【手裏剣禿事件】ジョブズ「日本は楽しかった!近々また行くぜ!」SPAを信じる情強ν速民って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペスト・コントロール・オペレーター(群馬県)

来日大満足! 近々また行ってやるぜい!
と張り切ってるそうですよ、ジョブズ。

週刊誌「SPA!」最新号が伝えた「ジョブスお忍び来日大激怒事件」が
ブルームバーグ経由で全地球を駆け巡ってます。

お忍びの京都旅行の帰りに関空検問で手裏剣没収されて激怒し
「こんな国、二度と来るか!」と怒ったという話ですが、ブルームバーグが
関西国際空港に本当にあった話かどうか取材してみたところ、広報のTakeshi Uno氏からは、
確かに7月末プライベートジェットを利用する乗客1名が
「手裏剣」(忍者の星型の飛び道具およびハンドヘルド刃物を指す日本語...と英語で解説までついてる...)
所持で止められた事実はあった、と確認が取れたそうです。
ただし乗客の身元までは空港のプライバシー方針に反するので教えてもらえなかった。
なので、それがジョブズ本人かどうかまでは、わかりません。

Uno氏によると、なんでもその乗客は問題の刃物(複数)を投げ捨てていった、とのこと。
関空はプライベートジェット乗客専用のセキュリティ検問所が
別に用意されていないからね、とも話してますよ。検問、一般乗客と同じなんですね
(ゴミ箱に手裏剣を投げるジョブズの写真お持ちの方は、是非編集部までご一報ください!)。

「スティーブがこの夏、京都で休暇を過ごすため日本を訪問したのは本当だが、
空港で起こったと伝えられるような事件は全くのフィクション。
スティーブは楽しい時を過ごした、また近く日本を訪れたい、と言っている」
- SPA!報道に対するAppleの公式見解

秋の京都は綺麗ですもんね。また手裏剣買わなきゃ。
http://www.gizmodo.jp/2010/09/spaapple.html
依頼74

2 プロデューサー(東京都):2010/09/15(水) 10:00:39.34 ID:WIxmqS8Y0
グッジョブ!
3 プロデューサー(関西・北陸):2010/09/15(水) 10:03:06.84 ID:NeAj97qSO
京都行ったのにお土産が手裏剣ってどういうことだよ!
4 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 10:03:54.64 ID:ot/642HNP
信者歓喜wwwww
5 殺し屋(神奈川県):2010/09/15(水) 10:06:13.86 ID:ep85NiiK0
日本で手裏剣を投げる機会があってよかったな
6 農家(大阪府):2010/09/15(水) 10:07:16.62 ID:2vkZNq5Y0
でも実際手裏剣を投げ捨てた奴はいるんだよな
しかもそれが誰か解らないんだよな
7 司法書士(東京都):2010/09/15(水) 10:07:23.13 ID:ghpp7ReQ0
> 関西国際空港に本当にあった話かどうか取材してみたところ、広報のTakeshi Uno氏からは、
> 確かに7月末プライベートジェットを利用する乗客1名が
> 「手裏剣」(忍者の星型の飛び道具およびハンドヘルド刃物を指す日本語...と英語で解説までついてる...)
> 所持で止められた事実はあった

なんだ本当だったんじゃねーかw ホントに手裏剣ww
8 美容師(三重県):2010/09/15(水) 10:07:59.19 ID:YkC8i2QK0
任天堂と極秘会談したんじゃね
9 指揮者(東京都):2010/09/15(水) 10:10:28.36 ID:6zOa8p2P0
いや、土産を投げ捨ててる時点でキレたるだろw
10 看護師(千葉県):2010/09/15(水) 10:11:05.26 ID:WrKo9OaT0
>>7
多分、もめたのは本当。捨て台詞はいたのも本当。
でも公式見解はアップル参照ってことだな。
11 路面標示施工技能士(長屋):2010/09/15(水) 10:11:06.54 ID:pRib2Jf10
うっせーぞハゲ
12 パティシエ(長屋):2010/09/15(水) 10:11:25.16 ID:Vmu9Wlmk0
土産を捨てさせられたら俺だって切れると思う
ジョブズなら100通りの復讐方法を検討しててもおかしくない
13 商業(福岡県):2010/09/15(水) 10:11:48.31 ID:/s68J+El0
さすがジョブズ神対応!!
14 FR-F2(長崎県):2010/09/15(水) 10:11:50.83 ID:NyON8JOp0
まぁ、どうでもいい

