【緊急】世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 - 緊急反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レオナルド・ディカプリオ(catv?)

やはりアニメノチカラはアニメノチカラでした・・・
どうしてこうなった・・・
2 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/09/14(火) 11:08:51.09 ID:FxdfoHCi0
嫌儲と間違えた
3 農家(関西地方):2010/09/14(火) 11:09:12.49 ID:xJT3GVk10
>>1
てめえが死んどけや
4 船員(関西地方):2010/09/14(火) 11:09:20.96 ID:kYwmByUv0
みつどもえの11話は良かったから根気スレな
なんだよ世紀滅オカルトなんちゃらって
5 評論家(北海道):2010/09/14(火) 11:09:28.05 ID:Fq3+ZSqP0
るちゃーさんのソロ歌が聞けるだけでもあのアニメに価値はあった
6 作曲家(大阪府):2010/09/14(火) 11:09:40.85 ID:fS/7RXRpP
                /i                 
               / i              だ     こ     な  
             /  i               
              /   i              っ      こ     ん
.            ,-‐'     ` 、           
         /         ヽ            た       は     て
         ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi          の       嫌      事
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /            か.     儲     だ
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /            
     /_  \      ̄  ./|    
     i.:::: `ー 、\ _.:::...._ / |               
     |:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ |     
      |.:::::::::.           │
-‐‐=-..,,,_.|:::::::..            |
:      ::\,,.....,          |
:      ::: . ::; :::.`'::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜
              .                .        .< ̄<
7 フランキ・スパス12(神奈川県):2010/09/14(火) 11:09:47.03 ID:LQoZGAKC0
ソラノヲトは面白かったのにね
8 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:09:53.89 ID:TSeQarRbP
デカプリオって…
9 シャブ中(兵庫県):2010/09/14(火) 11:09:59.19 ID:Q75SsfvL0
えーマヤ死んじゃったのか
10 作曲家(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:10:46.74 ID:lMidcgkwP
最初の数話面白かったのにな
無理やりバトルものにしてまとめるとはw
11 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 11:10:50.15 ID:nL92xUsUP
>>7
(笑)
12 鳶職(東京都):2010/09/14(火) 11:10:54.52 ID:+GltSY2B0
はよsakuれ
13 歯科技工士(東京都):2010/09/14(火) 11:11:04.86 ID:+q2hH3hf0
普通に面白いじゃん
最初から怪奇現象やらタイムスリップで始まってるんだから
ラストバトルはこうなっても違和感ない
14 [―{}@{}@{}-] グラウンドキーパー(西日本):2010/09/14(火) 11:11:38.56 ID:70MsZ/NzP
saku
15 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:12:01.20 ID:SuU2DJCpP
作画は良かったけどな・・・
つかこのアニメに何を期待してるんだか
16 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:12:19.29 ID:ewCVyriL0 BE:878175735-PLT(13072)

>>13
いやそのりくつはおかしい
17 芸人(catv?):2010/09/14(火) 11:12:44.19 ID:Uxuuj7k30
sakuれ
18 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:13:04.38 ID:ewCVyriL0 BE:1170900454-PLT(13072)

画伯の蝋人形の館fullで聴きたい
19 映画評論家(大阪府):2010/09/14(火) 11:13:42.83 ID:HrXE7I020
勢い5万以上のスレ 2ch_ikioi
【アニメ】世紀末オカルト学院 32時限目 (勢い:32798)

何かあったん?
20 たこ焼き(長屋):2010/09/14(火) 11:13:44.87 ID:LBkjfCVBi
11話で終わりなの
21 かまってちゃん(三重県):2010/09/14(火) 11:14:46.58 ID:EPQBU+2O0
太ももアニメ
22 鵜飼い(北海道):2010/09/14(火) 11:15:12.01 ID:82rfbanc0
すまなかったな、許してくれ
23 L96A1(愛知県):2010/09/14(火) 11:15:56.50 ID:mJqw9trB0
パンツ見えないんでしょ?あまりにもふざけてる
24 社会保険労務士(愛知県):2010/09/14(火) 11:16:04.21 ID:v24TRdSo0
>>1
今日帰ってから見るつもりだったのにお前マジで死ねよ
25 歌手(西日本):2010/09/14(火) 11:16:08.55 ID:rpvxq51l0
まだ見てません><
26 シャブ中(石川県):2010/09/14(火) 11:16:57.81 ID:mMMOuZm50
>>23
そのための同人だろ

それよかキルミンも終わりか・・・
27 フランキ・スパス12(三重県):2010/09/14(火) 11:17:03.55 ID:TEazMEvZ0
コメデーアニメだと思って全部終わってから一気に見ようと思ってたんだけど
そういうアニメじゃなかったのか
28 ゴーストライター(埼玉県):2010/09/14(火) 11:17:10.96 ID:O3NWiyJ20
いやサブタイは予告で出てただろ
29 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:18:36.91 ID:t5yVll880
>>19
別の番組になった
30 ワルサーWA2000(東京都):2010/09/14(火) 11:18:38.23 ID:o+IZlcTO0
(´・ω・`)?
31 グラウンドキーパー(dion軍):2010/09/14(火) 11:18:45.40 ID:KvBbYxESP
おっぱいさんはあの姿のままのほうがラスボスっぽかったのに
32 歯科技工士(東京都):2010/09/14(火) 11:18:49.29 ID:+q2hH3hf0
いや一貫してコメディだろw
33 評論家(北海道):2010/09/14(火) 11:19:20.33 ID:Fq3+ZSqP0
>>26
ところでさ、来期ぐぇあ美仕事あんの?
34 登山家(石川県):2010/09/14(火) 11:19:21.05 ID:uIbfw37Q0
>>24
多分家帰ってみても楽しめると思うよ
35 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 11:19:34.93 ID:nL92xUsUP
>>24
何を怒ってるんだよ
このスレ開かなきゃいいだけだろ
36 歌手(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:19:41.27 ID:PWb35Rv90
花澤香菜がかわいい
37 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:19:44.92 ID:t5yVll880
>>31
それは言える。

コスチュームチェンジでおばはんからコスプレおばはんになった教頭には萌えた
38 薬剤師(京都府):2010/09/14(火) 11:19:51.12 ID:3VX92b3g0
今期で最強だな
39 国会議員(埼玉県):2010/09/14(火) 11:20:25.06 ID:urgxaNPY0
>>19
KKKみたいな集会のなかでエロ展開して猫女が変身して黒魔術師とか言いはじめて
それに対抗する為に教頭も変身、白魔術師として戦いはじめた

書いてて意味わからん
40 金持ち(神奈川県):2010/09/14(火) 11:20:28.09 ID:GkUnwTUz0
確かに急展開だけど糞ではないだろ
なんでこうも話しが一気に進むだけで糞だ糞だと騒ぐのか
むしろ今まで以上に来週が気になるわ
41 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:20:31.78 ID:ewCVyriL0 BE:2458890667-PLT(13072)

>>36
はぁ?
あいつがいなけりゃもうちっとマシな作品になってただろうよ?
42 歯科技工士(東京都):2010/09/14(火) 11:20:42.11 ID:+q2hH3hf0
ヒロインは一応マヤなんだから、敵が可愛すぎても困るんだよ
43 スタイリスト(山梨県):2010/09/14(火) 11:20:46.67 ID:4JhI55Nf0
怪物くん←怪物王女←オカルト学院
44 たこ焼き(長屋):2010/09/14(火) 11:20:46.76 ID:LBkjfCVBi
45 歌手(西日本):2010/09/14(火) 11:20:48.79 ID:rpvxq51l0
さて、見るか。
46 たこ焼き(埼玉県):2010/09/14(火) 11:20:50.28 ID:3N/NG3AK0
たてるのおせーよ
47 随筆家(京都府):2010/09/14(火) 11:21:39.83 ID:Ch47wKgg0
見せ方が派手なだけなのに脚本がどうのこうの言うやつはしね
48 評論家(北海道):2010/09/14(火) 11:21:45.75 ID:Fq3+ZSqP0
>>41
えっ?
49 映画評論家(大阪府):2010/09/14(火) 11:21:52.62 ID:HrXE7I020
>>39
>>44
ほう
50 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:21:55.23 ID:ewCVyriL0 BE:702540162-PLT(13072)

>>46
夜中に立ってたろks
51 声楽家(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:22:09.11 ID:8M28KMs30
果敢な挑戦もあって好意的に評価したいが、このスレはsakuだと思う。
52 歯科技工士(東京都):2010/09/14(火) 11:22:16.50 ID:+q2hH3hf0
>>40
最近のゆとりは自分の想像を超える展開に
ついていけない脳みそしてんだろうな
急展開があるとすぐ超展開だの付いていけないだの言う奴多すぎ
53 作曲家(埼玉県):2010/09/14(火) 11:22:52.48 ID:AzLLbFMdP
モスビーだとかチュパカブラだとか色んな怪物が出てきて、
別にそれにはもう慣れちゃっていたのに
白魔道士だの黒魔道士だのが魔法使い始めた時には「あ・・・・あれ?」とか思ってた
54 医師(青森県):2010/09/14(火) 11:23:02.10 ID:n/8XPPsp0
>>2
55 芸術家(新潟県):2010/09/14(火) 11:23:10.08 ID:U6hUcqHD0
今から見るからスレストすんなよハゲ
56 鵜飼い(愛知県):2010/09/14(火) 11:23:15.50 ID:iPCEniTi0
文明はヘタレすぎるけど、最後はやる男になるのかい
57 石工(愛知県):2010/09/14(火) 11:23:18.66 ID:I6cjt13m0
>>52
今ガリアンやったらボロクソに言われるなw
58 建築家(北海道):2010/09/14(火) 11:23:27.08 ID:k2Tys+0m0


59 歯科技工士(東京都):2010/09/14(火) 11:23:31.28 ID:+q2hH3hf0
黒魔術が最初から出てんのに魔法に拒絶するってのは
どういう理屈だよ
60 通訳(千葉県):2010/09/14(火) 11:24:56.35 ID:wFNvc0IL0
>>52
最近のアニメはテンプレ化されてて、そこから外れると理解できずに思考停止するんだろw
61 石工(愛知県):2010/09/14(火) 11:25:27.19 ID:I6cjt13m0
>>1
ちんシュたてろ
62 マッサージ師(長屋):2010/09/14(火) 11:25:32.97 ID:iyNJsYkH0
>>44
今期で一番エロイな
63 心理療法士(秋田県):2010/09/14(火) 11:25:49.91 ID:JTJfD8VD0
↓ハゲ
64 6歳小学一年生(catv?):2010/09/14(火) 11:25:55.01 ID:P+FRwSGpi
5話位で切ったが失敗だったか…
65 映画監督(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:25:55.63 ID:cenrrBgT0
アニメノチカラはオリジナルだから
ちょっと評価する

アニメ会社はオリジナル物をもっと増やせよ
66 ホスト(栃木県):2010/09/14(火) 11:26:02.57 ID:6yfMhPrJ0
あかりちゃんの話でほっこりしたと思ったらこれだよ
こういう展開は嫌いじゃないけどね
67 相場師(大阪府):2010/09/14(火) 11:26:09.53 ID:ShhgYzTe0 BE:45958853-2BP(35)

>>1
けいおん最終回スレ立てて
68 動物看護士(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:26:31.22 ID:E3iOYR7n0
おい、またみてねーぞハゲ
69 ワルサーWA2000(東京都):2010/09/14(火) 11:26:34.39 ID:o+IZlcTO0
今までに地上波で見たアニメで一番エロかったな。
70 随筆家(京都府):2010/09/14(火) 11:27:03.66 ID:Ch47wKgg0
>>59
おっしゃる通り
71 経営コンサルタント(愛知県):2010/09/14(火) 11:28:28.99 ID:ou39eZ+S0
おねえちゃん、あのね
72 歯科技工士(東京都):2010/09/14(火) 11:28:39.08 ID:+q2hH3hf0
今までのアニメノチカラは下痢便以下だったけど
オカルトは名作じゃん。テンプレートアニメが多い中で
大したもんだよ
73 芸術家(長野県):2010/09/14(火) 11:28:56.88 ID:ov8x1s510
ここけんもうかと思った
74 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/09/14(火) 11:29:10.11 ID:i6zZQreo0
75 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 11:30:05.46 ID:CnufeyEY0
今期は屍鬼のひとり勝ちだろ

学園黙示録もストパンもオカルト学園もつまんねー
76 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 11:30:43.49 ID:nL92xUsUP
チュパカブラ編は酷かった
77 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 11:31:01.29 ID:CnufeyEY0
>>15
いいのは作画じゃなくて原画な
動画は幽体離脱回以外は何の特徴もない動画で退屈極まりない
78 経営コンサルタント(愛知県):2010/09/14(火) 11:31:15.85 ID:ou39eZ+S0
>>44
勃起した
もっとくれ
79 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:31:17.21 ID:SuU2DJCpP
>>72
んんーそれはどうか
オカルトは以前2つに比べるとむしろ冒険してない方だと思うが
だからお前らに受けるのは分かるけどさ
80 サッカー審判員(関東地方):2010/09/14(火) 11:31:35.44 ID:Nf4PV4yF0
>>44
おいなんだよこれ
81 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:32:13.39 ID:ewCVyriL0 BE:1580716139-PLT(13072)

>>75
そこにストパンを並べるたー
今夜の夜間哨戒ではくれぐれも注意するんダナ
82 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 11:32:13.98 ID:XQh96ftSP
こんな感じのgifいっぱいください
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long142574.gif
83 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 11:32:15.13 ID:nL92xUsUP
世界観つか設定がわりとてきとうだよねこのアニメ
84 グラウンドキーパー(新潟県):2010/09/14(火) 11:32:36.49 ID:b/hO3dC0P
美風さんがババアになって悲しい
85 奇蹟のカーニバル(catv?):2010/09/14(火) 11:32:49.15 ID:VASZEgJu0
無未来死ね
86 作曲家(静岡県):2010/09/14(火) 11:32:53.35 ID:h1Kcr1jFP
ぶっちゃけけいおんよりはだいぶ面白いと思うよ
87 漁業(福島県):2010/09/14(火) 11:32:57.84 ID:aTDjHuKV0
スレタイ嘘だと思ってみたらマジでアニメスレかよ
88 作曲家(埼玉県):2010/09/14(火) 11:33:05.38 ID:AzLLbFMdP
>>79
さすがにソラノヲトは冒険回避っぷりには敵わんて
89 監督(宮崎県):2010/09/14(火) 11:33:13.57 ID:3502LTMk0
>>2
90 ネットワークエンジニア(三重県):2010/09/14(火) 11:33:14.66 ID:MctqTF4G0
それよりもけいおんが最終回なのが悲しい
91 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:33:16.63 ID:ewCVyriL0 BE:1053810836-PLT(13072)

>>83
つか、オカルトの範疇超えてね?
92 鳶職(長屋):2010/09/14(火) 11:33:36.78 ID:l2goRASy0
完全に糞アニメ化
まあ7,8話でもなかなか話が進まない感じからして怪しかったけど
93 検察官(関西地方):2010/09/14(火) 11:33:44.57 ID:tu9h7a1c0
グーグルみたらトップがバカボンになってるな
94 爽健美茶(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:34:12.27 ID:oy4kLwt40
>>80
昨夜のテレ東 オカルト学院 11話のキャプだよ
95 動物看護士(catv?):2010/09/14(火) 11:34:27.30 ID:83borsdl0
※ネタバレまとめ、見たくない人はこれより
  5行目をスクロールする前にIDをあぼーんしてくただい




・マヤと文明がノストラダムスの鍵を探しながらデート
・美風さんがカルト教団のメンバーで、マヤを殺す手助けをしてほしいと文明を洗脳
・文明はマヤを鍵だと思うが、それでもケータイで破壊を念じて撮らなかった
・機嫌を悪くしたマヤは家に帰る。そこに千尋が現れてマヤが殺される
・文明や亜美達は悲しむが、亜美達4人は犯人を捜す事にする
・文明の家に千尋とマヤが現れる。実は千尋は白魔術師で、マヤの死体は
 魔術により作り出された物だった。千尋はマヤの味方な事を隠していただけだった
・本当にマヤが生きている事を確認するために、文明がマヤの手帳を受け取る
・文明の家の窓から実風が飛んできて、マヤの手帳(護符)を奪い燃やしてしまう
・美風は黒魔術師で、変身して正体を明かす。先代の学長を殺したのも美風だった
・黒魔術師の美風と戦うために、千尋も白魔術師に変身する。そこで終わり
96 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 11:34:29.68 ID:CnufeyEY0
>>81
エイラ回だけは神だったよ、でもそれ以外がゴミ過ぎ
ガイナ勢のいないストパンなんておまひまレベルの駄作だろ
97 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 11:34:36.40 ID:djdpyVJPP
じゃあ亜弓さんで決定なの?
98 登山家(埼玉県):2010/09/14(火) 11:34:39.53 ID:2hR0LONh0
原作なしがスローガンのアニメノチカラ枠は消滅?
来期はこの枠ざくろだよな
99 作曲家(宮崎県):2010/09/14(火) 11:34:46.13 ID:AtNc1PaoP
>>1
取り敢えずけいおんスレ立てようか
100 経営コンサルタント(愛知県):2010/09/14(火) 11:35:21.83 ID:ou39eZ+S0
>>82
これなんてエロアニメ
101 声優(東京都):2010/09/14(火) 11:35:24.85 ID:AcO8a8BF0
今まで見たどのアニメよりキスシーンがエロかったw
102 歯科技工士(東京都):2010/09/14(火) 11:35:58.08 ID:+q2hH3hf0
2chでもてはやされるストパンなんてゴミクズ以下だろ
キャラが可愛くてパンツなだけで後はほんと酷い
103 社会のゴミ(catv?):2010/09/14(火) 11:36:09.83 ID:2ffxiI+U0
>>91
妙な装置で幽体離脱したあたりから散々言われてた
104 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:36:13.76 ID:5vUYx3gr0
>>96
エイラ回とかゴミじゃん
ストパンだから許すけど、エイラーニャ佐伯オナニー脚本死ねよって思ったわ
105 サッカー審判員(関東地方):2010/09/14(火) 11:36:23.42 ID:Nf4PV4yF0
けいおんは最終回後に立てろ
106 zip乞食(福岡県):2010/09/14(火) 11:36:24.76 ID:vNxmLX7l0
ババアが変身して魔女っこバトルになったときは思わず吹いたよね
107 ワルサーWA2000(愛知県):2010/09/14(火) 11:36:43.06 ID:e8j/DKyn0
あれはあれでおもしろい
108 風俗嬢(広島県):2010/09/14(火) 11:37:00.97 ID:pZbXa6Lo0
すまん けっこう好きなんだが
109 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:37:13.40 ID:ewCVyriL0 BE:1053811229-PLT(13072)

>>103
別に今回に限った話じゃないよな
110 歯科技工士(東京都):2010/09/14(火) 11:37:21.97 ID:+q2hH3hf0
オカルトの範疇とかアホかよ
オカルトの定義なんて決まってないし、オカルトと銘打ったら
それ以外のことやっちゃいけないのか
111 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 11:37:30.03 ID:xBzl/gnEP
オカルトなんて大嫌い!
112 鵜飼い(栃木県):2010/09/14(火) 11:37:47.06 ID:s6NswoYx0
童貞だがベロチューのシーンはイヤホンのボリューム大にして抜いた
音もいやらしい。今期で抜いたのこれだけだわ
113 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 11:37:55.15 ID:nL92xUsUP
ID:+q2hH3hf0は完全に思考停止してるな
114 相場師(大阪府):2010/09/14(火) 11:38:00.61 ID:ShhgYzTe0 BE:45958853-2BP(35)

>>95
小林ゆうさんの熱演が見れるかと思うと今からチンコフル勃起です
115 登山家(埼玉県):2010/09/14(火) 11:38:18.45 ID:2hR0LONh0
オーディオはオカルト
116 馴れ合い厨(宮城県):2010/09/14(火) 11:38:29.46 ID:sxZHCPrC0
お前ら別に期待してなかったんだからどうでもいいだろ
117 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 11:38:29.46 ID:CnufeyEY0
最初の透明人間が出てきた時のようなワクワク感が一切なかったからなその後
せっかく子安と修理工のキャラも立ってるのに全然活かされてないし
最初の設定はよかったけど、シリーズ構成と脚本が無能すぎる
あと動画がセンスない
素材は良かったけど監督と演出が無能だわなこれは
あとヒロインの日笠の声がゴミ
118 AV女優(catv?):2010/09/14(火) 11:38:35.06 ID:j3PnFte90
もうちょっと、オカルトの枠内でがんばって欲しかったな。
魔法とか出てくると普通のアニメみたいだし。
119 技術者(catv?):2010/09/14(火) 11:38:43.88 ID:0DPD77O70
>>95
ギャグみたいだろ・・・
本当なんだぜこれ・・・
120 仲居(埼玉県):2010/09/14(火) 11:39:05.46 ID:L1rmi+5z0
超展開すぎたからな
だが、嫌いじゃなかった
121 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 11:39:13.43 ID:CnufeyEY0
>>104
え?じゃあ2期でどの回がよかったの?エイラ回以外ゴミしかなかったんだけど?
122 マッサージ師(長屋):2010/09/14(火) 11:39:14.08 ID:iyNJsYkH0
日笠がラブマシーン歌い出した時が一番おもしろかったよな
123 公認会計士(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:39:43.47 ID:1Dn2GiyN0
モスマンが出てきた時点でこうなることを予想すべきだった
124 作曲家(catv?):2010/09/14(火) 11:40:00.10 ID:pW0vknfqP
俺の美風さんは大丈夫なの?
125 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:40:01.35 ID:ewCVyriL0 BE:2107620094-PLT(13072)

だからさぁ、アニメノチカラは前2作からなにも学んでないんだよ
詰め込むだけ詰め込もうとして逆に内容がないんだよ
マジこずえとかいう奴の話全部要らなかった
126 サッカー審判員(関東地方):2010/09/14(火) 11:40:43.20 ID:Nf4PV4yF0
これ原作ないのか・・・
どうりで話題にならないわけだ
127 作曲家(埼玉県):2010/09/14(火) 11:40:58.13 ID:AzLLbFMdP
>>123
いや学長の家で怪物が出てきた時点でいけた
128 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 11:41:04.53 ID:TvrDnM1u0 BE:642708252-BRZ(11001)

美風ちゃんマジ悪魔
129 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:41:24.87 ID:5vUYx3gr0
>>121
3話かな
作品にも合ってるし
佐伯のウンコ脚本演出で胸が熱くなったり作品にそぐわない作為的な演出を見つけて神演出だの曰うアホが多いけど
こっちの方がよっぽどいいよね
130 郵便配達員(神奈川県):2010/09/14(火) 11:41:25.20 ID:CsPPR1sH0
>>104
あ?ペリーヌでも見とけよ
131 看護師(長屋):2010/09/14(火) 11:42:02.64 ID:JQ7A9PzC0
火曜日の朝はオカルト学院とぬらりひょんの孫をチェックしないとな

そして、今晩はいよいよけいおんの最終回ですね
132 風俗嬢(広島県):2010/09/14(火) 11:42:05.77 ID:pZbXa6Lo0
>>112
俺も抜いた HOTDでも一回あるけど
133 国会議員(埼玉県):2010/09/14(火) 11:42:07.77 ID:urgxaNPY0
134 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:42:16.40 ID:ewCVyriL0 BE:3161430869-PLT(13072)

>>104
どれが一番とかない
個人的に好きなのは7話と9話だけどな
135 AV女優(catv?):2010/09/14(火) 11:42:20.71 ID:maHHpive0
>>95
今までの話は何だったんだ・・・って思ったわ
OPの美脚の魚は結局本編には出ないのか
136 作曲家(catv?):2010/09/14(火) 11:42:35.52 ID:rKJNFeq1P
魔法もオカルトだろ
137 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:42:38.77 ID:ewCVyriL0 BE:1405080746-PLT(13072)

安価間違えたまぁいい
138 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 11:42:43.25 ID:TvrDnM1u0 BE:2892186959-BRZ(11001)

>>112
チュパ音は音響監督がやってんだけどな
139 高校生(群馬県):2010/09/14(火) 11:42:58.43 ID:nBzHnz6k0
そもそも第一話からこんな内容だったことを
ただたんに忘れてて
急にぶっ飛んだ内容に思えるだけで
最初からぶっ飛んでたよ
140 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 11:43:01.42 ID:XQh96ftSP
ストパンのgifください
http://imgup.me/e/iup1534.gif
141 ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:43:15.41 ID:mjWE2K+10
>>65
俺もそう思う

ジェンコさんひまわり3期お願い
142 ディーラー(dion軍):2010/09/14(火) 11:43:21.05 ID:P7EynB/60
>>133
え・・・
え?!


