ビギニングガンダムとやらのデザインはどう考えても酷すぎる。何の寄せ集めだって思ったよね?
1 :
作家(catv?) :
2010/09/12(日) 17:28:09.69 ID:WaXUnPEZP BE:776520746-PLT(12001) ポイント特典 ガンプラ30周年記念!新たな機体ビギニングガンダムが大活躍
昨年30周年を迎え、今年は関連商品であるガンプラが30周年を迎える「機動戦士ガンダム」シリーズ。
『劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』(9月18日公開)や「機動戦士ガンダムUC」
第2弾(10月30日より配信)も控えているこの人気シリーズに、ユニークな作品が登場した。
それがガンプラそのものにクローズアップした「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」だ。
今年8月に東京ドームシティプリズムホールで開催された「ガンプラ30周年記念 ガンダム SUPER EXPO」にて
第1部(パーツA)が上映された後、BS11の特別番組「ガンプラ作ろう」や、バンダイチャンネル提携の
動画配信サービス、Yahoo! JAPANでも放送されているこの作品は、自分で作ったガンプラを操縦して戦う
“ガンプラバトル”に魅了された少年たちの物語。劇中では、偶然「ビギニングガンダム」のガンプラを
手に入れた少年ハルが、ライバルたちと激しいバトルを繰り広げる様が描かれる。
その波乱に満ちたストーリーも気になるところだが、本作の見どころといえば、なんといっても続々と
登場するオリジナルガンプラだ。主人公ハルが操るビギニングガンダムをはじめ、ライバルのコウジが操る
Hi-νガンダムGPBカラー、さらに第2部からはスーパーカスタムザクF2000や、アッガイを改造したベアッガイなど、
個性的な機体が、々に登場する。しかもこれらは144分の1サイズのガンプラになり、それぞれ年内に発売される
予定なので、本編の BD&DVD(12月22日発売)と一緒にそろえて、素敵なガンプラライフを送ってみてはどうだろうか。
http://news.walkerplus.com/2010/0912/7/ http://news.walkerplus.com/2010/0912/7/20100825182212_00_400.jpg
2 :
ダックワーズ(福岡県) :2010/09/12(日) 17:29:02.05 ID:Ao+X234w0
でも、アニメ自体は案外面白かった
3 :
実業家(東京都) :2010/09/12(日) 17:29:03.55 ID:eduBuoTb0
マンダラガンダムとかマーメイドガンダムとかに比べたらマシ
4 :
10歳小学5年生(神奈川県) :2010/09/12(日) 17:29:19.66 ID:etDoCFff0
ゴテゴテしすぎだな
5 :
作家(宮城県) :2010/09/12(日) 17:30:17.09 ID:6aaeVy9kP
割と好きだったりする
6 :
投資家(北海道) :2010/09/12(日) 17:30:36.41 ID:pHM/lWau0
むしろキャラデザが無味無臭すぎるわ
7 :
コンセプター(埼玉県) :2010/09/12(日) 17:30:44.69 ID:lSYHWPi60
ガンダムのデザインなんていつもこんなもん
最近のガンプラはバトルまでできるのか…。
9 :
タコス(東京都) :2010/09/12(日) 17:31:00.55 ID:XsZF6IuJ0
ビキニガンダム
11 :
カッペ(北海道) :2010/09/12(日) 17:31:53.53 ID:gl8xvSg8O
ビキニかと思ったよ
12 :
タコス(東京都) :2010/09/12(日) 17:32:11.91 ID:XsZF6IuJ0
ベアッガイって左下のかよ
13 :
ニート(大阪府) :2010/09/12(日) 17:32:49.43 ID:zrV+H2Es0
ガンプラ業界迷走してんのか
ガンダムってなんで3色旗カラーなん?
主人公がシーブックっぽいな
16 :
通関士(大阪府) :2010/09/12(日) 17:33:57.97 ID:MRS79pyk0
>>1 この→のグラサンかけた謎の男風の謎の男は誰だよ
17 :
FR-F2(愛知県) :2010/09/12(日) 17:33:58.79 ID:2YbEaAro0
ちょっとなまめかしい足といい 黄色の配色といいVに見える
19 :
弁護士(コネチカット州) :2010/09/12(日) 17:34:25.03 ID:H03diguzO
なんでガンダムは女走りしてんの
V3ガンダムってところか
21 :
カーナビ(不明なsoftbank) :2010/09/12(日) 17:35:31.94 ID:Awlj6jey0
ビキニ姿のガンダムの画像きぼんぬ
22 :
行政書士(東京都) :2010/09/12(日) 17:36:47.80 ID:wai0NfxfP
お前らもちろん劇場版ガンダム00見に行くよな?
