【ν速公認っぽい感じの漫画】DIY女子高生マンガ「ホームセンターてんこ」増刷決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 H&K PSG-1(東京都)

【お知らせ】
ホームセンターてんこ
増刷決定〜!
しました!!\(>▽<)/
なんと!今回の一連の騒動を重く見た
講談社首脳陣(?)が異例の決断です!
これも応援してくださったみなさまのおかげです!本当にありがとうございました!!
「ホームセンターてんこEx.」の
Amazonでの通信販売も好評につき
増刷します!!
いずれも10月初旬に出回る予定です。
今まで入手できなかったみなさま
もうしばらくお待ちください。

http://www.genkido.net/tenco.html
http://www.genkido.net/thanks.html
http://www.genkido.net/thanks2.html
2 翻訳家(大分県):2010/09/15(水) 13:05:13.66 ID:ImPWnBDX0
オウフwwいわゆるストレートな質問キタコレですねww
おっとっとww拙者『キタコレ』などとついネット用語がww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、 いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでww ダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwマニアックな知識が出てしまいましたww いや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は 純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwww
ポストエヴァのメタファーと 商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
3 VSS(佐賀県):2010/09/15(水) 13:05:38.04 ID:JHwvCFGZ0
                  , ──、          r──────────┐
              |  レ |          | l王三王三王三王三l o==ニヽ
             `ー─ '           .| |王三王三王三王三|  .| //
                           .ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__________              / /  / / / /  / /  ゴー
               /'|
──‐、______/ |
 (ぃ) |_,|___|  |                         r=============
ーl |―'  |___|  |                         || 「 ̄ ̄ ̄___
ニリコ__|___|  |______/ ̄ ̄ ̄\______||r───(ヽ__
| |     |      | /    バン /   ___ ヽみんな〜 ||\r─────
| |     |___|,/       バン∩|´・ω・`| \  バン  ||\  ::::::::::::::::::::::::
ヘヽニ◎                |  /_ミつ_/ ̄ ̄ ̄/     .|| |.\  ::::::::::::::::::
 ◎                  バン| l\ \/___/ ̄ ̄\  l|_,,|   \  ::::::::::::
                        y´\\               \     \\::::::
                    /     \l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l        \\
                       \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ      \
                      \  /               \
                        ソ______ニ_____ン
4 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:06:28.87 ID:XhuG7NJmP
でもつまんないのに
5 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 13:07:12.59 ID:YdAIq0FfP
りんりんDIYもついでに増刷してくれ
6 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 13:07:17.73 ID:ru+OaQdQP
最近調子乗りすぎだろ
7 評論家(青森県):2010/09/15(水) 13:07:34.23 ID:S7Le8CK20
やっと3巻が手に入るのか
8 通関士(catv?):2010/09/15(水) 13:07:47.44 ID:AfZ2HNRf0
てんす
9 看護師(神奈川県):2010/09/15(水) 13:07:53.33 ID:eQfICVrz0
ひなないてんこ
10 政治厨(関西地方):2010/09/15(水) 13:08:13.39 ID:9EQOSQ5s0
一連の騒動ってお前ら何かしたのか?
11 たい焼き(東海):2010/09/15(水) 13:08:13.40 ID:WozJKXtuO BE:773888562-2BP(1235)

Mr.釣りどれん面白かったお(つω;`)
12 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 13:08:48.26 ID:2QNy7YKMP
にんげんがなー! バッタをなー!
13 チンカス(東京都):2010/09/15(水) 13:08:50.06 ID:smqbD9CK0
調子のってきたからそろそろ潰すか
14 サラリーマン(神奈川県):2010/09/15(水) 13:08:50.76 ID:wh4j3QaWP
またニュー速の力か
15 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/15(水) 13:08:50.95 ID:MFJcUL3u0
HPカウンターの「あなたは*****人目の工作員です」ってのやめろ
叩きに行こうとしたんだ俺は
16 獣医師(愛知県):2010/09/15(水) 13:08:56.70 ID:jB+hWxKC0
おっぱいシーンはあるの?
17 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 13:08:59.58 ID:r9zl+5OfP
釣りドレン書いとけ
18 警務官(岡山県):2010/09/15(水) 13:09:12.46 ID:AnWApimV0
てんが
まんこ
てんす
19 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 13:09:40.56 ID:YdAIq0FfP
お前らのお陰で割れも出回ってきたぞ
良かったな
20 陶芸家(福島県):2010/09/15(水) 13:10:23.66 ID:y5wynwPB0
てんこあいしてる
21 H&K G3SG/1(大阪府):2010/09/15(水) 13:10:40.39 ID:b21n//O40
さすがに調子乗りすぎかもな
いい思い出にしとけば良かったものを
22 ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:10:55.99 ID:zKp6oXA20
マジか
ニュー速でもたまにはいい方に世の中を動かせるんだな
23 経営コンサルタント(兵庫県):2010/09/15(水) 13:11:31.93 ID:e5ZPHQKG0 BE:647292454-PLT(12000)

>>12
それ内容重いよね…
24 グラフィックデザイナー(鹿児島県):2010/09/15(水) 13:11:43.80 ID:ClpVN8HyP
お前ら何時になったらこの作者落とすの?
まさか手のひら返しせずに援助し続けるとかないよな?
25 獣医師(愛知県):2010/09/15(水) 13:11:55.33 ID:Fa3htOep0
この漫画とイカ娘どっちが面白い?
26 ネット乞食(福井県):2010/09/15(水) 13:12:16.66 ID:KQ3SviT80
俺は認めてないからな
27 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 13:12:34.79 ID:YdAIq0FfP
>>24
落とすタイミングも見失ってどうするべきか悩んでるのが現状です
28 H&K PSG-1(東京都):2010/09/15(水) 13:13:17.47 ID:7rdBjdH70
イカ娘に続いてまた俺たちが一人の漫画家を救ったのか
29 芸人(東日本):2010/09/15(水) 13:14:13.93 ID:6zR7z0UP0
フィギュア100個作って売り切れはいいがネットで買えない人続出で騒がれ
追加発注したら数個しか売れなかった、5人が1人100レス買えなかったとレスして騒いでただけだった
というなんかの番組の発言思い出した。
30 zip乞食(東京都):2010/09/15(水) 13:14:51.46 ID:NrMk6+qM0
>>15
⊃´д`)
31 中学生(神奈川県):2010/09/15(水) 13:15:22.00 ID:DuI1BOY40
いつ叩くんだ?
32 自衛官(東京都):2010/09/15(水) 13:15:34.32 ID:y+7Vxjzg0
1スレでアドバイスしてやっただけなのにな。やめとけばよかった。
33 獣医師(長崎県):2010/09/15(水) 13:16:19.39 ID:qyfDvFX20
>>29
まさにそれになりそう
34 商業(福岡県):2010/09/15(水) 13:16:28.97 ID:/s68J+El0
>>24
応援してやれよ
35フリッケ福祉員:2010/09/15(水) 13:16:40.25 ID:90jOE7Id0 BE:173225276-PLT(12345)

>>24
いくら援助しても、すでに打ち切り決定されてるからな…

売りきりが回避されるか、続編として連載が決定されたら叩いてもいいんじゃないか?w
36 政治厨(東京都):2010/09/15(水) 13:18:06.98 ID:5iloRm4B0
刷るだけで印税もらえるから問題ないな
37 zip乞食(東京都):2010/09/15(水) 13:19:19.63 ID:NrMk6+qM0
>>35
>>1に書いてあるように講談社が目つけたって話だからな
ここはモーニングとイブニングを駆使してこうい漫画をガンガン売りだしてくのが巧い
38 モデル(福岡県):2010/09/15(水) 13:19:35.79 ID:5ENWk8Op0
今日の東方スレか
39 文筆家(宮城県):2010/09/15(水) 13:20:25.31 ID:WR4PEFfH0
ν速の漫画好きなら何か琴線に触れると思う
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=20795
40 あるひちゃん(静岡県):2010/09/15(水) 13:20:35.65 ID:wc9hc7Az0
ボンボン派の俺は叩けない
お前らコロコロ派かよ
41 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/15(水) 13:20:49.84 ID:y3CPEkMHP
最初の時点で既に打ち切り決定してたのに
今更手を返されても
42 グラウンドキーパー(千葉県):2010/09/15(水) 13:21:44.28 ID:y0QYW+1+0
福満とこいつの宣伝スレは即スレストするべきだろ
俺らイカ娘オタも遠慮してるんでゲソ!
43 営業職(大阪府):2010/09/15(水) 13:23:00.67 ID:wojwQlgL0
糸鋸盤買いたいんだが、マンションじゃ無理だよな?
44 絵本作家(熊本県):2010/09/15(水) 13:23:19.70 ID:9KickOAk0
こんな泡沫漫画家名前知ってる方が恥ずかしいのに作スレで得意気に出してるガキが居てワロタ
45 ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/15(水) 13:23:36.95 ID:caqvERxQ0
幕張メッセまで応援に行った甲斐があったぜ!
46 宮大工(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:23:49.94 ID:E/x/bxS90
全部初版で持ってるぜーと自慢したらまだ初版しか存在しないのか
47 整備士(神奈川県):2010/09/15(水) 13:24:17.54 ID:cIZMdwen0
スゲエ面白そう
48 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 13:24:24.39 ID:P6hm80F7P
釣りどれんは最高に大好きな漫画だったぜ!
あれ読んで釣りを始めた中学生の夏。。。
49 ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/15(水) 13:24:49.55 ID:caqvERxQ0
第二版も揃えようかなw
50 整備士(北海道):2010/09/15(水) 13:25:53.94 ID:mOw80+P/0
バスケの漫画はきったねー絵で飛ばしてた思い出
51 あるひちゃん(静岡県):2010/09/15(水) 13:25:56.30 ID:wc9hc7Az0
>>39
1ページ目で福満になりたいオーラに包まれてその先が読めなかった
52 救急救命士(関西地方):2010/09/15(水) 13:26:11.71 ID:uYS15cqF0
ν速民は散々騒いでも結局買わないんでしょ?
53 僧侶(石川県):2010/09/15(水) 13:27:12.43 ID:4tB3Gpja0
>>37
でもすぐに打ち切りになるだろ
このまま埋めてやろうぜ
54 M24 SWS(新潟県):2010/09/15(水) 13:27:41.60 ID:nxfsdcIw0
てんこ うぜえええええええええええええええ



もっとやれ
55 内閣総理大臣(大阪府):2010/09/15(水) 13:28:29.43 ID:OezAH58f0
メジャーになったら潰す速報
56 児童文学作家(福岡県):2010/09/15(水) 13:29:27.77 ID:j9Crmmpp0
こういうつまらん宣伝に釣られて実際に買って読んで後悔した奴がどれだけいるのかだ
57 [―{}@{}@{}-] グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 13:30:39.76 ID:EbCGGtr0P
ほんとかよwwwでも打ち切り回避は無理なん?
58 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:30:41.61 ID:1cTTvbmzP
定期的に宣伝スレ立つな
絶対関係者が立ててるだろこれ
全sakuして止めろ
59フリッケ福祉員:2010/09/15(水) 13:31:41.52 ID:iiPbOwrO0 BE:123732656-PLT(12345)

>>36
作者の財布的にはそうなんだけど、>>29のような結果になれば結局
作者の信用が落ちるし、難しいですのぅ
増刷ってことは最低でも1000冊くらいは刷るだろうし、単行本難民の
購買力がそこまではあるとも思えないので、ちょっと心配です

>>37
ニュー速で話題になっただけで、そこそこ売れたわけだから、もうちょっと話題になれば
潜在的な需要はまだあると思うんですけどね

>>42
なーんでイカ娘って、アニメになる前からスレスト対象なんだろうね?
ジャンプの漫画スレなんて、毎週のように立っているのに
60 H&K G3SG/1(大阪府):2010/09/15(水) 13:34:12.32 ID:b21n//O40
>>59
イカはヲタ以外から見たらウザかったからだろ
言わせんなよ恥ずかしい
61 たこ焼き(栃木県):2010/09/15(水) 13:39:53.09 ID:Wd8LZBv40
編集の読みなんてこんなもんなんだよな。
しかしながら、この漫画の掲載誌そのものが
世間に認知されてないから売り上げが
読めないのは仕方ないのかも知れんが。
62 歯科衛生士(伊勢):2010/09/15(水) 13:47:45.79 ID:YLbqi3O10
とりあえず全巻手に入ることがわかったから買うわ
前は揃えようにも3巻がなかったから躊躇してたんだよね
63 ゴーストライター(東京都):2010/09/15(水) 13:48:11.64 ID:jLdR7qzk0
ってか
講談社遅すぎ
さらに赤字メルトダウン
64 僧侶(神奈川県):2010/09/15(水) 13:56:02.05 ID:TWvLul010
とらポコが可愛い
65 内閣総理大臣(大阪府):2010/09/15(水) 13:56:24.99 ID:cK2a1VHj0
あーあ、今まで頑として正気だったのに
とうとう気が狂ったか。
連載が終わって露出もなくなるのに売れるわけないだろ。

