お惣菜に入っている「ゆで卵」の正体が明らかに(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スポーツ選手(東京都)

芸能人の坂東英二さんが大好きな事でお馴染みの”ゆで卵”。スーパーだけでなくコンビニでも売られている、
日本人が大好きなお惣菜ですが、陳列されているお惣菜を見たとき「何でサラダやピザに入っている輪切りの
ゆで卵は、全部同じ形をしているんだろう」と思った事はありませんか?

実はその卵、あなたの知っている「ゆで卵」ではないかもしれません……。

卵の正体は、商品名「ロングエッグ」。パッケージは白い魚肉ソーセージのようですが、輪切りにする金太郎飴の
ように、中心に同じ量の黄身と、外側に白身がある「ゆで卵」なのです。
この「ロングエッグ」はピザや卵サラダ、ラーメン等に使用されており、業務用でのみ販売されています。
通常のゆで卵より均一に料理に盛れる事から、マニュアル化の進んだ飲食店やスーパー、コンビニ向け商品の
工場等に広く普及したそうです。
主に海外で製造され、日本で販売している会社は東京都杉並区に本社を置く、学校給食向けの調味料で
お馴染みのブランド「ケンコーマヨネーズ」。スーパーやデパ地下などでお惣菜を買う時に「ロングエッグ」を見たら、
うんちくとして家族や恋人など、身の回りの方にぜひ教えてあげてください。

http://youpouch.com/2010/09/12/103619/
http://youpouch.com/wp-content/uploads/2010/09/longegg.jpg
2 指揮者(茨城県):2010/09/14(火) 14:33:54.25 ID:Jd2CfZJI0
v○
3 理学療法士(三重県):2010/09/14(火) 14:34:22.89 ID:c7VDyNuS0
ゆで卵は、全部同じ形をしているんだろう」と思った事はありませんか?

ない
全部違う
4 作曲家(埼玉県):2010/09/14(火) 14:34:24.64 ID:qJ+jYurbP
どうやって作るの?
5 花屋(愛媛県):2010/09/14(火) 14:34:34.50 ID:zOtkV9lJ0
こんなもん30年前からあるだろ
6 職人(東京都):2010/09/14(火) 14:34:38.32 ID:72JL1MEe0
初めて知った
7 新車(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:34:59.01 ID:1M/Hg9RY0
>うんちくとして家族や恋人など、身の回りの方にぜひ教えてあげてください。
うぜえ
8 スリ(東京都):2010/09/14(火) 14:35:03.36 ID:uKIeMYmh0
どうやって作ってるのか気になるな……
9 芸人(福井県):2010/09/14(火) 14:35:04.47 ID:gKc3apdP0
原料は?
10 絵本作家(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:35:05.57 ID:BYUwFQE90
11 AV監督(奈良県):2010/09/14(火) 14:35:15.79 ID:NiPXPLID0
今頃なに言ってんだか
12 オウム真理教信者(千葉県):2010/09/14(火) 14:35:16.82 ID:+90STfjj0
品種改良のたまものだなこれ
どんなニワトリがこんなハムみてえな卵産むのか見てみたいわ
13 社会のゴミ(徳島県):2010/09/14(火) 14:35:19.16 ID:uFLtKHqS0
かにかま・・・ロングエッグ・・・すり身業界はいったい何を企んでるの
14 空き管(dion軍):2010/09/14(火) 14:35:21.99 ID:eJU0B9BB0
>>1
へー、こんななってるのか。素直に知らんかった。
15 ホスト(埼玉県):2010/09/14(火) 14:35:37.40 ID:diHLf5E00
なにこれ超欲しい
16 伊達巻(愛知県):2010/09/14(火) 14:35:40.35 ID:p7cS/8Vo0
月見バーガーもこれ?
17 翻訳家(catv?):2010/09/14(火) 14:36:23.75 ID:1f4C/rrS0
>うんちくとして家族や恋人など、身の回りの方にぜひ教えてあげてください。

無理がある締めのコメント
18 作曲家(愛知県):2010/09/14(火) 14:36:36.29 ID:9faGW3gNP
普通に白身と黄身分けて型に流して作るんだろ
19 Opera最強伝説(茨城県):2010/09/14(火) 14:36:52.00 ID:+BfuH4x10
>主に海外で製造され

