11月20日付近に3DS用アクセサリがサードパーティーから発売の模様。本体の発売日は未公表なんすけどw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 建築家(dion軍)
2 火狐厨(アラバマ州):2010/09/12(日) 15:58:25.73 ID:mR4oXoVI0
3DSそんな早く出んの?
3 作家(埼玉県):2010/09/12(日) 15:59:50.04 ID:ya2syr1ZP
発売日は年末商戦にあわせて来るの?
4 馴れ合い厨(青森県):2010/09/12(日) 16:01:03.09 ID:Tz2aSSsc0
11月21日なんじゃないの
5 作家(catv?):2010/09/12(日) 16:01:58.51 ID:shGivxC4P
>>1
同時にってことはマジで11月20日?

早すぎじゃね
6 理学療法士(神奈川県):2010/09/12(日) 16:03:05.89 ID:PYK7hGaQ0
よし任天堂に通報だ
7 AV女優(大阪府):2010/09/12(日) 16:03:40.20 ID:Hf1wKGE50
来年の11月か
8 SV-98(長屋):2010/09/12(日) 16:03:51.40 ID:FxcSJ6eq0
・液晶は新型のためにコストが高くなり
・そのせいで他のグラフィックチップ等が前世代の旧型
・ショボい3Dのために解像度が半分になり今時400×240の超低解像度
・視差バリアの幕が貼られているために画面は通常の液晶よりも暗くなっている
・ただでさえグラチップが旧型なのに3Dのためにその性能を更に削る破目に
・目の健康に問題ありで子供の使用は禁止になるっぽい
・大人だから安全なんて保障は勿論ない

「3DS」の立体視映像、7歳以下の幼い子供には見ない様勧めるとReggie氏が発言

Reggie氏(中略)幼い子供はまだ目のための筋肉が十分に形成されていない事から3Dイメージを見ない様に勧めると発言(中略)
Reggie氏は”幼い子供”の境界が7歳あたりだろうと発言しました

http://doope.jp/2010/0615191.html
9 医師(中部地方):2010/09/12(日) 16:03:54.63 ID:fswKDWf70
買えるかなぁ…
10 モデラー(長屋):2010/09/12(日) 16:04:12.98 ID:JdhC8eOf0
発売日の発表っていつだっけ?
11 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:05:14.47 ID:n8UXIz4n0
MHP買うからそんな時期に出されても厨房はみんなスルーしそうだな
12 医師(中部地方):2010/09/12(日) 16:05:47.40 ID:fswKDWf70
>>11
なるほど、じゃあ大丈夫そうなのかな
13 教員(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:06:07.53 ID:vJZvG8bB0
とりあえずお前らは様子見しろ
俺が人柱になるから
14 救急救命士(宮城県):2010/09/12(日) 16:06:36.91 ID:OGBEQoWM0
11月20日は任天堂の設立日
豆な
15 行政書士(鹿児島県):2010/09/12(日) 16:06:44.91 ID:OVZMmg/PP
おまえら餅つけ
これは罠だ!
16 作家(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:06:50.92 ID:3um7HTyzP
よしお前ら全力でネガキャンしろ

俺は人柱になってやるから。
17 俳優(大阪府):2010/09/12(日) 16:07:36.05 ID:RIYtEM1h0
Wii発売日
2006年12月2日(土)

DSi発売日
2008年11月1日(土)

DSiLL発売日
2009年11月21日(土)

3DS発売日
2010年11月20日(土)

18 ヤクザ(神奈川県):2010/09/12(日) 16:08:10.53 ID:1pcjzSA30
>>16
GK乙ぅ!
19 行政書士(大阪府):2010/09/12(日) 16:09:39.55 ID:dPv0KT+uP
PS3とは何だったのか?
20 作家(関西地方):2010/09/12(日) 16:09:41.86 ID:ArEJ6lQJP
きなんとかどうなるの
21 フランキ・スパス15(コネチカット州):2010/09/12(日) 16:09:50.81 ID:al1oe6hvO
>>17
(´・∀・)ないない
22 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 16:09:58.79 ID:6acg2B8V0
バカにtwitterやらせるなよ……
23 芸人(長野県):2010/09/12(日) 16:10:11.45 ID:0myuf3zV0
>>17
まっさかー
24 作家(奈良県):2010/09/12(日) 16:10:44.46 ID:CHTYqpvZP
MHP3あるからいいわ
25 ベネリM3(コネチカット州):2010/09/12(日) 16:10:58.83 ID:LejbEI2WO
クリスマス商戦前に出るのが、慣例じゃないか?
26 大工(愛媛県):2010/09/12(日) 16:11:24.03 ID:rGid3Z9O0
情報発覚の仕方にもワロタし、発売日にもワロタ
27 経済評論家(千葉県):2010/09/12(日) 16:11:39.41 ID:t9QhNx5Z0
>>17
怪しいなw
28 教員(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:11:52.20 ID:vJZvG8bB0
馬鹿だからツイッターやるんだろ
29 カウンセラー(栃木県):2010/09/12(日) 16:12:27.31 ID:RxumbeR70
消されるな
30 芸人(長野県):2010/09/12(日) 16:12:48.85 ID:0myuf3zV0
12月には結構ソフト集中してるからなー
どっちが駆逐されるのか
31 シャブ中(東京都):2010/09/12(日) 16:13:14.65 ID:bhf2BP990
どっかの記事で開発者が「発売までまだ1年あるし」どうのこうのと言ってたけど
32 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/12(日) 16:13:26.80 ID:MXjCeMKn0
iLLが安くならんかね
33 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 16:14:32.43 ID:6acg2B8V0
>>31
「今年度中に発売する」らしいから来年の3月までには確実に発売する
34 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:14:35.84 ID:7rOtS7kg0
今年はモンハンがあるからなあ
出て欲しくない
35 外交官(神奈川県):2010/09/12(日) 16:14:53.37 ID:WxedjKq90
あれ、3月22日発売って聞いてたけど?
36 動物看護士(京都府):2010/09/12(日) 16:15:37.71 ID:pgPvZy6O0
早すぎるって程でもないな
37 ヤクザ(関西地方):2010/09/12(日) 16:15:56.28 ID:cQrsumDt0
そもそも3Dになって誰が得するんだよ
38 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:15:57.53 ID:PqsMcwV+P
>>17
確か初代DSが世界で最初に発売されたのも11月20日あたりだよね。
日本では12月2日だったが、北米では少し早かったので。
39 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:16:48.95 ID:7rOtS7kg0
つか、マジコンユーザーはマジコンでるまで買わないだろうなww
でもマジコン対策はガチガチらしいし
期待しちゃっていいかな
40 石工(京都府):2010/09/12(日) 16:16:55.47 ID:AmHEcY100 BE:289807564-2BP(303)

11年春 アメリカ発売と言ったのに
41 経済評論家(千葉県):2010/09/12(日) 16:17:05.70 ID:t9QhNx5Z0
発売当初はまだゆっくりソフトを出していきそうだな
DSで出すところもまだまだ多いし
42 教員(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:18:56.64 ID:vJZvG8bB0
まぁ多くの人が予想してた日だな
43 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:19:33.86 ID:PqsMcwV+P
>>39
どんなにガチガチでもせいぜい2年で破られるよ。
それよりマジコン販売・使用での罰則を強化するために、行政・政治家に働きかけるべき。



最後の砦と言われたPS3ですら破られたぐらいだから(一応対策は講じたようだが)
44 商業(catv?):2010/09/12(日) 16:19:43.61 ID:h/cG7IAw0
キネクト潰しにきたか…
いや、これは時期的にMSの自爆か
45 俳優(大阪府):2010/09/12(日) 16:20:27.44 ID:RIYtEM1h0
キネクトは潰すも何も
日本じゃ売れないだろw
46 作家(関西地方):2010/09/12(日) 16:21:03.25 ID:ArEJ6lQJP
カイガイカイガイ
47 作家(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:21:09.36 ID:v850Jyz8P
DSをマジコンでしか語れないのかってくらいマジコンマジコン
マジコンのおかげで売れたしマジコン対策しない任天堂は本体売りたいからなんだろw
48 宗教家(神奈川県):2010/09/12(日) 16:21:24.30 ID:3Gc8Qb9U0
>>43
破られたっても製品検査用のデバッグルームにアクセスする機器をソニーから不正に入手してやってたらしいぜ?
当然対策されたら手の出しようが無くなっちゃったし
49 ソムリエ(新潟県):2010/09/12(日) 16:21:28.15 ID:03tjEr7U0
この会社は間違いなくペナルティ食らう
ポケモン発売前の時期にこのリークはまずい
50 歯科技工士(神奈川県):2010/09/12(日) 16:21:34.58 ID:LLEqNVRU0
まぁ、予想通りだな。
51 法曹(長屋):2010/09/12(日) 16:21:41.07 ID:3RGnsZJS0
ゴキブリ逝ったあああああああああああwwwwwwwwwwww
52 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 16:21:51.89 ID:oCdtovyZP
魚拓取っとけよ
53 画家(熊本県):2010/09/12(日) 16:22:01.56 ID:OMFKiyFA0
この人どうなるん
54 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:22:44.78 ID:7rOtS7kg0
>>43
あぁーやっぱそこらへんもキッチリ強化しないといけないよな
ダウンロード違法化ももっとキツく取り締まれよ
55 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:22:47.34 ID:uB9IVh5J0
馬鹿にネットを使わせるな
56 警察官(catv?):2010/09/12(日) 16:22:50.19 ID:22zdVb3k0
別にいいじゃんいつだって
57 動物看護士(京都府):2010/09/12(日) 16:23:00.62 ID:pgPvZy6O0
>>52
そのうちゲハブログ辺りが載せるだろ
58 通信士(神奈川県):2010/09/12(日) 16:23:02.54 ID:i5j4Vc4b0
この人というかこの会社が干されると思う
59 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 16:23:44.40 ID:6acg2B8V0
>>57
もう糞ブログが載せてる
60 芸人(長野県):2010/09/12(日) 16:23:48.84 ID:0myuf3zV0
付近の主なソフト