やりようによっては売れるもんだと認識したなら
どっかもう少し大きい土俵で続編書かせろよ。
66 僧侶(神奈川県):2010/09/15(水) 13:58:44.76 ID:TWvLul010
>>65
つーか最初にてんこスレ立ったの5月だったのに初動が遅すぎ
動くならもっと早くしろよと思った
67 ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/15(水) 14:04:03.37 ID:caqvERxQ0
>>66
確かにタイミングを逸した感はあるな
あの時だったらもっと数いけたと思う
68 中学生(神奈川県):2010/09/15(水) 14:05:35.65 ID:DuI1BOY40
イカ娘はまあまあ面白かったがこれは題材悪すぎだから読まない
69 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:06:37.42 ID:IdaAIM+R0
>いずれも10月初旬に出回る予定です。

遅いよ
70 内閣総理大臣(大阪府):2010/09/15(水) 14:07:33.81 ID:cK2a1VHj0
上層部だから責任取らなくていいのだろうか?
これ負け戦が完璧に決まってる、もろ背任だろ。
71 いい男(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:09:57.89 ID:PptyEr9C0 BE:562262584-2BP(0)

>>48
同意、釣りどれんはエロの教本
72 行政官(熊本県):2010/09/15(水) 14:11:58.11 ID:5DXmS3xK0
ニュー速の力を思い知ったようだな
73 評論家(青森県):2010/09/15(水) 14:16:30.79 ID:S7Le8CK20
ニュー即民の購買力は38冊しかなかったというのにアホかこの作者は
74 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 14:18:18.47 ID:k/IDt6yUP
本は刷った分だけ出版量貰えるらしいな
1冊1000部で4巻だから4000部
400円の10lで40円
16万……;;

あれだな、本が売れない人は一人で書いて原稿料で生きないといけない訳だ
75 ゴーストライター(東京都):2010/09/15(水) 14:20:33.32 ID:jLdR7qzk0
>>73
ニュー速民38人だから上出来
76 僧侶(神奈川県):2010/09/15(水) 14:22:13.16 ID:TWvLul010
でも最初にスレ立てたcatvが居なかったら5月から今までの出来事はなかったと
考えると怖いね。マガジンイーノ知らない、当然連載のてんこも読んだ事ないから
まったく知られず読まれる事もなく連載終了してたかと思うと

そして漫画家では一部の凄いヒット飛ばした人意外こんな境遇の人が多いだろうし
厳しい商売だなぁ
77 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 14:23:08.52 ID:YuLeieA0P
やっとか
78 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 14:29:01.60 ID:i3/+vnVuP
>>73
テルマエロマエくらいの話題性で売れるというのならわかるけど、てんこなんて
本当にごく一部でしか話題にならなかったのに増刷するなんて、
漫画ってちょっとプロモーションするだけで売れるようになるものなのかね
79 サラリーマン(catv?):2010/09/15(水) 14:41:40.70 ID:rfrO6h/PP
俺が最初にスレ立てた
80 整備士(千葉県):2010/09/15(水) 15:20:08.47 ID:dRyAPMyz0
「ネットで話題?」「Amazon売り切れコミック、待望の再販?」
とか煽りの帯が堂々と付けられるんだな
81フリッケ福祉員:2010/09/15(水) 15:37:31.55 ID:ePwqrTsO0 BE:148478494-PLT(12345)

しまった、他に立てる人がいるんだったら、もうちょっと待ってればよかった
しかも、向こうのほうが内容いいしw

「ホームセンターてんこ」増刷決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284524050/
82フリッケ福祉員:2010/09/15(水) 15:43:12.16 ID:ePwqrTsO0 BE:86612573-PLT(12345)

まさか…まさかの話です…
もう無理だとあきらめてました…

…が…

なんと!

ホームセンターてんこ
増刷決定〜〜!!\(>▽<)/

みなさん本当に、本当にありがとうございました!!

今まであがいてもあがいても全く増刷の気配が感じられなかった講談社さまが、
やっと…やっと動いてくれました!!(T▽T)
これも陰に陽に支えてくださった多くのみなさんのおかげです!!

1〜4巻、各1500部が10月初旬頃
配本される予定だそうです!
今までなかなか手に入らず、ご迷惑をおかけしたみなさま!
お待たせしました!!もう少しです!!

今回の増刷にはネットの影響が大きいと判断されたようで、通常よりネット書店へ少し多めに配本する意向だそうです。
そう、 今回の増刷はネットで盛り上げてくださったみなさんの力です!!
今までこんなに嬉しかった増刷は初めてです!!
応援してくれたみんな!! 本当にありがとうございました!!

http://genkido.usshi.com/wp-content/uploads/2010/09/100914-1.jpg
みんな!やったよ〜〜!!\(>▽<)/〜

http://genkido.usshi.com/?p=3378
83 新車(長崎県):2010/09/15(水) 15:44:11.88 ID:pzjRaNUh0


次はアニメ化してからスレ立てしろよカス



84 げつようび(青森県):2010/09/15(水) 15:50:02.83 ID:EKHimGkQ0
売り切れるのか・・?
85 タコス(東京都):2010/09/15(水) 15:56:18.44 ID:odeUwATT0
増刷が決まってこんな喜ぶ漫画家はじめて見たw

ホームセンターてんこ増刷への道・1
http://genkido.usshi.com/?p=3400
86 MPS AA-12(東京都):2010/09/15(水) 15:58:46.17 ID:/kVGPV1H0
一連の騒動って何?って思ったらスレ立って話題になったのか
全然知らんかった
んでちょっこし売れたの?
87 スタイリスト(長屋):2010/09/15(水) 16:02:21.70 ID:+bKZqdUd0
http://www.youtube.com/watch?v=6XjAq5mW1gQ&feature=player_embedded
すげーいい人そうw
わりかしイケメンやね
88 作曲家(関西地方):2010/09/15(水) 16:02:44.00 ID:J1h1oZn/0
ホムセンに全く興味ねーけど、いかむすめの3倍くらい面白かったまじで
つうかいかは糞
89 学者(アラバマ州):2010/09/15(水) 16:06:30.43 ID:wtBIeHKJ0
イカ娘の作者って絶対ν速見てるよな
90 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 16:07:18.83 ID:ZHVz768vP BE:2405784285-2BP(5055)

てんこ気に入ったやつはナッちゃん読め
91 ロリコン(香川県):2010/09/15(水) 16:08:22.42 ID:/d5C1k8h0
病気になってたんじゃないのか
久しぶりに釣りどれん読んだけどやっぱり面白いわ
92 僧侶(神奈川県):2010/09/15(水) 16:10:00.51 ID:TWvLul010
>>90
とろ鉄も追加で
93 ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/15(水) 16:12:58.08 ID:caqvERxQ0
>>87
会ってみたけど実際感じいい人だったぞ
94 芸術家(兵庫県):2010/09/15(水) 16:14:00.55 ID:Oc3pVzFy0
DANDANだんくはJINGと並んで少年時代にお世話になったからな主にエロで
熊倉もいい加減に復活しねーかな
95 MPS AA-12(東京都):2010/09/15(水) 16:14:37.61 ID:/kVGPV1H0
96 ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/15(水) 16:14:50.78 ID:zKp6oXA20
5巻までのジンは女の子可愛かったな
97 zip乞食(岩手県):2010/09/15(水) 16:15:30.40 ID:Qupj7cdg0
>>85
即興でドキュメンタリー漫画描いちゃったのかw
バイタリティあるなぁ
98 AV監督(チリ):2010/09/15(水) 16:15:59.28 ID:5wKhbnSz0
応援したいのは分かるけどν速を使うな
99 あるひちゃん(静岡県):2010/09/15(水) 16:16:29.50 ID:wc9hc7Az0
>>92
溶接系は気軽に自宅で出来ないからなあ
100フリッケ福祉員:2010/09/15(水) 16:17:34.43 ID:DK/ab1ZL0 BE:49492962-PLT(12345)

>>86
このスレがきっかけで、2ch内でちょっと話題になった

DIY女子高生マンガ「ホームセンターてんこ」が連載終了らしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273145597/

その後まとめblogとかで2ch外にも知られて、小さいけどネット系ニュースサイトに
取り扱われたり、mixiニュースにも載った
101番組の途中ですが名無しです:2010/09/15(水) 16:18:02.43 ID:YOmQcz/a0
この人自体いい人そうだし、何より家族が幸せそうで
よっぽどのことがない限りとてもじゃないが叩けん
102 柔道整復師(catv?):2010/09/15(水) 16:18:20.36 ID:iNxCaurE0
やめろ、どうせ返本されるから
103 評論家(青森県):2010/09/15(水) 16:18:28.66 ID:S7Le8CK20
>>90
りんりんDIYもいれとけ
なっちゃんは東京編が蛇足だと思うが
104 税理士(埼玉県):2010/09/15(水) 16:19:06.83 ID:NIGeJ6o10
ヨシノボリくんは元気なのだろうか
105 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 16:20:49.85 ID:MyNqMGPNP
>>15
出鼻くじかれてやんのwww
106 あるひちゃん(静岡県):2010/09/15(水) 16:22:51.35 ID:wc9hc7Az0
電子工作系で面白いのねえのか
自作PCなんかもいいけど
107 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 16:24:27.47 ID:MyNqMGPNP
108 メンヘラ(兵庫県):2010/09/15(水) 16:25:14.18 ID:U3abH2pT0
だんくもどれんも持ってるけどこんな連載してたの知らなかった
イーノなんて初めて聞いたわ
109 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/09/15(水) 16:25:21.00 ID:oLU8arQ40
ここの家族信頼しあってるっぽくてなんか良いんだよね
110 ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/15(水) 16:26:40.98 ID:caqvERxQ0
中学生の娘さんも積極的にお父さんの仕事に協力してるしな
普通ならそういうの恥ずかしい年頃だろうに
111 検察官(長屋):2010/09/15(水) 16:32:38.98 ID:LirEXEhf0 BE:119732033-2BP(6669)

これ以上ニュー速が絡むと、作者の家庭が崩壊しかねないから身をひくべき
112 三菱電機社員(福岡県):2010/09/15(水) 16:33:40.99 ID:htWP4O+x0
>>87
こいつガチでスキンヘッドだったのか
113 宮大工(アラバマ州):2010/09/15(水) 16:33:43.97 ID:E/x/bxS90
おいどうしたお前ら
114 映画監督(東京都):2010/09/15(水) 16:39:25.41 ID:18Mo0+mI0
面白そうだと思ったがうりきれじゃないか
115 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 16:39:36.95 ID:Ch1xsli0P
次世代のν速公認漫画はそれ町、よつばとの作者も認めた七女に決定しただろ
116 MPS AA-12(東京都):2010/09/15(水) 16:40:26.19 ID:/kVGPV1H0
>>100
トン 今読んでる
絵が古い言われててワロタ

つーかこの人食えてんのかよw
134 ヒメダイ(東京都) [] 2010/05/07(金) 13:54:28.75 ID:h2tOTKcR Be:
>>103
更新されて、地味に増えてるw


> 今月のバックマージンは¥349になりました!!(T▽T)(10.05.56現在)
> 返品のためマイナスでスタートしたのがようやくプラスに!!
> 引き続きご支援よろしくお願いしま〜す!
>
> 「ホームセンターてんこ」第3巻はトータル155冊!
> 「ホームセンターてんこ」第2巻はトータル166冊!
> 「ホームセンターてんこ」第1巻は新刊でトータル192冊売れました!
>
> そして第4巻の予約が始まって合計82件の予約が入りました!


> 今月のバックマージンは¥706になりました!!(T▽T)(10.05.7現在)
> 返品のためマイナスでスタートしたのがようやくプラスに!!
> 引き続きご支援よろしくお願いしま〜す!
> 昨日は第1巻が6冊!第2巻が1冊、第3巻が2冊売れました\(>▽<)/
> 「ホームセンターてんこ」第3巻はトータル157冊!
> 「ホームセンターてんこ」第2巻はトータル167冊!
> 「ホームセンターてんこ」第1巻は新刊でトータル198冊売れました!
>
> そして第4巻の予約が始まって合計85件の予約が入りました!
117 大学芋(愛知県):2010/09/15(水) 16:41:05.06 ID:Nkwmh7sS0
ガハハ!
天界仕込みの電動ドリルスケベじゃ!
118 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 16:41:46.75 ID:YdAIq0FfP
>>115
七女は二巻目にして早くも失速してるから公認にするのは未だ早い
つーか石黒の弟子だっけ作者?
119 中国人(東京都):2010/09/15(水) 16:42:14.41 ID:RslNlsnO0
560円×1500×4巻=3,360,000円

印税10%とすれば30万円チョイ入るのか。よかったね
120 脚本家(埼玉県):2010/09/15(水) 16:42:33.64 ID:UGSG6EDu0
エロいの何巻?
121 僧侶(神奈川県):2010/09/15(水) 16:42:50.91 ID:TWvLul010
>>110
佐藤秀峰と出版社間の一連の出来事とギスギスした言動とどんどんコジレて
行く関係を見てて嫌〜な気分になった後、とだのブログ見ると平和な気分になる

連載終了は覆せないだろけど、てんこの続編を他で読みたい。DIYの雑誌か
何かでワクはないものか
122 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 16:42:59.88 ID:Il1Z4UI9P
おまえらの勝利か
123 脚本家(埼玉県):2010/09/15(水) 16:45:04.55 ID:UGSG6EDu0
http://www.genkido.net/thanks/100523-over.gif
(*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
124 フランキ・スパス15(熊本県):2010/09/15(水) 16:47:24.38 ID:cdcxzdz10
お前らの掌返しっぷりはほんと容赦ねえな
ゾクゾクするぜ
125フリッケ福祉員:2010/09/15(水) 16:49:22.61 ID:DK/ab1ZL0 BE:173225467-PLT(12345)

>>120
てんこちゃんの手コキシーンがあったのは何巻だったかな?

