『2ちゃんねる』のノリで書き込めるTwitter 『twiちゃんねる』テスト公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サラリーマン(東京都)

『Twitter』と『2ちゃんねる』が合体した『twiちゃんねる』がテスト公開

http://ca.c.yimg.jp/annex/1284523238/netallica.yahoo.co.jp/images/content/-/91552.jpg

 『2ちゃんねる』の様なノリで書き込める『Twitter』APIを利用したサービス『twiちゃんねる』がこの度、試験運営された。
 『twiちゃんねる』はみんなが見慣れた『2ちゃんねる』にそっくりな作りになっており、話題もスレッドごとにまとめられている。
 『2ちゃんねる』同様にスレッドは1000でストップ、更にsage機能や、トリップといったものまで使えてしまう。Twitterログイン必須なのにトリップは必要なのだろうか?
 この掲示板に投稿した際にTwitterに投稿するかを決めることも出来る。チェックを外せば、twiちゃんねるのみでのコミュニケーションも可能。余計なツイートを飛ばさなくても良いわけだ。

 そんな細かいことは考えずに『2ちゃんねる』のノリが好きだと言う人は、『twiちゃんねる』を使ってみては如何だろうか。
 ここだとすぐにフォロワー数やフォロー数が増えるかもしれない。ただし『2ちゃんねる』と違うのは匿名掲示板ではないという点。冗談のつもりで犯罪をにおわせる書き込みなんかしてしまったらそれこそおしまいだ。
 そんなことはする人は居ないだろうが、くれぐれも過ちを犯さないように。

 現在は試験運営中だが、今後好評だった場合板の数も増設するという。ちなみに『2ちゃんねる』ブラウザでの閲覧は今のところ不可能。

 『twiちゃんねる』に「ガジェット通信から来ましたw」って書き込むとウケるかもしれないぞ。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/141044
2 フードコーディネーター(三重県):2010/09/15(水) 13:48:15.27 ID:IzGzoX470
うんこ
3 柔道整復師(catv?):2010/09/15(水) 13:48:32.36 ID:5SitfWS70
宣伝乙
4 サラリーマン(三重県):2010/09/15(水) 13:48:38.93 ID:PXjDYQVbP
ニュー速でやれ
5 棋士(宮城県):2010/09/15(水) 13:48:42.91 ID:QddhPcDw0
おなら
6 大工(愛知県):2010/09/15(水) 13:48:47.05 ID:DLrfINHn0
2chに書けばいいだろ
7 陶芸家(福島県):2010/09/15(水) 13:48:48.30 ID:y5wynwPB0
パクリかよ
8 俳優(dion軍):2010/09/15(水) 13:48:49.47 ID:gKvYmfh10
パクリじゃね?
俺らに許可ってんの?
9 車掌(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:48:52.42 ID:c/5KxcfS0
肛門周囲膿瘍
10 ファッションアドバイザー(愛知県):2010/09/15(水) 13:49:11.46 ID:ShK5jo930
いやもうそういうのやめてよ
11 サラリーマン(福岡県):2010/09/15(水) 13:49:15.58 ID:k4bKQg0lP
> 『twiちゃんねる』に「ガジェット通信から来ましたw」って書き込むとウケるかもしれないぞ。

さらっと宣伝入れんなクズが
12 チンカス(関西地方):2010/09/15(水) 13:49:19.85 ID:h7NCV31J0
だったら2ちゃんでやれよ
13 鉈(長屋):2010/09/15(水) 13:49:33.84 ID:jiIUg+aI0
ニュー速終わったな。さっさと移住すっぞ。
14京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 13:49:40.49 ID:yzmq457q0
>>1
リンク貼れよゴミ
15 ネトゲ厨(東京都):2010/09/15(水) 13:49:48.60 ID:OKU6zbGw0
悪態がつけない2chになんの価値があるというのか
16 ペスト・コントロール・オペレーター(関西地方):2010/09/15(水) 13:49:57.69 ID:wR0UOUjw0
ガジェット通信から来ましたw(ドヤ)
17 庭師(愛知県):2010/09/15(水) 13:50:05.74 ID:CsTQsfkO0
V2Cじゃあかんの?
18 サラリーマン(石川県):2010/09/15(水) 13:50:12.50 ID:PFTJQbPbP
Janeで読込めるようにしろよ
19 教員(神奈川県):2010/09/15(水) 13:50:29.18 ID:7CNpT9ad0
構わん殺せ
20 サラリーマン(新潟県):2010/09/15(水) 13:50:37.36 ID:FPXjupMCP
匿名じゃなきゃ意味無いだろ
頭おかしいんじゃないの
21京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 13:50:42.09 ID:yzmq457q0
22 パン製造技能士(長屋):2010/09/15(水) 13:51:02.24 ID:SPOoHj6O0
2ちゃんでやればいいだろ
23 映画監督(広島県):2010/09/15(水) 13:51:10.06 ID:LABCphsK0
ここでやっちゃいかんのか?
24 警務官(愛知県):2010/09/15(水) 13:51:10.83 ID:tM1ypkGT0
昨日からやけに宣伝してるな
ソフ板のv2cスレにも来てたぞ
うざい死ね
25 サッカー審判員(大分県):2010/09/15(水) 13:51:23.76 ID:AcbmZGMq0
匿名じゃない2ちゃんですか
26 実業家(大阪府):2010/09/15(水) 13:51:31.74 ID:VKhfTqY70
文句言いつつ気になってこっそり使ってみるν速民なのでした
27 俳人(埼玉県):2010/09/15(水) 13:52:09.87 ID:zhPbKxDy0
グーグルに買収されろ
28 鵜飼い(関東・甲信越):2010/09/15(水) 13:52:15.05 ID:sk97u4RTO
>  『twiちゃんねる』に「ガジェット通信から来ましたw」って書き込むとウケるかもしれないぞ。

イラッ
29 農家(catv?):2010/09/15(水) 13:52:53.82 ID:o5di6jjM0
最初から2chに書けよ
30 翻訳家(山梨県):2010/09/15(水) 13:53:17.09 ID:ZwLRpJ6E0
ログインが必要なら使わない
31 アニメーター(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:53:20.60 ID:KUaRacR00
規制、気にしなくていいじゃん

普通に移住するわ じゃあなwwwww2以外はネットじゃないと思ってるおっさんどもwwwwwwwwwwwwww
32 潜水士(関西地方):2010/09/15(水) 13:53:22.01 ID:BsvBEmiX0
一生行くことは無いだろう
33 探偵(東京都):2010/09/15(水) 13:53:34.98 ID:99GZP/Cz0
2chと何が違うの?
34 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/09/15(水) 13:53:48.67 ID:sk7s+ky60
2chの劣化版か
35 SR-25(宮崎県):2010/09/15(水) 13:53:54.80 ID:sbGURAdr0
何でガジェット通信から来ましたwって書くとウケるの?
36 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:53:57.69 ID:5ByRMTM8P
>「ガジェット通信から来ましたw」
>「ガジェット通信から来ましたw」
>「ガジェット通信から来ましたw」
37 L96A1(東京都):2010/09/15(水) 13:54:01.83 ID:U8mKBsJK0
宣伝死ね
38 ハローワーク職員(高知県):2010/09/15(水) 13:54:03.56 ID:GlRFp/gT0
アフィ速からアフィッターになるわけか
39 郵便配達員(東京都):2010/09/15(水) 13:54:04.76 ID:gMMHAi/o0
やっと規制解除された。。

