15 ID:HBHFRsoC0
オサレ師匠は絶対やめたほうがいいよな
完全に振り回されてるしこいつの言ってることは的外れなことが多い
100 伊達巻(神奈川県):2010/09/16(木) 07:46:57.24 ID:0Q/5Xs2G0
有名人のtwitterに支離滅裂ないいがかりつけてるやつものすごく多いよな
世の中に犯罪者予備軍みたいなのがたくさんいることがよく分かる
101 Opera最強伝説(長屋):2010/09/16(木) 09:29:50.60 ID:hr7ML5sJ0
アカウント作ったら開始すぐに以前絡んできた基地外のIDがフォローしてキモかった
しかもそいつもついさっきできたてホヤホヤのアカウント
偶然にしては出来すぎなのでハックでもされてんのかとセキュリティ全洗いしてみたが問題なし
冷静に考えればそいつは頭の悪い基地害だからハックなんてできるわけがない
馬鹿でも作れるBOTが蔓延してるんだな
102 Opera最強伝説(長屋):2010/09/16(木) 09:35:17.56 ID:hr7ML5sJ0
>>46
ない
103 ドラグノフ(catv?):2010/09/16(木) 10:01:15.89 ID:PliQq6Je0
ゆかりんがやめたらやめる
104 鉄パイプ(兵庫県):2010/09/16(木) 10:09:35.43 ID:VYjCfU6Q0
粛々とやっとけよ
誰も見てないし 
不思議だよな

ああいうやり取りしたいと思ったり
けど 面倒だと思ったり
105 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/16(木) 10:12:09.90 ID:Jz00Qg2h0
http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=406866
TM西川、GLAY大興奮のつぶやき 「けいおん!!」最終回大盛り上がり

今回の放送はツイッター上でも話題になった。ツイッターには著名人も
アカウントを作って参加しているが、歌手の西川貴教さん(T.M.Revolution)が
「あずにゃーーーーーーーーーん! うわわぁぁぁ〜ん」
と投稿したことで大きな反響を呼んでいる。

この呟きには、ロックバンド・GLAYのギタリスト・HISASHIさんも反応した。
HISASHIさんは西川さんに対し
「番外へ〜ん!」
とリプライ(返信)。「けいおん!!」は最終回と言ってもまだ番外編が2話放送
される予定で、まだ2話あるのだから気落ちするなと言いたいのかもしれない。
これもまた話題となり、ツイッターや2ちゃんねるには「HISASHI兄さんまで!」
「日本の音楽業界に影響及ぼしすぎだろww」といった書き込みが投稿されている。
106 マフィア(catv?):2010/09/16(木) 10:16:16.21 ID:tmtByPjP0
いちいちファンとつぶやいてられるかっつーの
一方通行ならブログで十分だしな
107 整体師(愛知県):2010/09/16(木) 10:21:43.95 ID:x2RPe6oH0
偽物対策に垢だけ作るのはアリかなと思う
108 臨床開発(三重県):2010/09/16(木) 10:22:21.53 ID:VAEx+AM80
じゃあ俺も退会しないとあかんのかな
109 H&K PSG-1(千葉県):2010/09/16(木) 10:26:37.15 ID:kvwq8sCT0
一方日本はババア有名人に支配されつつあった

http://twitter.com/tomochinski/status/24583143770
http://twitter.com/kazuyo_k/status/24585682121
110 社会のゴミ(大阪府):2010/09/16(木) 10:30:32.12 ID:IxegJWhr0
日本の有名人はフォロー全然しないくせにフォロワー数自慢してる馬鹿ばっかり
仲間数人とだけやり取りしたいならtwitter使うなよな
111 軍人(アラバマ州)
フェイスブックをやってる奴が多い