>>116
ああ、すでに自分でスレ見つけてたのねw
一円単位でアフィ報告してるのが、ちょっと好感もてるんだよな
126 映画監督(東京都):2010/09/15(水) 16:51:36.18 ID:18Mo0+mI0
ああ10月に出荷されるのか
買うからそん時またスレ建ててくれ
ヒロインに一目惚れした
127 レオナルド・ディカプリオ(中部地方):2010/09/15(水) 17:10:59.99 ID:0m+YmnJd0
てんこEX届いた
お前らももちろん買ったよな
128 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/09/15(水) 17:12:41.54 ID:2tYbvnVyP
マジでお前ら自重しろよ
イカ娘とはワケが違うぞ
129 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 17:13:17.50 ID:Ch1xsli0P
>>118
アシかな
正式に契約しようとした矢先にデビューが決まったらしい
130 あるひちゃん(静岡県):2010/09/15(水) 17:18:07.60 ID:wc9hc7Az0
イカ娘を引き合いに出すなよ
普通に面白いんだぞこれ
131 ダックワーズ(dion軍):2010/09/15(水) 17:23:29.12 ID:T06l1dGN0
イカ娘はユルさを楽しむ漫画だろ
自分の娘を愛でるような視線で読む漫画
132 僧侶(神奈川県):2010/09/15(水) 17:25:25.24 ID:TWvLul010
>>106
http://www.rukapon.com/10works/0works_books.htm
http://www.rukapon.com/10works/pasotora.gif
http://www.rukapon.com/10works/pasotorasp.gif

ギガバイ子の生みの親が昔PC-DIY(今はもうない)って雑誌で描いてた
↑のが面白かった。オレは
133 評論家(青森県):2010/09/15(水) 17:36:04.74 ID:S7Le8CK20
イカ娘とか何わけわかんねえ話してるんだ萌豚
134 客室乗務員(東京都):2010/09/15(水) 17:37:12.85 ID:+sX3zYrM0
>>106
ボブ&キース
かな。
135 バレエダンサー(神奈川県):2010/09/15(水) 17:38:20.30 ID:pT+OYace0
ホームセンターに置いて貰えばいいじゃん
136 田作(catv?):2010/09/15(水) 17:41:35.97 ID:he5qlutAQ
本屋で単行本見つからなかったから、てんこEXはだけは入手しとこうと注文してたんで増刷はグッドニュースだわ。

137 石工(京都府):2010/09/15(水) 17:46:15.60 ID:C4uMZpAa0
イカ娘買おうと思ってたけど増刷するならこっち買うわ
138 H&K G3SG/1(大阪府):2010/09/15(水) 17:50:36.58 ID:b21n//O40
スレ1のときから作者本人が宣伝工作してそうなんだけどな
139 珍種の魚(千葉県):2010/09/15(水) 17:51:25.85 ID:qNEmj9sZ0
イカ娘ってなんで比較されてんの?物作り漫画なの?面白いの?なんでイカなの?
140 タンメン(アラバマ州):2010/09/15(水) 17:52:22.44 ID:slTPyrQl0
今時こんなに仲が良い家族もめずらしいで
141 宮大工(アラバマ州):2010/09/15(水) 18:00:27.98 ID:E/x/bxS90
食えてんのかな
142 サラリーマン(千葉県):2010/09/15(水) 18:02:16.99 ID:w7o6Xk6LP
前のスレで知って買ったけど面白かったよ
とろけるとかなっちゃんほどガチじゃなく良い感じにDIYだし
143 ホスト(長野県):2010/09/15(水) 18:08:13.02 ID:HygyRreX0
この人の絵柄、星里もちるに似てるよね
144 あるひちゃん(静岡県):2010/09/15(水) 18:18:52.92 ID:wc9hc7Az0
この漫画がアニメ化したときは声優は誰々などとわけのわからないことで盛り上がろうぜ
145 ツアープランナー(東日本):2010/09/15(水) 18:28:19.77 ID:Sq6USh+Q0
さんざん苦労して3巻手に入れたのにふざきんあ!!!!111








おめでとうございます
146 放送作家(東日本):2010/09/15(水) 18:32:04.29 ID:85wYnfb60
Dokidoki I love You

バチバチアークで ハートが溶けちゃう
今こそアークレンジャー出動する時なの
アツアツボンド アツアツハートが
もうおさまらない何か作りたい 何でも作れちゃいそう!
工作は恋人じゃないのよ
わかってるだけど 今はあなたが好きよ!
仕方ない!

ギュンギュンドリルギュン キュンキュンハートキュン
コレがあれば何でもできちゃいそうなの
ギュンギュンマキたん ワクワクハートで
今あなたの「ビットチェ〜ンジ!まだまだいくよ!」

ギュンギュンドリルギュン キュンキュンハートキュン
モノ作りに恋をして何が悪い
ギュンギュンモグたん ドキドキハートが
もうおさまらない何か作りたい
何でも作れちゃいそう!
ギュン!!

ハァハァハァハァハァハァハァハァ
147 路面標示施工技能士(愛知県):2010/09/15(水) 19:01:41.90 ID:FJoJ7wSj0
↑主題歌でアニメ化だろ
148 人間の恥(千葉県):2010/09/15(水) 19:03:56.66 ID:+oijo7wI0
67756人目の工作員です
ワラタ
149 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 19:06:48.92 ID:bV690F8nP
あーあこれで爆死決定なのに
またニュー速の犠牲者か
150 鵜飼い(チリ):2010/09/15(水) 19:08:27.39 ID:s8iOItuH0
>>123
ちゅっちゅ
151 人間の恥(千葉県):2010/09/15(水) 19:09:23.27 ID:+oijo7wI0
>>149
増刷した時点で金は入るんじゃなかったっけ
152 講談師(チリ):2010/09/15(水) 19:11:05.20 ID:Nd+moN7Y0
あきら翔ぶ!!を増刷しろよ
153 コメディアン(長屋):2010/09/15(水) 19:13:47.54 ID:PfEw2Ozm0
いい人っぽいおっさんの漫画か
1巻しか買えなかったけどおもしろかったぞ
これは増刷してよかったなと思える
154 H&K MSG-90(東京都):2010/09/15(水) 19:14:27.28 ID:2gqiM/YL0
未だに手のひら返しをしないなんてν即民の目にも涙って奴か
155 指揮者(埼玉県):2010/09/15(水) 19:18:24.48 ID:JndefwtN0
4巻とEX買う
156 あるひちゃん(静岡県):2010/09/15(水) 19:19:44.22 ID:wc9hc7Az0
なんか娘さん年頃なのに仲良さそうでいいなあ
こういう家庭を築きたい
157 H&K G3SG/1(福岡県):2010/09/15(水) 19:24:07.68 ID:zLHaWYOG0
だんだんだんく
158 作詞家(大阪府):2010/09/15(水) 19:51:45.05 ID:5lQeh3jb0
今帰ったらEX来てたわ。
尼の野郎、佐川メール便なんて使ってるから
上三分の一くらいでくっきりと折れてて
どうしてくれようと開けたらセーフだった。
あんなに小さいとは思わなかった。
159 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 20:23:12.80 ID:MyNqMGPNP
>>158
なにかと比較してがぞううp
160 サラリーマン(中部地方):2010/09/15(水) 20:25:17.86 ID:PkA7XJVGP
>>106
トランジスタ・ティーセット
パーツのぱ
161 経営コンサルタント(西日本):2010/09/15(水) 20:26:55.66 ID:cfE/oD8J0
スレ立てすぎだ。
そろそろアンチ増えそうだな
162 僧侶(神奈川県):2010/09/15(水) 20:30:57.65 ID:TWvLul010
>>107
http://www.genkido.net/tenco/00zo-satsu/01-1.jpg
http://www.genkido.net/tenco/00zo-satsu/01-2.jpg
2月の時点で打ち切り知らされて5月にちょっとした脚光浴びるまでの間
よくモチベーション保てたよな
163 ソーイングスタッフ(西日本):2010/09/15(水) 20:31:20.38 ID:h9q54U0C0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
164 潜水士(東日本):2010/09/15(水) 20:34:04.82 ID:3oaLEtO60
けいおんの次に来るってマジ?
165 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:36:36.03 ID:IdaAIM+R0
アニメ化したらどうなるのっと
166 ソーイングスタッフ(西日本):2010/09/15(水) 20:41:01.84 ID:h9q54U0C0
アニメ化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
167 歴史家(埼玉県):2010/09/15(水) 20:41:40.79 ID:ldzR9r7K0
>>158
シールが頑丈だよな
168 バイヤー(愛知県):2010/09/15(水) 20:49:09.31 ID:CFr3RbIJ0
やっと来たか、でもタイミング逃しすぎだろ
この作者は頑張ってるのがすごく伝わってくるから好きだけど
169 学芸員(静岡県):2010/09/15(水) 21:03:43.42 ID:ly8P6i740
イーノの漫画ってこれとゴルフ13しか知らない
170 サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 21:04:31.88 ID:SxHPW+j7P
増刷したのが売れ残って返本の山になったらどうすんだよ・・・
お前らちゃんと責任持って買うんだぞ
171 学芸員(静岡県):2010/09/15(水) 21:09:55.00 ID:ly8P6i740
返品になっても作者に金が入るし講談社とは切れるだろうけど俺には関係ない
172 グラフィックデザイナー(鹿児島県):2010/09/15(水) 21:15:46.44 ID:lqzh3mvBP
ミニスカで工具持ってる表紙がけっこうエロい。
中身はエロ成分はどのくらいあるんだろう。
173 サラリーマン(大阪府):2010/09/15(水) 21:30:43.05 ID:zBN5a+uvP
んで内容は面白いのかね?
絵柄はいいよなこれ
174 官僚(東京都):2010/09/15(水) 21:43:21.12 ID:AVEb4Cu80
そろそろ京アニにアニメ化してもらおうぜ
175 サラリーマン(大阪府):2010/09/15(水) 21:53:16.04 ID:zBN5a+uvP
             /⌒ヽ                      /⌒ヽ
            (. ^ex^)                     _(. ^ex^)
          (´   二二二ニヽ               (´ \   \
         /    /\ニヽ .|              /  \. \ノ\. \
        i===ロ==/    ∩∩             i===ロ== ヘ. \ \ .\
       ノ:::::::::::::::::ヽ    /  ヽ           ノ:::::::::::::::::ヽ \ \ \ .\
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ  |    |          /:::::::::::へ:::::::::ヽ  \.\( てんこ )
     /::::::_/   \:::::::). ( てんこ )       /::::::_/   \:::::::)   \ \   .つ
   /::_ '´      |::::|  ∪ ∪      /::_ '´      |::::|     ヽ_,,..)  .|
   レ          しつ           レ          しつ.     し―-J
                   
   持ち上げるだけ持ち上げて         飽きたら一気に叩き落とす
176 職人(西日本):2010/09/15(水) 21:55:21.02 ID:+8Veu7iW0
てんこの恋愛下克上!エクスクラクラ☆ラメーション!
http://www.youtube.com/watch?v=MGv4HQGHnuA
177 和菓子製造技能士(熊本県):2010/09/15(水) 21:57:00.61 ID:knT3R4OP0
178 新車(長崎県):2010/09/15(水) 21:57:11.02 ID:pzjRaNUh0

京アニでアニメ化まだ?
内容なんて適当にできるんだから、工具がたくさん売れるぞw

179 理容師(福島県):2010/09/15(水) 21:59:55.18 ID:+MP28i9b0 BE:27533677-PLT(12073)

てんこの在庫てんこ盛りかw
180 和菓子製造技能士(熊本県):2010/09/15(水) 22:00:56.35 ID:knT3R4OP0
>>179

そうだね てんこ盛りだね


で?

