岡田外務大臣、日本は戦争中にとても悪いことをしたとアメリカに公式謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼


「非人道的扱いにおわび」=岡田外相、元米兵捕虜に公式謝罪

岡田克也外相は13日昼、太平洋戦争中に
日本軍の捕虜となった元米兵レスター・テニー氏ら6人と外務省で面会し、
「皆さんが非人道的扱いを受けたことに対し、日本政府を代表して心からおわびする」と公式に謝罪した。

テニー氏は「われわれの存在を認め、
おわびしてほしいと求めてきた。このような機会を歓迎する」と語った。
テニー氏らはフィリピン戦線で捕虜となり、九州の炭鉱などで強制労働をさせられた。

テニー氏は「われわれを働かせた日本企業は65年間沈黙を保ち、
おわびの言葉もない。これは侮辱だ」と批判した。

元捕虜とその家族は今回、政府による初の招待で来日。
19日までの滞在中、交流行事への参加を予定している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000043-jij-pol
2 俳人(アラバマ州):2010/09/13(月) 15:31:11.05 ID:DfiYIIVj0 BE:953002728-PLT(12001)


アメポチ民主党wwwwwww
3 トリマー(静岡県):2010/09/13(月) 15:31:17.58 ID:ma6bR9am0
M字開脚で行進させたの?
4 ワルサーWA2000(dion軍):2010/09/13(月) 15:31:18.55 ID:ZbGVTORE0
はい
5 法曹(コネチカット州):2010/09/13(月) 15:31:18.03 ID:ucM9qg0kO
ピッチャーテニー!
6 議員(宮城県):2010/09/13(月) 15:31:22.10 ID:GpR+jdb/0
原爆は当然の報いだよな
7 速記士(関西地方):2010/09/13(月) 15:31:31.83 ID:y9QaiD330
当然アメリカは原爆投下や都市部への大空襲で民間人を無差別に殺戮しまくったことへの謝罪はしたんだろうな
8 イタコ(東京都):2010/09/13(月) 15:31:56.40 ID:LnGZgifV0
死ねよフランケン
9 臨床開発(滋賀県):2010/09/13(月) 15:31:59.95 ID:KtBN6i5K0
土下座外交とはよく言ったもんだ
10 漁業(東京都):2010/09/13(月) 15:32:23.63 ID:Gb32VmNVP
謝るのが癖になってんのか?馬鹿じゃねーのか?
11 プロデューサー(東京都):2010/09/13(月) 15:32:27.88 ID:21qjuXJN0
日本が強気に出るのは「食」についてだけ!
12 カウンセラー(千葉県):2010/09/13(月) 15:32:41.81 ID:Mk2LUFSF0
誰かこいつを止めろ
何で俺らには政府役人を罷免する権利が無いんだ
13 コンセプター(関西地方):2010/09/13(月) 15:32:52.21 ID:ox6bEJvg0
外務省に染まったなジャスコ
14 漁業(東京都):2010/09/13(月) 15:33:03.91 ID:l37TjB1YP
まったく隙がない全方位土下座外交だな
15 ネットワークエンジニア(福島県):2010/09/13(月) 15:33:07.47 ID:+e1sHjdj0
バカだよな
日本式が海外でも通用すると思ってんのかよ
16 漫才師(アラバマ州):2010/09/13(月) 15:33:08.47 ID:yMKJ6uYZ0
支配した国に謝って
支配された国にも謝って
一体日本にはどこが謝ってくれるんです
17 カッペ(愛媛県):2010/09/13(月) 15:33:28.84 ID:P/XytkBj0
また謝罪したのか
18 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 15:33:38.61 ID:bg0q6V0AP
日本はさっさと
宇宙を壊滅させる力を持った
ロボットを作るか、掘り出すかして
日本以外の地球上の全ての国家の政府を殲滅してください
おながいします
19 ツアーコンダクター(岩手県):2010/09/13(月) 15:33:43.46 ID:gh953zhM0
実際捕虜ってどういう扱いしたらいいんだよ?
シーシェパードのあいつらみたいな扱いすればいいのか?
20 殺し屋(大阪府):2010/09/13(月) 15:34:03.00 ID:ezEoip450
あかんな、岡田
疲れてきたんやな
21 棋士(catv?):2010/09/13(月) 15:34:09.27 ID:ywf6/JWB0
原爆は酷いことじゃないらしい
22 げつようび(アラバマ州):2010/09/13(月) 15:34:15.99 ID:UHBDgTUk0
>おわびしてほしいと求めてきた。
23 奇蹟のカーニバル(大阪府):2010/09/13(月) 15:34:24.53 ID:FGu0EVtA0
まさに土下座外交
24 行政書士(福岡県):2010/09/13(月) 15:34:30.97 ID:kVvVw9Eg0
また国益を損なうようなことを平気でやってるな
25 火狐厨(関西地方):2010/09/13(月) 15:34:37.39 ID:6WIy7axy0
土下座外交の極み
26 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 15:35:00.30 ID:kzzWCohiP
日本にもガチ右翼政党が必要だよね(`・ω・´)
27 職人(dion軍):2010/09/13(月) 15:35:05.13 ID:pmbn74Ar0
まずおまえんとこで殺害されたハムスターおじいさんに謝罪するのが先だろ
28 声優(岐阜県):2010/09/13(月) 15:35:28.64 ID:kNYmXD/p0
それこそ東京裁判で決着ついてるものを70年近く過ぎた今になってわざわざ蒸し返して土下座する意味が全く解らない。
29 漁業(福岡県):2010/09/13(月) 15:35:31.35 ID:/mPzdqgLP
次はとうぜん賠償の話になりますね
30 パティシエ(USA):2010/09/13(月) 15:35:57.77 ID:lqNmHb0g0
31 作詞家(群馬県):2010/09/13(月) 15:35:58.00 ID:eWVBj22l0
うわあ・・・
ヘタレNo.1はジャパンwwwwwwwwに決定だな
32 臨床開発(鹿児島県):2010/09/13(月) 15:36:08.63 ID:Okbbu71T0
>>21
当たり前じゃん
原爆がなかったら戦争がもっと長引いて犠牲者はもっと増えてたはずだよ
広島長崎の人間の無駄死にと引き換えに日本が生きながらえることができたんだから
アメリカに感謝すべきなんだよ。本当はね
33 たい焼き(北海道):2010/09/13(月) 15:36:24.25 ID:DXKaZtxk0
米国債買うからゆるちて〜
34 ソーイングスタッフ(北海道):2010/09/13(月) 15:36:31.18 ID:QqMz2+9q0
アメリカには偉い素直だなw
35 VIPPER(東海・関東):2010/09/13(月) 15:36:33.14 ID:36Pz7s16O
今からでも日本にもう1つ原爆を投下していいよ。
36 マフィア(埼玉県):2010/09/13(月) 15:36:43.88 ID:kpJAIfzf0
アメリカに何をした
37 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 15:36:47.09 ID:M1sShnW3P
某敗戦国は民間人を何十万も無差別に殺されてるのに謝罪すらされないの?w
38 検察官(大分県):2010/09/13(月) 15:36:55.23 ID:8kKzfr2N0
あっち向いて謝罪
こっち向いて謝罪か。
遺憾の意も謝罪しながらやったらどうだw
39 映画監督(富山県):2010/09/13(月) 15:36:56.28 ID:syQO838T0
アメリカは投降を認めず降伏した日本兵を多数殺していた
そうだけど、謝罪はどうなってんだ?
40 ファシリティマネジャー(岩手県):2010/09/13(月) 15:37:12.77 ID:qi9r0qvp0
フルボッコで焼け野原にされた国が謝罪とな
41 職人(dion軍):2010/09/13(月) 15:37:36.87 ID:pmbn74Ar0
>>39
証拠を残さず完全犯罪だから
バターンも生き残りが出ないようにすればよかったw
42 ファイナンシャル・プランナー(福岡県):2010/09/13(月) 15:37:39.83 ID:Sf0bXKGi0
中国のことといいあたまおかしいのかこいつら
43 ヤクザ(茨城県):2010/09/13(月) 15:38:10.69 ID:omGGEz/70
しかしネトウヨは全く反省せず、か
これは酷いな
44 漁業(東京都):2010/09/13(月) 15:38:13.82 ID:Gb32VmNVP
何でも謝罪してんじゃねえよクソダボが
45(東京都) ◆NocheI5klU :2010/09/13(月) 15:38:28.22 ID:KdTdp/ceO BE:2664875377-PLT(12400)

たまに名前出れば謝罪しかしない外相。ツケは国民に回すから痛くも痒くも無い
どうせなら焼き土下座か白豚ゲイの群れにケツ穴広げて謝罪しろ
46 ワルサーWA2000(愛知県):2010/09/13(月) 15:38:40.10 ID:Htiye0qV0
>>37
まあでもドイツさんもほったらかしだから
47 社会保険労務士(関西地方):2010/09/13(月) 15:39:24.10 ID:5z7bb5nS0
相手は個人だし、別に謝罪に答える必要はないんだよね
アメリカ政府が求めたわけでもないし、個人的な用事で来てるだけ
48 ソーイングスタッフ(北海道):2010/09/13(月) 15:39:27.68 ID:QqMz2+9q0
原爆も謝罪してもらわんとな
49 僧侶(不明なsoftbank):2010/09/13(月) 15:39:40.66 ID:5GslIwGB0
これで信者が自民を叩く理由がまた一つ減ったなw
50 作詞家(関西地方):2010/09/13(月) 15:40:12.58 ID:R2Wo5Rna0
あーあ、また日本なめられる、また日本なめられる
どうしてくれんだよクソジャスコ
51 児童文学作家(東日本):2010/09/13(月) 15:40:29.63 ID:SWiukIgi0
炭坑って麻生の会社?
52 行政官(富山県):2010/09/13(月) 15:40:48.24 ID:WJSU2gmU0
いじめ反対
53 議員(宮城県):2010/09/13(月) 15:41:12.99 ID:GpR+jdb/0
日本ってチョロいよな
54 公務員(dion軍):2010/09/13(月) 15:41:21.90 ID:HIkcuept0
戦争してて悪いことしない国なんてあるの?
55 臨床検査技師(アラビア):2010/09/13(月) 15:41:41.90 ID:HKW81BGB0
それこそどっちもどっちじゃねえのかとも思うが
56 タコス(福岡県):2010/09/13(月) 15:41:45.61 ID:cOBhC9KJ0
オカラ得意の全方位土下座外交始まったな。。。
57 児童文学作家(東日本):2010/09/13(月) 15:41:52.24 ID:SWiukIgi0
>>47
寧ろ個人だから問題無いんじゃね
国相手だと土下座外交になっちまう
58 作詞家(西日本):2010/09/13(月) 15:41:57.22 ID:aeVWUQoHP
お得意の自演蒸し返しw
59 SV-98(岡山県):2010/09/13(月) 15:42:03.07 ID:f6Tkcf/L0
ジャプなんて皆殺しにしてもらえばよかったじゃん
60 モデラー(大阪府):2010/09/13(月) 15:42:21.91 ID:upC4ZWyA0
全方位土下座
61 ダックワーズ(静岡県):2010/09/13(月) 15:42:23.55 ID:5YS+6kjA0
ブサヨ絶頂www
62 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/13(月) 15:42:25.32 ID:CXywUfB80
火炎放射器で焼き尽くされるような軟弱な国民ですいません
63 スクリプト荒らし(長崎県):2010/09/13(月) 15:42:51.72 ID:w6sAOaSN0
>>43
何を反省すればいいのか教えて欲しい
64 バイヤー(東京都):2010/09/13(月) 15:43:08.22 ID:Xd7nlW4B0
民間人を空襲で焼き尽くしておいてどの面下げて
65 漁業(dion軍):2010/09/13(月) 15:43:09.23 ID:g//AtMPnP
負けるとはこういうことだ。騒いでも無駄。
66 自衛官(滋賀県):2010/09/13(月) 15:43:23.89 ID:7KS1S5H80
一億総ヘタレ
67 ナレーター(大阪府):2010/09/13(月) 15:44:02.32 ID:GpiyNR3G0
もう全ての国にお金配れば
良いよもう年金使って
68 漁業(東京都):2010/09/13(月) 15:44:09.54 ID:gUYIIrCMP
もう何回謝ってるんだよwwwww
69 レミントンM700(宮崎県):2010/09/13(月) 15:44:14.53 ID:sL8n66Cd0
原爆を落とすような手間をとらせてすいません
70 行政官(富山県):2010/09/13(月) 15:45:01.05 ID:WJSU2gmU0
政治をアウトソーシングしろよ
71 MPS AA-12(兵庫県):2010/09/13(月) 15:45:01.22 ID:Jg3va0PK0
ごめんね
72 漁業(千葉県):2010/09/13(月) 15:45:22.58 ID:NDFFwwq8P BE:1188216454-PLT(12001)

