NTTドコモが東大と人口統計研究 「30代の男性 位置:自宅にほぼ常駐」といった情報が把握されます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネイルアーティスト(東京都)


<NTTドコモ>東大と人口統計研究

毎日新聞 9月15日(水)20時24分配信
 NTTドコモは15日、携帯電話の位置情報を活用して、昼間は都心部に集まり、夜間は郊外の住宅街に戻るなど時間ごとに変化する人口の地理的分布を統計的に推計する研究に乗り出すと発表した。
統計情報の精度や有効性を調べるため、東京大学と11月1日から来年3月末まで東大柏キャンパスのある千葉県柏市で共同研究を行う。

 ドコモによると、携帯電話の通信システムを活用した人口統計研究は世界で初めて。
有用性が確認できれば、自治体のまちづくりや防災計画など公共分野、出店計画を練る産業分野などに提供していく予定で、数年先の提供を目指す。

 携帯電話は、全国どこでもすぐに通話ができるように、各地に配置された基地局と電話機が周期的に通信しており、位置情報を把握している。
ドコモはこのデータを、個人を特定できないよう電話番号や年齢を除いて「40歳代の男性」のように統計処理を施し、1時間ごとの場所情報である「モバイル空間統計」として提供する。
ドコモの携帯普及率を加味して算出すれば、時間ごとに変化する全国の人口分布や、東京・新宿駅周辺など特定地域に集まる性別・年齢別の人口構成などが推計できるという。

 ドコモは、東京大との研究成果を学会で公表する。このほか、東大以外の研究機関とも協力し、災害時における帰宅困難者数の推計など防災分野の研究も予定する。
ドコモは「時間ごとに変化する人口分布や人口構成、移動人口データはこれまでない。まちづくりや防災計画に不可欠な基礎データとして活用してもらいたい」と説明している。【小島昇】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100915-00000024-maiall-sci
2 ロリコン(香川県):2010/09/15(水) 21:28:37.37 ID:/d5C1k8h0
ニートがばれるの
いやだ
3 投資家(愛知県):2010/09/15(水) 21:29:23.64 ID:7xJIDCc50
あうに代えるわw
4 火狐厨(宮崎県):2010/09/15(水) 21:30:45.09 ID:qmwWZcRV0
ニートも携帯持ってるの?
5 盲導犬訓練士(東京都):2010/09/15(水) 21:30:50.07 ID:pk0nSmjD0
ひきニートが携帯持つ意味あるのか


ってか、ひきこもりとニートって別物だろ
6 コピーライター(東京都):2010/09/15(水) 21:30:52.64 ID:Zf1lj0jm0
大学に提供されるデータなんて民間で研究し尽くしたゴミだろ
7 イタコ(奈良県):2010/09/15(水) 21:31:59.66 ID:dAayoeHW0
既にiコンシェルで集めてるだろ
8 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 21:32:35.22 ID:YuLeieA0P
これは個人情報の無断利用だな、訴えなければ!
9 グラフィックデザイナー(愛知県):2010/09/15(水) 21:33:54.14 ID:90Z0+4lyP
いますぐ電源を切るんだ!!!
10 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 21:35:32.09 ID:9t/mXB11P
ドコモ社員「こいつ数週間移動して無いぜw」
東大生「きめぇw」
11 デザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 21:36:46.87 ID:9RJFJyf50
>>10
w
12 システムエンジニア(鳥取県):2010/09/15(水) 21:36:49.40 ID:muSRfnTq0
自宅でちんちんしゅっしゅしてますぅ
13 グラフィックデザイナー(愛知県):2010/09/15(水) 21:38:28.38 ID:90Z0+4lyP
ってひきこもりって電源入れてないか
14 大工(長屋):2010/09/15(水) 21:39:38.26 ID:RWzxMfbi0
勝手に調べられて好きなように使われるのは断固拒否
15 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 21:40:30.45 ID:blS7YpTUP
これ、勝手にやっていいのかよ?