個人的な只の観光ならまぁ適当にまた来たくなったらまぁ拒む理由はないって程度の話だね
15 歯科衛生士(ネブラスカ州):2010/09/15(水) 10:12:52.63 ID:nmNIFiusO
本当だったことが驚きだ
16 ニート(東京都):2010/09/15(水) 10:13:35.32 ID:FCBQJWPO0
アンチ的には叩ければそれでいいからSPAが捏造だとしたら
今度は「検問所に手裏剣を持ってくるなんて非常識」という方向にシフトするだけ。
そして最終的には「そんなキチガイがCEOをやってるAppleはクソ企業」という結論に至る。
17 アンチアフィブログ(京都府):2010/09/15(水) 10:14:07.61 ID:eFZvrjLB0
Gizmodoの記者は全員ロボトミーでも受けてるのか?
いちいちきめぇ文章だな。
18 グラフィックデザイナー(兵庫県):2010/09/15(水) 10:14:20.74 ID:lwvfWbh+P
人格的にジョブズはゲイツちゃんに劣るな
ゲイツのやり口は大嫌いだが
19 鳶職(千葉県):2010/09/15(水) 10:15:45.43 ID:8ft8Nlwi0
ジャボジョはもうこなくていいよ
20 ベネリM3(長屋):2010/09/15(水) 10:16:19.29 ID:atEk55IZ0
機内持ち込みにしないで酢0つケースに入れておけばよかったんじゃね?

でも、自分のプライベート機を自分でハイジャックなんかしないだろうにw
21 石工(大阪府):2010/09/15(水) 10:16:46.69 ID:WbsG6JwX0
SPAって産経グループだろ
その時点で狙いはひとつ
22 サラリーマン(高知県):2010/09/15(水) 10:17:22.57 ID:Z6ETq4cAP
>>8
無いだろうけど万が一コラボでもあれば大ニュースだな
23 チンカス(東京都):2010/09/15(水) 10:18:57.13 ID:smqbD9CK0
ほぼ裏取れてるじゃねーか
24 プログラマ(catv?):2010/09/15(水) 10:18:59.52 ID:NFNJ1IBI0
>>21
ちょっとその狙いとやらを教えてくれよ
25 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/15(水) 10:19:43.67 ID:dtGq2yteP
だからなんで今アメリカで日本観光ブームが起きてるんだ?

ジョブズにシュワちゃんにオバマと
なんかやたらと来てないか?
もっと観光地に行った方が良いと思うぞ。
26 指揮者(東京都):2010/09/15(水) 10:20:53.78 ID:6zOa8p2P0
数人来ただけでブームとかマジで言ってんのかよw
日本人は白人コンプレックスが凄いな
そりゃ先進国の1つなんだから気が向けば来るだろ
27 僧侶(長屋):2010/09/15(水) 10:21:53.75 ID:AoDK1LlH0
>>3
八橋投げても忍者っぽくないだろ
28 ソムリエ(関西地方):2010/09/15(水) 10:22:38.49 ID:OwHOaoCu0
>>3
太秦映画村にでも行ったんじゃね
29 キチガイ(長野県):2010/09/15(水) 10:22:48.38 ID:tsQVXGQc0
木刀にしときゃよかったのに
30 フランキ・スパス15(愛媛県):2010/09/15(水) 10:23:45.29 ID:NaE/rR5D0
次にAppleが出すのは「Shuriken」だな。どんな製品になるのかは分からないが、
「日本の手裏剣よりスゴイものを作ってやる!」って思ったのは間違いないだろう。
31 VSS(富山県):2010/09/15(水) 10:23:52.00 ID:g0mgUzAS0
白人に嫌われなくてよかった!ホルホル
32 医師(長屋):2010/09/15(水) 10:24:11.91 ID:NCBSMTsXi
アメリカの通販サイトならステンレス製のちゃんと刃が付いた手裏剣売ってるのに
33 内閣総理大臣(愛知県):2010/09/15(水) 10:26:13.36 ID:3JG36cEh0
>>22
コラボあるかは分からんけど、実際に任天堂幹部と一席もうけはしたんじゃないかな。
日本きてトップ経営陣と誰とも合わないとは考えられない
34 サラリーマン(dion軍):2010/09/15(水) 10:26:54.93 ID:JTtNuQUxP BE:3759834097-2BP(4335)

スレタイが情弱すぎるな
事実だったけど認めるワケねーじゃんリンゴハゲが
35 運輸業(アラバマ州):2010/09/15(水) 10:27:34.30 ID:qqAGjl0T0
ジョブズの報復は怖いぞ。
入出国管理局のPCを全部APPLE社製にするぞ。
36 社会のゴミ(愛知県):2010/09/15(水) 10:28:36.04 ID:3WacwzJn0
手裏剣を投げ捨てたとは限らない
投げ捨てたフリをして、実は見えない敵を倒していた可能性は否定できない
37 宮大工(埼玉県):2010/09/15(水) 10:29:08.37 ID:agEJ0cuA0
作り話だと思ったら、ホントの話だったでござるニンニン
38 鉄パイプ(佐賀県):2010/09/15(水) 10:29:42.09 ID:R9tdppzC0
マジギレしたということにしておいたほうが小市民っぽさがでて人気が出たんじゃないのか?w
39 宮大工(埼玉県):2010/09/15(水) 10:32:06.72 ID:agEJ0cuA0
>>38
>なんでもその乗客は問題の刃物(複数)を投げ捨てていった
>投げ捨てていった