11月25日(木)
PS3 トリニティ ジルオール ゼロ
DS スーパーロボット大戦L

12月1日(水)
PSP モンスターハンターポータブル 3rd

12月2日(木)
PS3 テイルズ オブ グレイセス エフ


他メーカー潰すにはベストなタイミングかもしれん
61 法曹(長屋):2010/09/12(日) 16:24:00.47 ID:3RGnsZJS0
>>53
もう関係ないとか言ってるから
会社辞めたついでにバラしたんだろ
62 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:24:23.96 ID:PqsMcwV+P
>>48
それ刑事訴訟になるんじゃ...
63 かまってちゃん(秋田県):2010/09/12(日) 16:24:32.12 ID:IUOHaK2y0
実際しばらくは手に入れるのは無理だろうなあ
64 船員(関西地方):2010/09/12(日) 16:24:33.67 ID:Q3cB6Xz50
プロは全て買うから問題ない
問題は3DSが買えるかどうかだが
65 俳優(大阪府):2010/09/12(日) 16:24:54.42 ID:RIYtEM1h0
GT5も出るし
11月はゲーマーにとっちゃ地獄だな
66 バランス考えろ(高知県):2010/09/12(日) 16:25:05.93 ID:9OsvYePA0
モンハン殺しに来てるな
67 トリマー(宮崎県):2010/09/12(日) 16:25:12.52 ID:M7HZ1lRN0
発売日の発表っていつ?
68 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 16:25:44.67 ID:6acg2B8V0
>>67
29
69 船員(関西地方):2010/09/12(日) 16:25:45.42 ID:Q3cB6Xz50
9月30くらいとか言ってたような
70 医師(中部地方):2010/09/12(日) 16:25:55.87 ID:fswKDWf70
うわほんとだキネクトと被るのかよ
あれも買うつもりだったのに困るな…
71 指揮者(宮城県):2010/09/12(日) 16:26:03.46 ID:xYmYhuaH0
サードパーティ社っていろんな物作ってるよな
72 芸人(長野県):2010/09/12(日) 16:26:18.57 ID:0myuf3zV0
PS3割れについては、デマが真実みたいに出回ってて、
自分で試す以外正確な状況はわからないんじゃないかって現状
73 宗教家(神奈川県):2010/09/12(日) 16:26:31.21 ID:3Gc8Qb9U0
>>62
こないだ訴えるとか訴えたとかで記事になってたぞ
74 理学療法士(山梨県):2010/09/12(日) 16:26:57.37 ID:gPEUYErD0
>>61
会社辞めると守秘義務が消滅するの?違うと思うが
75 芸人(長野県):2010/09/12(日) 16:27:16.72 ID:0myuf3zV0
>>71
任天堂やソニー、MSも無視できない超大手企業だからな
76 殺し屋(dion軍):2010/09/12(日) 16:27:20.08 ID:cD6u97i40
9月ポケモン
10月カービィ
があるのに11月12月に出すのかよ
やめてくれよゲームだけでどれだけ散財させる気だよ
77 スクリプト荒らし(愛知県):2010/09/12(日) 16:27:26.29 ID:0yn8LtaR0
価格はいくらになるんだろうな???

1万8千円くらいかな!?
78 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:27:43.62 ID:7rOtS7kg0
>>77
2万5千円
79 サッカー審判員(東京都):2010/09/12(日) 16:28:00.36 ID:FPcw20qs0
モンハン10日前ってやばくないか
80 デザイナー(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:28:35.80 ID:iD/yY+gj0
ポケモンにモンハンに3DS買おうとするやつは大変だな
俺はカービィと3DSで十分大変だけど
81 動物看護士(京都府):2010/09/12(日) 16:28:38.62 ID:pgPvZy6O0
>>74
単なる腹いせじゃないの
82 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:28:49.62 ID:PqsMcwV+P
>>73
少しでも多くの割れ関係者が検挙されてくれれば良いんだがな....



3DSは24800円までなら購入圏内なので、個人的には価格に凄く興味がある。
たぶん19800円ぐらいだろうと予想
83 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:28:51.57 ID:7rOtS7kg0
金はあるけど時間が無い
84 指揮者(宮城県):2010/09/12(日) 16:29:13.43 ID:xYmYhuaH0
急にDSが欲しくなったんだけど3DSが出るまで待ったほうがいいの?
85 刑務官(徳島県):2010/09/12(日) 16:29:35.00 ID:riBeXvWk0
3DS一強時代突入か
他ハードのご冥福をお祈りします
86 農家(岩手県):2010/09/12(日) 16:29:37.51 ID:EV1+zs1Y0
3DSって今年中にでんの?はえーな
87 コピーライター(大分県):2010/09/12(日) 16:29:40.07 ID:bX32s3qi0
のっち終わったな
88 作家(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:30:12.34 ID:v850Jyz8P
モンハンが売れるだろ
3DSの初動なんか気にすんなよ。マリオ以外の任天堂ソフトもたいしたことない。むしろやりたいもの無かったら3DS自体そんな売れない
89 フランキ・スパス15(愛知県):2010/09/12(日) 16:30:21.68 ID:0H/aGQzS0
ソフト何出んのよ
全然情報聞かんぞ
90 スポーツ選手(神奈川県):2010/09/12(日) 16:31:38.92 ID:jPYfajLD0
November.20の思い出
91 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:31:49.48 ID:7rOtS7kg0
>>89
公式ぐらい見ろよww
92 パイロット(広島県):2010/09/12(日) 16:31:51.03 ID:1Oz2afjG0
3DS用の3Dメガネ作ってるメーカーにいるけど11月発売で間違いないよ
93 リセットボタン(兵庫県):2010/09/12(日) 16:31:52.81 ID:hJTwM2A00
3DS 11月20日







キネクト 11月20日
94 社会のゴミ(大阪府):2010/09/12(日) 16:31:57.32 ID:gg5vstyL0
いきなり各ゲーばっかピックアップしてる時点で
短命だろうな
95 作家(関西地方):2010/09/12(日) 16:31:59.99 ID:ArEJ6lQJP
のっちとキネクソやばいのはのっち?
96 法曹(埼玉県):2010/09/12(日) 16:32:04.01 ID:Y7NF9+bI0
十字キーとアナログパッドの位置を逆にしてほしい
将来モンハンが移植された時に困るから
97 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 16:32:13.35 ID:6acg2B8V0
>>89
いまはっきり情報出てるのはDOAだけやね
元々9月29日の発表会にドーンと公開する予定だったらしいし
98 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 16:33:01.81 ID:oCdtovyZP
キネクトなんで土曜販売なんだよww
この時期3DS来るかもって思ったら土曜は外すだろ
99 フランキ・スパス15(中国地方):2010/09/12(日) 16:33:13.24 ID:3IogMcqI0
>>95
ブラックオプス
100 警務官(東京都):2010/09/12(日) 16:33:16.77 ID:OXyRAGr/0
>>74
入社時、退社時の誓約書の内容で変わってくるけど
まぁ基本当たり前に一生涯
101 探検家(東京都):2010/09/12(日) 16:33:19.23 ID:aDPabYqB0
とりあえず任天堂からは情報がこなくなるのは間違いない。

とりあえず、おまえらもっとネガキャンしろ。
俺が買えるようになるくらいネガキャンしてくれ
102 行政書士(神奈川県):2010/09/12(日) 16:33:25.65 ID:2IyFAji6P
今年は無いだろー今年にだすなら、無理矢理でも
新作ポケモンを3DS専用にするだろ常識的に考えて
103 画家(熊本県):2010/09/12(日) 16:33:33.16 ID:OMFKiyFA0
任天堂の設立日が11月20日らしいから可能性は高かそうだな
104 作家(catv?):2010/09/12(日) 16:34:31.43 ID:vlpOz8GGP
ポケモンBWのためにDS新調しようと思ってるんだけど情強は何を選ぶの?
LL?DS3は地雷みたいだし
105 行政書士(大阪府):2010/09/12(日) 16:35:00.03 ID:dPv0KT+uP
キネクトはあえて3DSに合わせたんじゃないの?
注目度上がるし
106 警務官(東京都):2010/09/12(日) 16:35:16.91 ID:OXyRAGr/0
どうせゲームショーのサードの発表で
任天堂待たずして発売日わかっちゃうんじゃないのか?
107 アニメーター(愛知県):2010/09/12(日) 16:35:22.06 ID:3BvwDuo/0
>>104
3DSのネガキャン楽しいですか?
108 芸人(長野県):2010/09/12(日) 16:35:51.69 ID:0myuf3zV0
まぁ発売直後は、まだソフト出揃ってないから
新し物好き以外にはそんなに価値ないよな
109 探検家(東京都):2010/09/12(日) 16:36:02.19 ID:aDPabYqB0
>>104
自称情報強者はiPhoneらしいよ。
お前はiPhoneでも買って林檎にお布施してくれ。
110 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 16:36:17.10 ID:6acg2B8V0
>>104
>地雷みたいだし
どこ情報?
111 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/12(日) 16:36:22.60 ID:MXjCeMKn0
>>90
去年は音ゲ板のスレに南雲さんが来てくれたな
いろいろ面白かった
112 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:36:23.35 ID:7rOtS7kg0
どうぶつの森が出たら買おうかな
113 歯科技工士(神奈川県):2010/09/12(日) 16:37:02.62 ID:LLEqNVRU0
>>104
ゴキチカ必死乙
114 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 16:37:03.33 ID:oCdtovyZP
情報来てるとしても29日の任天堂発表会までは口止めされてるだろ
115 タコス(東京都):2010/09/12(日) 16:37:17.92 ID:XsZF6IuJ0
>>106
任天堂からTGSで3DS関係の情報は出すなって厳重な注意が行ってる
116 新車(福岡県):2010/09/12(日) 16:37:36.88 ID:GUaFcCD70
年度内かと思ってたけど年内かよ
117 アニメーター(関西地方):2010/09/12(日) 16:37:39.52 ID:QYScnV5G0
よっしゃぁ、今年の冬はこたつで3DSだな
118 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:37:44.61 ID:PqsMcwV+P
>>98
狙ってやっているのだろう。
返り討ちになるのがオチだろうけど。
119 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:37:50.92 ID:c5i21V7N0
3DSは地雷だろ
だからお前ら絶対に発売日に買うなよ
120 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 16:37:57.12 ID:6acg2B8V0
>>114
それが普通のはずなんだけど
こいつ会社辞めたみたいだし自爆テロの可能性がある
121 殺し屋(dion軍):2010/09/12(日) 16:39:03.81 ID:cD6u97i40
ゲームボーイ 12800円
ゲームボーイカラー 6800円
ゲームボーイアドバンス 8800円
ニンテンドーDS 15000円
ニンテンドーDS Lite 16800円
ニンテンドーDSi 18900円→16800円
ニンテンドーDSi LL 20000円→18000円