>>67
生保も使おう
73 速記士(愛知県):2010/09/13(月) 15:45:45.35 ID:BiWTQrt20
戦争に良いも悪いもあるのか
74 マフィア(鳥取県):2010/09/13(月) 15:46:03.71 ID:5V6Be2060
しかし国民には謝らない民主党www
75 ノブ姉(千葉県):2010/09/13(月) 15:46:24.45 ID:jLwk5RNt0
じゃあアメリカも謝れよ
このくそどもが
76 農家(福岡県):2010/09/13(月) 15:46:31.17 ID:HCpv3QSX0
>元捕虜とその家族は今回、政府による初の招待で来日。

無駄な税金の使い方だな。馬鹿じゃないか。
せめて広島、長崎にも強制連行しろよ。
77 ファシリティマネジャー(岩手県):2010/09/13(月) 15:46:35.24 ID:qi9r0qvp0
>>51
福岡県・三池炭鉱で強制労働、だってさ。
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091301000252.html
78 漁業(北海道):2010/09/13(月) 15:46:37.51 ID:Mxr5KhrMP
死の行進とかね
79 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/13(月) 15:46:54.41 ID:ryXVwbTJ0
>>74
当に「内弁慶」
80 リセットボタン(東京都):2010/09/13(月) 15:46:54.86 ID:zv3iPOVW0
あの時代の捕虜なんて殺されなかっただけでも有り難いと思えよ
81 作業療法士(埼玉県):2010/09/13(月) 15:46:57.64 ID:Zm37gzII0
中国と揉めそうな時は、こういうのが大事なんだよ。
82 ナレーター(大阪府):2010/09/13(月) 15:46:59.51 ID:GpiyNR3G0
>>72
それは大阪のモノだろふざけんな
83 漁業(神奈川県):2010/09/13(月) 15:47:03.22 ID:WwWegG2XP
たとえば謝罪の日っていう休日を作ってさ、
その日は国も国民もありとあらゆることに対して謝ることにしよう。

一年中謝るより効率的だし、国民の謝罪への意識も高まるだろ。
84 ワルサーWA2000(関西地方):2010/09/13(月) 15:47:50.97 ID:Yc1eFXEJ0
大都市無差別爆撃の空襲の方がよっぽどひどいわ
民間人が何万人も虐殺されてるのに
85 営業職(広島県):2010/09/13(月) 15:48:00.15 ID:Sq292/5L0
ふざけんなこのクズ
なんdなかんだいってこいつが一番売国野郎
86 職人(dion軍):2010/09/13(月) 15:48:23.14 ID:pmbn74Ar0
>>83
ユダヤには贖罪の日というのがあってな…

馬鹿正直に守ってたらアラブ連合に奇襲されたってオチが
87 救急救命士(三重県):2010/09/13(月) 15:48:25.62 ID:FlpeyINO0
アメリカ様への土下座はきれいな土下座
88 バイヤー(東京都):2010/09/13(月) 15:48:53.02 ID:Xd7nlW4B0
ロシアがシベリアでの捕虜の扱いで謝罪したことがあったか?
89 歯科医師(三重県):2010/09/13(月) 15:49:05.33 ID:gInH+SH+0
ケツアナ嘗め回し外交。
90 メイド(東京都):2010/09/13(月) 15:49:05.70 ID:Is2Zti6j0
誰だよ岡田はまともとか言ってたバカは
91 ジャーナリスト(静岡県):2010/09/13(月) 15:49:14.31 ID:ktK/7xX40
まず、日本国民に謝れよw
92 ノブ姉(福岡県):2010/09/13(月) 15:49:15.04 ID:2DG5w80n0
いつまでさかのぼって謝罪する気だ?
元寇のモンゴル相手にも謝罪するの?
93 職人(dion軍):2010/09/13(月) 15:49:18.15 ID:pmbn74Ar0
>>88
あるよ
94 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 15:49:58.91 ID:8wVkTR4SP BE:683562773-PLT(12531)

>>32
山岳地帯に落として脅しできなかったの?
95 漁業(広島県):2010/09/13(月) 15:50:20.27 ID:COvtcRf+0
>>1
菅政権、“アメリカ服従政策”杉だろwwww

アメリカにとって、菅政権は御し易く、与し易い政権なんだな。
アメリカと霞が関官僚の犬のマスコミが、小沢批判ばかりだったのも分かるわw
96 パティシエ(USA):2010/09/13(月) 15:50:25.50 ID:lqNmHb0g0
>>87

だって賠償しろなんて言わないし
根に持ったりしないでしょう
97 漫画原作者(鳥取県):2010/09/13(月) 15:50:43.07 ID:+7yc7A5e0
ごめんねの大安売り
98 職人(dion軍):2010/09/13(月) 15:51:12.09 ID:pmbn74Ar0
>>94
東京湾に落とすアイデアが有力だった
99 ワルサーWA2000(石川県):2010/09/13(月) 15:51:33.15 ID:/Qwu1Rys0
100 ペスト・コントロール・オペレーター(奈良県):2010/09/13(月) 15:51:35.33 ID:84Y5r/7Z0
>>1
>>政府による初の招待で来日

招待で・・・
101 ツアーコンダクター(東京都):2010/09/13(月) 15:52:16.23 ID:YJhbp4wX0
原爆謝れやks
102 消防官(富山県):2010/09/13(月) 15:52:23.52 ID:TbyQ2+cA0
原爆落とした国にゴメンナサイってバカかコノヤロー
103 文筆家(和歌山県):2010/09/13(月) 15:52:50.97 ID:LGiLbqy10
日本人は馬鹿としか言いようがない
104 幼稚園の先生(愛知県):2010/09/13(月) 15:52:51.08 ID:hxIMgnMg0
糞すぎワロタ
105 ワルサーWA2000(関西地方):2010/09/13(月) 15:53:07.28 ID:Yc1eFXEJ0
>捕虜となり、九州の炭鉱などで強制労働をさせられた。

火炎放射器とかも使って日本人焼殺してた奴等に謝るなよw
106 漫画家(長野県):2010/09/13(月) 15:53:22.26 ID:sbresMGn0
生きてるのだからマシだろ。シベリア抑留なんて生きて帰れなかったじゃん。
107 馴れ合い厨(東京都):2010/09/13(月) 15:53:33.99 ID:7a4VLJcC0
この場合のごめんなさいは

SORRYではなくEXCUSE MEが正しい
108 職人(大阪府):2010/09/13(月) 15:53:48.76 ID:R98PJ8O90
原爆落とされても
謝るミンス
109 ツアーコンダクター(北海道):2010/09/13(月) 15:53:50.04 ID:e2zEC6l/0
悪い事悪い事って国を守って死んでいった人たちに申し訳ないと思わないの?
110 公務員(アラバマ州):2010/09/13(月) 15:54:30.58 ID:Z6ScKUU00

参加国は全部同罪だボケ
111 整体師(関東地方):2010/09/13(月) 15:54:36.96 ID:RNrIpi9X0
土下座外交
112 救急救命士(三重県):2010/09/13(月) 15:54:54.39 ID:FlpeyINO0
>>108
仕方がない発言は昭和天皇もしてるけどね。
113 声楽家(東京都):2010/09/13(月) 15:55:01.31 ID:oB57S5x+0
中国の支配を嫌ってアメリカに服従したネトウヨが何ほざいてんの?w
114 臨床検査技師(アラビア):2010/09/13(月) 15:55:09.84 ID:HKW81BGB0
戦争中はどっちもひどい事やるのは当たり前だろ
50年も過ぎていつまでも謝罪謝罪うっせーんだよ
115 漁業(神奈川県):2010/09/13(月) 15:55:34.56 ID:WwWegG2XP
そういえば天皇は国民に対して、一度も謝ってないよね。
爺ちゃんと婆ちゃんに謝れ!
116 ゴーストライター(catv?):2010/09/13(月) 15:55:41.43 ID:6RqzVNiQ0
まさに全方位土下座外交
117 高校生(京都府):2010/09/13(月) 15:55:43.04 ID:mRAQb09s0
言われたからってなんでも謝ってるんじゃねぇよカス
118 レミントンM700(宮崎県):2010/09/13(月) 15:55:48.88 ID:sL8n66Cd0
    北             露
       _          _
     (|\ \      / /|)
        | ̄|      | ̄|
        \ \  / /
韓 ○| ̄|_          _| ̄|○ 米
        _  日本  __
       ∠ /|/  \|\_\
       |○|         |○|

     中              豪


     全方位土下座外交(1945〜)


責められる度に、どころか、責められる前から土下座をする。
謝れ、出せ、と言われる前から謝る、差し出す。それが全方位土下座外交。
119 ネット乞食(catv?):2010/09/13(月) 15:56:19.46 ID:WotQqUjH0
なんでこんなことぐらいでファビョてるの?
イスラエルとドイツの関係考えたら日本は恵まれすぎだろ
二次大戦の謝罪はどんどんするべきでその上で言いたいことを言えば良い
120 不動産(神奈川県):2010/09/13(月) 15:56:55.35 ID:98I+V2np0
中国への当てこすりにだろうが、良くない方法だな 先祖の顔に泥を塗ってる
121 職人(dion軍):2010/09/13(月) 15:56:56.68 ID:pmbn74Ar0
>>119
言いたいことも言えないこんな民主じゃ
122 げつようび(高知県):2010/09/13(月) 15:57:50.35 ID:WvPrwp8F0
韓国人ですが、嫌韓の方とお話?がしたいです
http://live.nicovideo.jp/watch/lv26736414
123 漁業(アラバマ州):2010/09/13(月) 15:58:08.44 ID:GGRTKxGRP
土下座外交ばっかだな
124 臨床検査技師(アラビア):2010/09/13(月) 15:58:48.63 ID:HKW81BGB0
原爆は正義とか言ってる国相手にこっちが謝罪せんといかんのが間違ってる
毅然とした態度で「お互い様だろ、もう言いっこなしにしようぜ」ってなれんものか
125 三菱電機社員(大阪府):2010/09/13(月) 15:59:13.06 ID:hmSTB2k/0
>>15
日本式と言っても日本人にはまったく頭下げないけどな
126 作詞家(京都府):2010/09/13(月) 15:59:18.92 ID:d1Dx9UntP
「インディアン」の一言出せばしょんべんチビって黙るのに
127 ダックワーズ(東京都):2010/09/13(月) 16:00:04.82 ID:weHTN2ZU0
これは謝っておかないといかんだろう
ロシアですらシベリア抑留については謝ったし
128 ソーイングスタッフ(北海道):2010/09/13(月) 16:00:34.03 ID:QqMz2+9q0
それとも外務省が絡むとこうなる
ってことか
129 俳優(北海道):2010/09/13(月) 16:00:38.18 ID:xKykZ0NJ0
また売国っちゃったの?
130 漫画原作者(鳥取県):2010/09/13(月) 16:01:25.13 ID:+7yc7A5e0
謝罪は終わった
次は賠償だね
131 作詞家(北海道):2010/09/13(月) 16:01:37.34 ID:8bEVigXrP
自分たちは昔の日本と違っていい子だから謝る。ってか。
そんなことより民主党政権がしてることを国民全員に謝れ。
132 カッペ(大阪府):2010/09/13(月) 16:01:40.88 ID:XxSFn/6N0
中国『日本は謝罪しろ』
米国『日本は謝罪しろ』
日本『はい』
ここまでは別にいいんだよ。