181 M24 SWS(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:01:52.84 ID:RIg/wu1m0
普通にもうコロコロやボンボンに戻れないのか?
182 行政官(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:05:47.29 ID:D1yHytxQ0
>>180
笑えよ
183 カウンセラー(埼玉県):2010/09/15(水) 22:16:31.67 ID:R0LuY0IO0
エロ表現があったのが残念だった。
さわやかすぎるエロはいいけど。
モザイクとかいらない。
184 金持ち(アラバマ州):2010/09/15(水) 22:18:11.47 ID:7Nj36VnL0
EX来たけど
てんこシール破るのもったいなくて開けられない
185 中卒(神奈川県):2010/09/15(水) 22:25:26.09 ID:qqg6fdMr0
俺てんこシールあるの気づかず真っ二つに破いちゃったよ....
すごく後悔
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews021057.jpg
186 和菓子製造技能士(熊本県):2010/09/15(水) 22:31:05.81 ID:knT3R4OP0
>>182

(笑)
187 柔道整復師(catv?):2010/09/15(水) 22:38:33.55 ID:iNxCaurE0
なんかよく見たらかわいいなてんこ
188 国会議員(滋賀県):2010/09/15(水) 22:51:17.13 ID:sk/jmCj00
てんこしか読むものがない雑誌に連載してるあれか
189 ドライバー(catv?):2010/09/15(水) 23:50:11.11 ID:s83mEGImi
シールいいな
190 理学療法士(埼玉県):2010/09/15(水) 23:50:58.90 ID:QS+aRVuM0
野球漫画書いてた頃がピーク
191 理学療法士(埼玉県):2010/09/15(水) 23:52:45.67 ID:QS+aRVuM0
>>44
作スレで何時この漫画家の話題が出たよ
いや
マジで
192 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 00:28:24.91 ID:UeOamf/y0
>>125
5月のスレ全部読んだ。
多少絵は叩くやつがいたがν速にしてはめずらしくまったりした進行だったんだな
世間から嫌われてるν速が感謝されててワロタ
193 コピーライター(長屋):2010/09/16(木) 00:31:26.72 ID:VZwvJCqh0
これアニメ化しても微妙な気がする
194 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 00:37:13.95 ID:UeOamf/y0
>>178
そういう漫画じゃないだろ
どう見ても面白いって言ってる層は普通のおっさん層で、萌え豚層と違うんだから
アニメにしても見る層じゃないよ
195 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/09/16(木) 00:39:15.79 ID:o52YcX+R0
仕事を続けたいならネットに媚び売らずに編集に媚び売れよ
まったくこれだから売れないんだよ
196 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/09/16(木) 00:39:20.91 ID:FY9fVXYL0
女の子が可愛くないので
もうちょっと絵の練習して欲しいと思いました

それか原作に専念するか
197 ソムリエ(神奈川県):2010/09/16(木) 00:53:22.50 ID:wxEjhRnE0
>>194
日曜朝10時台にテレ東か東京MX辺りのDIY番組でひっそりと30分枠の中の5分ほど
使ったアニメとかを妄想。NHK教育でやってるマリー&ガリーみたいな形式の奴

つーか講談社は通常の書店だけじゃなくDIYや工具扱う店へ置けるような道作って
やればいいのに。あの手の店は工作好きが行くから主題が物作りなら漫画でも
今回みたいな一次的な売れ方じゃなく置く事さえできればぼちぼち売れてくだろ
198 水先人(静岡県):2010/09/16(木) 01:01:08.19 ID:ONYzylWU0
ジャンボエンチョーが自分のDIY番組で5分アニメ放送すればいいんだ
199フリッケ福祉員:2010/09/16(木) 01:07:36.61 ID:vv0GqOPf0 BE:144354757-PLT(12345)

>>185
シールいいね!
もしかして、同人誌を入れていたビニールを封していたもの?
だとしたら、シールの分だけ、メッセ組よりお得だ〜〜〜

>>192
そーなんだよね、出発地点がマイナスだったせいや、作者の人柄の良さから
なぜかまったり進行だったw
200 風俗嬢(秋田県):2010/09/16(木) 01:24:14.38 ID:/WmRAcvz0
うひょー
EX届いた
201 ソムリエ(神奈川県):2010/09/16(木) 01:30:11.69 ID:wxEjhRnE0
何気に今回の件がきっかけでツイッタとか追ってて初めて知った漫画家も多かった
新谷明弘がどことなくあびゅうきょ風味で良い
202 パティシエ(神奈川県):2010/09/16(木) 01:32:37.79 ID:ucwXHSx90
てんこが地味なのはバトルシーンが無いから
エアーガンで釘を飛ばしつつバールのような物で切り合う内容にしたら売れると思う
203 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 01:39:40.39 ID:CTXRxRu9P
>>185
やることが細かいw
204 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 01:40:56.38 ID:CTXRxRu9P
>>188
掲載紙が悪いと思うw

>>202
それは厳しいな・・・・
同人で第三者がバトルゲームとかするならいいけどさw
205 SR-25(新潟県):2010/09/16(木) 01:55:04.57 ID:D1z2APaK0
>>202
いや探偵の後頭部に釘打ち機で麻酔薬を打ち込んで昏睡中に推理するドラマにしたほうが
206 自衛官(中部地方):2010/09/16(木) 02:17:35.17 ID:tSQAlumwP
>>202
特撮ネタで溶接戦隊アークレンジャーってのがあったけど
戦闘って感じじゃなかったしな。

>>172
単行本のカバーをめくると・・・・
207 チンカス(沖縄県):2010/09/16(木) 04:13:42.95 ID:LcOIJcR/0
>>1
へえ、増刷かよ
やっと1巻買えるな
208 ニート(静岡県):2010/09/16(木) 05:23:28.63 ID:r/vo0Qza0
てんこよりも作者の方が萌えるのは何故だ
209 レミントンM700(アラバマ州):2010/09/16(木) 05:33:21.39 ID:7FA/z0R70
細かいレポートを見てると
まるで、作者を2chねらーが育てる育成ゲームみたいだ。
210 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 06:09:37.12 ID:CTXRxRu9P
てんこあげ
211 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 06:34:54.26 ID:CTXRxRu9P
てんこあげ
212 タンタンメン(東京都):2010/09/16(木) 07:40:50.80 ID:xXG9bhnE0
てんこちゃん、ちゅっちゅっ
213 グラフィックデザイナー(大阪府):2010/09/16(木) 07:45:49.65 ID:TYOdXyt00
ついった見る感じ、次は工場ものになるんかな
214 アニオタ(コネチカット州):2010/09/16(木) 07:48:24.66 ID:JMl+749eO
ダンダンだんくかとおもた。
215 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/09/16(木) 08:38:31.03 ID:uvt2PyL50
増刷して平気なのか?
216 コメディアン(東京都):2010/09/16(木) 09:18:04.75 ID:OG7CC3pE0
>>213
工場ものか!
期待したいが、掲載誌が今のままじゃ、また読者層と合わないだろうな〜
217 AV女優(茨城県):2010/09/16(木) 11:11:26.51 ID:8j6aYrj50
>>201
新谷明弘も広島つながりなんだな。

広島には、こういう地味だけど面白い漫画が出てくる要因でもあるんだろうか
218 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 11:12:40.12 ID:UeOamf/y0
>>1のとだのサイトはリンクが分かりにくいな
thanks.htmlがどこにあるか分からんかった。
さらにそっからthanks2.htmlやホームセンターショーのページ(http://www.genkido.net/tenco/DIYshow.html)、
ホームセンターてんこEX.のページ(http://p.booklog.jp/book/5823)に飛ぶのも
トップからだと見えないから分かりにくい
Webデザインを考えたほうがいい

こんなんあった
http://www.genkido.net/tenco/DIYshow/100618.png
219 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 11:31:06.47 ID:UeOamf/y0
>>199
絵が古いとか昭和とか言われてたが、あれは若いヤツかね
もっと萌え絵にしろとか言ってたけど、そういう漫画じゃないだろしオレははくだらん判子萌え絵よりよっぽど好きな絵だけどなぁ。
俺も10月になったらポチるわ
本人がν速読んだらしくツイート転載されてたが、性格なのか正直なコメントでよかったな
220 整体師(新潟県):2010/09/16(木) 11:33:53.88 ID:j56zryo+0
話をもっと中に病にしてもらわんと、買い続けられん
221 映画評論家(関西地方):2010/09/16(木) 11:43:30.65 ID:kJGnwhoX0
これあのボンボンのバスケ漫画の人だったのかよ
222 探偵(千葉県):2010/09/16(木) 12:24:40.12 ID:GNFqazL80
>>183
詳しく教えろ
できれば一目で見て分かるように
223 殺し屋(東京都):2010/09/16(木) 12:45:05.04 ID:8cNrOnlj0
トロフィー磨いてるところにモザイクかけて楽しめ
224 レミントンM700(アラバマ州):2010/09/16(木) 13:16:57.65 ID:7FA/z0R70
DIYって家族の理解が無いと出来ないよな。

素人にプロ並の品質を求める家族のおかげで
作成意欲がすっかり萎え萎えで無くなった。

文句ばっかり言いくさって!それなら俺に言うな!
いっぱい金出してプロに頼め!
225 コンサルタント(神奈川県):2010/09/16(木) 13:32:09.49 ID:SRrxz6AQ0
家族で楽しみながらやるか、子供に学ばせる一環じゃね
自己満足ならいいけど、あなた〜やって〜、で出来を見たら何これ?の一言だったら萎えるわな
226 美容師(神奈川県):2010/09/16(木) 13:53:11.58 ID:23Iax+1F0
【理想】

  ふぅ やっと完成したお・・・       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                      / /" `ヽ ヽ  \
      / ̄ ̄ ̄\        //, '/     ヽハ  、 ヽ
     /  \  / \       〃{_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|  やる夫君てすごーい
   /  (●)   (●) \     レ!小l( ●) (●)从 |、i|  私、濡れてきちゃった・・・ 
   | υ   (__人__)   l      レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 
   \     ` ⌒´   /       ヽ、  ゝ._)   j / 
    /  ̄ <ヽ   /> ̄ ヽ         ヘ,、 __, イ 
  (      ` Y     l      r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
   ヽ_⌒)━|| _____    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
        ///////|
       /////// | ||

 \                        /
   `――――――――○――――――’
              O
       ___  。
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     (⌒)  (⌒)\ 
  |     :::::⌒(__人__)⌒: |   
  \      ヽ_ノ  /  
    ヽ    , __ , イ
    /       _____
   |   l..   /|   makita   |
   ヽ  丶-.,/  |______|
   /`ー、_ノ /        /
227 美容師(神奈川県):2010/09/16(木) 13:53:48.76 ID:23Iax+1F0
【現実】
  ふぅ なんとか完成したお・・・ 
                     
      / ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄\
     /  ノ   ^ヽ\        ノ ^ヽ  υ \
   /  (●)   (●) \     ( ●)(●)    |
   | υ   (__人__) # l      (__人__)⌒   |  買ったほうが良かったな
   \     ` ⌒´   /       `⌒ '     υ |   常識的に考えて・・・
    /  ̄ <ヽ   /> ̄ ヽ       i        |
  (      ` Y     l        l    # /
   ヽ_⌒)━|| ___         ヽ     ノ
        ////フ|      l^l  > ⌒ ヽ
       < /// /| ||     (⌒ ̄      |


       / ̄ ̄\  疲れたから今日はおまえのおごりな
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  なんでだおw
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \  
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \          
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |   
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/          
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬     
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\          
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i= 
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228 自衛官(愛知県):2010/09/16(木) 14:08:59.51 ID:GzVFQuGoP
現実もわるくないじゃないかw
229 自衛官(catv?):2010/09/16(木) 14:30:44.07 ID:aYBbaKdUP
>>15
ちょっとワロタ
230 相場師(catv?):2010/09/16(木) 14:35:41.81 ID:JcF0Wz+F0
>>226-227
久しぶりに見たがこのAAが大好きだ
231 ネットワークエンジニア(東京都):2010/09/16(木) 16:07:40.18 ID:mD5HvTrB0
>>226-227
このAAの良いところは、誰も不幸になっていないところ。
232 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 17:37:30.35 ID:UeOamf/y0
568 エビスザメ(catv?) [] 2010/05/10(月) 11:45:46.84 ID:ybo8oxnn Be:
いい人だなあ〜
http://www.genkido.net/thanks/100510.png
233 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 17:43:52.26 ID:UeOamf/y0
>>197
オレもホームセンターの電動工具コーナーの隅にでも置いてもらえばいいと思う
どうせ月に数冊くらいしか出ないだろうからホームセンター側は本では儲からないけど
それを読んだお父さん連中が漫画の中に出てるもんを作ろうと電動工具を買ってくれれば販促になってペイするし
園芸コーナーに園芸のハウツー本を置くようなもん

講談社側の販売部も今までの販路と違うのはいろいろ難しくて手を出しにくいんだろうけど
オレなら多店舗でやってる会社を片っ端から回る
1店舗月数冊 年数十冊しか売れなくても、それが全国のホームセンターに置いてもらえば増刷分の各巻1500部くらいすぐハケル
それだけじゃ儲からなくてもそれを足がかりにして自転車・アウトドア・農機具・etc・・・それぞれのコーナーに
関連実用書から写真集まで置いてもらえば結構な販路になる
今は書店にわざわざ行かなくなってるけど、ホームセンターはまだまだ直に足を運ぶからそこで見かけて「ついで買い」してもらえればデカイ