23 :
もう4時か(神奈川県) :2010/09/12(日) 17:36:56.62 ID:3DKoLfTb0
パチリというまではめないから!! このセリフを生み出しただけでも価値があった
( ゚д゚) ビキニガンダムと聞いて
25 :
通関士(大阪府) :2010/09/12(日) 17:37:50.46 ID:MRS79pyk0
>>22 UC基地外アラバマが湧くから00の単語出すのはやめろ
ガンダムは日本でしか通用しない終わったコンテンツ
27 :
コンサルタント(東京都) :2010/09/12(日) 17:38:20.95 ID:uDhV21ij0
内容はよかった ぶっちゃけ内容が良ければ見た目なんてどうだっていい ユニコーンだの何だのよりこれをテレビでやれよ
28 :
レオナルド・ディカプリオ(愛知県) :2010/09/12(日) 17:38:28.68 ID:tCt5XkAO0
ガンダムとか オワコン杉wwwwwwwwwwwwwwwww
29 :
行政書士(東京都) :2010/09/12(日) 17:39:15.59 ID:wai0NfxfP
>>25 あいつ「ダブルラストシューティング」って言うと消えるぞ
オススメ
30 :
客室乗務員(埼玉県) :2010/09/12(日) 17:39:58.08 ID:HaW+Q3c70
こう云うのこそテレビでやれよ
で、長谷川指導員は?
32 :
宗教家(愛知県) :2010/09/12(日) 17:40:16.45 ID:F7dmWOmc0
ビキニガンダムってなんだよ
33 :
作家(群馬県) :2010/09/12(日) 17:40:19.22 ID:Jg86XBJu0
そして時がすこ〜〜やかにぃ〜〜〜
34 :
作家(埼玉県) :2010/09/12(日) 17:40:28.88 ID:Gui3HWIzP
「パチリというまでハメないからああああああああああ」 は名言
35 :
法曹(dion軍) :2010/09/12(日) 17:40:31.86 ID:68J9StfH0
このアニメのHi-νは何故か糞公式よりも旧画寄りなんだよね バンダイのやることはわからん
36 :
歯科衛生士(岡山県) :2010/09/12(日) 17:40:45.46 ID:HfTsACi90 BE:223663829-PLT(20351)
ビキニと聞いて
37 :
作詞家(東京都) :2010/09/12(日) 17:40:59.63 ID:Cy7epmAr0
38 :
行政官(愛知県) :2010/09/12(日) 17:41:32.27 ID:2C40nTpP0
ガンダムは∀で終わったコンテンツ
39 :
アフィブロガー(兵庫県) :2010/09/12(日) 17:41:37.17 ID:fIop21Ox0
世界ではマクロスの方が評価が高いこれ真実な
40 :
もう4時か(神奈川県) :2010/09/12(日) 17:41:37.55 ID:3DKoLfTb0
>>22 ガンプラビルダーズが同時上映なら見に行った
誰が喜んで腐った映画なんて見に行くんだよw
サッキー竹田がショタキャラに!
42 :
指揮者(三重県) :2010/09/12(日) 17:42:30.82 ID:QVZpZhn90
43 :
行政書士(東京都) :2010/09/12(日) 17:42:34.09 ID:wai0NfxfP
44 :
SAKO TRG-21(東京都) :2010/09/12(日) 17:43:04.58 ID:UC1OiaMp0
良く分からないけどプラモ狂四郎をパクって劣化させたような作品なの?
45 :
ネット乞食(catv?) :2010/09/12(日) 17:43:30.33 ID:2OjWeNs20
一話見たけど結構マニアックでワロタ
47 :
タコス(東京都) :2010/09/12(日) 17:43:47.85 ID:XsZF6IuJ0
48 :
コンサルタント(東京都) :2010/09/12(日) 17:43:48.46 ID:uDhV21ij0
>>37 見ててワクワクしなかった?