2話ほど見てないけど何でこうなった・・・
143 車掌(神奈川県):2010/09/14(火) 11:43:21.61 ID:CXJNlAyU0
アミ編いらなかったな
トンデモ展開上等だろ
144 スリ(埼玉県):2010/09/14(火) 11:43:25.66 ID:B6zV1G980
マヤちゃんの尻に顔埋めてクンカしたい
145 作曲家(神奈川県):2010/09/14(火) 11:43:30.98 ID:mzNTKs19P
教頭の変身シーンも肝心なところちゃんと描けよ(´・ω・`)
146 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 11:43:51.75 ID:TvrDnM1u0 BE:2313749366-BRZ(11001)
147 歌手(西日本):2010/09/14(火) 11:44:58.74 ID:rpvxq51l0
お前ら何発狂してんのか分からん。
普通だった。
まあ、話は進んだが。
148 看護師(長屋):2010/09/14(火) 11:45:01.14 ID:JQ7A9PzC0
しょこたんの歌が良いな
149 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 11:45:02.48 ID:tdTtYmn80
文明射精してんじゃねえぞ
150 ダイバー(栃木県):2010/09/14(火) 11:45:11.51 ID:jDE2a35X0
ここまで超展開なのも久々だわ、面白かったけど
ひたすら文明がマヤに踏まれるアニメでもいいと思った
151 フランキ・スパス15(長屋):2010/09/14(火) 11:45:36.76 ID:GH5hsKrki
まさかの花とゆめスレ?
昔は付録と読者プレゼントが充実してたな〜
152 グラウンドキーパー(dion軍):2010/09/14(火) 11:46:21.27 ID:KvBbYxESP
マヤとのデートが一番グッときたわ
いやぁ、ツンデレって本当にいいものですね
153 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 11:46:31.40 ID:CnufeyEY0
>>129
3話ってルッキーニのローマの休日パロ回?
あれはあれでよかったけど、流石に2期ともなるとルッキーニの2面性を描いてキャラに深みを出すべきだったと思う
「ロマーニャが好きだからロマーニャの為に戦う」→「王女感動」な流れだけど、この「ロマーニャが好きだから」を何かに置き換えるべきだったと思うわ
ってここまで書いて思ったけど3話ってあれか、魔女回か
154 経営コンサルタント(愛知県):2010/09/14(火) 11:46:37.03 ID:ou39eZ+S0
>>146
ババア無理するな
155 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 11:46:41.06 ID:XQh96ftSP
156 歌手(西日本):2010/09/14(火) 11:47:08.52 ID:rpvxq51l0
確かにM属性出しすぎだろ・・・・・
157 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/14(火) 11:47:57.62 ID:rE1iwpnm0
途中から巨大蛾が出たり、吸血鬼が出たり、幽霊の世話したりしてたじゃん
それなのになんで魔法使いのバトルは駄目なんだ?
158 シャブ中(石川県):2010/09/14(火) 11:47:57.71 ID:mMMOuZm50
159 通信士(千葉県):2010/09/14(火) 11:48:01.94 ID:sAM9Ebb40
アニメノチカラ枠(笑)
160 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:48:11.40 ID:ewCVyriL0 BE:1053810263-PLT(13072)

>>153
それ5話
3話はほうき回
161 政治厨(奈良県):2010/09/14(火) 11:48:29.39 ID:lAPJMmuq0
平日の昼間からアニメの話してる男の人って・・・
162 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:48:35.57 ID:ewCVyriL0 BE:2634525959-PLT(13072)

すまん最後まで読んでなかった
163 サッカー審判員(関東地方):2010/09/14(火) 11:48:54.12 ID:Nf4PV4yF0
>>146
ババァ
164 作曲家(catv?):2010/09/14(火) 11:49:00.09 ID:/3Q8MPIkP
>>155
こいつが終始キモい印象しかないんだが
165 6歳小学一年生(千葉県):2010/09/14(火) 11:49:14.18 ID:E2q9+9fR0
>>1
> やはりアニメノチカラはアニメノチカラでした・・・

ポルシェ娘が出て来た時点で薄々そんな気がしてきて
ハリボテUFOの回で確信に変わったんで切ったけど
あれから更に酷くなってるのか…
166 三菱電機社員(関西地方):2010/09/14(火) 11:49:15.55 ID:eibYoABV0
超展開をやるのは構わないが
白魔導師黒魔導師というのがスゲー安っぽい
もっとどうにか出来ただろ
167 歌手(西日本):2010/09/14(火) 11:49:17.72 ID:rpvxq51l0
>>157
あれじゃね?
魔女ッ子にしては年が・・・・・
168 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 11:49:31.43 ID:tdTtYmn80
ゲルトのほうがババア
169 高校生(群馬県):2010/09/14(火) 11:49:38.90 ID:nBzHnz6k0
>>157
そもそも
一話から死んだ父親がゾンビ化して空飛んでた
170 ハローワーク職員(長屋):2010/09/14(火) 11:49:40.03 ID:RG7nqhT/0
このアニメ面白いの?
171 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:49:54.31 ID:ewCVyriL0 BE:2810160386-PLT(13072)

http://www.imagecheese.com/gallery/1284220286.jpg
\______________/
    O      .,  ´ ̄ ̄ `  、
    o 。 ../           ヽ
        /      /|',   / ヘ
        i .:i  ,' ./ ! ',.  メ、 ハ
        |  | .i ./─  ',イ ─ i | |
        | .ハ |/ ⌒    ⌒\|ノリ <寝る前にこんな決意してたけど
        i .:( ヽリ  ,ノ(、_, )ヽ  ハ   朝おきたら元に戻ってたんダナー
        |  ヘー、   トェェェイ  }ノ.
        | |  |i>ト  ヽニソ,_ノ
         | | /`ー`ヽ{<ヽ
172 三菱電機社員(dion軍):2010/09/14(火) 11:49:54.40 ID:zXhuzU6H0
リリカル画伯
173 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 11:50:13.79 ID:CnufeyEY0
>>143
アミ編もメガネ編もいらなかった
「主人公の過去を日笠が知って想い入れをするようになる」っていうシーンを入れるためには他にいくらでもやりようはあるし
あんなゴミ話で5話も使うくらいなら、1話完結で学園7不思議を解決していきながら鍵に迫るとかのベタな方がよかったわ
とにかくシリーズ構成のゴミが才能さなすぎ
174 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:50:15.14 ID:5vUYx3gr0
>>153
それじゃ王女出してパロる意味ねーだろ
王女がもっとルッキーニを立たせなきゃダメなんだよ
175 フランキ・スパス15(長屋):2010/09/14(火) 11:51:34.77 ID:GH5hsKrki
一昔前はマヤと言えば北島マヤだったけどな・・・。
時代は変わったもんだ。
おっさんは寂しいぞ。
176 外交官(catv?):2010/09/14(火) 11:52:04.15 ID:r+1hsPFH0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′____ノ " ゛ヽ___ |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |-・='/⌒l'=・- |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! Waldstein学院へようこそ
  ,.ィ'´ト.´     } トr‐r‐rイ! .::::::;'
イ´::ノ|::::l \     } {.| :|: |l {  ::::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、  ノ 八__.ノl.ヘ .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ〈...`"゛"゛´...〉´|\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
177 L96A1(愛知県):2010/09/14(火) 11:52:21.77 ID:mJqw9trB0
>>176
汎用性
178 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:52:39.53 ID:ewCVyriL0 BE:1053809892-PLT(13072)

>>175
要らねえおさーんアピすんな
179 車掌(神奈川県):2010/09/14(火) 11:52:50.42 ID:CXJNlAyU0
オリジナルは話ごとに区切る構成にしたらだめだな
ギアスを見習うべき。
つまり3話でこの展開にすべきだった
180 作曲家(catv?):2010/09/14(火) 11:52:51.73 ID:pW0vknfqP
>>133
(°д°)…
181 ファシリティマネジャー(愛知県):2010/09/14(火) 11:53:11.14 ID:lriQOJtq0
誰か学園黙示録スレ立ててよ
182 刑務官(奈良県):2010/09/14(火) 11:53:49.24 ID:kz7lICTq0
おっちゃんがネイルガンでチュパカブラの親玉の頭部をふっ飛ばした時に切った俺は正しかった
183 鵜飼い(栃木県):2010/09/14(火) 11:53:55.63 ID:s6NswoYx0
>>138うおーそうなのか・・そういうのは知らんかった 
まあそれ差し引いてもエロいからよいです
184 パイロット(USA):2010/09/14(火) 11:54:54.09 ID:qkxlFx2W0
マジでつまらなくなった
面白かったのは最初の方だけ
屍鬼が大逆転。オカルト学院とはなんだったのか
185 作曲家(埼玉県):2010/09/14(火) 11:54:55.99 ID:AzLLbFMdP
あかり編みたいなハートフルオカルトアニメで全編を構成していれば
DVDなんかは全く売れないけど、細く長くあれはよかったねーと言われる作品になってたと思う
186 学芸員(京都府):2010/09/14(火) 11:54:58.38 ID:OYQdM6Bl0
おまえら何旧ゴンゾアニメに期待してんの?バカじゃないの?
187 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 11:55:07.22 ID:tdTtYmn80
みのりんもおっぱい押し当てたりしてそう
188 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:55:08.51 ID:5vUYx3gr0
平川は川の光を例にあげて残り数話でも尺は1時間以上あるんだから話纏めるの余裕だろ心配すんなとか言ってたけど
1クールのアニメで本筋から反れてくだらんことやりまくってたアニメが最終的に綺麗に話まとめたのを殆ど見たことがない
189 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 11:55:16.50 ID:CnufeyEY0
>>160
あー、ほうき回はよかったと思うよ、あれぞストパンって感じで
まさに起承転結の起の締めくくりにぴったりって感じで理想的な3話だったと思うよ
でも面白かったかと言われれば疑問、ストパン1期ではあのレベルの話+高いレベルの作画があったからね
2期は作画が5分の1レベルくらいまで落ちてるから、それをカバーするには脚本や演出しかないんだよ
だから、ただストパンらしい話なだけじゃ当然見劣りするわなぁ
190 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 11:55:19.68 ID:XQh96ftSP
191 L96A1(愛知県):2010/09/14(火) 11:55:45.68 ID:mJqw9trB0
>>183
参考イメージ       

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′____ノ " ゛ヽ___ |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |-・='/⌒l'=・- |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! チュパ・・・チュパペロペロ・・・
  ,.ィ'´ト.´     } トr‐r‐rイ! .::::::;'
イ´::ノ|::::l \     } {.| :|: |l {  ::::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、  ノ 八__.ノl.ヘ .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ〈...`"゛"゛´...〉´|\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
192 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 11:55:56.40 ID:cZImDx/VP
それより気になるのが美風のばあさんと称される人物は存在するのか?

食堂でばあさんが出てきたと美風の出てきかたが不自然だったんだが・・・(初めての登場のところね
それに美風がでてきてから婆さんの姿はでてきてないだろw
193 カーナビ(愛知県):2010/09/14(火) 11:56:06.39 ID:LuKT/0KR0
なんでアニメスレなのにsakuられないの?
194 看護師(長屋):2010/09/14(火) 11:57:00.59 ID:JQ7A9PzC0
エンディングの女の子可愛いね
195 きゅう師(新潟県):2010/09/14(火) 11:57:02.07 ID:rN7xDgT50
おそろしい子
196 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 11:57:30.45 ID:tdTtYmn80
>>194
あの女の子どこで売ってんのかな
197 スクリプト荒らし(福岡県):2010/09/14(火) 11:57:49.14 ID:eyLvPzUD0
なんていうかなんでもない糞話を2話にわたってしてる時点で予測はできてた
198 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:57:57.92 ID:5vUYx3gr0
>>189
77 グラウンドキーパー(福岡県) [sage] 2010/09/14(火) 11:31:01.29 ID:CnufeyEY0
いいのは作画じゃなくて原画な
動画は幽体離脱回以外は何の特徴もない動画で退屈極まりない


こんなこと言ってるのに作画語られたくないわw
動画が特徴出してどうすんのw
199 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 11:58:06.34 ID:ewCVyriL0 BE:819630072-PLT(13072)

>>189
まぁ、たしかに1期か2期かと言われたら
ペリーヌが優遇されてる2期を推したいのはやまやまだけど1期の方が出来はよかった
作画もそうだし、要らんCGで萎える
あと戦争をやってる悲壮感めいたものもストパンらしさなのに2期にはそれがない
ネウロイとお遊戯でもしてるのかと
200 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/14(火) 11:58:07.01 ID:rE1iwpnm0
>>169だよな、一話からスゲー飛ばしてたよな
このアニメで唯一超展開と呼べるのは、文明が活躍して全て丸く治める展開だけだろ
201 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 11:58:26.24 ID:kBuhVbThP
アニメノチカラはこんなもんか、ってのが正直な感想
せっかくのオリジナル枠なのに俺達はこれがやりたかったんだーって魂の叫びが聞こえない
結局エロで視聴者に媚びるだけの茶番劇になっちゃった

改めてGONZOさんの偉大さが解ったわ
202 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 11:58:55.18 ID:tdTtYmn80
ペリーヌなんて不人気メガネ豚の話をしてんじゃないよ
203 アフィブロガー(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:59:18.96 ID:iO261nce0
最初の頃はマヤちゃんの顔芸が凄く魅力的だったけど、回が進む毎に魅力が無くなってた
204 洋菓子製造技能士(宮城県):2010/09/14(火) 11:59:23.69 ID:Shcbzj+g0
>>44
勃起した
エロアニメ見たくなった
205 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 11:59:29.92 ID:5vUYx3gr0
>>199
1期でもっさんが死なない時点で悲壮感とか失笑もの
206 歌手(西日本):2010/09/14(火) 12:00:12.95 ID:rpvxq51l0
お前らが無駄にプッシュしてる屍鬼も似たようなもんだろ・・・・・・
竜騎士化と隣り合わせじゃん。
207 イタコ(dion軍):2010/09/14(火) 12:00:14.08 ID:2c6AiktF0
あーあのすげー幼稚なゾンビアニメか
208 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:00:43.63 ID:SuU2DJCpP
>>201
ソラヲトとナイトレイドはこれやりてえわってのあっただろ
ただつまんなかっただけで
オカルトはお前らに媚びてるから違うけど
209 相場師(大阪府):2010/09/14(火) 12:00:45.15 ID:ShhgYzTe0 BE:42895627-2BP(35)
210 通りすがり(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:01:10.75 ID:0fF02+vu0
糞すぎて泣けてきた
アニメノチカラ(笑)
211 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 12:01:14.81 ID:ewCVyriL0 BE:702540162-PLT(13072)

>>205
誰も死なないのは決まってること
212 グラウンドキーパー(宮城県):2010/09/14(火) 12:01:21.74 ID:umGPqZCIP
エヴァスレじゃないとかν即は糞だな
213 ゴーストライター(東京都):2010/09/14(火) 12:01:50.17 ID:Q5YSCGuK0
ちょっと急展開すぎたって気はするね
214 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:01:51.73 ID:kBuhVbThP
第三次オカルトブーム作るぜ的な熱い作品を期待してたのに過去にあったオカルトネタをなぞるだけの志の低さ
80〜90年代のアニパロで視聴者を釣るハヤテやバカテスと何も変わらん
まだ00年代のパロやった生存の方が評価出来る
215 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:02:28.03 ID:CnufeyEY0
>>198
動画の特徴っていうかなんて言うかなー、動画が古臭いんだよね
なんか90年代の動きをしてる感じだなー
原画が線がしっかりしてるから、動きにキレがないというかメリハリが全く感じられない
原画のよさを殺してる感じがするんだけどなんとなく伝わらない?
216 国会議員(埼玉県):2010/09/14(火) 12:02:35.76 ID:urgxaNPY0
>>206
屍鬼、あれでもベストセラー小説だぞ
217 看護師(長屋):2010/09/14(火) 12:02:38.83 ID:JQ7A9PzC0
セキレイを毎週楽しみにしてる
218 非国民(神奈川県):2010/09/14(火) 12:02:42.59 ID:Fs+QiAh50
パンツ6話絶賛してるの見て信者とは相いれないなと思った
219 鳶職(岡山県):2010/09/14(火) 12:02:46.95 ID:VlcLX/VC0
うお、急にエロ展開のサバト!?→沈黙
最初から何でも来いだったからまぁ別にいいけど、空飛ぶ魔女はさすがです
220 キリスト教信者(長屋):2010/09/14(火) 12:03:20.79 ID:QA5ytAGri
>>199
パンツと501メンバーが見れればストーリーなんて関係ありません。
221 非国民(神奈川県):2010/09/14(火) 12:03:40.29 ID:Fs+QiAh50
222 作曲家(catv?):2010/09/14(火) 12:03:42.37 ID:xID7RybIP BE:220279223-2BP(1028)

オカルトからする強烈な紅臭
223 花屋(長屋):2010/09/14(火) 12:03:47.38 ID:l6GuOu3W0
脚しか見るとこのないアニメだったな
224 不動産(静岡県):2010/09/14(火) 12:03:57.20 ID:nutWycbu0
護符はまだある、燃やされたのはポエムノート説ってもう出た?
225 AV男優(関西地方):2010/09/14(火) 12:04:06.46 ID:GX70TNUt0
>>215
時代設定が90年代だから丁度いいじゃん。
226 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:04:07.83 ID:kBuhVbThP
>>208
ソラヲトはスペインでロケハンしたかっただけ
ナイトレイドは上海でロケハンしたかっただけ
227 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 12:04:17.25 ID:XQh96ftSP
228 ホスト(栃木県):2010/09/14(火) 12:04:28.87 ID:6yfMhPrJ0
>>220
だからパンツじゃないって
229 動物看護士(catv?):2010/09/14(火) 12:04:41.40 ID:83borsdl0
明かされてない謎

・なぜ先代の学長が死霊になって出て来たのか
・なぜ文明が子どもの頃にスプーン曲げができたのか
・なぜ美風が慰霊のための千羽鶴を見て泣いたのか
・なぜ文明がNo.6の安倍稔に選ばれたのか
・なぜ口寄せで先代の学長ではなくあかりの霊が呼び出されたのか
・ノストラダムスの鍵は何なのか
230 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 12:04:47.41 ID:ewCVyriL0 BE:3161430869-PLT(13072)

>>220
パンツじゃねえよアホ
231 看護師(長屋):2010/09/14(火) 12:04:58.84 ID:JQ7A9PzC0
あそびにいくよも好き
232 AV男優(関西地方):2010/09/14(火) 12:05:13.22 ID:GX70TNUt0
今期もノイタミナの圧勝か
233 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:05:16.20 ID:CnufeyEY0
>>174
例えば、王女と一緒に景色の綺麗なルッキーニの家族の墓参りとかしてルッキーニが涙を堪える、みたいな1分半くらいのシーンを挿し込むだけでいいんだよ
それを入れるだけでルッキーニっていうキャラにぐっと深みが出る
1期ならよかったけど2期の、しかも5話っていう作品にメリハリをつけなきゃいけないとこで、明るいだけのルッキーニってキャラを改めて描いても何の意味もないだろ
234 歌手(西日本):2010/09/14(火) 12:05:17.11 ID:rpvxq51l0
>>214
オカルトブームって、最初は何なの?
ちょっと違うかも知れんけど、昔やってたゆうげんどうしとか
れいげんどうしとか、面白かった記憶が・・・・・。
リメイク版は糞だったけど。
原点かどうか知らんけど、あれまたやって欲しい。
アニメじゃないけど。
235 教員(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:05:35.85 ID:JPrif5MV0
>>44
gifでよこせ
236 洋菓子製造技能士(茨城県):2010/09/14(火) 12:05:36.36 ID:CzkOKBce0
今録画したの見たけど本当に酷いなw
どうしてこうなったw
237 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:05:37.22 ID:kBuhVbThP
まぁソラヲトのOPでクリムトのパクリやってた時点で嫌な予感はしたけどな
238 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:05:46.21 ID:SuU2DJCpP
>>226
まあ、確かに世界観だけで
明確にこのドラマを見せたいってのはなかったかもな・・・
239 心理療法士(福岡県):2010/09/14(火) 12:06:18.86 ID:0GmkgaWx0
そんなことよりキルミンが終幕に近づいてるのが悲しすぎる
240 通関士(埼玉県):2010/09/14(火) 12:06:46.22 ID:+pBMJ/mZ0
今週Aパートまで真面目に見てたヤツ多いだろ
初めから予想できるのと違って衝撃だったわ
241 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 12:06:47.10 ID:bnUXCCmyP
タイトルからして予定調和だろ
242 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 12:06:52.84 ID:kzA/9wANP
>>229
なぜ美風が文明のお袋の味を知っているのか
243 パイロット(USA):2010/09/14(火) 12:07:01.87 ID:qkxlFx2W0
>>218
好きな人から見たらの話に決まってるだろうがアホかよ
俺がXJAPAN見たところでへーで終わるのと同じだよ
興味がないもんなんかそんなもだってわからない低能かよ
244 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 12:07:11.31 ID:ewCVyriL0 BE:1053811229-PLT(13072)

ナイトレイドおもしろいのに
雪菜かわいいし

ナツメの死に方があっけなさすぎだったけど
245 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:07:39.91 ID:kBuhVbThP
>>234
第一次はユリゲラーを筆頭にした超能力ブームだろ
246 評論家(北海道):2010/09/14(火) 12:07:43.75 ID:Fq3+ZSqP0
>>239
ハートキャッチプリキュアさえあれば生きていける
247 スクリプト荒らし(福岡県):2010/09/14(火) 12:07:56.69 ID:eyLvPzUD0
まあ俺的にはあそいくでエリスの発情期設定をなくしたのはマイナスポイントだな
248 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 12:08:06.66 ID:tdTtYmn80
>>246
サンシャインのせいで糞アニメ
249 運輸業(広島県):2010/09/14(火) 12:09:06.10 ID:ejzXR0vu0
ソラヲトは世界設定丸投げのまま終わりやがった
いろいろ謎があったのに
250 歌手(西日本):2010/09/14(火) 12:09:13.03 ID:rpvxq51l0
>>245
ゆりげらー?
何か最近のイメージだな。
251 随筆家(長屋):2010/09/14(火) 12:09:28.09 ID:bxJ/CtrM0
ひどかったな
まさか劣化プリキュアみたいなバトルものになるとは思わなかった
252 きゅう師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:09:59.79 ID:zgSSXy5b0
ババア誰得っていうキャラが逆転した
253 アフィブロガー(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:10:03.06 ID:BokgjxtQ0
どうせここに書き込んでる奴は買わないんだろw
ナイトレイドもそうだが脚本がゴミなんだよ、映像はそれなりでも
254 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:10:18.15 ID:CnufeyEY0
>>199
毎回毎回バカの一つ覚えみたいに軍規違反だもんな
1期の方がまだ「ネウロイの正体は」とかなんとか『宮藤の目線=視聴者の目線』とリンクしてて面白かったわ
2期は今のところ全話OVAレベル、視聴者に何をどう見せたいかもイマイチ伝わらない
「パンツ見せて馬鹿やっときゃいいんだろ?」っていう制作者側の熱意の低さが感じられる、エイラ回以外は
大体2期はパンツアングルも全部センスねーんだよ!
もう原画の時点で絶望的に終わってるわ
あと1期の時と比べて2期はキャストとの熱意も伝わってこないな、1期の時は「私達すごいものを作ってる!」って意気が演技からヒシヒシと伝わってきたもんだけどな
255 弁護士(愛知県):2010/09/14(火) 12:10:22.68 ID:gDqM99k/0
>>234
水木しげるによる妖怪じゃね?
256 相場師(大阪府):2010/09/14(火) 12:10:32.76 ID:ShhgYzTe0 BE:171579078-2BP(35)

>>245
第二次は五島勉のノストラダムスの大予言か?
257 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:10:37.13 ID:kBuhVbThP
>>224
説も糞も100人見たら99人は気づくよな
258 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:10:42.73 ID:5vUYx3gr0
>>233
多分それ深みとか言われずに豹変と言って普通に叩かれると思うけどな
お前がいくら良いとか言っても佐伯オナニー脚本より酷い
ストパンの脚本は大体キャラ厨に優しくできてんだから
王女を出したのはルッキーニのキャラを壊さずにメリハリつけるためじゃん
ただ、それを知ってか知らずか、全く生かせてないんだけど、
そこさえしっかりやってればルッキーニというわざわざ2面性なんて持たせる必要なく今までにない視点で明確に魅力的に描けるんだよ
分かるか
259 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 12:11:55.46 ID:ewCVyriL0 BE:1639260274-PLT(13072)