日本『中国と米国は謝罪しろ』
このアクションがない。
133 職人(dion軍):2010/09/13(月) 16:01:53.07 ID:pmbn74Ar0
逆に岡田の頭一つで向こうのうるさい退役軍人がぎゃーぎゃー言わなくなるなら安いものだ
とも言える
134 運営大好き(アラバマ州):2010/09/13(月) 16:01:57.96 ID:KDHxuEmk0
事後法で裁いたり法律無視したりすることほど野蛮なことは無いだろ
原爆は残酷でも合法だろうし、炭鉱業者の行ったことは大したことが無くても当時としても違法だね
批判する奴は脳味噌がテロリストになっている
135 作詞家(関西地方):2010/09/13(月) 16:02:11.45 ID:VJ8Uc8BOP
>>126
日本もアイヌのことあるし、先住民族を支配するのはどこもやってるぞ
136 ファッションアドバイザー(山形県):2010/09/13(月) 16:02:19.41 ID:R1GbAmTQ0
アメ公に頭下げるのは当たり前
ケツぬぐう事もできない属国なんだからな

全部自衛隊叩いてるバカ共のせい
137 ツアープランナー(関西地方):2010/09/13(月) 16:02:22.73 ID:8X9DYIzG0
日本はセールスマンとして生きる道を選んだんだから当たり前の対応だろ
社会に出ろよ、ネトウヨニート
138 放送作家(福岡県):2010/09/13(月) 16:02:59.55 ID:FDT558420
民主政権、早々に逝って欲しい。マジで。

売国奴集団め。

つーか、どこが政権取ったら、もっとマシでちゃんと日本国のための政治をしてくれるんだ?


マスゴミがしょーもないことで麻生政権を潰さなければ…
つーか、やりたかったわけでもないのに担ぎ出されたヤツが総理になって
逆ギレ発言残して辞めたりしなけりゃ民主が政権取ったりしなかった…かも?
139 発明家(石川県):2010/09/13(月) 16:03:08.87 ID:ZbpxyC7k0
こいつあんまり中国に引かないとおもったらこっちかよ
140 軍人(catv?):2010/09/13(月) 16:03:12.94 ID:fGKnHYFO0
アメポチ言ってたブサヨはどうするの?
141 ヘルスボーイ(大阪府):2010/09/13(月) 16:03:24.98 ID:Yd5Bm2dc0
一体日本人捕虜何人殺されたんだよ。
バターンやら何やらでうるさいけど、日本軍の捕虜の扱いの方がマシだっただろ。
連合国軍みたいに捕虜を殺せばよかったのか?
142 きゅう師(大阪府):2010/09/13(月) 16:04:02.86 ID:UkoAWlrA0
モノホンの全方位土下座外交か
胃が荒れてきたな
143 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/09/13(月) 16:04:20.10 ID:DSMx133q0
ゴボウは人間が食べるものではないんですよ
144 弁理士(神奈川県):2010/09/13(月) 16:04:43.55 ID:6gKNC/Am0
全方位切腹外交
145 映画監督(catv?):2010/09/13(月) 16:04:59.44 ID:QVuVgJWC0
やっていいことと悪いことの区別がつかないのか、こいつら。
戦時中の事に対する謝罪を、今の日本の価値観に求める事が間違い。
何のために条約あると思ってんだ!
146 運営大好き(関西地方):2010/09/13(月) 16:05:55.90 ID:C/eNAkmB0
>>135
じゃあ黒人で行こう
147 カッペ(大阪府):2010/09/13(月) 16:07:10.74 ID:XxSFn/6N0
>>143
ゴボウ出した人も死刑にされたんだっけ?
148 発明家(石川県):2010/09/13(月) 16:09:00.30 ID:ZbpxyC7k0
こっちが今の価値観でごめんなさいするんだったら、
後年アメは原爆落として酷いことしたよね、謝罪しろ
って論理を展開してもなんらおかしくないよね。


・・・あれ?チョンぽくなった
149 ネット乞食(catv?):2010/09/13(月) 16:09:11.65 ID:WotQqUjH0
インディアンだとか原爆持ち出してる奴ってアホなの?
それだとビンラディンだとかイランの大統領だとか北朝鮮と同レベルじゃねーか
過去の事件と現在進行形の事柄じゃどっちが重いと思ってるんだよ
お互い様なんて空気が生まれて得するのは今も疚しいこと続けてる糞国家どもだけだろうに
150 評論家(三重県):2010/09/13(月) 16:11:00.54 ID:nBoef7pZ0
韓国人ですが、嫌韓の方とお話?がしたいです
http://live.nicovideo.jp/watch/lv26736414

151 作詞家(関西):2010/09/13(月) 16:11:11.51 ID:eVQaTlmhP
このスレ見る限りジャップはまだ反省していない。
水爆を落とせ。
152 コメディアン(神奈川県):2010/09/13(月) 16:11:28.06 ID:HXz6ULJC0
>>149
原爆に後遺症あるの知ってまちゅか?
153 石工(山口県):2010/09/13(月) 16:11:54.25 ID:/WH1UNcP0
アメポチ民主ww
154 発明家(石川県):2010/09/13(月) 16:12:00.58 ID:ZbpxyC7k0
>>151 金沢よろしく
155 整備士(石川県):2010/09/13(月) 16:12:11.81 ID:/dUOi4lT0
意味わかんねえなにやってんのこいつ
156 ゲームクリエイター(関西地方):2010/09/13(月) 16:12:30.18 ID:omgfOsen0
全方位土下座外交始まったな
157 臨床検査技師(栃木県):2010/09/13(月) 16:12:31.45 ID:Yd/VhpWI0
謝る相手が違うだろ
アジアへの謝罪早くしろ
ネトウヨが泣きわめく様をもっと見せろ
158 漁業(catv?):2010/09/13(月) 16:13:30.65 ID:7BG4BzmKP
>>142
今まで俺らが土下座外交だと思っていたものは偽物だった。
これが本物の土下座外交だ。
159 発明家(石川県):2010/09/13(月) 16:14:06.14 ID:ZbpxyC7k0
菅が特アに謝罪したら、迷惑かけられた俺らにも謝れってきたんじゃねぇの?
岡田は普天間その他のゴタゴタで断れなかったとかかな
160 漁業(広島県):2010/09/13(月) 16:15:35.25 ID:COvtcRf+0
原爆を2発も落として、民間人虐殺しまくったアメリカなんかに、
日本が米軍捕虜を労働させたくらいのことで、謝罪を要求する権利は無い。

鬼畜米英、許すまじ。
161 通りすがり(京都府):2010/09/13(月) 16:16:38.91 ID:fsFF04Q80
原子爆弾落としといてよく言うぜ
162 デザイナー(愛知県):2010/09/13(月) 16:16:43.13 ID:qZfnhVCg0
木の根を食べさせるなんて酷すぎるわ
163 リセットボタン(関西地方):2010/09/13(月) 16:16:55.97 ID:KaAc9dqH0
いいいいいいいいいいつううううううううううううまああああああああああああでえええええええええええええ
あああああああああああやああああああああああまああああああああれええええええばああああああああ
いいいいいいいいいいいいいんんんんんんんんんんだあああああああああよおおおおおおおおおおおおおおお
164 歯科技工士(関西地方):2010/09/13(月) 16:17:27.27 ID:m7eQLekd0
ごぼうを捕虜に食わせて戦後に裁判で裁かれた将校居たよな
165 発明家(石川県):2010/09/13(月) 16:17:32.89 ID:ZbpxyC7k0
ブ サ ヨ 真 っ 赤 だ な
166 AV女優(青森県):2010/09/13(月) 16:19:20.20 ID:o079GOed0
オカラ▼
167 FR-F1(catv?):2010/09/13(月) 16:20:55.21 ID:NzZoVVql0
いい話じゃないか
ナショナリズム的な煽りとか金の話が絡んでこないんだったらいくらでも謝っていいよ
168 ネット乞食(catv?):2010/09/13(月) 16:22:34.12 ID:WotQqUjH0
>>152
悪事を悪事で相殺しようとすることが愚かしいと言ってるんだよアホ
過去の反省をした上でそれを今も続けてる国を非難した方が日本にとって建設的だろうが
169 オウム真理教信者(栃木県):2010/09/13(月) 16:23:59.14 ID:sszVoJ+t0
360度土下座外交wwwwwwwwwwwwwwwwwww
170 発明家(石川県):2010/09/13(月) 16:25:08.75 ID:ZbpxyC7k0
D:WotQqUjH0 まぁチョンかな
171 通訳(福井県):2010/09/13(月) 16:26:26.26 ID:gtMZwbuE0
まーだ65年前のこと引っ張り出して謝罪するの
いい加減うんざりする
172 漁業(catv?):2010/09/13(月) 16:26:36.34 ID:7BG4BzmKP
そんなに謝りたいなら次に謝るところ探してあげないとな。
173 漁業(東京都):2010/09/13(月) 16:26:55.25 ID:gybIIhkq0
死ね馬鹿
174 運営大好き(アラバマ州):2010/09/13(月) 16:28:08.21 ID:KDHxuEmk0
原爆が悪いからなんでもかんでも反米するって
ビンラデンと同じだろ
真珠湾や911を起こしそう
175 コメディアン(神奈川県):2010/09/13(月) 16:29:03.86 ID:HXz6ULJC0
>>168
反省と謝罪は全く意味合いが違うんでちゅよ
176 ソーイングスタッフ(長屋):2010/09/13(月) 16:30:46.16 ID:oqcdmWRx0
まあワイリーみたいに派手に土下座はするけど内心死ねと思ってるんですけどね。
177 作詞家(神奈川県):2010/09/13(月) 16:31:52.44 ID:v9rw3qSeP
ネトウヨ大勝利wwwwwwww
178 エンジニア(アラバマ州):2010/09/13(月) 16:33:03.72 ID:LnIhiFGe0
民主と政権になってから何一つ良い事がないね
変わらないどころか、全てが悪い方向、後退の方向に突き進んでる
179 漁業(アラバマ州):2010/09/13(月) 16:33:10.41 ID:7BG4BzmKP
>>176
国際社会がロックマンみたいにアホだったらいいけどな。
180 作詞家(神奈川県):2010/09/13(月) 16:33:16.15 ID:v9rw3qSeP
これが中国だったらとんでもない祭りになってたなwwwwwwww
181 イラストレーター(愛知県):2010/09/13(月) 16:34:52.85 ID:6k2ZfDsa0
生まれついてのジャスコだから仕方ない
客に謝ることしかできない
182 ノブ姉(愛知県):2010/09/13(月) 16:35:10.52 ID:s1g/O6630
土下座外交健在だな、安心した
日本始まったな!
183 漁業(アラバマ州):2010/09/13(月) 16:35:12.80 ID:V7bT6DvgP
>>1
自分は謝ったら気持ちがいいもんだからあたりかまわず謝罪しまくる
けつを拭くのは国民だ。こんな国はもううんざりだ
184 プロデューサー(埼玉県):2010/09/13(月) 16:35:17.48 ID:NRx1DR/h0
アメポチすなぁ
185 運用家族(静岡県):2010/09/13(月) 16:35:26.56 ID:ASynUBIV0
経営難の会社そのものだな日本はw謝ってばっか
186 ネット乞食(catv?):2010/09/13(月) 16:35:48.03 ID:WotQqUjH0
非人道的な行為を悪としておいた方が今も(これからも)悪行を重ねる中国を見据えた上で有利になるといってるだけだが
世界中で大騒ぎになったフリーチベット運動だって参加してる連中は過去の日本の行為を知れば批判する立場の人間ばかり
そこで揚げ足取られないように過去の反省を示した上で加われば国際的な立場も上がるだろうに
187 作詞家(神奈川県):2010/09/13(月) 16:36:00.29 ID:v9rw3qSeP
民主が媚米になったんだぞ
素直に喜べよ
もっと勢い増やせよポチウヨ共
中国より先に公式謝罪したんだぞ
188 ネット乞食(catv?):2010/09/13(月) 16:36:47.36 ID:WotQqUjH0
>>175
謝罪しなければ相手に反省の意が伝わらないだろアホ
189 作詞家(神奈川県):2010/09/13(月) 16:37:16.79 ID:Zar8ElV8P
ブサヨ困惑w
190 保育士(関西地方):2010/09/13(月) 16:37:41.10 ID:jjVhy38S0
元米兵テニー氏らはフィリピン戦線で捕虜となり、九州の炭鉱などで強制労働をさせられた。

なに寝言いってんだコイツ、生かしてもらって贅沢言うなよ

191 芸人(静岡県):2010/09/13(月) 16:41:46.40 ID:e3mQf/Ip0
われわれに原爆を落とした米国政府は65年間沈黙を保ち、
おわびの言葉もない。これは侮辱だ
192 漁業(広島県):2010/09/13(月) 16:43:02.77 ID:COvtcRf+0
>>185
今回の謝罪は、アメリカに尖閣諸島を守ってもらうための交換条件だったのか、
あるいは、来年の広島での平和祈念式典に、アメリカのオバマ大統領が出席し、
日本(被爆者)に対して、謝罪の言葉を述べるための“下地作り”だったのか…。

「前者の意味合い」もあるだろうが、意外にも「後者の意味合い」が強いのかも!?