とすると20000円が妥当か?
122 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:39:30.62 ID:1kES5kE4P
PSPの命日か
モンハンも3DS来ちゃうんだろうな
123 作家(ネブラスカ州):2010/09/12(日) 16:39:56.56 ID:jMqJSNSpP BE:969167074-2BP(1971)

3DS用ポケモンでるまでスルー
WB次第では完全スルーかもわからんね
124 6歳小学一年生(大阪府):2010/09/12(日) 16:41:04.73 ID:1qhuaMrb0
最近の任天堂の携帯機はすぐにマイナーチェンジするからなー
125 行政官(新潟県):2010/09/12(日) 16:41:33.76 ID:ZDQj06kV0
>>121
19800円だな
126 外交官(大阪府):2010/09/12(日) 16:41:49.24 ID:vHJuvgm40
任天堂はモデルチェンジ多すぎるな、値下げまであるし
調子にのるのもいい加減にしろ
127 行政書士(鹿児島県):2010/09/12(日) 16:42:17.50 ID:OVZMmg/PP
>>126
泣けよ
128 写真家(兵庫県):2010/09/12(日) 16:42:57.83 ID:54FWIUbt0
てかまぁ、11月なら発注の関係でそろそろ問屋小売に話が行くレベルだし
そんなに問題ないのかもね。
129 探検家(東京都):2010/09/12(日) 16:43:45.52 ID:aDPabYqB0
正直な話、19800円なら3DS大勝利だろ
130 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:44:09.34 ID:uB9IVh5J0
>>126
goこけて残念でしたね
次のモデルチェンジは頑張ってください^^
131 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:44:48.67 ID:1kES5kE4P
子供へのクリスマスプレゼントに、
転売屋からボッタ価格で3DSを購入する親御さんを思うと悲しいねw
132 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 16:45:35.90 ID:3uEb6P6dP
付近の主なソフト

11月18日(木)
PS3 リトルビッグプラネット2
PS3/360 コール オブ デューティ ブラックオプス (字幕版)
DS/Wii ソニックカラーズ

11月20日 (土)
ニンテンドー3DS?
360 キネクト

11月25日(木)
PS3 トリニティ ジルオール ゼロ
DS スーパーロボット大戦L

12月1日(水)
PSP モンスターハンターポータブル 3rd

12月2日(木)
PS3 テイルズ オブ グレイセス エフ
133 田作(長野県):2010/09/12(日) 16:46:05.32 ID:sK5hysjW0
その11/20に発売するものがある
 

   キ   ネ  ク  ト

134 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:46:12.64 ID:/zx23VoEP
そういやモデルチェンジの話で思い出したがPSP4000はいつでるんだ
3000の液晶は横線ですぎ
135 新車(東京都):2010/09/12(日) 16:46:54.73 ID:6Yo3TZ0J0
ニシチカ同盟瓦解か、、、
136 メンヘラ(東日本):2010/09/12(日) 16:46:54.44 ID:4Ty7EyOc0
遊んでみたいゲームが出たら買うかも
137 ファイナンシャル・プランナー(dion軍):2010/09/12(日) 16:47:23.51 ID:0rolj53+0
お前ら知らないだろうがキネクトは北米で無茶苦茶注目されてるよ
ギャグみたいにキネクト言ってるが
キネクト潰しの線がかなり強い
138 探検家(東京都):2010/09/12(日) 16:47:51.63 ID:aDPabYqB0
おまえら、もっとネガキャンしろよ。
いつものパワーが無いぞ。
139 社会のゴミ(大阪府):2010/09/12(日) 16:47:56.87 ID:gg5vstyL0
>>129
100パーねぇな
140 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:48:28.17 ID:PqsMcwV+P
>>137
というかMSが意図的に合わせて来たんだろ。
141 行政書士(catv?):2010/09/12(日) 16:49:12.11 ID:i4W0CmYgP
そもそも発売日なんかが機密情報ってゲーム業界って馬鹿だよな。
142 探検家(東京都):2010/09/12(日) 16:49:13.58 ID:aDPabYqB0
>>137
北米は保守的な市場で、携帯機の立ち上がりはいつも遅いから
キネクト潰しなんてことはありえない。
143 ファイナンシャル・プランナー(dion軍):2010/09/12(日) 16:49:58.27 ID:0rolj53+0
>>142
お前は3DS舐めすぎだw
注目度が違う
144 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:50:43.76 ID:pcAgL6FzP
あちゃー
せっかく同盟組んでPS3叩いてたのに
これで決裂かな・・・・ゲハが荒れるぜ
145 行政書士(関西地方):2010/09/12(日) 16:50:53.40 ID:TfCWyMmmP
3DSのマリオには期待している
146 通信士(神奈川県):2010/09/12(日) 16:51:19.06 ID:i5j4Vc4b0
チカニシ共食いwwww
147 探検家(東京都):2010/09/12(日) 16:51:22.67 ID:aDPabYqB0
>>142
北米のメインストリームはいまだに据置なんだよ。
あいつら保守的だから。
DSの時だって日本→欧州→北米で日本の2年後くらいにやっとブレイクしたんだし。
148 芸人(長野県):2010/09/12(日) 16:51:57.99 ID:0myuf3zV0
そもそもチカとニシはPS3の敵って以外
嗜好から何からまったく共通点無いからな
149 新車(catv?):2010/09/12(日) 16:52:30.72 ID:jsFCWbPa0
キネクソ潰しwwwww任天堂は毎回えげつないねぇ
150 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 16:53:24.66 ID:oCdtovyZP
11月20日 (土)
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘// .|痴漢ミ  //     /  .|
      .|/-O-O-ヽ|   | ニHニl  /  |
     6| . : )'e'( : . |9  .|ヽ'e'// ∧_∧」   ガタン
   / `‐-=-‐ '  ./|  /  (    ) \  ゴトン
  // ( つ妊 )二二二二二⊂    | \\
 ||||    ゝ ⌒)⌒)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
151 動物看護士(京都府):2010/09/12(日) 16:53:33.41 ID:pgPvZy6O0
そもそも日本と北米とじゃ発売日違うに決まってるだろ
152 探検家(東京都):2010/09/12(日) 16:53:34.88 ID:aDPabYqB0
つーか発売日なんてどうでもいいから価格出せよ。

20000か19800だったら
またDS争奪戦の二の舞になるのはわかりきってるからどうにかしろ。
153 行政書士(神奈川県):2010/09/12(日) 16:54:32.52 ID:2IyFAji6P
キネクト潰しとか自信過剰すぎるだろ
潰すまでもねーよ
154 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 16:55:04.60 ID:PqsMcwV+P
>>152
DS発売時と違って中華さんが頑張っちゃっているから、余計に競争激しそう。
155 探検家(東京都):2010/09/12(日) 16:55:14.59 ID:aDPabYqB0
つーか3DSが11月20日なら日本では完全にMHP3潰しだろ。
MH3を海外ではCMも任天堂が金を出し、任天堂の流通で売った恩を仇で返したカプコンへの報復としか考えられん。
156 田作(長野県):2010/09/12(日) 16:56:26.49 ID:sK5hysjW0
>>155
カプコンが3DSの発売日しら無いわけないんだから
関係ないだろ
157 高卒(catv?):2010/09/12(日) 16:57:29.58 ID:XxxTZkee0
>>155
間違いなく次回作は任天堂3DSででるから問題ない。
158 編集者(コネチカット州):2010/09/12(日) 16:58:08.56 ID:JTxFMNt9O
これでキネクトが売れなくても言い訳できるな
よかったなチカくん
ほんまニシくんの優しさは天井知らずやで
159 探検家(東京都):2010/09/12(日) 16:58:14.94 ID:aDPabYqB0
>>156
でもMHP3はかなり殺されるのは確定だよね。