もう出版社なんて斜陽産業なんだから机の前にふんぞり返ってれば売れる時代じゃないんだけど
足使って営業なんてしないんだろうね
234 映画評論家(関西地方):2010/09/16(木) 17:48:23.66 ID:kJGnwhoX0
レザーボストン作ってくれる母親うらやましい
235 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 17:49:27.16 ID:UeOamf/y0
>>224-225
かあちゃんに作ってやるより子供と一緒になって作るほうが楽しいわな
236 自衛官(千葉県):2010/09/16(木) 17:54:26.36 ID:xY5z4jQBP
とりあえずドリルは買った
237 自衛官(関西地方):2010/09/16(木) 17:59:57.47 ID:1p976CKO0
書店の講談社のコーナーにあるのだろうか
マガジンイーノなんて聞いたこともねえ
238 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 18:01:10.77 ID:UeOamf/y0
>>204 >>216
たしかに掲載誌が悪い
こんなの面白がるのはホムセンスレにたまってるようなおっさん連中なんだから青年誌以上に載せないと
モーニングのクッキングパパみたいなもんだな
ホームドラマにして、毎回なにか問題が持ち上がってお父さん困った→それをDIYで解決→カコイイ!みたいな
239 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 18:12:48.64 ID:UeOamf/y0
>>237
大抵の本屋は在庫切れみたいよ
5月にちょっこし話題になった時も在庫切ればっかで、でも地方の本屋にはまだあるところがあるから
返本・再出荷作業で増刷はしないつって、買えない人がいっぱい出てたらしいし
240 負けを認めろ(中部地方):2010/09/16(木) 18:17:09.84 ID:9NOIwF8f0
10月まで待てば楽に買えるだろうけど
今揃えるのは結構キツイかもね
241 自衛官(関西地方):2010/09/16(木) 18:18:44.03 ID:1p976CKO0
>>239
サンクス
242 宇宙飛行士(catv?):2010/09/16(木) 18:27:31.70 ID:wqefHzVs0
なんか差別用語な感じがするw
243 水先人(アラバマ州):2010/09/16(木) 18:38:30.06 ID:jHU1X1gE0
EXきたが、シール貼られると開けられねえだろこれ……
もっと考えてよね
244 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/09/16(木) 18:40:44.42 ID:o52YcX+R0
>>233
万引きされるよ
245 不動産(千葉県):2010/09/16(木) 18:41:01.07 ID:mnItErzF0
てんこ公式MAD確定?
http://wwwyoutube.zz.tc/watchvSUUqke6rxWs
246 モデラー(アラバマ州):2010/09/16(木) 18:45:12.83 ID:La7D6eOq0
>>245
ブラクラすらまともに貼れない馬鹿発見
247 水先人(アラバマ州):2010/09/16(木) 19:29:33.33 ID:jHU1X1gE0
おい2ちゃんねるニュース速報板ってどこだよ
変なことする掲示板もあったもんだな
248 通信士(神奈川県):2010/09/16(木) 19:35:49.96 ID:RYaGYRt40
>>217
好きな漫画家が居て後から出身地調べると同じだったってのはある
広島だとこうの史代もイイ漫画描いてて好きだな
249 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 19:50:10.97 ID:UeOamf/y0
>>244
そのリスクはホムセンで売ってるほかの商品(電池もガムテープもクリアファイルも)全て同じだよ
250 H&K G3SG/1(静岡県):2010/09/16(木) 20:11:51.41 ID:QqD8R3nM0
>>243
もう一冊買えってことだよ
251 整体師(東京都):2010/09/16(木) 20:19:06.77 ID:blHuJpmP0
>>243
頑張ればわりと綺麗にはがせる
溶剤つかうとインクが流れるっぽい
252 自衛官(中部地方):2010/09/16(木) 20:25:13.10 ID:tSQAlumwP
>>243
俺はナイフで袋の上辺切った。
ぴちっとした袋に薄い本が入ってると同人誌臭さがすごいなw
253 軍人(西日本):2010/09/16(木) 20:47:06.35 ID:cXboL73/P
てんこちゃんvsマシンバイブ
みたいな.jpg期待してもいいですか?
254 漫画家(千葉県):2010/09/16(木) 21:04:52.46 ID:THW4NPw30
>>223
なるほどそれは萎えそうだな
255 ドライバー(埼玉県):2010/09/16(木) 21:08:30.76 ID:mVgsoYrM0
みんなが騒いでるのを見てたら、欲しくなってきたw
尼で頼めばいいんだな?
256 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 21:50:14.81 ID:CTXRxRu9P
>>255
そうだね
そのうち在庫復活するでしょ

もしかしたら増刷したのってアマゾンあたりの大手が大量発注かけたからかもしれないね
講談社のチキン状態みてるとよほどの大口から発注来ないとやらないだろうし

アマゾンのkonozomaってある程度予約状況などを調査した上でまとめて
発注してるからって裏話もあるようだし・・・(つまりまとまらなければ待たされた挙句キャンセル)
257 歌人(東京都):2010/09/16(木) 22:13:10.56 ID:hdGd/TYI0
10月の入荷が楽しみだお
あげ
258 負けを認めろ(中部地方):2010/09/16(木) 22:19:32.33 ID:9NOIwF8f0
>>243
俺のてんこちゃんシールは犠牲になったぜ・・・
259 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 22:23:50.42 ID:UeOamf/y0
>>255
さすがに10月に>>1から新刊で買ってやってくれ
注文はあるのにそれで食ってる著作者は指くわえて見てるだけで、業者が1冊で1400円も儲けてりゃやきもきもする
この状態なら>>85の言うように増刷で喜ぶのも無理はないわ


http://genkido.usshi.com/?cat=16&paged=2
* 2010-06-02 (水) 4:05
3巻が伸び悩んでいるのは、買おうにもずっと在庫なし状態がつづいているからです(T_T)
そんな中、マーケットプレイス(古本)に
「ホームセンターてんこ」第3巻が
¥2,170!で出てる。(@ロ@;)
あれが売れたら売り主は送料引いても1冊で¥1,400くらい儲かるんだなぁ…
一方著者の印税は1冊¥56。
それが経済とは言え、不条理にもほどがある!!(T△T)

* 2010-05-28 (金) 11:10
昨日Amazonに入荷された「ホームセンターてんこ」第3巻ですが、
昨夜の段階でもう また「お取り扱いできません」状態に!
1〜4巻全部がまたAmazon青年コミックランキングの50位以内に復活と言う好評ぶりにも関わらず、また在庫不足で売り上げが伸びないことになりそう…
欠品→ちょろっと入荷→欠品→ちょろっと入荷→…
いつまで続くのでしょうか…?
一応いま5巻に収録される予定の原稿を描いてますが、
3巻が欠品のまま5巻が出たりするのかな…?
本当に出してもらえるのかなぁ…?
200や300では増刷かからないと言うことは、もっともっと宣伝活動して、2000、3000単位のニーズを掘り起こさなきゃダメってこと?
う〜む…
260 タコライス(福岡県):2010/09/16(木) 23:03:53.27 ID:08Bo6hQ+0
俺は騒動の前から買ってたけど、いやよかった
261フリッケ福祉員:2010/09/16(木) 23:04:47.34 ID:vv0GqOPf0 BE:173225467-PLT(12345)

>>259
まぁ、出版業界はどこも厳しくて、えらく在庫に敏感になっているから分からなくもないんだが
もう2ヶ月判断が早ければなー、とは思うよね
262 歌人(東京都):2010/09/16(木) 23:08:17.47 ID:hdGd/TYI0
>>261
日本の従来の小売などは多分情報を生かしきれないから
多分アマゾンがアクセス数や取引状況から大量に発注かけたんじゃないかな?
263 路面標示施工技能士(茨城県):2010/09/16(木) 23:23:53.06 ID:XggNz0Sc0
各1500冊ってことは、56円×6000=33万6000円……。
えーーーたったのこれだけ……??
普段ジャンプの上位作家の売り上げ(何十万部)を見てるからなんか
しょぼく感じてしまう……。

5巻も1000〜1500部くらいなのかなぁ。

こち亀なんか新刊出るたびに既刊1万部ずつすってるんだよね、
何もしなくても5,6千万の印税が入る秋本先生…。
ワンピースは300万部なので1億2千万円!!!

まぁ比べるところが間違ってるけど。。。
264 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 23:31:04.79 ID:UeOamf/y0
>>261
ほんとに せめて7月にね

http://genkido.usshi.com/?p=3219
Amazonで、とうとう1?4巻すべて在庫なしです(7/31、AM3:00現在)
しかし相変わらず増刷の計画話は聞きません。
品薄状態は、いったいいつから続いてるんだろ…?

読者の方から「てんこ4巻は入荷の見込みがないので注文をキャンセルとさせていただきます」
とAmazonからメールが来たとの話を聞きました。
265 バランス考えろ(東京都):2010/09/16(木) 23:38:03.55 ID:UeOamf/y0
ホームセンターショー みんな手伝っててえらいな
いい家族っぽいね
http://genkido.usshi.com/
266 AV女優(茨城県):2010/09/16(木) 23:58:44.78 ID:8j6aYrj50
>>248
調べてみたら全員、広島出身ってだけじゃなく大学の漫研関係で仲が良いみたいだな。
こうの史代もチェックしてみるわ
267 L96A1(新潟県):2010/09/17(金) 00:02:26.83 ID:lqyKV/0m0
>>265
娘にコスプレさせんなwww
268 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 00:04:30.56 ID:4sjWbeb40
269 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 00:07:10.38 ID:fDEhukUT0
>>263
十倍の6万部刷っても印税300万だもんな
何億部、何千万部っていう一部の漫画家以外 大多数の漫画家は大変なんだろうな
270 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 00:08:37.50 ID:fDEhukUT0
うわっ 俺アニオタかよ・・・
271 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 00:09:35.68 ID:4sjWbeb40
>>269
その前にだ・・・

掲載誌を変えて後半年でも連載継続とかしてみたほうがいいと思うんだw

海苔をみじん切りにするはさみを中身変えずにシュレッダーはさみとして
売ったら売れたようにw
272 落語家(dion軍):2010/09/17(金) 00:14:22.91 ID:lGLQKZnO0
マジにアフタヌーンとかイブニングに移籍したほうがいいんじゃね
そもそもこんな雑誌売ってるとこ見たこと無いよ
273 建築物環境衛生”管理”技術者(東日本):2010/09/17(金) 00:15:57.33 ID:GceTVfUK0
>>268
これ結構面白いな
274 ゴーストライター(長屋):2010/09/17(金) 00:16:26.47 ID:H2lAshXU0
売れ残ったら最初にスレたてたcatvがすべて買い取るから無問題だな
275 コンセプター(大阪府):2010/09/17(金) 00:17:07.21 ID:Q+dQRUJn0
確かにアフタヌーンはいいかもいいかげんごみ童貞漫画の女神さま打ち切ってかわりにてんこで
276 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 00:18:48.58 ID:fDEhukUT0
そりゃ普通漫画家さんはν速に近づかないほうがいいわなw >今まで、見ると凹むものが多かったので

http://genkido.usshi.com/?p=2884
売れ行き不振で連載終了が決まった「ホームセンターてんこ」ですが、
連休明けから急激に売り上げUP!!

「おお!Twitterでのツブヤキ効果が出てきたのか?」

と思ったら、もっと影響力のある
巨大掲示板2ちゃんねる
で話題に上がったおかげでした!!(@o@)
〜中略〜

今まで、見ると凹むものが多かったので、極力見ないようにしていましたが、
今回は暖かい励ましなど、多くの応援をいただき、本当に嬉しかったです(;▽;)

本来ならこのまま寂しく消えていく運命だった作品を、
少しでも多くの人の目に触れさせてくれたことに
心から感謝していますm(_ _)m 本当にありがとうございました!!

「調子に乗ってるとすぐ手のひら返されるぞ!」
と言う警告ももらいましたが大丈夫です。
今後いろいろ叩かれることがあっても、
6日間で消えていったあのスレッドのみなさんへの
感謝の気持ちは忘れません(^^)
277 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 00:20:32.26 ID:4sjWbeb40
>>273
漫画もそうだけどコラムなんかの漫画を描いてもいいんじゃないかな?
どこかの病院の案内漫画描いてて無料で公開されてたけど
そっちもよかったよ
278 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 00:20:36.95 ID:fDEhukUT0
>>271
モーニングとか>>238みたいに?
279 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 00:21:58.51 ID:4sjWbeb40
>>278
そうそう
出版社に勤めてる社員さまはエリートなのにマーケティングとかどうなってるの?w
給与泥棒?作家などから社員税をむしるだけの害虫?
280 イラストレーター(京都府):2010/09/17(金) 00:22:08.82 ID:rQbW6ucH0
>>268
イカ娘買ったの誰だよ
281 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 00:22:34.13 ID:4sjWbeb40
>>280
ワロスw
ほんとだw
282 AV男優(茨城県):2010/09/17(金) 00:25:23.75 ID:8/qhF3sv0
てんこの裸ハァハァハァ
283 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 00:28:32.30 ID:fDEhukUT0
>>279
黙ってても儲かった時代が忘れられないんだろうな
いまヤンジャンで金太郎が出版社の社長になって、
空気読まずに「斜陽産業」だの「広告営業は外回りしねえのか」だの好き勝手言っててワロスよ
284 通訳(神奈川県):2010/09/17(金) 00:29:37.49 ID:oxwc8WA00
>>277
サイトに絵柄がらっと変えたサブカル風味な釣りしてる女の子のイラスト有ったろ
あの絵柄もかわいいし別テーマでも普通に読みたいと思ってる
285 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 00:29:57.99 ID:4sjWbeb40
>>283
>いまヤンジャンで金太郎が出版社の社長になって、
>空気読まずに「斜陽産業」だの「広告営業は外回りしねえのか」だの好き勝手言っててワロスよ
さりげないバッシングワロスw
しかもメジャー作家w
286 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 00:30:54.93 ID:4sjWbeb40
>>284
なんていうか出版社は作者の能力の使い方を間違えてるよね
287 経営コンサルタント(岡山県):2010/09/17(金) 00:38:03.62 ID:npLsSQb/P
まさかの釣りどれんスレか
胸が熱くなるな・・・
288 落語家(dion軍):2010/09/17(金) 00:38:33.67 ID:lGLQKZnO0
twit picのじゃりン子チエをモチーフにした絵はすごく可愛いな…
こういう路線もイケるんじゃねーの
289 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 00:42:41.84 ID:fDEhukUT0
>>284
春の過去スレにあったやつだろ
あれはあれででいいな
290 モテ男(中部地方):2010/09/17(金) 00:43:13.50 ID:u2IOcIDE0
>>268
ついに俺らが登場か
胸が熱くなるな
291 経営コンサルタント(catv?):2010/09/17(金) 00:43:34.74 ID:uR7dDGa9P
イカ娘ワロタw
勝った奴絶対ニュー速民だろw
292 宮大工(岐阜県):2010/09/17(金) 00:52:45.09 ID:EGR+MMBC0
俺らが知る前だろ
293 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 00:53:27.18 ID:fDEhukUT0
>>289 あったわ