ああーちゃいなちゃいなちゃいなちゃいなちゃいなちゃいな♪
20 絶対に許さない(東京都):2010/09/14(火) 14:36:54.19 ID:1x73kJvO0
普通に黄身の無い部分とかあるんですが…
21 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:37:43.42 ID:SMQ6UduNP
>>16
マックは卵を型にはめて普通に焼いてる
あれくらいのサイズになるとこういう形にするメリットないんじゃないかな
22 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 14:37:46.69 ID:zKwMZDdjP
一本食いしてーな。
売ればいいのに。
23 通訳(東京都):2010/09/14(火) 14:38:08.66 ID:wcpVK6OL0
>>22
美味そうか?これ・・・
24 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:38:17.71 ID:SMQ6UduNP
>>20
一番端は黄身ないじゃん
25 ノブ姉(大阪府):2010/09/14(火) 14:38:52.95 ID:SZE4Vy3c0
こんなことも知らないなんて。本当に民主党に投票する奴と一緒でバカだな。
26 版画家(東京都):2010/09/14(火) 14:39:02.02 ID:8UkpUyvw0
>>12
肛門からこれがひねり出されるところを想像したらワロタ
27 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:39:50.93 ID:6o85lUOO0
ワロタ
いろいろ考えるもんだな
28 デザイナー(石川県):2010/09/14(火) 14:40:33.13 ID:DmGLOPhd0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/16/72/d0162672_13335847.jpg
てっきりこういうのでやってるのかと思ってた
29 L96A1(西日本):2010/09/14(火) 14:40:35.41 ID:KqRWOvbC0
うわぁ、すげぇ薬品とか使われてそう
30 パイロット(dion軍):2010/09/14(火) 14:40:37.91 ID:0WOaRHgC0
これをどうやって作ってんのよ
31 占い師(関西地方):2010/09/14(火) 14:40:47.38 ID:9LjEYVID0
仮説1

黄身を先に固まらせてから、型の真ん中に黄身棒を置いて
白身をまわりに流し込み固める。

仮説2

白身を先に固まらせてから、型の真ん中をくりぬいて
黄身を中に流し込み固める。
32 マフィア(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:40:49.71 ID:B1ACrwPy0
>>26
めんどりなのに雄叫びを上げるレベル
33 作曲家(兵庫県):2010/09/14(火) 14:42:10.05 ID:vrlXjrSnP
>>28
火通しすぎだろ緑色になってるじゃん
34 グラウンドキーパー(鹿児島県):2010/09/14(火) 14:42:30.79 ID:KcehJC8TP
それより万太のパートナーは誰にすんだよ
ケビンとかやめてくれよな
35 伊達巻(北海道):2010/09/14(火) 14:42:33.07 ID:TtLRLNJ/0
>>31
頭いいな
36 アナウンサー(埼玉県):2010/09/14(火) 14:42:33.63 ID:gKsxPsDS0
塩つけてまるごと一本食いたいな
ゆでたまごマニアにはたまらないだろ
37 美術家(大阪府):2010/09/14(火) 14:42:36.51 ID:rnEswsSd0
>>26
ワロタ
38 タンメン(静岡県):2010/09/14(火) 14:42:54.26 ID:eVdaEMzt0
お正月に食べるやつだろ?
http://img03.ti-da.net/usr/hanayatenten/NEC_0228.jpg
39 新車(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:43:07.23 ID:1M/Hg9RY0
>>31
2重になったパイプの内側に黄身、外側に白身で、連続的に押し出して
ちょうどいい長さでバサバサ切るだけじゃない?
40 ダックワーズ(大阪府):2010/09/14(火) 14:43:26.45 ID:Hbe7vio50
>>31
>>1 の写真見たら、魚肉ソーセージみたいな
形になってるから、先に黄身を固めて、その後
白身をって流れじゃないかな…

しかし、色々と考えるもんだな…
41 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:43:39.56 ID:SMQ6UduNP
>>31
2のパターンなら、あらかじめ棒状のもので隙間を空けたあと、それを抜いて、
代わりに黄身を流し込んだ方がいいと思う
くりぬくのは白身がもったいない
42 占い師(関西地方):2010/09/14(火) 14:44:13.66 ID:9LjEYVID0
仮説3

黄身と白身、別々の型に入れ固める。
黄身棒を白身筒に入れて再加熱。
43 作曲家(兵庫県):2010/09/14(火) 14:44:22.25 ID:vrlXjrSnP
さらにおいしくなりました!って書いてるけど、何を添加しちゃったの?