申し訳ないがストパンOVAの話はNG
260 動物看護士(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:11:57.11 ID:E3iOYR7n0
>>220
パンツとか池沼か?
261 三角関係(USA):2010/09/14(火) 12:12:01.65 ID:zTxIm+4S0
ストパン2期まだ見てないけどエイラ・イルマタル・リーマタイネンちゃんはまだ棒読みなの?
262 ゴーストライター(大阪府):2010/09/14(火) 12:12:21.02 ID:cqQTE8On0
今週もちゃんとチュパチュパカブらってたじゃねーか
263 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 12:12:52.75 ID:tdTtYmn80
エイラとかペリーヌとか死ねばよかったのに
264 映画監督(長屋):2010/09/14(火) 12:13:17.51 ID:1N6ijEIn0
美風さんのハニーフラッシュワロタ。
265 モデル(埼玉県):2010/09/14(火) 12:13:18.19 ID:NuMMGqkU0
4話5話から失速したな
チュパカブラも前振り長くて終わりがあれだからつまらんかったし
9話10話なんて全然感動しない上に面白くねーし
266 検察官(京都府):2010/09/14(火) 12:13:29.25 ID:QvJBXOrU0
ベロチューのgif作るなら、もっとでかい画像にしろお願いします。
267 外交官(長屋):2010/09/14(火) 12:13:40.85 ID:fqTnyLz5i
ネタバレ



オッパイさん
実は堕天使で最終回に更正して天使に戻るも
神様にもちっと地上で修行してこいと言われて

結局、文明とイチャつく、それを見たマヤが一言
神様なんてだいっ嫌い

end
268 客室乗務員(茨城県):2010/09/14(火) 12:14:42.66 ID:9E2OBJHD0
変身を除けば結構良いと思ったんだがここの評判は悪いなー
どういう展開なら納得するのよ
269 非国民(東京都):2010/09/14(火) 12:15:21.99 ID:rjGtMbKY0
変身バトルとかねーわ
270 通関士(埼玉県):2010/09/14(火) 12:15:33.22 ID:+pBMJ/mZ0
超展開でもマヤは可愛い
271 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:15:35.78 ID:+iIsxeq60
>>190
これ、テレビで放映されたのw?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125425.gif
272 アフィブロガー(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:16:22.77 ID:iO261nce0
マヤちゃんは今期で一番おまんこ舐めたくなるキャラだね
273 ゴーストライター(東京都):2010/09/14(火) 12:17:20.69 ID:Q5YSCGuK0
あの格好はないよね。特に白の方。
神社から力もらったなら、巫女の格好しろよ。
274 講談師(鳥取県):2010/09/14(火) 12:17:40.42 ID:cT5jr9Az0
魔女っ娘にしてはババア過ぎるから怒ってるんだろ、雪のあかりのあの子ならみんな納得
275 歌手(西日本):2010/09/14(火) 12:18:22.11 ID:rpvxq51l0
>>273
茶髪
276 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:18:22.83 ID:CnufeyEY0
>>258
2期の悪いのとはさっきも書いたけど1期みたいに『宮藤の目線=視聴者の目線』がリンクしてないとこなんだよ
だから1期は登場人物も多いし表面だけのキャラしかなぞれなかったし、それで充分だった
でも2年
あれから2年経って『宮藤の目線=視聴者の目線』すらなく、1期にあった「ネウロイとは?」的なストーリーすらもない
その中で今さらキャラの表面だけをなぞった話なんてしても意味無いだろ
新しい登場人物達をどんどん出すなら、その対比で1期のキャラも輝くけど、新キャラも出さずにキャラの掘り下げもしないとかマジで物語作る才能ないと思うわ
277 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 12:18:42.16 ID:cZImDx/VP
>>271
放送されたよ
ちゃんと光さんが仕事してるじゃん

セルメディアでは光さんは仕事しないようだけどw
278 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 12:19:08.95 ID:ewCVyriL0 BE:1170900454-PLT(13072)

白魔法って黒魔法にくらべるとうすっぺらいもんだよ
ゲームの世界の方がよっぽどイメージが進んでる

と思う多分
279 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:19:09.57 ID:5vUYx3gr0
ストパン3話は鉄棒で練習したり座布団でホウキ跨いだりすればもっと良かった
食い込ませておいて、アレで終わりはない
280 ゴーストライター(東京都):2010/09/14(火) 12:19:13.71 ID:Qd7lIi3m0
そう言えば一話からこんな話だったな
おっぱい女のせいで忘れてたわ
281 マッサージ師(長屋):2010/09/14(火) 12:19:45.03 ID:iyNJsYkH0
>>278
おばあちゃんの知恵袋は白魔法に入りますか?
282 随筆家(長屋):2010/09/14(火) 12:19:57.08 ID:bxJ/CtrM0
ID:CnufeyEY0はなんなんだ?
なんかストパンの狂信者にしか見えないぞ
283 バランス考えろ(北海道):2010/09/14(火) 12:20:00.07 ID:jiPiQW4w0
金属探知機で身体検査も 民主代表選「厳秘」の開票作業
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY201009140234.html
284 軍人(埼玉県):2010/09/14(火) 12:20:26.03 ID:wXrG5rHv0
>>276
所詮キャラありきの糞アニメなんだから仕方がないだろ
285 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:21:11.95 ID:5vUYx3gr0
>>276
むしろルッキーニに安易にトラウマ描写させときゃ深みが出るとか言ってるほうが才能ないと思うけどw
まあ王女出してアレくらいしかやれんのだから一緒かなあw
286 AV監督(関西地方):2010/09/14(火) 12:21:26.81 ID:D8fQaJPk0
>>276
言ってることはすごくわかるけどそういうアニメじゃないよね
キャラが出てればいいような人ばっかじゃない?
287 新聞配達(神奈川県):2010/09/14(火) 12:22:35.25 ID:vfHQ6JAb0
>>44
アニメではこれに更にみのりんの吐息が+されます
288 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 12:23:13.52 ID:QwFd6c9CP
長文は例外なく糞きめえってことだけはわかった
289 げつようび(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:23:15.89 ID:2L8Iscru0
オカルトは中盤以降盛り下がってたけど
昨日は面白かったわ
一気に盛り返したな
290 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:23:18.59 ID:CnufeyEY0
>>276
だから2期でキャラアニメに成り果てたくせにそのキャラの掘り下げすらできてなくてどうすんだって話
同じキャラアニメならまだれでぃ×ばとの方がよっぽど出来てたぞ
291 技術者(catv?):2010/09/14(火) 12:23:23.54 ID:0DPD77O70
つーかストパンの話してる奴は出てけよ
オカルト学院スレだっつーの

ほんとストパンみてーな頭からっぽが見る専用のアニメは
視聴者のレベルが低くて困るわ。とっとと消えろカスが
292 評論家(北海道):2010/09/14(火) 12:23:29.82 ID:Fq3+ZSqP0
>>287
誰得・・・
293 映画評論家(大阪府):2010/09/14(火) 12:23:58.77 ID:HrXE7I020
shikiつまんねーんだよ
話すすまなさすぎ
294 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 12:24:23.26 ID:tdTtYmn80
美風さんよりみのりんとセックスしたいんだが
295 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:24:26.15 ID:kBuhVbThP
>>268
どーいう展開にしても結局はノストラダムスの鍵を見つけて大団円になるんだから見る気が失せる
俺なら世界を救うとかほったらかしにしてひたすら新しいオカルト探すアニメにしたわ
296 作業療法士(三重県):2010/09/14(火) 12:24:26.95 ID:g8B5pThw0
ID赤くしてストパンについて語ってる奴ってなんなの?
297 マッサージ師(長屋):2010/09/14(火) 12:24:32.45 ID:iyNJsYkH0
>>287
臭い息はNG
298 建築家(北海道):2010/09/14(火) 12:24:56.59 ID:k2Tys+0m0
今期は伝勇伝しか見れねーな
299 車掌(福島県):2010/09/14(火) 12:25:59.10 ID:iM7e9gXN0
>>298
なんか古臭いし展開早いせいで茶番にしか見えないし微妙だろ
300 AV男優(関西地方):2010/09/14(火) 12:26:59.22 ID:GX70TNUt0
>>293
1話で原作上巻の半分くらいまで進む怒涛のハイペース展開なんだけどな
301 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 12:27:14.41 ID:ewCVyriL0 BE:702540443-PLT(13072)

>>296
だってオカルト学院もう話すことないし・・・
302 コピーライター(愛知県):2010/09/14(火) 12:27:19.05 ID:oXN1ZFd40
>>276
スカイガールズで学習したんだろう・・・
303 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:27:20.63 ID:CnufeyEY0
>>285
そうそう、だから墓参りとかはただの一例で、他に色々やれただろうって話
キャラアニメならキャラアニメらしく、もっとキャラの多面性を描かないと見てる方も感銘は受けないでしょってこと
別に悲壮感とかじゃなくても全然いいわけ、作画も落ちて、全体的な構成も軸がなくて、せめてその中で脚本だけはもっと頑張れよっていう
そういうことが言いたかったんだわ
304 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 12:27:21.52 ID:XQh96ftSP
305 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:27:24.22 ID:5vUYx3gr0
>>290
つか俺の言ってるのだって現状5話だって十分キャラの掘り下げだろ
2面性を描くことに囚われ過ぎなんだよ。王女が出会った少女はウィッチとして皆を守っていたと知って
その活躍を見て感動する他者=王女の視点に視聴者が移入する回でしょあれって
それにしては準備が足りないし落差がなくて何やってっか分かんないんだけど
306はやてフォン:2010/09/14(火) 12:28:02.40 ID:r862pxi10
うぐっ・・・あずにゃんが一人ぼっちになっちゃう
307はやてフォン:2010/09/14(火) 12:28:23.44 ID:r862pxi10
間違えた
308 歌手(西日本):2010/09/14(火) 12:28:45.89 ID:rpvxq51l0
お前らホントパンツ好きだな。
309 落語家(東日本):2010/09/14(火) 12:28:59.86 ID:s24zAVMl0
ナイトレイド二期来い、俺しか得しないけど
310 人間の恥(東日本):2010/09/14(火) 12:29:28.21 ID:oboS425y0
反省するなら突然消えて突然復活するバケツだろ
311 馴れ合い厨(東京都):2010/09/14(火) 12:29:51.39 ID:smcJrYCq0
せっかく中盤ちょっと盛り返した感じだったのに
やっぱりダメだったね
312 たい焼き(千葉県):2010/09/14(火) 12:30:11.79 ID:JMxRgG0S0
マヤが死んで数分後に嘘でしたってネタバレしてワロタ
313 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:30:13.80 ID:5vUYx3gr0
>>303
だから王女出して頑張ってんだろw
ルッキーニの501隊における単なる元気っ子のトラブルメーカーという一面じゃなくて
彼女も人々を守ってるウィッチの一人なんだという印象をウィッチの外にいる人間の視点から描いた
何故つまんねえのかは、その描き方が駄目だっただけ
314 柔道整復師(catv?):2010/09/14(火) 12:30:28.73 ID:ewCVyriL0 BE:878175353-PLT(13072)

>>309
2期よりBDだかDVDの補完が気になる
2期作れる終わり方じゃなかったし、+1〜2話やって葵が帰ってくればいい
315 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:31:01.85 ID:CnufeyEY0
>>291
>>117とか>>173で誰よりも熱くオカルト学院を語ってるだろ、ちゃんと見ろよ、スレを、レスを
遊びじゃねーんだよ、こちとら人生かけてレスしてんだよ
生半可な気持ちで平日の昼間にニュー速でアニメスレ見るくらいなら今すぐPCぶっ壊して死ねよクズが
316 ちんシュ大好き(京都府):2010/09/14(火) 12:31:22.62 ID:yFnF5rRK0
これとみつどもえとメイド様しか見るものがない
317 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:31:35.48 ID:SuU2DJCpP
>>293
でもあれって
進んだら自然にある程度は面白くなるタイプのアニメでしょ
318 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 12:32:19.15 ID:AM6pL+icP
録画を4話分くらい貯めてるけど、見ずに消しても良さそうだな
やっぱりアニメノチカラは駄目だったのか
319 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:32:42.91 ID:SuU2DJCpP
>>299
擁護する意見見たら
茶番なのがいいんだってさ
伝勇伝はシュールなギャグアニメだってさ
そんなこと言い出したら何にだって言えるわな
320 ドライバー(愛知県):2010/09/14(火) 12:32:53.26 ID:XsitRKas0
>>315
熱いなブラザー
321 落語家(東日本):2010/09/14(火) 12:32:54.84 ID:s24zAVMl0
>>317
アニメと数十話くらい離れてる現行の漫画版がやっと面白くなって来た所だな…
322 沢庵漬け(関西地方):2010/09/14(火) 12:33:03.78 ID:prKYOOAz0
>>309
いや俺も結構好きだったよ
0話の路線でやってほしい
323 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:33:22.16 ID:koRdx6nxP
大笑いした
やっぱアニメノチカラはアニメノチカラだったってことかい
もっと感心できるようなロジックで解いた時なるほどーってなるようなのを期待してたのに
脚本面倒になってぶん投げたのか
324 コピーライター(愛知県):2010/09/14(火) 12:33:43.14 ID:oXN1ZFd40
>>309
あのテーマ曲みたなBGMそのままならアリだな。
そういえば最近雪菜お嬢様の棒聞いてないから物足りないよ
325 ホスト(栃木県):2010/09/14(火) 12:34:47.04 ID:6yfMhPrJ0
>>315
ヒュー
326 作曲家(大阪府):2010/09/14(火) 12:34:47.43 ID:GQAlQHNMP
1話も見たことない
ストパンは見るべきかどうか

どうぞ
327 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 12:35:11.31 ID:muLSX87b0
こんなゴミアニメでスレ立てるなら総合立てろ

でも今期アニメ失速してきたな
328 画家(東京都):2010/09/14(火) 12:35:20.75 ID:bGZYoShZ0
ソラヲトは美術とOPのクリムトのパロディと歌、
それにおもらし直後の愛情友情しか見所が無かった。
特に最後の取ってつけたような無双シーンとか何よ。
329 作曲家(関西地方):2010/09/14(火) 12:35:21.03 ID:k2aA1BwPP
ジュエルペットてぃんくるではアルマが女体化してた
http://www.death-note.biz/up/l/6809.jpg
     ↓
http://www.death-note.biz/up/l/6810.jpg
330 映画評論家(大阪府):2010/09/14(火) 12:35:26.35 ID:HrXE7I020
オカルトは5話くらいでだれ気味なんだけど
いきなり11話に飛んでも問題なさそうだな
331 ディレクター(北海道):2010/09/14(火) 12:35:33.40 ID:dY1nk1k50
>>326
つスカイガール
332 相場師(大阪府):2010/09/14(火) 12:35:35.84 ID:ShhgYzTe0 BE:45959235-2BP(35)
333 AV監督(埼玉県):2010/09/14(火) 12:35:55.48 ID:2vSebI7q0
あと二話ぐらい見たら切るわ
334 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:35:57.92 ID:5vUYx3gr0
今期殆ど見てねーから来期総合立てろよ
スタドラタクトの話しよう
335 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 12:36:48.25 ID:muLSX87b0
来期アニメは語る作品が多すぎてヤバイ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch93498.jpg
336 作曲家(catv?):2010/09/14(火) 12:37:14.77 ID:9cbSSRGRP
記念オカルト
337 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:37:25.46 ID:JYvJxEBL0
くそう、愛知は辛いぜ。まだ見れねぇ。
ネタバレするからスレもよめねぇ、参加も出来ねぇ。
338 非国民(東京都):2010/09/14(火) 12:37:49.32 ID:rjGtMbKY0
ソラノヲトはお漏らし回だけあればいいんだよ
339 石工(愛知県):2010/09/14(火) 12:37:50.58 ID:I6cjt13m0
結局今期も遊戯王最強だったな
340 声優(東京都):2010/09/14(火) 12:37:54.16 ID:AcO8a8BF0
放送直後から尼ラン急上昇してて吹いた
341 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:38:09.60 ID:5vUYx3gr0
342 車掌(福島県):2010/09/14(火) 12:38:16.66 ID:iM7e9gXN0
>>338
遠足回のレイプ目だろ
343 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:38:47.82 ID:SuU2DJCpP
ソラノヲトは1話良かったろ・・・
2話でもう既にやる気なくなってたけど
344 建築家(北海道):2010/09/14(火) 12:39:01.06 ID:k2Tys+0m0
来期はそらのおとしもの一択
345 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 12:39:44.11 ID:muLSX87b0
>>341
そいつが一番心配だ
ラインバレる可能性MAX
346 編集者(福井県):2010/09/14(火) 12:40:18.82 ID:02re2K9m0
後半プリキュアになっててわろた
347 沢庵漬け(関西地方):2010/09/14(火) 12:40:36.20 ID:prKYOOAz0
この前たまゆらの先行放送あったけどあれは来期じゃないの
348 歌手(埼玉県):2010/09/14(火) 12:40:43.28 ID:bzOv92Ek0
オカルト学院の話しようぜ!
349 石工(愛知県):2010/09/14(火) 12:40:47.16 ID:I6cjt13m0
>>345
見事にバスカりそうだよな
350 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:40:50.34 ID:koRdx6nxP
>>329
アルマちゃんはいいよ
そのせいで沙羅さんの出番がなくなると困る人がいるんだ
アルマちゃんは来週でお別れEND頼む
351 仲居(岡山県):2010/09/14(火) 12:41:21.90 ID:ywpQ5WTL0
恥ずかしながら美風さんで勃起してしまいましてね・・・
352 田作(茨城県):2010/09/14(火) 12:42:12.73 ID:zprR6Grp0
>>317
十二国記と同じだな
最後は面白いんだがそれまでのタメが長い長い
353 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 12:42:13.22 ID:XQh96ftSP
354 作曲家(石川県):2010/09/14(火) 12:42:36.10 ID:QgmftfiIP
3話で切って正解だった
流石俺の判断能力
355 グラウンドキーパー(千葉県):2010/09/14(火) 12:42:40.84 ID:AmV4xRQLP
いっつもお前ら来期は豊作とか放送前は言うよね
356 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/14(火) 12:42:49.97 ID:P0Q4fZv90
キスシスでも起きなかった本気の勃起が出来た神回だった
357 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:43:01.75 ID:5vUYx3gr0
>>347
OVAの先行配信
この前動画サイトで違法視聴したけど良かったなー
358 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:43:25.94 ID:CnufeyEY0
>>305
>>313
まぁあんたの方が客観的に見れてるよなー
でもやっぱ二面性なんだよ、こういうキャラアニメで感動をよぶのは
まぁ二面性がなくてもあんたが言うように物語や演出にメリハリや落差があれば感動できたりするんだけどね
あー、でもまぁあの5話でも全くノーマークのアニメがあれやったら神回扱いされるんだろうなーと思うとやっぱストパンにハードル上げすぎなんだろうなオレは
359 モデル(埼玉県):2010/09/14(火) 12:44:01.43 ID:NuMMGqkU0
>>335
ろくなのがねーな
ポケモンの右かとらぶるの上くらいしかねーわ
360 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 12:44:26.79 ID:AM6pL+icP
>>355
不作とは毎回言われてると思うが
それが今期に限って豊作豊作と連呼されてるのは、後が怖いな
361 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:44:33.80 ID:koRdx6nxP
ストパンとりあえず2クール目はエイラ−ニャ多目で頼む
362 コピーライター(愛知県):2010/09/14(火) 12:44:57.91 ID:oXN1ZFd40
>>335
オーガスト初のアニメ化か
胸厚
363 作曲家(神奈川県):2010/09/14(火) 12:45:03.14 ID:AVY+EzDkP
失速感ぱねぇなマジ
364 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/14(火) 12:45:34.36 ID:P0Q4fZv90
>>335
イカとみそしるとサクラ大戦は見るつもり
365 作業療法士(三重県):2010/09/14(火) 12:45:37.13 ID:g8B5pThw0
来季こそ見るもんないだろ
イカとそれ町だけ録画するけど
366 車掌(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:46:08.52 ID:F6b9XISq0
>>340
巨大蛾の回辺りまでのノリは面白かったし
偽UFO話や子供幽霊話でちょっと良い話にしようとして失敗してたけど
今回はその時の序盤のノリで面白かったからな
市場は正直だよ
367 プロデューサー(長屋):2010/09/14(火) 12:47:23.02 ID:7TKZfy2j0
結局、アマガミが一番だったわけだが
368 マッサージ師(長屋):2010/09/14(火) 12:48:04.18 ID:iyNJsYkH0
>>362
はいはいキャベツキャベツ
369 沢庵漬け(関西地方):2010/09/14(火) 12:48:18.48 ID:prKYOOAz0
>>357
あーOVAか
面白かったからできれば毎週見たかった
370 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:48:32.27 ID:CnufeyEY0
>>323
実写だけどこういうのは金田一少年の事件簿やトリックの堤に原作持たせてやらせたらめちゃくちゃ面白くなりそうだけどね
371 マッサージ師(長屋):2010/09/14(火) 12:48:54.34 ID:iyNJsYkH0
それ町、荒川、ひだまり、傷物語
シャフト死ぬだろこれ
372 小池さん:2010/09/14(火) 12:48:56.40 ID:tnrA9m4m0
木曜集中し過ぎでつらい
373 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:49:00.37 ID:5vUYx3gr0
>>358
2面性ギャップ萌えのお前には来期のスタードライバー輝きのタクトがオススメ
学校で優等生な大人しい子が地下の悪の組織で幹部やってる
374 ホスト(栃木県):2010/09/14(火) 12:49:32.43 ID:6yfMhPrJ0
>>371
別に動かさないんだから平気だろ
どうせ全部同じ演出だろ
375 中卒(茨城県):2010/09/14(火) 12:49:51.97 ID:nHZcscGY0
綺羅星!!!
376 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:49:59.34 ID:koRdx6nxP
>>368
はいはいはにはに
377 動物看護士(catv?):2010/09/14(火) 12:50:17.30 ID:83borsdl0
>>371
J.C.STAFFの方が凄いと思う
378 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 12:50:26.08 ID:muLSX87b0
化物語なんて黒塗りで誤魔化してただろ
379 コピーライター(愛知県):2010/09/14(火) 12:50:26.49 ID:oXN1ZFd40
>>368
ちょっと何言ってるかわかんないけど
別にキャベツとかアニメ化されてないよ
380 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:51:33.26 ID:kBuhVbThP
>>373
ギアスかよ
381 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 12:52:12.82 ID:AM6pL+icP
>>377
まあ、あそこは3作品並行とかザラにあるからな
来期はいくつだろう
382 ゴーストライター(東京都):2010/09/14(火) 12:52:19.19 ID:Q5YSCGuK0
ザクロってサクラのパクリ?
383 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:52:43.63 ID:CnufeyEY0
>>373
こういう設定聞いただけでも面白く感じるもんね
やっぱ変身前のヒーローは冴えない奴なのは鉄板だわ
384 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/09/14(火) 12:53:00.23 ID:/YJueTmW0
>>361
ストパンは1クールじゃね
385 技術者(catv?):2010/09/14(火) 12:53:08.14 ID:0DPD77O70
>>377
禁書II、バクマン、ざくろ、ミルキィ、超電磁砲OVA、シャナ
を同時進行だっけ。すげーな
386 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:53:21.60 ID:CnufeyEY0
>>377
JCは今年レースガン以外はゴミしか作ってねーじゃねーか
387 新聞配達(神奈川県):2010/09/14(火) 12:53:29.81 ID:vfHQ6JAb0
>>371
精子が増えるだけ
388 ディレクター(長屋):2010/09/14(火) 12:53:37.80 ID:W/axg8v30
キスダム全話視聴した裏返りにとっては
この程度の展開など日常風景
389 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 12:53:41.14 ID:XQh96ftSP
ストパンのgifいっぱいください
もうネタがありません
http://nagamochi.info/src/up33858.gif
http://nagamochi.info/src/up33859.gif
390 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:53:41.48 ID:5vUYx3gr0
たまゆら良かったなあ
サトジュンのちょっと時代遅れなカレイドスターみたいな感じが
ARIAを経てうみものを経て今たまゆらときて、
けいおんとかその辺のアニメと流行で肩を並べたって感じ
まあ京アニじゃないから売れないんだろけど上手く時代に合わせてきたなあ
391 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 12:54:43.06 ID:kzA/9wANP
>>383
オオカミさんとなんちゃら、っていうアニメなんか主人公が2面的でいま大人気だよ!
392 速記士(兵庫県):2010/09/14(火) 12:54:59.01 ID:35pVhUVx0
>>385
最近は3作くらい崩さず維持できてるが
今回はさすがにやらかす作品が出そうだな
393 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:55:35.22 ID:koRdx6nxP
>>384
いやきっとやってくれると信じてる
最終回後楽しみに待っとけ
394 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:56:07.11 ID:CnufeyEY0
>>391
新井里美のシーンだけ聞きたいんだけどどっかにそういうまとめはないのかね?
新井里美以外は全部じゃまだわあのアニメ
395 作曲家(catv?):2010/09/14(火) 12:56:57.85 ID:pW0vknfqP
今期アニメでウザキャラベスト3