まぁ裏切りのカプコンだから移植するんだろうけど
160 作家(京都府):2010/09/12(日) 16:58:17.68 ID:I51XQS/vP
つか脳トレで入ってきたような層が3DS買うか?
それならMH潰しに任天堂がその日に設定したことも考えられる
161 セラピスト(愛知県):2010/09/12(日) 16:58:31.00 ID:B17tPFqg0
DSとか糞過ぎたけど、もうスペックは3DSもPSPも俺の最低限求めるものは満たしてるから
どっちが勝利しても構わないわ
162 俳人(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:59:39.48 ID:4GJl54Wv0
発売と同時期に3DS版のモンハン発表して「PSのモンハンを潰す」手だろう。
163 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:00:11.01 ID:aDPabYqB0
>>161
というか3DSでDAP的な使い方させて欲しい。
SDカードに音楽いれて再生できるような感じで。
任天堂だからやらないんだろうけど。
164 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:00:14.14 ID:Iq9jP6aTP
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、MHP3すぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
165 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:00:28.24 ID:c5i21V7N0
モンハン買う層は大抵PSP持ってるだろうし
それにライトユーザーだからハード発売日買いなんてしないんじゃね
166 行政書士(神奈川県):2010/09/12(日) 17:01:04.32 ID:2IyFAji6P
悪いけど3DSとMHP3なら殺されるのは3DSだろ
167 俳人(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:01:09.95 ID:4GJl54Wv0
>>163
DSiLLでできるから問題無いんじゃね
168 教員(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:02:33.28 ID:vJZvG8bB0
あほうどっちも死ぬわけないだろ
169 歯科技工士(神奈川県):2010/09/12(日) 17:02:44.31 ID:LLEqNVRU0
ホームページ重すぎw
170 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:03:09.57 ID:aDPabYqB0
>>167
あれ?DSiLLでできんの?
知らなかった。
171 ディレクター(埼玉県):2010/09/12(日) 17:03:47.58 ID:CeTbbwiF0
>>162
ワロタ
172 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/09/12(日) 17:03:49.19 ID:oHgSny6z0
>>44わろた
173 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 17:04:07.58 ID:PqsMcwV+P
3DSってPSPとよく比べられるけど、6年前の機種と比べてもあまり意味がないような。
174 作家(catv?):2010/09/12(日) 17:05:16.96 ID:QNPjuimhP
>>162
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か
175 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 17:05:29.05 ID:6acg2B8V0
>>173
両社から発売した「最新の」携帯機だから
176 タコス(関西・北陸):2010/09/12(日) 17:05:34.85 ID:shT5Tpu9O
カプコンと任天堂とマイクロソフトが潰し合ってくれるならソニーはメシウマだな
モンハンが売れなければ多少被害は及ぶけど、メリットの比じゃない
177 田作(長野県):2010/09/12(日) 17:05:54.29 ID:sK5hysjW0
MHP3やりたいやつが3DSでるからMHP3をスルーするか??
お互い関係なく売れるんじゃねーの
178 フランキ・スパス15(中国地方):2010/09/12(日) 17:07:02.56 ID:3IogMcqI0
ゲーム屋死にそう
179 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:07:50.85 ID:aDPabYqB0
ほんとだ、なんかいじれば音楽再生できるっぽい。
3DSでmp3とaacとなんらかのlosslessまたはlossless圧縮に対応してたら
25000でも俺は全力で買うわ。
180 芸人(長野県):2010/09/12(日) 17:08:37.02 ID:0myuf3zV0
まぁ相当ロンチが良くない限り、
モンハンやりたい人はモンハン優先するだろ
181 編集者(コネチカット州):2010/09/12(日) 17:08:51.91 ID:JTxFMNt9O
>>175
ならgoちゃんと比べようぜ
182 zip乞食(東日本):2010/09/12(日) 17:09:08.78 ID:IFwqM1M+0
まじかよ、発売日に手にいれてぇなぁ
183 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:09:32.96 ID:aDPabYqB0
>>180
ロンチで時オカリメイクとか全力でくるらしい
184 医師(中部地方):2010/09/12(日) 17:11:43.75 ID:fswKDWf70
確かにモンハン好きな層がこれで買わなくなるとは思えない
185 路面標示施工技能士(大分県):2010/09/12(日) 17:12:11.16 ID:po/+XVh20
Amazonとかで予約できるのかな?
186 路面標示施工技能士(宮城県):2010/09/12(日) 17:12:16.42 ID:vGAATPPz0
ワロタ
187 zip乞食(東日本):2010/09/12(日) 17:13:25.33 ID:IFwqM1M+0
ハードなんざ長い間売るもんなんだし
MHP3のせいで売れなくなるとかないと思うんだけど
188 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:14:26.07 ID:aDPabYqB0
>>187
逆だよ。
3DSロンチが先だからPSPのMHP3の売上削られるよねって話
189 教員(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:14:43.80 ID:vJZvG8bB0
3DSもモンハンも馬鹿売れだろjk
190 潜水士(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:16:20.73 ID:yjzz4qtI0
>>188
殆ど関係ないでしょ
寧ろMHP3を優先する奴のが多いと思うけど
191 zip乞食(東日本):2010/09/12(日) 17:17:15.79 ID:IFwqM1M+0
>>188
あんまかわらねぇと思うがなぁどっちも
まぁどっちも買うから問題ないけどな!!
192 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:17:17.90 ID:uB9IVh5J0
ねーよ
どんだけMHP3を神格化してんのw
193 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:17:40.66 ID:aDPabYqB0
なるほど、DSiとDSiLLはAAC対応なわけね。
SDカードでなら容量気にしなくていいしなんらかのロスレスも欲しいけど・・・

>>190
そこらへんは実際に出たとこ勝負じゃないとわからんね。
でも3DSが出た場合と出ない場合では明らかに売上は違ってたと考えるのが普通だよ。
194 火狐厨(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:18:27.09 ID:mR4oXoVI0
何々が出るから何々は買わないなんて層はマイナータイトルにしかあてはまらんだろ
195 作家(catv?):2010/09/12(日) 17:19:13.08 ID:QNPjuimhP
ぼっちのモンハンプレイヤーなら3DSの方優先するかもしれないけどさあ・・・
196 フランキ・スパス15(中国地方):2010/09/12(日) 17:19:14.28 ID:3IogMcqI0
海外ではキネクト刺せて国内ではモンハン刺せるとか最高じゃん
197 評論家(東京都):2010/09/12(日) 17:19:54.69 ID:FUaPTKng0
あれ、俺の知ってる信頼できる情報と違うwww
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51070796.html
198 教員(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:20:36.39 ID:vJZvG8bB0
妊娠もGKもどっちも爆死する事は絶対無いから淡い期待はよせ
199 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:20:53.65 ID:aDPabYqB0
稲船はMHP3の発売日を決めたのは、どういう判断だ。
金をドブに捨てるつもりか!
200 かまってちゃん(鳥取県):2010/09/12(日) 17:21:10.44 ID:uThbXKCK0
3DSは様子見
来年になって評価が定まってから買うか考える
201 スクリプト荒らし(愛知県):2010/09/12(日) 17:21:58.57 ID:u1Lmskjl0
202 SAKO TRG-21(千葉県):2010/09/12(日) 17:22:05.08 ID:IJqYVvYZ0
任天堂はいくつハード買わせりゃ気が済むんだよう
DSだけで4つ持ってるわ 3DSはliteが出たら買う
203 はり師(東京都):2010/09/12(日) 17:22:15.41 ID:eS30Q+Re0
別にモンハンには影響ねえだろ
204 美術家(神奈川県):2010/09/12(日) 17:23:02.11 ID:OMquFdfy0
ポーチは必須だな
205 行政書士(コネチカット州):2010/09/12(日) 17:24:03.43 ID:i4W0CmYgP
カプコンが3DSの発売時期知らないわけがねーw
サードが知らなかったらロンチにソフト合わせられないだろ
206 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:24:44.52 ID:o1wBi8pzP
3DSでた後にPSPやること自体が恥ずかしいわ

「3DS発売したのにまだあの人PSPやってるよw」
「きっと買えなかったんだねwプークスクスw」
「早く3DSでモンハンでないかな〜^^」

こんな感じになるのが目に見えてる
207 歌手(兵庫県):2010/09/12(日) 17:24:56.88 ID:0c9ocj1m0
MOVE発売日に3DS体験会初日をぶつけて
キネクト発売日に3DS発売日をぶつける模様
208 レミントンM700(東京都):2010/09/12(日) 17:25:41.48 ID:TzZtBD8E0
まぁ普通に考えたらクリスマス&年末商戦か
正月か、3月末か、夏休み始めかのいづれかだろ。
209 投資家(北海道):2010/09/12(日) 17:25:43.10 ID:45kqo31o0
○○潰しとか書く奴うざい
11月後半は年末商戦の目玉なだけ
遅くても12月1週目までに出すのが基本
210 はり師(東京都):2010/09/12(日) 17:26:07.20 ID:eS30Q+Re0
>>206
今でも完全にオタクアイテムだから十分恥ずかしいって
俺は家でしか使わない
211 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:26:50.64 ID:aDPabYqB0
一部のサード・ディベロッパー以外は今年に入るまで3DSの情報伝えられてなかったらしいよ。
212 芸人(長野県):2010/09/12(日) 17:27:01.05 ID:0myuf3zV0
>>210
実はDSですらそうなんだろうな
だからモバゲーが流行ってる
213 作家(東日本):2010/09/12(日) 17:27:23.73 ID:PCSuKnSbP
12月にクリスマス、1月にお年玉で在庫が仕事帰りでも残ってるのは2月くらいからか?
安定供給しろよ。品薄にすんな
214 FR-F1(神奈川県):2010/09/12(日) 17:28:23.65 ID:q6iNANK20
まじかよ神発売
215 写真家(兵庫県):2010/09/12(日) 17:31:14.40 ID:54FWIUbt0
RT100人超えおめ
216 投資家(北海道):2010/09/12(日) 17:32:40.36 ID:45kqo31o0
DSは発売日に店行って余裕で買えたが
今回はどうなるかね
217 作家(東日本):2010/09/12(日) 17:34:36.83 ID:PCSuKnSbP
もうDSはGBAとはケタが違うから3DS無理だろ
2店くらい回ってなかったら諦めるか通販で狙う
218 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 17:36:15.18 ID:6acg2B8V0
>>216
初代はともかくDSLおよびiは地獄だったからなぁ
恐ろしくて仕方がない
219 運営大好き(鹿児島県):2010/09/12(日) 17:36:58.68 ID:9trMbqcO0
>>17
なんで赤いの?
220 路面標示施工技能士(大分県):2010/09/12(日) 17:37:26.29 ID:po/+XVh20
なあゲハ厨ども
こういうゲーム機ってネットで予約購入の開始日はあらかじめわかるもんなの?
その日だけPCの前に齧りついとけば確実に買える?
221 MPS AA-12(コネチカット州):2010/09/12(日) 17:38:08.48 ID:aZDh1iOzO
どう考えてもMHP3とかちあったら売上が削られるのは3DSのほうだろ
3DSでも出るって?
MHP3の販売数が一段落して、さらにBEST版を出して週販が5000本を切るくらいの時期に発表だろ
MHP並で1年、P2並だと2年弱くらい先の話だよ
222 歯科技工士(神奈川県):2010/09/12(日) 17:39:59.52 ID:LLEqNVRU0
>>220
毎日ν速に貼り付いてりゃ予約できるだろ
223 法曹(長屋):2010/09/12(日) 17:40:47.87 ID:3RGnsZJS0
>>221
んなわけねーだろゴキブリwwwwww
3DS買えないからモンハンとPSPを仕方なく買うことはあるかもなwww
224 ワルサーWA2000(新潟県):2010/09/12(日) 17:41:02.44 ID:oD1F/k3F0
>>220
日にちは分かるが時間は分からないからまず買えると思えない
DSの時は3分くらいで売り切れてた
225 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:41:55.51 ID:aDPabYqB0
>>220
とても買えるとは思えない。
226 シナリオライター(大阪府):2010/09/12(日) 17:42:32.70 ID:IX1NZP4v0
申し訳ないけど潰れるのはMHP3じゃなくキネクソだよ
227 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:42:40.21 ID:Lk0XYSjF0
うわ早いな、あと2ヶ月かよ
クリスマス時期には品切れ地獄だろうな
参ったな
228 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:43:14.32 ID:JOAWvUBT0
発売日は1・2・3の語呂合わせだろ
229 ヤクザ(catv?):2010/09/12(日) 17:43:31.22 ID:bWnC3bZ/0
キネクトってアイトーイのモロパクリ商品の事か??
230 作家(兵庫県):2010/09/12(日) 17:43:49.45 ID:RwotkLMmP
>>121
22000円と思うわ
231 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 17:45:30.55 ID:6acg2B8V0
普通に買えるのは年明け以降だろうなぁ
俺は人柱になりたいんだよ!
232 路面標示施工技能士(大分県):2010/09/12(日) 17:47:26.58 ID:po/+XVh20
サンクス
めんどいなぁ
233 韓国人(大阪府):2010/09/12(日) 17:48:02.68 ID:dHsAWv3g0
発売日発表は29日だっけ?
楽しみだ
234 行政書士(鹿児島県):2010/09/12(日) 17:48:58.41 ID:OVZMmg/PP
問題は価格だな
20000円なら発売日に買うわ
235 陶芸家(関西地方):2010/09/12(日) 17:49:53.69 ID:qBb8RLSo0
3Dってイマイチよくわからんな
236 コピーライター(宮城県):2010/09/12(日) 17:49:57.01 ID:lFIFcBhl0
やらかしたなこいつw
237 作家(宮城県):2010/09/12(日) 17:49:58.93 ID:0QUsn1iF0
小中学生はモンハンに流れるだろうから買いやすそうだな。
俺得発売日。
238 作家(千葉県):2010/09/12(日) 17:50:30.10 ID:ScJQTE69P
ちょっと早すぎじゃないか
239 爽健美茶(福岡県):2010/09/12(日) 17:52:22.64 ID:mV65blKW0
3DS自体も売れるかどうかわからんよな
まあ人柱はよろしく
240 タコス(東京都):2010/09/12(日) 17:53:47.65 ID:XsZF6IuJ0
小中学生はマジコンができるゲーム機買うよ
241 行政書士(コネチカット州):2010/09/12(日) 17:54:02.32 ID:TgSrAEVeP
どのゲーム機もそうだが、ローンチが発表されるまでは買うとか買わないとか言えない
個人的に時のオカリナ3DSが来たら使えるコネを総動員して発売日に買う
242 パン製造技能士(新潟県):2010/09/12(日) 17:54:51.93 ID:OTe2uwuU0
BO買おうと思ってたけど見送るか
243 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:55:29.02 ID:7rOtS7kg0
yahoo知恵袋で
「DSでは使えてたマジコンが3DSでは使えませんでした。どうすればいいですか」
みたいな質問するバカめちゃめちゃ沸くだろうなあ
244 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:55:47.33 ID:7rOtS7kg0
ってかスロットって今までのDSと同じなのか?
245 キリスト教信者(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:55:59.70 ID:ULtCreF00
ローン地タイトルなにがあるの?
246 探検家(東京都):2010/09/12(日) 17:56:30.00 ID:aDPabYqB0
俺は花札売ってるすげー古い店で3DS買うわ。
そこWiiの発売月でも余裕でWii買えたし穴場だから。
扇子とか花札とか人形とか売ってる店でポツンとWiiが置いてあったのはある意味衝撃的だった。
247 絵本作家(大阪府):2010/09/12(日) 17:56:30.05 ID:t24jXtgS0
これDSはできるの?
248 コピーライター(宮城県):2010/09/12(日) 17:57:03.37 ID:lFIFcBhl0
んー