2chは規制ばっかしてると、こういうサイトに移住されるぞ??
40 [―{}@{}@{}-] グラフィックデザイナー(西日本):2010/09/15(水) 13:54:30.45 ID:YEY3R12iP
書きこんでみたけど@〜ってどうにかならんの?
ミスったとき恥ずかしいだろ
41 サラリーマン(愛知県):2010/09/15(水) 13:54:40.27 ID:eFl9YH9RP
2chの専ブラ使えるの?
42 グラフィックデザイナー(千葉県):2010/09/15(水) 13:54:55.31 ID:HzphFhhdP
2chは終コン。ツイッターやれよ。
とか言ってる連中は、何で2chの事チラチラ見てくんの?
43 負けを認めろ(静岡県):2010/09/15(水) 13:54:55.12 ID:JEs4X2S40
2ch終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 編集者(秋田県):2010/09/15(水) 13:55:01.99 ID:Lokkv7Fg0
また馬鹿が2chに流入するだけだろ
45 詩人(長野県):2010/09/15(水) 13:55:17.80 ID:NamcuDVj0
死ね
46 ネイルアーティスト(石川県):2010/09/15(水) 13:55:28.09 ID:2Q7HIWDG0
じゃあ2chじゃんそれ
47 サラリーマン(埼玉県):2010/09/15(水) 13:55:32.32 ID:W9k7LSbAP
ガジェット通信から来ましたw
48 通信士(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:55:46.20 ID:Q1l/H06Q0
ログインとかめんどくせ
ブラウザで見るのも疲れる
49 作曲家(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:56:16.79 ID:S1XU3gaQ0
専ブラで見れないとどうにも
50 ネイルアーティスト(石川県):2010/09/15(水) 13:56:26.23 ID:2Q7HIWDG0
結局2ちゃんねるがネットの完成系だったんだな
51 SV-98(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:56:32.28 ID:nRHhJ6OW0
専ブラ使えなきゃ見る気にもならない
52 マフィア(チリ):2010/09/15(水) 13:56:50.63 ID:/gMRmWYM0
2chでええやん
53 農家(大阪府):2010/09/15(水) 13:56:59.22 ID:2vkZNq5Y0
見てみたがこれ結構いいな
でも運営とか激昂するんじゃない
54 盲導犬訓練士(北海道):2010/09/15(水) 13:57:04.67 ID:L3R78e4i0
宣伝スレ全saku
55 商業(滋賀県):2010/09/15(水) 13:57:17.62 ID:/vdES9qj0
普通のコテ付き掲示板に戻ってるだけじゃねえか
56 行政官(新潟県):2010/09/15(水) 13:57:20.91 ID:1N6ArbK30
2chがこれ導入すればいいじゃん
どっかの板限定で
57 システムエンジニア(新潟県):2010/09/15(水) 13:57:33.52 ID:C5m26HcL0
ツイッターもそろそろオワコンだな
58 かまってちゃん(埼玉県):2010/09/15(水) 13:57:40.78 ID:UUQHZ5yN0
ログインするのかw
59 FR-F1(三重県):2010/09/15(水) 13:57:45.77 ID:Qk8LT9Ov0
やっぱお前らTwitter気になってんじゃんw
60 ネトゲ厨(東京都):2010/09/15(水) 13:58:05.65 ID:OKU6zbGw0
もうすでに屑共に占拠されてるじゃねえか
61 石工(dion軍):2010/09/15(水) 13:58:11.31 ID:B9o1zy1y0
いいじゃん最近運営なめくさってるから移住しようぜ
62 メイド(広島県):2010/09/15(水) 13:58:32.90 ID:R1Ya8faD0
なにがどう違うんだ?
2ちゃんと同じじゃん。
63 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 13:58:36.92 ID:UuB0YTVj0
>>41
使えない。 仮に読み込めたとしてもブラウザが
対応してない限り書き込めない
64京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 13:59:07.74 ID:yzmq457q0
>>56
それピロシキに相談したんだけど,撮り合ってくれなかった
paapeeとかアホスw
65 サラリーマン(catv?):2010/09/15(水) 13:59:28.12 ID:FlMVmafQP
普通に2ちゃんねらフォローしまくってリストにでも入れとけばいいじゃん
66 キチガイ(北海道):2010/09/15(水) 13:59:43.04 ID:VMVqgfcJ0
これになうしたらツイッターにもなうしちゃうってこと?
67 アフィブロガー(東京都):2010/09/15(水) 13:59:47.80 ID:FMdg+gTF0
2chでいいじゃん
68 SR-25(岐阜県):2010/09/15(水) 13:59:52.48 ID:N0d8Rrrj0
ログイン必要な2ちゃんとか…オワットル
69 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 13:59:53.17 ID:UuB0YTVj0
>>62
掲示板に書き込んだ内容が
ついったーにも反映される。それだけ。

ついったーの140文字制限付きなんかな
70 医師(西日本):2010/09/15(水) 13:59:54.70 ID:XmJhcKcL0
2ちゃんの禍々しさとtwitterの露出度の融合か…
何も生み出さなくね
71 サッカー審判員(大分県):2010/09/15(水) 14:00:07.21 ID:AcbmZGMq0
ぜんぜん違うだろ
相手罵るとかできんぞ
72 家畜人工授精師(東京都):2010/09/15(水) 14:00:21.72 ID:0gaAqZDg0
見たら草ばかりだった
73 通関士(滋賀県):2010/09/15(水) 14:00:22.65 ID:es4FRwOk0
誰得
使い分けろよ情弱
74 営業職(大阪府):2010/09/15(水) 14:00:31.75 ID:wojwQlgL0
じゃあtwitterのようにかける2ちゃんねる作ってくる
75 サッカー審判員(福岡県):2010/09/15(水) 14:00:41.47 ID:vXZmeYmx0
ここでやればいいなう
76 相場師(鹿児島県):2010/09/15(水) 14:00:54.11 ID:lZtWy7sE0
2chがネットの最終形態
どんなに変化しようがもとが2ch
2chを頂点として枝分かれ
77 演出家(石川県):2010/09/15(水) 14:01:03.26 ID:9BG3BpOz0
>>73
ツイッターやってる奴も何で自分がツイッターやってるのか分かってないんだろうなw
78 タピオカ(大阪府):2010/09/15(水) 14:01:05.44 ID:omzJQDe20
は?記事読んでも意味わかんないんだけど
2chのノリが好きなら2chに書き込めばよくね?どういうこと?
79 農家(長野県):2010/09/15(水) 14:01:39.54 ID:/KGm8p0a0
てす
80 火狐厨(catv?):2010/09/15(水) 14:01:41.76 ID:yhB1eyqQ0
2chのように殺伐として欲しくない。
81 サラリーマン(長屋):2010/09/15(水) 14:01:53.52 ID:CFlaPO2fP
昨日からスレ立ち過ぎw 工作員かよ
82 グラフィックデザイナー(愛知県):2010/09/15(水) 14:02:09.47 ID:9zFAUVwHP
一括りにすんなよ
専門板とνカスのノリとか全然違うだろうが
83 看護師(北海道):2010/09/15(水) 14:02:18.65 ID:/W/HfZJP0
>『twiちゃんねる』に「ガジェット通信から来ましたw」って書き込むとウケるかもしれないぞ。

うるせー死ね
84 タピオカ(関西地方):2010/09/15(水) 14:02:21.83 ID:4+g+6vXw0
コテ雑w
85 タンメン(埼玉県):2010/09/15(水) 14:02:32.87 ID:3uxvQU910
ツビッパーだっけ?

あれ良かった
86 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/09/15(水) 14:02:43.46 ID:bpBWsnYnP
2chでいいだろ
後退してどーすんだ前進してわけのわからないものになっちまえよ
87 書家(神奈川県):2010/09/15(水) 14:02:50.49 ID:4q5coJkG0
これは要するに2chにもtwitterにも居場所がないと感じる人のためのものだな
88 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 14:02:54.70 ID:UuB0YTVj0
>>78
まさにその通り。 何のためにあるのかよく分らん
ハッシュタグの発展形として捉えることもできなくもないけど
誰得?な掲示板
89 軍人(東京都):2010/09/15(水) 14:02:56.23 ID:WJU24mep0
2chは規制が多いからこれは良い
90 サラリーマン(catv?):2010/09/15(水) 14:03:16.65 ID:HcNpBxwtP BE:518764-2BP(3007)

2chよりいいんじゃね?
91 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:03:18.28 ID:WT6s3jzO0
これは素晴らしい
こっちに人集まるなら移住するわ、規制うざすぎるし
92 珍種の魚(東京都):2010/09/15(水) 14:03:20.96 ID:zIl+ZalX0
匿名じゃないなら意味ねーよ
93 サラリーマン(京都府):2010/09/15(水) 14:03:39.75 ID:C2S4J66yP
>>78
アク禁の時の行き先とか、落ちた時の避難先とか
運営うぜーから移住するとか、いろいろ使えそうな気もする。
94 弁護士(埼玉県):2010/09/15(水) 14:03:49.55 ID:0OrfW5KS0
おいスレ立てたら勝手に呟いてんぞ死ねコラ
95 風俗嬢(神奈川県):2010/09/15(水) 14:04:01.01 ID:VNRdWGT30
ガジェット通信からきますた
おまいらヨロシクノキワミアッーwwwwwwwww

はぁ・・・
96 ダックワーズ(茨城県):2010/09/15(水) 14:04:18.96 ID:9T60h2/S0
2ch終わるぞまじで
Twitterに完全に食われる
97 キチガイ(北海道):2010/09/15(水) 14:04:28.03 ID:VMVqgfcJ0
2ちゃんねるのノリってとりあえずつぶやかれた事にたいして全否定しておけばいいってことか?
98 サラリーマン(愛媛県):2010/09/15(水) 14:04:37.47 ID:f6heLahOP
2chでいいじゃん
99 歯科衛生士(catv?):2010/09/15(水) 14:05:03.38 ID:efjxrXnL0
愛知△は移住できるのか?それなら移住するが。
100 ダックワーズ(茨城県):2010/09/15(水) 14:05:28.77 ID:9T60h2/S0
規制だらけ、理不尽なルール要求する2chはツイッターに食われて終了
101 爽健美茶(兵庫県):2010/09/15(水) 14:05:39.58 ID:pGjqWe4l0
これわ2chオワタな
102 石工(dion軍):2010/09/15(水) 14:05:40.72 ID:B9o1zy1y0
字数制限あるから雑談実況向けか
103 タピオカ(大阪府):2010/09/15(水) 14:06:14.83 ID:oSGGCA570
移住しようぜ
104 ネトゲ厨(東京都):2010/09/15(水) 14:06:28.25 ID:OKU6zbGw0
仮にのまともなスレッドが成立したとしても
虎の威を借りたい情弱がどんどん食いついて酷い事になるだろうな
105 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 14:06:36.76 ID:UuB0YTVj0
>>93
したらばとか0ch系の掲示板でいいんじゃないのか?
ツイッターアカウント必須(?)の掲示板って時点で