これには最近のガンダムには全くないワクワク感があった
だから俺は評価する
50 :
カーナビ(福岡県) :2010/09/12(日) 17:44:28.10 ID:N7mBDfyP0
光の翼で!とか言い出しそうなデザインだな
ビームサーベルそんなにいらないだろう
52 :
画家(茨城県) :2010/09/12(日) 17:44:51.97 ID:JtYScC750
俺のバウが動いているところを見られただけでも大満足
53 :
作家(埼玉県) :2010/09/12(日) 17:45:28.53 ID:6YfoXV9NP
このアニメ現代風に正しくプラモ狂四郎してたよな 見直したよ
54 :
イタコ(大阪府) :2010/09/12(日) 17:45:28.79 ID:w38OG0xA0
Vガンダムっぽいからダメ
56 :
仲居(アラバマ州) :2010/09/12(日) 17:46:57.10 ID:QRL00Z+g0
>>48 全然しなかった
朝のキッズチャンネルでやれって感じ
57 :
グラフィックデザイナー(埼玉県) :2010/09/12(日) 17:47:03.72 ID:h4mfC8jp0
これのゾイド版のやつが昔コロコロで連載してたよな
58 :
AV女優(長屋) :2010/09/12(日) 17:49:05.79 ID:MKRaVx//0
60 :
法曹(dion軍) :2010/09/12(日) 17:50:05.54 ID:68J9StfH0
>>42 こいつらはきっと文句いいながらもしっかり買って
ベアッガイたんハァハァとか言い出すよ
61 :
法曹(長屋) :2010/09/12(日) 17:50:35.21 ID:3RGnsZJS0
ライバル?のグラサンのプラモ、フォーエバーガンダム には笑ったわ
62 :
シナリオライター(大阪府) :2010/09/12(日) 17:51:10.62 ID:IX1NZP4v0
磐梯はこんなショボイので売れなくなったガンプラが再起するとでも思ってんの?
63 :
美術家(大阪府) :2010/09/12(日) 17:51:19.23 ID:0Z4w3ZJ30
これから先何が出てもヒゲよりはマシで確定している
バカバカしくて面白かったじゃん
66 :
非国民(福岡県) :2010/09/12(日) 17:52:32.58 ID:WOBaVGHD0
めぐりあいガンダム
67 :
ネット乞食(関西地方) :2010/09/12(日) 17:52:52.13 ID:Xr7pr3DH0
68 :
イタコ(神奈川県) :2010/09/12(日) 17:54:20.93 ID:Z1f58Y2p0
えっガンダムって10年前に完結編でて終わったでしょ?
プラモ作り始めた主人公の部屋に女が遊びに来た時点で見るのやめたわ
俺のバウが結構かっこよかったから良作だな
哀GUNDAM
72 :
政治厨(福井県) :2010/09/12(日) 18:20:44.80 ID:yofUYVS90
ガンダムなのに顔がちょっと幼い…
73 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/12(日) 18:33:19.67 ID:T9OLfbrT0
「武装神姫」はリアルでフィギュア組み立てて ネットで対戦出来るし ある意味、狂四郎の世界実現してる
ゴッグが活躍したら名作 出なかったら黒歴史
75 :
タンタンメン(東京都) :2010/09/12(日) 18:35:21.01 ID:FLSoYOTL0
F91>ユニコーン>胚乳
76 :
登山家(茨城県) :2010/09/12(日) 18:36:38.69 ID:Y7vaWOxU0
アイドルグループのズゴック
真っ黒のなかに眼が浮いてるデザインだから 銀河鉄道のアレとかクロノのロボにに見える
78 :
はり師(徳島県) :2010/09/12(日) 18:37:13.29 ID:9dvkVZi30
ナコルルガンダムはいつになったらアニメ登場するの?
79 :
AV監督(dion軍) :2010/09/12(日) 18:38:04.85 ID:M96P2YRP0
ゴテゴテしすぎ
今ビギニングガンダム初めて見たが、なんつーかすぐ何かと 合体しそうな感じだな 背中にキャノン背負うだろ
プラモ狂四郎的なアニメ?
82 :
映画評論家(catv?) :2010/09/12(日) 18:40:57.21 ID:I+LxzNfM0
ビキニきた萌え萌えガンダムと思ったら普通のガンダムじゃん
83 :
バランス考えろ(群馬県) :2010/09/12(日) 18:41:14.40 ID:vRoiGX620
20数年経ってようやく現実がプラモシミュレーションに近づいていくか
84 :
メイド(栃木県) :2010/09/12(日) 18:44:14.81 ID:Pc+PVodz0
パチリというまでハメないからぁ! は名言に分類していいと思うんだ
85 :
運輸業(愛媛県) :2010/09/12(日) 18:50:45.56 ID:lBdcKchi0
初ROBOT魂のジムスナイパーU買ってきた 量産型ガンキャノン出せよお布施してやるぞ磐梯
87 :
調教師(福島県) :2010/09/12(日) 18:56:53.29 ID:GTn1k9pm0
2chではボコボコに叩かれてるけど、宇宙怪獣と戦うと聞いて劇00が楽しみだ AC厨の俺にとってはデザインも見慣れた感じだし
88 :
中卒(東日本) :2010/09/12(日) 19:01:21.05 ID:2hkXJSif0
00よりマシだろ なんで叩かれてんの?