どう見てもマジギレですw
40 アニオタ(北海道):2010/09/15(水) 10:32:48.35 ID:DIzcUpqJ0
なぜ刃の付いていない手裏剣にしとかなかったのか。
どうせ飾るだけなんだろ
41 ファシリティマネジャー(埼玉県):2010/09/15(水) 10:33:28.35 ID:D4E7BBBM0
iNinjaでも作る気なんだろ
42 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 10:34:35.03 ID:F4dWgZEAP BE:353993524-2BP(500)

>>39
「ふぬっ!」と投げてて、その辺にズダーンと刺さっていたら面白いのにな
43 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 10:35:07.37 ID:rexmM2AsP
ジョブズ「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」
44 レミントンM700(長屋):2010/09/15(水) 10:35:10.17 ID:+wlwA9qI0
うん、太秦は行ったね、絶対。
サムライやニンジャのコスプレ記念写真も撮ったはず。
そして手裏剣は、もってた。
45 サラリーマン(catv?):2010/09/15(水) 10:35:52.23 ID:t7i99thqP
クソワロタ
46 ロリコン(東京都):2010/09/15(水) 10:36:30.80 ID:dAfSZZ2R0
手裏剣持ってたなんてお前らが考えたネタかと思ったわ
47 [―{}@{}@{}-] グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 10:38:23.41 ID:iwZJ5QRsP
どうでもいいです
それよりアイファーン4S白早く出せよ
48 棋士(catv?):2010/09/15(水) 10:41:05.54 ID:I7/lXyoS0
これはつまり裏がとれたってことだな。
まあ禿がキチガイなのはいつものことだ。
49 ゲームクリエイター(大阪府):2010/09/15(水) 10:43:40.61 ID:xzjs1PMK0
gizmodoとSPAってどっちが信頼できるの?
50 アニオタ(千葉県):2010/09/15(水) 10:44:13.00 ID:hijGH1Qe0
元々ジョブスは日本嫌いで有名だよ。
つーか、今の信者ってこんな初歩的なことすら知らないの?
アンチの俺の方が詳しいってどういうことだよw
51 中学生(神奈川県):2010/09/15(水) 10:44:15.14 ID:DuI1BOY40
まーた情弱プラス戦士が釣られたのか
52 エンジニア(茨城県):2010/09/15(水) 10:45:52.86 ID:e6obJZqd0
より信憑性が増しただけだなw
53 技術者(東京都):2010/09/15(水) 10:46:33.15 ID:jfqSf8/40
さすがマーケティング企業のアップルさん。
この事件がネガキャンに使われて焦ったか。
凄まじかったもんな。アップル嫌いが増えてw
っま俺も絶対林檎製品は買わないけど。
54 リセットボタン(愛知県):2010/09/15(水) 10:47:45.59 ID:fH22waw/0
こいつ忍者だったのか
55 脚本家(大阪府):2010/09/15(水) 10:48:01.34 ID:EFSY4hNK0 BE:3485349296-2BP(0)

手裏剣シュッシュッシュ
56 ロリコン(アラビア):2010/09/15(水) 10:50:02.44 ID:1dGh62r00
日本がつまらなかったって言う外国人は少ない
57 FR-F1(catv?):2010/09/15(水) 10:53:11.32 ID:Y+Ovg2f40
浅草行ったら白人様が沢山いたよ、ありがてえありがてえって拝んでおいた
58 スポーツ選手(大阪府):2010/09/15(水) 10:54:25.45 ID:zMBHY4cc0
リップサービス
59 ニート(東京都):2010/09/15(水) 10:56:46.77 ID:FCBQJWPO0
>>49
五十歩百歩