かなり身内向けだぞ
106 漫画原作者(鳥取県):2010/09/15(水) 14:06:41.76 ID:773b24Z90
未だにTwitter見たことないお(´・ω・`)
107 中学生(神奈川県):2010/09/15(水) 14:06:58.81 ID:DuI1BOY40
kwskなう
108 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/09/15(水) 14:07:30.90 ID:p2ilcxKt0
カテゴリとかどうなってんの?
109 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 14:07:32.34 ID:kNJu1xOxP
ガジェット通信からき☆すたwwwwwww
110 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/09/15(水) 14:07:42.39 ID:ie75xbtw0
>>106
(´・ω・`)人(´・ω・`)
111 奇蹟のカーニバル(北海道):2010/09/15(水) 14:07:43.38 ID:MI6+AmQA0
匿名じゃない掲示板なだけだろ
112 タンドリーチキン(茨城県):2010/09/15(水) 14:07:50.89 ID:wbmp8Fj30
昨日と流れが全然違うな
ただのコテ雑だって結論でただろ
113 通関士(埼玉県):2010/09/15(水) 14:08:10.06 ID:W6oj+Bhj0
>Twitterログイン必須
登録めんどくせ
114 社会保険労務士(高知県):2010/09/15(水) 14:08:12.24 ID:NknLlIit0
コテが気持ち悪い慣れ合いしてるだけ
115 自衛官(dion軍):2010/09/15(水) 14:08:31.97 ID:Wz4A7iez0
2ちゃんでよくね?
116 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 14:08:47.90 ID:UuB0YTVj0
>>108
いまんとこテスト掲示板があるだけ
117 弁理士(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:08:49.69 ID:gkvfw2zd0
本当にコテハンが馴れ合いしてるだけだな

コテハンだけやってりゃ良いって感じ
118 珍種の魚(関西地方):2010/09/15(水) 14:09:00.33 ID:/FphZ5Zp0
2ちゃん最強だったか
119 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:09:03.97 ID:WT6s3jzO0
コテ雑に異論は無いが痒いところに一歩手が届いたというのが大きい
あとは上手いこと軌道に乗せれば2ちゃんからおさらばできる
120 タピオカ(大阪府):2010/09/15(水) 14:09:27.71 ID:oSGGCA570
これならキチガイの規制に巻き込まれる事もないし最高じゃん
移住するぞ
121 編集者(長屋):2010/09/15(水) 14:09:33.62 ID:97+Utmoa0
避難所としては間違いなく決定版だな
サーバー資源は世界屈指だろ
122 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:09:45.26 ID:5fVrzUdAP
V2Cならすぐに読み書き対応できそうだな
123 庭師(北海道):2010/09/15(水) 14:09:51.03 ID:7LaD3mqs0
どう考えても流行らないだろ
流行るとしたら一過性で2ちゃんねらの遊び場になって散々荒らされて終わるだけじゃないの
いつぞやの1ちゃんみたいに
124 サラリーマン(catv?):2010/09/15(水) 14:09:52.82 ID:FlMVmafQP
てか今までもいっぱいあったよね2ちゃんねるツイッター
でもしょせん二次的三次的なものなので浸透しない
125 パイロット(東京都):2010/09/15(水) 14:09:58.03 ID:A7aWLQ2k0
>ただし『2ちゃんねる』と違うのは匿名掲示板ではないという点。
>冗談のつもりで犯罪をにおわせる書き込みなんかしてしまったらそれこそおしまいだ。

2ちゃんでも捕まるわボケ
126 マッサージ師(愛知県):2010/09/15(水) 14:10:14.15 ID:mkNLCY030
バカじゃねーか
2chと同じなら2chでいいだろアホか糞ツイッター(笑)
寄生してくんじゃねーよ
127 弁理士(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:10:20.35 ID:gkvfw2zd0
>>120
逆を言えばキチガイが規制されないって事だぞ
コテ雑と化してるしキチガイの巣窟になると思う
128 鉈(長屋):2010/09/15(水) 14:10:22.99 ID:jiIUg+aI0
ツイッターの使い方が理解できないニュー速民にはよろしいんじゃないでしょうか。
129 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:10:50.21 ID:WT6s3jzO0
つーか2ちゃんもなんちゃって匿名だからな
IPアドレス記録されてるのが分かりにくいだけ
130 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 14:10:53.79 ID:UuB0YTVj0
ちょっと覗いてきたが、スレ一覧がひでえな

>>125
匂わせるだけなら捕まらないんじゃね?
131 自衛官(宮城県):2010/09/15(水) 14:10:56.59 ID:f2L2d/y20
この掲示板の存在を知ってる人いったいどれくらいいるのだろうか
132 弁護士(埼玉県):2010/09/15(水) 14:11:07.10 ID:0OrfW5KS0
強制コテはちょっとな
下手な事書いたら過去のツイート掘って特定とかされそう
133 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:11:36.26 ID:WT6s3jzO0
>>127
キチガイはキチガイでツイッター運営なら2ちゃんよりはまともな対応してくれるだろ
今の2ちゃん運営は最底辺だわ
134 グラフィックデザイナー(宮城県):2010/09/15(水) 14:12:06.67 ID:EtkwIhbxP
コテ雑ほど気持ち悪いものはない
135 作詞家(福岡県):2010/09/15(水) 14:12:20.11 ID:riLBwUiW0
じゃあ2chでいいだろ
136 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 14:12:24.93 ID:DssMohja0
今の2chのヘビーユーザって
暴言と煽りだけが得意な頭スッカスカな人間ばっかりじゃん。
専門板の過疎っぷりがそれを証左してる。

そういうカスは自分の程度の低さが露呈するのを嫌って結局大して盛り上がらなそう
137 タピオカ(大阪府):2010/09/15(水) 14:12:26.33 ID:oSGGCA570
>>127
ツイッターやってないから詳しく知らんけどキチガイのアカウント停止すればいいじゃん
138 中学生(神奈川県):2010/09/15(水) 14:12:32.43 ID:DuI1BOY40
名無しですか?いらんやんこれ
139 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:12:34.61 ID:5fVrzUdAP
>>126
規制されないという違いがある
140 FR-F2(長屋):2010/09/15(水) 14:12:44.47 ID:G4R5AANu0
違いがわからない
141 三菱電機社員(東京都):2010/09/15(水) 14:12:51.92 ID:w3Eoh57+0
上手く回せば流行りそうな気配
142 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:13:11.35 ID:WT6s3jzO0
p2や●買わないとまともに書けないような提示板が他に代わりがないからってだけで安泰つーのがおかしいんだよ
こういうサービスもっと増えて人集まるのが一番
143 編集者(長屋):2010/09/15(水) 14:13:25.88 ID:97+Utmoa0
グーグルもアマゾンもYouTubeもツイッターも巨大なプラットフォームなんですよ。
それを利用すればサクっとこういうことができちゃう方向性。
日本じゃITが育たないうんぬんはこういう視点が欠けてるから。
144 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/09/15(水) 14:13:26.87 ID:p2ilcxKt0
>>116
どうもどうも
こじんまりしたホームページのBBS群みたいになると予想
145 鉈(長屋):2010/09/15(水) 14:13:37.76 ID:jiIUg+aI0
ためそうと思ったがIDもパスワードも忘れちまった。
146 作家(catv?):2010/09/15(水) 14:14:16.69 ID:sOsq6vfF0
なんだ只のコテ雑じゃん
気持ち悪くてレスしようともおもわねぇ
147 殺し屋(神奈川県):2010/09/15(水) 14:14:30.41 ID:43hSongM0
これだけブーム作りに押してるのに新しい掲示板スタイル作り出せないの?
せっかく新しいのやってるのに使い古されたスタイルを利用ってどういうことよ
考える頭ないの?
148 スリ(群馬県):2010/09/15(水) 14:14:37.17 ID:tFmMzAqe0
『けいおん!!』ついに最終回 西川貴教(T.M.Revolution)まで「あずにゃーん!」と叫ぶ異常事態
149 もう4時か(関西地方):2010/09/15(水) 14:14:57.78 ID:qSZ+kbe90
匿名性がないと下手なこと言えねじゃん
相手の顔色を窺うようなレスして楽しいのか?
150 路面標示施工技能士(catv?):2010/09/15(水) 14:15:02.24 ID:j4LAEM35i
ガジェット通信からきました
割れずください
151 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:15:08.35 ID:EJyD4/toP
壺ロイドに外部板登録しようとしたら出来なかった
使えるようにしてくれ
152 庭師(北海道):2010/09/15(水) 14:15:12.58 ID:7LaD3mqs0
マジでこういう宣伝スレ建てる奴シバキたい
153 サラリーマン(関東・甲信越):2010/09/15(水) 14:15:16.12 ID:QW67agVNP
2ちゃんのノリで書き込めて完全匿名のため殺人予告だろうがテロの予告だろうがやりたい放題
当然何書いても逮捕もされないし自演もバレない
韓国チョンから攻撃もされないし、規制や不具合で書き込めなくなることもない

それがチラシの裏
154 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:16:01.98 ID:oLU8arQ40
twinと掛けてるのか
155 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:16:19.79 ID:WT6s3jzO0
>>147
既存のフォーマットが定着してるならわざわざ新しいものを模索する必要はない
コントローラーのAボタンとBボタンの役目が海外だと逆になるだけで人間混乱しまくって糞って言い出す生き物なんだよ
156 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:16:57.15 ID:5fVrzUdAP
専ブラが読み書き対応しないと流行らないだろうな
V2Cは対応できると思うけどTwitterにも対応してないJane系は無理か
157 理容師(三重県):2010/09/15(水) 14:17:06.54 ID:gwb5xuS90
文字制限だけどうにかしないと・・・