1 会長はメイド様の野生児
2 HOTDの高木
3 けいおんの平沢唯
396 通訳(山口県):2010/09/14(火) 12:57:19.16 ID:4rTPuu/G0
タクトHP行ったら何箇所か銀河美少年とか書いてあった
このフレーズ流行らそうとしてるの?
397 車掌(関西地方):2010/09/14(火) 12:57:22.84 ID:xY0TXVIF0
あまりにも酷すぎてビックリした
もうこれ最初の10話いらんだろ
この枠はオカルトしか見てなくてこれで終わりはもったいないって思ってたけど
そりゃ終わるわな・・・
398 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 12:57:47.72 ID:koRdx6nxP
>>390
なんかもう枯れてないか
カレイド、ARIAなみのできを期待するのは酷だけど
たまゆら見た感じだと残念なことになりそう
399 速記士(兵庫県):2010/09/14(火) 12:58:00.96 ID:35pVhUVx0
>>396
綺羅星!
400 車掌(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:58:12.27 ID:F6b9XISq0
>>390
良い睡眠導入アニメになりそうだよな
401 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 12:58:30.19 ID:CnufeyEY0
そういや前期でやたらとメイド様を推してた奴らはどこに行ったんだ
なんか「ホスト部と同じ匂いがする」とか言ってたが
402 空き管(静岡県):2010/09/14(火) 12:59:17.90 ID:ouAT64yY0
アニメの力、連敗続きじゃん

ソラノヲト
閃光のナイトレイド
世紀末オカルト学院
403 マッサージ師(長屋):2010/09/14(火) 12:59:23.86 ID:iyNJsYkH0
今期はアキカンから続くネタアニメ枠が弱いのが残念
404 システムエンジニア(富山県):2010/09/14(火) 12:59:47.56 ID:YPKAe+CN0
>>401
そいつらは息してないだろw

やはりアマガミとみつどもえだけだったな
405 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:00:19.48 ID:2tQoJBTKP
結局1話だけだったな
406 ちんシュ大好き(新潟県):2010/09/14(火) 13:00:29.86 ID:iyUeILu60
>>399
綺羅星! !
407 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:00:52.49 ID:5vUYx3gr0
>>398
枯れたかどうかは分からんが、意図的に変化してきてるよな
そう考えるとますますうみものは一時の気の迷いっていうか、若干迷走を感じた
アレに比べたらたまゆらの安定感は抜群だろ
大袈裟な設定を動かすつもりも殆ど無いみたいだし
408 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 13:00:59.37 ID:8XjojeGcP
>>395
HOTDは皆うざい
ピンクビッチとイエロービッチがとくにうざい
409 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 13:01:05.47 ID:koRdx6nxP
>>401
大丈夫
会長はあいかわらずかわいいから
幼なじみ出すヒマあったら碓井さんと絡ませて発情させっぱなしにしてほしいけど
残念ながらホスト部のような面白さはないけど
410 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:01:10.92 ID:CnufeyEY0
>>398
たまゆら正直つまんなかったです
ARIAにしろカレイドにしろ1話前半でがっちりしたツカミがあってハート鷲掴みにされたんだけど、たまゆらはツカミすらなし
そういうアニメだよって言われたらそれまでだけど、そういうアニメにしてもツカミは必要
ちょっと悪い意味での雰囲気アニメだねこれは
411 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:02:02.81 ID:S7Nbg8mt0
アニメスタッフの脚本力なんて
深夜アニメの原作以下だよな
普段から矢面に立たずに
安全なところで楽な商売してんだから
こんなことになんだよ
412 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:02:47.53 ID:CnufeyEY0
>>403
糞アニメ殿堂入りの大御所セキレイがあるだろ
413 バイヤー(長屋):2010/09/14(火) 13:02:48.72 ID:S+0U7vfR0 BE:4643001599-PLT(12500)

いや今回良かっただろあのエロ最高だわ
414 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:02:57.43 ID:SuU2DJCpP
>>396
公式の設定資料みたいなのにインタビューのってるから見てみろ
昔のアニメの「未来少年」とか「宇宙少年」みたいな響きがあって今風で飛びっ切り恥ずかしい奴って言って
ああなったそうだ
415 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/14(火) 13:03:07.25 ID:KMI0V1Cl0
日笠陽子の無駄遣いだったな
416 建築家(北海道):2010/09/14(火) 13:03:47.61 ID:k2Tys+0m0
>>408
さすがの俺もあの宮本とかいうビッチには参った
417 速記士(兵庫県):2010/09/14(火) 13:04:02.14 ID:35pVhUVx0
>>414
普通に未来少年のほうが広まりやすいしかっこいいな
418 コピーライター(愛知県):2010/09/14(火) 13:04:43.23 ID:oXN1ZFd40
>>409
幼なじみ要らんよな
あの2人ははやく結婚すればいいのに
419 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:05:22.82 ID:CnufeyEY0
>>411
アニメだけじゃなくてドラマの脚本もゴミみたいなのが8割だけどね
ろくな脚本が書ける日本人は舞台にしかいないでしょ、クドカンとかが書いた脚本は読むだけで面白いし
420 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 13:05:28.43 ID:tdTtYmn80
キミキスはアニメのほうが面白かったけどアマガミはゲームのほうがいいわ
今のとこだけど
421 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:06:19.15 ID:5vUYx3gr0
>>410
サトジュンがその持ち味を捨てるのは勿体無いよね
まほtaiにしろカレイドにしろ、まず物語世界にぐぐっと引きこむ過程がしっかりしてるからな
でもたまゆらは、物語は捨てたけど、キャラの欲求は捨ててないみたいなんだよな
随所にキャラの口癖とか夢とかをいれちゃうところがサトジュンらしい
422 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:06:43.72 ID:CnufeyEY0
>>415
日笠の存在自体が無駄だけどな
とにかく声がキモすぎる
日笠の一番人気のけいおんのキャラなんてギャグでやってんのかって思うレベルで気持ち悪い
423 通訳(山口県):2010/09/14(火) 13:07:39.35 ID:4rTPuu/G0
おまえらサトジュン語るときうみものがたりをなかったものとして語ってるよね…
424 風俗嬢(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:08:25.74 ID:/S5HLE8M0
ストパンも9,10話微妙だったし、 あそびにいくヨ!と学園黙示録は完全失速
盛り上がってるのは屍鬼とアマガミだけだな

>>408
あのアニメ、人間の心情描くの下手過ぎる
気持ちが伝わって来たのはヒラコーぐらい
425 建築家(北海道):2010/09/14(火) 13:08:27.11 ID:k2Tys+0m0
日笠陽子で一番良いのはアスラクラインの第二生徒会長
426 石工(愛知県):2010/09/14(火) 13:09:38.74 ID:I6cjt13m0
今期も遊戯王より面白かったのないだろ
427 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:09:51.71 ID:CnufeyEY0
>>421
物語を捨ててキャラと演出だけで何を描くのかは監督の自由だし、新たな表現の模索なのかもしれないけど
でもやっぱ商業として世に出すからにはもっとエンターテイメント性も盛りこんでくれないと見てる方がちょっときついよねー
428 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:09:59.91 ID:5vUYx3gr0
>>423
スルーしてないだろ、あれはやってることが切実すぎるんだよ
後半は全部がダラダラ続くまほtai5話みたいな感じだろ
まあアレほど面白くないけど
429 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:10:07.41 ID:S7Nbg8mt0
ストパン二期がほんと不愉快なのさ
あんな誰も言うこと聞かない軍隊なんて、どーかしてるぜ
女の子だから仕方ないとか言われてもそんなわけあるか
430 サッカー審判員(愛知県):2010/09/14(火) 13:10:52.56 ID:/xuXgEAX0
>>415
日笠陽子がゴミだから
無駄もなにもない
431 車掌(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:10:57.67 ID:F6b9XISq0
>>424
屍鬼なんて終始底辺レベルで安定してるだけだろ
原作無視して腐向けに改変してんのに
その腐女子にすら見向きもされない哀れさw
432 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:11:01.39 ID:LsR7WQ+e0
サトジュンってカレイド以降、まっすぐな少女が頑張るハートフルストーリーばっかりだよね
433 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 13:11:11.87 ID:TvrDnM1u0 BE:385625423-BRZ(11001)

相変わらずアニメスレにおける一人当たりの書き込み回数は異常な伸びを示すな
434 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:11:42.94 ID:5vUYx3gr0
>>427
元々サトジュンはご大層な設定ぶちあげてーって人じゃないから
流れ的にキャラ重視のこっちに来るのは当然というか
まあカレイドのサトジュンがまだ生きてるかどうかはウィッシュエンジェルで明らかになるんだろうな
435 歌手(東日本):2010/09/14(火) 13:11:47.35 ID:urBf/68h0
お馴染みの今期まとめ

観るだけ時間が無駄のアニメ
けいおん!!
ぬらりひょんの孫
祝福のカンパネラ
伝勇伝
黒執事2 
バサラ 弐
アマガミss

今期不人気アニメbest5
※アニメ板の本スレ&アンチスレのスレ数&BDDVD予約実売数から計算

1位 祝福のカンパネラ  エロゲ,原作糞ハーレムアニメ
2位 屍鬼          キチガイキャラデザ田舎者は馬鹿アニメ
3位 伝説の勇者の伝説 伝説の低視聴率アニメ
4位 黒執事 U       腐向け内容が無いようアニメ
5位 ぬらりひょんの孫  糞原作、平野ハルヒアニメ

BDDVD爆死アニメTOP3
オオカミさん   糞屁垂れ主人公アニメ
みつどもえ    ペド向け勘違いギャグアニメ
あそびにいくよ  誰も遊びに行かないアニメ

番外 
ストパン2     2期は同人の出来の糞アニメ
436 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/14(火) 13:12:04.90 ID:KMI0V1Cl0
>>422
おい、屋上
437 速記士(兵庫県):2010/09/14(火) 13:12:36.90 ID:35pVhUVx0
BASARA面白いけどなあ・・・
黒執事も別の意味で面白い
438 イラストレーター(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:12:46.71 ID:YNhqTJMy0
あにゃまる探偵がかなりよかったわ
439 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:13:36.00 ID:5vUYx3gr0
>>432
そういう女の子がタイプなんだから仕方ないだろ
440 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:13:36.14 ID:CnufeyEY0
>>424
学園黙示録は主人公が何考えて行動してるのか全くわからん
そのくせ突発的に突飛な行動とるから完全に視聴者置いてけぼり
ホラーやるにしてもエロやるにしても主人公の感情と視聴者の感情をリンクさせないとゴミだろ
主人公の行動原理がわからないから物語の軸もブレっぱなしだし
シュチュエーションだけで魅せたいのなら、誰でもすぐに感情移入できる定番のナヨナヨ薄っぺら主人公にするべきだった
441 放送作家(山梨県):2010/09/14(火) 13:14:41.34 ID:/veFUie/0
キルミンが一番面白いね
442 風俗嬢(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:14:59.19 ID:/S5HLE8M0
>>431
ホモルちゃんにガチムチハードゲイの辰巳さん、お色気担当のやすよさん(看護師最年長)
最高じゃねーか
443 コピーライター(愛知県):2010/09/14(火) 13:15:05.98 ID:oXN1ZFd40
アマガミってひざうらキスとかへそなめとか素晴らしい紳士っぷりだけど
あれ原作ゲームもあんな感じなの?
444 モテ男(東京都):2010/09/14(火) 13:15:08.01 ID:RnAPv2Sy0
先週と先々週のクリスマスの話はマジで糞だったけど、今週で持ち直したな
445 棋士(東京都):2010/09/14(火) 13:15:18.23 ID:DqMi+lIQ0
スレの流れをみてると結構面白そうに展開したんじゃないのか?
まあ俺はマヤが誰だかわからんまま毎回タイトルについてるナーくらいでみてるんだけど
446 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:15:24.06 ID:S7Nbg8mt0
オカルト学園て
あの世いく装置で授業やってんだから
そら魔女だって何だっていると思うわけ
あの学園の設定がイマイチなのでは無いか
オカルトなんて存在せずに生徒全員物好きの馬鹿にした方がマシだったような
447 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:16:05.86 ID:SuU2DJCpP
だなあ
学園黙示録はゾンビ映画を意識しない方が、逆に見たことない感じで面白くなったかも
もっと学園モノな人間関係を執拗にやるとかさあ
448 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:16:15.95 ID:CnufeyEY0
>>434
でも突飛な設定の中でちゃんと人物を描けてるからいいものができると思うんだけどなー
普通の設定で普通の人物を描いても普通でしょ、それって、言ってみれば
あとは演出での魅せ方の問題になるんだけどそれも限界があるからなー
でもまぁこれから先どういう風にし上げてくるか期待かな
449 ナレーター(岡山県):2010/09/14(火) 13:16:29.86 ID:tdTtYmn80
>>443
はい
450 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 13:16:45.80 ID:TvrDnM1u0 BE:1349687737-BRZ(11001)

また特定作品を貶すヤツは自分が面白いと思う作品名は決して明かさない法則か
451 馴れ合い厨(四国):2010/09/14(火) 13:16:46.83 ID:ptlC+n1qO
4話で切っといて良かった
安定感あるのは屍鬼だけだな
452 L96A1(愛知県):2010/09/14(火) 13:16:51.67 ID:mJqw9trB0
>>429
パンツじゃないから仕方ない
453 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:17:04.15 ID:CnufeyEY0
>>429
生理どうしてるんだろうな
454 公認会計士(福島県):2010/09/14(火) 13:17:16.34 ID:wNScFeIz0
どういう作品か一話で察しろよ
455 車掌(西日本):2010/09/14(火) 13:17:23.93 ID:l/QbP2vl0
安易な感動話なんて誰も求めてないことをいい加減気づくべき
456 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 13:18:31.29 ID:8XjojeGcP
BGMが良いアニメは成功する
屍鬼の音楽は素晴らしい

ストパン一期も内容に加えて音楽が良かった
457 中学生(愛媛県):2010/09/14(火) 13:18:36.73 ID:vrmm/pnG0
まだ見てないのにふざけんな
458 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 13:18:41.51 ID:G7epCDZP0
ニュー即公認アニメになるような出来だったな

HOTD、あまがみ、オカルトが止まらない
ストパン空気化で信者発狂

今期の総括はこんなもんだろ
459 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:18:41.64 ID:S7Nbg8mt0
ゾンビの頭が悪くて
のっそり歩くだけなのだから
何も怖くないし
軍隊が不覚とるのは嘘くさい
部活やってる高校生でも無双できるのにさ

トンデモ設定のくせに
2010年のゾンビアニメしては
いまさら感に欠けると思う
460 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:18:52.61 ID:p4aozHgx0
黙示録、オカルトは最後まで楽しめた
あそいくはなぁ…下手に原作に沿ってバトルや感動話やるぐらいなら
ハーレムラブコメに特化してれば良かったのになぁ
461 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 13:19:28.52 ID:TvrDnM1u0 BE:2892186959-BRZ(11001)

あそいくは放送開始前までは評価高かったよね。
売りスレじゃ5000越え確定とか言われていたのに・・・
462 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 13:19:50.54 ID:8XjojeGcP
>>458
まさに中卒のレス
HOTDなんてゴミ
あまがみは空気
オカルトはエロ回で話題になっただけ

今期は総じてカス
463 車掌(福島県):2010/09/14(火) 13:20:58.47 ID:iM7e9gXN0
ストパン2期はマルセイユの乳を横から叩きたい、
それだけのアニメ
464 公認会計士(福島県):2010/09/14(火) 13:21:00.41 ID:wNScFeIz0
HOTDは僕らの冒険はこれからだ、なのかな
465 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 13:21:04.44 ID:G7epCDZP0
>>462
ズボンでもかぶってろストパン厨
466 画家(岡山県):2010/09/14(火) 13:21:05.92 ID:Wihf3bwq0
アマガミはもっとキャラ同士を絡ませて涙イベントやテキタイルートを作ってほしかったわ
467 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:21:18.56 ID:S7Nbg8mt0
アマガミのアニメ見て思うのは
ゲームの時点で酷い出来だったんだなと
それ以外なにも思わない
468 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:21:32.84 ID:CnufeyEY0
>>456
屍鬼はBGMも素晴らしいけど一番の魅力はSEだよなSE
あの「ホォー、ホォー」っていうよなSEが聞こえてくるとゾゾゾっ!ってなるわ
469 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/14(火) 13:21:54.14 ID:KMI0V1Cl0
今期はストパン2だけだな
470 小池さん:2010/09/14(火) 13:22:03.51 ID:tnrA9m4m0
黒執事と生徒会役員共が毎週楽しく見れてた
471 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:22:03.57 ID:S7Nbg8mt0
アマガミなんて
AKB総選挙みたいなもんで
酷いことするよなって思う
472 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 13:22:11.49 ID:TvrDnM1u0 BE:964062735-BRZ(11001)

ちなみに今回発射した核ではまだ直接的被害は出ない>黙示録
473 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 13:22:17.73 ID:8XjojeGcP
>>465
ブヒー!ブヒー!!
474 行政書士(catv?):2010/09/14(火) 13:22:22.72 ID:+AbP2SmL0
オカルト学院でなんかあったんか
俺もう今期っていうか継続やキッズ含めても
今見てるアニメが屍鬼1作だけなんだが・・・
475 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:22:24.99 ID:SuU2DJCpP
アマガミ見る気起きねえ
キミキスみたいにキャラの絡みがあるならどんなかなーって観るのに
476 トリマー(滋賀県):2010/09/14(火) 13:22:58.78 ID:TMTPNrxF0
HOTDのウヨサヨが気持ち悪い
描写される連中が気持ち悪いんじゃなくて
それをわざわざ出して、全く意味ないのが気持ち悪い
477 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:23:16.51 ID:S7Nbg8mt0
屍鬼は
物わかりの良すぎる奴と
物わかりの悪すぎる奴がいるのが気になるけど
フジリュー先生の絵が動くのが新鮮で
まだ見られる
478 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:23:29.73 ID:CnufeyEY0
あそびにいくヨは滑りっぷりがはなまる幼稚園やかなめもによく似てる
ここらへんが好きなセンスのない奴が推してるんだろ
479 ホスト(東京都):2010/09/14(火) 13:23:41.64 ID:rGS2vEx10
【レス抽出】
対象スレ:【緊急】世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 - 緊急反省会
キーワード:QMA



抽出レス数:0
480 官僚(宮崎県):2010/09/14(火) 13:24:08.12 ID:R5/M+zfP0
とりあえず来季おすすめ教えろ
481 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:24:38.89 ID:S7Nbg8mt0
あそびにいくヨは
乳の形がデカければ良いと思ってるだろ
話のわからん馬鹿がキャラデザやっているんだろう
482 鵜飼い(大阪府):2010/09/14(火) 13:24:41.73 ID:8qlxpnnX0
>>480
パンスト
483 たい焼き(埼玉県):2010/09/14(火) 13:24:45.91 ID:LHOldDGC0
>>474
屍鬼と伝勇伝が今期の要だぞ
484 海上保安官(愛知県):2010/09/14(火) 13:24:59.13 ID:vVWuv+iO0
普通に面白かったじゃん。DVD売れてないみたいだけど。
アニメノチカラ大丈夫か?もう息してないんじゃない?
485 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 13:25:07.71 ID:TvrDnM1u0 BE:2249478375-BRZ(11001)

俺妹>>480
486 速記士(兵庫県):2010/09/14(火) 13:25:12.69 ID:35pVhUVx0
BASARAとちびまる子と屍鬼しか見てないな
黒執事はニコで気が向いたら見てるが

487 L96A1(愛知県):2010/09/14(火) 13:25:19.98 ID:mJqw9trB0
>>480
イカ娘とイカ娘好きなほうを選べ
488 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:25:22.08 ID:SuU2DJCpP
あそいくアニメを今期の中で特に贔屓してる奴は見たことない
好きな奴でも9話には必ずケチをつけるし
「こうすればよいのになー」「あーすればよいのになー」って声ばっか
489 AV監督(福井県):2010/09/14(火) 13:25:25.96 ID:6oIfXJRM0
まあまあ売れてるから結構人気あるかと思ったらセキレイ見てる奴全然いないんだな
490 豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/09/14(火) 13:25:35.12 ID:xFR7fG6d0
いつの間にか魔女っ娘アニメになてった
491 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:25:39.46 ID:5vUYx3gr0
>>480
スタードライバー輝きのタクト
492 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 13:25:54.15 ID:8XjojeGcP
>>480
イカちゃん
銀河美少年
493 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:26:08.04 ID:S7Nbg8mt0
俺あんまアニメ切らないけど
黒執事だけは無理だった
あんな酷いのは見たことない
494 検察官(兵庫県):2010/09/14(火) 13:26:14.47 ID:O1VbgZWH0
タイトル聞いて期待していたのはMMR的なものだよな
495 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/14(火) 13:26:22.59 ID:BVIvAQ6h0
一話詐欺という新しいジャンルを確立した偉大なるアニメ
496 翻訳家(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:26:38.48 ID:dJxSHoPf0
アキカンとか迷い猫とかν速は伝統的に糞アニメ押すよな
今期は屍鬼押しかw
497 速記士(兵庫県):2010/09/14(火) 13:26:40.97 ID:35pVhUVx0
>>480
綺羅星!
たとえ大コケしても3年はネタとして引っ張ってやる

498 豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/09/14(火) 13:26:55.13 ID:xFR7fG6d0
黒執事は真綾の僕っ子を楽しむアニメだろ
499 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 13:27:04.84 ID:TvrDnM1u0 BE:514166742-BRZ(11001)

