蚊の幼虫『ボウフラ』気持ち悪過ぎ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サラリーマン(千葉県)

___ スレ立て依頼所 ___
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284463839/117


今年の秋は、例年よりもかゆいかも知れない。猛暑と降水量減という「ダブルパンチ」で今夏の蚊の多くは幼虫の段階で死んでいた。

だが暑さが和らいで雨量が増えれば通常通りに成長するため、かゆさの「体感」が上がりそうだ。

蚊を専門に研究している害虫防除技術研究所(千葉県八千代市)は「夏に蚊に刺される機会が少なかった分、秋以降は増えたと感じるはず」と予測している。

 大阪府立公衆衛生研究所(大阪市東成区)は、蚊が媒介する感染症の調査のため、府内17カ所で蚊を採取し、数や種類を確認している。

6月下旬〜8月中旬に2週間に1度、夕方から朝にかけて採取した蚊の数は、昨年の2280匹から今年は1939匹へ15%減っていた。
担当者は「例年より少ないと感じていたが、やはり」。

 神戸港の衛生管理のため神戸検疫所(神戸市兵庫区)も同じ方法で調査をしている。今年8月は昨年8月の138匹から18%減の113匹。

京都府保健環境研究所(京都市伏見区)の担当者も「例年より若干減っている」としており、こうした傾向は各地で共通しているようだ。

 なぜ減ったのか。
 害虫防除技術研究所によると、人間の血を吸ったメスの蚊は、3〜4日後に水面で産卵。
卵から2〜3日で孵化(ふか)してボウフラとなり、サナギを経て2週間ほどで成虫になる。

詳細はソースで
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/4/d/4d7daa2c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/f/4/f429a48a.jpg
ttp://www.asahi.com/eco/OSK201009130046.html
2 サラリーマン(長野県):2010/09/15(水) 20:07:35.00 ID:rva7XtrZP BE:167875643-PLT(12001)
あいつらも必死なんだ
3 大工(長屋):2010/09/15(水) 20:07:38.03 ID:RWzxMfbi0
ちび太がボウフラを育ててたな
4 小池さん:2010/09/15(水) 20:08:02.03 ID:aTiclLAv0
クリオネだと見ればどうということはない!!
5 建築家(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:08:05.39 ID:L3MFrq4/0
俺の育ててるメダカちゃんの御馳走だぞ
6 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/15(水) 20:08:21.11 ID:uaIyopf2P
熱湯かけてやれよ
7 検察官(宮崎県):2010/09/15(水) 20:08:22.74 ID:o8I90kAS0
アカイエカなのかヒトスジシマカなのかチカイエカなのか
それが問題だというのに
8 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 20:08:28.89 ID:rNEaOzINP
9 サラリーマン(関西地方):2010/09/15(水) 20:09:02.54 ID:71FduupQ0
こいつらは俺の掌で叩き潰されるためだけに生を受けたのだと思うと感慨深い
10 通関士(大阪府):2010/09/15(水) 20:09:24.35 ID:lMSDkORd0
けっこうペット魚たちには喜ばれる
ただし、採取してからしばらくは綺麗な水におく必要はあるが
11 VIPPER(関西地方):2010/09/15(水) 20:09:38.46 ID:ft3TOAwg0
こないだ蚊スレで誰かが貼ってたボウフラから羽化するまで
http://www.ztv.ne.jp/web/syu/ka/ka.htm
12 ジャーナリスト(石川県):2010/09/15(水) 20:09:41.69 ID:PBCw0ynn0
かわいい
13 作詞家(滋賀県):2010/09/15(水) 20:10:17.77 ID:bRgJIc3H0
今年は猛暑でボウフラがガンガン死んで蚊が少ないらしい
夏将軍もたまには役に立つな
14 火狐厨(茨城県):2010/09/15(水) 20:10:28.84 ID:UnovgfHG0
うちの庭の池がボウフラ涌き涌きスポットになっててご近所にご迷惑をおかけしてるんだがどうしようもない
15 作詞家(岡山県):2010/09/15(水) 20:10:43.61 ID:Tki5LIM/0
なんだボウフラも見たことないのか
16 パン製造技能士(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:11:04.53 ID:jpSgKTug0 BE:1693815168-PLT(12400)