140文字だったっけ?
そんなもん2ちゃんで言えばクソスレにワロタだけ書くのと一緒だろw
158 鉈(長屋):2010/09/15(水) 14:17:29.19 ID:jiIUg+aI0
>>149
がんがんかけよ。バンされるわけじゃないんだろ。
159 ネトゲ厨(東京都):2010/09/15(水) 14:17:29.74 ID:OKU6zbGw0
少なくとも今書き込んでる名無し同然の情弱コテの規制をしなきゃいけない上に
何を規制対象にするかってのも2chより全然都合が悪いわ
160 作家(catv?):2010/09/15(水) 14:17:37.16 ID:sOsq6vfF0
>>133
twitterで規制とかアカウント停止とかほっとんどない
ここの掲示板の奴がそのアカウントからのレス禁止にすればいいけど、twitterのアカウントは気軽にいくらでも複製可能だし
161 編集者(長屋):2010/09/15(水) 14:17:47.05 ID:97+Utmoa0
>>155
そうだね。UIは使い慣れたのが一番。ポータルなんかみんなヤフー似だし。
車輪の再発明してまでクルマのブレーキとアクセルを逆にする必要は無い。
162 風俗嬢(神奈川県):2010/09/15(水) 14:18:10.79 ID:VNRdWGT30
>>137
ヒント:停止されても再取得するだけ
163 フードコーディネーター(西日本):2010/09/15(水) 14:18:11.23 ID:WwnUxkmJ0
咲「女の子同士で好きなんておかしいよ…。原村さん、見つめてきて気持ち悪いよぉ…」
164 サラリーマン(catv?):2010/09/15(水) 14:19:40.79 ID:FlMVmafQP
2ちゃんねると同じというか・・・
2ちゃんねらの日常とかオフってカンジ
165 チンカス(東京都):2010/09/15(水) 14:19:56.14 ID:hHavmm+d0 BE:1390486346-2BP(1051)

kakikomi.txtが半永久的にネットに公開されるのと同じとか誰かが言ってた
166京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 14:20:32.84 ID:yzmq457q0
>>156
今作者さんが頑張ってるみたい。
これ流行らせたら絶対面白いのに。ただ,2ちゃんねるっぽいものですよってのは今後取り払った方がいいだろうな。
TwitterのUIはゴミすぎるから,俺は結構期待してる。名無しじゃないと書き込みないカスは死んでろ
167 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 14:20:41.82 ID:DssMohja0
住み分けたいって人間は沢山いるだろうが
アンチTwitterのクズ共が2chの癌なのは間違いない
168 サラリーマン(三重県):2010/09/15(水) 14:21:51.94 ID:TzEsgXeGP
Twitterに依存するのがこのサービスの限界

このサービスでまともに遊ぼうと思ったら新垢作るしかないんだから
Twitterと似たようなサービスで文字制限が緩いとこでやってくれよ
169 社会保険労務士(高知県):2010/09/15(水) 14:22:22.17 ID:NknLlIit0
>>165
黒歴史が・・・
170中野智基:2010/09/15(水) 14:23:14.37 ID:Q647kbAo0 BE:577722233-2BP(0)

えーと、これTwitterアカウント使う意味あるの?
171 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:23:37.63 ID:EJyD4/toP
犯罪がらみになった場合に捜査はツイッター側の方に多く行くだろうから
運営は楽そうな気がするな。
172 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 14:23:55.88 ID:UuB0YTVj0
>>166
いろんな板ができた後は分からんが、現状、
匿名か否かよりも住民層が俺とマッチしねえ。
173 客室乗務員(dion軍):2010/09/15(水) 14:24:12.73 ID:FTcMBqIr0
174 ハローワーク職員(長屋):2010/09/15(水) 14:24:13.01 ID:jVkCr1Ut0 BE:37765038-PLT(12072)

使い分ける必要もないしどっちも楽しんでるが
175 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 14:25:02.39 ID:DssMohja0
>>166
まぁTwitterはAPIも公開してる訳で
コンテンツというよりもう既にプラットフォームの域だからな。
クライアントも腐るほどあるし。

この手のサービスで専門板にまだ残ってるような人達は全部Twitterに移行すればいいよ、
2chはカスが隔離できて良い。
176中野智基:2010/09/15(水) 14:25:13.07 ID:Q647kbAo0 BE:898679227-2BP(0)

Twitterに用意されている機能を使ってTwitter上に掲示板の概念を持ち込むというものなら評価できるが、
単にTwitterアカウントの認証機能付き掲示板ってんじゃまるで意味が分からない
177京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 14:25:26.46 ID:yzmq457q0
>>170
それは意味ないけど,Twitterの糞UIと距離を取りつつTwitterラブな人間と遊べるってのは面白い。
178 弁理士(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:25:35.46 ID:gkvfw2zd0
>>170
モペキチのクセにまともな事言いやがって
179 火狐厨(神奈川県):2010/09/15(水) 14:25:43.68 ID:XdyhSZMz0
あっちでマンセーレスしてる奴みたら、揃いも揃って作りたての垢
あっちでもここでも宣伝必死だな

http://twitter.com/opfgyumlpj5h
http://twitter.com/nekonekomaru
http://twitter.com/takoyaki434
http://twitter.com/sfa3411a
180 救急救命士(静岡県):2010/09/15(水) 14:25:48.48 ID:ybc+L+ex0
何度も宣伝スレ立ててんじゃねーよ糞が死ね
潰すぞ
181 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:25:50.25 ID:EJyD4/toP
>>155
2chみたいな掲示板システムが体に染み付いてるのって
長年やってる廃人だけだろう。
何十年もの歴史があってミスしたら致命的な事故につながるような車とは訳が違う。
182 映画監督(富山県):2010/09/15(水) 14:26:23.77 ID:wLUmEMi80
まあどうせ盛り上がるのは最初だけでログインなんかの不便性で過疎るんだろうな

2chで十分だわ
183 ナレーター(静岡県):2010/09/15(水) 14:26:34.74 ID:WpmgkrU20
嫌だよコテでなおかつkakikomi.txt延々と晒すようなもんじゃん
アホか
184 サラリーマン(石川県):2010/09/15(水) 14:27:44.22 ID:oH8JqpJIP
ガジェット通信でスレ立てんな工作員野郎
185 鉈(長屋):2010/09/15(水) 14:27:52.36 ID:jiIUg+aI0
>>183
別に家族や会社にばれるわけじゃあるまいし大げさな
186 ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/15(水) 14:28:19.51 ID:aJ0VnVpci
匿名だろうがどっちでもいいが、Twitterの住民層が嫌いだから無理
187 経済評論家(広島県):2010/09/15(水) 14:29:23.32 ID:5XED+Sj00
専ブラ対応しないと誰も使わんだろ
188 伊達巻(大阪府):2010/09/15(水) 14:29:40.16 ID:lI1jGcGd0
AAが使えないのが痛いな
189 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:29:42.32 ID:WT6s3jzO0
>>186
広く浅く見るから目につくだけで特定の話題で住民検索すりゃそんなに変わらんて
190 編集者(長屋):2010/09/15(水) 14:30:34.68 ID:97+Utmoa0
>>181
単にUIにも標準化・規格化の流れが自発的に深層底流であるってだけ。
技術関連じゃ世界的な流れでユーザビリティにも当然適用されるわけよ。

htmlのテンプレ配布してるような自称デザイナーな連中の勘違い
ホームページ行ってみるとわかるよ。「どこが入り口なんだ?」っていう
使いにくいページばっかだから。そういう奇をてらうことを「デザイン」だと
勘違いしてるレベルの低い奴はそうなっちゃう。
191 10歳小学5年生(東京都):2010/09/15(水) 14:30:36.65 ID:Kd4KugFn0
専ブラがないと無理
192 ツアープランナー(関西地方):2010/09/15(水) 14:30:55.86 ID:G87HIpnD0
所詮 2chに敵わなかったかw

優位性あるなら2chの真似する必要ねーじゃんw
193 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 14:31:04.54 ID:vEFaPKlQP
ツイッターと連動とかコテ量産システムかよ
そいつらブロックすれば問題ねーな
194 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 14:31:16.42 ID:DssMohja0
"住民層"なんて括ってる奴は一体何年前のTwitterの話してるんだよw
195 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 14:31:16.38 ID:G+Hme5u/P
ttp://twich.net/proto/subject.txt
がないのでP2で見れん
196 VSS(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:32:13.60 ID:8dJ1iRUg0
2chにコテ付けて書き込めばいいやん
197 医師(千葉県):2010/09/15(水) 14:32:22.64 ID:WhXZlHvM0
2ちゃんねらー同士でフォロアー増やしたい場合にはいいかもね
198 グラフィックデザイナー(長崎県):2010/09/15(水) 14:32:36.37 ID:IGBxoDBbP
いいなこれ
2chは金儲けに走って規制ばっかりしてうぜーし
はやくjaneに対応してくれ
199 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 14:33:02.83 ID:UuB0YTVj0
>>198
認証があるから書き込めねえって
200 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/15(水) 14:33:59.24 ID:PUfFORe7P
そらネットで窮屈な思いするとかバカそのものだしな
201 ヤクザ(アラビア):2010/09/15(水) 14:34:17.41 ID:qcpJoqKV0
2chはすぐ規制しやがる
202 詩人(関西地方):2010/09/15(水) 14:34:26.56 ID:FMrYPpu10
なにこれきもい
203 ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/15(水) 14:34:31.69 ID:aJ0VnVpci
言葉が不正確だったな。住民感覚かな。かまって欲しい人が多すぎてイライラする
204 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 14:34:43.03 ID:i3/+vnVuP
ログインできねー
Twitterに飛んでアクセス許可した後にリダイレクトされる先がforbiddenなんだけど
なんだこれ
205京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 14:35:24.25 ID:yzmq457q0
Twitterは2chが取り込むべき住民層が参加してるから,そいつらを2ch的空間に引きずり下ろせるのは面白い。