クレカ枠限度いっぱいまで使って仕入れますぞ^^
買えなかったみなさんは僕から買ってね^^
249 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:59:00.10 ID:Lk0XYSjF0
>>247
できる
250 カーナビ(鹿児島県):2010/09/12(日) 18:00:16.63 ID:yCW7XxfK0
そもそもこの人誰だ
フォロー38人とか
251 絵本作家(大阪府):2010/09/12(日) 18:01:39.82 ID:t24jXtgS0
>>249
ありがとう
絶対買うわ
252 かまってちゃん(熊本県):2010/09/12(日) 18:02:11.51 ID:nmr/Cr1U0
モンハン3rdと同じ日に発売して、PSPをモンハンごと潰せよ

裏切りのカプコンだから、PSP版モンハンの売り上げが少なければ3DSに移植してもらえるかもしれんぞ
253 ワルサーWA2000(新潟県):2010/09/12(日) 18:03:00.64 ID:oD1F/k3F0
>>248
MHP3で小銭稼ぎ程度にしとけカプコンが出荷抑えるとかって噂だし
こっちはDSの時みたいに中国人使ったやくざまがいの転売屋と抱き合わせ小売が来るからまず買えない
254 客室乗務員(東京都):2010/09/12(日) 18:08:03.86 ID:QyPqyfIN0
店員に「3DSのマジコンありますか?」とか聞くやつがいるんだろうな
255 かまってちゃん(熊本県):2010/09/12(日) 18:09:38.29 ID:nmr/Cr1U0
>>253
予約開始のその日に予約しろよ
それも地元の量販店とかでな。Amazonとかで予約する奴は情弱
256 ドラグノフ(宮城県):2010/09/12(日) 18:11:37.45 ID:vkFed4/k0
ポケモンと同時発売にしろよクソが
257 コピーライター(宮城県):2010/09/12(日) 18:12:13.36 ID:lFIFcBhl0
アホだなぁ
Amazonでも他の通販でも予約しつつ量販店でも予約するに決まっているだろう
258 編集者(コネチカット州):2010/09/12(日) 18:18:33.10 ID:JTxFMNt9O
田舎では転売厨ごっこが流行ってんの?
259 かまってちゃん(熊本県):2010/09/12(日) 18:19:27.40 ID:nmr/Cr1U0
>>258
コネチカット州とかど田舎じゃねーかワロタ
260 絶対に許さない(岐阜県):2010/09/12(日) 18:19:59.96 ID:FKfGWK2M0
ゲーム機って驚くほど中古の価値が下がらないよな
あれ何でだ
261 客室乗務員(東京都):2010/09/12(日) 18:20:01.04 ID:QyPqyfIN0
さすが熊本さんや
262 作家(東日本):2010/09/12(日) 18:21:14.99 ID:PCSuKnSbP
>>260
精液ぶっかけても吹けばわからないからな
263 かまってちゃん(熊本県):2010/09/12(日) 18:21:29.20 ID:nmr/Cr1U0
>>261
だろ?
264 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 18:21:44.96 ID:nWeqqi980
ほー、やっぱ11月20日説が本当だったって事か。
まぁみんなこの辺を予想してたからそんなに驚きって感じじゃないけどね。
それより価格の方が大事だ。
265 かまってちゃん(熊本県):2010/09/12(日) 18:22:12.95 ID:nmr/Cr1U0
>>262
それをラブプラスやる為に買った別のオタが画面にチュッチュッする訳か。胸熱だな
266 理容師(アラバマ州):2010/09/12(日) 18:25:52.82 ID:a3L1m/eE0
値段もうそれほど差がないし3DSとPS3どっちがいい?
267 かまってちゃん(熊本県):2010/09/12(日) 18:27:55.74 ID:nmr/Cr1U0
>>266
両方買えよゲハ聖戦に参加出来て捗るぞ
268 コンサルタント(大阪府):2010/09/12(日) 18:30:25.11 ID:Lu1wYmbn0
アメリカのクリスマス商戦で売りまくるならその辺りが一番いいからな
269 人間の恥(福島県):2010/09/12(日) 18:30:45.16 ID:StBm5woC0
騙されないためにも、肝心のソフトの評価が出てからだな
結構お高い買い物になりそうだし
270 外交官(中国地方):2010/09/12(日) 18:30:54.98 ID:EfL9vx3c0
定価と転売でいくらまで上がるかしか興味ないなぁ
271 かまってちゃん(熊本県):2010/09/12(日) 18:31:03.99 ID:nmr/Cr1U0
でも新型になったらDSのゲームが出来なくなるだろうな・・・
PS3といい、新型商法で互換を切り捨てるのやめろよ
272 行政書士(鹿児島県):2010/09/12(日) 18:35:15.79 ID:OVZMmg/PP
>>271
出来るって書いてあんだろハゲ
273 M24 SWS(静岡県):2010/09/12(日) 18:36:22.73 ID:aU0dDSqx0
初めは3Dにしただけのリメイク地獄だろ
まともな評価が出揃ってからじゃないと手だせねえよ
274 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 18:36:40.64 ID:6acg2B8V0
>>271
ゲハ云々言っといて全然詳しくないんだな
275 かまってちゃん(熊本県):2010/09/12(日) 18:36:46.67 ID:nmr/Cr1U0
>>272
新型になったらの話だろ
田舎帰れよ鹿児島土人w
276 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 18:37:20.97 ID:1kYKG2A/P
任天堂はこいつ訴えようぜ
277 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/09/12(日) 18:38:07.99 ID:nnoSNCYA0
俺の田舎は千葉県です。
278 ツアープランナー(愛知県):2010/09/12(日) 18:39:38.56 ID:Xq2TKzjo0
>>181
そんなものなかった
279 行政書士(鹿児島県):2010/09/12(日) 18:40:59.02 ID:OVZMmg/PP
>>275
新型って何年後の話してんだよ
3DSもまだ出ていないのに
これだから肥後もっこすは…
280 絵本作家(大阪府):2010/09/12(日) 18:41:51.98 ID:t24jXtgS0
>>275
お前の妄想なんか誰も知るかよ
281 画家(熊本県):2010/09/12(日) 18:42:56.76 ID:OMFKiyFA0
>>275
DSiの時とかの話か?
互換は切らないんじゃねーの
GBAの場合と違ってそこまで場所とらないし
282 添乗員(大阪府):2010/09/12(日) 18:44:18.86 ID:F8Bt++md0
場所とらないどころかスロット一緒だろ
283 ゲームクリエイター(三重県):2010/09/12(日) 18:45:03.65 ID:ZiLHPhQ+0
糞箱の体感ゲームと同日発売か?