89 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/12(日) 19:05:43.49 ID:T9OLfbrT0
>>87 ちょっと待て、ガンダムが宇宙怪獣と戦うのか?
くらくらしてきた…
90 :
盲導犬訓練士(アラバマ州) :2010/09/12(日) 19:08:08.80 ID:XV5m+6/Y0
キャラがオタ臭いシリーズは嫌だ
91 :
宗教家(大阪府) :2010/09/12(日) 19:08:47.07 ID:U1rBxAhD0
>>89 Gガンの衝撃を思い出せ
今更宇宙怪獣など驚くもんでもない
92 :
客室乗務員(埼玉県) :2010/09/12(日) 19:10:35.90 ID:HaW+Q3c70
>>91 富野がそれだけはガンダムでやるなって言ってなかったっけ
94 :
詩人(岡山県) :2010/09/12(日) 19:11:14.64 ID:Pk8gVxGI0
オランダを反日国家にしたネーデルガンダムよりまし
95 :
ソムリエ(兵庫県) :2010/09/12(日) 19:12:30.91 ID:xeevlmLh0
00といえばこれも脚本黒田だしそれだけで見る気が失せるなー
96 :
農家(三重県) :2010/09/12(日) 19:13:14.57 ID:r6gVvDUj0
ポーズがみんな〜じゃねえかwwww
98 :
FR-F1(東京都) :2010/09/12(日) 19:15:45.64 ID:VLjmh/L30
今度のゲームにもオリジナルガンダム出るんだろ Xみたいなのだったけど
99 :
宗教家(大阪府) :2010/09/12(日) 19:17:04.51 ID:U1rBxAhD0
ゲームの方はエキストリームガンダムだな
100 :
行政書士(和歌山県) :2010/09/12(日) 19:17:18.51 ID:nKoy4detP
顔が草食系だな
101 :
騎手(京都府) :2010/09/12(日) 19:18:54.99 ID:DeJmhI1U0
ガンプラマンガなんだかたもっとスタンダードなデザインラインのを主役にするべき 股関節の処理とかガンダムのデザインラインじゃないじゃん 旧1/144組み合わせれば自分でも主人公みたいに自分だけのガンダム作れるかも感が全くない アニメはいいよなーバンダイがオリジナルガンダム作ってくれるんだから、で終了
102 :
作家(兵庫県) :2010/09/12(日) 19:19:09.60 ID:epHkT26CP
メカニックデザインは糞だけど本編はそこそこ面白い プラモ狂四郎とかガンダム野郎とか読んでた奴は楽しめるんじゃね?
プラモ狂四郎は大ファンだったから、 今風にリメイクして欲しいが プラモ狂四郎2000だったかのように 作者の絵柄やタッチは全く違ってるんだろうなぁ
>>64 今じゃスタースクリームにそのガウォーク形態のお株取られてるけどな
105 :
騎手(京都府) :2010/09/12(日) 19:27:11.96 ID:DeJmhI1U0
アレだ 中盤までのプラモウォーズみたいな路線の漫画が今必要なんだ BB三国伝の素体に旧BBのパーツはっつけて頭身あげたり HGUCあたりのパーツ使ってSDギャン作ったり
プラモなんだからそのうちボディはZだけど 両腕はZZ、両足はノーベルとか 付け替えたりしてきそう
107 :
VIPPER(関西地方) :2010/09/12(日) 19:46:24.22 ID:1Fm6qaQJ0
108 :
もう4時か(神奈川県) :2010/09/12(日) 19:50:54.91 ID:3DKoLfTb0
>>106 そういうの期待してるけど
全3話だからなあ
109 :
石工(京都府) :2010/09/12(日) 20:04:12.80 ID:AmHEcY100 BE:579615168-2BP(303)
ガンダムOO劇場版は批判ために観に行くのに
他のオタとかふじょしと一緒にされたくないな〜
ずっと思ってたんだけど、なんでガンダムってどれもこれも前腕が90度ねじれてついてるの? そのせいでライフルの持ち方変じゃん
112 :
柔道整復師(広島県) :2010/09/12(日) 20:14:19.31 ID:z8tAfGyj0
2話はいつごろ放送なんだろう Vガン→Gガンの後辺りかな
113 :
馴れ合い厨(神奈川県) :2010/09/12(日) 20:15:23.64 ID:P3W3d+L10
ファーストの話題で申し訳ないけど アムロとシャーのフェンシングで なんでシャーは額にキズ負ったの? メットのバイザーが貫通されたようには見えなかったが 昔から疑問
114 :
田作(dion軍) :2010/09/12(日) 20:17:12.77 ID:1GfBOtqr0
ガンダム00のサムライみたいな人のMSとフレームが似てない?