>>199
発送が貧困だなあ。もう。
206 サラリーマン(千葉県):2010/09/15(水) 14:36:01.00 ID:w7o6Xk6LP
>>69
それはなんか良い事あんの?
207:2010/09/15(水) 14:36:10.41 ID:G87HIpnD0
>>201
金さえ払えば規制ナニソレだけどなw 判るか?貧乏人w
208 行政官(新潟県):2010/09/15(水) 14:36:15.96 ID:1N6ArbK30
ツイッターでも2chのノリ通用するよ
でもそんな個人の書き込みなんて誰も見てない
209 漫才師(大阪府):2010/09/15(水) 14:36:40.29 ID:JMM6usUK0 BE:964062353-BRZ(11001)

じゃ2ちゃんで良いじゃん
210 営業職(大阪府):2010/09/15(水) 14:37:14.85 ID:wojwQlgL0
http://twitter.com/_gecha_/status/24544051167

これtwitterしか見てないフォロワーはどう感じるんだ
211 ダイバー(福岡県):2010/09/15(水) 14:37:50.69 ID:Mky7mlzy0
>>208
ちんシュできるのか!?
212 ツアープランナー(関西地方):2010/09/15(水) 14:38:00.53 ID:G87HIpnD0
>>210
基地外扱いだろ JK
213 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:38:09.33 ID:WT6s3jzO0
それこそキチガイピンポイント規制だけやってくれるなら2ちゃんでええと俺も言うけどな
荒らし一人相手にプロバイダ全規制ガンガンやられるんじゃとてもとても
214 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:39:07.55 ID:uNYC78qrP
ただの匿名じゃない掲示板www
215 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:39:21.34 ID:EJyD4/toP
>>190
言ってる事はもっともなんだが
俺は2chのフォーマットが優れた定着したものだとするのはおかしいと言ってるだけだよ。
216京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 14:39:29.16 ID:yzmq457q0
>>212
フォロワーは皆慣れっこみたいよ
http://twitter.com/_gecha_
217 政治厨(新潟県):2010/09/15(水) 14:39:47.79 ID:gfj2b0RH0
匿名じゃないからすぐ廃る
218 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 14:39:48.10 ID:DssMohja0
>>203
ブロックすりゃいいじゃん。
最近の2chに多い煽るだけのキチガイのがよっぽど構ってちゃんだろ。

VIPならまだしも専門板にまでそういうノリが侵食してきたから2chが過疎るんだよ。
219 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:39:55.43 ID:cZ0wDzobP
140文字制限の中でAA作れるのか?
220 ネイルアーティスト(愛知県):2010/09/15(水) 14:40:04.68 ID:G/GNdnIM0
全員コテハンの2chでFA?
221 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 14:40:09.10 ID:UuB0YTVj0
>>205
ROM専の専ブラ走らせて楽しいか?
発想が貧困だから別窓経由でポストするくらいしか思いつかん

>>206
上の方にも書いたけどハッシュタグの発展型的な使い方かな。
222 ツアープランナー(関西地方):2010/09/15(水) 14:40:25.71 ID:G87HIpnD0
>>216
ソースだせよ 糞コテw
223 医師(関西地方):2010/09/15(水) 14:40:31.70 ID:jJZHE7M30
これは匿名だったら2chピンチだったな
224 弁理士(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:40:33.72 ID:gkvfw2zd0
とりあえず、これヨイショしてるのがクソコテばっかな件w
225 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:40:41.05 ID:WT6s3jzO0
IDのかわりにツイッター垢が出る2ちゃんだろ
特に問題はない
226 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 14:40:45.15 ID:G+Hme5u/P
>>210
ついに140文字の壁を超えたな。いろんな意味で。
227 詩人(東京都):2010/09/15(水) 14:40:54.89 ID:cz4GB8q00
やっぱ、twitterって2ch潰すのが目的なんだなw
掲示板サービスも計画通りだろ
228 サラリーマン(千葉県):2010/09/15(水) 14:40:58.14 ID:w7o6Xk6LP
>>216
うわキメエ、無理だ
229 もう4時か(関西地方):2010/09/15(水) 14:41:16.11 ID:qSZ+kbe90
糞コテがここでも向こうでも暴れててワロタ
230 行政官(新潟県):2010/09/15(水) 14:41:19.79 ID:1N6ArbK30
IDもない板だと殺伐とした書き込みでおもしろい
231 ツアープランナー(関西地方):2010/09/15(水) 14:42:15.93 ID:G87HIpnD0
全てオレの自演・・・・・。
232 通信士(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:42:34.61 ID:dmEK0dCr0
しまったこの手があったか
233京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 14:42:42.77 ID:yzmq457q0
>>215
2chはいまいちかも知れんけど,

・膨大な空間から,必要な情報がある場所を探せること
(・商業性が少ないこと)
・議論しやすいこと

を満たしてるのは2chだけだからな。
234 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:42:46.86 ID:WT6s3jzO0
>>230
殺伐としすぎて有益な情報が埋もれてしまう場合が多々あるのが難しい
ゲハからIDとっぱらったらどこまで壊れるのか見てみたい気もするが
235 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:43:31.78 ID:EJyD4/toP
誰か自転車スレ立ててきてくれ
2chの自板よりは快適に使えそう
236京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 14:43:43.04 ID:yzmq457q0
>>221
Beの認証システムを使えばユーザーに苦労を強いることなしに実現できる。


237 ナレーター(静岡県):2010/09/15(水) 14:45:11.41 ID:WpmgkrU20
2chの良さとtwitterの良さってまた違うと思うんだけどなー
238 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 14:47:56.43 ID:UuB0YTVj0
>>236
・・・完全に別物じゃねえか
Beとツイッター混同してんのかよ
239 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 14:48:20.37 ID:DssMohja0
>>237
VIPやν速みたいな祭り速報板とエロと最悪板みたいなのだけ残して
他は全員Twitterでやりゃいいんだよ。

ゲハみたいな板もtwitterでやった方が幸せになれるだろ、消費者は。
240 社会のゴミ(アラビア):2010/09/15(水) 14:49:36.22 ID:WT6s3jzO0
>>239
ゲハはアメリカみたいに俺はどこそこ支持だ、文句のある奴かかってこいみたいな方式のほうがええだろうな
陰湿な叩き合いからは何も生まれない
241 ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/15(水) 14:50:19.07 ID:aJ0VnVpci
>>218
なるべくブロックしたくないんだよなあ。2chなら一日だけNGIDでいいんだけど、ずっとになってしまうからさ
個人が特定できるのってそういうところが嫌なんだよ
2chでも糞コテはうざいかもしれんが、たまにはいいこというかもしれないからNGにはしないし
242 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:51:12.03 ID:EJyD4/toP
>>239
たしかに
ニュー速で書き込んでるような事は匿名じゃないツイッターではとても書きたくないが
専門板だったら全員コテで責任ある書き込みが出来るようになった方がいいな。
荒らしの規制も簡単になるし巻き添え規制も無い。
特にデメリットが思いつかない。
243 イタコ(茨城県):2010/09/15(水) 14:53:09.08 ID:bU0AaP6H0
janeから開けねーしイラネ
244京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 14:53:13.60 ID:yzmq457q0
>>238
ああwすまん。発想の問題じゃなかったか

専ブラのBe欄に入力することで,DMDM=???;MDMD=?????ってなクッキーを発行してる。
このクッキーは,サーバーが変わっても(Twichに対する投稿処理でも)おそらくTwich鯖に送信されるようになってる。
よく考えたらバリバリ脆弱性なんだけどねw
これを認証に利用するってこと。

245 ワルサーWA2000(関西地方):2010/09/15(水) 14:53:49.57 ID:JFtYBjo60
これで規制の時も安心ってか
246 いい男(福島県):2010/09/15(水) 14:53:51.38 ID:sCvmllxV0
ガジェット通信から来ましたw
247京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 14:56:06.53 ID:yzmq457q0 BE:113367825-2BP(0)

test
248京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 14:57:29.72 ID:yzmq457q0 BE:181387744-2BP(0)

あwww外部板には発行されてませんでしたwwwさーせんwwww
まぁメ欄に記憶させるシステムとか利用したらなんとでもなる罠
249 サラリーマン(埼玉県):2010/09/15(水) 14:58:47.92 ID:u034FdB9P
>>241
キチガイ発言連発してたらブロックで今後総スカン食らうから匿名よりは減るんじゃねーの
くだらん宗教戦争やってる専門板こそブロック有効でしょ
250 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 14:59:38.67 ID:DssMohja0
Beの認証の実装がどんなのか知らんけど
Cookieにパスワード置いてJavaScriptでバックグラウンドで認証すりゃいいんちゃうの?
251 爽健美茶(東京都):2010/09/15(水) 15:01:15.30 ID:/KyxY8HF0
つまりkakikomi.txtがアカウントとして残るワケだな。
252京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 15:02:00.30 ID:yzmq457q0 BE:453468285-2BP(0)