魚が入れない水でも10円玉を2〜3枚入れておくだけでボウフラは防げるだろ
17 パティシエ(石川県):2010/09/15(水) 20:11:53.72 ID:V3bCTZOQ0
すでに痒くなった
18 検察官(宮崎県):2010/09/15(水) 20:12:08.94 ID:o8I90kAS0
>>13
こんだけ暑けりゃネッタイシマカが移入してくるかもな
19 たい焼き(高知県):2010/09/15(水) 20:12:15.11 ID:xE6jrTTv0
まだキンチョー水性リキッドが60日分ある
アース製薬の方使うとのどが痛くなるんだよな
20 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:13:14.48 ID:bjGrB4g2P
・蚊に刺されやすい人
 太っている人(表面積が大きい)

ワロタwwww
21 グラウンドキーパー(長野県):2010/09/15(水) 20:13:17.69 ID:eALXd/C10
今年の夏いったいどのくらい蝿叩きで殺したか
22 リセットボタン(愛知県):2010/09/15(水) 20:13:21.26 ID:fH22waw/0
絶滅してほしい
23 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 20:14:46.43 ID:Ch1xsli0P
フラウ・ボゥは関係ないだろ
24 サラリーマン(新潟県):2010/09/15(水) 20:14:59.27 ID:aceo6flP0
なんかの漫画でボウフラが家の水場で成長してる漫画があったようなと思ったら
ぬ〜べ〜とマンホールだった
25 パティシエ(石川県):2010/09/15(水) 20:15:00.60 ID:V3bCTZOQ0
>>16その緑青できた水どうすんの?毒だよ?




って書こうとおもったら毒じゃないみたいだな
ttp://www.doukan.org/rokusyou/index02.html
26 サラリーマン(長野県):2010/09/15(水) 20:15:42.92 ID:zz0lPVTcP
さすがにボウフラは食ったことねえな
27 チンカス(京都府):2010/09/15(水) 20:15:48.71 ID:aIPz5U3R0
蝿の幼虫『ウジ』気持ち悪すぎ…


ウジのほうが気持ち悪いだろ
28 棋士(長屋):2010/09/15(水) 20:15:58.96 ID:JkT6NmZ60
犬の耳にびっしりダニがくいついてる画像
29 チンカス(dion軍):2010/09/15(水) 20:16:33.15 ID:RZGGjRx+0
>>16
チロルチョコ買えるじゃんか
30 芸人(北海道):2010/09/15(水) 20:16:42.92 ID:gxC7ayhS0
金魚でも飼っとけ
31 建築家(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:17:24.96 ID:L3MFrq4/0
>>20
蚊って二酸化炭素に引き寄せられる生物らしいから夏の間、ゼーゼー言ってる
デブは格好の的だろうな
32 トラベルライター(東京都):2010/09/15(水) 20:17:36.53 ID:+lUAyWdB0
>>14
コッピーとか金魚入れておけ
33 ナレーター(高知県):2010/09/15(水) 20:18:09.35 ID:Zsm9vAtl0
メダカが喜んで食べるよ
34 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/09/15(水) 20:18:42.22 ID:bhNZgRS2P
蚊にとっては、血の何が栄養になってるんだ?
35 FR-F1(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:21:03.37 ID:zYvIAGkB0
小学生の一時、ミジンコとボウフラは同じものだと思ってた
ミジンコがボウフラになって蚊になるものとばかり思ってた
36 火狐厨(茨城県):2010/09/15(水) 20:21:18.74 ID:UnovgfHG0
問題は緑青じゃなくて銅中毒のほうだろ
魚が死ぬ場合がある