115 :
FR-F1(静岡県) :2010/09/12(日) 20:18:04.75 ID:V2lg9uFU0
近所の結構でかめの模型店が閉店セールやってた 最近の子はプラモとか作らないんだろうな
116 :
行政書士(栃木県) :2010/09/12(日) 20:22:28.75 ID:HDrcIwviP
>>115 模型は大人のホビーだってなんかで言ってた
117 :
歯科技工士(大阪府) :2010/09/12(日) 20:22:30.41 ID:QMObpNOb0
ザクをピンクに塗ってハートのロゴなんてふざけるのもいいかげんに
118 :
美術家(神奈川県) :2010/09/12(日) 20:23:15.03 ID:OMquFdfy0
なんだこのポスタークソワロタ
119 :
歯科技工士(大阪府) :2010/09/12(日) 20:23:52.46 ID:QMObpNOb0
セーラームーンもどきも ゾイドもどきも 人馬兵もどきも いらねぇ
120 :
作家(西日本) :2010/09/12(日) 20:24:01.36 ID:A0EO+rdk0
このアニメ面白かったぞ
121 :
フランキ・スパス15(東日本) :2010/09/12(日) 20:27:13.84 ID:uDe1HhYj0
フォーエバーガンダムよりは数億万倍マシだ
122 :
行政書士(catv?) :2010/09/12(日) 20:27:23.81 ID:EcCD3EhFP
簡単に言うと、腕の内側を前にしてるせいでそこにライフル乗っけたりしておかしいってこと 人間が持つ時と90度ずれてる
νガンダムこそ一番美しいと思う でも僕はドムが好きです
124 :
かまってちゃん(大阪府) :2010/09/12(日) 20:29:19.58 ID:SchuFQWF0
昔ボンボンに載ってた ガンプラか何かの漫画でデュラクシールみたいな顔のキャラが出て来て 電脳空間みたいなので戦う奴が好きだった。
125 :
フランキ・スパス15(東日本) :2010/09/12(日) 20:29:49.67 ID:uDe1HhYj0
ビキニガンダムかとおもって>>1の画像まじまじと見ちまった しにたい
127 :
文筆家(関西地方) :2010/09/12(日) 20:32:14.95 ID:uYuKKgW80
>>125 なんだよこの両肩にアンテナ背負ったACは
128 :
作家(三重県) :2010/09/12(日) 20:32:54.73 ID:OpUcM2yPP
ガンダムで一番イケてるのはサイサリスだと思う というかなんだかんだで背中にゴッツイのついてるガンダムのほうがかっこいい
129 :
フランキ・スパス15(東日本) :2010/09/12(日) 20:37:34.95 ID:uDe1HhYj0
>>128 背中にはバズーカの片割れだけで、他のゴツイのは肩とシールドだろ
>>123 νガンダムよりゃHi-νの方がまだマシ。
>>1 まさしく他のマシンの継ぎ接ぎって感じだな、ビギニングって。
こんなもんアニメ化すんなら瑞穂のALIVEを映像化してやれよ。
133 :
ワルサーWA2000(アラバマ州) :2010/09/12(日) 20:42:31.89 ID:nJe8Xq9e0
砂の十字架ガンダムとか哀戦士ガンダムとかめぐりあいガンダムとかは出ないの
134 :
騎手(東京都) :2010/09/12(日) 20:44:52.52 ID:gReN+Lpp0
ベアッガイより素アッガイの方がカワイイ件
135 :
馴れ合い厨(神奈川県) :2010/09/12(日) 20:45:01.05 ID:P3W3d+L10
デザインはエンディングガンダムか
137 :
作家(関西地方) :2010/09/12(日) 20:46:04.62 ID:2pmr26jdP
ビギニングとかフォーエバーとか 名前のセンスが種並み
138 :
客室乗務員(東京都) :2010/09/12(日) 20:49:21.51 ID:3NOz4mWh0
>46 加藤茶の禿おやじみたい
139 :
絶対に許さない(愛知県) :2010/09/12(日) 20:49:32.26 ID:h2XCkq8j0
宇宙怪獣…スパロボ意識してるのかな
140 :
作家(三重県) :2010/09/12(日) 20:50:20.52 ID:OpUcM2yPP
>>129 サイサリスはそうだけど
νとかHi-νとかフリーダムとかええと思うで!