やっぱり任天堂は隙がないな
284 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 18:45:57.43 ID:6acg2B8V0
>>283
なんかMSが自ら轢かれに行った感じだが
285 ツアーコンダクター(千葉県):2010/09/12(日) 18:46:19.88 ID:1S9OmLf80
121 名無しさん必死だな sage 2010/09/12(日) 17:31:01 0
>>116
単体だと全く注目されないキネクトが3DSとぶつかるから注目される
MSの日本戦略の一貫だと思う

56 名無しさん必死だな sage 2010/09/12(日) 18:40:00 P
どちらかと言えばナタルには追い風だろう
ナタル単品ではニュース性が薄かったが3dsも来たらテレビ番組ででゲーム業界凄く盛り上がってます的に
両方扱いやすくなる



チカくん泣いてるの?
286 行政書士(関西地方):2010/09/12(日) 18:48:29.19 ID:a78iWpxtP
>>17
11月21日は任天堂にとって特別な日で、重要ソフトとかいろいろ出る
これ豆な
287 きゅう師(千葉県):2010/09/12(日) 18:49:24.51 ID:rB8O65Ag0
ほんとうならキーズファクトリーって所訴えられるまではなくとも、かなりの制裁食らうだろ
潰れるんじゃないか?
288 フランキ・スパス15(中国地方):2010/09/12(日) 18:49:37.13 ID:3IogMcqI0
ナタルって何だっけ?
289 家畜人工授精師(山梨県):2010/09/12(日) 18:50:46.61 ID:sLo8IXZt0
DSiの一年ぶりの新ファームも3日で破られたしな
3DSが破られるのも一ヶ月かからんだろ
290 経済評論家(奈良県):2010/09/12(日) 18:50:48.69 ID:WnWCtw/T0
キーズファクトリーのHP見れないな。ダウンしてるのか消えたのか。
291 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 18:50:53.04 ID:nWeqqi980
>>285
なるほどねぇ、確かに3DSとキネクトが同日発売になれば
朝と夕方のニュースでも「任天堂とMSから新型ゲーム発売」
って対決風に取り上げて貰えて両陣営には宣伝になるもんな。
292 探検家(東京都):2010/09/12(日) 18:53:17.92 ID:aDPabYqB0
>>287
間違いなく制裁くるだろ
293 アフィブロガー(三重県):2010/09/12(日) 18:54:07.92 ID:9/GjANIq0
>>289
いつUPデートしたん?去年の話し??
294 ツアープランナー(愛知県):2010/09/12(日) 18:54:42.37 ID:Xq2TKzjo0
てかなんで発売日決まってるなら発表しないの?
295 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 18:55:26.19 ID:1kYKG2A/P
>>294
なんで決めたら即刻発表しなきゃいけないの?
296 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/09/12(日) 18:55:30.77 ID:nnoSNCYA0
>>294
小学生は明日からきちんと授業に出ろよ。
297 行政書士(神奈川県):2010/09/12(日) 18:55:44.90 ID:U5XNSle6P
>>294
29日に発表会がある。そのとき発表だろ
でそれをぶち壊したわけだな
298 かまってちゃん(熊本県):2010/09/12(日) 18:56:43.93 ID:nmr/Cr1U0
ゲーム関係のリークなんて日常茶飯事だろ
299 キリスト教信者(アラバマ州):2010/09/12(日) 18:58:42.69 ID:ULtCreF00
発売日はusに先越される?
300 探検家(東京都):2010/09/12(日) 18:59:02.71 ID:aDPabYqB0
>>298
リークさせてる、というのとリークされたでは意味がまったく違う。

大抵のリークってのは観測気球みたいなもんでリークさせてるだけだから。
301 M24 SWS(静岡県):2010/09/12(日) 18:59:09.14 ID:aU0dDSqx0
リークって言うより、3DSのアクセ同時発売するから買ってねー!
って感じなのがw
302 通信士(神奈川県):2010/09/12(日) 19:00:08.98 ID:i5j4Vc4b0
明日は任天堂の株買われるだろうなぁw
303 ネットワークエンジニア(東京都):2010/09/12(日) 19:04:21.08 ID:CbW0Nfmx0
>>4
だよな
304 風俗嬢(神奈川県):2010/09/12(日) 19:04:49.03 ID:ThsR5pNV0
>>294
ポケモン発売前に発表する馬鹿がいるか?
305 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 19:06:13.78 ID:1kYKG2A/P
11月21日って任天堂にとって重要なソフト出ること多いよね
306 宗教家(兵庫県):2010/09/12(日) 19:06:37.71 ID:R7IOPH2F0
どうせ3カ月ぐらいは手に入らん
307 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 19:06:53.70 ID:8g6Dt8mfP
サイト見れないし焦ってるのか

任天堂との直接取引

エンターテイメント業界に携わる事、17年、曽我社長が2002年に設立したのがキーズファクトリーだ。

「独創的なエンターテイメントコンテンツを社会に提供し、人々を歓喜に満たす」が同社の企業理念。この理念を実現すべく、ハードウェア、ソフトウェアの2本の事業を展開している。

ハードウェアとは、任天堂とのライセンス契約による、ゲーム機(ニンテンドーDS、Wii)関連のサプライ商品の企画・開発。17年間、継続的に取引を行っているビジネスだ。専用ケース、
液晶画面保護シール、タッチペン、ヘッドホンなどの各種の正規ライセンス商品がラインアップされている。
308 AV監督(静岡県):2010/09/12(日) 19:09:43.46 ID:GZCpdDUQ0
全力で転売だな楽しみだわ
手に入らない?
お前らネットやってんだろネット
余裕だわ
309 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 19:10:03.95 ID:wkJrMdHmP
MHP3の売り上げは小銭稼ぎってレベルでは無いだろwww
310 漫画家(dion軍):2010/09/12(日) 19:10:05.67 ID:fX7pOG080
>>221
つうか3DSは少なくとも3〜4年は売り続ける
MHP3は一時期だけだから、3DSにとっちゃあんま関係ない

