アイスプラント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サラリーマン(アラバマ州)

 プチプチとした食感で、塩味の新野菜として注目を集めているアイスプラントの栽培について、商品化した佐賀大学農学部の研究グループが、土での栽培に注意を呼び掛けている。
主要な県産品は水耕栽培だが、土耕栽培の場合、土に重金属が含まれると吸収、蓄積する可能性があるという。後発の農家などに十分な土壌分析を促している。
 アイスプラントは南アフリカ原産でザクロソウ科の1年草。ホウレンソウ大の緑色の葉をつけ、根から塩化ナトリウムを吸収、茎や葉にある袋状の透明な細胞に蓄積する。

佐賀大のグループは、干拓地の塩害改善作物として研究。食用も開発し「バラフ」の名称で商標登録をした。
栽培方法は「地中にカドミウムなどの有害な重金属が含まれている場合、一般作物以上に吸収、蓄積する特性があった」(野瀬昭博教授)として水耕栽培を選択した。

現在は大学発ベンチャー企業の指導で、唐津市厳木町と浜玉町の2法人4農家が1日に約2000パックを生産、出荷。
大学系とは別に「プッチーナ」の名称で佐賀市富士町で水耕栽培品を生産している農家もいる。指導しているJAは「水や肥料、生産物もすべて分析しており、問題はない」と話す。

最近では、これ以外にも生産に乗り出す農家や、種苗を販売する店が増えている。野瀬教授は今月、土耕栽培とみられる商品を県内で見かけ、店に栽培環境を確認するよう促した。

 同教授は、土耕栽培について「重金属の有無など、精密に土壌分析したうえで栽培すべき」と注意を喚起している。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1161736.article.html
2 ノブ姉(栃木県):2010/09/15(水) 03:15:47.17 ID:whQikODs0
重金属がうんたらかんたらで危険
3 ネットワークエンジニア(西日本):2010/09/15(水) 03:15:47.52 ID:F5Q6POo80
野菜・・・?
4 ダックワーズ(千葉県):2010/09/15(水) 03:15:51.99 ID:KeMYlWJB0
アイスブランド
5 FR-F2(東日本):2010/09/15(水) 03:16:17.36 ID:GmWZwM0H0
とうとう訳のわからん野菜登場
6 グラフィックデザイナー(新潟県):2010/09/15(水) 03:16:33.09 ID:x9LP9X1xP
表面の水滴は何なの?
7 弁護士(埼玉県):2010/09/15(水) 03:16:41.70 ID:M921q0i50
めちゃくちゃおいしいよね(><
ちょっと味が薄い陸上版うみぶどうだよね(><
8 落語家(愛知県):2010/09/15(水) 03:16:44.13 ID:mboBO0nO0
糖尿病に効くとかで家庭菜園用の苗がホームセンターに出回ってるよ
9 芸能人(富山県):2010/09/15(水) 03:16:50.04 ID:AFCdjxPj0
>>1
>根から塩化ナトリウムを吸収、茎や葉にある袋状の透明な細胞に蓄積する

生で食べて重金属後遺症に悩まされるスイーツの姿が目に浮かぶ
10 H&K MSG-90(dion軍):2010/09/15(水) 03:17:10.63 ID:VgGaBG+a0
そんな野菜知らんがな
11 思想家(アラバマ州):2010/09/15(水) 03:17:13.91 ID:ihWIUbuV0
わけわからんw
次空芯菜いけ
12 職人(アラバマ州):2010/09/15(水) 03:17:34.97 ID:8rT3AVTz0
>ザクロソウ科の1年草。ホウレンソウ大

ちょっとワロタ
13 花屋(関西地方):2010/09/15(水) 03:17:52.49 ID:aQjaZbj50
へぇ〜こんな野菜あるんだ
14 公務員(東京都):2010/09/15(水) 03:18:43.69 ID:8Ck+mpMw0
そんなハイブロウな野菜ネタはこの板向きじゃない。
15 弁護士(埼玉県):2010/09/15(水) 03:19:24.28 ID:M921q0i50
重金属とか知らないけど一度は食べてみるべきな珍味野菜だよ
超おいしいよ
16 サラリーマン(千葉県):2010/09/15(水) 03:21:07.83 ID:w7o6Xk6LP
名前かっけー
17 落語家(東京都):2010/09/15(水) 03:21:22.11 ID:BlZqpqwQ0
これの葉っぱじーっとみつめてると、
一種の蓮コラ的な感覚というか、かきむしりたい感覚に襲われる
味はともかくサラダのアクセントとかにはいいね
18 花屋(関西地方):2010/09/15(水) 03:25:44.75 ID:aQjaZbj50
色々調べてみたら食べてみたくなった
休日になったら買いに行ってみる
19 投資家(アラバマ州):2010/09/15(水) 03:29:03.15 ID:UrUd3tOC0
フレイムタン
20 ロリコン(香川県):2010/09/15(水) 03:32:47.12 ID:+nwHilYY0
これもうメセンの仲間じゃないんだよなぁ
今はザクロソウ科とかいう名前になってんのか
自分も年を取るわけだ
21 整体師(愛知県):2010/09/15(水) 03:39:36.33 ID:T5Hfzphs0
食ってみたいけど普通のスーパーで売ってるの?
22 内閣総理大臣(神奈川県):2010/09/15(水) 03:45:13.37 ID:qZ/Wa/Ah0
アアアーア!
23 演歌歌手(中部地方):2010/09/15(水) 03:46:23.77 ID:aFVnK9mq0
すざくには どんなこうげきもつうじません。 にげるのが いちばんです
24 放送作家(宮城県):2010/09/15(水) 03:48:28.28 ID:iZzdYooa0
結構安いよねこれ
25 弁護士(埼玉県):2010/09/15(水) 03:56:43.53 ID:M921q0i50
デパ地下の野菜コーナーとかじゃないとあんまり売ってないかも・・・
26 ペスト・コントロール・オペレーター(島根県):2010/09/15(水) 06:22:22.76 ID:uKUws/0a0
つまり砂糖水につけてたら甘くなり、
カレーに付けてたらカレー味の野菜が出来るのか
27 トラベルライター(岡山県):2010/09/15(水) 07:08:15.90 ID:vfOH2NSo0
さんごの剣
28 監督(長屋):2010/09/15(水) 07:09:22.62 ID:BU8CLGya0
これ気になるわぁ
まだ実際に見たことないけど
29 心理療法士(神奈川県):2010/09/15(水) 07:14:36.22 ID:y5zLQriP0
ここまでガラハゲの話題なし
30 社会保険労務士(宮崎県):2010/09/15(水) 07:21:41.76 ID:xtOfk+gv0
塩味以外はほぼ無味無臭で味気も何も無い
不味くはないけどみずみずしくて生食以外の用途が見つからない
31 思想家(catv?):2010/09/15(水) 10:50:38.35 ID:L0jNN8a80
フロストブランド
と呼ばれる場合が多いんでないかい
32 作詞家(千葉県):2010/09/15(水) 10:54:05.16 ID:RosPnrqD0
>佐賀大のグループは、干拓地の塩害改善作物として研究。食用も開発し「バラフ」の名称で商標登録をした。
>栽培方法は「地中にカドミウムなどの有害な重金属が含まれている場合、一般作物以上に吸収、蓄積する特性があった」(野瀬昭博教授)として水耕栽培を選択した。

元々、そういう用途の植物だったのか…
そんなら無理して食用にしなくても、なあ。
33 大学芋(アラバマ州)
それが目的の植物だし