http://youpouch.com/wp-content/uploads/2010/09/longegg.jpg
44 6歳小学一年生(大阪府):2010/09/14(火) 14:44:25.21 ID:eHnHOc2y0
>>33
あれ火を通しすぎるとなるのか
45 伊達巻(北海道):2010/09/14(火) 14:44:51.72 ID:TtLRLNJ/0
白身の方が固まりやすいから
黄身→白身の順番で作るんじゃないか?
46 VIPPER(山形県):2010/09/14(火) 14:45:49.68 ID:YW9ECLDh0
これニワトリがひり出してるのか?
47 占い師(関西地方):2010/09/14(火) 14:46:04.31 ID:9LjEYVID0
>>39
まあそれだな。

それが一番合理的だな。
48 書家(愛知県):2010/09/14(火) 14:46:07.56 ID:qEv+UZ+c0
>>38
これ大好きだわ
好き過ぎて今年は自作した
49 グラウンドキーパー(千葉県):2010/09/14(火) 14:46:08.98 ID:O0FRmVECP
42 名前: エンジニア(佐賀県)[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:20:06.12 ID:8Az0+p0q0
製造工程の概略
原料として卵白62%、卵黄38%を用意する。これは全卵中の卵 白と卵黄の割合と同じである。
これらの原料を前処理として脱気して おく。これは気泡を含んでいると、加熱加工中に膨張し、
組織がスポンジ状になるのを防ぐためである。
2重の金属チューブの外側に卵白液を充填し、加熱凝固させる。 次いで、中側のチューブを引き
抜き、そこへ卵黄を充填し、再度、 加熱し、凝固させる。 全体が凝固したならば、冷却し、全体を
チューブより取り出す。
これを真空パック後、ボイル槽に浸けて外側の殺菌を行い、直ちに 冷却し、冷蔵あるいは冷凍して
保管する。
冷蔵で3〜4週間、冷凍ならば2年間の保存が可能となっている。
http://homepage3.nifty.com/takakis2/kakou.htm

前に立ってたスレより
50 声優(兵庫県):2010/09/14(火) 14:46:30.79 ID:NydkXBnU0
>>46
お前もコロコロウンコが出るときと長いバナナウンコが出るときがあるだろ
51 美術家(大阪府):2010/09/14(火) 14:46:31.35 ID:rnEswsSd0
>>41
くりぬいた白身のゆくえ→>>38
52 作曲家(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:46:40.24 ID:Ta6uQf6YP
こういう細長い卵を産む鶏を品種改良で作ったら億万長者になれるな
53 ダックワーズ(大阪府):2010/09/14(火) 14:46:40.85 ID:Hbe7vio50
>>42
それだと、黄身と白身の境界に隙間が出来そうな希ガス。
54 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 14:47:18.00 ID:A12AGYXmP
一本糞みたいな卵だな。
55 伊達巻(北海道):2010/09/14(火) 14:47:47.21 ID:TtLRLNJ/0
>中側のチューブを引き抜き、そこへ卵黄を充填し
やべえ 天才だろw
56 動物看護士(東京都):2010/09/14(火) 14:48:52.24 ID:fdp6soZO0
紙パック入の卵並に気持ち悪い
57 カーナビ(栃木県):2010/09/14(火) 14:49:07.29 ID:Srn5UlKP0
ニワトリも進化してんだなあ
58 営業職(長屋):2010/09/14(火) 14:49:17.13 ID:3CH7z4zF0
>>32
おもしろい
59 脚本家(宮城県):2010/09/14(火) 14:49:56.52 ID:RHeWMsDo0
これを使ったAVはまだか?
60 レス乞食(長屋):2010/09/14(火) 14:50:54.67 ID:Il6jRHsF0
液卵のキモさと比べたら別になんてことないよね
http://www.japan-egg.co.jp/images/products/businessegg2img.jpg
http://www.coccoland.jp/10/eki.jpg
61 社会保険労務士(栃木県):2010/09/14(火) 14:51:48.51 ID:ulJq5v3N0
>>2
エア本民発見
62 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:52:44.42 ID:ounlDKNaP
原料が卵なら問題ないわ
63 VIPPER(山形県):2010/09/14(火) 14:53:12.18 ID:YW9ECLDh0
昔TVの番組でAV男優数人のトークがあったの思い出した。
その一人がニワトリに挿入したら「コケッーー」って鳴いたってのちょっと面白かった
64 心理療法士(広島県):2010/09/14(火) 14:53:39.77 ID:jZd2l3Yc0
>>60
右はオレンジジュース?
65 薬剤師(宮崎県):2010/09/14(火) 14:53:58.67 ID:qZ7XTOUW0
>>1
うん、俺オッサンだけどガキの頃の小学の科学に載ってたから知ってる
30年近く前に既に知ってたよ
66 ダックワーズ(大阪府):2010/09/14(火) 14:54:52.13 ID:Hbe7vio50
>>60
こういうのって、どうやって選別するんだろうか?
67 鉄パイプ(長屋):2010/09/14(火) 14:55:25.41 ID:NdAgTEMD0
んでこのロングエッグはどうやってつくんの?
68 ホスト(長屋):2010/09/14(火) 14:55:44.49 ID:OH6BA9iB0
レモンもそうだよな。
69 美術家(大阪府):2010/09/14(火) 14:55:50.00 ID:rnEswsSd0
>>60
背景の紫色が絶妙
70 もう4時か(神奈川県):2010/09/14(火) 14:57:13.40 ID:G6Jrnpqh0
円光ものに生卵入れるのあったな。