>>50
ソース
原典も併せてな。
60 通りすがり(宮崎県):2010/09/15(水) 10:56:56.72 ID:ipjUVCjI0
本人はキレたままなんだろwアップルの社員も火消しに大変だね
61 宮大工(埼玉県):2010/09/15(水) 10:57:01.45 ID:agEJ0cuA0
このジーパン禿に比べて
顔パスで西武球場には入れなくても激怒しなかったオズラさんは人間が出来てるな〜
62 獣医師(東京都):2010/09/15(水) 10:58:24.89 ID:0V2/s7VI0
他の主要空港には専用の検問所あるのになかったから切れたんだろ
それくらい用意するべきじゃね
63 フランキ・スパス12(新潟県):2010/09/15(水) 11:01:15.39 ID:FNb3P1B90
アップル広報がわざわざ否定したってことは事実かな
64 伊達巻(USA):2010/09/15(水) 11:01:54.95 ID:5kCijqmQ0
某国に行く主婦らもリップサービスなんか
つか嫌いな国に家族旅行して嫌いなお土産を購入して
わざわざ問題起こすって意味不明じゃね
ぞんざいに扱われてショックを受けるのはどっちかっつうことだが
海外に持ち出せないおみやげを売っているお店は一体なんなの?とかいくつでも突っ込めるな
65 内閣総理大臣(愛知県):2010/09/15(水) 11:02:03.89 ID:3JG36cEh0
>>49
ギズモードはニュース転載サイト。
SPAは取材をする雑誌。
ギズモードの転載元はブルームバーグ

SPAもブルームバーグも言ってることは同じ。
なのに何でそんなコメントが出るんだか
66 イラストレーター(長野県):2010/09/15(水) 11:02:34.96 ID:WyWHrpiv0
ID:FCBQJWPO0
67 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/15(水) 11:02:44.97 ID:tW5WdcOlP
SPAソースでブルームバーグが動いたことに驚いたわ
68 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/09/15(水) 11:02:52.33 ID:oLU8arQ40
こんなラッキーガイがそこまで増長してるとは思えない
69 M24 SWS(長屋):2010/09/15(水) 11:03:00.00 ID:KyHD3lXN0
手裏剣買ったのか
中学生の就学旅行みたいだな
70 プロデューサー(兵庫県):2010/09/15(水) 11:03:20.97 ID:hW8V/W/E0
手裏剣を手荷物として持ち込もうとしたってこと?
71 脚本家(大阪府):2010/09/15(水) 11:04:05.27 ID:EFSY4hNK0 BE:1161784229-2BP(0)

少しでもアップルの印象悪くしたくないからな
72 放送作家(愛媛県):2010/09/15(水) 11:08:21.77 ID:A4mx8foX0
明らかにアスペ
73 きゅう師(東京都):2010/09/15(水) 11:08:40.81 ID:Mv5wI+a20

くっだらね
SPAとギズモの情報で踊らされてるよ

どっちも信用しないだろ
普通
74 たい焼き(東京都):2010/09/15(水) 11:08:55.23 ID:gEFBMt5B0
次のnanoは手裏剣型になるはずだったのにどうしてくれるんだよ
75 刑務官(東京都):2010/09/15(水) 11:09:49.89 ID:lpR97Foj0
あれ?俺が買った手裏剣のお土産はゴム製だったけどな。
ゴムでも投げつけて当たると痛いのw
76 チンカス(京都府):2010/09/15(水) 11:10:57.59 ID:aIPz5U3R0
ブルームバーグちゃんと取材すんなよ
77 タンタンメン(関西地方):2010/09/15(水) 11:14:29.22 ID:hScFkKHq0
外国人は京都好きだな
78 レミントンM700(長屋):2010/09/15(水) 11:14:51.05 ID:+wlwA9qI0
>>60
そりゃ、手裏剣装備してるかぎりはキレてるのがデフォだろ。
79 ロリコン(アラビア):2010/09/15(水) 11:17:19.04 ID:1dGh62r00
もちろん新選組って書いてある木刀とか買ったんだろうな
80 児童文学作家(アラビア):2010/09/15(水) 11:19:15.52 ID:k6T6uyav0
・プライベートジェット持ってる金持ち
・手裏剣持ち込み
・投げ捨て、暴言

ここまで事実とわかってるのに後は藪の中で否定っつーのもな
81 タコライス(catv?):2010/09/15(水) 11:20:18.38 ID:GMQACcQL0
ジョブズが来たなら伝えてよ
(白を)三ヶ月待ってたと
82 サラリーマン(石川県):2010/09/15(水) 11:21:11.45 ID:oH8JqpJIP
>>24
産経といえばMSNにニュース配信してるよな
83 救急救命士(西日本):2010/09/15(水) 11:21:31.62 ID:HKwGva4P0
ジョブズって名前が気に入らねー。無職に喧嘩売ってんのか?
84 歯科医師(長屋):2010/09/15(水) 11:22:36.14 ID:hnEA8VYai
わろた
85 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/09/15(水) 11:23:48.50 ID:ZXzag+Tk0
ジョブズ、元気そうだね。
また、京都に来てよ。
連絡くれたら、ビールおごるよ。
MobileMeのメアドに連絡ちょーだい。
86 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 11:24:44.03 ID:8gLepbPEP
87 官僚(長屋):2010/09/15(水) 11:30:37.75 ID:t0MJ+WPl0
SPAってゲンダイ並みの下品さだと思うよ
88 10歳小学5年生(東京都):2010/09/15(水) 11:30:39.66 ID:Kd4KugFn0
ERのカーター先生役の人が髭はやしてジョブズ役やってた
シリコンバレーっていうB級映画面白かった。
89 ドライバー(大阪府):2010/09/15(水) 11:46:11.02 ID:3E/5I1gw0
mario in iphone来るな
90 鵜飼い(神奈川県):2010/09/15(水) 11:51:48.31 ID:tq8DEvxQ0
http://www.wired.com /print/gadgets/wireless /magazine/16-02/ff_iphone