>>130 (これは)アカン
141 :
行政書士(アラバマ州) :2010/09/12(日) 20:51:59.82 ID:PEcmYgEgP
ジ・OみたいにシンプルでかっこいいデザインのMSは二度と現れないのかね
142 :
通訳(宮城県) :2010/09/12(日) 20:53:51.22 ID:xp1OeGRl0
これVと何が違うんだよ
144 :
作家(三重県) :2010/09/12(日) 20:54:43.34 ID:OpUcM2yPP
まぁ結局ガンダムよりZIONのモビルスーツのほうがカッコイイわな
145 :
馴れ合い厨(神奈川県) :2010/09/12(日) 20:57:28.33 ID:P3W3d+L10
>>141 シンプルの筆頭にあげるようなMSでもないと思うけど
146 :
VIPPER(関西地方) :2010/09/12(日) 20:59:27.84 ID:1Fm6qaQJ0
147 :
ヘルスボーイ(宮崎県) :2010/09/12(日) 20:59:45.89 ID:77LfEXSY0
>>103 もうちょっと時代を進めて
プラモ狂四郎2030がいいな
V2みたいで滅茶苦茶ダサい
149 :
アンチアフィブログ(関西地方) :2010/09/12(日) 21:03:34.58 ID:ac9pTT6u0
オカマなVだな
クロスボーンガンダムはいつアニメ化すんだよ
レッドウォーリアとかカッコよかった記憶
152 :
シャブ中(アラバマ州) :2010/09/12(日) 21:14:26.62 ID:9SO+/JyZ0
この中にトリプルZガンダム作った奴もいるだろ
153 :
チンカス(東京都) :2010/09/12(日) 21:26:54.82 ID:rfbURMB40 BE:1216675837-2BP(1051)
お前ら積みプラよこせ俺が積んでやる
日曜の朝にこれテレビシリーズでやってほしい
ガンダムは頭が致命的にださいな かっこいいと一度も思ったこと無い
156 :
ネット乞食(千葉県) :2010/09/12(日) 21:48:51.60 ID:GKrdYycS0
プラモ狂四郎のパクリじゃねぇか
157 :
フランキ・スパス15(東日本) :2010/09/12(日) 21:50:35.64 ID:uDe1HhYj0
それを言うならプラモ狂四郎の現代版だろ
158 :
64式7.62mm小銃(アラバマ州) :2010/09/12(日) 21:52:08.97 ID:Ht7nJ5m+0
こんなんで餓鬼んちょが飛びつくと思ってんのかね・・・ ケロロ軍曹も飛びついてるのはオッサンなのにw
159 :
中学生(長崎県) :2010/09/12(日) 21:57:04.30 ID:3SkO24Cc0
ガノタだけど00映画のせいでオワコンになっちまったふぁっく
160 :
作家(埼玉県) :2010/09/12(日) 21:57:57.53 ID:Gui3HWIzP
>>158 ケロロは意外と子供にも人気あると思うよ
ケロケロエースみたいな子供向け雑誌も作っちゃったし、
明らかに対象が子供向けな劇場版もやってるし、というか子供向けじゃなくてファミリー向けか?
161 :
行政書士(熊本県) :2010/09/12(日) 22:00:40.03 ID:TgSrAEVeP
Vガンダムのパチモンにしか見えない つーかもう青、赤、黄、黒を使うのはやめろ、主人公ガンダムにはもう使い古されてる もっと緑とかオレンジのガンダムが出てきてもいいと思うんだ、特に紫
ここまで池澤春奈のゴックなし。
vsシリーズは対戦メインになってからやめた 俺は今でも連ジが最高傑作だと思ってるよ
166 :
MPS AA-12(静岡県) :2010/09/12(日) 22:07:41.07 ID:qbTk+DXh0
>>142 正直これがギラドーガより強い後継機とか信じられない
持ってるマシンガンもジェガンの装甲貫けなさそうだし
ジェガンがいつのまにかZガンダム化しててワラタ
パーフェクトガンダムですね
169 :
行政書士(dion軍) :2010/09/12(日) 22:13:53.53 ID:H7axLLBjP BE:165904733-PLT(12072)
試作二号機のことをサイサリスとか呼ぶやつきめえ
>>169 ゼフィランサスさんに申し訳ないとか思わないの
171 :
トリマー(神奈川県) :2010/09/12(日) 22:15:07.61 ID:CS9JrGpS0
>>166 色々使いまわしてるから強さはどっこいだって言ってた
172 :
いい男(長屋) :2010/09/12(日) 22:15:17.71 ID:XajjfLUO0
いつになったらガンダム新作やるんだろ
なんかミネバ様のやつ1話だけ見たんだけど、あれ続きはあるの?