このスレみてるAV関係者絶対使うぞw

問題はどっちに入れるかひりだすかwwww

71 作曲家(ネブラスカ州):2010/09/14(火) 14:57:46.83 ID:h4/hkpgZP
このニュース、10年くらい前に流行ったなあ。
10年くらい前に見たわ。
72 高校生(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:58:20.83 ID:LFX24m6K0
原料はなんなの?
73 宇宙飛行士(千葉県):2010/09/14(火) 14:58:38.76 ID:af6jFg720
>>31
黄身を中心にする難易度的に考えて白身→黄身だろうな
黄身最初だと黄身が中央からずれやすい
白身が先の場合は筒状の容器に白身を流し込み内側の芯を抜き黄身を流し込む
74 レス乞食(埼玉県):2010/09/14(火) 14:58:48.47 ID:E9rR57lD0
普通に感心しました
75 消防官(catv?):2010/09/14(火) 14:58:51.01 ID:YXdXpNM80
ツマミとして一般販売してくれ
76 作曲家(ネブラスカ州):2010/09/14(火) 14:59:18.17 ID:h4/hkpgZP
>>72
ミョウバン。
77 作業療法士(石川県):2010/09/14(火) 15:00:10.22 ID:iHWemjhZ0
坂東英二べつにゆでたまごそこまで好きじゃないらしいよ
78 水先人(愛知県):2010/09/14(火) 15:00:27.10 ID:L3QemQLn0
ゆで卵100個以上あるが何か有効な利用法はないものか
職場でサンドイッチにしたが思った以上に腹が膨れる上にすぐ飽きた
水につけて冷蔵庫に入れてあるが長くはもたないだろう。欲しいやついればやるぞ
79 高校生(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:01:17.20 ID:LFX24m6K0
>>76
やめろ・・・
80 ファシリティマネジャー(長野県):2010/09/14(火) 15:01:50.88 ID:9xHH0q4y0
やっぱこういうのあったのか。
マックの卵厚いし同じような形してるから気になってたんだよな。
81 講談師(鳥取県):2010/09/14(火) 15:02:45.99 ID:cT5jr9Az0
>>78
そもそも100個もどうして作ったんだよ
82 宇宙飛行士(千葉県):2010/09/14(火) 15:03:28.60 ID:af6jFg720
>>78
挽肉で包んで駅前惣菜売り場で販売しろ
83 美術家(大阪府):2010/09/14(火) 15:03:54.87 ID:rnEswsSd0
>>78
なんで100個…
84 高校生(福岡県):2010/09/14(火) 15:05:20.70 ID:21WARvx/0
筒の中に細い筒を入れてそのドーナツ状の隙間に白身を入れて固める
内側の細い筒を抜き取りそこに黄身を入れて再加熱
じゃね
85 作曲家(大阪府):2010/09/14(火) 15:06:10.89 ID:Jjv5YZf20
v○
86 指揮者(愛知県):2010/09/14(火) 15:07:08.02 ID:N+bMxE2P0
>1で産卵プレイさせたい
87 フランキ・スパス12(山口県):2010/09/14(火) 15:07:48.90 ID:pvCqlFrL0
>>78
坂東英二にプレゼント
88 漫才師(北海道):2010/09/14(火) 15:08:38.67 ID:mclQl3aY0
※液卵は事故米と同じように、どこの国の卵かも分かりません。
89 非国民(北海道):2010/09/14(火) 15:10:00.47 ID:VCzu55vX0
久しぶりにスレを開いたことに後悔した
90 AV監督(奈良県):2010/09/14(火) 15:10:11.36 ID:NiPXPLID0
>>78
めんつゆに一晩漬けておくと美味しくなるよ
91 アナウンサー(埼玉県):2010/09/14(火) 15:11:42.34 ID:gKsxPsDS0
冷凍したら2週間ぐらい持ちそうだけどバサバサになんのかな
92 作曲家(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:12:12.38 ID:Ta6uQf6YP
>>78
黄身は取り出して冷凍に
白身は筋トレやってる人にプレゼント
93 漫才師(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:13:29.80 ID:ZAKB5HkM0
サンドイッチとかの卵サラダフィリングの黄色は黄身の色じゃない
これ豆
94 ナレーター(三重県):2010/09/14(火) 15:13:35.01 ID:QUUcyuJn0
コンビニで売ってる味付け玉子ってどうやって作ってんの?
95 コンセプター(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:18:44.20 ID:dpO6GFdz0
>芸能人の坂東英二さんが大好きな事でお馴染みの”ゆで卵”。

