うどん県の児童生徒が起こした暴力行為件数が全国ワースト1194件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コンセプター(三重県)

2009年度に香川県内の国公私立小中高校の児童生徒が起こした暴力行為件数は過去最高の1194件
(前年度比7・8%増)に上り、千人当たりの件数が全国ワーストとなったことが14日、文部科学省の
問題行動調査で分かった。

千人当たりの件数は10・7件で全国平均(4・3件)の約2・5倍。教師に対する暴力の増加が目立っており、
2年ぶりにワーストに転落した。

暴力件数は学校内外で起きた事案について学校側が認知した件数をカウントしている。

香川県内の暴力件数は1194件で前年度より86件増加。千人当たりの件数は10・7件で過去最高を更新した。
内訳は、子ども同士の暴力が636件(前年度比11・0%増)で最多。次いで、対教師暴力が299件(同25・6%増)、
器物損壊が223件(同17・4%減)、校外での対人暴力が36件(同33・3%増)となっている。

県教委によると、件数全体に占める対教師暴力の割合は25・0%で、全国で最も高い。教員による指導に反発して
暴力をふるうケースがほとんどで、公立小学校では約7割、公立中学校では約8割を占めた。

県教委は、07年度に全国ワーストを記録したことを受け小学校向けの問題行動等防止プログラムを策定しており、
来年度から各校で実施予定。今回の結果について細松英正県教育長は「極めて憂慮すべき状況でさらなる対応の
必要性がある。保護者の皆さまにも規範意識の土台となる生活習慣づくりにご理解いただきたい」とコメントしている。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100915000067
2 放射線技師(岐阜県):2010/09/15(水) 18:45:01.94 ID:RerPWQVT0
ゆとり凶暴すぎる
3 洋菓子製造技能士(鳥取県):2010/09/15(水) 18:45:11.27 ID:uBUl65RJ0
コシがたりん
4 宗教家(埼玉県):2010/09/15(水) 18:45:18.24 ID:4ytF/9Eh0
おべんとうもっていかせあ
5 殺し屋(神奈川県):2010/09/15(水) 18:45:20.33 ID:ep85NiiK0
頭が茹で上がってるからだな
6 税理士(ネブラスカ州):2010/09/15(水) 18:45:32.74 ID:QufWVThTO
これはうどんだーっ!
俺はうどんを食うんだーっ!
7 サラリーマン(大阪府):2010/09/15(水) 18:46:42.05 ID:uiAGCVAJP
切れやすいうどんなんだなぁ
8 運用家族(兵庫県):2010/09/15(水) 18:47:15.46 ID:etG6Z39p0
うどんは犯罪を起こしやすくなる成分が入ってることで有名だからな
9 歯科医師(神奈川県):2010/09/15(水) 18:48:55.79 ID:zlHvoSKi0
うどん脳だ
10 整体師(アラバマ州):2010/09/15(水) 18:49:13.30 ID:FvadiebY0
うどんを規制すべき
11 郵便配達員(大阪府):2010/09/15(水) 18:50:02.10 ID:uTtCm7c40
助けて!茹で殺される!
12 小説家(高知県):2010/09/15(水) 18:50:09.99 ID:PaUM6gVe0
交通事故も多いし、キレやすいのかね?
うどんにはあんなにコシがあるのに、まったく・・・
13 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 18:50:35.92 ID:W+CXjCCFP
常にうどんを茹でてないとイライラしたり怒りっぽくなります
14 宗教家(静岡県):2010/09/15(水) 18:50:47.21 ID:7+16dQzm0
うどん男とは飲みたくねぇな・・・
15 げつようび(福岡県):2010/09/15(水) 18:52:16.61 ID:MthiGSdI0
噛まないでうどんをすすってばかりだからこんな事に…
16 通関士(神奈川県):2010/09/15(水) 18:52:23.56 ID:OhwkE3EK0
蕎麦や素麺好きに対して暴力を振るうからな^^
17 AV女優(兵庫県):2010/09/15(水) 18:53:12.95 ID:ob1YSWmL0
うどんの塩分のせいだろ
18 漫才師(福岡県):2010/09/15(水) 18:54:33.13 ID:feipbUOn0
ゆでる教育
19 探検家(福島県):2010/09/15(水) 18:55:01.43 ID:R5TrdF/20
怖えぇ、、うどん食うのやめた
20 大工(長屋):2010/09/15(水) 18:55:23.79 ID:RWzxMfbi0
うどん危険
21 アナウンサー(香川県):2010/09/15(水) 18:58:15.37 ID:vcTAgDfm0
たぶん水分が足りないからだろう
22 新聞配達(石川県):2010/09/15(水) 18:59:06.47 ID:kxjpwXHa0
池沼うどんの息子は元気なのか
23 H&K MSG-90(東京都):2010/09/15(水) 19:00:33.15 ID:2gqiM/YL0
うどん規制だな
24 ネット乞食(アラバマ州):2010/09/15(水) 19:11:15.22 ID:IEnXJxtN0
なぜかレイプ事件が多い香川県
25 サラリーマン(福岡県):2010/09/15(水) 19:12:33.58 ID:wN2kGIHdP
うどんは規制すべき
26 運営大好き(長屋):2010/09/15(水) 19:16:19.38 ID:IObiCQu80
うどん粉に精神安定剤を混ぜることを義務づけるべき
27 マッサージ師(大阪府):2010/09/15(水) 19:17:11.79 ID:wFgoMrb20
うどん欠乏で粗暴になるんだろう
もっと茹でて食わせるべき
28 演歌歌手(中部地方):2010/09/15(水) 19:20:26.41 ID:aFVnK9mq0
子供の水泥棒発生件数もナンバー1じゃね?
29 法曹(徳島県):2010/09/15(水) 19:25:03.24 ID:SKT2uN000
そろそろ早明浦ダムの水が70%切りそうだよね
30 グラフィックデザイナー(東京都)
あのさ、おれも君たちの大嫌いな香川県民だが。香川県民(笑)。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

飲食業界における「楽して稼げる粉モノ市場」は香川県が握ってるし(笑)
讃岐ブランドあるから売れまくり。さらには殿様商売しても全然バレないw
あと数年後の道州制で四国も獲得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日薄利多売とか労働生産性とかの心配なんかしなくていいんだよw
バックに県や市町村がついてるし、大して働かなくても昼過ぎに閉店するだけで食っていけるぐらいの売り上げがあるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにして東京というか他の都道府県をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、飲食市場の中に、讃岐うどんを投入して客を増やす。
んで他の都道府県の飲食店を廃業になるまでいじめたおす。んで日本中の飲食市場を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
マックの普及に気を取られて注意散漫な危機感ゼロのお間抜け他県民は気づいてないがw

例えば御遍路ブーム。あれは香川県民が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で香川県の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日四国で八十八ヶ所を参拝してくれる観光客w
御遍路ブームのお陰で香川へのマイナーイメージがメジャーイメージになった。
そして一般人でも讃岐うどんを食べて香川ファンになる人も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと数年で日本は完全に讃岐うどん主体の飲食市場になるよ。

市場規模が半分にも満たない香川県にいいようにされる日本最大都市の東京w
お前ら他県民に一生地獄の生活を見せてやるよw