【マクド】「クォーターパウンダー・チーズ」を200円で提供、17日から7日間限定。
1 :
探検家(福島県):
「クォーターパウンダー・チーズ」を200円で提供、17日から7日間限定。
2010/09/14 17:10 Written by Narinari.com編集部
マクドナルドは9月14日、人気メニューの「クォーターパウンダー・チーズ(QPチーズ)」を特別価格200円(税込み)で
提供するキャンペーンを発表した。期間は9月17日から23日までの7日間限定。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-09-14-170940.jpg 「クォーターパウンダー・チーズ」は2009年4月から全国販売されているメニュー。通常のビーフパティの約2.5倍となる
1/4ポンドビーフパティを、オニオン、ピクルス、2枚のチーズと共にバンズで挟んだ一品だ。ケチャップとマスタードと
いう、ハンバーガーの王道とも言える味付けも特長となっている。
今回のキャンペーンは全国のマクドナルド約2,850店舗で実施。通常価格は350〜360円のため、単品購入時には150〜
160円お得な計算だ。期間中、バリューセット(マックフライポテトM、ドリンクM付き)は550円で、こちらも通常価格
より120〜130円お得となる。
8月17日〜26日には、10日間限定で「ビッグマック」を200円(税込み)で販売するキャンペーンを実施するなど、価格
面でも攻勢をかけるマクドナルド。「クォーターパウンダー・チーズ」の200円もインパクトがあるだけに、人気を呼びそうだ。
http://www.narinari.com/Nd/20100914232.html
2 :
ネット乞食(埼玉県):2010/09/14(火) 18:59:01.46 ID:Oj7a0r8M0
チーズ抜きで頼むか
3 :
グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 18:59:53.64 ID:AM6pL+icP
ニュー速民って豚ばっかでしょ
4 :
小池さん:2010/09/14(火) 19:00:00.07 ID:iv+CO6rw0
最近クーポン糞すぎだろ
5 :
ゲームクリエイター(愛知県):2010/09/14(火) 19:00:54.47 ID:34OzysxI0
マックポーク2つ食ったほうがマシ
6 :
ネット乞食(東京都):2010/09/14(火) 19:01:08.63 ID:Ov6zusvW0
近所のマクナルなくなったwww
7 :
金持ち(大分県):2010/09/14(火) 19:01:20.87 ID:twKkLjDf0
たけーよ
100円てりやきまだか
8 :
俳人(京都府):2010/09/14(火) 19:01:33.69 ID:cmgZcoTk0
チーズバーガーと何が違うの?
10 :
AV監督(奈良県):2010/09/14(火) 19:01:39.54 ID:NiPXPLID0
200円貰っても食わない
12 :
作曲家(東京都):2010/09/14(火) 19:04:55.63 ID:sXEEOBCgP
13 :
児童文学作家(関西地方):2010/09/14(火) 19:14:53.30 ID:ArTkYCyg0
これ食べるくらいなら自分でパンに肉と野菜挟んで手作りしたほうがまだまし
14 :
通信士(関西地方):2010/09/14(火) 19:16:17.61 ID:aMUUC6Pw0
クオーターパウンダーの肉が不味い
肉が不味いくせに高い
月見のビッグの奴とかその不味い肉がでかくなっただけでかなり高い
15 :
パン製造技能士(大阪府):2010/09/14(火) 19:17:16.83 ID:BkCZs6YO0
>>3 おう、楽しいか?
一生懸命早めにレス書いて何度もリロードしてるんだろ?