今年の式典の雰囲気から推察して、来年の広島の平和祈念式典にオバマ大統領が出席し、
日本(被爆者)に対する謝罪の言葉を、式典等で述べそうな気がして来たんだが…?
193 随筆家(東京都):2010/09/13(月) 16:44:56.46 ID:54Ag/q4+0
民主党って、シナチョンには媚びて、アメリカには徹底的に反抗するって姿勢だったと思うんだが
どことも喧嘩できない、経済政策しないじゃマジで意味ないだろ
194 漁業(アラバマ州):2010/09/13(月) 16:45:10.88 ID:7BG4BzmKP
>>192
そんな馬鹿な。ただでさえ低いオバマの支持率がさらに下がるぜw
195 コメディアン(神奈川県):2010/09/13(月) 16:46:50.01 ID:HXz6ULJC0
>>188
欧米にとって謝罪は自分の非を認めるということだからね。反省とはまた別の話
割と常識なことなんだけどね。それすら理解できない老害が未だに多いんだよなぁ
196 学芸員(catv?):2010/09/13(月) 16:48:07.38 ID:HjJV3ZbT0
謝罪だけで済むなんて先進国相手だと楽だな
197 臨床開発(東日本):2010/09/13(月) 16:48:23.55 ID:Q2lnE0O30
アメリカと対等の関係(キリッ)


自民党より酷い土下座っぷりじゃねえかwww
アメポチ以下だろこれ。

犬は卑下しないし。
198 宇宙飛行士(東京都):2010/09/13(月) 16:48:54.82 ID:m5P8NsZA0
>>193
中国朝鮮に媚びる程度の主体性、交渉力の奴がアメリカ相手に
どう駆け引きできるのか、考えりゃすぐ分かる。
つうか反米姿勢をやたらアピールするやつは、大体アメリカ左派の
犬ころだと見といて間違いない。
199 サラリーマン(ネブラスカ州):2010/09/13(月) 16:49:51.01 ID:3DsQ1NSpO
間が悪いにも程があるw
200 チンカス(アラバマ州):2010/09/13(月) 16:52:36.87 ID:Sbx+lsDf0
国民が選んだ民主党政権だよね。
みんなで謝罪しよう。
201 脚本家(三重県):2010/09/13(月) 16:52:38.62 ID:b6pBh0Z00
ごみんなたい
202 漁業(アラバマ州):2010/09/13(月) 16:52:41.72 ID:7BG4BzmKP
>>195
そのくせ交通事故とかに関してはすんなり誤らないのになw
ケツ拭くのが自分じゃなくて将来の国民だからここまで馬鹿になれるのだろうな。
203 建築家(catv?):2010/09/13(月) 16:52:45.22 ID:ynqAvFBV0
>>15
というか、日本人って謝っている自分に酔ってる節がある。
自分を悲劇の人物か何かだと思ってるんだろうな。
204 弁護士(東京都):2010/09/13(月) 16:54:29.38 ID:JG3kf8gM0
ありがとう民主党
205 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/09/13(月) 16:55:31.55 ID:sQ+0tMW40
>>203
自分が関係ない安全地帯にいることがわかってるから謝れるのさ
206 弁理士(福井県):2010/09/13(月) 16:56:15.49 ID:2gm6RoCd0
なにより腹立つのは専売状態のアメリカ製武器を言い値で買うこと
余所の国の武器と相見積り取って安く買うか自国で兵器開発可能なようにしてくれよ
207 漁業(広島県):2010/09/13(月) 16:56:49.94 ID:COvtcRf+0
>>194
今年の広島平和祈念式典には、オバマの側近である、
アメリカのルース駐日大使が出席し、献花している。
アメリカが平和祈念式典に出席したのは、今年が初めて。

広島では、今年のルース大使の出席は、来年のオバマ出席の下準備だ…とも言われている。

なにしろ、オバマが政治家として(歴史に名を遺すために)最も実現したい政策は「核廃絶」だから、
来年の広島平和記念式典に出席し、日本(被爆者)に対して謝罪の言葉を述べる可能性は充分ある。

岡田外相が、日本の非人道的行為をアメリカに謝罪することは、
オバマが被爆者に謝罪するための“下地作り”としては、必要不可欠なものだ…とも考えられる。
208 ネット乞食(catv?):2010/09/13(月) 16:59:51.54 ID:WotQqUjH0
>>195
日本が二次大戦の罪を非として認めない方がよっぽど国際常識からかけ離れてるよ
209 理容師(関西地方):2010/09/13(月) 17:00:56.32 ID:5r1pqrvF0
全方位土下座外交ですか
210 漁業(アラバマ州):2010/09/13(月) 17:01:35.53 ID:7BG4BzmKP
>>208
イギリスとか国際常識からかけ離れまくりだなw
211 L96A1(長崎県):2010/09/13(月) 17:01:54.93 ID:WiIUTaiR0
死ぬまで無視しとけばいいものを……アホくせぇ
はいはい誤ったからもう帰ってねぇ^^って感じ
212 学者(愛媛県):2010/09/13(月) 17:02:44.01 ID:cgFpCHgF0
アメリカへの謝罪だとあんまり盛り上がらないな
やっぱ特定亜細亜相手じゃないとだめっしょw
213 高卒(東日本):2010/09/13(月) 17:04:33.30 ID:4VQoHdm60
oh, japanese DOGEZA!
214 コメディアン(神奈川県):2010/09/13(月) 17:04:33.12 ID:HXz6ULJC0
>>208
なんだ結局日本が悪いニダって言いたいだけじゃん。レスして損した
215 サッカー審判員(愛知県):2010/09/13(月) 17:06:26.88 ID:rhvc6luf0
>>212
タイミング的に中国を意識してるのが見え見えだから
つまらん手を打ちやがって、という程度にしか見えんのよ
216 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 17:07:46.19 ID:R1m80QbN0
謝罪したって事は、次は賠償だろ?日本ますます衰退ざまあw
217 作詞家(コネチカット州):2010/09/13(月) 17:09:04.45 ID:sVoJWV3YP
バカ「政権交代で自民の対米追従から解放される!」→外務大臣として初めて戦勝国アメリカに公式謝罪
218 歯科技工士(大阪府):2010/09/13(月) 17:09:18.08 ID:fag3Ktkz0


反米のブサヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwww


219 ネット乞食(catv?):2010/09/13(月) 17:12:57.67 ID:WotQqUjH0
>>214
過去国際社会の場で国内のお仲間向けに勇ましく主張してる
二次大戦は自衛で正義の戦争だった論を披露した総理大臣がいたか?
結局へたれてグダグダな態度をとってきたのが自民党の政治家じゃん
220 農家(東京都):2010/09/13(月) 17:15:31.57 ID:6JjIk6Kv0
岡田がアメリカににペコペコ
鳩山がロシアにペコペコ
小沢が朝鮮にペコペコ
3人そろって中国にペコペコ
221 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/09/13(月) 17:15:53.97 ID:5qjjTo+v0
岡田 「日本の全ては中国様に売り渡しました、おめーの取り分はございません m(_ _)m」
222 僧侶(兵庫県):2010/09/13(月) 17:17:57.43 ID:4CahszTi0
もう毎月のイオンの日に、どこかの国で土下座して来い。
223 歯科医師(東京都):2010/09/13(月) 17:18:38.57 ID:tYsbBF7r0
なんだっけ、アメリカの学者が言ってたよな。
国家として正式に謝罪するという事は
今を生きる国民のみならず、その国の先祖、子孫に至るまで
大きな傷を背負わせる。だから普通はどの国も謝罪はしない。
だっけ?

もう日本、ダメなんじゃね?
224   :2010/09/13(月) 17:19:40.25 ID:fnvWB80j0
民主名物全方位土下座wwwwwwwwww
225 ちんシュ大好き(大阪府):2010/09/13(月) 17:20:23.41 ID:xapNkG/80
重要な現在の日米同盟はずたずたにしておいて
お互い様の戦時中の行為については即座に土下座かよ
民主党の売国行為には一分の隙も無いな
226 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 17:20:52.29 ID:R1m80QbN0
ジャップには、外交能力、交渉能力ってのが皆無なんだよね。
土下座か、もしくは戦争か。この極端な二者択一。
外交能力で言ったら世界でビリに近いと思うなぁ。
227 モテ男(熊本県):2010/09/13(月) 17:21:54.94 ID:a8tZ2erD0
>>1
>テニー氏は「われわれを働かせた日本企業は65年間沈黙を保ち、
おわびの言葉もない。これは侮辱だ」と批判した。


そだよ。もちろん侮辱だよ だから何?
228 VSS(京都府):2010/09/13(月) 17:22:48.02 ID:LH1UGLm10
こんな糞みたいな国に住んでやってる俺に対しても謝罪と賠償してくれよ
10億くらいでいいから
229 ネット乞食(catv?):2010/09/13(月) 17:22:54.76 ID:WotQqUjH0
>>223
共同体主義者のサンデル教授に比べてずいぶんと幼稚な論理だな
230 歯科衛生士(山陰地方):2010/09/13(月) 17:25:44.13 ID:Hj2URdnh0
そしてアメリカは戦前に日本にとても悪いことをした
と付け加えたら民主に入れてやるのだが
231 漁業(アラバマ州):2010/09/13(月) 17:26:30.13 ID:7BG4BzmKP
>>229
幼稚なイギリスとかの方がうまく国際社会わたってますよねw
232 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 17:28:07.28 ID:R1m80QbN0
職場ではニコニコニヤニヤ振る舞って、家に帰ると2chで世間への恨み節を書き込む…
この日本人のやり方そのままで外交してるんだよ。
海外にはニコニコニヤニヤ振る舞って、国内では国民を虐めて喜んでるわけ。
233 官僚(大阪府):2010/09/13(月) 17:28:54.76 ID:PAs5IdUh0 BE:2710827667-2BP(0)

日本ほど捕虜を大事に扱った国はない
234 調教師(アラバマ州):2010/09/13(月) 17:29:09.74 ID:i9Qkc9ha0
非戦闘員である市民を完全に無差別に無慈悲に蒸発させた原子爆弾投下は最も非人道的だろうが
235 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 17:29:56.58 ID:R1m80QbN0
>>234
その当時は国家総動員法、つまり一億総軍人だったので、民間人ではない。
236 タピオカ(東京都):2010/09/13(月) 17:30:12.26 ID:KgIDLHUd0
日本って国としてやばいな
やることなすこと相手の思う壺じゃん
237 タコライス(大分県):2010/09/13(月) 17:33:01.16 ID:jZMgRsq+0
謝罪したら次はどうなるの?
238 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 17:34:13.17 ID:R1m80QbN0
>>237
謝罪って事は罪を認めるって事。次は当然、賠償。
239 歯科医師(東京都):2010/09/13(月) 17:35:07.42 ID:tYsbBF7r0
>>237
「悪いと認めたのなら、その罪を償うために日本は何をしてくれるんだ?」
と言われます
240 発明家(石川県):2010/09/13(月) 17:35:24.83 ID:ZbpxyC7k0
国としての芯が無さ過ぎる
241 サラリーマン(中国地方):2010/09/13(月) 17:36:15.34 ID:Ba5Iz+Va0
全方位土下座。
今度はアメリカに賠償やらかすのか。
242 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 17:36:53.10 ID:R1m80QbN0
お前らと同じだよ。
外ではいいかっこして、内政は火の車。
243 看護師(東京都):2010/09/13(月) 17:38:08.01 ID:3AaE3ZH20
え?
244 奇蹟のカーニバル(福岡県):2010/09/13(月) 17:39:01.34 ID:FuYNOTJy0
日本人としての誇りを守るために謝罪してるんだよアホウヨ
245 議員(コネチカット州):2010/09/13(月) 17:39:21.84 ID:W9TT9Fi7O
後先考えずに、謝罪すれば何とかなると考えているのか、岡田!