>>250
Beが無理だったから専ブラはクッキー発行できない。名前欄,メ欄,書き込み欄を利用して認証を実装するしかない。
253 サラリーマン(神奈川県):2010/09/15(水) 15:02:17.58 ID:ywVY3dQkP
iPhone、iPadのアプリケーションお願いします
254 H&K MSG-90(東京都):2010/09/15(水) 15:02:52.99 ID:2gqiM/YL0
>>251
一回アホな書き込みしたら垢ごと捨てる羽目になりそう
255 田作(catv?):2010/09/15(水) 15:03:57.52 ID:neLzqnY6Q
朝鮮通信から来たら即ブロックだな
256 ワルサーWA2000(東京都):2010/09/15(水) 15:04:21.96 ID:hchQz2m/0
こういう新しいものに馴染めない
ツイッターもいまだに受け入れられない
257 添乗員(岡山県):2010/09/15(水) 15:05:27.79 ID:UuB0YTVj0
>>248
だから混同するなと言ったのに。 豊かな発想も
裏付けなしの机上の空論なら意味が無い

仮に外部に送信できたとしてもツイッター側に弾かれると思うし、
それを乗り越えても現時点でのtwiちゃんねるのポスト先が2ch互換の
bbs.cgiであるかすら怪しい

それに乗り越えるためにオミトロンで書き換えとかいろいろ考えるだけ面倒だ。
258 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 15:06:40.58 ID:DssMohja0
ああ、そうか。
chaikaみたいなウェブアプリでない限り無理か。
259 FR-F2(catv?):2010/09/15(水) 15:07:40.85 ID:Cam0EVpQ0
ツイッターなんて有名人のつぶやき見てニヨニヨするだけのツールですやん
260 議員(和歌山県):2010/09/15(水) 15:07:50.16 ID:G/FeMTY90
うんこなうとかまんこなうとか
261 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 15:08:00.27 ID:uAxaXBzkP
ついったーも2ちゃんみたいに下にレス表示していってほしい
tweenとかいうやつはみにくい
262 歯科技工士(宮城県):2010/09/15(水) 15:08:42.04 ID:KdaWs30C0
ここも巻き添え規制だらけで糞になったからな
普通に使うなら良いかもしれん
263 救急救命士(関西地方):2010/09/15(水) 15:10:38.84 ID:uYS15cqF0
全員コテの2chってこと?
ただの馴れ合いツールじゃないですか
264 グラフィックデザイナー(愛知県):2010/09/15(水) 15:11:04.28 ID:m9jk1XB7P
もう実質2ch有料だからな
そろそろν速捨てるときが来たのかも分からん
265 ネイルアーティスト(長屋):2010/09/15(水) 15:11:58.78 ID:xo+vSboa0
匿名じゃなきゃ意味ないだろw
匿名だからめちゃくちゃできるんだし
266京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 15:12:32.88 ID:yzmq457q0 BE:45347322-2BP(0)

>>257
さーせん
まぁキャップ的な仕組みにしたらヴァカが流出させまくりだろうなw
267 H&K PSG-1(大阪府):2010/09/15(水) 15:13:09.96 ID:l0ZJUjWO0
これ書き込んだらTwitterのTLに反映されるやん
反映されないように書き込めんの?
268 馴れ合い厨(群馬県):2010/09/15(水) 15:13:23.88 ID:5ZEj1neD0
てs
269 サラリーマン(神奈川県):2010/09/15(水) 15:13:38.52 ID:ywVY3dQkP
みんな意外と保守的w
270 幼稚園の先生(東京都):2010/09/15(水) 15:14:08.37 ID:Vh6X17eh0
>>261
V2C
271 メンヘラ(catv?):2010/09/15(水) 15:14:16.39 ID:+9c+TNcp0
珍種スレ立ててこい
272 漫才師(大阪府):2010/09/15(水) 15:14:19.15 ID:JMM6usUK0 BE:2313749849-BRZ(11001)

規制云々文句言ってる奴は●かp2買えよ。
特に●は今なら円高で安く買えるだろ
273京 ◆SsSSsSsSSs :2010/09/15(水) 15:14:20.72 ID:yzmq457q0 BE:510151695-2BP(0)

キャップが良いかな。MD5ハッシュ的なものにしておいて
MD5ハッシュ的なものが先頭#なしで書き込まれたら自動で撥ねつける
あるいはメ欄の#以前に送れる内容を極端に少なくしておけば良い
274 ヤクザ(愛知県):2010/09/15(水) 15:15:50.99 ID:y3oQ/95k0
>『twiちゃんねる』はみんなが見慣れた『2ちゃんねる』にそっくりな作りになっており

なにこの舐めた書き方・・
むしろデフォルトのあの糞ダサイ配色はしばし見てない、ブラウザに拡張入れて使ってるから。
あと、別に2ちゃんねるのノリが好きだから2ちゃん見てるわけではない。
いろいろ時代遅れな表現が目立つ記事だな
275 内閣総理大臣(長屋):2010/09/15(水) 15:21:27.52 ID:gftWuTi/0
めんどうなう
276 映画監督(関西地方):2010/09/15(水) 15:27:47.45 ID:Tpt4ve0O0
どういう層が使うのかイマイチイメージできない
2chでいいだろ or twitterでいいだろ
みたいな
277 H&K PSG-1(大阪府):2010/09/15(水) 15:28:56.95 ID:l0ZJUjWO0
誰か>>267教えて
278 シャブ中(愛知県):2010/09/15(水) 15:29:15.06 ID:gkBsFxWB0
ログイン出来ないんだけど
279 騎手(長野県):2010/09/15(水) 15:29:55.40 ID:XPti3O3h0
Forbidden
280 薬剤師(catv?):2010/09/15(水) 15:30:51.67 ID:6zTmZZa20
失言が増えそう
281 シャブ中(愛知県):2010/09/15(水) 15:32:12.04 ID:gkBsFxWB0
なんで403なんだよ
282 ジャーナリスト(大阪府):2010/09/15(水) 15:32:54.22 ID:XYELb/Bi0
使いたい奴は使えば良いだけ
ここに残りたい奴は残れば良い
両方使いたければ使えば良い
何か使わなきゃいけないと思ってるようなレスがチラホラ
283 ジャーナリスト(大阪府):2010/09/15(水) 15:34:27.48 ID:XYELb/Bi0
>>277
反映させるか選択出来るらしいよ
284 小説家(dion軍):2010/09/15(水) 15:34:28.29 ID:cM94o6k00
何の意味があるのかさっぱりわからない
掲示板のレスがtwitterに連動とかいらない機能すぐる
285 客室乗務員(長屋):2010/09/15(水) 15:35:48.22 ID:XMgywzOP0
ログイン出来ない、糞すぎ
286 zip乞食(アラバマ州):2010/09/15(水) 15:36:49.58 ID:1IP01FpG0
人が多くなったらろくに繋がらなくなるのがオチだろ
287 ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/15(水) 15:37:05.71 ID:0scP9ptp0
>>136
専門板ですら暴言煽りばっかで終わってるな
288 馴れ合い厨(群馬県):2010/09/15(水) 15:37:55.52 ID:5ZEj1neD0
ああ、ログインできねーよ、カス
289 警務官(福島県):2010/09/15(水) 15:38:47.44 ID:FScYq8fX0
糞鯖すぎる
290 新聞配達(中国四国):2010/09/15(水) 15:38:54.60 ID:XF/pp+PD0
全員コテの2ちゃんとかもはや本末転倒だな
291 グラフィックデザイナー(福岡県):2010/09/15(水) 15:39:17.95 ID:84V8EO3d0
>>283
反映させなかったらただのしたらば掲示板と一緒じゃん
っていうかよくよく考えてみてもこの掲示板意味ないな
普通にどっかの過疎掲示板でやってろってレベル
292 ジャーナリスト(catv?):2010/09/15(水) 15:40:03.38 ID:cgAlWR5Z0
ログインできないけど何で?
293 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 15:41:00.09 ID:0z5whP7WP
これ糞過ぎだろ・・・
にぎわってる外部板でいいじゃん
294 芸術家(滋賀県):2010/09/15(水) 15:41:30.22 ID:w9tVrJ560
2ちゃんに書き込めばいいじゃん
なんでわざわざパチモン使わなきゃなんねーんだよ
あ、でもここには来るなよ
295 ホスト(関東地方):2010/09/15(水) 15:43:05.93 ID:xYHnEVIS0
296 写真家(関西地方):2010/09/15(水) 15:43:15.46 ID:ZNzTP03M0
よくわからんけど規制ばっかだと流れる奴いそうだな
297 政治厨(東京都):2010/09/15(水) 15:45:22.67 ID:XnuegsLk0
交通情報だけはツイッターのほうがいいのか?
それとも2chみたいに荒れるのか?
298 田作(東京都):2010/09/15(水) 15:46:29.72 ID:8jabgYtV0
ついに救世主が現れたか
299 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 15:46:56.41 ID:DssMohja0
>>276
専門板の難民や
ゲハのみたいな板の不毛な争いに疲れた人のTwitterデビューに。
後は2chでいいよ、いざ祭りの時に人がいないと面白くないから。
300 書家(岡山県):2010/09/15(水) 15:49:30.20 ID:PiKpLW5O0
ん?
2chでよくねえか?
301 パイロット(長野県):2010/09/15(水) 15:49:57.07 ID:a61CoGMH0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
302 レミントンM700(長屋):2010/09/15(水) 15:52:11.27 ID:+wlwA9qI0
あまりに誰得すぎてネタにしか思えないんだけど、マジなのこれ?
中途半端なカスばっか集まりそうだな。。。
303 プログラマ(滋賀県):2010/09/15(水) 15:52:58.84 ID:5Zo34Ti40
それ2chとどう違うんだよ
304 学者(アラバマ州):2010/09/15(水) 15:54:59.04 ID:wtBIeHKJ0
匿名じゃないとかアホか
305 フランキ・スパス12(北海道):2010/09/15(水) 15:56:23.31 ID:TkEXouG10
つまり全員コテの2chか
胸が熱くなるな
306 フランキ・スパス12(岡山県):2010/09/15(水) 15:56:36.28 ID:ld3ZJCq80
ノリとかじゃなくて
馴れ合いが無くて名無しのレスが流れていくからいいんだけど
307 路面標示施工技能士(catv?):2010/09/15(水) 15:57:02.50 ID:mcizbNw50
twitterに頭悪い政治コピペが溢れてtwitterから弾かれてサービス終了だな。
308 レミントンM700(長屋):2010/09/15(水) 16:00:14.87 ID:+wlwA9qI0
こんなカスッターがTwitterの鯖落としまくったりしたらキレてしまいそうだわ。
2ch丸出しのTwitterの連中いるんだから、ふつうにそこでやるならまだしも。
309 新聞配達(中国四国):2010/09/15(水) 16:01:33.55 ID:XF/pp+PD0
アカウントあるから粘着されたら逃げられないのに
2ちゃんのノリでつい迂闊な事言い出すやつが多数と見た
310 サラリーマン(長野県):2010/09/15(水) 16:02:07.48 ID:zz0lPVTcP
薄ら寒い馴れ合いコミュニティに成り下がるのが目に見えてる
311 編集者(長屋):2010/09/15(水) 16:03:44.40 ID:97+Utmoa0
twitterの鯖はさすがに落ちないだろ。すでに2ちゃんよりはるかに
膨大なデータ量と更新速度をこなしてる
312 陶芸家(茨城県):2010/09/15(水) 16:03:46.32 ID:IZF8qhDe0
2ちゃんねるなう
313 フランキ・スパス15(熊本県):2010/09/15(水) 16:05:57.05 ID:cdcxzdz10
久々にIEで見てみたら
アイコンがタマゴになってた
314 6歳小学一年生(関西地方):2010/09/15(水) 16:07:32.04 ID:OuSgovO30
さっそく書き込もうとしたらbbs.cgiが403返してきたw
315 行政官(関西地方):2010/09/15(水) 16:09:31.16 ID:/G4Gvviq0
vipで良いじゃん
316 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/15(水) 16:10:28.61 ID:GZiX+pVkP
>>311
そうか?
今でも鯨出ること多いぞ
317 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 16:12:05.81 ID:SNv/gkySP
アカウント持ってなくて外から見てるだけだけど
最近のtwitterってつぶやきがあっても表示上更新されないことが多いだろ
あれ何なの
318 相場師(ネブラスカ州):2010/09/15(水) 16:13:36.44 ID:e3zlAEcNO
ツイッターは垢使い捨て出来るからこれ用のあると便利だな
319 レミントンM700(長屋):2010/09/15(水) 16:14:33.13 ID:+wlwA9qI0
>>311
こまめにおかしくなるときあるよ。
先日のFF14のoβの時は11時あたりから落ちて数時間不安定だった。
それがTwitterに関係あるのかはスレ見てて報告してた人がけっこういたから、あると思う。