174 :
作家(三重県) :2010/09/12(日) 22:18:31.67 ID:OpUcM2yPP
とりあえずUCのガンダムやるなら そろそろ一人ぐらいプルを幸せにしてやってくれよ 最早プルっていうだけど死亡フラグになっとるがな
175 :
車掌(宮城県) :2010/09/12(日) 22:19:09.63 ID:TLqi0v3g0
Vっぽいな
176 :
64式7.62mm小銃(アラバマ州) :2010/09/12(日) 22:19:28.40 ID:Ht7nJ5m+0
\同|ヽ/ _())__ 〉_▽∠e, ゚=]]コ]__〔| Y=Y |ヨ 〕 俺が ガンダムだ! .ノヲGコヒ日ヒ| 〔フヌ  ̄ロΠロ「ロ`9_) /≠ヨ ヒキヽ  ̄ ̄  ̄
>>171 同じくらいか、それにしてもビームマシンガンくらい持たせとけと思う
,,,...-=、,,_ _,,--‐''"´ `'ヽ、,, / `'、ヽ / ヽノ ノ `'ヽ, 彡' i /. / l ! ( , ,r'' ,,.. ハ | `ゝi ,,(/' /´ , ,,. r'´i r ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´ ヽ. 'i、 /´ ZZの事を言ってたんだぜ。 ヾt' ! 、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿 `i.l ` '´ _r'_}ヾ ./r '~ 「幸運持ちのジュドーさん」 . l i " ´ /./´ なんて言われてね。 ,, -ヽ ,_ ` " /'´ /. ,,l \ ,, ~´ _/ノ_ 懐かしいなぁ・・・ / l !, \ ,.. ィ'´/ `ヽ 、 _]]´ l ヽ、  ̄,; <=,,、 ヽ 、 ・・・なぁ、嘘だって言って _,,, --‐ '' ",, -‐L、 l ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ `ゝ くれよ・・・。 /~ ̄,,.. --‐ '' ~´ ! \ l、 ' -、,,_ || _,, -'´ .ヽ / !‐''~´ ヽ、 ! \ ハ `' Τ''´ λ 、 /ニ=、,_ / ´ ` ! ヽ ! / | | /`l `ヽ、 `ヽ
179 :
行政書士(東京都) :2010/09/12(日) 22:22:41.47 ID:wai0NfxfP
180 :
トリマー(神奈川県) :2010/09/12(日) 22:24:26.69 ID:CS9JrGpS0
181 :
64式7.62mm小銃(アラバマ州) :2010/09/12(日) 22:25:07.43 ID:Ht7nJ5m+0
次のガンダムは1期、2期とか分けないでくれ・・・ ギアスもOOも一期は良かったのに、2期が酷くなったからな・・・ 二期に分けるのはもう、やめてくれw
182 :
声楽家(神奈川県) :2010/09/12(日) 22:25:25.67 ID:C+Bu5q/V0
第14回ガンダムファイトはまだかね?
183 :
ホスト(アラバマ州) :2010/09/12(日) 22:25:44.72 ID:aDv+/tpy0
184 :
64式7.62mm小銃(アラバマ州) :2010/09/12(日) 22:27:00.45 ID:Ht7nJ5m+0
へ、 //ヽ <\/\ //\/ \\/\ //\/ \\/\ ___//\/ \\/ X__,.</\/ ` へ / l咢ト、へ,.ヘ,.-―┬┐ ちょっと通りますよー^^ | ̄| ̄/\/ト  ̄|`| ロ / /| {___|、_,>゚、.゚へ_レ ト.|二イへ_/ , へ/ヽ 二\\>、|、__ト、_ヽ j__i┐ //\/ 」 } 三</\\{ r' ̄ リ_」 //\/¬, =i==i=i \/\\| ̄ lヽl //\//ー┼トヘトヘトヘl/リ\/\\_l__j . //\/ :L_i/ / \/\|_U} く/\/ {_Uj彡三丕三丕三丕|ミ\/ \/ |ミi三丕三丕三丕三|ミ、_| ヽl__ |lメ、___| | _>、_| | |\、 }‐‐ヘ | |/-┘ | | \,へ__ 「| |\ ヽ_ヽ__// |ヽト--イ |} /―// | l:匚 二l | /ニ/〈〈 |/:ト――l 〉 フ- ヽ ハ__/ヽ/ ̄ ̄レ _/_/\ニ--} / l__l\ { __\\_(( )二〉 {l_/___\l〉
185 :
エンジニア(愛知県) :2010/09/12(日) 22:27:04.69 ID:EUdUuWnF0
キャラデザは安彦にやらせろ
186 :
作家(dion軍) :2010/09/12(日) 22:28:29.05 ID:gggYxp0BP
去年来年予定の新作があるとかハゲが言ってたけどどうなったんだよこら
九刀流と聞いた時にはさすがに吹いたわ
Gガンダムみたいなの作れよ