テガミバチ二期とかどんな判断だ
500 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:27:10.86 ID:SuU2DJCpP
黒執事はハッタリ演出を楽しむアニメだろ・・・
501 鵜飼い(大阪府):2010/09/14(火) 13:27:10.82 ID:8qlxpnnX0
超能力の文明チーム魔術師のマヤチームしかも学園もの
これはとあると同じやね
502 大工(京都府):2010/09/14(火) 13:27:12.14 ID:GVvGm8fk0
普通に面白かったけどなんで怒ってる人いんの?
503 車掌(福島県):2010/09/14(火) 13:27:12.59 ID:iM7e9gXN0
>>489
MXとニコだけだし、見てるけど
504 軍人(埼玉県):2010/09/14(火) 13:27:19.28 ID:wXrG5rHv0
>>493
今期トップクラスのギャグアニメだというのに
505 たい焼き(埼玉県):2010/09/14(火) 13:27:30.45 ID:LHOldDGC0
糞執事最高だろ一期の糞がまるで嘘のようだ
506 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 13:27:32.53 ID:G7epCDZP0
>>484
アニメノチカラ枠は終わるって話じゃなかったか?
507 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:27:36.95 ID:S7Nbg8mt0
手紙バチは二文字でいうなら誰得
508 速記士(兵庫県):2010/09/14(火) 13:27:45.34 ID:35pVhUVx0
黒執事は脚本も作画も壊れてて面白いぞ本当に・・・
509 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/14(火) 13:27:50.72 ID:KMI0V1Cl0
>>493
黒執事はゆかりんとえみりんだけだ
510 L96A1(神奈川県):2010/09/14(火) 13:28:13.96 ID:HOrAfOBE0
黒執事ってギャグアニメだったんだなおもしろい
511 歌手(西日本):2010/09/14(火) 13:28:15.72 ID:rpvxq51l0
>>493
黒執事はまだ面白いほう。
他の腐系はもっと酷いよ。
512 画家(岡山県):2010/09/14(火) 13:28:30.76 ID:Wihf3bwq0
黒執事ってランマオ出てんの?
あれがいないと見る気しない
513 落語家(埼玉県):2010/09/14(火) 13:29:41.92 ID:0C1wygSf0
ストパン漫画は主人公が
「セックスしすぎでたいくつだわ〜」とか言ってたけどビッチ通り越して笑った
514 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 13:29:44.46 ID:muLSX87b0
いい加減団地妻は声優やめてグラビア行くべき
515 理学療法士(三重県):2010/09/14(火) 13:30:05.30 ID:c7VDyNuS0
普段アニメあまり見ない連中が大勢参戦してきた印象を受けたな今期は
この手の連中はオカルト、HOTD、アマガミ このあたりを褒めちぎるからすぐに解るんだよ
しかも全ての作品がエロで共通しているという情け無さ ニコニコの影響かな?
そのくせストパンは見ないしよ お客様丸出し
516 中学生(島根県):2010/09/14(火) 13:30:05.49 ID:p/nn+nio0
フォーガットン」という映画があったけど、
そんな感じだろうか。
517 歌手(西日本):2010/09/14(火) 13:30:05.51 ID:rpvxq51l0
セバスがトンネル突き抜けたときは今期初めて爆笑した。
今期2回目の爆笑は刀語だった。
518 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:30:53.58 ID:5vUYx3gr0
519 漫才師(長野県):2010/09/14(火) 13:31:11.88 ID:8qLRbG9/0
超展開すぎw
普通に面白いだろ
520 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:31:32.38 ID:S7Nbg8mt0
ご飯運ぶお膳みたいなコロコロ乗って移動してるのを見て
動力!動力!って思わず叫んじまった
糞・・イライラする・・
521 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/14(火) 13:31:37.48 ID:BVIvAQ6h0
>>506
オカルトで最後
522 行政書士(catv?):2010/09/14(火) 13:32:05.48 ID:+AbP2SmL0
ますますアニメの流行というものがなくなっていってるな
エヴァ
8年前の種
4年前のギアスハルヒ
そして今はもう見るものがない
523 商業(宮城県):2010/09/14(火) 13:32:32.62 ID:7QabrWcQ0
お前らが持て囃すアニメにはいつもガッカリさせられるよ
524 たこ焼き(長屋):2010/09/14(火) 13:32:55.52 ID:LBkjfCVBi
>>518
完全にパワパフの感じを期待してたのに
なんだこの裏切られた感
525 速記士(兵庫県):2010/09/14(火) 13:33:01.95 ID:35pVhUVx0
>>518
きてるな
526 田作(山口県):2010/09/14(火) 13:33:16.57 ID:0/tWpihd0
>>522
1クールで流行つくったハルヒはなんだかんだで凄いよな
527 フランキ・スパス15(千葉県):2010/09/14(火) 13:33:18.65 ID:4jKMgCOW0
オカルトはようやく本編やりはじめた感じ
今までいらん横道の展開が多すぎた
528 指揮者(愛知県):2010/09/14(火) 13:33:20.86 ID:N+bMxE2P0
黒魔術の美風がババアになったなら、白魔術のマジカルちひろんは若返るはず!
529 芸術家(大阪府):2010/09/14(火) 13:33:48.76 ID:t02T3lCN0
>>524
たぶん下ネタ+パワパフって感じじゃないかな
530 大工(京都府):2010/09/14(火) 13:33:49.97 ID:GVvGm8fk0
>>528
それ期待したんだけどねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
531 音楽家(catv?):2010/09/14(火) 13:33:59.85 ID:C6PWS2my0
あううあ
532 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:34:17.03 ID:S7Nbg8mt0
イカ娘だってチャンピオン立ち読みする限り
普っ通の萌漫画だわ
お前らの好きそうな感じ悪い意味で
533 車掌(福島県):2010/09/14(火) 13:34:22.52 ID:iM7e9gXN0
>>526
確かにな、原作も全体的に見れば大して面白くないのに
534 作業療法士(三重県):2010/09/14(火) 13:34:28.15 ID:g8B5pThw0
>>518
なんだこれ
535 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:35:06.38 ID:CnufeyEY0
ああ、刀語おもしろいな刀語
ここ数年で一番面白い娯楽アニメだわ
536 詩人(東京都):2010/09/14(火) 13:35:09.46 ID:imA55uNb0
>>534
TAGROっぽい
537 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 13:35:10.26 ID:muLSX87b0
空中ブランコ
538 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:35:13.68 ID:S7Nbg8mt0
今さらもう言いたくないけど
オオカミさんのナレーションは
どんな判断なんだろうな
それで売れるならいいけどな
539 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/14(火) 13:35:15.75 ID:BVIvAQ6h0
S
ストライクウィッチーズ2 セキレイ2期
A
黒執事U みつどもえ
B
あそびにいくよ! ぬらりひょんの孫 カンパネラ オオカミさん 伝勇伝
C
屍鬼 学園黙示録 


けいおん・・・16話で切った
540 田作(山口県):2010/09/14(火) 13:35:18.90 ID:0/tWpihd0
>>518
すげえな
繊細なオタクや処女厨を初っ端から切り落とすその姿勢が
541 建築家(北海道):2010/09/14(火) 13:35:32.52 ID:k2Tys+0m0
あそびにいくよの沖縄設定って重要なの?
542 音楽家(catv?):2010/09/14(火) 13:35:49.69 ID:C6PWS2my0 BE:2458890667-PLT(13072)

>>518
さすがTAGROさん
543 画家(岡山県):2010/09/14(火) 13:35:50.18 ID:Wihf3bwq0
けいおんは一期の10話あたりで切った
544 理学療法士(三重県):2010/09/14(火) 13:36:00.59 ID:c7VDyNuS0
>>533
ハルヒの原作は名作SF小説だろ
面白くないとか見当違いの玄人気取りもいい加減にしろ
545 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 13:36:10.00 ID:8XjojeGcP
>>539
消えろ
546 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:36:13.68 ID:CnufeyEY0
>>526
ヤマカンが凄かったよね、パクリだらけだったけど時代を引っ張ってた
今はもうゴミだけど
547 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:36:41.19 ID:S7Nbg8mt0
刀語って
一生懸命にお色気サービスしてくれるんだけど
あんな絵で使い道あるわけないだろ
548 俳優(大阪府):2010/09/14(火) 13:37:07.79 ID:fJYJsVGH0
オカルト見よう見ようと思って見てなかったけど結局見なくてもいいってことだな
549 グラウンドキーパー(熊本県):2010/09/14(火) 13:37:15.81 ID:n5ZAQ6GVP
けいおん切ったとか言ってる奴はなんなの?
「自分アホっす!アニメ音痴ですあいすいません!!」って言ってるようなもんなんだけど、恥ずかしくないの?
550 芸術家(大阪府):2010/09/14(火) 13:37:16.71 ID:t02T3lCN0
ハルヒギアスより化の方が売れてんじゃん
551 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:37:25.55 ID:SuU2DJCpP
>>540
最初からこんくらいやってた方がいいんだよな
どうせオタクは「ビッチちゃん可愛い」とか言い出すから
処女→非処女の変化を見つけて叩いて分かってる俺がやりたいだけの人種だから
552 たこ焼き(長屋):2010/09/14(火) 13:37:53.07 ID:LBkjfCVBi
>>539
知るかボケ
ぼくちんのかんがえたオナニーランキング意気揚々と貼ってんじゃねえ
553 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 13:37:53.45 ID:muLSX87b0
>>549
むしろけいおんに惚れ込んでる層は普段アニメ見てなかった層だろ
554 速記士(兵庫県):2010/09/14(火) 13:37:57.78 ID:35pVhUVx0
けいおんは切ったという感覚すらないな
気づいたら見てなかった
555 船員(福岡県):2010/09/14(火) 13:38:00.63 ID:Gpo7p0GJ0
シャニティアを超える実況向け糞アニメがなかなか出てこない
556 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 13:38:06.04 ID:G7epCDZP0
>>539
センスないわ〜
パンツとおっぱいの好きな萌え豚って感じ
557 ノンフィクション作家(東京都):2010/09/14(火) 13:38:16.94 ID:swxhCd+20
種切ったって誰も書き込まなかったよなそういえば
558 音楽家(catv?):2010/09/14(火) 13:38:26.60 ID:C6PWS2my0 BE:1639260274-PLT(13072)

>>549
にレスをつけるのは俺だけでいいからな
スルーしろ
559 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:38:33.07 ID:CnufeyEY0
>>547
あれは感情のない主人公に感情を宿らせていく手段で描かれてるんだよ
今回でキスで照れてやっと人間らしくなっていた
560 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:38:34.24 ID:5vUYx3gr0
>>549
話題についてけなくて寂しい思いをしたけど
別に恥ずかしくはないわ・・・
561 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:38:45.67 ID:2tQoJBTKP
>>549
叩くために毎週見てる俺の身にもなってみろ
562 伊達巻(catv?):2010/09/14(火) 13:39:13.20 ID:SWPKgZ7iQ
>>429
エース対決で模擬戦闘訓練中に銃を向けただけで営倉送り相当にしたのに
作戦終了もしてないのにもかかわらず敵を倒した途端辺り構わず友軍に実弾ぶっ放す行為を
現場指揮官の中佐はスルー、少佐に到っては満足そうに解説し始めて
いくら萌えアニメだからって限度があるだろって思った。
563 タコス(関西・北陸):2010/09/14(火) 13:39:15.88 ID:o2YXJG5qO
結局どういう展開だったんだ?
564 L96A1(愛知県):2010/09/14(火) 13:39:22.75 ID:mJqw9trB0
>>561
こんなので笑ってしまった・・・
565 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:39:23.92 ID:CnufeyEY0
>>553
けいおんは女が女のために作ったスイーツアニメ
あれを男で見てる奴がいたら脳味噌腐ってるわ
566 芸術家(新潟県):2010/09/14(火) 13:39:30.35 ID:U6hUcqHD0
>>549
だよな、アニメマイスターはそもそも糞アニメなんか見ない
567 行政書士(catv?):2010/09/14(火) 13:39:33.60 ID:+AbP2SmL0
>>557
種はなんだかんだで
視聴人口で言えば過去10年で最強
2番手(ギアマクあたり?)の3倍はある
568 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 13:40:16.60 ID:JVVH59CkP
なんだかんだで次の話を楽しみにしてるのは
生徒会役員共ぐらいだわ
他はもうどうでもいい
569 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/09/14(火) 13:40:55.67 ID:LRF9p9jW0
俺は夢パティ二期さえあればいい
アンリ先生は苦しんで死ね
570 音楽家(catv?):2010/09/14(火) 13:40:56.40 ID:C6PWS2my0 BE:351270432-PLT(13072)

種はガンダムとしてはダメだがアニメとしては十分楽しめるレベル
ってよく言うけど、

その通りだと思う
571 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/14(火) 13:40:57.37 ID:KMI0V1Cl0
けいおん!!はキャラ萌えだけだ
ストーリーとか脚本に文句つけてるやつは池沼
頭空っぽにしてブヒブヒ言いながら見るだけだ
572 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:41:08.25 ID:CnufeyEY0
ちなみにこれ去年な

★オレ的公認09夏アニメランキング★

S 化物語 NEEDLESS
………………………………………………………………………………………………
A NEEDLESS 大正野球部 青い花 グインサーガ
………………………………………………………………………………………………
B 狼と香辛料 咲 絶望先生 ハルヒ 宙のまにまに 東京マグニチュード CANAAN
………………………………………………………………………………………………
C NEEDLESS うみねこ ファントム
………………………………………………………………………………………………
D 充電ちゃん うみものがたり プリラバ GA ヴァルキュリア
………………………………………………………………………………………………
E 現代魔法 かなめも NEEDLESS シャングリラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sは男女誰にでもお薦めできる
A、Bは普通に面白い
C、Dは見る人を選ぶが割りと面白い
Eは見るだけ時間の無駄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今期最高OPトップ3 
NEEDLESS、化物語千石撫子バージョン、CANAAN

今期最高EDトップ3 
NEEDLESS、狼と香辛料、化物語
573 石工(愛知県):2010/09/14(火) 13:41:18.83 ID:I6cjt13m0
>>549
キャラが可愛いのはわかるから
他のどこが良いのか教えてくれ
574 画家(岡山県):2010/09/14(火) 13:41:25.75 ID:Wihf3bwq0
>>569
俺はショコラとハチミツ豚に死んでほしい
575 芸術家(大阪府):2010/09/14(火) 13:41:36.34 ID:t02T3lCN0
>>572
あっそ
576 L96A1(愛知県):2010/09/14(火) 13:42:28.59 ID:mJqw9trB0
>>572
NEEDLESSに何があったんだよ
577 音楽家(catv?):2010/09/14(火) 13:42:37.27 ID:C6PWS2my0 BE:702540443-PLT(13072)

梔とディスクの中の人はもらう
あとはやる
578 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:42:40.30 ID:SuU2DJCpP
>>571
キャラクターを描くのにはその背景がつきものだろ
初音ミクとか東方じゃないんだから
けいおんのアニメ見て萌えたってことは、けいおんの物語見てるってことだよ
579 大工(京都府):2010/09/14(火) 13:42:44.89 ID:GVvGm8fk0
ID:CnufeyEY0 [36/36]

なにこれ
580 俳優(大阪府):2010/09/14(火) 13:42:45.67 ID:fJYJsVGH0
瀬戸花2期とバンブー2期はいつなんだよ、さんざ臭わせておいてからに
581 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 13:43:29.01 ID:TvrDnM1u0 BE:4049061179-BRZ(11001)

けいおんの後番組って決まってんの?
582 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 13:43:30.02 ID:JVVH59CkP
バンブーって打ち切りくらったんじゃないっけ間作
583 車掌(catv?):2010/09/14(火) 13:43:37.09 ID:+lZj7l060
文明君が偶然食堂に入って偶然カレーを注文しなかったら美風さんはどうしてたの?
584 田作(山口県):2010/09/14(火) 13:44:03.71 ID:0/tWpihd0
>>565
けいおんのメンバー達だって実際にいたら
オタクきんもーとか言ってそうなリア充だろうしな
585 たい焼き(埼玉県):2010/09/14(火) 13:44:11.11 ID:LHOldDGC0
>>583
世界線が収束して云々
586 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:44:26.42 ID:S7Nbg8mt0
瀬戸の花嫁つまんねーよ
瀬戸内関係ねぇし
速攻で都会に引っ越すとか頭腐ってんじゃねぇの
もっと言えば半漁人である必要もねぇよ
587 官僚(宮崎県):2010/09/14(火) 13:44:33.29 ID:R5/M+zfP0
>>539
評価が俺と逆過ぎてワロタw
588 歌手(西日本):2010/09/14(火) 13:45:04.56 ID:rpvxq51l0
>>583
そりゃ遅刻ぎりぎりの曲がり角だろ・・・・・・
常識で考えろ。
589 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 13:45:04.94 ID:muLSX87b0
しかし昼間とは言え伸びないな
590 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/14(火) 13:45:06.66 ID:BVIvAQ6h0
けい豚泣いてるの?
591 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 13:46:08.19 ID:8XjojeGcP
けいおんはある意味空気アニメ
592 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:46:12.80 ID:5vUYx3gr0
なにいってんだ
このくらいの速度が丁度いいんだよ
これ以上早いと話がどんどん流れちまう
593 随筆家(長屋):2010/09/14(火) 13:47:20.95 ID:bxJ/CtrM0
けいおんは野球と同じで垂れ流しで楽しむアニメだよ
そんなに真面目に見るアニメではない
594 弁護士(長野県):2010/09/14(火) 13:47:41.71 ID:n8mtJVN/0
急展開すぎて吹いたけどラスボスはみんな予想通りだっただろ?
595 石工(愛知県):2010/09/14(火) 13:47:48.84 ID:I6cjt13m0
カブトボーグ53期まだかな
596 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 13:47:55.50 ID:G7epCDZP0
けいおんアンチってなんで素人っぽい意見が多いんだ?
批判するならもっとガチで叩けよ

批判だけ見てるとけいおんアンチはアスペなんじゃないかと思えてくるわ
心理描写の感性が欠如してるとしか思えんわ
597 スリ(dion軍):2010/09/14(火) 13:48:42.83 ID:Y4ufE6r10
みつどもえようやく宮回かよ
構成間違ってるだろ
598 声優(東京都):2010/09/14(火) 13:49:02.02 ID:AcO8a8BF0
けいおんは今期TVシリーズ売上首位になりそうだからアンチも焦ってるな
せいぜい俺妹のBDでも買ってやれw
599 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:49:03.17 ID:S7Nbg8mt0
>>594
食堂屋のポルシェ娘に
悪い方の何かがあるのは予定調和としても
小林ゆうが適当すぎる
600 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:49:46.56 ID:SuU2DJCpP
>>598
やられやくのコメント欄でやってなよ
601 車掌(福島県):2010/09/14(火) 13:49:59.60 ID:iM7e9gXN0
>>598
結局ABとけいおんってどっちがDVD,BDの売り上げ多かったの?
602 たい焼き(埼玉県):2010/09/14(火) 13:50:18.53 ID:LHOldDGC0
けいおんはわざとつまらなく作ってるんだろ
圧倒的に野暮ったく
ライブとか面白くしようと思えばいくらでも出来るのにごはんとか
603 歯科衛生士(長屋):2010/09/14(火) 13:50:22.18 ID:468ynY3i0
604 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 13:50:23.14 ID:WElzmmUN0
結局あの天然おっぱいちゃんがラスボスか
唐突に出てきて非常に邪魔なキャラだったんだがそれでいいのか
605 鳶職(長屋):2010/09/14(火) 13:50:59.18 ID:l2goRASy0
夏が糞すぎたのもあって超豊作の来期はヤバイことになるな、アニメ見てたら秋終わるレベル
606 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:51:07.99 ID:5vUYx3gr0
>>597
10巻の宮なんとかの顔芸アニメでやってほしいな絶対無理だけど
607 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:51:43.22 ID:CnufeyEY0
>>599
小林ゆうは演技が下手くそすぎるわ
ありゃ絶望先生でしか使い道ないわな
おおかみかくしとか小林ゆうのせいでぶち壊しだし
608 作業療法士(三重県):2010/09/14(火) 13:52:10.14 ID:g8B5pThw0
糞4コマ原作のアニメを量産させた
あずまんがの罪は大きい
609 作曲家(静岡県):2010/09/14(火) 13:52:27.05 ID:uPBFhPYmP
ハゲストされてねーのか
610 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:52:37.23 ID:5vUYx3gr0
画伯はまず滑舌悪すぎだし
そこから出直せよ
アニメ声優の基本だろ
611 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 13:52:44.15 ID:8XjojeGcP
小林ゆうは、女版若本規夫なんだって
612 たい焼き(埼玉県):2010/09/14(火) 13:52:59.71 ID:LHOldDGC0
>>607
キャストミス
画伯はギャグキャラで真価を発揮する
613 画家(岡山県):2010/09/14(火) 13:53:03.97 ID:Wihf3bwq0
全部梓が悪い
俺がけいおん見る気なくしたのは全部あいつのせいに違いない
614 整備士(catv?):2010/09/14(火) 13:53:31.89 ID:W886fJKo0
ゾンビとオカルトがこんなに失速するとはなあ
今はストパンと屍鬼とSYDぐらいしか楽しんで見てるもんがない
615 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 13:53:43.30 ID:TvrDnM1u0 BE:1285416454-BRZ(11001)

お前等的にWORKINGってどうだったんだ?
616 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 13:53:54.47 ID:WElzmmUN0
>>612
ギャグキャラって別に誰でもいいと思うけどw
結局変な絵がかけるってだけしか価値のない声優だと思うわ
617 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:53:56.82 ID:CnufeyEY0
>>610
>>612
そういや小林ゆうって売れない男声優にツイッターでディスられてなかったっけ?
618 モデル(埼玉県):2010/09/14(火) 13:54:05.11 ID:NuMMGqkU0
>>424
いきなり刀について文句垂れだしてキレてるキモオタのどこを理解しろってんだよ
619 チンカス(鹿児島県):2010/09/14(火) 13:54:06.30 ID:y+LWRHXS0
北久保の妄想してた オカルトデザイナーなんとかをやったらええ
620 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 13:54:27.11 ID:CnufeyEY0
>>615
ゴミ
621 モデル(石川県):2010/09/14(火) 13:54:36.72 ID:VHCJtWap0
ようやく小林ゆうが叩かれだして気持ちがいいな
なんで今まで大して叩かれなかったのかが不思議でならない
622 探偵(神奈川県):2010/09/14(火) 13:55:19.44 ID:2IKvCiOV0
>>601
1巻だと最初はABがリードしてたが
けいおんが追いついてきたから今年の最後までまったくわからん
623 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:55:57.50 ID:SuU2DJCpP
>>615
OPだけ
暴力女もえむえむのが過激に楽しめそうだしな
624 写真家(北海道):2010/09/14(火) 13:56:06.03 ID:0ya8gh1I0
EDいい曲
625 スリ(dion軍):2010/09/14(火) 13:56:07.36 ID:Y4ufE6r10
>>615
俺は好きだったな
626 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 13:56:11.35 ID:S7Nbg8mt0
>>615
あの手のアニメには何かしら少年向けのテーマがあるべき
ただ萌えアニメの舞台にファミレスを選んだだけなんて
そんな不真面目、絶対に許せない
客が迷惑すぎる
627 弁護士(長野県):2010/09/14(火) 13:56:44.12 ID:n8mtJVN/0
>>621
生徒会役員共の先生役でも出てきてウザいわ
下手糞すぎ
628 音楽家(新潟県):2010/09/14(火) 13:56:48.10 ID:XsQeiRPU0
僕の美風さんと毒島先輩がおかしくなったので切りますね
脚本の変更を強く強く要請する
629 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 13:57:25.93 ID:8XjojeGcP
HOTDは皆キチガイかビッチ過ぎて辛い
630 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 13:57:38.80 ID:WElzmmUN0
ワーキングには批判的なんだな
あんなキャラクターがそれぞれ活きたアニメってそんなないと思うのに
631 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/14(火) 13:58:00.40 ID:KMI0V1Cl0
濡れるッ!
632 たい焼き(埼玉県):2010/09/14(火) 13:58:32.86 ID:LHOldDGC0
>>630
ことりちゃんがいればそれでいいよ
633 随筆家(アラバマ州):2010/09/14(火) 13:58:33.80 ID:6o60dgXD0
俺妹の爆死には期待してる
634 社員(千葉県):2010/09/14(火) 13:59:29.64 ID:PyOvxHH00
>>617
松岡さんは関係ないだろ
635 理学療法士(三重県):2010/09/14(火) 13:59:33.85 ID:c7VDyNuS0
ワーキングみたいなゴミアニメがうまい波に乗ってそこそこ売れるとかアニメ業界に深刻な悪影響を及ぼすわ
636 コメディアン(大阪府):2010/09/14(火) 14:00:20.75 ID:TvrDnM1u0 BE:1349686973-BRZ(11001)