>>309のかんじでmixiの粘着トラブル祭りとか、2chのJOY祭りみたいのの
超劣化祭りとか起きたら落ちないとは言いきれない。
320 64式7.62mm小銃(茨城県):2010/09/15(水) 16:15:42.92 ID:N5CvtG4U0
もう既に世の中全体がTwitterを中心として動いてる感じだよな
321 マッサージ師(宮城県):2010/09/15(水) 16:17:57.72 ID:GdykQ8Rm0
2chでやれよ
322 フランキ・スパス15(熊本県):2010/09/15(水) 16:19:34.18 ID:cdcxzdz10
>>309
どんな祭りが催されるか楽しみだな
323 建築家(埼玉県):2010/09/15(水) 16:20:39.46 ID:DssMohja0
落ちない事はないが
最近のkamomeみたいな
ディスクが壊れて輸送待ちなんて有り得ない事態にはならない
324 鉄パイプ(アラバマ州):2010/09/15(水) 16:20:44.27 ID:AoqZjFwH0
もう2ch形式はいいよ
325 ゲームクリエイター(山口県):2010/09/15(水) 16:22:49.92 ID:Zzr1kqsD0
全員Beコテで会話するみたいなもんか
326 システムエンジニア(岡山県):2010/09/15(水) 16:25:41.51 ID:NM5SHWEf0
ググるの検索結果にツイッターのクソ意味の無いつぶやき()が表示されるのが腹立つんだけど
327 映画監督(岡山県):2010/09/15(水) 16:26:35.87 ID:HnoX+KSo0
ガジェット通信から来ましたw
328 レミントンM700(長屋):2010/09/15(水) 16:29:20.66 ID:+wlwA9qI0
>>317
ある。TL上でときたま会話状態になって、いなくなったからいいのかと思ったら
@つきで返されてたのに1時間くらい反映されなくて、雑談系じゃないのに悪い事しちゃった
.....みたいときある。俺はそういう人ほとんどいないから個人的に説明しておたがい納得済みだけど。
329 官僚(東日本):2010/09/15(水) 16:30:26.16 ID:qaPrXDQt0
つぶやくテーマがあるといいと思ってた
330(東京都) ◆NocheI5klU :2010/09/15(水) 16:36:16.48 ID:j6YCA7cvO BE:543852252-PLT(12400)

釣りなんか凄い勢いになりそうだな。でも おいクズどもとかババァとか死ねとか言えないんだろ
331 鉈(長屋):2010/09/15(水) 16:38:39.17 ID:jiIUg+aI0
所詮2ちゃんねらだし遠慮する必要なし。キャラ替えがとっさにできんのは辛いが
332 馴れ合い厨(愛知県):2010/09/15(水) 16:49:59.98 ID:YzgXf3Ym0
2chでいいじゃん
333 漁業(関西地方):2010/09/15(水) 16:51:48.62 ID:Dk2On4kK0
>冗談のつもりで犯罪をにおわせる書き込みなんかしてしまったらそれこそおしまいだ。
2chでも終わりだよボケ
334 サラリーマン(catv?):2010/09/15(水) 16:56:55.56 ID:ro7LUqSWP
ここでいいだろうが意味わからん
335 沢庵漬け(東京都):2010/09/15(水) 16:57:30.68 ID:HV/3OWRx0
2chでやればいいじゃん
336 鉈(長屋):2010/09/15(水) 17:01:52.27 ID:jiIUg+aI0
規制されてて書き込めなんです><
337 AV男優(大阪府):2010/09/15(水) 17:20:54.28 ID:wU2eW45C0
スレ立てしたら強制的にTLに反映されるん?
338 レミントンM700(長屋):2010/09/15(水) 17:24:57.63 ID:+wlwA9qI0
>>336
v速Twitter部に行きなよ。
連中のほうが自力で生き残ろうとしてるだけまだマシだわ。
339 サラリーマン(神奈川県):2010/09/15(水) 17:31:57.64 ID:ywVY3dQkP
なんとなく嫌に思う人多いね

おまえらの予想とは違って、ユーザーは2ちゃんねるから分散していくだろうな
340 64式7.62mm小銃(千葉県):2010/09/15(水) 17:32:19.26 ID:/VzoEuWL0
テスト
341 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 17:35:13.15 ID:2FY/KQzYP
専ブラで読み込めないと意味がない
342 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 17:37:09.34 ID:2FY/KQzYP
>>339
今の2chは規制がいかにコミュニティを破壊するかの実証実験だからな
俺たちモルモット
343 官僚(catv?):2010/09/15(水) 17:39:59.57 ID:YyNIXU+R0
匿名じゃないならイラネ
344 金持ち(長屋):2010/09/15(水) 17:42:22.97 ID:224D3OCZ0
2ちゃんの管理人が経営してんの?
ツイッターの管理人が経営してんの?
345 不動産(山梨県):2010/09/15(水) 17:43:28.49 ID:/i4PW9ms0
匿名じゃない2chになんの意味があるんでしょうか?