520 エボシダイ(東京都) [] 2010/05/09(日) 21:47:25.57 ID:k4k3dDl/ Be:
http://www.genkido.net/illust/hiphop/0401.html
イラストレーターとしては結構センスいいのな。

525 イワナ(神奈川県) [sage] 2010/05/09(日) 21:59:40.31 ID:ri7MEwiJ Be:
ttp://www.genkido.net/illust/hiphop/04bakuchan/mizugi.jpg
ttp://www.genkido.net/illust/hiphop/04bakuchan/shirt.jpg

いいwwwwwwwwwww
294 営業職(関西地方):2010/09/17(金) 00:58:07.26 ID:+ysVhRwP0
これモーニングとかアフタヌーンに載ってたらザワさん的な売れ方しそうだったのに。
295 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 01:23:57.64 ID:4sjWbeb40
寝る前上げ
296 L96A1(新潟県):2010/09/17(金) 01:24:48.96 ID:lqyKV/0m0
こいつ調子乗ってるだろ
そろそろ身の程ってものを思い知らすべき時期だな


まずは一冊買った
297 添乗員(東日本):2010/09/17(金) 01:27:30.80 ID:72JScznH0
増刷よりも連載再開か新連載を頼んだほうがいいのでは
298 宮大工(岐阜県):2010/09/17(金) 01:30:12.03 ID:EGR+MMBC0
ハンズの広報に売り込んだ方がいい気がする
299 キチガイ(東京都):2010/09/17(金) 01:32:11.40 ID:FWVam2EF0
>>298
ハンズはホームセンターじゃないだろ
300 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 01:36:34.20 ID:fDEhukUT0
>>290
続き見てぇw
見せ方うまいな
301 宮大工(岐阜県):2010/09/17(金) 01:37:24.09 ID:EGR+MMBC0
んじゃコメリで
302 僧侶(福井県):2010/09/17(金) 01:39:50.31 ID:qnZuUxxp0
>>268
ttp://www.genkido.net/tenco/00zo-satsu/02-1.jpg
左上は何故マッパなんだ?
303 タンタンメン(空):2010/09/17(金) 01:43:25.85 ID:X5L3Pe8E0
この人の絵なんかエロいんだよな だんだんダンクのアメリカ編はやばかった
304 添乗員(東日本):2010/09/17(金) 01:45:34.68 ID:72JScznH0
題材決めて描いてるようだけど普通のストーリーものも読みたい
305 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 01:49:05.39 ID:fDEhukUT0
まとめあげ
>>107 >>268
306 スタイリスト(関西地方):2010/09/17(金) 01:52:56.42 ID:v0evn43w0
増刷も良いけど続編を長期でやろうよ
307 俳優(神奈川県):2010/09/17(金) 01:57:20.21 ID:0dpeAoyD0
見放したら死んじゃいそうだなこの人w
ニュー即最後まで責任取れよなww
308 芸術家(北海道):2010/09/17(金) 01:59:31.59 ID:FM0SERX10
続行決定→7巻ぐらいで手のひら返し
って展開がベスト
309 美術家(東京都):2010/09/17(金) 02:00:42.89 ID:pAankYMj0
単行本買ったけど面白かったよ
工具の使い方も丁寧に説明してるし

七輪で陶芸は何かナイワーと思ったけど
310 柔道整復師(東京都):2010/09/17(金) 02:01:36.31 ID:onZD1sOE0
絵が圧倒的に古い
それだけで読者を逃す
311 柔道整復師(東京都):2010/09/17(金) 02:03:47.80 ID:onZD1sOE0
でも>>107とか見るともっとマシな絵で描けそうなもんなのに
312 版画家(catv?):2010/09/17(金) 02:24:28.93 ID:ha2h3rrV0
1000個も増刷とか半分も捌けないだろ・・
ボンボンでダンク読んだよしみで買っちゃおうかなかな
アメリカのねーちゃんキャラのシャワーシーン忘れられないぜ
313 きゅう師(東京都):2010/09/17(金) 02:32:15.00 ID:07tNj8FT0
10月上旬まで覚えてたらまとめて買ってみるか
314 版画家(catv?):2010/09/17(金) 02:33:24.04 ID:ha2h3rrV0
そうだな忘れそうだ
増刷したらまたスレ立ててくれ>>1
315 経営コンサルタント(東京都):2010/09/17(金) 02:55:39.29 ID:tQ4xCfvHP
責任感じちゃうだろ
316 騎手(埼玉県):2010/09/17(金) 02:59:17.27 ID:YrU2m8Oo0
>>302
(*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
317 伊達巻(福岡県):2010/09/17(金) 03:03:33.78 ID:DtzSw1Ga0
ベテランなだけにネームはうまいんだよね。
普通に面白い
318 中国人(長屋):2010/09/17(金) 03:07:52.03 ID:LmGgA8p40
てんこは全部揃えたけど、このスレ見てたらダンクや釣りどれんも読んでみたくなったよ
漫画文庫とかで出ないかな…
319 騎手(埼玉県):2010/09/17(金) 03:17:47.01 ID:YrU2m8Oo0
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00283796.jpg
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
320 アニメーター(兵庫県):2010/09/17(金) 03:19:55.15 ID:xa4Xc7k70
2chはクズの集まりで、ν速はクズの選りすぐりだ
こいつにはそれを覚えておいて貰いたい、あんま好意を持って近付くなよ
321 落語家(アラバマ州):2010/09/17(金) 03:26:17.38 ID:jWiaSHC+0
なんか産業機械を作る(修理する)漫画があったろ?
なっちゃんとか言うの。あれはどうよ?
322 フードコーディネーター(千葉県):2010/09/17(金) 03:40:13.91 ID:Vm+z5D2V0
>>319
あーー
323 法曹(東京都):2010/09/17(金) 03:47:28.56 ID:f32Issjm0
調子乗りすぎでうぜえ
早くzipでばらまけや
324 伊達巻(福岡県):2010/09/17(金) 04:28:53.40 ID:DtzSw1Ga0
釣りどれんやダンクはよく話題に上がるけど
『猫〜ミック〜』は全然話題に上がらないね
冒険ファンタジーだけど隠れた傑作。これも打ち切りになったけど
増刷したてんこはともかく、これは中古が尼やオクで数えるほどしか無いから
てんこで気に入った人は早めに入手したほうがいい
これも復刊してくれれば文句ないんだけど

http://imepita.jp/20100917/149150
http://imepita.jp/20100917/149150
http://imepita.jp/20100917/149590
http://imepita.jp/20100917/135170
http://imepita.jp/20100917/128960
http://imepita.jp/20100917/127240
http://imepita.jp/20100917/149990
http://imepita.jp/20100917/133350
http://imepita.jp/20100917/151310
http://imepita.jp/20100917/134290

ちなみに猫の恩返しの監督が作者と同級生で
これのフラッシュアニメを過去に作ってくれてる
どっかにあったと思うけどURLがわからん
325 漫画原作者(千葉県):2010/09/17(金) 05:12:32.67 ID:Er4FhDuN0
好きが高じてなのは分かるが
作者も見るだろうスレでデジタル万引きはちょっと
326 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 05:35:21.73 ID:4sjWbeb40
>>297
打ち切り決定とはいえ猶予期間あるからな
猶予期間で増刷決定した状況だし、増刷分が完売するようなら
それこそマーケティングつまり掲載誌が悪かったということになる

>>302
肩紐のないレースクイーンが着てるような衣装かもよw
327 歯科医師(千葉県):2010/09/17(金) 05:40:36.64 ID:BPUG6jd0P
>>324
初めて見た
328 職人(神奈川県):2010/09/17(金) 06:13:16.34 ID:lIo7lrBx0
ソードマスターてんこ
329 ゲームクリエイター(千葉県):2010/09/17(金) 06:19:49.83 ID:tb1ew7ZX0
ゲームセンターあらしからちょっとパクったろ
330 負けを認めろ(アラバマ州):2010/09/17(金) 06:20:20.84 ID:bEAiB/VU0
>>1
絵もサイトも10年くらい前の雰囲気だな
331 歯科医師(東日本):2010/09/17(金) 06:31:19.87 ID:adQS1trLP
332 M24 SWS(アラバマ州):2010/09/17(金) 06:58:21.28 ID:QuuBMG0H0
4巻裏表紙4コマ
作者は着ぐるみフェチなのかwww

俺も動物着ぐるみ好きだ!
特に期待はしてなかった作品だが、残り1〜3巻も絶対買ってやる!
熊着ぐるみにビキニを着せる心意気を買ったッ!
333 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 09:30:40.14 ID:fDEhukUT0
>>324
こういうのも書いてたんだ
月マガの野球と釣りは読んでたけど
334フリッケ福祉員:2010/09/17(金) 09:32:14.48 ID:EH6T0LxW0 BE:144354757-PLT(12345)

>>262
あー、「ネット販売が多かったので、そっちに在庫割く」って話だから、あるかもしれないですね
従来の取次ぎからは大口の注文は無いけど、amazonがそこそこの数をまとめて発注するなら
増刷するってことならありそうですね

>>265
見に行ったけど、本当にいい感じの家族でしたよ
父親の仕事を、家族一丸でバックアップしてくれるっていいよな〜

>>267
娘さんのコスプレ、マジで可愛かったよ
娘さん本人もノリノリっぽかったしw
335 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 09:48:43.11 ID:fDEhukUT0
>>321
だいぶ前に喫茶店で見た雑誌に載ってた気がする
有名なのか?

ホームセンターショーでなっちゃんの作者が来てくれたらしい
http://genkido.usshi.com/?p=3326
336 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/09/17(金) 09:58:37.22 ID:P5J7nCn90
一般書店に陳列されてる小説やマンガは個人の興味にも因るが
一見どうでもよさそうなのが有象無象にあるようにみえるが
どれも厳しい状況下勝ち残ってきた強者達なんだな
337 歯科医師(千葉県):2010/09/17(金) 09:59:10.35 ID:BPUG6jd0P
>>335
物作り系の漫画と言えばなっちゃんって位有名
338 鵜飼い(福井県):2010/09/17(金) 10:55:31.25 ID:xDDRWg1e0
>>335
元々それなりに人気だけどNHKで紹介されてからさらに売れ出した
つか、マンガのゲンバで紹介されると翌日からν速で名前挙げる奴がぞろぞろ出てきてワロタ
339フリッケ福祉員:2010/09/17(金) 11:15:18.68 ID:odSTXTaq0 BE:111359939-PLT(12345)

仮にも、ビージャンだかそこら系の雑誌で、どのコンビニにも置いてあったからなー
340 64式7.62mm小銃(山口県):2010/09/17(金) 11:37:59.28 ID:siGoc6Mp0
女子高生まん○
ホームセンター○んこ
341 システムエンジニア(長崎県):2010/09/17(金) 11:40:35.96 ID:1sWeNeQh0
1500部かよ・・・
まぁ赤にはならんラインだしそんなもんか
342 きゅう師(東京都):2010/09/17(金) 11:55:44.57 ID:SL14vEN70
ここまで、アニソン女子部の仕事に誰も食いついてないな。

http://www.genkido.net/ningyo/Gallery-1/Gallery-1.html
343 10歳小学5年生(長屋):2010/09/17(金) 12:23:43.80 ID:usKvuDGw0
>>342
メンバー凄いなw
他のギャラリーも見たけど本当に凝り性だね
344 警察官(東京都):2010/09/17(金) 12:35:56.61 ID:09wF73Nj0
EXも10月だっけ?
販売機会って大事よね
345 警察官(東京都):2010/09/17(金) 12:37:24.51 ID:09wF73Nj0
>>342
クレイアニメってやつかw
346 まりもっこり(岩手県):2010/09/17(金) 12:48:34.51 ID:OPzKCpL/0
ほんと色んなことやってるな
器用な人だ