クリスマス、年末需要でMHP3→3DSに変更する子供が出たら
当然MHP3の売上が落ちるわけで、モンハンからするとマイナスでしかない
311 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 19:10:25.70 ID:6acg2B8V0
>>308
また2分で売り切れるのか
312 宗教家(兵庫県):2010/09/12(日) 19:10:52.78 ID:R7IOPH2F0
キーズファクトリーのサイト繋がらんなあ
313 探検家(東京都):2010/09/12(日) 19:13:30.27 ID:aDPabYqB0
任天堂から報復くるだろうからな。
焦りまくってるだろ
314 新車(catv?):2010/09/12(日) 19:15:32.50 ID:jsFCWbPa0
この発言した奴終わっただろ
メシウマ過ぎる、もっと広めろや
315 デザイナー(和歌山県):2010/09/12(日) 19:16:05.18 ID:ZrgGTDZY0
ツイッターの良い使い方は何も書き込まないこと
316 セラピスト(愛知県):2010/09/12(日) 19:18:17.30 ID:B17tPFqg0
DSの買い控えに貢献しちゃったしな
317 作家(長屋):2010/09/12(日) 19:19:34.19 ID:t71t4jhRP
大手家電量販店って予約ないんだよな
どこなら予約できるんだ
318 大学芋(dion軍):2010/09/12(日) 19:20:02.84 ID:f3u1K4oo0
同時に買ってねーだからな。
11月20日で決定なんだろな。
319 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/12(日) 19:20:08.65 ID:8PLwmU+e0
キネクト死亡確認
320 アナウンサー(dion軍):2010/09/12(日) 19:20:11.24 ID:C2TzlPg20
キーズファクトリーオワタ
321 裁判官(東日本):2010/09/12(日) 19:21:33.84 ID:6C4GdxIT0
3DメッシュカバーDSシリーズは好きだったのに・・・
322 きゅう師(千葉県):2010/09/12(日) 19:22:39.30 ID:rB8O65Ag0
キーズファクトリーって任天堂の製品しか扱ってないのな。
他社製品も扱ってたら切られるだろうけどこれならまだ制裁は厳しくいかないかな
323 作家(不明なsoftbank):2010/09/12(日) 19:22:50.70 ID:jpz3WSzpP
>>314
ツイッターの登場からメディアリテラシーのないバカがどんどんやらかしてるな
東浩紀のテストでカンニングしたってツイートした学生とか
324 俳人(栃木県):2010/09/12(日) 19:23:09.94 ID:Yro6m27t0
11月16日じゃないのか
325 映画評論家(福井県):2010/09/12(日) 19:24:34.17 ID:dhO4vlA40
DS出来るんならデータ引き継ぎも出来るよな?
ようやくラブプラス+が買えるわ
326 洋菓子製造技能士(宮城県):2010/09/12(日) 19:25:58.35 ID:gjhi7qll0
なにこれ
サードに3DSの情報が漏れてるってこと?
327 通信士(神奈川県):2010/09/12(日) 19:27:52.38 ID:i5j4Vc4b0
ツイート消えたね
328 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 19:28:37.24 ID:nWeqqi980
>>326
漏れるも何も任天堂のライセンス受けてるアクセサリーメーカーなんだから
当然3DS本体の発売に合わせて商品出す為に情報が来てるのは当たり前でしょ。
329 アナウンサー(dion軍):2010/09/12(日) 19:29:00.80 ID:C2TzlPg20
11月20日土曜か、確定っぽいな
330 政治厨(福岡県):2010/09/12(日) 19:29:44.87 ID:ttPXnpXx0
ここ下手したらホントに潰れる
どんだけこの情報出し渋ってたと思ってんだこの会社
331 臨床開発(東京都):2010/09/12(日) 19:30:06.26 ID:plkJUPob0
>>325
データ引き継ぎてセーブデータって意味?
DSカードの方にセーブデータってあるんじゃないの?
332 宗教家(兵庫県):2010/09/12(日) 19:30:30.64 ID:R7IOPH2F0
>>1
消えたな、消えたってことはマジでこの日発売か
333 司法書士(埼玉県):2010/09/12(日) 19:31:00.84 ID:r7WbSGVY0
ワロタ
334 アナウンサー(dion軍):2010/09/12(日) 19:31:09.88 ID:C2TzlPg20
>>332
うん、消えたんで確信した
335 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/12(日) 19:32:03.40 ID:8PLwmU+e0
消えてるか?
ttp://twitter.com/nocchisan/
336 宗教家(兵庫県):2010/09/12(日) 19:32:18.53 ID:R7IOPH2F0
この日マジでどうなるんだ、まあ任天堂に知られなきゃいいけどな
337 鉄パイプ(山口県):2010/09/12(日) 19:32:26.97 ID:z7A+CYCM0
値段いくらだろ
338 車掌(千葉県):2010/09/12(日) 19:33:44.11 ID:af62PQLM0
そんなことよりマジでPSPの新型の発売日リークしてくれ
PSPなくしちゃったけど4000いつでるのかわからなくて新しいの買えない
339 洋菓子製造技能士(宮城県):2010/09/12(日) 19:34:00.67 ID:gjhi7qll0
ツィッターって一回投稿しても消せるんだ
責任ないメディアだね
340 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 19:34:20.74 ID:8g6Dt8mfP
>>336
チラ裏にでも書いたなら別だけど
ツィッターでやっちまった以上無理だろ
341 フランキ・スパス15(中国地方):2010/09/12(日) 19:35:45.12 ID:3IogMcqI0
2chの書き込み消せるようになる日はきますか?
342 大学芋(dion軍):2010/09/12(日) 19:36:04.41 ID:f3u1K4oo0
>>337
20000〜25000円程度と予測。
343 映画評論家(福井県):2010/09/12(日) 19:36:17.68 ID:dhO4vlA40
344 伊達巻(北海道):2010/09/12(日) 19:38:36.33 ID:/E0EEPC10
年末の稼ぎ時、11月12月にwii/dsの大型タイトル用意しないとも思わんから
また年末は例年通りの任天堂一色か
モンハンあるカプコン以外は悲惨なことになりそうだな
345 声優(新潟県):2010/09/12(日) 19:39:04.97 ID:YwDd7da00
>>338
例年通りならこれから動きがあるはず
年末まで何の発表もなかったら3000買え
346 石工(東日本):2010/09/12(日) 19:39:28.33 ID:X7jhoeHy0
来年の春じゃなかったのか
そんなに早く出ちゃうんなら
3DSと時オカ買ってしまうかも知れん
347 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 19:39:51.13 ID:nWeqqi980
もう関係ないって言ってるから会社は既に辞めてるのかな。
過去のツイート見ると体調崩してて会社辞めようとしてる発言あるし。
会社辞めてしまえば責任問題無いと思ってたら
ネットでの反応で会社辞めてても守秘義務はあるのを知って慌てたか?w
348 作家(不明なsoftbank):2010/09/12(日) 19:41:39.18 ID:jpz3WSzpP
http://twitter.com/nocchisan/
このアドレスから見ると消えてないんだけど
349 キチガイ(千葉県):2010/09/12(日) 19:43:45.53 ID:cXIb19n90
>>348
理由は知らんが、トップページ反映に時間かかる時がある。
350 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 19:47:35.00 ID:Evog7cskP
のっちさんどうして何も喋らなくなったの?
351 ロリコン(アラバマ州):2010/09/12(日) 19:50:29.43 ID:pOWoHOlb0
来年の11月だったりしてな
2ヶ月先に発売とかさすがにないわー
352 工芸家(京都府):2010/09/12(日) 19:51:32.88 ID:l5jnwB0b0
来年の11月の方がないだろ常識的にw
353 アナウンサー(dion軍):2010/09/12(日) 19:52:15.81 ID:C2TzlPg20
土曜日は確定だろうからな
354 通信士(愛知県):2010/09/12(日) 19:53:28.40 ID:xYdIQgwV0
アメリカのクリスマス商戦を考えるとねぇ
355 歴史家(愛知県):2010/09/12(日) 19:58:02.33 ID:s3dKL/4u0
キーズファクトリーの公式繋がらなくね?
もう制裁かよ
356 高卒(catv?):2010/09/12(日) 20:00:40.07 ID:XxxTZkee0
ぶっちゃけ最強クラスがぶつかると相乗効果で市場が盛り上がる事があるからな。
モンハン潰しとかいってる奴は馬鹿だろ。
357 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 20:01:05.62 ID:6acg2B8V0
張本人が奇行に走ってる様子
358 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:04:38.61 ID:nWeqqi980
>>357
垢削除すればいいのに過去の発言を一つずつ消してるあたり
完全にパニクってるのが見てとれるなw
359 芸人(長野県):2010/09/12(日) 20:06:30.97 ID:0myuf3zV0
ワラタ
360 ディレクター(新潟県):2010/09/12(日) 20:06:57.91 ID:teY/G6jj0
自分の発言に責任を持たないアホの見本市
361   :2010/09/12(日) 20:07:33.03 ID:DKk8/3IZ0
>>8
3次元的な認識は中学生ぐらいまで培われるって聞くし、7歳以上でも不安だなあ
362 作家(dion軍):2010/09/12(日) 20:09:44.61 ID:uIGrx/VnP
3DSで目が悪くなる事故発生→3DSに限らずゲームが悪い→規制しろ!
ここまで読めた
363 外交官(中国地方):2010/09/12(日) 20:10:01.89 ID:EfL9vx3c0
Twitterってほんとアホ発見器だな
364 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:13:12.61 ID:nWeqqi980
>>363
ネットも社会の一部なのにその意識に欠けてる人が多すぎるねw
自分の発言が世界中に発信されてる怖さを全く自覚してない。
特にゲーム業界の人達のアホ発言の多さを見るに
ネットが現実とは違う世界だと思ってるアホがゲーム関連に多すぎるわw
365 大学芋(dion軍):2010/09/12(日) 20:13:41.20 ID:f3u1K4oo0
自己主張の場ですから。
366 H&K MSG-90(長屋):2010/09/12(日) 20:15:36.44 ID:wg6CUDh20
akajihamouiyadaが頑張ってるwww
367 映画監督(東京都):2010/09/12(日) 20:16:33.50 ID:mJp9Jpas0
NDA違反でメーカーに莫大な賠償金とライセンシーの停止で
人生終わり

あーぁ
368 作家(不明なsoftbank):2010/09/12(日) 20:16:42.55 ID:jpz3WSzpP
>>364
ゲームに限らないんじゃないの?
最近なら↓みたいなのがあった
http://togetter.com/li/46923
369 外交官(中国地方):2010/09/12(日) 20:20:49.84 ID:EfL9vx3c0
アカウント消えちゃった
370 芸人(長野県):2010/09/12(日) 20:22:45.67 ID:0myuf3zV0
3DSより彼の今後が楽しくなってきたな
371 ディレクター(新潟県):2010/09/12(日) 20:23:24.02 ID:teY/G6jj0
遂に垢停止か
372 SV-98(長屋):2010/09/12(日) 20:23:25.28 ID:FxcSJ6eq0
パニクりすぎワロタwwwwwwwwwwwww
373 学者(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:23:33.63 ID:+132hFBS0
追い詰めろー
374 げつようび(千葉県):2010/09/12(日) 20:25:28.92 ID:AEhVIvy00
今頃キーズファクトリーの社員がのっち氏をコンクリ詰めにしてるのか?
375 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 20:28:16.34 ID:NYLkSpZlP
いよいよ任天堂の任侠企業たる所以が
376 アフィブロガー(三重県):2010/09/12(日) 20:29:59.34 ID:9/GjANIq0
>>370
コンプライアンスも守れないからクビじゃね?
有能でも害になりゃいらんよな
377 AV監督(静岡県):2010/09/12(日) 20:32:40.92 ID:GZCpdDUQ0
つーかもう会社は辞めてる臭い
まだ会社にいれば辞めることで責任が取れたかもしれないのにね
378 声優(新潟県):2010/09/12(日) 20:34:00.32 ID:YwDd7da00
>>377
お金を沢山払って責任取れるよ!
379 花屋(東京都):2010/09/12(日) 20:35:15.63 ID:YwoPS99L0
         - -―- 、
      /...::::::::::::::.. ヽ
    / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
    /..:::/::::/::::// / l:. l.
    l:::::!::::/●)  (●)|:: |               今のっちはゲームやってて忙しいのれす!
    !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l
    ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ' 
       ` l\`ー‐'/
     ノヽ \_フ ヽヽ
     |_ 丶      \
 タン  | ゞ     i i| 丶 ,,●、彡  ガチャ
  タン |  `─r〜ノソィ" inルソノノ   ガチャ
 |\ ̄ ̄ ー‐─oー"o ̄~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
380 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 20:35:17.01 ID:6acg2B8V0
688 名無しさん必死だな [sage] 2010/09/12(日) 20:29:21 0 ID: Be:
のっちさんがフォローしていたブツのなかに涙を誘うものが
  ↓
デザイナー・クリエイター最新転職情報
http://twitter.com/designerjobjob
381 棋士(新潟県):2010/09/12(日) 20:35:22.19 ID:A7x7T8Cd0
ネネデラックス持ちの俺が来ますた。新型来るまで半年持たなかったか。
382 パン製造技能士(三重県):2010/09/12(日) 20:35:34.30 ID:QGxYMBZ20
9月27日に価格と発売日の発表するんだっけ
2ヶ月後のそんくらいだろうな
383 芸人(長野県):2010/09/12(日) 20:36:16.53 ID:0myuf3zV0
顔面蒼白、指とか震わせながら、
大丈夫、そんなに大事にならない、念のためだから
って自分に言い聞かせながらアカ削除したのかな?
384 フランキ・スパス15(中国地方):2010/09/12(日) 20:38:45.31 ID:3IogMcqI0
任天堂か、えらいの敵に回しちゃったな
385 文筆家(群馬県):2010/09/12(日) 20:38:56.60 ID:0hRq1OAB0
垢消しちゃったのか
386 作家(大阪府):2010/09/12(日) 20:39:45.74 ID:hQi0iMu+P
3DSまでの繋ぎとポケモンのためにDSを買おうと思う
LLでいいよな
387 パン製造技能士(三重県):2010/09/12(日) 20:42:00.78 ID:QGxYMBZ20
でも最近はもうゲーム機はいいかなという感じですね
スマートフォンの未来に注視
388 ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:43:58.16 ID:gFIephIQ0
今更DS欲しくなったけどどう考えても3DSまで待つべきっぽいな
長い2ヶ月だ
389 行政書士(鹿児島県):2010/09/12(日) 20:45:19.79 ID:p82rx6SGP
任豚のリア充潰し
ν速民と同じ民度だな
反吐が出る奴らだ
390 評論家(東京都):2010/09/12(日) 20:45:46.46 ID:FUaPTKng0
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll     l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ <   キーズファクトリー…?
 ヽ|      --二--    |   |   消せ。
  .|__\____/_ノ   \______
 /  \ \ ◇ / l \
391 M24 SWS(愛知県):2010/09/12(日) 20:47:19.92 ID:wg1b88nk0
>>390
これ誰?
392 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 20:48:38.79 ID:PqsMcwV+P
>>391
池田大作
393 タピオカ(catv?):2010/09/12(日) 20:48:57.32 ID:MbxNbI6C0
キーズファクトリーどうなってしまうん?
昔ここで働いてたから気になるw
394 パン製造技能士(三重県):2010/09/12(日) 20:49:32.90 ID:QGxYMBZ20
どうもならねーよ
別に黙ってやる義理はない
395 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 20:49:35.71 ID:6acg2B8V0
>>391

