揚げパンよりアーモンド&小魚のほうがうめえだろ。ミルメーク(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AV男優(catv?)

給食導入、保護者8割要望 大阪市教委アンケート
2010年9月12日


中学校給食がなく、家庭弁当を持ってこられない生徒に業者弁当を販売する昼食提供事業を行う大阪市で、
生徒の保護者の8割強が給食導入を求めていることが市教育委員会のアンケートで分かった。
家庭弁当の持参日数が少ない生徒ほど同事業を利用している半面、
弁当を持ってこない日は昼食を食べない生徒数が1%強で推移するなど、
現行制度の成果と課題も浮き彫りになった。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/100912/20100912084.html

いらい226
2 モデル(西日本):2010/09/13(月) 12:18:06.74 ID:6A+TyL680
あれウザイ
3 コンセプター(群馬県):2010/09/13(月) 12:18:38.41 ID:mYMoYtmG0
インスタントコーヒー+グラニュー糖=ミルメーク
4 演歌歌手(千葉県):2010/09/13(月) 12:19:03.10 ID:4sEvvCAr0
アセロラゼリー最強
5 AV男優(catv?):2010/09/13(月) 12:19:32.86 ID:JNA0zeCr0 BE:2049075757-PLT(13072)
6 M24 SWS(東京都):2010/09/13(月) 12:20:28.82 ID:H+lxKxci0
在日じゃないけどキムチチャーハン最高
7 俳人(dion軍):2010/09/13(月) 12:21:45.15 ID:a2gxrtVH0
>アーモンド&小魚

ああ、あのゴミクズか
忘れてた
8 技術者(茨城県):2010/09/13(月) 12:21:45.78 ID:5qsxuZKZ0
ソフト麺食いたい
9 64式7.62mm小銃(栃木県):2010/09/13(月) 12:22:39.68 ID:TFTwFsOv0
アセロラゼリーを白くなるまで練ってストローで吸い喰らう
10 警察官(千葉県):2010/09/13(月) 12:22:54.17 ID:u7t+ZNga0
>>6
そんなメニューがある時点で
11 落語家(福岡県):2010/09/13(月) 12:23:02.35 ID:Y+/MaPGa0
あぁ牛乳瓶の底で潰して粉々にしたあれね
12 編集者(アラバマ州):2010/09/13(月) 12:24:31.87 ID:EWOVogXe0
あれは最高だったな
お菓子が出るような感覚だった
13 フランキ・スパス12(関西地方):2010/09/13(月) 12:25:29.20 ID:C+qF5O6b0
牛乳が苦手だったからミルメークは救世主だったよ
14 漁業(東京都):2010/09/13(月) 12:26:01.65 ID:gUYIIrCMP
わかめご飯が一番、って何回言わせるんだ
15 ツアーコンダクター(ネブラスカ州):2010/09/13(月) 12:28:13.47 ID:D/ukvpl1O
カレーにグリーンピースとか誰得なんだよ
16 動物看護士(アラバマ州):2010/09/13(月) 12:28:33.29 ID:GLc9MecG0
>>5
ある
17 新聞配達(香川県):2010/09/13(月) 12:28:40.88 ID:7lJp0yc+0
最初に凍らせたもずくを給食に出した奴はマジで基地外
18 劇作家(宮城県):2010/09/13(月) 12:29:28.51 ID:oUwVzPF00
>>5
下のモザイクはなんなんだよ
19 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/09/13(月) 12:37:07.57 ID:kOLdj82P0
ヨーカドーで3個入りで売ってる揚げパンは本物の揚げパン
20 作詞家(アラバマ州):2010/09/13(月) 12:41:51.60 ID:yKGoNwc0P
>>14
わかめごはん懐いw
21 売れない役者(アラバマ州):2010/09/13(月) 12:50:02.41 ID:nC2xgHDK0
揚げパンもミルメークもソフト麺も食うどころか見たことすらねえよ
22 コンセプター(北海道):2010/09/13(月) 12:50:45.22 ID:qARWhcwi0
アルファベットのマカロニが入ったスープ
23 アンチアフィブログ(新潟県):2010/09/13(月) 12:52:14.26 ID:2hi8wt+F0
アップルシャーベットでクラスの大半が喜んでたけど
あんなクソ不味いデザート有り得ない
24 路面標示施工技能士(群馬県):2010/09/13(月) 12:54:18.07 ID:456cyjMZ0
小学生のときに美人先生が握ってくれた。わかめごはんのおにぎりが一番だったな。
25 相場師(富山県):2010/09/13(月) 13:00:04.05 ID:mDkDzXyt0
・ごはんの入れ物振りまくって少なくする(笑い)裏ワザ
・コーンポタージュとかシチューにパンを浸して食べる
26 漁業(catv?):2010/09/13(月) 13:07:18.21 ID:/9ZQiB1fP
ダイソーにミルメーク売っててわくわくしながら飲んだけど
子供の頃の記憶って美化されるんだなあと思ったな
27 劇作家(宮城県):2010/09/13(月) 13:10:50.17 ID:oUwVzPF00
>>26
子供って味覚鋭いって言われてるけど
駄菓子とか今食うと超まじぃ
子供らに食べさせると喜んで食べるからやっぱり子供の味覚って
大人とは別もんみたいだ
28 相場師(富山県):2010/09/13(月) 13:10:58.75 ID:mDkDzXyt0
今のミルメークは溶けやすい粉になってるけど、生で飲むにはつまらん。
昔みたいにザラザラしたやつが良かった。
29 殺し屋(熊本県):2010/09/13(月) 13:12:21.75 ID:w+DSTpR+0
中学の最後の給食3年だけケーキでたんだけどみんな出た?
30 まりもっこり(熊本県):2010/09/13(月) 13:13:24.57 ID:zR6Z8Dxk0
ケーキは毎年クリスマスにでてたろ?
3学期の終わりにも
31 歌人(埼玉県):2010/09/13(月) 16:48:44.84 ID:b3rT/mtE0
アイスが1回くらい出た気がする
32 動物看護士(アラバマ州):2010/09/13(月) 18:40:44.92 ID:GLc9MecG0
>>27
タラタラしてんじゃねーよって菓子子供のころ辛い辛い言いながらよく食べたけど
今食べてみると別になんともない
33 スポーツ選手(千葉県):2010/09/13(月) 18:42:06.59 ID:s2/lVR0A0
黒人               耳輪
34 看護師(東京都):2010/09/13(月) 18:45:03.45 ID:3AaE3ZH20
アーモンド&小魚って、
スーパーのおつまみコーナーにあるようなやつか?
35 VSS(茨城県):2010/09/13(月) 19:11:40.40 ID:3HH/GCt00
なんでパンに刺して食ってしまう奴が現れるんだろうね
36 歯科衛生士(北海道):2010/09/13(月) 19:20:06.50 ID:AxxKy5DK0
凍ってシャリシャリのゼリーを忘れてんぞ。
37 パン製造技能士(愛知県):2010/09/13(月) 19:23:58.60 ID:7GHwGKdS0
ミルメークって愛知牧場で作ってるから愛知だけのものかと思ってたけど
ちがうのん?
38 もう4時か(アラバマ州):2010/09/13(月) 19:27:07.53 ID:eSU9p/qU0
給食の焼そばってどうやれば家庭で再現出来るんだろう?
39 ハローワーク職員(新潟県)
牛乳を半分飲んでからミルメーク入れた濃厚なコーヒー牛乳
美味かったなあ