結構厳しいなお前等w
ワーキンは最近にしては珍しく腐とヲタの両方を取り込むことに
成功した作品だと思ってんだが
637 鳶職(東京都):2010/09/14(火) 14:00:24.99 ID:+GltSY2B0
アニメも携帯ゲームみたいに映像課金すればいいのにね
課金するとエロい格好になったり
638 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:00:44.75 ID:S7Nbg8mt0
たとえばワーキングを見て
引きこもりの少年や、接客不向きなキモオタがバイト始めたいと思うかって話で
登場人物全員、基地外で不愉快すぎるわ
なにより客を馬鹿にすんなって思います
639 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:00:51.52 ID:5vUYx3gr0
>>630
俺にはかなめもがちょっと良くなった版くらいにしか見えないわ
お決まりのコントを繰り返すだけだし・・・
作画が良いから見てるだけでなんとなく楽しめるてのはあるけど
640 アンチアフィブログ(東京都):2010/09/14(火) 14:01:01.25 ID:LX0IazFh0
さっき録画しといたのみたけどなんかカリーナさんみたいなのがでてきた
641 車掌(福島県):2010/09/14(火) 14:01:34.35 ID:iM7e9gXN0
>>633
俺もそれを期待しているから多分爆死しない
642 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 14:01:52.12 ID:WElzmmUN0
かなめもって・・・w
みつどもえとかそういう下品なのよりよっぽどギャグも捻じれてていいと思うのに
643 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 14:02:19.31 ID:8XjojeGcP
かなめもにガチレズいるだろ
下品すぎて引いたわ
644 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:02:46.09 ID:JVVH59CkP
下品とかどうでもいいけどみつどもえはキャラがキモすぎて無理
645 画家(岡山県):2010/09/14(火) 14:03:08.83 ID:Wihf3bwq0
かなめもはまりも姉さんをメインキャラにしとけばよかったんだ
646 L96A1(愛知県):2010/09/14(火) 14:03:33.64 ID:mJqw9trB0
かなめもは釘の無駄遣い
647 整備士(catv?):2010/09/14(火) 14:03:55.82 ID:W886fJKo0
みつどもえとかまだ見てるやついるのかよ
2期は全8話になるらしいな
648 鳶職(長屋):2010/09/14(火) 14:04:42.43 ID:l2goRASy0
>>615
春のトップ3張れるレベル
649 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:05:27.85 ID:CnufeyEY0
みつどもえあの出来で2期やるとか頭狂ってるだろ
つーかヒャダインを使うな、あいつの薄っぺらな曲マジで気分悪くなるんだよ
650 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 14:05:55.49 ID:8XjojeGcP
>>647
毎回安定して面白い
特別面白いってワケじゃないが
651 鳶職(長屋):2010/09/14(火) 14:06:06.13 ID:l2goRASy0
みつどもえはSYD()笑なんかより面白いよ
652 沢庵漬け(関西地方):2010/09/14(火) 14:06:13.12 ID:prKYOOAz0
>>569
アンリ先生はキャプ翼2のロベルト本郷みたいな感じをうけた
653 ダックワーズ(神奈川県):2010/09/14(火) 14:06:31.59 ID:+BPJvRUU0
2chのアンチ発言なんてゴミみたいなもんだろ。
実際、2chではケチョンケチョンのWORKINGもDVD、BDの売上は
良いらしいし。
結局、スレ全員アンチでも1000人しかいないわけだからな。
スレッドが進んで10スレとか20スレとかになったところで同じ奴
が書いてる可能性がでかいんだから。
654 田作(山口県):2010/09/14(火) 14:06:43.08 ID:0/tWpihd0
>>615
女原作のアニメがさらに嫌いになった
655 アニメーター(長屋):2010/09/14(火) 14:07:13.76 ID:eRgmGZ4g0
けいおん!を軽音って言う事自体が刑怨なんだよな
これから「敬恩」って言うことにするわ(`・ω・´)ゞ
656 コピーライター(愛知県):2010/09/14(火) 14:08:23.62 ID:oXN1ZFd40
>>480
FA
657 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 14:08:56.65 ID:WElzmmUN0
>>653
売上とかどうでもいいし
糞みたいなABが売れてる時点で売上が作品の面白さにつながらないことははっきりとしたから
658 宗教家(神奈川県):2010/09/14(火) 14:09:33.39 ID:JFnHPDGc0
みつどもえで原作信者といわれる奴らがどれだけ気持ち悪いかを凄く知った
イカ娘もみつどもえと同じチャンピオン連載らしいけどあんなのばかりなのか気になる
659 タコス(岐阜県):2010/09/14(火) 14:09:43.82 ID:rUeGf5ib0
まだマシだったのに一気に突き抜けたな
さすがアニメノチカラ
660 芸術家(大阪府):2010/09/14(火) 14:10:15.01 ID:t02T3lCN0
>>658
もうすでにイカ娘信者は気持ち悪いことになってると思うが
661 理学療法士(三重県):2010/09/14(火) 14:10:20.06 ID:c7VDyNuS0
みつどもえはふたばのトテチテトテチテで発狂しそうになるくらい嫌いだから
爆死して本当に白飯がおいしい 噛み締めるほど味が出る
分割2クールは8話で打ち切りとかざまあ
662 車掌(西日本):2010/09/14(火) 14:10:21.76 ID:l/QbP2vl0
売り上げが世間での評価。2chだけでの評価なんて信用ならんでしょ
663 チンカス(鹿児島県):2010/09/14(火) 14:10:24.31 ID:y+LWRHXS0
>>480
タクト1択
664 劇作家(長屋):2010/09/14(火) 14:11:03.68 ID:tB7AKK7o0

タイムスリップができるんだから何でもありだろ
665 負けを認めろ(東京都):2010/09/14(火) 14:11:06.06 ID:h81WlY5K0
もう最近のアニメほんとゴミだな
新エルドランシリーズでもやれよ。今の子どもに夢を与えてやれよ
666 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 14:11:12.67 ID:G7epCDZP0
>>653
ワーキングってバカ売れしたの1巻だけだろ
平均で言えばそろそろ腐アニメ以下になるんじゃないの

売り豚のコピペで過大評価されてるよワーキングは
667 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:11:13.39 ID:S7Nbg8mt0
>>663
蒼天航路のおかげで
いまだに宮野の声を聞いたら吐き気がする
668 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 14:12:07.23 ID:8XjojeGcP
最近売り豚が活気づいててヤバイな
売上なんて作品の中身とは何の関係もない
669 グラウンドキーパー(京都府):2010/09/14(火) 14:12:40.18 ID:A6bmWKn1P
[ ::━◎]ノ イカ娘の原作信者ほど冷静に原作を見てる信者は居ない.
670 奇蹟のカーニバル(福岡県):2010/09/14(火) 14:12:49.05 ID:hysdhkqd0
>>539
これが典型的萌豚ってやつか・・・
671 鳶職(長屋):2010/09/14(火) 14:13:59.91 ID:l2goRASy0
>>658
みつどもえ信者はマシだろ、イカ娘の方が異常
原作なんか冗談抜きで糞つまらないし、イカ娘も正直そこまで可愛くない
ニュー速でとりあえず持ち上げまくって強制的にアニメ化に導いたようなもんなんだから
672 スリ(dion軍):2010/09/14(火) 14:14:17.95 ID:Y4ufE6r10
2話ぐらいで切ったB型H系がヤンジャンでセックス突入してたけど
アニメはどう終わったの?
673 チンカス(鹿児島県):2010/09/14(火) 14:14:20.31 ID:y+LWRHXS0
>>539
プリキュア見てた方がマシだな
674 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 14:14:30.00 ID:WElzmmUN0
あそいくとか面白いのにな
戸松と花澤の微妙な関係とかなかなか見所あるよ
主人公の男がなんにも機能してないのが大問題だけど
675 鳶職(長屋):2010/09/14(火) 14:15:02.03 ID:l2goRASy0
>>539は別に萌え豚じゃないだろ
676 イタコ(福岡県):2010/09/14(火) 14:15:15.37 ID:Z8uxto020
糞面白くないアニメを楽しんでるみつどもえ信者が哀れで仕方ない
677 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:15:51.61 ID:CnufeyEY0
>>653
エロ、萌え、腐アニメが売れるだけだろ
売れたから面白いとか脳みそ腐ってんのか
678 ダックワーズ(神奈川県):2010/09/14(火) 14:16:17.41 ID:+BPJvRUU0
>>674
まぁ、いわゆる厨房設定だしな。
主人公は鈍感のへたれ男子・・・っていう設定はいい加減読む方がボイコット
すべきだと思う。
679 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 14:16:24.02 ID:G7epCDZP0
>>668
売り豚に触発されて00年代の売上げみたけど
上位は糞アニメばっかだったよw

ABことエンジェルビーツが種、種死と同じ現象だということに気付かされた
680 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:17:00.86 ID:CnufeyEY0
>>666
ああ、爆死アニメのソウルイーターでも1巻は5000以上売れてたからな
681 ダックワーズ(神奈川県):2010/09/14(火) 14:17:15.25 ID:+BPJvRUU0
>>677
今時高い金出してアニメDVDを買うなんて層はそうそういねえよ、この馬鹿。
アニメは売れたら間違いなくおもしろいんだよ、この低脳。

だから、マヌケはこまるんだ、このコンコンチキ。
682 L96A1(神奈川県):2010/09/14(火) 14:17:48.49 ID:HOrAfOBE0
>>674
そいつら見てるとスクイズ思い出すんだよな
誠とこの主人公はちょっと違うけど
683 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:18:01.05 ID:S7Nbg8mt0
戸松めっちゃ器用なのに
お前に嫌われて不憫
手足だって長いのに
684 監督(茨城県):2010/09/14(火) 14:18:11.47 ID:wrWiCSh10
屍鬼は圧倒的に面白い
毎話、終わり方がスゲーうまい 次が気になるような感じのところで30分が終わる。
685 ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:18:40.47 ID:tJGGvNf70
サンジュがまたやらかしたのか
686 石工(愛知県):2010/09/14(火) 14:18:54.38 ID:I6cjt13m0
ウェブダイバーをリメイクしろ
687 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 14:19:45.22 ID:muLSX87b0
>>681
これが豚か
688 声優(東京都):2010/09/14(火) 14:20:00.12 ID:AcO8a8BF0
みつどもえって主役が三姉妹である必要性ってあるのか?
全く意味が無いと思うんだが
689 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:20:03.44 ID:S7Nbg8mt0
>>684
急激に名探偵になる医者と
いつまでも物わかりの悪い坊主のくだりが
ちょっと違和感あるけどな
690 田作(山口県):2010/09/14(火) 14:20:06.57 ID:0/tWpihd0
>>678
俺は前から言ってるけど
主人公に個性、魅力がないアニメは大抵つまんないんだよ
ギャルゲー主人公みたいな男はアニメにはお呼びじゃない
一人称視点のゲームじゃないんだから視聴者が主人公になりきる必要はどこにもない
691 官僚(宮崎県):2010/09/14(火) 14:20:42.61 ID:R5/M+zfP0
>>684
屍鬼面白いな。
一話がものすごくつまんなくて切ったやつ多いだろうけど
692 官僚(東京都):2010/09/14(火) 14:20:46.69 ID:k4I5Zp100
マヤはエロいなあ
もっと早く気付くべきだった
693 花屋(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:20:52.26 ID:edS4etAw0
おい11話おもしれえじゃねえか
694 イタコ(山口県):2010/09/14(火) 14:21:04.95 ID:C3n+MZEk0
あやひーマジ歌うまいな
あいなまなんて必要なかったんや
695 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:21:40.40 ID:S7Nbg8mt0
原作ラノベとか一切読まないから
あそいくが5年前と言われても違和感ない
696 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:21:45.89 ID:CnufeyEY0
>>683
器用なだけじゃなくて演技もかなりうまいよ
でも歌が下手だから今以上の演技は身につかないだろうなぁとは思うけど
大体でいうと歌の上手さ=演技の上手さと言えるからね
だから花澤や広橋は演技が下手
697 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:22:17.04 ID:5vUYx3gr0
>>690
同意
主人公のメンタリティ次第だよねハーレムアニメって
698 大工(大阪府):2010/09/14(火) 14:22:28.63 ID:zCaeiA100 BE:1028332782-BRZ(11001)

太股の露出に定評のある戸松さん>>683
699 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:22:37.57 ID:CnufeyEY0
>>684
屍鬼を面白く無いとか言ってる知的障害者がチラホラいるからこのレスを赤くしておくか
700 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 14:22:47.75 ID:muLSX87b0
あそいくは確かに主人公が出てきた瞬間に切りたくなった
メガネ坊主かよ
701 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 14:23:26.40 ID:WElzmmUN0
>>696
言えねえよwww
水樹とか茅原とかうんこじゃねえか
つか花澤とか広橋は演技派レベルの声優だろうに
702 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 14:23:28.19 ID:G7epCDZP0
>>692
今期最強だと思います
703 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:23:41.47 ID:JVVH59CkP
マヤは来週ぐらいまで死んでることにしてほしかったなぁ
704 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 14:23:41.74 ID:8XjojeGcP
>>699
あんまり持ち上げないで欲しい
そのうちアンチが湧き出すから
面白いって思ってる奴はもう見てるからそれでいい
705 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:23:42.23 ID:S7Nbg8mt0
だって戸松の声って
戸松っぽくないじゃん
そのキャラの超えに聞こえるもん
706 家畜人工授精師(catv?):2010/09/14(火) 14:23:41.16 ID:e0m/QruG0
とりあえず今期No.1ヒロインは毒島先輩で異論ありませんね?

              / i   '|   |   |   |  i                  /     /
.   (\         / / |  /│   |   |  ./|  |            / /     /   |
   \\ Z二二二二Z. |   | |   i  | \|  |          /  /   / u |
    (\〉〈::r{ニ}┐r{ニl |: |   | |   |   W二\八         /  /  /  -―一
     \>V lニ} l:」{ニ}N: |   | i   八 小¨¨¨マ卞ミ         /  / /   o   |
        -=二エ二┐    i 八    \ハヽ、 Vじ心ヽ.     厶イ∠二斗z=≠气リ、/
.        /〉 \W|::W 八 │  ト .   小  ´¨¨¨`  \/|/ / ィ弋爪Jソ  厶
.      (/      V    \| __|    │////  j           ¨¨¨¨``  /
       \     _    /::.::. |:  \从         '    ////////  /
       ∠ニニニ7/ } / .::.::.::.: |     八\       /              / /
             Χ/{_廴ノ :.::.::.::.:: |            〈                 /
.            〈/\ .::.::.::.::.::.::.::.::.::.  /    ト、                    ∠/
         ∠.::.:: ー==ニア ::.::.::.::. ∨| l^!  |.::.:..    ____ _,    /   イ
.          /::.::./⌒ ∠ニ .::.::: 〈| ::| |│ | .::.::.\   `'ー‐  一'´    ´ ̄   |     |
       {:./   / _,〉〉 :.::.〈|  /〉 |│ | .::.::.::.: \   ` ー      J ´   │     |
.       /      ((__ノノ .::.::.::.:: // | |│ | :.::.::.::.::.::.::..          <       |     |
.      /      \ ̄  \::.:: 〈/ | Li.  |::.::.::.::.::.::.::.::.::\__.. ャ'´    \       |     |
    /           \    \ .::.::.:l ○  |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧     \     |     |
707 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/14(火) 14:23:44.79 ID:KMI0V1Cl0
あそいくは一話終了時は今期上位だと思ったのにな
708 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:24:02.11 ID:CnufeyEY0
>>691
え?1話が一番面白いんだけど
あの恵ちゃんがお城に行くまでのパートが最高過ぎてもう10回は見てるんだけど
戸松演技うますぎるわ、まぁあれ戸松じゃなくてキタエリでもいいレベルなんだけど
709 風俗嬢(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:24:09.10 ID:/S5HLE8M0
>>689
坊主は全部分かってるんだけど村人も自分も死んでいいと思ってるんだよ
710 たこ焼き(長屋):2010/09/14(火) 14:24:27.95 ID:LBkjfCVBi
>>691
おれもそう思ってたけど
ニュー速にはられてた恵ちゃんのゆうきく〜んのとこのgifで見るの決めたわ
711 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 14:24:36.11 ID:muLSX87b0
>>706
紫ビッチがどうかした?
712 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:25:04.36 ID:S7Nbg8mt0
>>706
今日び、サイヤ人みたいな性格なんて流行らないよ
今期一番どうでもいいキャラ
713 フランキ・スパス15(佐賀県):2010/09/14(火) 14:25:30.61 ID:Um4enOZq0
カス文明をマヤが気にするのがよく分からん
714 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/14(火) 14:25:36.78 ID:Ki0Iop+E0
>>692
コミケではあかりちゃんとマヤメインで漁りました
715 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:25:41.45 ID:CnufeyEY0
>>690
ハーレムものは主人公が鈍感ヘタレじゃないと成り立たないだろ
見てる側が感情移入できるか出来ないかで面白さが全然違う
それでイケメンヤリチンが主人公なんかなっても1ミリも感情移入できないからつまんねーよ
716 新聞配達(東日本):2010/09/14(火) 14:25:57.09 ID:l5Z2VZJN0
地元の松代にはまったく恩恵ないな
誰か観光に来てよ
松代城(旧海津城)とか佐久間象山とか観光名所はあるぜ
717 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 14:26:06.17 ID:WElzmmUN0
>>706
こいつ男に抱かれなきゃ生きる価値を見いだせない
依存型のスイーツで大っ嫌い
718 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:26:27.37 ID:CnufeyEY0
>>701
>つか花澤とか広橋は演技派レベルの声優だろうに

みなさーん、ここにキチガイがいますよー
719 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 14:26:31.04 ID:muLSX87b0
>>713
だよな
あんなヘタレのゴミクズ野郎に惚れるマヤに全く感情移入出来ない
720 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:26:32.69 ID:OTNv+4ga0
オカルトから一気にファンタジーになったな
なんでもありかよ
721 スタイリスト(福岡県):2010/09/14(火) 14:26:53.25 ID:oRGblz5e0
オカルトかと思ってたらファンタジーだった
722 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:27:08.45 ID:SuU2DJCpP
>>707
2話までは面白かったなー
あそこが原作で言うと1巻なんだろうが
723 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 14:27:19.08 ID:8XjojeGcP
>>716
象山地下壕は行ったわ
見たことある光景で笑った
鶴の折り紙あったしな
724 不動産(香川県):2010/09/14(火) 14:27:37.19 ID:lekIvRzu0
僕はアマガミの森島先輩ちゃん!
725 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:28:28.31 ID:S7Nbg8mt0
カス文明が序盤でイモ引いて逃げ出したけど
あれギャグになってねぇよ
下手すりゃマヤ死んでただろ
代わりにあの世マシーンであの世行ったけど
あれでチャラになると思えない
726 モデル(石川県):2010/09/14(火) 14:29:20.16 ID:VHCJtWap0
戸松って顔もラジオでのキャラも好きだけど演技は雑だよな
強気なキャラは小林ゆうと同じでツバ飛ばしまくりの声の出し方してる
大魔王とかあそびにいくヨのキャラは雑すぎる
727 爽健美茶(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:29:49.75 ID:oy4kLwt40
>>716
では県民同士でリニア合戦するのやめてくれ
728 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:30:07.27 ID:S7Nbg8mt0
>>726
屍鬼と刀語についての見解を聞かせてもらおうか
729 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 14:30:09.72 ID:WElzmmUN0
>>718
広橋はあんま強く言えないけど、花澤に関しては強く言えるよ
逆に声オタがよくいう演技派声優ほど下手なのが多い 沢城とか若本とかな
730 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:30:11.25 ID:5vUYx3gr0
女の子にモテモテが面白いんじゃなくて
その状況下でどうすんのかが面白いんだからさ
731 獣医師(catv?):2010/09/14(火) 14:30:12.28 ID:gs8QlMwL0
かなりベタでワロタ、なんだよ魔女ババアw
732 田作(山口県):2010/09/14(火) 14:31:10.94 ID:0/tWpihd0
>>715
だからハーレムは嫌いです
好かれる要素が全くないような主人公が
大した理由もなく女に好かれまくる
まるで用意された楽園のようなハーレムアニメが
733 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:32:12.96 ID:CnufeyEY0
>>713
>>719
「ふたりだけで人類の存亡をかけて調査してる」
「いつもは明るく振舞ってる文明の子どもの頃の悲しい記憶を見てしまった」
「女は他の女に取られそうな男は気になる」

この2つだけで充分だろ
ふたりだけの秘密の共有、度重なる共同作業、ギャップによる二面性、さらには他の女に対する嫉妬
現実でこれだけの条件をクリアーしたらキモオタじゃない限り確実に惚れられてるよ
734 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 14:32:52.19 ID:AM6pL+icP
俺妹がネットで工作してるとか何とか言われまくってるが、ぶっちゃけイカ娘の方がそれは大きいと思うわ
放送中は更に話題作りが凄くなりそうだ
735 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:33:22.12 ID:S7Nbg8mt0
屍鬼の恵ちゃんの友達のおさげの女の子の弟が下手くそだと思う
男の子の声が出てない
736 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/14(火) 14:33:27.27 ID:Ki0Iop+E0
文明がちゅっちゅされるシーンで興奮するどころか苛ついた
あいつがモテるとなぜか腹が立ってくるな
マヤとのフラグも折れろ!
737 FR-F1(長屋):2010/09/14(火) 14:33:46.40 ID:wjF5KwOdi
マヤが文明好きなのはちんこのでかさに惹かれたからだろ
738 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:34:21.12 ID:S7Nbg8mt0
あそびにいくヨでさぁ
宇宙人やお手伝いロボットは別に勝手に出来てもいいけど
何勝手にエスパー出してんだよ
俺はまだ許してねぇぞ
739 獣医師(catv?):2010/09/14(火) 14:34:32.13 ID:gs8QlMwL0
文明てドルアーガに出てたろ
740 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:34:43.62 ID:CnufeyEY0
>>729
沢城が歌下手って言っても花澤、広橋、能登レベルじゃねーから
あと平野や水樹も歌へったくそなのに比例して演技ド下手じゃねーか
それにしても花澤が演技うまいとか完全に耳腐ってるよ君
741 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:34:45.14 ID:OmIAe1wrP
>>734
俺妹の工作は今に始まったことじゃないだろ
一巻目からニュースサイトの名前を出して媚びる糞ラノベ
742 相場師(大阪府):2010/09/14(火) 14:34:50.52 ID:ShhgYzTe0 BE:42895627-2BP(135)

>>734
やら豚、ニコ厨とがっちりタッグの俺芋よりイカ娘の方が大きいとな?!
743 美術家(神奈川県):2010/09/14(火) 14:35:25.56 ID:I8I0QfmF0
ちひろの変なときは小林ゆうで問題ないけどシリアス展開になってきた途端浮きまくり
744 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:35:31.39 ID:5vUYx3gr0
>>732
あそいくの主人公は置物だからどうでもいいでしょ
くっついたり離れたりしてるならともかく
その周りで起きてる固定された関係性を楽しむもんなんだから
それがもし崩れるようになったらそりゃまほtai5話なんだがな
745 アナウンサー(埼玉県):2010/09/14(火) 14:35:42.30 ID:gKsxPsDS0
>>722
2話までは作画も動きも良かったんだけどなあ
746 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:35:44.91 ID:CnufeyEY0
>>732
アニメの中だけでも夢見れないのなら外に出て自分磨きでもしてくればいいじゃん
747 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 14:36:25.49 ID:WElzmmUN0
>>740
平野はウザ女やらせると今の声優界で最強だから
ってか歌関係ねえって言ってるだろが
748 負けを認めろ(東京都):2010/09/14(火) 14:36:44.59 ID:h81WlY5K0
俺妹ってなんであんなに同人書くやつ多いの?
立ち読みしたらひでー文で読めたもんじゃなかったけど
749 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:36:53.64 ID:CnufeyEY0
>>735
そうかな?あれはハマってると思うけどな
750 モデル(石川県):2010/09/14(火) 14:37:21.47 ID:VHCJtWap0
>>740
これをみて福岡がキチガイだと分かった
751 新聞配達(東日本):2010/09/14(火) 14:38:07.68 ID:l5Z2VZJN0
>>727
東北信の人間はほとんどがリニアに対して無関心
俺としては飯田に止まってくれるんだから万々歳。
諏訪の爺どもは死ねばいいさ
752 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:38:35.34 ID:CnufeyEY0
>>747
>平野はウザ女やらせると今の声優界で最強だから

これも最初に言い出したのオレだから
数年前にしたオレの発言を出してオレを叩いた気になるとかほんとどうかしてるわ
格の差を思い知れよ、誰にレスつけてると思ってんだお前は
753 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:38:42.60 ID:OmIAe1wrP
>>748
かんざきひろの書くキャラが可愛いから
「俺妹」に「僕は友達が少ない」と、つまらないラノベばかり絵で売れていくな
754 田作(山口県):2010/09/14(火) 14:40:04.91 ID:0/tWpihd0
>>746
アニメに求めてるものが違うみたいだけどさ
そういうこと言い出したらおしまいだよ
あれで夢見れるならそれでいいけど
755 法曹(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:41:01.84 ID:zAshJlZe0
アニメでベロチューって地上波OKだったんだな。ならHOTDもあんなに規制しなくてもいいんでは
756 理学療法士(三重県):2010/09/14(火) 14:41:20.35 ID:c7VDyNuS0
演技派声優っていうのは
佐藤聡美ちゃんとか高垣彩陽ちゃんとか早見沙織ちゃんみたいな
顔面のステータスを演技に全振りしてる声優のことを言うんだよ