>>237
普天間の件で、余計にややこやしくなる
246 洋菓子製造技能士(不明なsoftbank):2010/09/13(月) 17:39:51.69 ID:Ck9b+51S0
いつまで「こちらが頭を下げれば向こうは心を開く」と勘違いしてんだ?
こっちからゴリ押ししなきゃ通るものも通らんわ。
いい加減学習しろ。
無用に頭を下げるな。
勝ち負けは関係ない、戦後の日本はそういう意味で『戦争を反省』してきたはずだ。
ならばこちらは被害者として大いにゴネるべきだ。
「こっちが悪かったから酷いことされて当然」などとは認めてはいけない。
まるで原爆正当化のアメリカの理屈だ。
ごねろ。それをしないからシナチョンにもなめられるんだよ。
247 M24 SWS(東京都):2010/09/13(月) 17:39:53.51 ID:kagvvZUN0
いつもの事だし、年中行事みたいなもんだな。
248 発明家(石川県):2010/09/13(月) 17:39:55.62 ID:ZbpxyC7k0
>>244 ポチウヨ撤回するんですかぁ?
249 臨床検査技師(catv?):2010/09/13(月) 17:40:05.92 ID:GhDwlqRX0
アメリカには大変悪いことをした(核爆)
250 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 17:40:10.17 ID:R1m80QbN0
>>246
ジャップに学習能力があると思ってる?(笑)
251 はり師(新潟県):2010/09/13(月) 17:40:14.41 ID:BkKtM0ta0
米軍が日本人捕虜をどうしたかを調べれよ
死体水の飲み過ぎで脳味噌腐ったか?
252 AV監督(宮城県):2010/09/13(月) 17:41:14.83 ID:PiukBkn90
原爆二個も落とされて賠償を要求するかと思ったら思いやり予算と逆謝罪とかポチ過ぎwww
253 調教師(アラバマ州):2010/09/13(月) 17:41:16.99 ID:i9Qkc9ha0
>>235
なんだその無茶苦茶な理論は
254 潜水士(滋賀県):2010/09/13(月) 17:41:29.49 ID:heymgwwS0
>>241
アメリカは過去の賠償はしなくていいという考え。
韓国と一緒にするのはアメリカ合衆国の国民に失礼
255 作詞家(岩手県):2010/09/13(月) 17:41:55.02 ID:Rh7REoNYP
アメリカが空襲、艦砲射撃、原爆でどれだけ民間人殺したと思ってんだよ
アメリカは謝罪しろ
256 洋菓子製造技能士(不明なsoftbank):2010/09/13(月) 17:41:57.23 ID:Ck9b+51S0
>>250
とりあえずお前は死ね。
ジャップとかほざくチョンは死ね。
うざいから死ね。
分からないかもしれないからもう一度言う。

死ね。
257 AV監督(宮城県):2010/09/13(月) 17:42:26.90 ID:PiukBkn90
>>254
アメリカは常に賠償しなくちゃいけない側だからなw
そもそもインディアンの土地だろw
258 調教師(アラバマ州):2010/09/13(月) 17:43:00.63 ID:i9Qkc9ha0
アメリカで日系人というだけで強制収容所に入れられた事件は意外と知られていない
259 歯科衛生士(大阪府):2010/09/13(月) 17:43:57.83 ID:IYkx7lsT0
全方位的土下座外交
って書くと何か中国語みたいだ
260 演出家(愛知県):2010/09/13(月) 17:45:23.97 ID:wPmS8VFW0
アメリカに土下座外交なんざいまに始まったことじゃないからな
261 ニート(徳島県):2010/09/13(月) 17:46:14.84 ID:vwcjIalF0
全く目立たない外務大臣がたまに仕事するとコレだよ。
もう何もするんじゃない。
262 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 17:50:22.49 ID:R1m80QbN0
>>256
お前は、俺が>>226に書いた通りのジャップ像そのまんまだね。
ニコニコニヤニヤするか、ブチ切れか。交渉能力皆無(笑)
263 歯科衛生士(大阪府):2010/09/13(月) 17:51:59.39 ID:IYkx7lsT0
>>262
とりあえず死ねよ
264 歯科医師(東京都):2010/09/13(月) 17:54:10.27 ID:tYsbBF7r0
外国と日本の認識が違いすぎるんだよな。日本と同じ感覚を持ってる国ってないの?

謝罪に関しての認識
外国→始まり
日本→完結

謝罪後の対応
外国→賠償など
日本→よろしい。ならば戦争だ
265 ちんシュ大好き(富山県):2010/09/13(月) 17:58:18.74 ID:Q3f4LZFB0
原爆について謝罪すらしないアメリカにまで土下座かよ
266 作詞家(アラバマ州):2010/09/13(月) 18:04:48.54 ID:SLF24SrhP
また(東日本)か
267 スリ(岩手県):2010/09/13(月) 18:07:30.92 ID:nei7uycj0
さすがの俺も呆れたわ(;^ω^)
268 M24 SWS(西日本):2010/09/13(月) 18:12:38.53 ID:V0FQ5zbo0
民間人を狙って大量虐殺してた戦争犯罪国家に対して被害者が謝罪って嫌味にしかならないだろ
269 爽健美茶(大阪府):2010/09/13(月) 18:13:45.79 ID:6fIiFMtT0
アメリカが謝るのでは無く日本が謝るのか?
270 映画監督(神奈川県):2010/09/13(月) 18:14:51.66 ID:lDi4Eamk0
日本の未来の子供たち、終わったなw
271 社会保険労務士(山口県):2010/09/13(月) 18:15:28.15 ID:N3BIpovA0
東京大空襲と原爆も謝らせろ
272 社員(千葉県):2010/09/13(月) 18:15:51.13 ID:3kTUvDV50
これはひどい
273 M24 SWS(西日本):2010/09/13(月) 18:18:08.58 ID:V0FQ5zbo0
外様に対しては手当たりしだい全方位に対して謝罪をするが
一番被害を与えている日本国民に対してだけはまったく謝罪しない民主党
274 サラリーマン(石川県):2010/09/13(月) 18:19:03.54 ID:Nak52gz00
日本人にはあやまらない

                @民主党
275 整備士(埼玉県):2010/09/13(月) 18:20:26.21 ID:6q115Uz60
被爆者がわざわざ訪米した時は、正当性を主張して謝らなかったよね
276 映画評論家(千葉県):2010/09/13(月) 18:22:51.40 ID:LhY/3dHX0
民主党マジで糞すぎだな
277 ドライバー(東京都):2010/09/13(月) 18:29:48.72 ID:vsak1Fvw0
あれは事情を考えれば仕方のない移動のような気がするんだけど
278 プロデューサー(大阪府):2010/09/13(月) 18:37:15.59 ID:Bahxth3X0
原爆は?
279 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 18:42:47.54 ID:R1m80QbN0
>>278
原爆投下時は、日本は国家総動員法、すなわち一億総軍人であったので、民間人の原爆被害者は一人もいません。
280 M24 SWS(西日本):2010/09/13(月) 18:43:43.27 ID:V0FQ5zbo0
原爆や東京、大阪、名古屋を始め都市部への大空襲でそれぞれ数十万人規模で民間人の大虐殺やらかしてるよな

他にも火炎放射器で焼き殺したり
非戦闘員が非難している洞穴に手榴弾投げ込んだり
逃げ惑う子供たちを機銃で撃ち殺したり
いろいろやったよね
281 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 18:46:10.05 ID:R1m80QbN0
>>280
予告無しに先制攻撃をしかけたのは日本軍。
282 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 18:47:40.78 ID:R1m80QbN0
日本は謝罪と賠償の意味を込めて、国土を全てアメリカに明け渡すくらいの誠意を見せるべきだと思う。
283 漁業(兵庫県):2010/09/13(月) 18:47:47.03 ID:ZEY+2kGH0
自分が生きてないときのことすら謝る男の人って・・・
284 作業療法士(東日本):2010/09/13(月) 18:49:31.88 ID:R1m80QbN0
風船爆弾という民間人を無差別に狙った卑劣なテロ攻撃をしかけたのも日本。
285 非国民(catv?):2010/09/13(月) 18:59:38.76 ID:wwwLAd+m0
>>19
刑務所と同じ
286 タンドリーチキン(長屋):2010/09/13(月) 19:35:01.05 ID:1I3cxuwm0
嘘でもいいから誰か「米軍収容所で虐待された、謝罪しろ」とかやってくれないかな
287 ダイバー(西日本):2010/09/13(月) 19:37:00.50 ID:rF60qLPl0
ネトウヨ頭おかしいな。日本人があやまるのは当然
288 工芸家(千葉県):2010/09/13(月) 19:39:15.23 ID:z+lN7Eto0
おかしいな、この国w
289 漁業(catv?):2010/09/13(月) 19:40:16.25 ID:y5auiPY2P
メリーゴーランド土下座か。
290 洋菓子製造技能士(不明なsoftbank):2010/09/13(月) 19:42:00.23 ID:Ck9b+51S0
>>262
お前みたいなキチガイと何を交渉するってんだ?
馬鹿か?
お前こそ交渉云々言いながら俺を説き伏せることもできんじゃないか。
ジャップジャップ連呼でまるでチョンだ。
ブチ切れてる扱いは勝手だが、死ね。
291 タンドリーチキン(長屋):2010/09/13(月) 19:43:35.60 ID:1I3cxuwm0
他国から良く思われたいだけの偽善者、左翼政党ミンスw
292 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/09/13(月) 19:57:38.53 ID:Rb0rEc6I0
バッカじゃねーの?
まー特アに対しても既に異常な土下座外交やってるんだから今更って言うか
特ア「だけ」に媚びまくりよりマシか。
293 ツアーコンダクター(広島県):2010/09/13(月) 20:11:45.62 ID:pKC2az6W0
チョンとシナは予想の範囲だったがまさかアメ公に謝ると思わんかったwwww
俺の予想をはるかに超えてるなwwwwwwwww