346 ファッションアドバイザー(佐賀県):2010/09/15(水) 17:44:00.90 ID:MVMbsM6V0
どうせ2ちゃんみたいに安心してキチガイみたいなこと言えないんだろ
347 奇蹟のカーニバル(長崎県):2010/09/15(水) 17:44:27.86 ID:5Dv6cq6t0
2chみたいなキチガイコメを個人が特定できるツイッターでやれと?
348 サラリーマン(神奈川県):2010/09/15(水) 17:45:13.48 ID:ywVY3dQkP
キチガイ排除中なう
349 プログラマ(宮城県):2010/09/15(水) 17:46:01.78 ID:TCUB1/aP0
2chでTwitterをやたらと批判してる奴って最近の若者はって言ってる老人と変わらないよね
350 放射線技師(アラバマ州):2010/09/15(水) 17:46:08.80 ID:OIsUJLCL0
>>347
えっツイッターって住所とか本名書くの?
351 カーナビ(福岡県):2010/09/15(水) 17:47:15.64 ID:gAjnIG9L0
>>346
2ちゃんでもそんな発言はすんな、ここも一応公共の場だ。
352 トラベルライター(長屋):2010/09/15(水) 17:48:41.18 ID:hLJEIsVL0
>>351
死ね
353 サラリーマン(神奈川県):2010/09/15(水) 17:48:50.20 ID:ywVY3dQkP
キチガイ排除すれば新規参入者増えるしね
354 レミントンM700(長屋):2010/09/15(水) 17:49:00.86 ID:+wlwA9qI0
>>344
2ちゃんの運営は絡んでるか、そうでなくとも喜んでると思うよ。
流れ的に2ちゃんのブランド化はできあがって、規制ラッシュで過疎化させたら
ノイズをなくしてメディアと結託した「2ちゃん発!」「ネットで話題!」の商売できるから。

少なくとも「電車男」あたりで気づいてたやつ、あんがい多いと思うよ。
355 不動産(広島県):2010/09/15(水) 17:49:36.39 ID:uA11GAgc0
専用ブラウザで読めるようになったら本気出す!!
356 タンドリーチキン(北海道):2010/09/15(水) 17:49:58.56 ID:9V9wvsN+0
>>351
公共の場・・・?
357 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/15(水) 17:50:22.54 ID:g1IXRHnO0
2chとなにが違うんだ
358 サラリーマン(千葉県):2010/09/15(水) 17:53:04.21 ID:pJVOv1uGP BE:133987384-PLT(13334)
これ流行んの?ニュースにまでなるとか・・・
359 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/09/15(水) 18:00:03.46 ID:h9WfjO+GP BE:1022009663-2BP(162)

いまいち使い方がわかりませんね・・
360 トラベルライター(長屋):2010/09/15(水) 18:10:08.65 ID:hLJEIsVL0
2ちゃんで十分、結局ツイッターやってるやつって2ちゃんしたいだけなんだな
361 商業(関西地方):2010/09/15(水) 18:20:29.41 ID:7oAP0wkJ0
>>299
なるほど
ゲハでなくともくだらない煽り合いは起こるし、
人がきちんと集まるなら十分意味ありそうだな
362 鉄パイプ(神奈川県):2010/09/15(水) 18:52:51.00 ID:yLdjRgRi0
363 文筆家(神奈川県):2010/09/15(水) 19:06:21.45 ID:9Q+76PMo0
>>351
公衆便所だろ
364 落語家(埼玉県):2010/09/15(水) 19:08:37.22 ID:mOuaDOOo0
2ch終わったな
365 ナレーター(東京都):2010/09/15(水) 19:13:13.73 ID:llQyYuR50
>>363
公衆便所は公共の場だな、たしかにw
366 奇蹟のカーニバル(大阪府):2010/09/15(水) 19:41:19.86 ID:O7IgDckl0
うんこって描けないからツイッターは嫌いです
367 馴れ合い厨(愛知県):2010/09/15(水) 19:53:17.79 ID:1rOf+ubf0
2chも夜中のフジ実況板とかめちゃくちゃ過疎ってるから、
もはや雑談系としても終わってるんで、
向こうが盛り上がったら移住してもいいかも。

ぶっちゃけ匿名性じゃなくて、人が多いから2ch使ってただけだし
規制ばっかで過疎ったら何の意味もない
368 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 19:57:06.06 ID:fSBRp5eTP
外部板みたいなもんで2ちゃんの代用には
ならんと思うけど
369 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/15(水) 20:06:22.71 ID:xlcBQII1P
>>351
うんこー
370 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:13:26.82 ID:HONlf+nM0
どっかの動画サイトと提携してニコニコ動画のようにツイッター上の実況コメントを動画上に流れるようにしたり
2ちゃん掲示板っぽいシステムを作ったりまるで魔人ブウのようだ
371 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:24:06.54 ID:3pwEURUL0
どうせ人が増えてきたらすごく重くなるんだろ
372 評論家(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:26:00.57 ID:38yU0QcI0
専ブラ対応してないのに2ch仕様にするいみねーだろカス
373 グラフィックデザイナー(宮城県):2010/09/15(水) 20:28:12.76 ID:Wa6ouyVu0
規制がなければ2ちゃんを超えられるな
374 医師(千葉県):2010/09/15(水) 20:34:33.93 ID:WhXZlHvM0
アンカーを@に変換ってどういうこった?
375 中卒(四国地方):2010/09/15(水) 20:36:15.12 ID:WcZl2OQg0
なう━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
376 サラリーマン(愛知県):2010/09/15(水) 20:41:51.37 ID:jrJAxcblP
>>374

例えば、ついちゃんねる上で「>>3 必死だな」って書いた場合、
>>3に該当する人物のツイッター上でのアカウントIDが「aho」だと
ツイッター上での書き込みでは自動的に「@aho 必死だな」になる

だからついちゃんねる上で返信をするときは相手のツイッターIDを気にする必要がない。
377 医師(千葉県):2010/09/15(水) 20:44:38.47 ID:WhXZlHvM0
>>376
そういうことかthx!
378 アニオタ(アラビア):2010/09/15(水) 20:56:38.44 ID:nXV9iaqx0
アカウント作るのがどうしても抵抗があります
379 イラストレーター(関西地方):2010/09/15(水) 20:58:06.40 ID:p/0Qg1ID0
2ちゃんはログインがいらんからいいのに
380 イラストレーター(関西地方):2010/09/15(水) 20:59:00.93 ID:p/0Qg1ID0
>>89
使い道もありそうだな・・・
381 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 21:00:12.35 ID:sueyr81yP
2ちゃんじゃダメなの?
382 ゲームクリエイター(大阪府):2010/09/15(水) 21:00:49.54 ID:xzjs1PMK0
ツイッター(笑)
情弱御用達
383 警務官(新潟県):2010/09/15(水) 21:04:30.47 ID:329JVDWp0
>>338
大学生ばっか過ぎてうんこ過ぎる
384 法曹(東日本):2010/09/15(水) 21:12:00.97 ID:Vkr9j9Xm0
ν即ツィッターをちょっと覗いてた事があるが、普段のお前らみたいなレスじゃ無く
馴れ合い臭いのばっかりですぐ辞めた
385 弁護士(アラバマ州):2010/09/15(水) 21:43:41.20 ID:wlOcDbl50
これ結構良いけどデカくなったり荒れたりしたらまたいろいろ規制しなきゃなんない
から同じなのかな
386 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 21:46:58.84 ID:BEMzAK65P
規制の無い世界に移住するか
もうここの運営にはウンザリ
387 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 21:58:31.14 ID:SX3zK4H0P BE:3348691698-PLT(12001)

ツイッターってこっちがフォローしてても
むこうにフォローされてないとこっちのツイートは表示されないよな?
388 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:03:44.08 ID:oCK1BDdRP
>>387
うん
389 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 22:04:41.80 ID:SX3zK4H0P BE:1116230764-PLT(12001)

ですよねー;;
てかツイートすることがねえw
390 獣医師(東京都):2010/09/15(水) 22:06:49.69 ID:VRyypD2Z0
三行以上のレスは読まれない2ちゃん自体がツイッターの元祖みたいなもんだろ
391 グラフィックデザイナー(西日本):2010/09/15(水) 22:16:34.51 ID:5JBfjJn3P
じゃあ2ちゃんでいいだろ
ツイッタ好きな奴は今までどおりのツイッタでいいし

どこに需要があるんだよ
392 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 22:19:57.56 ID:SX3zK4H0P BE:1674345694-PLT(12001)

ツイッターってフォロワーとか言って自分の嫌いな奴を排除した
コミュニケーションツールだろ?
ν速の馴れ合い色を強くした感じでさらに性質が悪い
393 声楽家(埼玉県):2010/09/15(水) 22:22:16.64 ID:DgfdP0R40
匿名性ない2ちゃんに詰らない極みのツイッター足してゴミじゃん
394 脚本家(愛知県):2010/09/15(水) 22:24:37.14 ID:zB0huWVZ0
専門板は全部ツイッターに移住させたほうがいいかも。
発言に責任を持たすのと、無駄な煽りを入れる厨房が減って
情報の制度が高まるからなー。
2ちゃんは雑談系だけ生き残ればいいや。
395 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/15(水) 22:33:22.31 ID:cMOz2NJSP
>  『twiちゃんねる』に「ガジェット通信から来ましたw」って書き込むとウケるかもしれないぞ。

死ねカス
396 カウンセラー(埼玉県):2010/09/15(水) 22:35:08.57 ID:R0LuY0IO0
そんなメンドいことしなくても2chに書けばよくね?
397 レス乞食(埼玉県):2010/09/15(水) 22:40:24.66 ID:GJ/0AIGE0
イラストをAA化してそれをイラスト化するぐらい意味不明なツールだ
398 馴れ合い厨(愛知県)
既に2chからツイッターに移住しちゃった人の利便性を高める可能性がある。
ツイッターに欠如していた「情報のまとめ機能」
(2chでいうところのスレ冒頭のテンプレ)をこれで補えるわけだから。
つまり2ちゃんねら誘致サービスじゃなくて、
既存のツイッターユーザーのための便利サービスだな。
ツイートを自動でブログ化するツイログのような。

だから、いまだに2ch一筋な人を取り込めるかどうかはたいした問題にならないと思う。