はじめてのはんだづけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
168 アナウンサー(神奈川県):2010/09/12(日) 19:24:14.07 ID:CNryGMoo0
パーツが全部揃わないとやる気が起こらない
169 作家(東京都):2010/09/12(日) 19:25:52.53 ID:H0XAJgzPP
>>162
ハンダで音変わるのは都市伝説
特に銀入りなんて融点高すぎてコンデンサやチップをいためやすい
170 スポーツ選手(神奈川県):2010/09/12(日) 20:16:15.19 ID:H7L1DuiC0
>>19
目は大切にした方がいいぞ
一生モノだけど二つしか無いからな
171 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/09/12(日) 20:37:04.66 ID:IsaFiYk20
懐中電灯自分で組んでるヤツとか居ないのか?
172 声楽家(神奈川県):2010/09/12(日) 20:41:01.68 ID:ehaDb+oS0
懐中電灯なんて、自分で組むより、ディスカウント店や100円ショップのほうがはるかに安い
173 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/09/12(日) 20:43:51.46 ID:IsaFiYk20
そうじゃねぇんだよハゲw 
LEDとコンバータを色々組み合わせて、これはスポットが強いとか、これはダークリングが出るとか
いじくり倒すのがいいんだよハゲw

5灯のモジュールに新鋭のR5を入れてみようかと発注している。楽しみ。
174 陶芸家(catv?):2010/09/12(日) 20:44:26.27 ID:kul3tg5s0
安くあげるために自作するんじゃないだろ?
175 声楽家(神奈川県):2010/09/12(日) 20:44:33.81 ID:ehaDb+oS0
最近は、部品調達先が、100円ショップ率が高くなってきた
これかっってバラせばこんな部品手に入るかなとかおもって100円ショップで買うのが楽しい
176 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:44:50.34 ID:sdAJCK1EP
>>171
筐体作るために旋盤を買おうか悩んでる
177 田作(埼玉県):2010/09/12(日) 20:44:54.27 ID:oQr5vtON0
>>5
フラックスもほとんど有害だから吸っちゃ駄目です(><

あと半田メーカーごとにフラックスに違う香料を入れてるから
半田付け時の香りで利き半田が出来る人ってもしかしたらいるのかも

とあるハーブティいれたら一番使い慣れてる半田のにおいがしたからびっくりした
178 声楽家(神奈川県):2010/09/12(日) 20:45:42.24 ID:ehaDb+oS0
>>173
改造用に、ベースとなる部品を100円ショップで調達→面倒だから無改造で使用
みたいなのが増えた
179 編集者(広島県):2010/09/12(日) 20:47:46.00 ID:+UiW87Rz0
オーディオ機器作って売ったら儲かりまくりワロタ
個人でも十分やっていけるしおすすめ
180 演出家(茨城県):2010/09/12(日) 20:47:49.00 ID:DfddXZyz0
>>171
排熱を考慮した設計をしないといけないから素人ではなかなかできない。
181 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 20:48:08.25 ID:TIYUJW9N0
>>177
俺はアルミットの非塩素半田
あの匂いがたまらん
182 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/09/12(日) 20:48:38.54 ID:IsaFiYk20
>>176
マシニングセンタ欲しいw
ledとコンバータは兎も角、ボディをどうするかで悩むわ。
やっすいライトの買って中身を総入れ替えレベルでしか自作出来ない。
183 陶芸家(catv?):2010/09/12(日) 20:51:14.03 ID:kul3tg5s0
>>182
ホームセンターでパイプ的な何かを探してくる
184 内閣総理大臣(徳島県):2010/09/12(日) 20:53:17.21 ID:awcG3z/Z0
185 中国人(愛知県):2010/09/12(日) 20:53:57.82 ID:ImxpRv8h0
一時期ハードオフのジャンクで買ってきたアナログシンセを修理して
完動品にしてから近所の処分場に持っていく、というよくわからない
行動をとっていた。プレミアも付かない不人気機種ばかりだったから
良い供養になったとは思っている
186 作家(東京都):2010/09/12(日) 20:56:24.41 ID:H0XAJgzPP
>>179
どうせその辺の回路パクったアンプだろ
まあそれでも買う奴いるからすげえよな
ヤフオクにヘッドホンアンプカテゴリができたときは何事かと思ったわ
自作が大量に並んでるし
187 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 20:59:04.91 ID:TIYUJW9N0
>>186
アンプは作るのにコストかかるからケーブルがいい
上手くすれば原価より二桁高く売れる
188 編集者(広島県):2010/09/12(日) 21:02:53.49 ID:+UiW87Rz0
>>186
パクリもなにもデジアンICに定番のHPA回路、DACはAKM、USBIFはバーブラウン。
どれもデータシートの通りに作っただけ。これを豪華なケースに入れるだけで売れるから不思議
189 庭師(栃木県):2010/09/12(日) 21:04:15.34 ID:UPuJj4a30
エリートν速民ならCSPの半田付けも余裕だよな
190 オウム真理教信者(愛媛県):2010/09/12(日) 21:20:14.85 ID:Pt0g+SHw0
はんだ同士熱しあいっこ
はんだごての高熱
そーれーがーはんだ付けーでーすー
191 司法書士(富山県):2010/09/12(日) 21:24:26.49 ID:vv5GjdGO0
会社で配線用に使ってるはんだごてをよくみたら80Wだった
そりゃうまくつかねーわけだわクソが!
192 中学生(兵庫県):2010/09/12(日) 21:26:00.02 ID:9yt/ZpRL0
PCの通電が悪くなったから電源アダプタの半田クラックをこの前自分で修理した。
ダイソーで適当に揃えたやつでタモリ倶楽部のはんだ神を見よう見まねで。
多分、自信ないけどフラックスっていうよくわからんのが足りないせいで
なかなか基盤にくっつかなくて苦戦した。フラックスってやついるの?
193 マフィア(岐阜県):2010/09/12(日) 21:27:11.41 ID:lkKy4rS/0
一回失敗すると盛っちゃいます
194 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 21:30:27.52 ID:TIYUJW9N0
>>192
火力不足かもしらんよ
端子とかぶっとい線とかグランドラインにのせるには15w〜30wじゃ足りない
できれば100wクラスが欲しい
195 実業家(兵庫県):2010/09/12(日) 21:33:40.83 ID:bzfQgA5T0
はじめてのぱんつだけ に見えた
もう俺は駄目だ
196 騎手(京都府):2010/09/12(日) 21:35:55.24 ID:DeJmhI1U0
学研のシーケンサクロニクル買ったら普通に手で付けた感じバリバリの半田で塗れた