おい早くシネよ糞が
294 ツアープランナー(長屋):2010/09/13(月) 20:13:05.04 ID:pllgvLY+0
シベリア労働は何も求めないのにね
295 漁業(catv?):2010/09/13(月) 20:13:21.10 ID:/IAMzgwWP
ブサヨ「全方向に向かって焼き土下座外交ッ!」
296 宮大工(東京都):2010/09/13(月) 20:13:24.74 ID:LPTgcT3R0
>>293
民主じゃ対米でもより土下座外交になるというか、そもそも交渉にならんと
理詰めで警告し続けたが、まあどいつもこいつも聞かないんだわな。
297 漫画家(山口県):2010/09/13(月) 20:14:23.72 ID:PhtZiwm30
ペコリ政府
298 公務員(北海道):2010/09/13(月) 20:15:16.64 ID:YBdxPYea0
自民以上の土下座っぷり
死ね
299 エンジニア(北海道):2010/09/13(月) 20:18:59.02 ID:HjzEbAOh0
靖国も参拝しないし日本で戦死した兵隊・民間人は犬死だったと言うことか
300 思想家(福島県):2010/09/13(月) 20:23:51.01 ID:TVcu+vcB0
アメリカに土下座しとかないと暗殺されたり失脚謀略にはめられるから名
301 占い師(アラバマ州):2010/09/13(月) 20:30:16.69 ID:F8mjJbq+0
捕虜で思い出したが、連合軍はドイツ軍の捕虜150万?110万だったかな?
を餓死させたそうだね。
アメリカの記者がえらそうにアメリカ人捕虜虐待の話をしてたら、ドイツの記者
がキレて、「おまえたちもドイツ軍の捕虜150万を餓死させたろうが!」って
怒るとアメリカ人記者は黙ってた。w
302 実業家(アラバマ州):2010/09/13(月) 20:30:21.98 ID:L3dlwEXR0
なんだこれ・・・
303 社会保険労務士(北海道):2010/09/13(月) 20:33:19.60 ID:OabU4FEn0
>>95
バカばっかりだと思ったら、ちゃんとわかってるヤツもいるじゃないか。
ちょっとだけおまえらのこと見直したぞ。
304 スタイリスト(三重県):2010/09/13(月) 20:37:27.39 ID:Duy7+T9L0
こいつなんなの
土下座の岡田と呼ぼうか
305 落語家(新潟県):2010/09/13(月) 20:38:05.49 ID:YXrOMnul0
もう謝罪マニアだろw
306 スタイリスト(高知県):2010/09/13(月) 20:40:40.58 ID:utxNAfA80
ドイツ人は殺されても文句言えないようなことしたからなあ
307 ネトゲ厨(岩手県):2010/09/13(月) 20:54:29.86 ID:iCm/9tLF0
>>1
戦争やっといてお詫びとか馬鹿じゃないのか?

太平洋はさんでガチガチにやりあった。
負けた。以上。

だろ?
308 作詞家(神奈川県):2010/09/13(月) 21:09:26.97 ID:azE/E9EUP
なんで勝手に謝るんだよ
アホっぽい
309 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/13(月) 21:10:58.35 ID:fFod/PiO0
なぜ、今、この時期に強気に出ない?
310 ニュースキャスター(愛知県):2010/09/13(月) 21:11:20.12 ID:4jJ3LhHx0
小笠原かどっかで酒の肴にしたんだっけ
311 スクリプト荒らし(福岡県):2010/09/13(月) 21:14:01.62 ID:yUuPDAPW0
アメリカ人「誠意とは何かね」
312 グラフィックデザイナー(三重県):2010/09/13(月) 21:14:52.57 ID:1JqT3EcJ0
日本が敗戦国だからしょうがないな。
313 学芸員(愛媛県):2010/09/13(月) 21:14:56.84 ID:/KgTCroX0
あー何か最近何十年も前の戦争の話が多くないか
いい加減にしろよ、自分らがいじめられてる事に気付いてないのか
普通ここまで言われたら切りがないってわかるだろ
知らん振りしてろよ
314 刑務官(チリ):2010/09/13(月) 21:18:34.52 ID:hAJLX+YO0

ジャスコ不買運動するぞ
315 ディレクター(神奈川県):2010/09/13(月) 21:18:53.78 ID:VA8nH2Mu0
原爆落とされてすいません
316 グラフィックデザイナー(兵庫県):2010/09/13(月) 21:19:24.79 ID:19WZ2fg30 BE:2038970579-PLT(12000)

民主党政権の反動で日本が全体主義化しそう
317 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/09/13(月) 21:19:43.58 ID:Rb0rEc6I0
これで岡田は特アも敵にまわしたかもな
318 コメディアン(東京都):2010/09/13(月) 21:22:04.21 ID:Wifk4m4A0
親の敵が「お前の家の泥で靴が汚れた」といちゃもんをつけてきたので
ひざまずいて舌で靴を舐めてキレイキレイにしてあげました。
319 VSS(東京都):2010/09/13(月) 21:24:25.21 ID:0nDAPfSf0
イオン、アメリカも大変
http://n-seikei.jp/2009/04/post-7.html
320 メンヘラ(東日本):2010/09/13(月) 21:33:33.59 ID:ldRWDfdd0
>>315
面白い
321 スクリプト荒らし(福岡県):2010/09/13(月) 21:52:09.66 ID:yUuPDAPW0
イギリスにもあやまるべきだな
322 デザイナー(秋田県):2010/09/13(月) 21:56:48.19 ID:ok3215xa0
>>281
フライングタイガース知ってる?
323 営業職(富山県):2010/09/13(月) 22:11:26.00 ID:iz2OxZKs0
戦後土下座外交をしてきた日本にとっていつものことだ
324 社会保険労務士(アラバマ州):2010/09/13(月) 22:18:34.79 ID:FWf67n0P0
アメちゃんは捕虜に落下傘も付けずに飛行機から放り出したり
収容所のキャパをオーバーした時点で銃殺したり滅茶苦茶なんだけどな

バターン死の行軍もよく調べると・・・
325 三角関係(埼玉県):2010/09/13(月) 23:03:01.30 ID:e+U5tsd10
まずコイツは日本に謝れよ
皆さんにとても悪いことをしたって
326 空き管(埼玉県):2010/09/13(月) 23:05:40.03 ID:EIFej0oO0
残念だけど、戦争は勝ったほうが正義
負けたら悪
327 映画監督(関西地方):2010/09/13(月) 23:06:20.07 ID:rki/0bxL0
日本を敗戦に導いたから政府は国民に謝罪すべき
328 講談師(東京都):2010/09/14(火) 00:51:33.46 ID:xlh0G6qN0
うん、日本人に謝れよ
クズ民主
329 ホスト(アラバマ州):2010/09/14(火) 00:56:24.81 ID:XQIjLrmZ0
原爆落としてもらって、空襲してもらって、占領していただいてありがとうございます(キリ


自民の土下座外交なんて目じゃなかったな。
330 政治厨(千葉県):2010/09/14(火) 00:59:20.56 ID:OIr0+Vna0
売国、土下座外交してよかったのは あくまで日本人の生活が向上し続けてる時だけだからな。
今の状況で あんま勘違いしたことしてんじゃねえぞ。
331 登山家(愛知県):2010/09/14(火) 00:59:39.79 ID:HunokQbF0
>>203
非を認められる俺大人でカッコイイ
332 バレエダンサー(滋賀県):2010/09/14(火) 01:02:48.81 ID:ghEHv1bw0
>>291 人の金で解決する気だからだろ。

賠償しても良いけど鳩山(兄)の脱税の罰金強化してそれで賄え
333 学者(福井県):2010/09/14(火) 01:04:47.17 ID:lIBl92pW0
出たな
全方位土下座
現政府は北チョンの工作員でさえ厚遇する
もはや日本政府にとって一番下等な生き物が日本人なんだろう
334 風俗嬢(埼玉県):2010/09/14(火) 01:14:40.34 ID:q+EH5dGP0
いや僕らかて原爆落とされとりますがな。
335 SR-25(京都府):2010/09/14(火) 01:19:07.19 ID:RjtKiTOo0
謝罪は一度やれば十分だ
            by プーチン
336 ペスト・コントロール・オペレーター(和歌山県):2010/09/14(火) 01:20:40.05 ID:eI428Ib70
必要なことをしないで、必要ないことばかりやるなこの国は
337 作曲家(関西地方):2010/09/14(火) 01:24:44.82 ID:UQlUFGV5P
馬鹿か
338 看護師(大阪府):2010/09/14(火) 02:35:30.47 ID:RFB4TsKZ0
リメンバーヒロシーマ!
339 スリ(埼玉県):2010/09/14(火) 03:21:04.01 ID:B6zV1G980
げんばくなんかがひじゃないけん
340 漫才師(愛知県):2010/09/14(火) 04:37:11.76 ID:eN7GQUJj0
広島につれてってやれよ
341 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/14(火) 04:40:36.36 ID:L3JAomap0
全方位土下座外交に磨きがかかってきたなw
八方謝罪w
342 VIPPER(神奈川県):2010/09/14(火) 04:42:26.98 ID:jAj4olv00
これが外相、マジで終わってんな
中国の犬で、米国の犬

これなら小沢のほうがいいじゃんじゃねぇのか?
343 レミントンM700(東京都):2010/09/14(火) 04:43:49.88 ID:/f2xpSOY0
ついこの前のアメ公と同じように
戦争だから謝罪する理由は何もない位言えよカス
344 モデル(京都府):2010/09/14(火) 04:47:07.45 ID:avsNJnkJ0
日本人捕虜を殺しまくったアメリカに謝罪w
馬鹿もここまで来ると取り返しがつかないな
345 宗教家(大阪府):2010/09/14(火) 04:49:29.04 ID:luWsLNTN0
原爆の謝罪要求しろよ
346 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 04:50:14.35 ID:NDEzx2Z40
原子爆弾や、非戦闘民への空襲は??????????????????
アメリカのほうが非人道的だろ??????????
347 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 04:51:50.59 ID:40xvzaik0
侵略戦争を始めたのが日本だという事すら理解してない馬鹿ばかりだなこのスレ
348 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 04:52:09.55 ID:NDEzx2Z40
>>32
鹿児島のクズに教えといてやるけど
7月下旬には、降伏に向けての仲介をロシアとかに頼んでるからな
おまえは、キチガイだろ
349 社員(茨城県):2010/09/14(火) 04:55:08.45 ID:63Gp7Viq0
原爆や東京大空襲などのホロコーストへの謝罪がないのに
捕虜の扱いごときを謝る必要があるのか。しかも戦後何年経ってるんだよ。
350 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 04:57:15.47 ID:NDEzx2Z40
>>347
ABCD包囲網で、禁輸措置とか取られて
資源枯渇寸前だったから
資源もとめて東南アジアに攻めただけだよ

欧州戦線でドイツが圧倒的に勝勢だったから
アメリカが、イギリスに貸し付けた債権が紙くずになるのを恐れて
ドイツと軍事同盟を結んでた日本を戦争に陥れただけ

近代国家で資源の禁輸措置なんて、戦争しろっていってるようなもの

そもそも、なんでアメリカが奇襲した日本を無視してドイツに対して大半の軍事力をそそいだか考えろカス
351 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 04:59:03.35 ID:40xvzaik0
>>350
何をやったから禁輸措置をされたかも分かってないのか…
本当にウヨの自己正当化は深刻だな
352 社員(茨城県):2010/09/14(火) 04:59:03.17 ID:63Gp7Viq0
>>347
そもそも欧米諸国がアジアを蹂躙してなければWWIもWWIIも起きてない。
解放だなんだと理由をつけて侵略を始めたのは欧米のほうだよ。
353 レミントンM700(東京都):2010/09/14(火) 04:59:26.92 ID:/f2xpSOY0
>>347
馬鹿はお前
この恥知らずどもは非人道的な扱いを問題にしてるんだよ
侵略云々も勝った側の理論だしな
354 社員(茨城県):2010/09/14(火) 05:01:04.59 ID:63Gp7Viq0
>>350
その手の経済制裁が開戦を正当化するなら、今の北朝鮮は
何してもOKだよな。
355 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 05:03:12.97 ID:NDEzx2Z40
>>351
当時は、列強が植民地獲得競争してたんだけど?
おまえは、まさかアメリカの領土を侵略する為に戦争始まったとか思ってるのwww