地下アイドルだった花澤が演技派とか冗談は顔のでかさだけにしとけ
カンナギが酷すぎたから青く見えるだけだろ
757 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 14:41:24.57 ID:WElzmmUN0
>>752
お前が誰とかしらねえよ
758 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:41:26.13 ID:S7Nbg8mt0
持田香織みてると思うんだけど
歌のうまさなんて結局頭で鳴ってる音を
器用にのどで出せるかの違いだけだと思う
リズム感とか音痴とかそんなのが与える影響なんて少ないと思う
そういう意味で歌の下手な声優イコール棒とまでは言わないけど
不器用で同じような声しか出ないと思ったり
759 フランキ・スパス15(佐賀県):2010/09/14(火) 14:42:01.10 ID:Um4enOZq0
>>733
そんなテンプレで惚れるよとか言われても
クズすぎて納得できねーよ
760 イタコ(山口県):2010/09/14(火) 14:42:45.16 ID:C3n+MZEk0
>>756
ふざけんな
ぐぇあさんは良く見ると結構かわいいよ(´・ω・`)
761 リセットボタン(大阪府):2010/09/14(火) 14:42:50.66 ID:WElzmmUN0
>>758
持田歌下手じゃん・・・
762 海上保安官(北海道):2010/09/14(火) 14:42:55.12 ID:fsVN+5X40
エロアニメになっててわろた
763 大学芋(埼玉県):2010/09/14(火) 14:43:22.28 ID:IuJ6u7qh0
さてこれから録画したの見るか
764 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:44:10.52 ID:5vUYx3gr0
>>759
誰々が誰々に惚れるってのは明確な理由なしでドラマ作れるからいいんだろうが
そんなところ気にしたら損だよ
ましてやフラグ立ってるのに
765 スポーツ選手(千葉県):2010/09/14(火) 14:44:12.26 ID:NbUQp3hD0
今期最強決まりましたね

S オカルト学院
A 生徒会 キルミン ジュエルペット けいおん みつどもえ
B アマガミ  RAINBOW ヨ 学園黙示録 黒執事 伝説 ひーろーまん
C セキレイ パンツ オオカミさん 冥土様
D かんぱねら
766 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 14:44:32.08 ID:G7epCDZP0
>>734
イカ娘はアニプレックスがやればヒットしたと思う
今の売り方は地味だからヒットしないかも

せめてニコ厨くらい釣らないと
767 高校生(岩手県):2010/09/14(火) 14:44:51.02 ID:aqC6Wxel0
2話もつかった幼女の話がいらなかった
768 スポーツ選手(千葉県):2010/09/14(火) 14:45:16.77 ID:NbUQp3hD0
>>683
ジャンプ力もあるのにね
769 通関士(関西地方):2010/09/14(火) 14:45:26.81 ID:57SZ+15Y0
今回のは急展開+シナリオいまいちだったな
あーいう展開だろうとは思ってたがもうすこしうまく伏線からめて話伸ばし伸ばしやってほしかった
770 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:45:56.93 ID:S7Nbg8mt0
>>767
お父さん働きまくりになのに
家ボロアパートで笑ったよな
771 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:46:27.00 ID:LsR7WQ+e0
秋田書店はニコニコでペンギン娘で失敗済みだから
二度とニコニコと組むことはないだろう
772 ノンフィクション作家(東京都):2010/09/14(火) 14:46:53.89 ID:swxhCd+20
一方オレが工作した無敵看板娘は全くヒットしませんでした

ハルヒとGun道MUSASHIが同時期とか反則だわw
773 負けを認めろ(東京都):2010/09/14(火) 14:47:15.92 ID:h81WlY5K0
>>753
ああ納得した
ラノベオタはもう絵だけ売ってもらえるように頼めばいいのに
774 スポーツ選手(千葉県):2010/09/14(火) 14:47:37.57 ID:NbUQp3hD0
最近ニコニコ動画でなんたらかんたらとかいうCM多すぎてイラ壁
ビッグローブさんに回帰しろよ糞が
775 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:47:51.62 ID:taSQP+qU0
>>683
戸松は器用なだけでそんなに上手くはないよね
特に歌でも演技でも低音が酷い
あと顔が機関車トーマスみたいでなんか怖い
776 ソムリエ(長野県):2010/09/14(火) 14:48:56.72 ID:F1lHnj3F0
ほーまだリニアかね
777 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:49:01.95 ID:OmIAe1wrP
最近売上ばかり気にする奴が増えてきたな
なんなの
778 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:49:13.71 ID:S7Nbg8mt0
>>775
ちょっとくらいブスの方が可愛いだろ
779 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 14:49:15.24 ID:EI+crl7c0
>>771
のわりに、みつどもえで何かやってるらしいけど・・・
780 石工(岡山県):2010/09/14(火) 14:50:01.55 ID:psGJP3Bk0
不覚にもチンコ勃った
781 新聞配達(東日本):2010/09/14(火) 14:50:21.92 ID:l5Z2VZJN0
>>772
初回から主人公の美少女がゲロ吐いてちゃwww
782 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/14(火) 14:50:26.71 ID:ME3YUh/60
>>732
だな
努力して自分磨いてる奴ならまだしも、最初からモテまくってるのは糞
学園黙示録の主人公なんて紫藤バスの中でやってるカスどもと同レベル
だから見てても嫌悪感しかわかねー
783 通関士(関西地方):2010/09/14(火) 14:50:31.79 ID:57SZ+15Y0
ゆかりんも顔はアレだけど声だけはかわいいよね
784 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 14:50:41.95 ID:JVVH59CkP
>>777
売り上げがあると俺の好きなアニメはこんな売れてるんだぞ!って
なんか擁護みたいなことができる
785 宗教家(神奈川県):2010/09/14(火) 14:51:18.11 ID:JFnHPDGc0
>>772
前者はともかく後者は影響無さそうだがw
786 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 14:51:25.99 ID:AM6pL+icP
>>777
アフィブログとかから流入してきたご新規さんと、それに乗じてメロンからきた売りスレ民のクズだろ
787 デザイナー(神奈川県):2010/09/14(火) 14:51:44.18 ID:nHT2VrYE0
てかEDの幼女そろそろ変えてもいいだろ
788 フランキ・スパス15(佐賀県):2010/09/14(火) 14:52:17.25 ID:Um4enOZq0
>>764
イベントだけこなして人間性皆無
恋愛要素なんてなくてよかったと思うんだよな
789 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/14(火) 14:52:26.89 ID:BVIvAQ6h0
>>675
よくわかってるなお前
俺は熱いアニメが好きなんだよ
790 官僚(宮崎県):2010/09/14(火) 14:52:34.07 ID:R5/M+zfP0
>>782
あの主人公最初はもててなかっただろ
791 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:52:42.48 ID:taSQP+qU0
てかなんでEDは幼女なの?
792 通関士(関西地方):2010/09/14(火) 14:52:58.65 ID:57SZ+15Y0
ハーレムアニメを好きなアニオタが女はビッチとか中古はゴミとかいうのはどうかと思うな
結局もてないだけでもてるなら誰から構わず手を出すんだろって感じ
ヒロイン以外の誘いはきっぱり断るような主人公じゃないと感情移入できない
793 鳶職(長屋):2010/09/14(火) 14:53:08.58 ID:l2goRASy0
>>765
だいたい合ってる
794 漁業(広島県):2010/09/14(火) 14:53:17.26 ID:Q1lIfNAe0
広島大学なにやってんだよwwww
ttp://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-641.html
795 スポーツ選手(千葉県):2010/09/14(火) 14:53:22.67 ID:NbUQp3hD0
>>790
なんかもうピンクにモテ気味だったじゃん糞が
796 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:53:36.06 ID:CnufeyEY0
>>757
は?平日昼間からニュー速でアニメについて53レスもしてるエリート様にキサマなんかが馴れ馴れしく話しかける権利すらないってことすらわからないかなぁ?
たった12レスの雑魚、しかも1行2行ばっかで「w」とかも使ってるこのゴミどっから湧いてきたんだよ
ここはゆとりのチャット場じゃねーぞ、おい、死ねよ、おい、死ねよゴミクズが、ほら、さっさと首吊って死ねゴミが
797 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:54:32.08 ID:S7Nbg8mt0
ハーレムアニメだからモテるっていわれても根拠が薄いわ
ちょっと良いところ見せてからにしてほしい
幼なじみだからとか、趣味があうからとか、宇宙からあそびにきたからとか言われても
もうちょっとなんかあんだろって思います
798 ゴーストライター(東京都):2010/09/14(火) 14:54:37.14 ID:Q5YSCGuK0
>791
あれ、文明とマヤなんじゃないの?
799 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:54:40.95 ID:taSQP+qU0
お前らもっとカンパネラを評価しろよ
水橋と双子は今期でもトップクラスの可愛さだろ
800 負けを認めろ(東京都):2010/09/14(火) 14:54:44.58 ID:h81WlY5K0
HOTDはぶっちゃけエロパート以外がきもすぎる
エロパートが一番心休まる時間ってくらい他のパートがキモイ
801 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 14:55:25.13 ID:EI+crl7c0
>>799
ミズハシなんてババ声ありがたがってる奴ってなんなの?
802 職人(新潟県):2010/09/14(火) 14:55:49.87 ID:78Sl7D1A0
EDの超画質止めて貰いたい
あまりに作画が良すぎるとアニメに見えない
803 理容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 14:56:25.14 ID:ePBPmt3d0
ライフラインは別に声優として下手じゃないと思うけどなあ
歌は生で歌わせると微妙だけど
804 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 14:56:40.74 ID:CnufeyEY0
>>759
人間の心理なんて決まってるんだよ、だからこそテンプレがあるんだよ
例えば今からお前にオレを嫌いにならせるもオレを好きにならせるもどっちも超簡単
絶対お前はそのテンプレに抗えないから
それほどまでに人間が何千年も積み重ねてきたテンプレってのは絶対だから
805 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 14:56:41.36 ID:S7Nbg8mt0
11話でシコってやろうかと思ったけど
乳首が見えないと無理でした
806 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/14(火) 14:57:10.26 ID:BVIvAQ6h0
>>799
ジト目の妹だけは評価する
807 アナウンサー(埼玉県):2010/09/14(火) 14:58:10.66 ID:gKsxPsDS0
>>797
キヨかわいいしイケメンじゃん
808 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/14(火) 14:59:01.60 ID:ME3YUh/60
>>790
1話でビッチと抱き合っただろーが
嫌われていた理由も素っ気無い主人公が悪かっただけでその後は普通にキスしてるし屋敷でおっぱいも見せてもらってる
ピンク眼鏡には幼なじみってだけで最初から好かれてたな
剣道女にはいつの間にかパンティ見せてもらえるほど信頼されていてその数時間後オマンコさせてもらったろ
809 新聞配達(東日本):2010/09/14(火) 14:59:11.57 ID:l5Z2VZJN0
>>789
どこが熱いの?股間?
810 田作(山口県):2010/09/14(火) 14:59:16.52 ID:0/tWpihd0
アニメ見てる奴は面白さ目当てに見てるのかと思ってたけど
ハーレムオタってのは女に囲まれた主人公を見てニヤニヤする、それが目的なの?
だから主人公がヘタレでもクズでもそんなのどうでもいいから無視して
女の子の絡みだけ楽しめればそれで良いってスタンスなの?
811 ネトゲ厨(愛知県):2010/09/14(火) 14:59:31.14 ID:oYWFIbq30
開いた口が塞がらない・・・
812 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:00:26.97 ID:JVVH59CkP
アニメによって楽しみ方が違うに決まってんだろアホか
813 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:00:53.17 ID:OmIAe1wrP
生徒会役員共の津田は久々にマシな主人公だな
学園黙示録に出てくるような糞みたいな主人公ばっかりだから、
そんな男が出てくるより女のほうがってなっちまうんだよ
814 爽健美茶(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:01:14.81 ID:oy4kLwt40
>>810
ハーレムヲタ???
アニメ観てる奴はアニメが見たいから観てるんだと思うぞ
815 通関士(関西地方):2010/09/14(火) 15:02:29.61 ID:57SZ+15Y0
黙示録みたいなキモオタの妄想をまんま描いたアニメを見てブヒブヒ萌えながら、アニオタきもっって言われたら
烈火のごとく怒るとかやめて欲しいな
816 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:02:43.46 ID:CnufeyEY0
>>810
ハーレムオタ=萌えオタ=ラノベオタ=購買厨
ハーレムアニメでBD買って高画質でシコって終わり

面白いだけじゃBDは売れないしお金を回収できない
面白いアニメが増えて欲しいんならお前らがもっとttや空中ブランコや4畳半神話体系や刀語のBDを買う必要がある
817 奇蹟のカーニバル(兵庫県):2010/09/14(火) 15:02:50.05 ID:ltFOhDPF0
すごいことになったな
白とか黒とか変身とか団子2兄弟のコスプレはどうかと思う
818 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:02:54.18 ID:taSQP+qU0
>>798
そういうことなの?
ただ三次元の幼女を撮りたかっただけじゃなかったのか
819 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:03:31.31 ID:pimJaFUQP
>>816
下のやつ全部好きだけど買わなくてごめんなさい
820 不動産(香川県):2010/09/14(火) 15:03:47.41 ID:lekIvRzu0
お前らが口ばっかりで金出さないから実入りのいいハーレムや萌えや腐ばっか量産されるんじゃねーの
821 コピーライター(神奈川県):2010/09/14(火) 15:04:14.65 ID:UyXvAdVU0
>>816
そんなサブカル系より屍鬼みたいのが売れるべきだろ
822 田作(山口県):2010/09/14(火) 15:04:17.00 ID:0/tWpihd0
>>814
見たいから見てるなんて言われたら返す言葉がなくなった
823 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:05:13.48 ID:EI+crl7c0
>>816
俺の手持ちはハートキャッチミラージュを買うだけで手一杯
824 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:05:33.13 ID:OmIAe1wrP
>>816
tt
空中ブランコ
四畳半
刀語


どれも微妙やったやないかい
空中ブランコと四畳半は原作厨だったから余計に悲しかった
空中ブランコの10話と四畳半の1話と最終話はややまともだったけど
825 大工(京都府):2010/09/14(火) 15:05:38.91 ID:GVvGm8fk0
>>820
単に萌えオタのが多く金を出すってことだろ
826 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:06:14.67 ID:SuU2DJCpP
>>821
サブカル系っつか
変にビジュアルに拘ったアニメ持ち上げると
ビジュアルだけ真似たアニメが量産されるだけだね
827 通関士(神奈川県):2010/09/14(火) 15:06:48.16 ID:z1NeEvlu0
面白かった・・・屍鬼、オカルト、ストパン、みつどもえ

残念だった・・・黙示録、役員共、オオカミ
828 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 15:07:32.91 ID:S7Nbg8mt0
屍鬼のOPの曲って
どういう経緯であれに決まったんだろうな
829 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:08:03.85 ID:OmIAe1wrP
>>827
みつどもえと役員共をチェンジしたら正解だな
830 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:08:10.73 ID:5vUYx3gr0
>>826
それほど画面気にして無いだろ
んならシャフトみたいなアニメがもっと増えとるわ
こういう雰囲気のストーリーが受けるんかなあ、とかそのくらいだよきっと
831 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:08:34.10 ID:taSQP+qU0
>>816
空中ブランコは実写のばばあがキモ過ぎただろ
ああいうのは売れちゃいかん
832 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:08:49.63 ID:LsR7WQ+e0
東のエデンとサマーウォーズには騙されたな。
833 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/14(火) 15:09:24.07 ID:ME3YUh/60
学園黙示録はゴキブリオレンジがビッチビッチ言われてるけど主人公もヤリチン根性だよな
勢いでされるがままにキスしたけどビッチで筆下ろしは許さないあたり相当だよ
んで剣道女が処女っぽいと見るや否や理解したふりして童貞卒業
剣道女が死んでピンク眼鏡かゴキブリオレンジに乗り換えるのが見え見え
834 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 15:09:34.57 ID:8XjojeGcP
残念ながら、東のエデンの劇場版IIは面白かった

非常に残念ながら
835 通関士(関西地方):2010/09/14(火) 15:09:36.07 ID:57SZ+15Y0
tt→乃絵エンドなら・・
空中ブランコ→見てない
四畳半→小説でいいし
刀語→たしかに面白いが何度も見たい作品じゃない

というかDVDが売れる基準がわからん
836 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:09:41.59 ID:SuU2DJCpP
自分の好きなジャンルが売れても
劣化版が量産されるだけだから売れなくてもいいって思えよ
837 検察官(京都府):2010/09/14(火) 15:09:45.03 ID:QvJBXOrU0
結局自分好みのアニメを”中身がある”とか”硬派”とか言ってるだけ
ttのどこが非萌えアニメだ
838 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:09:58.36 ID:OmIAe1wrP
たまにはAngelBeatsも思い出してあげてください
839 警務官(関東):2010/09/14(火) 15:10:01.33 ID:DXCt262GO
>>829
みつどもえも役員共も残念だった、が正解
840 FR-F1(長屋):2010/09/14(火) 15:10:02.96 ID:wjF5KwOdi
>>828
あれけっこういいと思うが
BUCK-TICKファンからしたらどうか知らんけど
最初出だしの♪愛し〜のとこで顔がずらーって出てくるところがいい
841 作曲家(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:10:36.12 ID:54+hjJw/P
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├??┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴??┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、    あちゃーマヤの奴とうとう死んじゃったか
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}       
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/           
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ    
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ   
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´   
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-?‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
842 鳶職(宮崎県):2010/09/14(火) 15:10:36.45 ID:bGFLL3gf0
誤爆でも全sakuかよ運営頭おかしいんじゃね
さっさとスレストすりゃいいだけだろうに傲慢すぎるな
スレ立てるほどポイント持ってる奴は大抵金払ってるのにユーザーに対して扱いが酷すぎる
843 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:10:55.59 ID:OmIAe1wrP
>>837
ttは中身のない糞アニメの見本みたいなもんなのにな
そんなに好きなら昼ドラでも見ておけばいいんだよ
844 作曲家(静岡県):2010/09/14(火) 15:11:34.29 ID:8GF8xvBQP
主人公最強系をもっとよこせ
845 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 15:11:36.11 ID:AM6pL+icP
>>838
話題にしても叩きの流れにしかならないだろ
846 軍人(兵庫県):2010/09/14(火) 15:11:36.69 ID:YNhqTJMy0
前期の四畳半がそこそこ売れた現実があるのに
サブカル系だからはいいわけにならん
847 中卒(滋賀県):2010/09/14(火) 15:11:44.95 ID:G7epCDZP0
>>838
種、種死レベルの名作だよな!
たくさん売れたし!
848 ベネリM3(東京都):2010/09/14(火) 15:11:53.78 ID:tP+3Rllc0
>>827
役員共は見る側を選ぶからな
俺でも解りにくい下ネタあるし
849 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:12:02.82 ID:CnufeyEY0
>>828
幻想的でかつ闇を感じるドラキュラとそれに戦う勇気ある人達って感じの勢いがあって普遍的な曲にしましょう→バクチク
850 宗教家(神奈川県):2010/09/14(火) 15:12:11.08 ID:JFnHPDGc0
ttって思い返すと燃えてるバイクで暖を取ってたり女の子2人が取っ組み合い寸前だったりと
話と関係無さそうな事ばかり思い出す
851 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 15:12:27.88 ID:8XjojeGcP
比呂美はビッチ
852 負けを認めろ(東京都):2010/09/14(火) 15:12:27.45 ID:h81WlY5K0
今のアニメで硬派って言えるのはプリキュアくらいだろ
プリキュアがあるからまだまだこの業界も捨てたもんでないなと期待してしまう
853 新聞配達(東日本):2010/09/14(火) 15:12:51.50 ID:l5Z2VZJN0
のえは池沼
854 スポーツ選手(千葉県):2010/09/14(火) 15:13:10.00 ID:NbUQp3hD0
そして愛ちゃんは天使
855 看護師(長屋):2010/09/14(火) 15:13:21.49 ID:JQ7A9PzC0
ひまわりに極上生徒会がUPされたから見てる
やっぱり、名作は面白いな
856 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 15:13:31.33 ID:8XjojeGcP
愛は黒人
857 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:13:47.43 ID:SuU2DJCpP
こうやってすぐ自分が好きなアニメを貶めて予防線張るんだよな
お前らって
858 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:14:00.15 ID:OmIAe1wrP
>>854
黒人に天使はいないッ
859 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:14:41.71 ID:CnufeyEY0
>>834
あんだけ大ぶろしき広げといてちゃんとまとまってたよな
でもわざわざ映画で見るほどの価値はないな
あの女主人公もスイーツ過ぎて何の役にも立ってないし、延々と滝川くん無双してただけのくだらない話
860 FR-F1(長屋):2010/09/14(火) 15:14:41.76 ID:wjF5KwOdi
>>857
2ちゃんでそこまで気にしてたら病気だろ
861 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:14:45.59 ID:EI+crl7c0
>>852
プリキュアが名作なのは疑いようもない事実だが、
今のプリキュア、硬派か・・・?
862 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:15:37.40 ID:CnufeyEY0
>>837
ttは恋愛ドラマをアニメでやりきった意欲作、アニメ界に新たな風穴を開けた
863 ネットワークエンジニア(三重県):2010/09/14(火) 15:15:43.87 ID:MctqTF4G0
>>861
最近見たら、ペットみたいなのが、
うんこみたいなの出してたよ
864 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/14(火) 15:15:54.67 ID:Ki0Iop+E0
ジュエルペットを見ると熟練の脚本に感心するわ
DVDブックも破格の値段だし買わない理由がない
865 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:16:40.64 ID:EI+crl7c0
>>863
BPOに文句言われる前は下痢便だったからな・・・
そういう意味では確かに硬派になったといえる。
866 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 15:16:50.29 ID:8XjojeGcP
>>859
男の俺でも滝沢君に惚れたわ
867 石工(愛知県):2010/09/14(火) 15:17:34.43 ID:I6cjt13m0
ストパン1期は馬鹿にして見るつもりだったのに
いつの間にか正座してみるようになってた
2期はあぐらかくようになった
868 中国人(福井県):2010/09/14(火) 15:17:54.27 ID:onq6AA1g0
>>866
滝沢はイケメン
869 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/14(火) 15:18:01.25 ID:P0Q4fZv90
                     / ̄ ̄`ヽ、
                     〃 -、,__     !   ,_     __
                 弋__ノ : : ≫ー」ー≪: : ヽ/ア'´: : : `ミト、
                   /; : ´: : : : : : :`∨: ∧'ニ< : : : : `ヽ、
                  /: : :/ : : / : : i: :.∨: ∧ト:<⌒ヽ: : : :',
                 /: : : :斗―/ : : :├lミ∨: ∧:}」   ) : : }
                    i:i: : : :W: /{:./ : : } }}:ト、\: :∨     ): ノ
                     {:{ : :!: } ≠ミ/{ : : /r=ミ: : ヽ: Y   ル'
     fヽ              ∧: : i f'ん:::ハヘ: / r'::ハ::::!:/: :ヽ)       
     |r. ヽ        /  }V(.{弋ぅソ _ 弋ぅソjノ ) : : :ヽ  
     ||. .ヽ ヽ     //.} !: :!人 xx 〔.:.:.:〕 xx ノイ: :ヽ : i
     Y. .}  }  ('^X^Y. . /ノ : :|.  >zt≧≦-z<、 |: : : !: :}
      \j Y ̄(_,X._,)彡" : : : |/: :/ :七大フ:γY) |: : :/}: l
      /        ∨∨ハ、:|ー‐'ゞー‐'ー→'ーゝィ i: :/ ル'
     _ノ チ^ハ 、 f'^キ ゝ ゝ:j ` ( ̄:Y⌒Y: :ゞツ:.リ ル'
    煤@ 廴ノ┌┐廴ノ <_       `¨'{  !ー'^ト‐'
       ̄`┬o。ゞ'。orー'´ ̄       ト-ソ!  .|
.         レヘ._メ、」          `¨ |  j
         ゝ_ルイ                マ_ノ
870 作曲家(鹿児島県):2010/09/14(火) 15:18:08.10 ID:gETQpO21P BE:3026031269-2BP(4802)

ストパンはキャラもストーリーもエロも安っぽすぎ(´・ω・)
ホウキをマンコに挟んだから染みるよ〜の回とかなんだよきもすぎだわ(´・ω・)

恐らくストパン総話で一番エロいシーンより
オカルト学院のマヤがただ私服で歩いてるだけのシーンの方がずっと抜ける(´・ω・)
871 相場師(大阪府):2010/09/14(火) 15:18:16.96 ID:ShhgYzTe0 BE:30639252-2BP(135)