>>32
野良猫がたまに通る
37 漫画原作者(京都府):2010/09/15(水) 20:21:25.18 ID:8Xaxrpaw0
蛆の方が断然キモイよね。成長形態ごとにキモイよね。ギギギってなるわ
38 キチガイ(群馬県):2010/09/15(水) 20:21:30.99 ID:Iv02jrVW0
プール清掃の日に俺は水を払ったプールには直接入らず水を汲んで運ぶ係りだった
水をバケツに汲みプールサイドに戻ってきたら女子がしきりに足を水に掛けてくれと懇願する。
確かに足は黒い泥にまみれている。「今足を流したところでまた直ぐ汚れるだろ、我慢しろよ」
そういったが聞く耳を持たずその女子はプールから上がって足を洗いに行ってしまった。
仕方ない、デッキブラシが一つ空いたし俺がプールの底を洗うか、ちょっと面白そうだし・・・
そう意気揚々とプールには行った俺は30秒後全てを理解した
39 ソムリエ(岡山県):2010/09/15(水) 20:23:48.64 ID:Zdl/gd/90
僕の赤血球ちゃんたちは蚊に捕らえられてじわじわとなぶり殺しに
40 フランキ・スパス15(東日本):2010/09/15(水) 20:23:53.12 ID:vY6ZOd6l0
>>34
タンパク質だってさ
41 臨床開発(東京都):2010/09/15(水) 20:24:27.53 ID:BQcI1soa0
西原理恵子先生が可哀想です(´;ω;`)
http://up.img5.net/src/up37127.jpg
42 不動産(東京都):2010/09/15(水) 20:27:17.95 ID:mIVMMfjR0
>>41
今、ニコ生公式放送に出てるなう
43 詩人(長野県):2010/09/15(水) 20:28:17.99 ID:QoO5a/IC0
>>38
意味が分からない
44 高卒(catv?):2010/09/15(水) 20:35:08.96 ID:EBzf77z4i
>>38
結論早すぎ。意味わからん。
45 スポーツ選手(東京都):2010/09/15(水) 20:47:09.54 ID:yyylku4L0
蚊ぐらい良いではないか
46 キチガイ(群馬県):2010/09/15(水) 20:52:29.56 ID:Iv02jrVW0
×は行った ○入った

>>43>>44
ああゴメン別に思わせぶりに焦らす気は無かったんだが。ていうかプール掃除した事無いのかよw
普通ひと学年総出でプール開きの前にやるだろ・・・。水を抜いた底に泥がたまったプールは
ボウフラ天国なんだよ。そのドロをかき出す作業でどうしても裸足にボウフラがウネウネと
這ってくるんだよ・・・。あの感触は最悪だよマジで
47 詩人(宮崎県):2010/09/15(水) 20:58:50.81 ID:TIED+AZU0
>>46
そもそも水を汲んで運ぶってのが意味がわからん
泥が一面に残ってる状態ならプールに給水しつつ、その給水地点から排水穴(学校のプールなら中央)に向かって徐々に泥を押していけばいいだけだろ?
いっせいに「わーっ」てやったの?
バケツかなんかで水流しながら?
48 キチガイ(群馬県):2010/09/15(水) 21:06:08.44 ID:Iv02jrVW0
>>47
ぶっちゃけくみ出したかとか詳細な作業内容は記憶が曖昧なんだわスマン
でもプール開き前に掃除する時に底に泥がたまっててボウフラがいたことは事実
バケツとかホースで底を流しながらやってたのも多分事実
でもプールシーズン終わったらすぐさま水抜かないのかなあ・・・あれは雨水か?
まあプールの仕様とかわからんから何でそういう作業になったかとかよくわからん
49 詩人(宮崎県):2010/09/15(水) 21:26:31.79 ID:TIED+AZU0
使用しない冬場の屋外プールの管理はどうされているのでしょうか?
http://oshiete.homes.jp/qa6142765.html
50 サラリーマン(ネブラスカ州):2010/09/15(水) 21:31:53.92 ID:15wRSZ0MP
洗剤とか塩入れても死なねぇのなあいつら
51 高校生(大阪府):2010/09/15(水) 21:31:56.90 ID:5atOiHtZ0
ハナアブの幼虫のほうが気持ち悪い

http://pics.davesgarden.com/pics/2009/01/15/kennedyh/647cf6.jpg
52 キチガイ(群馬県):2010/09/15(水) 21:38:03.22 ID:Iv02jrVW0
>>49
丁寧にどうも。やっぱり水は張って置くのか。
53 プログラマ(愛知県)
ボウフラをピンセットでつまんでメダカの水槽に浸けるとすごい勢いでメダカたちが寄ってくる