小ロットだと中国で手で作らせた方が安いのか?
197 大工(不明なsoftbank):2010/09/12(日) 21:40:08.15 ID:bSHeRRhR0
>>192
ハンダ線自体にフラックスが入ってるから新しいはんだを古いのになじませればいいはず
198 公務員(北海道):2010/09/12(日) 21:44:18.00 ID:vYwl0JEU0
半田はできるんだけど電子工作でパーツを色々持ち寄って
自由に回路つくれるレベルになるにはどんな勉強すればいいの?
199 漫画原作者(山形県):2010/09/12(日) 21:50:54.54 ID:rOzM9c270
>>198
図書館で電気回路と電子回路、デジタルの書籍適当に漁れ。
アナログだったらSPICE使って遊んでみると良い。
デジタルは・・・HDL覚える手前をどう勉強するかだな。
200 鵜飼い(中国地方):2010/09/12(日) 21:52:14.69 ID:wmjYAH9j0
新アニメ「ようせつっ!」
201 新聞配達(千葉県):2010/09/12(日) 22:04:18.48 ID:wYmUfCkC0
せいぜい、とろ鉄だろ
202 ファイナンシャル・プランナー(秋田県):2010/09/12(日) 22:10:45.01 ID:88ePY9D30
>>11
はぐれメタルははんだごてつけてるだけでできるからな
メタルスライムのしゅっとした頭が難しい
203 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 23:24:22.48 ID:bDeRRUI+P
無鉛半田になってからは本当にやりにくくなったよな。
電源の担当だったが、大きい穴の半田を修正するのは本当に大変だった。
204 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 23:26:55.93 ID:bDeRRUI+P
>>57
釣りだろうがロス(またはローズ)指令だからなwww
205 バレエダンサー(東京都):2010/09/13(月) 00:29:35.57 ID:VtE1Hy820
とりあえずハンダゴテと半田は買ってきたんだけど、どういうキットから始めればいいと思う?
オススメで価格帯も安いの教えてください
206 脚本家(福岡県):2010/09/13(月) 00:34:21.95 ID:Mhjror3M0
>>205
http://akizukidenshi.com/catalog/c/ckit/
この中から作りたい・使いたいの選ぶ
207 脚本家(東京都):2010/09/13(月) 00:34:58.89 ID:Q0QgYZw40
中学のジャージ焦がした
208 グラフィックデザイナー(群馬県):2010/09/13(月) 00:36:45.63 ID:60BB5XH30
>>204
RoHSのHをハと発音するのが納得できないよなw
でもwikipedia見ると、さ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RoHS
209 脚本家(福岡県):2010/09/13(月) 00:38:04.02 ID:Mhjror3M0
小学生の頃半ズボンだったので太ももやけどした
210 映画監督(dion軍):2010/09/13(月) 03:09:36.53 ID:Z6AlcLnb0
>>206
いきなり秋月電子のはレベル高すぎ。
動かないもんw

エレキットから始めたら。
211 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/09/13(月) 03:11:36.37 ID:9y2XXdc30
はんだこてで腕を焼いてしまって大変なことになったのもよくある話だよな
212 沢庵漬け(石川県):2010/09/13(月) 03:16:57.36 ID:3tr8ZsZX0
車の時計がハンダ割れしていたから、中学の技術の時間以来のハンダ付けをした
5000円くらい浮いて助かった
ど素人だけど、意外となんとかなるもんだな
213 小説家(西日本):2010/09/13(月) 03:19:20.18 ID:lzDG75BR0
DC5VをDC12Vにするアップコンバータを作りたいが面倒くさい
214 家畜人工授精師(関西地方):2010/09/13(月) 03:39:07.08 ID:GPOgRvlv0
誰かギターのエフェクターを安く作ってよ
215 フードコーディネーター(catv?):2010/09/13(月) 06:58:13.04 ID:tbwelGPq0
>>46
過剰・メッキ・ツノのオンパレード。
基本からやりなおせ。
216 占い師(アラバマ州):2010/09/13(月) 07:33:11.96 ID:ssQjGtSZ0
ポイント式バイクのコンデンサ換えたいんだが
何ワットのコテ買えばいいんだ?
217 ノブ姉(アラバマ州)
>>188
オーディオ儲かるのか
知識ゼロでもできる?