まさか、おまえ日本だけが植民地経営してたとでも?
ついでに言うと、朝鮮や台湾には、選挙権まで与えて、教育機関の整備とかまでしてたんだけど?
あのさー、選挙権まで貰ってた在日が被害者面するのやめてよw
日本に在住してた朝鮮人や台湾人は日本で選挙行ってたんだよ

お前みたいに、小学校の社会科みたいなレベルで思考停止してるカスが何いってるの?
356 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 05:03:17.77 ID:40xvzaik0
>>352
そのアジア侵略はその当時の欧米の何世代か前の人間

>>353
明治政府も勝った側の理論でやりたい放題をしてきたのだがな
357 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 05:05:30.58 ID:40xvzaik0
>>355
戦争による領土の奪い合いはやめようという時代にようやくなりかかったのに、
いつまでも戦国さながらの力ずくの領土獲得を続けようとしたのが枢軸国
日本に都合のいいことばかり書いてるウヨ思想家に惑わされず、
歴史をもっと勉強しよう
358 レミントンM700(東京都):2010/09/14(火) 05:06:12.11 ID:/f2xpSOY0
>>356
明治政府?アメ公との戦争と何の関係が?ホントのバカ?
359 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 05:07:53.30 ID:NDEzx2Z40
>>357
もうさー、発言の内容がまったく中身ないよね
議論にすらならない
高卒乙としか言いようがない
360 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 05:08:37.54 ID:40xvzaik0
>>359
敗北宣言乙
361 社員(茨城県):2010/09/14(火) 05:08:47.47 ID:63Gp7Viq0
>>357
その「欧米列強で仲良くアジアを分け合おうね」っていう話自体に疑問を持たないのか。

大体、今だに世界では戦争で領土や利権を奪い合ってる。欧米を含めてな。
362 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 05:09:47.13 ID:NDEzx2Z40
愛媛は、具体的な史実じゃなくて
みんなで仲良くしようって時代だったとか
抽象的文言ばっかり使ってるけど具体的事実とかに基づいて論証できないの?

お前のは、小学生が納税の大切さを学んだとか書いてる作文と同じだ
中身がない、抽象的過ぎてなにひとつ伝わってこない
363 宗教家(大阪府):2010/09/14(火) 05:10:11.74 ID:luWsLNTN0
>>359
ファビョりだすから辞めといてやれ
もう子供のかんしゃく見るの辟易する
364 歯科技工士(東京都):2010/09/14(火) 05:11:24.28 ID:+UqEBpoa0
秘技、八方土下座!!
365 イタコ(dion軍):2010/09/14(火) 05:12:09.00 ID:2c6AiktF0
まー考え様によっちゃ
日本人でいることが誇らしいけどな

他の国は酷すぎる
366 ベネリM3(関西地方):2010/09/14(火) 05:12:21.60 ID:CQZtfxt+0
捕虜に対する扱いは、確かに謝罪すべきだった。
在日に謝罪する必要はないけどなw
367 レオナルド・ディカプリオ(長屋):2010/09/14(火) 05:12:44.93 ID:mkd90iYH0
ようやくしおらしくなったジャップ

でも広島と長崎で原爆実験したことは悪くないので、謝罪するつもりはない(キリッ
368 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 05:15:18.91 ID:40xvzaik0
>>361
もしかして日本による侵略の前に確定してたフィリピンの独立すら知らんのか…
植民地経営はリスクも伴うことを理解してたアメリカは、
自ら過去の清算を始めようとしていたのだがな
日本が余計なことをしなければ、何の問題も無く戦禍で二度と返らぬ膨大な死者を
出すことも無く、フィリピンは独立できたろうに
369 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 05:20:24.13 ID:NDEzx2Z40
>>368
おまえは、アメリカの立ち位置理解できてないだろ
アメリカは植民地獲得競争で大幅に出遅れしてるんだよ
フランスやイギリスに比べて植民地が圧倒的に少なく
もう、植民地化するパイがなかったから諸外国にさっさと植民地解放して
俺たちの工業製品を売りつける市場を寄こせって暴れてたんだよ

その一環で、解放を認めてもいい
ただし、10年後とか条件つけただけ

国益に反するような行為無償でやるとか信じてるの?
370 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 05:24:08.23 ID:40xvzaik0
>>369
戦争ですさまじい死者が出て国土が荒されるよりよほどましだと言うことすら
わからないのかなぁこいつら…
そもそもその時中国大陸侵略中で、朝鮮半島も支配したままの日本が
欧米の植民地支配を非難する資格など完全にゼロなのだが
371 レミントンM700(東京都):2010/09/14(火) 05:25:15.11 ID:/f2xpSOY0
>>369
まあ精神的に鳩山の系譜の者なら信じてるんじゃないか
372 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 05:26:19.60 ID:NDEzx2Z40
>>370
お前の大好きなアメリカは、今でも、国益のためにいろんな国に戦争ふっかけてるけど
言いたいことある?
ベトナム戦争とかの行為については何もいわないの?

お前は、アメリカは正義とか思ってるわけw
アメリカが国益以外のために動いた歴史あんのかね
373 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/14(火) 05:28:30.86 ID:HoOnUivLP
ほんと余計なことしかしないな
374 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 05:30:57.36 ID:40xvzaik0
>>372
戦前のアメリカははモンロー主義で、なるべく他国のごたごたに関わらず
平和裏に問題を解決しようってスタンスの国家だったんだがな
あそこまで日本を放置し続けたこと自体、一種の奇跡
今のアメリカなら日中戦争初期の時点でとっくに軍事介入してる

それもこれも、真珠湾の衝撃で、
一夜にして戦前の日本同様のおせっかい国家に変貌してしまったから
ある意味そりゃ日本のせいだなw
375 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 05:34:50.52 ID:NDEzx2Z40
>>374
介入するメリットは?
アメリカの国益になるか?


アメリカ=世界の警察と思ってるんだね
やっぱり、君の議論は中身がない
376 売れない役者(アラバマ州):2010/09/14(火) 05:37:24.64 ID:5JdfEPqr0
謝らんでいいことも謝るから強請られるんだよ
377 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 05:39:44.23 ID:NDEzx2Z40
ついでに、モンロー主義は1900年以前の話だということも指摘しとくか
378 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 05:40:23.62 ID:40xvzaik0
>>375
アメリカが中国の市場で商売したがって
早く日本との戦争を終わらせ安定した政府を望んでたのはわかるよな
だからこそあそこもまで必死に蒋介石に援助を続けたわけだ
379 警務官(関西地方):2010/09/14(火) 05:42:03.08 ID:NDEzx2Z40
>>378
だから、モンロー主義とか行ってる時点で
議論つまずいてるから、もういいよ
380 レミントンM700(東京都):2010/09/14(火) 05:45:06.56 ID:/f2xpSOY0
知らんなら余計な事言わないで黙ってた方が馬鹿がばれないぞ愛媛
381 裁判官(愛媛県):2010/09/14(火) 05:45:07.72 ID:40xvzaik0
>>377
発生がな
そういう姿勢としてはむしろ太平洋戦争前夜の方が強かった
なにしろ植民地支配の不正義と放棄を国民自ら上げてたんだからな
日本でも、一部で朝鮮半島支配をやめ平和政策をとるべきとの声はあったのだが、
幼稚な領土拡張主義者の前ではかき消され、ついに主流になることは無かった
382 通訳(大阪府):2010/09/14(火) 05:47:20.42 ID:O2x3R1tG0
岡田も小沢も鳩山もみーんなわかってて反日してるだろ
全ては己のため、同胞のため、金のため
383 宗教家(アラバマ州):2010/09/14(火) 07:13:52.74 ID:dwux/iT70
領土拡張主義者w
384 アフィブロガー(dion軍):2010/09/14(火) 07:15:48.79 ID:tcEqmAoV0
じゃあ日本兵捕虜が毛唐から受けた仕打ちは?
有色人種は白人からいじめられて当然だから謝罪なんて求めませんってか?
385 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 07:16:24.88 ID:6ZIt1CFUP
ワシントン体制に背いて国際秩序を乱したのは日本の責任だけど
日本を侵略者視するのは中国人と朝鮮人くらいのもんだろう
アメリカとの話に出てくんな
386 ネイルアーティスト(東京都):2010/09/14(火) 07:16:57.10 ID:tLynVYzv0
戦勝国の非人道的な行為にはダンマリか
いい加減GHQの呪縛から逃れろよ
387 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:18:44.18 ID:wxbpkzI80
>>386
奴らも悪いことやったからこっちもやっていいんだ、なんていう発想はちょっとおかしいだろ
むしろこっちがきちんと謝罪したからこそ、相手にも謝罪を求める事ができる
388 美術家(USA):2010/09/14(火) 07:21:12.69 ID:b7wLATWd0
>>384

仕打ちとはたとえばどんなことですか?
捕虜にはきちんと食事を与えていたし
米国本土で疎開をさせた日系人たちにも
正式に謝罪をして補償金も支払っていますが
389 作曲家(catv?):2010/09/14(火) 07:23:19.16 ID:5yiJFWj0P
アメ様万歳の哀酷使様困惑中
390 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:24:34.13 ID:wxbpkzI80
>>355
でも少なくとも朝鮮半島の人々ははっきりと日帝の支配は迷惑だったニダと言ってるじゃん
最悪の自国政府は最善の植民地支配に勝るんだよ
戦中には創氏改名とか国家神道の無理やりな押し付けとかめちゃくちゃな政策もちゃってるしな
どう考えてもお前の主張は日本の植民地支配正当化してるに過ぎないよ
391 ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/14(火) 07:24:40.56 ID:tJGGvNf70
>>197 >>217 >>298 >>329
アメリカが混乱させたアフガン安定のため
自民 600億円
民主 5000億円

民主党は酷すぎる
392 スポーツ選手(千葉県):2010/09/14(火) 07:24:51.46 ID:scqJ0GoE0 BE:46105128-2BP(1028)

全方向謝罪ミサイル
393 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:26:23.06 ID:wxbpkzI80
>>327
実際その通りなんだけど、史実は一億総懺悔だからな
自ら政権を返上し、歴史の敗者となり悪者扱いされても何ひとつ反論しなかった江戸幕府を見習えといいたい
394 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:29:42.51 ID:wxbpkzI80
>>350
まずその認識がおかしい。アメリカが石油を禁輸にしたのは日本が仏領インドシナに侵攻したから
なぜそうしたかというと、蒋介石に対する支援ルートを断ち切るため
なぜ蒋介石と戦う事になったかというと、要するに日本が満州事変を起こしたから
という風に辿っていけば石油禁輸は日本の自業自得だろう
それなのにまるで日本が一方的に禁輸措置を喰らったかのように語るのは歴史の歪曲だよ
395 コンセプター(アラビア):2010/09/14(火) 07:31:33.84 ID:3kpAXpNQ0
おい、円高なんでジャスコの米国進出の布石か。
396 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 07:31:34.88 ID:6ZIt1CFUP
>>393
「敗戦責任論」はあってしかるべきなんだが
大日本帝国全否定、神道否定、つまり明治維新否定する人がいるのがな
敗戦で明治以降の近代国家体制が終わったわけではないのに。
ああいう亜インテリの極論ブサヨがなんとかならんと・・・。
397 宗教家(アラバマ州):2010/09/14(火) 07:32:44.70 ID:dwux/iT70
>>388
飛行機に乗せて空から捨てる
収容所のキャパシティに合わせて余剰人員を射殺するなど
沢山ありますよ
398 新聞配達(大阪府):2010/09/14(火) 07:33:28.12 ID:zbenIj8+0
クズすぎ死ねよ
399 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:33:55.63 ID:wxbpkzI80
>>350
というか禁輸措置と東南アジア侵略の時系列があべこべだぞ
日本が仏領インドシナに侵攻したから、アメリカは禁輸措置をとった
こんな基本的な事実も理解していないくせに太平洋戦争語るとか頭悪すぎてチョー受けるwww
400 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:35:31.68 ID:wxbpkzI80
>>396
何言ってるんだむしろ国家の体制としては明治維新で古代に逆戻りしただろう
天皇象徴制こそ、鎌倉幕府以来の日本の伝統をうまく近現代の政治体制のアレンジした政治的傑作だといえる
401 美術家(USA):2010/09/14(火) 07:36:47.51 ID:b7wLATWd0
>>397