デモはうまくいっていなかった。

まただ。

2006年秋、遅めの朝。
ほぼ1年前、スティーブはAppleの約200人のトップエンジニアにiPhoneの制作を命じた。

ここにいたっても、Appleの会議室、プロトタイプは依然として最悪の状態だった。
ただバギーだったのではなく、全力でまっ
たく機能していなかった。
かかってきた電話はコンスタントに取りこぼし、フル充電になる前にバッテリーは充電をやめてしまい、データやアプリケーションはいつも決まって止まって使えなくなってしまった。問題のリストは終わり
がないように見えた。
デモが終わると、ジョブズは部屋にいる全員をじっと見つめこう言った。

「我々はまだ製品を持っていない」

その影響はジョブズのいつもの癇癪よりもさらに恐ろしいものだった。
このAppleの代表がスタッフに怒鳴るのは怖いがいつものことだった。この時の彼が比較的平穏だったのはさらに恐ろしかった。
会議に参加していたある人物はこう言う。
「あの時はAppleで数度目の寒気を覚えたよ」
91 バランス考えろ(東京都):2010/09/15(水) 11:52:37.69 ID:pHWAnP4Z0
SPAは早く「孤独のグルメ」の続き載せろ
92 M24 SWS(新潟県):2010/09/15(水) 11:53:01.01 ID:nxfsdcIw0

ジョブズに手裏剣送ろうぜ
93 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/09/15(水) 11:53:21.36 ID:ZXzag+Tk0
マジレスすると、AppleTV関連で放送関係者に会ったとかとプライベートで家族で祇園祭とか貴船とか嵐山とか宇治に行ったのだと思う。
また京都にきてくれ。歓迎する。
94 俳優(アラバマ州):2010/09/15(水) 11:53:34.10 ID:LWMfz7Kh0 BE:1191252645-PLT(12001)


SPAなんてニコ厨とネトウヨ特集をニヤニヤしながら見てるブサヨしか買わないから
95 占い師(熊本県):2010/09/15(水) 11:58:21.32 ID:XlBYXjxR0
SPAってどういう趣の雑誌?
諸君無くなってから雑誌かってねえよ
96 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 11:59:31.24 ID:NvdlKLrHP
まぁ確かに、テロの危険性があるので持込み禁止です。
ってプライベート機で言われたらそりゃ怒るわw
97 速記士(京都府):2010/09/15(水) 12:00:27.80 ID:fkLtne380
そう言えば、先週外人のハゲを見たけど、こいつだったかもw
98 添乗員(catv?):2010/09/15(水) 12:05:35.80 ID:k8zQS6x1i
あぁこの手裏剣の穴が穴が

ってネタが週アスのアレに載るな
99 バランス考えろ(東京都):2010/09/15(水) 12:05:41.39 ID:pHWAnP4Z0
100 タンメン(長野県):2010/09/15(水) 12:08:43.62 ID:XgvR+UmM0
ジョブズって日本文化が好きで食堂にも日本料理があってソニーファンでiphoneはimodeを研究して作られて
AppleにはSoftBank社員が出向してるのになんで日本嫌いってイメージがあるんだろうか
101 議員(東京都):2010/09/15(水) 12:08:48.70 ID:/9brW1z30
Appleが世界で最も先進的な手裏剣を創造し直しました

iShuriken
102 議員(東京都):2010/09/15(水) 12:09:47.34 ID:/9brW1z30
>>95
下ネタでなんとかやっていけてるような
正直言って下劣な雑誌
103 トリマー(埼玉県):2010/09/15(水) 12:10:27.37 ID:oehMiTD10
>>10
その場でカッとなっただけだろうな
後々冷静になったらやっぱ楽しかったかも、と
104 人間の恥(熊本県):2010/09/15(水) 12:11:42.26 ID:IWLDVnXT0
>>1
>ただし乗客の身元までは空港のプライバシー方針に反するので教えてもらえなかった。
なので、それがジョブズ本人かどうかまでは、わかりません。


モロバレじゃねーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 郵便配達員(福島県):2010/09/15(水) 12:13:02.81 ID:qcZqlu840
>>100
日本人は死んだ魚〜、がどうのこうのって発言が尾を引いてるんじゃね。
106 人間の恥(熊本県):2010/09/15(水) 12:15:01.23 ID:IWLDVnXT0
>>28
ふ、ふ、ふとまさ?
107 タコライス(catv?):2010/09/15(水) 12:18:06.78 ID:GMQACcQL0
実はお忍びで鉢合わせたバルマー
108 小池さん:2010/09/15(水) 12:19:29.06 ID:T8GDLhFH0
休暇に行ったのにいろいろ騒がれてもう日本はいいやって思ってそうだね

109 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/09/15(水) 12:24:01.16 ID:ZXzag+Tk0
京都(京都)の過去天気(2010年7月)
http://tenki.jp/past/pref-29.html?month=7&year=2010
110 アニオタ(関西地方):2010/09/15(水) 12:25:43.01 ID:hk9gXUF60
外人の日本刀とニンジャの神格化はキチガイの領域
111 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/09/15(水) 12:30:42.74 ID:ZXzag+Tk0
この人、京都のに別荘でも持ってプライベートでゆっくり過ごすんじゃないか?
112 [―{}@{}@{}-] グラフィックデザイナー(西日本):2010/09/15(水) 12:32:28.33 ID:YEY3R12iP
にんじゃ
113 教員(三重県):2010/09/15(水) 12:34:34.56 ID:QcFoe2pE0
手裏剣投げたかっただけとちゃうんかと
114 高卒(アラバマ州):2010/09/15(水) 12:48:39.29 ID:e7EpY8dJ0
デスクトップピクチャに入ってる金閣寺とか見に行ったのかね?
115 行政書士(catv?):2010/09/15(水) 12:58:22.06 ID:zGOfVfzH0
>>60
こういうタイプはキレた事を忘れてしまうよ
頻繁にキレてるから
116 コメディアン(catv?):2010/09/15(水) 13:00:24.38 ID:Gg2bSRmq0
生卵ぶつけたい
117 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/09/15(水) 13:12:12.01 ID:ZXzag+Tk0
>>114
10.7のデスクトップかダッシュボードに金閣寺と手裏剣が出てくるな。
118 サラリーマン(千葉県):2010/09/15(水) 13:28:18.45 ID:w7o6Xk6LP
アップル発表の信用度はSPA以下
119 鵜飼い(神奈川県):2010/09/15(水) 13:31:08.18 ID:tq8DEvxQ0
「ソースはソニー」で検索w
120 バレエダンサー(岐阜県):2010/09/15(水) 14:06:19.12 ID:k3uFDTvw0
友達の親父さんの話なんだけど
親父さん鈴鹿サーキットで警備員やっててある日黒塗りのハイヤーがゲートに来た

警備員の親父さん「通行証お願いします」
黒塗りの運転手  「関係者だ」
警備員の親父さん「デスから通行証を」
黒塗りの運転手  「だから関係者だといってるだろう」
警備員の親父さん「関係者でも何でも通行証を提示して頂かないとお通しできないことになっているんですよ」
黒塗りの運転手「・・・(不満そうに)」

すると黒塗りのハイヤーの高部座席から声が
「通行証を忘れてきたのは我々のミスです、今日は引き返しましょう」
こうしてハイヤーは帰っていった
数日後警備会社にあの本田宗一郎から手紙が!

「貴方のようなちゃんとした方が警備してくださってることを心強く思います」的なこと書いていたそうで警備会社は騒然
親父さんが追い返したのはあの本田宗一郎の車だったわけで警備会社も大慌て
親父さんは本田宗一郎を追い返した伝説の男となった
ただ本田宗一郎の手紙は大変好意的だったので無論処分無し

その後も親父さんはその警備会社に勤めれることになった
そしてまたその後鈴鹿サーキットにあの車がやってきた

警備員の親父さん「通行証お願いします」
黒塗りの運転手  「はい(通行証差し出す)」
警備員の親父さん「はいどうぞお通りください」 

すして黒塗りの車は通過して行った、親父さんの前を通過していくその時
後部座席の窓が開き窓から本田宗一郎が親父さんに会釈したとさ
121 通りすがり(アラバマ州):2010/09/15(水) 14:18:30.59 ID:a58qHn2/0
この手の手紙はどういう動機で書くんだろうか。

A 警備員を一瞬青ざめさせて溜飲を下げるため
B 万が一身分がばれて警備員がとがめられることのないように
C 伝説作り 
122 理学療法士(東京都):2010/09/15(水) 14:21:51.88 ID:Cdk6sTXz0
手裏剣投げ飛ばしたジョブズに萌えるのは俺だけか
123 シャブ中(広島県):2010/09/15(水) 14:23:15.31 ID:vcIFe5Hn0
>Uno氏によると、なんでもその乗客は問題の刃物(複数)を投げ捨てていった、