190 :
技術者(島根県) :2010/09/12(日) 22:40:26.16 ID:7VTg1dUl0
筆頭ガンダムとして額のアンテナを三日月にすればいいのに
191 :
チンカス(東京都) :2010/09/12(日) 22:48:26.18 ID:rfbURMB40 BE:3707962188-2BP(1051)
192 :
64式7.62mm小銃(アラバマ州) :2010/09/12(日) 22:49:29.63 ID:Ht7nJ5m+0
筆頭ガンダムは イデオンだろw
イデオンはジムの神様だろう
友達の女の子が無防備ビッチ可愛い
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 ) /妊_娠\ ) .|/-O-O-ヽ| 俺が < 6| . : )'e'( : . |9 ニンシングガンダムだ ) `‐-=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
196 :
自衛官(東京都) :2010/09/12(日) 23:11:48.60 ID:t7AAv+gy0
>>195 ゲハと関係ねえスレでオナってんじゃねえよゴキ
197 :
投資家(大阪府) :2010/09/12(日) 23:14:55.21 ID:OQ5LujKX0
198 :
作家(大阪府) :2010/09/12(日) 23:19:03.29 ID:5swIE7/1P
>>197 えらい幼児向けになってるな
対象年齢10歳以下?
199 :
64式7.62mm小銃(アラバマ州) :2010/09/12(日) 23:19:42.03 ID:Ht7nJ5m+0
>>197 これ、なんてGガン?
プロレスでもやるのかなw
201 :
行政書士(栃木県) :2010/09/12(日) 23:21:47.17 ID:HDrcIwviP
股間パーツを間違って胸部につけた感じだな
205 :
ソムリエ(兵庫県) :2010/09/12(日) 23:27:28.11 ID:xeevlmLh0
あとで改修機が出るに9900ペリカ
206 :
鳶職(長野県) :2010/09/12(日) 23:39:28.85 ID:AkIVEIaE0
股間が黄色いのがあかん
黄色の自己主張が激しすぎるでほんま
208 :
かまってちゃん(関西地方) :2010/09/13(月) 00:10:54.23 ID:h6vxMXlY0
209 :
漁業(東京都) :2010/09/13(月) 00:12:33.63 ID:RTREKih2P
210 :
裁判官(宮城県) :2010/09/13(月) 00:15:20.71 ID:5yoFPigh0
>>197 下が
C 創価・サンライズ
に見えてちょっと焦った
211 :
運営大好き(アラバマ州) :2010/09/13(月) 00:17:52.11 ID:7u4gJBM40
V2じゃん
まだザニーの方がかっこいいレベル
213 :
運営大好き(東京都) :2010/09/13(月) 00:21:12.06 ID:y1yJetPM0
そろそろバトスピにガンダム出してもいいだろ
214 :
脚本家(東京都) :2010/09/13(月) 00:28:35.66 ID:TNqUC/EB0
おまえらがVガンのプラモ買わないから
だってVガン楽しみにしてたのに何かカクカクしてて微妙なんだもの
217 :
裁判官(三重県) :2010/09/13(月) 00:56:22.79 ID:7ZnrbOoB0
プラモ狂四郎の 敗北→プラモ改造→勝利 って展開が面白すぎた これはそういうのあるん?
219 :
サクソニア セミ・ポンプ(愛知県) :2010/09/13(月) 01:19:10.20 ID:pzzkCXi/0
狂四郎はガンプラに限らずバイファムやらダンバインとかとも戦わせてたのが面白かった
220 :
作詞家(catv?) :2010/09/13(月) 02:21:20.38 ID:PisT4O+xi
221 :
文筆家(茨城県) :2010/09/13(月) 04:36:49.32 ID:zXXjn/nq0
“Hi-ν”なんてものは無い。 あれはνガンダムだ。
222 :
沢庵漬け(東京都) :2010/09/13(月) 04:39:00.79 ID:lGLLdKE20
ヒゲよりまし
>>197 なるほど、ガンダムが黄色いビキニを着てるんですね
224 :
ゴーストライター(大阪府) :2010/09/13(月) 07:23:08.52 ID:6PUSsr/U0
>>219 何の説明もなく完全変形ビルバインやエルガイムMk2をフルスクラッチして、惜しげもなくバトルさせて壊してたな
どんな小学生だよ
225 :
ディレクター(catv?) :
2010/09/13(月) 07:29:13.91 ID:wpfFoAEt0 小学生レベルの大人 いい年して