ほう
証拠を見せてください
旧日本兵で現左巻きの証言以外であればですが
402 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:37:27.61 ID:wxbpkzI80
まず明治以降の近代国家体制とは何だ?戦時中に盛んに言われたいわゆる「国体」の事か?
そんなもん天皇の人間宣言で実質的に終焉を迎えただろう
403 宗教家(大阪府):2010/09/14(火) 07:38:26.27 ID:luWsLNTN0
おまえら熱く語ってるけど岡田の糞外交の話しろよ
404 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:39:44.72 ID:wxbpkzI80
やっぱアフィ速って馬鹿揃いなんだな
頭悪いくせにいっちょまえに政治語り始めるのがすげーウザいんだよ
しかもそういう奴に限って声でかいし場を弁えずに政治の話始めるし
2chのコピペ丸写ししたようなレスなんかいらねーんだよ死ねと
だからこそけんちょ板では政治スレ禁止なのだ。がっはっは
405 宗教家(アラバマ州):2010/09/14(火) 07:41:30.12 ID:dwux/iT70
>>401
暇な時に「リンドバーグ日記」でも読んで下さい。
406 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:42:45.16 ID:wxbpkzI80
更に言えば神道なんて要は長州側の人間を持ち上げるために政治的作為物でしかないし、全く価値はないよ
その証拠に、なぜ勅命を受けて長州戦争で幕府=天皇側で戦った連中が誰一人靖国に祭られていない?
おかしいだろこれ。これやらない限り俺は靖国なんて認めないよ。あんな施設爆発してしまえばいい
407 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 07:44:52.24 ID:6ZIt1CFUP
>>400
「明治政府は間違っていた、天皇は特別な存在ではないから天皇制潰せ」だの
「神道が民族宗教だというは明治の捏造、政教分離の為に神社は保護せず潰せ」だの
そういう奴には全く同意できないと言っている。
昭和以降も明治体制という基本の中で動いてるのに、「明治政府は間違い、全部潰せ」では話にならん。
408 美術家(USA):2010/09/14(火) 07:45:39.00 ID:b7wLATWd0
>>405

他人の日記を読む習慣はありません
409 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:49:08.40 ID:wxbpkzI80
更に更に言えば日本には戦争での供養は敵味方区別なくやるという立派な伝統があるのに、なぜ靖国はみみっちく自国の人間(しかも戦争で死んだ民間人は除く)しか祀らないの?おかしいでしょ
円覚寺は北条時宗が弘安・弘文の役での戦没者の供養のために建立した寺だgふぁ、そこではモンゴル側の死者もきちんと供養してる。仏教的な価値観に基づいてな
日本はそういう立派な伝統があるのに、靖国ではなぜそれができない?
伝統伝統と喚いてるクソウヨどもは、その伝統が日本のほんの、たった100年程度の一時期の価値観でしかない事をきちんと認識しろバカ
何でもかんでも明治政府時代の日本マンセーしてんじゃねえよカスども
410 議員(大阪府):2010/09/14(火) 07:49:32.21 ID:R87pthmn0
>>7
あれをしなければ日本はずっと抵抗しまくって第3次にまで発展しかねない有り様だった。
広島・長崎への原爆はいいとは言わんがそれでも何がしら抑止力的な意味での措置はアメリカよくやったなんだがな

それに今回の謝罪はアメリカの特定の人に対してだけであってアメリカに謝罪したわけじゃないからそこだけ読み違えたらあかんよ
411 パイロット(滋賀県):2010/09/14(火) 07:50:49.99 ID:dhrIdyfm0
てす
412 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:51:28.90 ID:wxbpkzI80
>>407
別に天皇制まで俺は否定していない。ただ昭和以降も明治政府的な枠組みが残ったのは悪い事だし、これからその残滓を取り除いていかないといけないと思う
413 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 07:51:37.62 ID:6ZIt1CFUP
日本の民意は明治維新を否定していない、その限りには、現代は明治の後継である。
明治維新でできた国が体外戦争で敗れたからといって「革命」が起きたわけではない
さも自分が革命者か何かのような態度で明治を否定してる奴は今日日本も否定していると知れ。
414 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:52:58.35 ID:wxbpkzI80
>>413
逆に聞くが、今の日本否定して何が悪いの?
415 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 07:53:29.72 ID:6ZIt1CFUP
>>412
うん、だからそういうのはいいんだよ
「今日の枠組みの中で、今日の枠組みを見直す」のは民主的なことだしね
でも極論キチガイが民意も問わずに明治糞、明治のもんは全部潰せ!とか
革命で権力握った独裁者みたいなこと言い出すから、話が前に進まないんだと。
416 漁業(長野県):2010/09/14(火) 07:54:55.54 ID:gCI6lZDl0
菅直人は頭を下げれば万事うまくいくと思ってるんだろうな。
なまじ一度それで成功しているだけにタチが悪い。
417 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:55:09.56 ID:wxbpkzI80
だいたい明治維新が民意で行われたという主張自体がそもそも捏造だよ
事実明治政府は当時の民衆にムチャクチャ評判が悪かったじゃないか
だいたい大政奉還までは正当な政治的手続きを踏んではいるが、それ以後はもう非合法的なクーデターでの政権奪取じゃん
要は最終的に勝ち組になったから歴史を改竄・捏造して自分達が最初から正しかったという事にしただけで
418 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 07:57:45.31 ID:wxbpkzI80
じゃあ薩摩藩がゴロツキどもを使って江戸中を治安悪化させて大阪で幕府が薩摩に戦争しかけるように促したのは民意が承諾した立派な行為だったと?
そんなバカな話ないよ。あれは絶対おかしい
419 はり師(埼玉県):2010/09/14(火) 08:02:50.98 ID:rKHZM/3x0
420 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 08:03:34.92 ID:6ZIt1CFUP
>>417
明治維新は革命、明治政府は革命政府だから。
ただ革命でできた国も成立したあとは民意によって動かされるよね、という話。
421 宗教家(アラバマ州):2010/09/14(火) 08:04:02.85 ID:dwux/iT70
>>408
アメリカ軍アメリカ人が人道的であったと信じるのも良いでしょう
この後、あなたがリンドバーグ証言等に触れることがないと良いですね
422 内閣総理大臣(東京都):2010/09/14(火) 08:06:43.12 ID:wxbpkzI80
だいたい天皇を抱きこんで軍事的に相手を屈服させれば何しようがオッケーというのを肯定するのは今の日本的にはまずくないか
226事件なんて成功したか失敗したかの違いだけでやってる事は明治維新の時と変わらん
2度とそういう非合法的な権力の移行を防ぐために、明治維新は検証され正しく評価されるべきだ
なのにこのスレのバカは今の日本が明治政府の枠組みを踏襲しているというその事実だけを根拠に明治政府を肯定しようとする
そんなのは理性的な態度とは到底言い難いよ。せいぜい好き嫌いをちょっと高尚に言い直しただけ
423 探偵(catv?):2010/09/14(火) 08:07:35.44 ID:3WbGv2Pu0
100歩譲ってチャイナに左翼が謝るのはまだわかるとして
アメリカに謝る意味がわからない。あと朝鮮にも。
424 作曲家(アラバマ州):2010/09/14(火) 08:10:45.28 ID:q8b3MrjJP
岡田はこっちが謝ったからお前も謝れと思っているのか?
そうだとしたらとんでもない馬鹿だ
425 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 08:16:03.49 ID:6ZIt1CFUP
>>422
今の日本が明治の枠組みを踏襲してるという事実を見据えて
その中で上手く立ちまわって、自分の意見を通すということを現実的にやらねばいかん
天皇という権威を憲法の中に残し続ける危険性については俺も同意見
だが明治という枠組み自体を否定して、天皇制廃止だとか神道はインチキだとか言っても通らない。
426 家畜人工授精師(兵庫県):2010/09/14(火) 08:27:32.08 ID:TDZerYuQ0
日本は真の意味での責任などとってはいない。
ならどうすればいいのか、アジアに真の平和と安定をもたらし
『アジアン・ナショナリズム』『大アジア連合』これができたときこそ
はじめて責任をとったといえるのではないか。
さらに言わせてもらうが広島原爆ドームの慰霊碑には
安らかに…ではなく『アジアにはシオニスト、白豪主義はいらないんだ、消えろ!!』
こう書くべきである。
427 zip乞食(山口県):2010/09/14(火) 08:36:37.75 ID:xNvmcjiV0
ミズーリ号の上で戦争したことを関係国に詫びたのに何故岡田が謝ってるんだ?w
428 作曲家(東京都):2010/09/14(火) 08:55:37.12 ID:JoUtN90hP
原爆を落とさせてすみませんでした、アメリカ様!
どうかお許しを〜


アホか売国奴!
さっさと死ね!!
429 占い師(チリ):2010/09/14(火) 08:56:40.09 ID:ojfP0/w80
今後を占ってみる
430 イタコ(愛知県):2010/09/14(火) 08:56:44.19 ID:ED4T/xaM0
ケンカに卑怯も糞もないっての
431 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/09/14(火) 08:57:18.07 ID:njhAxQF20
原爆落としてくれてありがとう
沖縄殲滅してくれてありがとう
432 パイロット(アラバマ州):2010/09/14(火) 09:37:10.20 ID:orwPsz110
東京も野焼きしてくれてありがとう
433 鉄パイプ(長屋):2010/09/14(火) 09:40:56.44 ID:oBf2uEgF0
>>41
だから日本軍は玉砕してたのか
434 ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/14(火) 10:42:54.60 ID:tJGGvNf70
これだけアメポチなのにミンスが冷遇されてるってどれだけ外交できないんだよ
435 グラウンドキーパー(不明なsoftbank):2010/09/14(火) 10:44:58.75 ID:/6sAJ12mP BE:281180423-2BP(6666)

(´・ω・`)侍は絶滅したんだよ
436 営業職(東京都):2010/09/14(火) 11:41:57.97 ID:bfu+ZVU10
土下座外交w
437 薬剤師(福岡県):2010/09/14(火) 11:50:49.46 ID:NyKXSyrV0
>>410
日本にそんな国力なんてあるかい!
それに広島長崎に落とさなくたって
事前予告で東京湾に落とせば十分だったはずだ
これで降伏しないなら
東京はもとより日本中に落とすって言えば
でも>>7
日本も重慶無差別爆撃や731部隊その他の
行為を謝罪しないといけない
438 サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:56:58.64 ID:4xqLGDe50
民主党政権に変わってから、国際関係がどんどん悪化してますね
弱腰なバカだと見られたのか、友好国であるはずのアメリカからはルーピー以下のキモい国のような扱いを受け、
ロシアでは対日戦勝記念日の式典なるものが開かれ、
中国とは領土問題や海洋資源問題が更に悪化、
朝鮮はまあ相変わらず調子扱きまくりの無駄に増長しまくりだしw
民主党政権になってから何一つ良化した事柄って無いよね
現状維持すらままならない無能っぷりw
酷いもんですよね
439 伊達巻(愛媛県):2010/09/14(火) 12:59:57.59 ID:P/gan0Mu0
勝てば官軍ってなー恐ろしいもんだな
戦争に負けるってことはこういうことなんだな
440 理容師(埼玉県):2010/09/14(火) 15:29:23.81 ID:v/06zC420
−−−求人広告−−−

■職種:外務大臣
■業務:謝るだけの簡単なお仕事です。
■給与:たくさん
■勤務地:いろいろ
■現職:岡田克也
※売国心旺盛な方のご応募をお待ちしております。
441 映画監督(大阪府):2010/09/14(火) 16:19:43.97 ID:t8IUIjpO0
原爆落とさなかったらもっと死人が出てたというロジック破って謝罪を引き出せよ。
442 農家(アラバマ州)
>>258
日系人収容はアメリカだけじゃないじゃん