>>858
愛ちゃんは黒人じゃなくてフィリピーナだろ
872 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 15:18:34.61 ID:h/RBGtxa0
>>857
本当にやばいのを貶めると援護射撃入りまくって自爆するわ
873 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:18:36.48 ID:5vUYx3gr0
ちゃんと「てぃんくる」付けろよ
1期も見てないくせして
874 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:18:40.82 ID:CnufeyEY0
>>867
作ってる側も2期はあぐらかいて作ってるからな
1期の頃は制作者側も一丸となって正座して作ってたもんな
875 海上保安官(神奈川県):2010/09/14(火) 15:18:50.17 ID:O7zWeeUB0
四畳半は今年ベストアニメだと思うけどな
876 負けを認めろ(東京都):2010/09/14(火) 15:19:00.61 ID:h81WlY5K0
>>852
硬派だろ。萌え豚に媚びてないし、ストーリーは勧善懲悪
話が進むごとに少しづつ成長していくっていう古き良きアニメの伝統を受け継いでる
まあぶっちゃけ今までの少年アニメで男主人公が担ってた役柄を
女の子に引き渡しただけなんだけどそれがいいんだ
フレッシュとか特に顕著だった
877 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:19:19.83 ID:2XDrWtlL0
こういうゆとり御用達スレに湧いてくるゆとりはどこから湧いてくるの?
うぜーから死滅しろやガキ
ここはν速だ。俺たち30代のオサーン世代が中心となってる休憩スペースなんだが、邪魔してくる馬鹿ガキ青二才はどういう教育受けてきてんだ?
878 警務官(関東):2010/09/14(火) 15:19:29.80 ID:DXCt262GO
>>865
え…あのプニョプニョ状態のこころの種が消えたのってBPOに怒られたからなのか
879 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:19:46.77 ID:2XDrWtlL0
>>875
ただのゆとり臭いアニメだろw
880 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:19:57.47 ID:EI+crl7c0
軟弱に成り下がった2期のルビーはいまだに慣れんわ。
俺の知ってるルビーは自分を「わたし」なんていわない。
881 軍人(神奈川県):2010/09/14(火) 15:20:27.03 ID:mkmjHMI50
11話見たあとここきたらスレ立っててわろた 美風さんえろいお
882 通関士(関西地方):2010/09/14(火) 15:20:39.48 ID:57SZ+15Y0
四畳半の良さがわかる俺かっけーみたいなのがうざい
883 作曲家(千葉県):2010/09/14(火) 15:20:48.25 ID:zm4YpYGnP
今年ベストアニメはれでぃ×ばと!だから
884 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:20:54.81 ID:2XDrWtlL0
なあ、今ストパン見てるやつって小学生か中学生しかいないとマジで俺は思ってるんだが、
なんでν速にアニメスレが立っててそこで嬉しそうにレスしてるやつがいるんだ?
不思議でしょうがないんだが。
ここはVIPじゃなくてν速なんだが
885 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 15:20:58.42 ID:muLSX87b0
今からオカルト11話見てくる
ティッシュの準備は万全だ
886 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:21:17.20 ID:CnufeyEY0
>>875
今年のベストアニメは刀語、キルミン、4畳半、空中ブランコのうちのどれかなぁ
夢パティ、ジュエルペット2期、プリキュアも推す声は多いけどやっぱ上の4つは格が違うわ
887 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:21:19.04 ID:2XDrWtlL0
こういうスレが立ってて普通にゆとりがレスしてるの見てると、ほんとν速にわざわざ来てまで邪魔するニコ厨やVIPPERがウザくてしょうがないんだが
てかν速民て30代が多数なんだから少数派のゆとりはν速で偉そうにしてんじゃねーよ
888 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/14(火) 15:21:21.65 ID:Ki0Iop+E0
四畳半はなんだろう
飽きたな
シリーズ全体の構成にもう一ひねり欲しかった

他の森見の作品も混ぜたら良かったのに
889 軍人(兵庫県):2010/09/14(火) 15:21:49.29 ID:YNhqTJMy0
>>888
ゴキブリキューブ出ただろうが
890 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:21:51.80 ID:2XDrWtlL0
>>886
きめえw
全部クソアニメだろそれ
891 検察官(京都府):2010/09/14(火) 15:22:14.64 ID:QvJBXOrU0
四畳半なあ。原作厨でいまいちだったけど、もちぐまは全色揃えたわ
892 アナウンサー(埼玉県):2010/09/14(火) 15:22:38.91 ID:gKsxPsDS0
四畳半と役員共は視聴者を選ぶ
893 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:23:05.41 ID:taSQP+qU0
>>886
刀語を推す男の人って・・・
894 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 15:23:14.45 ID:8XjojeGcP
ID:2XDrWtlL0

こいつにレスしたら負け
895 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/14(火) 15:23:28.66 ID:Ki0Iop+E0
>>889
そういうのではなくてな
896 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:23:43.26 ID:2XDrWtlL0
>>892
(笑)
897 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:24:28.27 ID:2XDrWtlL0
>>894
ん?
反論できずに涙目か?
898 国会議員(関西地方):2010/09/14(火) 15:24:37.55 ID:S7Nbg8mt0
屍鬼の夏野くんの父親って
自分は自由人やってるくせに
子供の十字架趣味を禁止するとか
ああいうところがリアルにムカつく
俺だって都会に行きたくなる
899 まりもっこり(大阪府):2010/09/14(火) 15:24:38.80 ID:wOHRD0dK0 BE:1606770555-BRZ(11001)

ABは売上的には成功と言えるが内容的にどうだったんだ?
900 通関士(関西地方):2010/09/14(火) 15:24:56.30 ID:57SZ+15Y0
刀語、姉ちゃん死ぬ必要あったのかな
一番面白かったのも姉ちゃんと虫軍団の戦いのとこだし
901 劇作家(福岡県):2010/09/14(火) 15:25:19.66 ID:3/sIXybF0
お前らってよくそれだけアニメ見る時間あるな
902 中国人(福井県):2010/09/14(火) 15:25:54.82 ID:onq6AA1g0
屍鬼ってキャラデザはアレだけど結構面白い
903 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/14(火) 15:26:12.87 ID:BVIvAQ6h0
黙示録は作り手のあざとさっつーか、パイ乙だしときゃ売れんだろみたいなのが透けて見えて後半見る気しなくなるよな
マッドも墜ちるところまで墜ちたかって感じ。
904 FR-F1(長屋):2010/09/14(火) 15:26:30.03 ID:wjF5KwOdi
>>898
原作で夏野がまんま同じことを父親に対して思ってたな
905 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:26:30.91 ID:2XDrWtlL0
てか、ν速にこういうゆとり向けスレ立てるのやめてくれるかな>>1さんよ〜
VIPかニコニコに帰れゆとりのガキどもが
ここはオッサンがコーヒーの見ながらタバコ吸いながら仕事の合間に楽しむ休憩所なんだが
906 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:26:49.02 ID:EI+crl7c0
ニードレスのマッドはいいマッド?
907 看護師(長屋):2010/09/14(火) 15:26:49.87 ID:JQ7A9PzC0
四畳半は2話まで見て見るのを止めちゃったな
908 救急救命士(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:26:54.48 ID:p8OhvUJq0
北久保がクビになった時点でこのアニメのクソ化は確定していた
909 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:27:06.49 ID:CnufeyEY0
>>900
七花が人間らしい感情を獲得するために姉の死っていうのは必要なんだったんじゃないのかな
910 ソムリエ(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:27:26.55 ID:OhqSYZT00
>>44
ほほう
911 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/14(火) 15:28:32.32 ID:BVIvAQ6h0
生徒会アニメに当たり無し
今期もトップ・オブ・ゴミアニメに役員共を推薦します
912 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 15:28:40.57 ID:h/RBGtxa0
妹は思春期をYMで毎週読んでた俺からすると生徒会役員共は作者の進歩の無さに泣けた
913 警務官(関東):2010/09/14(火) 15:28:41.89 ID:DXCt262GO
>>901
30分だからちょっと空いた時間に見るのにちょうどいいんだよ
前はドラマ見てたけど今は楽なアニメがいいや
914 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:28:59.15 ID:CnufeyEY0
>>903
最初はエロとホラーで生と死をダイナミックに描いた意欲作だと思ったんだけどな
作り手側が安易に逃げすぎたな
もっとみっともないくらいに必死に生きたいという気持ちが沸き上がってくる様子を描かなければいけなかった
915 まりもっこり(大阪府):2010/09/14(火) 15:29:15.63 ID:wOHRD0dK0 BE:899791272-BRZ(11001)

売上的には5000超えて成功してるけどな>>911
916 売れない役者(catv?):2010/09/14(火) 15:29:17.13 ID:cmJaC5OD0
けんぷファー好きの俺の見る目は間違ってなかったようだ

今季ナンバー1はオカルトで、残りはHOTDとSYD
917 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:29:43.55 ID:CnufeyEY0
>>906
1期のNEEDLESSは最高だろ、OPEDともに栗林の以外最高だし
918 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/14(火) 15:30:11.21 ID:ME3YUh/60
>>903
といってもれでぃばとほどやる勇気がないからエロ目的で見てもつまらん
内容も破綻してるからそれ目的で見るにはつまらんし
どっちにしてもつまんねーな
919 芸術家(大阪府):2010/09/14(火) 15:30:19.33 ID:t02T3lCN0
>>915
んなもん一存だってそれくらい売れてただろ
920 まりもっこり(大阪府):2010/09/14(火) 15:30:47.13 ID:wOHRD0dK0 BE:2249478375-BRZ(11001)

伝勇伝とは一体何だったのか・・・
921 歌手(dion軍):2010/09/14(火) 15:31:10.20 ID:7JLlEbjy0
プリキュア→にほんごであそぼ→えいごであそぼ→ピタゴラスイッチ→
はなかっぱ→まいん!→ゆうがたクインテット →おJAL→忍たま→
じゃりン子チエ→うる星やつら→美味しんぼ

これが都会人の過ごす夕方
922 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 15:31:19.64 ID:OmIAe1wrP
黙示録は1話みたいに女子供をゾンビが食い漁るシーンだけ続けていけば良かったんだよ
923 AV男優(北海道):2010/09/14(火) 15:31:24.80 ID:jeeo4CNC0
>>157
先週まで幽霊と父親のベターな話やってたんだぞ
尺足りないからっていきなり魔法少女はねぇよ
924 経営コンサルタント(大阪府):2010/09/14(火) 15:31:43.74 ID:u84I4MtZ0
>>899
売り上げは成功
内容は今後評価されることはないかと
925 負けを認めろ(東京都):2010/09/14(火) 15:32:12.40 ID:h81WlY5K0
>>914
物語の主役であるはずのゾンビがただの演出道具になり下がってたのが失敗の原因だろ
あれならL4D2をボイスチャットで初心者4人にやらせた方がマシ
926 ベネリM3(東京都):2010/09/14(火) 15:32:57.82 ID:tP+3Rllc0
どうでもいいけど役員共のEDの歌の人は相変わらず活舌悪くて歌詞が解らないな
927 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:33:07.95 ID:EI+crl7c0
暇さえあればプリキュアを猿のように繰り返してみてる
928 通関士(関西地方):2010/09/14(火) 15:33:42.37 ID:57SZ+15Y0
おっぱいとかパンツ出してもいいんだが、そこでワンテンポいれておっぱいプルンとかパンツクイッみたいな描写が
あざとすぎて萎えるんだよな
お笑い番組の字幕みたいに、ほら、おまえらこんなの好きなんだろwみたいに下に見てる感がするからな
ナチュラルに流せばいいんだよ
929 FR-F1(長屋):2010/09/14(火) 15:34:20.39 ID:wjF5KwOdi
確かにエロ目的なられでぃ×ばと!くらいするべき
00年代前半臭むんむんになるまで
来期の百花繚乱?やる気あんのかあれ
930 まりもっこり(大阪府):2010/09/14(火) 15:35:09.70 ID:wOHRD0dK0 BE:1156875236-BRZ(11001)

ここまで化物語無し
931 作曲家(千葉県):2010/09/14(火) 15:35:13.48 ID:zm4YpYGnP
れでぃ×ばと!をエロだけのアニメと捉えるのは止めたまえよ?
お兄さん怒っちゃうよ?
932 L96A1(東京都):2010/09/14(火) 15:35:23.36 ID:7Z2HfSUN0
美風さんは大家のババアが変身してて、画伯教頭は未来世界から敵側が送り込んだエージェントだと思ってた。
魔女っ子バトルは正直、全く予想のつかない展開だった。
933 中国人(福井県):2010/09/14(火) 15:35:39.51 ID:onq6AA1g0
化物語って言うほど面白くないよね
934 中学生(catv?):2010/09/14(火) 15:35:59.65 ID:fyzE55Cxi
役員共の会長がかわいすぎる
理想の澪かもしれない
935 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:36:48.79 ID:CnufeyEY0
>>931
演出、作画、構成、脚本、音響と全てにおいてレベルの高い作品でした
ただ、途中で飽きちゃいましたが
936 相場師(大阪府):2010/09/14(火) 15:36:54.60 ID:ShhgYzTe0 BE:76598055-2BP(135)

>>929
来期はヨスガノソラ見とけばいいらしい
937 作曲家(新潟県):2010/09/14(火) 15:36:59.59 ID:8XjojeGcP
れでぃ×ばと!ってエロいのか!!
知らんかった。早速全話見てくる
938 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:37:18.54 ID:EI+crl7c0
れでぃばととかのこんはどうして差がついたんだろうな・・・
939 経営コンサルタント(大阪府):2010/09/14(火) 15:37:32.51 ID:u84I4MtZ0
折鶴の前で泣いてたことから、あそこで死んだ人の姉妹あたりかと思ってた
940 ちんシュ大好き(新潟県):2010/09/14(火) 15:37:34.15 ID:iyUeILu60
それ町ひどすぎる絶棒した
941 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:37:35.68 ID:2XDrWtlL0
>>935
(笑)
942 ゴーストライター(東京都):2010/09/14(火) 15:38:00.48 ID:Q5YSCGuK0
みつどもえのサイレントの回が良かった。
943 美容師(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:38:16.50 ID:5vUYx3gr0
れでぃばとは十分評価されてるだろ
ちゅーぶらの評価低すぎ
944 画家(岡山県):2010/09/14(火) 15:38:34.70 ID:Wihf3bwq0
キュアサンシャインは死ね
945 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:39:24.78 ID:CnufeyEY0
>>938
マジレスすると「萌え」のありなし
れでぃばとはエロだけで萌えの入る隙間がなかったからな
かのこんはエロ多かったけど、無口の狐とか萌え要素もふんだんに盛り込まれてた
この萌えとエロのバランスの違いは大きいよ
946 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 15:39:46.48 ID:aI+plxpuP
今週がえらい超展開だと思ったのは、それまでがムーで出てくるようなオカルトネタでやってたはずだったのが、
急にゲームみてえな魔術が出てきたからだろ
ビームっぽいのがビシャーっと出てきてストパンみてえな魔法陣がシュッと出てきてバーっていうアバウトな魔術が
947 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:39:52.20 ID:EI+crl7c0
>>943
だって年齢制限かけるレベルじゃねーだろあのアニメ・・・
948 M24 SWS(神奈川県):2010/09/14(火) 15:40:22.77 ID:GWe20nLu0
蛾がうんこまき散らしてるところで切ったんだけど、何が起きたんだよ
949 歌手(dion軍):2010/09/14(火) 15:41:56.85 ID:7JLlEbjy0
そろそろガルディーンは映像化しても罰は当たらない気がする
950 相場師(大阪府):2010/09/14(火) 15:44:23.51 ID:ShhgYzTe0 BE:36767434-2BP(135)

>>944
ムーンライトさんは?
951 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 15:45:36.01 ID:muLSX87b0
11話みてきたわ

くだらない。
952 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 15:45:43.24 ID:aI+plxpuP
四畳半評価してたヤツってアレどこからわいてきてたんだろうな
あからさまにν速っぽくないヤツばっかりだった
953 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/14(火) 15:45:55.77 ID:ME3YUh/60
>>938
かのこんは主要キャラに嫌味がなく見ていてストレスがない
主人公が典型ラノベ主人公じゃなかったのも大きい
954 劇作家(福岡県):2010/09/14(火) 15:46:06.36 ID:3/sIXybF0
>>950
足の指ぺろぺろしたい
955 AV男優(北海道):2010/09/14(火) 15:46:32.10 ID:jeeo4CNC0
>>708
漫画に声付ける奴のほうが演技うまいと思うけど
声があってないからなあっちは
あと福山はもうジャンプアニメに使わんほうがいいわ合ってなさ杉
956 中国人(福井県):2010/09/14(火) 15:46:50.93 ID:onq6AA1g0
>>952
原作厨が多そう
957 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:47:00.54 ID:EI+crl7c0
今週のプリキュアで出たサンシャインの新技は冒険王ビィトで見覚えがあるな・・・
958 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:47:29.20 ID:2XDrWtlL0
>>952
VIPとかニコ厨のゆとり世代だ多いと思われ
959 職人(愛知県):2010/09/14(火) 15:48:17.50 ID:8yVfFDky0
>>953
ロリ幼女もかわゆすだったわ
名前覚えてないが・・・
960 通訳(香川県):2010/09/14(火) 15:48:22.51 ID:zsaa0akO0
なんか乗り遅れたけど何年先の糞アニメスレでも
名前が出るであろう2010年最高の糞アニメだったよ
これ誉め言葉ね
961 画家(岡山県):2010/09/14(火) 15:48:24.35 ID:Wihf3bwq0
サンシャインは女装やめろ
うららのほうがまだマシ
962 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 15:48:25.07 ID:muLSX87b0
11話で抜ける奴頭おかしいわ
チンコ無理やり勃起させたけど、文明の唾液が気持ち悪いし全体的に気持ち悪い画だった
963 たい焼き(千葉県):2010/09/14(火) 15:48:52.37 ID:JMxRgG0S0
れでぃばとの方がギャグ多めで好きだった。というよりかのこんは途中で見るのやめた。
964 大工(長屋):2010/09/14(火) 15:50:09.92 ID:/0b5xhKfi
1000なら生徒会役員共二期製作決定
965 AV男優(北海道):2010/09/14(火) 15:50:12.94 ID:jeeo4CNC0
>>828
ガクトを声優起用してるのに
OPでは歌わせなかったのが謎だな
まぁ普通に合ってるからいいけど
966 経営コンサルタント(大阪府):2010/09/14(火) 15:51:07.95 ID:u84I4MtZ0
そもそもオカルトの絵は実用向けじゃないと思う
クセがありすぎる
967 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 15:51:38.24 ID:aI+plxpuP
あと最終話だけでけんぷを糞アニメ呼ばわりしてるヤツは四畳半信者とさして変わらん
けんぷは最終話がなければただの空気アニメ
それをたったの一回で糞アニメに昇格とか無い
968 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:52:05.47 ID:CnufeyEY0
>>959
日高里菜ちゃんだよ、リアル未成年だよ
969 文筆家(東京都):2010/09/14(火) 15:52:39.39 ID:Q47US6000
>>965
majide?
ガクトって誰やってんの?
970 負けを認めろ(東京都):2010/09/14(火) 15:52:57.85 ID:h81WlY5K0
キュアムーンライトはセーラーマーキュリーの設定引き継ぎすぎ声もそのまんま過ぎ
っていうかハートキャッチは太陽光月光ペアで良かったよね
971 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:53:00.27 ID:2XDrWtlL0
>>967
けんぷとか(笑)
どうみてもクソアニメだろw
あれが良アニメとか言ってるやつは沸点低いゆとりくらいだろ
972 コピーライター(愛知県):2010/09/14(火) 15:53:32.92 ID:oXN1ZFd40
>>869
今期というか今年度最高か
973 宗教家(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:53:45.29 ID:Y0b5NQW20
ν速ってケンプとか屍鬼とかアキカンとか
どうしようもない糞アニメ好き多いよな
974 歌手(千葉県):2010/09/14(火) 15:53:50.73 ID:lNyfxjgJ0
>>689
医者は実際患者に触れてデータとってるから
異常事態を肌で感じてる
975 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:53:53.04 ID:EI+crl7c0
最近思ってきた。実はサソリーナさんが一番なんじゃないかなって
976 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:54:19.53 ID:2XDrWtlL0
>>973
ゆとりが湧いてる証拠だろうな
977 ドラグノフ(山形県):2010/09/14(火) 15:54:22.60 ID:yCcsywSz0
初めて見た時マヤって井上がやってるのかと思ってた
978 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 15:54:36.27 ID:aI+plxpuP
>>971
糞アニメは褒め過ぎだって書いただけだが?
979 大工(長屋):2010/09/14(火) 15:54:36.37 ID:/0b5xhKfi
>>966
小学生時代のマヤはいけるだろ
ボディコン小学生って単語だけでいけるだろ
980 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:54:44.29 ID:CnufeyEY0
>>973
屍鬼を糞アニメとかいうメクラ早く死なねーかな、生きてる価値ねーよゴミカス
981 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:54:47.88 ID:EI+crl7c0
>>977
え?違うの?
982 マッサージ師(大阪府):2010/09/14(火) 15:55:03.32 ID:2XDrWtlL0
>>978
意味不明
983 AV男優(北海道):2010/09/14(火) 15:55:18.75 ID:jeeo4CNC0
>>969
こっちの闇は苦いぞ〜♪の所の青髪がガクト
984 ネットワークエンジニア(三重県):2010/09/14(火) 15:55:31.91 ID:MctqTF4G0
>>969
起き上がりの屋敷の当主
985 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 15:55:32.48 ID:aI+plxpuP
お前らは何、空気アニメは糞アニメより上なの?
記憶に残らないアニメが最悪に決まってるだろ
986 漁業(アラバマ州):2010/09/14(火) 15:55:53.54 ID:GIc7/S0d0
今期は黙示録の一人勝ちだったな
987 たい焼き(千葉県):2010/09/14(火) 15:55:54.74 ID:JMxRgG0S0
屍鬼が駄目だったのは最初の何話かだったな。話が進んでから面白い。
988 ベネリM3(東京都):2010/09/14(火) 15:56:02.62 ID:tP+3Rllc0
>>973
さらい屋五葉になにか問題でも?
989 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:56:09.25 ID:CnufeyEY0
>>977
井上麻里奈でよかったよアレは
日笠は声が低くて気持ち悪いわ
オカルト学院はマヤのイメージビデオみたいなもんなのにあれじゃ台なし
990 編集者(新潟県):2010/09/14(火) 15:56:09.63 ID:muLSX87b0
空気アニメが最悪
糞アニメは一定のファンがいる
991 職人(愛知県):2010/09/14(火) 15:56:14.56 ID:8yVfFDky0
屍鬼は展開速くていいだろ
992 外交官(catv?):2010/09/14(火) 15:56:35.87 ID:r+1hsPFH0
    __|___
   /       \〜プーン ←アルツハイマーの老人・高齢無職のキモオタ
  /:::::: ○。 .二二二\  ←ID:ewCVyriL0 の正体
  |::::::::::....    ̄ ̄ ̄ ヽ
  |;;;;;;;;;ノ ∪  / ' "\ }
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴/( o o)ヽ.)
  | ∪< ∵    .3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
◆↑のネット廃人童貞キチガイ池沼奇形不細工キモオタの正体◆
・ネットだけが生き甲斐で一日中張り付いて叩きを繰り返す。
・自演がバレバレだが、本人はバレてないと思っている
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
993 自衛官(北海道):2010/09/14(火) 15:56:42.39 ID:EI+crl7c0
今期絶賛空気っつーと、さしずめオオカミとか?
994 グラフィックデザイナー(愛知県):2010/09/14(火) 15:56:42.87 ID:hKmYjExj0
屍鬼は漫画版が原作というのを聞いて見てない
995 AV男優(北海道):2010/09/14(火) 15:56:46.19 ID:jeeo4CNC0
>>977
井上と日笠の声質が被りすぎて
仕事取られてるんじゃねーかと思うほどだよな
996 文筆家(香川県):2010/09/14(火) 15:56:57.09 ID:r98CnbZE0
次スレな
【速報】来期アニメスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284446258/
997 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/14(火) 15:57:00.15 ID:BVIvAQ6h0
かのこんみたいに露骨なのは嫌い
れでぃばとは中原舞衣の生存確認アニメ
998 FR-F1(長屋):2010/09/14(火) 15:57:00.77 ID:wjF5KwOdi
>>969
兼正の夫
沙子の父親だな
999 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/14(火) 15:57:01.79 ID:ME3YUh/60
1000ならかのこん2期決定
1000 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 15:57:04.99 ID:CnufeyEY0
1000なら今年度最高アニメは刀語
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/