ああ、天下のNTT様には逆らわないのがニュー速ですね
16 児童文学作家(大分県):2010/09/15(水) 21:42:17.37 ID:98mQHpLW0
>>10
ワロタw
17 システムエンジニア(鳥取県):2010/09/15(水) 21:42:20.15 ID:muSRfnTq0
自治体のまちづくりや防災計画など公共分野、出店計画を練る産業分野などに提供していく予定

この大義名分、公共の利益のためならば少々のプライバシーなど!!!フーハハハハ!!!
18 探偵(東京都):2010/09/15(水) 21:42:57.07 ID:xw0/QKwM0
iPhoneにする決心がついた
19 漫才師(福岡県):2010/09/15(水) 21:44:26.45 ID:feipbUOn0
お客さんの携帯預かってオフィス街をウロウロする仕事が始まるよ・・・・
20 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 21:46:01.02 ID:ZjNTmkcjP
ひきこもりが携帯を持つ意味は?
21 心理療法士(北海道):2010/09/15(水) 21:50:52.48 ID:ESkw0QK40
監視社会にするのに携帯利用すんなら端末も利用料もタダにしろや
22 モテ男(長屋):2010/09/15(水) 21:52:01.55 ID:01t+dJ+n0
金払って監視されるとか訳わかんねーな
23 臨床開発(千葉県):2010/09/15(水) 21:55:12.83 ID:ymicb0WW0
ドコモ社員「こいつ数週間移動して無いぜw」
東大生「きめぇw」

その後、孤独死が発覚
24 ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/15(水) 22:02:20.07 ID:Rpav5+7W0
これ、規約的には問題ないのか?
通信本来の意義からはかなり逸脱してると思うが。
性別と年代を抜き取るだけとしても、自分の契約行為が本来とは違う使われかたをするのは納得いかない。
弁護士に相談してみようかな、、
25 プログラマ(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:05:15.62 ID:QQtNQk290
最近個人情報と位置情報から行動パターンとかを分析するのが流行ってるな
そのうち、頼んでもいないのにおまえらがど真ん中ストライクで欲しいと思うような製品の広告がネットを見てると自然に表示されるようになる
26 アナウンサー(千葉県):2010/09/15(水) 22:10:22.66 ID:19hnGr4I0
えっと 親名義でもってるんで うん
27 H&K PSG-1(静岡県):2010/09/15(水) 22:17:31.48 ID:koQyNqI80
個人特定されなくても勝手に居場所探られるとか意味わからん
しかも対象者に報告も承諾もない最悪なヤツだよな
28 火狐厨(茨城県):2010/09/15(水) 22:20:28.33 ID:UnovgfHG0
まぁでも年齢がわかるのは契約者だから世帯主の統計って感じになるよね
29 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 23:08:32.17 ID:blS7YpTUP
ソフトバンクが同じことやったら袋叩きにするくせに
30 弁理士(東京都):2010/09/15(水) 23:09:05.75 ID:tHvaMB/e0
よかった、ソフトバンクユーザーで
31 俳優(大阪府):2010/09/15(水) 23:10:46.71 ID:S0a4dnHO0
>>23
孤独誌だと数週間電池持たずに消えるんじゃね
32 作家(千葉県):2010/09/15(水) 23:22:38.09 ID:qOcBRAO70
携帯の移動量と通話料の相関関係をとってみて欲しいな
おまえらの生活が浮き彫りになるとおもう
33 探偵(catv?):2010/09/15(水) 23:49:54.54 ID:Hs0HQPQA0
むしろ今までやってなかったことに驚き
34 カーナビ(アラバマ州):2010/09/15(水) 23:52:12.48 ID:AWBq8Y3r0
> 、個人を特定できないよう電話番号や年齢を除いて「40歳代の男性」のように統計処理を施し、1時間ごとの場所情報である「モバイル空間統計」として提供する。