それらをネットで積極的に紹介しようとする姿勢も良い
347 伊達巻(栃木県):2010/09/17(金) 12:56:35.73 ID:Drlsy+4h0
この人のよいところは、隠し立てしないで自分を晒すところだよ。
俺のようなν即民とは真逆のふるまいをしているところに好感が持てる。
4冊ぽちった
348 警察官(東京都):2010/09/17(金) 12:57:40.26 ID:09wF73Nj0
それよりアマゾンのカートおかしくならね?w
途中まで進むとすごいことになるんだがw
349 シャブ中(dion軍):2010/09/17(金) 13:10:44.62 ID:8g4TwIhW0
350 警察官(東京都):2010/09/17(金) 13:12:42.50 ID:09wF73Nj0
>>349
リョービとかマキタとかまだいけそうだなw
351 鉄パイプ(catv?):2010/09/17(金) 13:19:22.94 ID:zo6Kdue90
>>349
これいいなあ
調べたら実売4万ちょっとか・・・日曜大工レベルにはきつい値段だなあ
352 キリスト教信者(千葉県):2010/09/17(金) 13:23:58.62 ID:bxPpsgBc0
>>348
なんかアマゾンのバナーに埋め尽くされた
そのまま注文できたけど
353 実業家(catv?):2010/09/17(金) 14:38:57.82 ID:Y+o2JIsq0
いいね、なっちゃんは知らんけど、電子パルスドライバってヤツ
簡易の振動ドリルみたいにも使えたらいいな
354 内閣総理大臣(富山県):2010/09/17(金) 14:49:17.98 ID:MftmxeKz0
なるほどな
355 ナレーター(西日本):2010/09/17(金) 15:06:35.42 ID:9t/vaicl0
各1500部づつ発行か
初動に乗らなかった上に石橋叩きまくってんな

しっかしこの作者、打ち切り決定とはいえ、雑誌で連載中の
作品の同人誌作ってアマゾンで通販するとか出版社から見たら結構ヤバイ事してるね
万が一こんなんが商売になるレベルに育っちゃって
ヘンにモデルケースになったら出版社はメシの食い上げだわ
356 かまってちゃん(東京都):2010/09/17(金) 15:20:57.66 ID:Htj6yDK20
>>355
>作品の同人誌作って
え・・・・近年はこれって結構見逃されてるよw

ひどい場合は商業誌側で作者が同人でやってる本をプレゼントしたりしてるよw
まあこのケースはエロ雑誌に多いけど

まあエデボの作者って確か連載漫画にでてくる侍女のエロ同人だしてたしなあ
357 税理士(東京都):2010/09/17(金) 15:22:38.54 ID:Fa5H8rt40
沖縄体液軍人会とかな
358 鉄パイプ(catv?):2010/09/17(金) 15:24:20.58 ID:zo6Kdue90
萩原一至の悪口はもっと言え
359 通訳(神奈川県):2010/09/17(金) 15:30:26.80 ID:oxwc8WA00
>>357
古くは吾妻ひでおとかな
360 ドライバー(dion軍):2010/09/17(金) 15:37:34.64 ID:vDNLyke+0
作者の反応がほほえましいなw
361 ツアーコンダクター(岐阜県):2010/09/17(金) 15:58:24.33 ID:IjmBJiiL0
bk1で全巻ポチってきたが1巻だけ届くの遅えな
362 落語家(dion軍):2010/09/17(金) 16:29:25.90 ID:lGLQKZnO0
漫画家の性格が良いことにつけこんで、ろくに営業努力もしないで打ち切りとか
講談社の営業はクソだな
本当に切る必要があるのはこういうクソ社員だろ
363 経営コンサルタント(catv?):2010/09/17(金) 16:40:00.69 ID:ynE8HOjqP
イーノに掲載されてる他の漫画はどの程度売れてんのかねえ
掲載作品一覧見たらレッドアイズしか知ってるのなかったんだが
364 爽健美茶(千葉県):2010/09/17(金) 16:43:19.00 ID:2Ovt3mH60
イーノ自体見たことないーのw
365 レミントンM700(静岡県):2010/09/17(金) 17:19:26.50 ID:2h0SBh3L0
イーノなんて初めて聞いたわ
きららでやってればとっくにアニメ化されてたな
366 非国民(北海道):2010/09/17(金) 17:33:17.43 ID:H8aKFzCv0
ホムセンの電動ドリルとかにディルド付けてマンコにぶち込むとかそういう感じなの?
367 理学療法士(catv?):2010/09/17(金) 17:47:29.06 ID:4g1JHQip0
>>366
ドリルを直接ぶち込むのなら
774でやってたyp!
368 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 17:53:11.10 ID:fDEhukUT0
まだスレあったか よかった

>>337-339
トン。 Wikipediaみた。スーパージャンプだったのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
>作中では、鉄工所で取り扱う機械の仕組みや製作・修理される過程が丁寧に描かれており[2]、稀有な「ものづくり」漫画として大学の技術科教授法の授業の教材として使用されたり、工業高校の図書館などに収められている。

すごいなオイ。
あらすじと主要登場人物見ただけで面白そう。これも買うわ。
369 タンドリーチキン(福井県):2010/09/17(金) 18:54:56.87 ID:mBVlpcbu0
>>368
作者の実家が鉄工所だからな、実際作ってみるのだとか
370 警務官(茨城県):2010/09/17(金) 19:18:38.67 ID:hdP0oSxm0
読者サービスに泣けてくるぜ
371 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 19:37:01.24 ID:fDEhukUT0
>>342
こんな名前だがぜんぜん分からん。すまん、おっさんだからか

>>349
>身体を丸ごとスキャンしてマシニングセンタで削り出した
すげぇw
>電子パルスドライバ
よくわからんが電ドルは単機能のほうがいいんじゃないのか? 
372 ネイルアーティスト(中部地方):2010/09/17(金) 19:37:26.24 ID:X3BinGYP0
>>368
読んでてムカつくとこもあるかもしれんがそこは乗り越えるしかない
373 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 19:45:39.09 ID:fDEhukUT0
>>367
だから中小企業関係の登場人物の設定がいろいろ現場を知ってるっぽいのか
>>372
いじわるされるとか?
374 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 19:47:24.81 ID:fDEhukUT0
すまん >>373の安価
× >>367 → ○ >>369
375 ゴーストライター(長屋):2010/09/17(金) 19:56:13.71 ID:H2lAshXU0
二次創作がエロばかりになりそうな予感
工具プレイ・・・
376 通りすがり(三重県):2010/09/17(金) 20:06:09.04 ID:miUcoZi20
>>375
血を見ないプレイは一つもなさそうだなw
377 新車(埼玉県):2010/09/17(金) 20:16:38.88 ID:pv73N0OO0
>>311
黒岩は死んだ!何故だ!!
378 アニメーター(千葉県):2010/09/17(金) 20:16:55.56 ID:P9+vP+hC0
釣りどれん面白かったよな
キャプテン翼とかみたいな大げさな必殺技とかで戦うバトルものでもなく
ガチで趣味の釣りしかしない漫画なのにあそこまで面白いのは凄いと思うわ
379 僧侶(千葉県):2010/09/17(金) 20:18:27.89 ID:Oz0L55NY0
>>376
海外だと工具オナニーで死者が出ているからな
380 コメディアン(茨城県):2010/09/17(金) 21:31:32.09 ID:22P0kbjv0
>>378
趣味の漫画を扱うのが得意なんだろうな。

つりどれんも釣具屋とかで売ってたらもっと売れたろうに。
てんこがホームセンターで売れなかったら二の舞じゃないか
381 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 21:49:06.51 ID:fDEhukUT0
382 沢庵漬け(愛知県):2010/09/17(金) 21:57:03.34 ID:8B9qX1JD0
ガハハ!てんこちゃんのお尻、桃みたいじゃのう!
383 商業(福島県):2010/09/17(金) 22:06:05.92 ID:vP2n29hc0
こう言っちゃなんだけどこの漫画、売れない内が花だよな
384 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/09/17(金) 22:06:44.89 ID:nKORjhZu0
コンプレッサーとサンダーと水平器とミニボール盤くらいだな
工具は高いんでホイホイ買えない。使ってくと本体よりドリルのビット
揃える羽目になるから当初思ってたより金かかった
385 幼稚園の先生(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:10:56.62 ID:LUP4p4l50
>>381
趣味でやってる事でどうしても必要だからインパクトドライバは持ってる
リョービのリチウムイオン14.4v電池のヤツ
386 内閣総理大臣(兵庫県):2010/09/17(金) 22:12:32.02 ID:hpj1lWzj0
指の一本でも飛ばしたり
肉が削がれたり
そういった要素がないことには萌え漫画から脱却できないよ
387 殺し屋(鹿児島県):2010/09/17(金) 22:16:52.30 ID:cGMowJmC0
あきら翔ぶの人か
どっかで見た絵と名前だと思ったら
388 プログラマ(東日本):2010/09/17(金) 22:20:02.53 ID:4v7BuK5t0
モ子ちゃんかとオモタ
389 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/09/17(金) 22:24:39.05 ID:nKORjhZu0
金とスペースが確保できたら自分専用工作部屋作りたい
390 鉄パイプ(catv?):2010/09/17(金) 22:47:25.83 ID:zo6Kdue90
友達にタダで貰ったバッテリーが5分も持たないインパクト持ってるけどそろそろ新しいの欲しいな
マキタの電ノコやらブロワーやらとバッテリー共用出来る奴が欲しい
391 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/09/17(金) 23:02:30.39 ID:nKORjhZu0
無ければ作るとか動かなくなったら直すって奴に男が多いのは何でなんだろう
前から感じてる疑問
392 実業家(catv?):2010/09/17(金) 23:04:45.22 ID:Y+o2JIsq0
>>390
それなら、ワイヤード買ってポータブル電源で使えばいい
393 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 23:06:04.41 ID:fDEhukUT0
>>384-385
コンプレッサやインパクトドライバ持ってるてたいしたもんじゃん

俺はDIYじゃなくて昔車をいじくってたほうなんで(これもDIYだが)電動工具は数千円の電ドルとサンダーくらいしか持ってなかった
そのかわりラチェットとスパナとメガネとドライバーと玄翁あたりは一揃いって感じ
ラチェットやメガネやドライバーは安いのだとすぐナメルし、高いのはキリがないから、
ハンドルは4・5千円のヤツと使うコマいくつか、1本1〜3千円のドライバーやメガネって感じ
コンプレッサや溶接は溶接機持ってるつれのとこ行って借りてたわ
394 きゅう師(香川県):2010/09/17(金) 23:17:45.52 ID:KxuWmv6N0
この漫画に影響されて電動ドライバー買ったけど
最初に本棚改造した一回きりでそれから物置の肥やしになった
395 アニオタ(東京都):2010/09/17(金) 23:38:02.95 ID:fDEhukUT0
>>394
なんか作ろうと思わない限りは普段使うもんでもないからなぁ。
借家じゃないなら家の家具固定して回るのに使えるな。壁に下穴あけてビスとL字で固定して回れよ。
お前んとこ南海地震があるだろ
396 軍人(東京都):2010/09/17(金) 23:44:06.94 ID:U4ovYaxR0
>>395
だからDIYってなかなか浸透しないんだよね
商売道具としては買ってしまえば仕事で使ってれば元は取れるけど
個人ではねえ・・・・

地域でDIY教室みたいなのでもやればまたちがうんだろうけどさw
397 きゅう師(香川県):2010/09/17(金) 23:50:56.42 ID:KxuWmv6N0
>>395
思いっきり借家だからそりゃ無理だ
地震がおきたら180cmのエロ漫画満載の本棚が俺の寝床をを襲う予定
人間死ぬ時は死ぬんだ覚悟はできてる
398 鉄パイプ(catv?):2010/09/17(金) 23:59:49.69 ID:zo6Kdue90
>>392
コードレス丸鋸やらコードレスブロアのおもちゃ的楽しさを知ると線付きなんて使いたくなくなるぞ
399 経営コンサルタント(神奈川県):2010/09/18(土) 00:00:43.25 ID:Zx4U3B/x0
電気ドリルなんて使い道ほとんどないのに何故買ってしまうのだ^^;
400 メンヘラ(長野県):2010/09/18(土) 00:00:51.97 ID:TBEhZX9F0
エロ本に囲まれて死ねるなんて
401 警察官(西日本):2010/09/18(土) 00:01:02.46 ID:IkO7PYh60
糞漫画だった
402 大学芋(東京都):2010/09/18(土) 00:03:28.44 ID:fDEhukUT0
>>396
欧米みたいにたいがいの家の補修は自分でするのがデフォとかなら違うんだろうけどね

だからこういう漫画はホムセン業界にとっては底辺広げて販促になるんだからプッシュすべき
どっかの大手ホムセンの担当者でウチで置きますってのいないかね

>>397
借家かぁ・・・ つっかえ棒だな
403 FR-F1(新潟県):2010/09/18(土) 00:09:45.61 ID:v4M8SX1y0
>>397
本棚の上部に棒を渡して、あと片方の側面に×型に支えを入れれば耐震構造になるぜ
404 経済評論家(不明なsoftbank):2010/09/18(土) 00:11:55.58 ID:QeqNTQFVP
絵柄変えて売れ線の漫画描くとか・・・無理なんかね
405 バランス考えろ(福井県):2010/09/18(土) 00:12:59.63 ID:4CmC2GMO0
前面に凾ネ形の板かなんかをドリルで本棚に固定すりゃ倒れないな
406 大学芋(東京都):2010/09/18(土) 00:23:51.23 ID:+BfQNr/G0
>>404
↓だとさ。時系列は下→上だな