もちろんその手裏剣は木なり壁なりにブスっと刺さったんだよな!
124 歴史家(関西地方):2010/09/15(水) 14:23:53.03 ID:lCCDg0iT0
手裏剣が禿げ頭に刺さったのか
125 鉈(dion軍):2010/09/15(水) 14:24:03.18 ID:ZAmZF7zD0
そもそも手裏剣どこで買ったんだよ。
126 タルト(東京都):2010/09/15(水) 14:25:33.99 ID:bQKwFfjy0
>>120
この手の話の大元ってどこなんだろう
少なくとも戦国時代からあるようだが
127 僧侶(長屋):2010/09/15(水) 14:26:15.34 ID:AoDK1LlH0
>>120
金正日でも似た話があるな。警護兵が褒められたって奴。
ただ後日別に兵士が同じように厳しくチェックしたらその日は金の機嫌が悪く、収容所行きになったというオチがつく。
128 AV監督(広島県):2010/09/15(水) 14:26:33.63 ID:w4wOOf9R0
ジャストシステムじゃね
129 小池さん:2010/09/15(水) 14:43:39.06 ID:JhTa9K/+0
本田が、台湾と韓国でバイクの技術を教えて「朝鮮にかかわるな」って言った話も
ネット伝説になってるよね
130 登山家(宮城県):2010/09/15(水) 15:44:51.82 ID:e/xGwNAB0
SPAってAKBを清純派と言ったとこだろ?
131 サッカー審判員(愛知県):2010/09/15(水) 15:45:29.64 ID:Wv2E8+I40
夏の京都とは情弱のきわみだな
132 L96A1(関西地方):2010/09/15(水) 15:48:18.88 ID:ylpMnBs50
今週の京都はがっかりっぷりが半端ないだろうから来ない方がいいよ
133 公認会計士(長野県):2010/09/15(水) 15:51:34.30 ID:qYchuP0T0
で、ジョブズが伊賀派なの?甲賀派なの?
134 たい焼き(北海道):2010/09/15(水) 17:00:55.47 ID:juabb6Zy0
情強つってもおまえらのソースってν速だしな・・・
135 田作(アラビア):2010/09/15(水) 17:40:05.05 ID:gXYW6TVZ0
さんざん情弱w情弱wって言っておいて振り回されるN速民こそ
一番の情弱だなw
136 爽健美茶(関西地方):2010/09/15(水) 18:36:11.57 ID:i5jzkn8J0
>>50
嘘ばっかついてんじゃねえよカス
137 保育士(大阪府):2010/09/15(水) 18:37:47.72 ID:aNmQpRV10
帰れ
138 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/09/15(水) 18:42:49.64 ID:i20FY70V0
今年の日本は猛暑だったし京都も盆地だから相当暑かっただろ
病み上がりのジョブズにはきつかったろうに
139 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/15(水) 18:43:14.20 ID:W47aPOr70
旅行じゃなくて任天堂に行ったんだろうな・・・・
ついにはじまるな
140 獣医師(東京都):2010/09/15(水) 18:54:14.84 ID:VRyypD2Z0
>>5
141 ペスト・コントロール・オペレーター(長野県):2010/09/15(水) 18:57:15.37 ID:zqCkf2F/0
アメリカに帰ったジョブズは別人だからな
本物は手裏剣の腕前にただならぬ才能を感じた
通りすがりの忍者に拉致&修行されてるよ
142 メイド(東京都):2010/09/15(水) 19:04:42.47 ID:/eODORNN0
マジかよ…
ニンジャマスタースティーブが手裏剣で空港職員と戦うアプリ作ってたのに
143 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/09/15(水) 19:06:24.64 ID:ZXzag+Tk0
>>129
ネトウヨみたいだけど、彼らの悪行の数々を知ればそういうわな。
144 サラリーマン(catv?):2010/09/15(水) 20:06:12.91 ID:ei+wGrnoP
>>1
>一方で、関空関係者の証言として、7月末、プライベートジェットに手裏剣を持ち込もうとして止められた人物はいたと紹介。ただし、それがジョブズ氏だったかは明かされなかったという。

http://www.j-cast.com/2010/09/15075932.html?p=2
145 田作(熊本県):2010/09/15(水) 20:58:04.33 ID:gnnn+EvS0
お手盛りお上手!
146 農家(福岡県):2010/09/15(水) 22:16:07.21 ID:uSgdw5rv0
最初のスレ、完走しそうな勢いだったのにガセネタだと分かったらこれかw
147 司法書士(東京都):2010/09/15(水) 23:09:32.84 ID:KLfy9BQO0
ジョブ禿は間違いなくキレたなw
そしてまた禿が進行したと思うぜ