一応こんなこといってるけどさ
かってに商材になってるのって問題じゃねぇの?
35 随筆家(東京都):2010/09/15(水) 23:52:43.39 ID:jfnyFR4U0
だからなんだよって素で思った
36 作家(catv?):2010/09/15(水) 23:57:48.99 ID:seLUyPyS0
監視社会か

auでG'z Oneの新型が出たら糞ドコモの携帯なんかへし折ってやるよ
37 ディレクター(茨城県):2010/09/15(水) 23:59:52.04 ID:FVZQcuV40
調査名目でごみを漁られるのと同じぐらいショック。解約するワー。
38 コンセプター(catv?):2010/09/16(木) 00:02:27.76 ID:t8sIHZX80
位置情報の二次利用なんて承認なんてしてないんだけどね
39 児童文学作家(catv?):2010/09/16(木) 00:04:41.75 ID:Trm+OVU30
docomoの監視はきれいな監視
40 かまってちゃん(空):2010/09/16(木) 00:05:51.27 ID:+p8zK1zB0
5回線全て寝かしの俺に隙は無い
41 6歳小学一年生(大阪府):2010/09/16(木) 00:06:38.66 ID:T5pLJ5gI0
松井証券が同じようなことをして、猛反発で撤回してた。
42 豊和M1500ヘビーバレル(長崎県):2010/09/16(木) 00:07:39.94 ID:pfNK+94C0
法的なことはわからんが契約者に無断はまずくね?
43 動物看護士(関西地方):2010/09/16(木) 00:11:03.42 ID:NGxEU6bU0
万歩計が0です
44 行政書士(長野県):2010/09/16(木) 00:12:29.85 ID:IGNbdGFJ0
>>42
個人が特定できなければ問題ないんだろ
45 指揮者(関西地方):2010/09/16(木) 00:54:34.09 ID:TuR084Ei0
>>18
iPhoneもGPS付いてるから出来る
今すぐシンプルな奴に変えるんだ

http://www.weblio.jp/img/dict/ktiau/au_a101k_s_02.jpg
46 プロデューサー(愛知県):2010/09/16(木) 00:55:54.26 ID:XhHAt9An0
この情報いくらで売れるん?
47 翻訳家(東京都):2010/09/16(木) 01:17:02.37 ID:E+C0wIqR0
おい、ふざけんな
48 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/09/16(木) 02:00:38.68 ID:w5mmfz1O0
顧客に黙って収集したライフログをバラまくのか。
ドコモだけじゃないだろうが恐ろしい世の中になったな。
49 軍人(千葉県):2010/09/16(木) 03:58:08.24 ID:rqsXqSAcP
ふざけんな
俺の情報を勝手に売るな
50 添乗員(東日本):2010/09/16(木) 06:47:17.96 ID:OrzXeCfr0
お客様の個人情報に関するプライバシーポリシー | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/utility/privacy/communication.html

個人情報の範囲に位置情報を定義してるから、これを断りなく第三者に提供したら
プライバシーポリシーを犯してるんじゃね?
51 VSS(神奈川県):2010/09/16(木) 08:02:51.55 ID:5FsMOihQ0
もっててよかったSoftbank
52 [―{}@{}@{}-] 軍人(西日本):2010/09/16(木) 08:03:55.80 ID:PevGLE4aP
NTTは実家しかない
53 タコライス(catv?):2010/09/16(木) 08:05:52.93 ID:or9664zkQ
これユーザーに無断で情報収集するのか?

これは許せないな
マジ解約するぞ
54 議員(鳥取県):2010/09/16(木) 08:08:31.91 ID:1P+QHoS90
えっとつまり、携帯持ってない人間は統計上存在してないことになるんだな。
って言うか透明人間?
個人情報を特定できない統計処理って、解除するやつ出てくる?
55 たこ焼き(コネチカット州):2010/09/16(木) 08:09:22.52 ID:nLGyoyo2O
俺のプライバシーなんて価値ないから笑ってくれて結構です
56 相場師(catv?)
これ、スレタイのつけかたいかんではプチ祭りぐらいにはなってたかもな。
ドコモ、ひいてはNTTのおごりがみえる。