生まれて初めて聞いたわ
96 郵便配達員(沖縄県):2010/09/14(火) 15:18:54.48 ID:ySrokSSb0
卵の缶詰ってのもあるよな
97 もう4時か(神奈川県):2010/09/14(火) 15:23:03.02 ID:G6Jrnpqh0
ラーメン屋の白身は硬いけど黄身は半熟・・・・

どうやって作るの?


温泉卵はカップめん容器でうまく出来たw
98 VIPPER(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:23:26.95 ID:za6MgwXI0
ワロタw 黄身と白身を分離させて別々に加工か。なるほど効率的だ。
99 ドラグノフ(長野県):2010/09/14(火) 15:23:55.54 ID:HnbXm8rI0
>>97
ゆで時間の問題
100 ネット乞食(東京都):2010/09/14(火) 15:24:13.36 ID:ySJJQji00
もう何年も前からたまにテレビでやってるジャン
101 ダックワーズ(大阪府):2010/09/14(火) 15:24:30.59 ID:Hbe7vio50
>>97
カリオストロの城の、伯爵の朝食シーンを
思い出した…
102 探検家(東京都):2010/09/14(火) 15:24:52.55 ID:CPYf6cJt0
で、原料は何なの?
103 AV監督(奈良県):2010/09/14(火) 15:25:01.11 ID:NiPXPLID0
>>97
半熟ゆで卵の殻をむいて、冷やしたチャーシューの汁に漬けておくのさ
104 鉈(京都府):2010/09/14(火) 15:26:13.12 ID:N5osCTL20
へースゲーな
鶏の遺伝子組換えもここまで凄いのか
105 国会議員(茨城県):2010/09/14(火) 15:27:26.69 ID:P2wVDy3g0
v○ ギィィィィィィィン
106 法曹(東京都):2010/09/14(火) 15:28:39.82 ID:Of1BVkAJ0
坂東英二がゆで卵プッシュして何が得なのかさっぱりわからん
107 作曲家(中部地方):2010/09/14(火) 15:30:16.27 ID:X8czhVYpP
>>1
2,3日前にもまったく同じスレが立ってたじゃん




しつこいんだよ ばーか
108 グラウンドキーパー(熊本県):2010/09/14(火) 15:33:40.01 ID:n5ZAQ6GVP
ビニ弁のゆで卵って本物と全然違うもんな
こんな工業製品だったのか

あと作り方だが、>>39が大正解
http://homepage3.nifty.com/takakis2/longegg.htm
109 モデル(福岡県):2010/09/14(火) 15:37:22.19 ID:3B31TP0F0
これの味付け玉子バージョン作って欲しい
110 児童文学作家(catv?):2010/09/14(火) 15:39:40.43 ID:3SwFSvMpi
かえれぇー
111 放送作家(東京都):2010/09/14(火) 15:40:19.74 ID:gfNzwAKe0
こういう加工食品って気持ち悪いなぁ。
112 投資家(西日本):2010/09/14(火) 15:40:51.46 ID:ncT0raFc0
>>97
あるものを注射すると固まらない
113 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:41:18.49 ID:VBabWn74P
ま゛ぁ゛
114 Opera最強伝説(千葉県):2010/09/14(火) 15:46:22.67 ID:dL0TKbRR0
>ロングエッグマシンとしては、デンマークのSANOVO(サノボ)社製のものが有名
デンマークにもあんのか…
そしてスクロールしてったらサイトにある画像が1にある画像そのままで吹いた
記者丸パクリかよw
115 営業職(catv?)
>>109
おれは燻製卵がいいな。

温泉タマゴは難しそうだ。