まぁもうすぐくたばりそうだし、冥途前に京都見物出来たのはいいだろ?
148 農家(福岡県):2010/09/15(水) 23:23:54.54 ID:uSgdw5rv0
>>86
手裏剣わろた
149 H&K PSG-1(dion軍):2010/09/16(木) 01:00:13.48 ID:k1CV2EGJ0
SPAもアップルも同程度の信用度だろw
150 芸術家(アラバマ州):2010/09/16(木) 01:03:37.62 ID:VgFQLfrs0
>>27
パプワくんにそんなキャラいないっけ?
151 軍人(関西地方):2010/09/16(木) 01:13:36.70 ID:uc8hnnweP
アップルに手裏剣送りつけるか
152 自衛官(北海道):2010/09/16(木) 01:21:49.85 ID:OSwy7LvSP
そんな沢山プライベートジェット持ってる禿はいないだろう…
153 ノンフィクション作家(福岡県):2010/09/16(木) 06:37:38.59 ID:pUbxJPbF0
ごみ箱に手裏剣が突き刺さる所を見てみたい
154 自衛官(栃木県):2010/09/16(木) 06:42:02.51 ID:G9bFNLH0P
公式見解で「すべて事実です。激怒して日本嫌いになったと語っています」なんていうわけ無いじゃん
日本にだって大事な信者がいっぱいいるんだから
155 僧侶(東京都):2010/09/16(木) 07:05:45.42 ID:DLXEusWq0
>>154
糞禿はそんなリップサービスしない
都合の悪い事は「コメントの必要はない」とか、「ノーコメントだ」とか言うだけ
アッブルの広報がいつも微妙に偉そうなのは禿の言葉通り書かされてる
156 SAKO TRG-21(新潟県):2010/09/16(木) 07:06:37.43 ID:yRHxm0Rh0
>>154
ジョブズはそんなこと気にしない
157 放射線技師(埼玉県):2010/09/16(木) 07:27:56.68 ID:mZADleAt0
てか、手裏剣ってどこで売ってんだよ?
俺も欲しいぜ
158 金持ち(宮崎県):2010/09/16(木) 07:35:55.38 ID:5Jsixbja0
友達と手裏剣で遊んでいて大事故なバターズみたいな図は実際にトラウマ
159 声楽家(dion軍):2010/09/16(木) 07:39:45.88 ID:ZSsojF4c0
刃物をそのままゴミ箱に捨てたのか?
おばちゃんがケガするじゃないか!
160 社会保険労務士(三重県):2010/09/16(木) 08:30:39.66 ID:rK50Er410
忘れるなよお前ら、コイツは日本人を死んだ魚の目と言った外道
161 僧侶(アラバマ州):2010/09/16(木) 09:23:37.78 ID:IQGjgKfK0
ジョブズさんは禅に心酔するくらい日本が好きだしね
162 軍人(catv?):2010/09/16(木) 09:26:29.11 ID:TUQuVj6gP
ジョブズとしては、京都旅行に行って忍者に興味を持ってお土産に手裏剣買ったらこの仕打ちだからな。
163 作家(アラバマ州):2010/09/16(木) 10:22:05.19 ID:BBy3Wesl0
何でこんなかんたんに裏取れちゃう捏造しちゃうの?
164 軍人(catv?):2010/09/16(木) 10:22:30.53 ID:dMRkSRI9P
そろそろ本家Gizmodoは日本版Gizmodoを閉鎖させるべき
Gizmodoのブランド名に泥ぬりたくってるどころの話じゃないぞ
この前のandroidの記事といいとんでもねえ誤訳超訳もしてるし
165 伊達巻(東京都):2010/09/16(木) 12:42:42.89 ID:WRFMsusP0
166 通関士(神奈川県):2010/09/16(木) 13:39:50.16 ID:oHbp2kD/0

SPA! と SONY! って似てるよねぇw


【ソースはソニー】

ソニー「エミー賞受賞」と捏造

ttp://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/

ソニーから公式のチャンネルを通じて発表されたニュースリリースなら信用できるだろうという予断が失敗でした。

次からソニーの公式発表がソースの場合は「(※ただしソースはソニー)」と但し書きをして信憑性のほどを示すようにしたいと思います。
167 盲導犬訓練士(埼玉県):2010/09/16(木) 13:53:15.06 ID:JOrg46Ni0
チョン涙目
168 自衛官(宮城県):2010/09/16(木) 16:59:33.31 ID:BsaWuuCdP
169 経営コンサルタント(東京都):2010/09/16(木) 17:02:44.39 ID:N/eQ6If/0
( ゚Д゚)ニンジャー!シュリケンー!コンニショワー!
170 リセットボタン(東京都):2010/09/16(木) 17:20:19.13 ID:2B4wIrz20
これはスパッと謝罪すべき
171 臨床検査技師(青森県):2010/09/16(木) 19:12:51.19 ID:WRKC4BVX0
>>168
最後でクソワロタ
172 軍人(千葉県)
ゲイツァーの俺には関係ない話