何か面白い事かいてみろよ豚w
16 :
AV監督(大阪府):2010/09/14(火) 19:17:30.67 ID:aEV9SSSL0
まだ食ったことないからこの機に食べてみるか
なんか評判悪いのが気になるが1年に1回くらいしか食わなけりゃ大体美味しいもんだ
あのパサパサの肉はどうにかならんのか。
のどにつかえる
あのピリ辛マスタードのテキサスバーガーのレギュラー化プリーズ。
8年くらい前も似たような辛くてちょっと高いのあったけど消えた。
19 :
大学芋(栃木県):2010/09/14(火) 19:21:01.32 ID:96+jAx/20
ヨーロッパではチーズロワイヤル
旨いんだけど、もたれるようになった
おれも歳だな
最近立ちが悪いし勢いもない
21 :
鳶職(長屋):2010/09/14(火) 19:24:00.01 ID:l2goRASy0
>>17 店次第だよ
発売当初は焼くので3分待てって言われたけど、最近は手抜いてるのか
3分またせてパサパサが出てくる、違う店は大丈夫なんだけどね
22 :
グラウンドキーパー(宮城県):2010/09/14(火) 19:26:31.39 ID:umGPqZCIP
肉だけ2.5倍とかバランス悪いだろ
パンも大きくしろよ
23 :
映画評論家(長野県):2010/09/14(火) 19:29:09.47 ID:TkLfaL5g0
おもふく
たった今マック(マクド)からメール来た
25 :
バランス考えろ(コネチカット州):2010/09/14(火) 19:32:45.80 ID:8NgBl3JVO
17日からマックシェイクのバナナ味復活するらしい
26 :
看護師(アラバマ州):2010/09/14(火) 19:43:59.28 ID:Ipjjq6Jb0
27 :
殺し屋(東京都):2010/09/14(火) 19:46:03.06 ID:LC9EAeTZ0
28 :
作曲家(東京都):2010/09/14(火) 19:48:10.56 ID:sXEEOBCgP
29 :
裁判官(dion軍):2010/09/14(火) 19:49:10.11 ID:T9BM2iFV0
ビッグマックとこれどっちがお得なの?
30 :
グラウンドキーパー(dion軍):2010/09/14(火) 19:49:58.74 ID:SC0m1qijP
31 :
看護師(アラバマ州):2010/09/14(火) 19:50:10.67 ID:Ipjjq6Jb0
>>28 まて
その前に、お前のバナナで釘を打ってからだ
ビックマックの特別製タルタルソースがうまいんだよ。
クォーターパウンダーはパサパサしてて食いにくい。
35 :
殺し屋(東京都):2010/09/14(火) 19:51:18.02 ID:LC9EAeTZ0
バナナって何年前だっけ?
36 :
オウム真理教信者(山形県):2010/09/14(火) 19:52:18.59 ID:t8kp3Jtq0
スレタイがストライクウィッチーズに見えた
37 :
漁業(大阪府):2010/09/14(火) 19:52:19.93 ID:HSWe/QbY0
腐らないチーズ]バーガー見てメルマガ解除した
39 :
写真家(北海道):2010/09/14(火) 19:54:36.10 ID:SPSFYagZ0
月見てまずいのになんで毎年やってんの?
40 :
大学芋(大阪府):2010/09/14(火) 19:54:46.08 ID:TucV4jCS0
1/4パウンド食ってなかったから食ってみっか
41 :
ニート(catv?):2010/09/14(火) 19:56:57.30 ID:UrRjW2zY0
いつも思うんだけど、ダブルクォーターパウンダーっておかしくね?
ハーフパウンダーじゃだめなの?
42 :
警務官(大阪府):2010/09/14(火) 19:57:30.57 ID:KLS0kc1O0
フィレオフィッシュ100円はまだかよ
43 :
看護師(アラバマ州):2010/09/14(火) 19:57:53.77 ID:Ipjjq6Jb0
>>38 残念ながら俺の妹じゃ硬くならないけどな
ブス専じゃない限り
45 :
鳶職(長屋):2010/09/14(火) 20:03:24.33 ID:l2goRASy0
46 :
作詞家(アラバマ州):2010/09/14(火) 20:11:12.66 ID:Fbjx0nVj0
また買い貯めて冷凍する作業が始まる
200円なら食うわ
49 :
理学療法士(catv?):2010/09/14(火) 20:19:44.02 ID:NDMeMr+P0
17日からはたまごダブルマックの期間だろ
クォーターパウンダーなんか食ってる暇ねえ
50 :
たい焼き(長屋):2010/09/14(火) 20:20:04.52 ID:M3xco+oc0
フランスはメートル法の国だからな。
51 :
翻訳家(長屋):2010/09/14(火) 20:20:13.29 ID:ZWBuWa990
肉が不味過ぎる
52 :
フランキ・スパス15(大阪府):2010/09/14(火) 20:32:49.07 ID:Fd0MofLz0