461 フリソデウオ(富山県) [] 2010/05/09(日) 13:15:55.99 ID:t/v9El74 Be:
気になったのでやっぱり覗いてみました。
応援してくださる方が思いのほか多くてビックリ。嬉しかったです(^^) 
絵柄の方は勉強になりましたが、「こう言う絵が流行ってるから」と言って真似しても、
多分すぐにボロが出ます。真似できる技量もありませんし(T▽T)

そのためにわざわざ!?ありがとうございます。巨大匿名掲示板は見ると凹むので、
なるべく見ないようにしています(^^;) が、応援してくれる人もいることを信じて頑張りたいと思います。

http://twitter.com/katsudoren
407 俳人(富山県):2010/09/18(土) 00:27:52.30 ID:SKP3NOoz0
>>406
これが発端のスレだったか、懐かしいなおい ってかまあこれ俺なんだけどな…
あの時スレを立てたcatv?がいなかったらそのまま打ち切られて埋もれてただろうな
408 学芸員(青森県):2010/09/18(土) 00:31:42.04 ID:kY7nYVHw0
この絵柄は好きだ。
409 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:36:21.81 ID:gQC1ekrz0
ナッちゃん試し読み

ttp://www.s-manga.net/title/nacchan.html
410 フランキ・スパス12(神奈川県):2010/09/18(土) 00:55:39.41 ID:tP8WQ1zt0
講談社に限らず絶版や発行部数が少なくて書店に行っても見かけないような
色んな作家の古い作品群はデータ化してダウンロード販売に力入れて欲しい
埋もれてる作品多すぎてもったいない
411 FR-F1(新潟県):2010/09/18(土) 00:56:58.47 ID:v4M8SX1y0
なんでこんな三流マンガが話題になってんだよ

今さらAmazonに注文入れるアホなんてどこにいるんだよ 俺以外に
412 ダイバー(石川県):2010/09/18(土) 00:59:49.89 ID:EHq/QTt00
>>381
電動ドリル・・・もっと強力な物もある。振動ドリルもあり
エアーコンプレッサー・・・MAXの40気圧あり。釘打ち機等多数の工具あり
インパクトドライバ・・・makita14V所持。コード付きもあり
サンダー・・・makita製あり。殆ど使ったことない
レーザー付き水平器・・・レーザー(水平、垂直、鉛直)あり
電ノコ・・・手鋸なら7寸、8寸目等5種あり 手鋸で十分
サンダー・・・makita製あり。100_タイプ
ジグソー・・・日立製あり。めったに使わない
マルノコ・・・mkita製 165_と190_ ちなみに写真は際切り用の丸ノコ
       スライド丸のこもあり

細かいものを上げればきりがないが総額100万円近く所持してると思う
413フリッケ福祉員:2010/09/18(土) 01:03:39.40 ID:o11SmmRN0 BE:296957489-PLT(12345)

>>367
まさかこのスレで774の名前を見るとは思わなかったw
pixivは見てないけど、最近はぬるいエロだけで、マニア向けの作品は描いてないらしいね



>【への道】パブーにアップした「増刷への道」、アップして半日で「西クリ物語」を抜いて900閲覧!
>こ怖いくらいの反響ありがとうございますm(_ _;)m 本編の原稿もあるので、第3話はしばらくお待ちください。
http://p.booklog.jp/users/genkido

900閲覧が多いのかどうか分からないけど、順調みたいですね
3話が見られないのは残念だが、原稿じゃ仕方ないぜ!
414 探検家(アラバマ州):2010/09/18(土) 01:07:25.62 ID:NoJuJ57H0
>>411

415 ニュースキャスター(神奈川県):2010/09/18(土) 01:12:16.61 ID:d0ZrXAp5P
>>411
お前だけにいいカッコさせるかよ
416 キリスト教信者(青森県):2010/09/18(土) 01:13:58.00 ID:8vb4C1qF0
漫画文庫化もお願いしたい
417 SR-25(アラバマ州):2010/09/18(土) 01:17:00.50 ID:A8l0mbb30
3巻、楽天ブックスに在庫あるのか…やっぱこれ初版だよな…

作者、尼だけじゃなく、楽天アフィにも登録しとけよ!
楽天で3巻買っちまったじゃねーか
418フリッケ福祉員:2010/09/18(土) 01:17:45.88 ID:o11SmmRN0 BE:65991528-PLT(12345)

おっ、今見たら2巻以外注文は受け付けるようになってるな
注文する予定の人は、いまのうちに予約入れておけ〜


>>175
今更だが、全然叩き落としてないがなw
419 大学芋(東京都):2010/09/18(土) 01:28:33.22 ID:+BfQNr/G0
>>407
富山か。catvは功績でかいな

>>412
すげぇなおい
職人か?振動ドリルなんて普段使わんだろ なんのアンカー打つんだよ
420 大学芋(東京都):2010/09/18(土) 01:32:45.59 ID:+BfQNr/G0
>>418
ふりっけだいたいこのくらいの時間に出てくるな。 仕事いそがしいのか。

ホントだ
2巻以外は「一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します」に変わってるわ
421フリッケ福祉員:2010/09/18(土) 01:41:43.51 ID:o11SmmRN0 BE:164976858-PLT(12345)

>>420
最近は不況だから残業少ないよ!
だから、給料も少ないよ!

この時間によく出てくるのは、帰ってから深夜まではゲームやってるかアニメ見てるからw


>>419
そいえば、初代のスレ立てたcatvは、東京都に変わっちゃったんだっけ?
422 大学芋(東京都):2010/09/18(土) 02:10:58.32 ID:+BfQNr/G0
>>421
ゲームかよw 仕事かと思ってちょっと大変だなって思ってたのに。

>catvは、東京都に
そんなレス見た覚えある。けど確認してない
423 内閣総理大臣(東京都):2010/09/18(土) 04:57:15.73 ID:AiqEw7tw0
スナップオンほしい
424 SR-25(アラバマ州):2010/09/18(土) 05:46:51.67 ID:A8l0mbb30
4巻から読んでるんだけど…人間関係の繋がりがはっきりとわからん。

最近の漫画って、欄外とかに登場人物の紹介とかに無いのか。
425 通関士(東京都):2010/09/18(土) 07:30:06.19 ID:Z40y2ym20
>>424
1巻の冒頭は講談社の公式サイトのお試し読みできる
電子版で見れるよ
426 陶芸家(東日本):2010/09/18(土) 07:44:29.35 ID:Dt6IF2Sm0
方言萌え〜
427 アナウンサー(アラバマ州):2010/09/18(土) 07:52:34.85 ID:2/e/A7510
取り上げられこそしなかったっぽいがNHK BS「マグネット」内トピックス欄に名前上がってたよね
「ネットで人気 ホームセンターてんこ」とか出てたと思う
428 空き管(埼玉県):2010/09/18(土) 08:20:24.09 ID:YTEPtVym0
ヒルティーのガスガンは最強あのガスでガス銃撃ったらどうなんお
429 思想家(catv?):2010/09/18(土) 08:41:22.08 ID:3d56JLLm0
>>428
ネイラーか? ガス圧で打ち出してるネイラーなんてショボイだろハゲ
チャンバーでガスを燃焼させて打ち出すヤツとか、ほぼ銃器じゃねぇかとは思うけど
430 軍人(東京都):2010/09/18(土) 09:32:15.87 ID:qQhKtqoT0
ネイラーってよくあんなんで木に釘が入ってくなー
木に刺さるくらいなら頭打ち抜いちゃうだろ こえーよ
431 軍人(東京都):2010/09/18(土) 09:34:33.24 ID:qQhKtqoT0
>>424
これでわかる?
http://d.hatena.ne.jp/ARR/20080718/1216410673
http://d.hatena.ne.jp/ARR/20081222/1229979185

あと「ホームセンターてんこEX.(お試し版)」
http://p.booklog.jp/book/5823
432 建築家(アラバマ州):2010/09/18(土) 09:37:51.35 ID:2szYNDEf0
>>24
持ち上がってないだろw低空飛行で墜落決定してるからどう軟着陸させるかという状態
こないだスレ立てたけど100も行かずに落ちたし
433 建築家(アラバマ州):2010/09/18(土) 09:39:27.88 ID:2szYNDEf0
ボンボンで連載してそうな絵柄だ
434 軍人(東京都):2010/09/18(土) 09:47:37.29 ID:qQhKtqoT0
ボンボンでもやってたんだろ
学研や小学○年生とか学習雑誌でやってそうな絵柄だよね
435 映画監督(埼玉県):2010/09/18(土) 10:03:50.93 ID:kkFgMzvi0
とりあえず尼いって2巻以外はポチってきた
2巻はいつ注文可能になるんだ・・・

久しぶりに釣りどれんも読みたいし、
ブクオフでもいって探してくるか・・・
436 ダイバー(石川県):2010/09/18(土) 10:06:16.14 ID:EHq/QTt00
>>419
無駄に使えるぞ
コンクリート面にウッドデッキ用の金物取り付けるときにアンカー打った

437 落語家(アラバマ州):2010/09/18(土) 10:15:00.38 ID:9XoiIp/i0
>>435
家の近所の本屋に2巻だけ売ってたぞ
静岡県だけどw
438 洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/18(土) 10:15:42.10 ID:NokkAb2q0
>>437
だけってのが困るなw
どうせなら順番に読みたいw
439 軍人(東京都):2010/09/18(土) 10:36:03.29 ID:qQhKtqoT0
>>435
>>1のとだサイト経由でポチってやった?

>>436
なんかでかい家住んでそうだな
車庫とか自分でつくってそう
440 映画監督(埼玉県):2010/09/18(土) 10:41:31.24 ID:kkFgMzvi0
>>439
うん
サイト経由でぽちっといた

4巻とEXが最初に届くって連絡来た…orz
当分読むなということか…
441 商業(京都府):2010/09/18(土) 10:44:52.83 ID:vEOszvMR0
読んでないけど直感的に凄くつまらなそう。
442 軍人(東京都):2010/09/18(土) 10:45:30.39 ID:qQhKtqoT0
>>440
1巻て時間かかるの?
2巻は10月まで待つしかないね
443 鳶職(東京都):2010/09/18(土) 10:46:13.71 ID:fw3LzVAe0
これより面白い漫画ないよな。
次点でジョジョと寄生獣。
444 洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/18(土) 10:46:51.05 ID:NokkAb2q0
>>442
アマゾンは在庫切れ状態がずっと・・・
最近4巻だけ復活とか買うに買えない状態w
445 SR-25(アラバマ州):2010/09/18(土) 10:47:04.52 ID:A8l0mbb30
>>425 >>431
読んでみるよ、ありがとう。
446 ディレクター(catv?):2010/09/18(土) 10:48:49.55 ID:bAr9H2cl0
別に伏線とか考えなくて良い1話完結だからそれほど気にしなくて良いよ
登場人物がちょっと増えてるぐらいだし
447 ネット乞食(長屋):2010/09/18(土) 10:55:31.09 ID:ftsP5ZhI0
>>435
ttp://www.genkido.net/thanks.html によると

>1、3巻は「一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。」
4巻は「1〜3週間以内に発送」2巻は在庫なしとなっています(9/18 7:30現在)が
ちょっと在庫が復活気味なのはホームセンターショーの売れ残りが出回ったのか!?
10月初旬には増刷分が入荷されますので、ご安心ください。

今の在庫は例の売れ残りらしいね
448 軍人(東京都):2010/09/18(土) 10:57:07.34 ID:qQhKtqoT0
>>444
ああ1・3巻も在庫切れ表示なんだ こっちも10月だね
4巻だけ1〜3週間だけど在庫あるのかな
尼の在庫表示っていいかげんだからよくわからん
449 中学生(長屋):2010/09/18(土) 11:03:30.06 ID:x1vMYY0l0
>>443
あんさんそれ言い過ぎやw
450 軍人(東京都):2010/09/18(土) 11:06:25.86 ID:qQhKtqoT0
>>447
なるほどねー

>「ホームセンターてんこ」3巻がマーケットプレイスで売れたようです。
>1,700円もする本をどうもスミマセン(T~T)
>2巻を800円で購入された方もいるようです。
>バックマージンは発生しますので、お気持ちは受け取りました!(;▽;)

>でももうそんな高額商品を買う必要はありません!!
>増刷された本が出回るまで、もうしばらくお待ちください!

中古業者プレミアつけすぎw
2巻も1680円とかある すげー
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4063756157/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
451 映画監督(埼玉県):2010/09/18(土) 11:08:37.34 ID:kkFgMzvi0
注文した時に4巻とEXは9/30〜とか
表示されたような気が…

結局、来るのは10月なのでは…
452 職人(アラバマ州):2010/09/18(土) 11:10:26.30 ID:NzO4pLnk0
こんだけ腰の低い漫画家見るのも珍しい
勘違いしてる漫画家が多い中で希少だわ
453 ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県):2010/09/18(土) 11:25:22.82 ID:UpP6cFY00
>>224
安全性以外は大らかに見て欲しいなぁとは思う
454 軍人(東京都):2010/09/18(土) 11:25:50.67 ID:qQhKtqoT0
>>451
てんこEXって9/30以降なんだ
連休木曜まで出かけるからその後でと思ってたけど
1巻とEX注文しとこっと
455 映画監督(埼玉県)
>>454

今日注文した俺のところに来たメールでは、
お届け予定日: 2010/9/30 - 2010/10/16
となっていた

EXも4巻もこの予定
1巻、3巻は未定・・・orz

早く来ないかなー