そんなに売れないのか
エンプロイなみやん
54 :
音楽家(アラバマ州):2010/09/14(火) 20:42:22.89 ID:PI6yqbDS0
売れないんだろうな。
実際チーズバーガーに毛の生えた程度の違いだし。
100円のチーズバーガー食ったほうがマシ。
バーガーキングでビーフ100%のを食った
こんなにも差があるのかとがっくり膝をついた
56 :
花屋(長屋):2010/09/14(火) 20:50:11.70 ID:l6GuOu3W0
今はチーズバーガー120円やで
57 :
ソムリエ(東日本):2010/09/14(火) 20:50:53.41 ID:DnKSwn3d0
あったなこんなの
話題に乗って食ってみたら最初に食った肉が牛乳ふいた
雑巾みたいな匂いだったので絶望したんだよね
58 :
奇蹟のカーニバル(兵庫県):2010/09/14(火) 20:51:18.48 ID:ltFOhDPF0
もはや犬のえさだろ
59 :
鵜飼い(大阪府):2010/09/14(火) 20:52:31.27 ID:8qlxpnnX0
これぞまさにゴミ肉というに相応しい
60 :
キチガイ(神奈川県):2010/09/14(火) 20:52:50.32 ID:aXlAYH6a0
どんなに安くなろうが行く気にはならない
61 :
宇宙飛行士(北海道):2010/09/14(火) 20:53:35.28 ID:TzxGLH8E0
イタリアで食ったチキンレジェンドだかはうまかった
この前日本でニュージーランド人がそれ食ったらリバースした
あっちのバーガーキングやウェンディーズの旨さは日本と比べ物にならなく旨い
肉がまず違うんだよ
バーガーキングですら日本のは肉がカス
肉をどうにかしろ
63 :
整備士(東京都):2010/09/14(火) 20:59:24.43 ID:W0Q1OOXu0
64 :
建築家(栃木県):2010/09/14(火) 21:01:13.79 ID:fyCKLmHf0
クォーターパウンダーさくら事件は忘れない
繰り返す
クォーターパウンダーさくら事件は忘れない
65 :
作曲家(長屋):2010/09/14(火) 21:02:28.91 ID:7nSI4iJEP
たまにクウォーターパウンダーの肉うまいって言ってるヤツいるけど、
脂質を増やしただけなんだよな。
バカの舌はだましやすい。
66 :
鵜飼い(大阪府):2010/09/14(火) 21:03:41.83 ID:8qlxpnnX0
>>65 ラーメン通が絶賛するラーメンが悉く脂まみれなのと一緒か
67 :
タンドリーチキン(福岡県):2010/09/14(火) 21:05:24.38 ID:Yjkd6lz70 BE:205573853-PLT(13678)
そろそろピクルスメインのバーガーが出てもいいと思うんだけど
68 :
学芸員(アラバマ州):2010/09/14(火) 21:08:17.13 ID:xqZnUuX40
オーロラを食べたいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
69 :
占い師(アラバマ州):2010/09/14(火) 21:08:58.91 ID:GpmJD5mB0
一方俺はたまごダブルマックを頼んだ
>>65 ケチャップとたまねぎで誤魔化さないとすげー不味い
71 :
ジャーナリスト(北海道):2010/09/14(火) 21:09:49.00 ID:khxmvbui0
冷凍庫を整理しておくか…
72 :
ソムリエ(東日本):2010/09/14(火) 21:14:52.60 ID:DnKSwn3d0
>>65 あのゲロ吐きそうな臭いは油だったのかな
腐った肉を焼いたのかと思ってた
73 :
演歌歌手(神奈川県):2010/09/14(火) 21:15:29.35 ID:VQb/lZNs0
デフォのハンバーガーをでかくしただけの
サクラバーガーですね(゚听)イラネ
74 :
医師(東日本):2010/09/14(火) 21:18:51.55 ID:S3mwSU/f0
朝マックの単品100円はありがたいな
75 :
映画監督(栃木県):2010/09/14(火) 21:23:11.38 ID:nTv7PMCc0
たまの安売りのたびに業務用冷凍庫持っててよかったと思う
76 :
音楽家(愛知県):2010/09/14(火) 21:23:45.66 ID:wV70DCfm0
原田泳幸の200円商法も定番になってきたな
77 :
シナリオライター(東京都):2010/09/14(火) 22:04:03.97 ID:pQzOreic0
うまないのう
78 :
和菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:05:58.91 ID:hdcLd9qz0
>>65 マックのサイトで栄養表示見たら普通ハンバーガーよりも脂質の割合大杉だよなw
79 :
作曲家(アラバマ州):
あのアメリカ人も納得の超高カロリーの危険物体か