  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)  私です
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
396 ツアープランナー(香川県):2010/09/12(日) 20:54:52.57 ID:Vg2F5aWG0
>>393
ガチで働いてたのなら、よく分かってるくせにw
そんなにブラックな所だったのか?
397 大学芋(dion軍):2010/09/12(日) 20:57:43.64 ID:f3u1K4oo0
>>391
任天堂の社長さん
398 トラベルライター(宮城県):2010/09/12(日) 20:57:46.68 ID:pPv1eraq0
ガチだったなあ
どうするののっち
399 絶対に許さない(岐阜県):2010/09/12(日) 21:02:41.72 ID:FKfGWK2M0
あーあ
調子にのってツイッターなんかやるから
400 タピオカ(catv?):2010/09/12(日) 21:05:42.73 ID:MbxNbI6C0
>>396
ガチだよw
まあブラックだから辞めたんであって、
例え潰れてもざまぁwとしか思わんけどね。
ただ残ってる同僚とか後輩が心配だな
401 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:06:05.56 ID:Lk0XYSjF0
発表会ってローンチも発表されるの?
402 行政書士(福岡県):2010/09/12(日) 21:06:38.73 ID:Ji5C3ONzP
あの伊集院でさえつい調子に乗っちゃって
ツイッタでよりによってクイズ番組の結果ネタバレしてたしな
403 AV監督(静岡県):2010/09/12(日) 21:10:06.78 ID:GZCpdDUQ0
TGSつぶしに発表するつもりがこんなことになっちゃって…
404 キリスト教信者(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:10:27.69 ID:ULtCreF00
>>402
kwsk
405 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:11:37.32 ID:mwd0mCayP



        PSP>>>>DS


406 政治厨(岐阜県):2010/09/12(日) 21:12:52.08 ID:6acg2B8V0
>>402
だいぶん前に生放送で収録した番組のネタバレをしてしまった女優馬鹿にしてたのにねw
407 画家(熊本県):2010/09/12(日) 21:13:26.07 ID:OMFKiyFA0
>>401
多分されるんじゃない
408 新車(catv?):2010/09/12(日) 21:14:12.44 ID:jsFCWbPa0
アカウント消えたか、ってことはどう考えてもガチじゃん
まだ見苦しい言い訳したほうがましだったな
409 探検家(東京都):2010/09/12(日) 21:15:22.07 ID:aDPabYqB0
任天堂のヤクザ体質から考えると、かなりやばいことになってるだろうね。
410 作家(東京都):2010/09/12(日) 21:21:12.68 ID:QINEREPyP
これで発売日延期とかありえるの?
それはないよね
411 スクリプト荒らし(愛知県):2010/09/12(日) 21:22:09.82 ID:0yn8LtaR0
誰か魚拓盗た奴はおらんのか???
412 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:24:23.73 ID:mwd0mCayP
22800円
413 作家(catv?):2010/09/12(日) 21:30:58.55 ID:YaHtja5xP
公式に11/20と発表されて、そのあと延期だろどうせ
414 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:33:54.08 ID:nWeqqi980
>>404
伊集院が雑学王で優勝したってのを書いちゃった件の事だろう。
収録日に書いたから放送前なのに結果をバラしちゃった。
415 国会議員(山形県):2010/09/12(日) 21:39:47.46 ID:1j1g2+UU0
もうウドちゃんの相方のせいで発売日バレバレじゃねーかw
416 SV-98(長屋):2010/09/12(日) 21:41:40.50 ID:FxcSJ6eq0
3DSは目に悪影響あるから触っちゃ危ない
PSPとモンハンP3を買った方がいいよ
忠誠心で突撃した任豚の目に異常が起こる半年後まで待て
いや任豚は忠誠心で任天堂に不利になるからと目の異常を報告しない可能性がある!
失明近くにまでなってしまい家族に無理矢理眼科に連れてかれて問題が発覚する2年先まで待て!
417 行政書士(鹿児島県):2010/09/12(日) 21:42:59.95 ID:OVZMmg/PP
>>416
通報
418 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:43:21.96 ID:kDDK7MvyP
ポケモンを初代DSで我慢する予定のおれ大勝利きたかこれ
419 国会議員(山形県):2010/09/12(日) 21:45:45.94 ID:1j1g2+UU0
とりあえずゆとりはTwitter禁止しろ

11月20日は北米かな
日本では年末な気がする
420 通信士(神奈川県):2010/09/12(日) 21:46:27.84 ID:i5j4Vc4b0
307 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/09/12(日) 21:43:34 0
9月18日ポケットモンスターブラック・ホワイト発売
 ↓
幻のポケモン、ビクティニを入手できるのは1ヶ月限定
 ↓
11月20日3DS発売

任天堂さんはホンマにエゲついで・・・
421 獣医師(東日本):2010/09/12(日) 21:48:57.80 ID:NPbgKW4l0
もう消えてるじゃないか。

魚拓何処?
422 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 21:49:38.49 ID:NYLkSpZlP
3DSでプレイしたらポケモンに追加要素とかあるのかな
423 幼稚園の先生(東京都):2010/09/12(日) 21:49:53.51 ID:M+4xGsdp0
任天堂は新ハード重ねるにつれてボッタクリ杉だろ
初代GBなんて1万ちょっとだったのに、同じ携帯機で今じゃその2倍の価格かよ
424 行政書士(愛知県):2010/09/12(日) 21:50:42.78 ID:SB8V5SxUP
魚拓はないがスクショならある
http://2ch-ita.net/upfiles/file4280.jpg
425 獣医師(東日本):2010/09/12(日) 21:50:45.28 ID:NPbgKW4l0
>>84
今すぐ買わないと死ぬとかじゃなければ、3DS待つのが賢明かと。
426 検察官(東京都):2010/09/12(日) 21:53:00.31 ID:9eMhKAed0
427 ニート(大阪府):2010/09/12(日) 21:53:08.81 ID:YQK+Hwm00
新ポケモンの3色目は、3DS対応だといいなー
428 作家(埼玉県):2010/09/12(日) 21:53:54.42 ID:C0WDVlaOP
>>414
文面から考えるに奥さん宛のメールをメールでツイートのアドレスに誤爆したっぽい当時分析されてたな
429 和菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:54:05.58 ID:JnM1b7/f0
これでモンハンの発売日が一月にズレ込んだりしたら・・・ごくり
430 サッカー審判員(徳島県):2010/09/12(日) 21:55:22.04 ID:kKiEgXf/0
サードにはとっくの昔に発売日通知きてるのにきまってんじゃん
431 火狐厨(静岡県):2010/09/12(日) 21:55:44.08 ID:brZ1SEz90
pspに毛が生えた程度の性能で2.5万とかやってきたらやばす
432 ジャーナリスト(福岡県):2010/09/12(日) 22:00:41.27 ID:FIPfLU3m0
>>8
欠陥多いんだな、3DSって
433 指揮者(岡山県):2010/09/12(日) 22:04:11.54 ID:1uIzL/hR0
どうせ3Dの見栄えだけスゲーな中身スカスカのクソゲーがわんさか出るだろうな。Wiiのように
モンハン買うし面白そうなゲームでなさそうだしどうでもいいわ
434 馴れ合い厨(dion軍):2010/09/12(日) 22:05:05.00 ID:SFsOdmXY0
実物見てから買いたいけど、店頭にデモ機が並ぶのはいつ頃だろうか
435 放送作家(北海道):2010/09/12(日) 22:05:11.67 ID:FIS2sBhJ0
>>431
毛生えてるどころか抜けてるだろ
画面サイズ小さいし
436 相場師(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:05:23.15 ID:CUh1YPYc0
ポケモンやりてえな・・・

初代DSいまいくらくらい?
437 フランキ・スパス15(中国地方):2010/09/12(日) 22:05:41.33 ID:3IogMcqI0
正直3D謳われてもそこまで魅力感じ無いよね
ムーブやキネクトもなんか違うし
438 サッカー審判員(徳島県):2010/09/12(日) 22:07:51.89 ID:kKiEgXf/0
のっちさんのつぶやきみたら3DSのメタルギアとかすごいらしいぞ
439 工芸家(京都府):2010/09/12(日) 22:08:35.22 ID:l5jnwB0b0
まあ、3dsがでたら同時に買おうかと思うんだが。
440 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/12(日) 22:09:29.64 ID:cqICsQIQ0
で、結局3DSでDSのソフトはプレイできるの?
教えて!
441 歯科技工士(神奈川県):2010/09/12(日) 22:10:26.40 ID:LLEqNVRU0
アカウント自体が消えたか。
流石京都、素早い粛清だなw
442 自衛官(ネブラスカ州):2010/09/12(日) 22:10:26.38 ID:vqaH+GDFO
どこで予約すればいいか教えろ。
443 ネイルアーティスト(関西地方):2010/09/12(日) 22:12:05.01 ID:+9iwGX1u0
お前ら大勝利ってこと?
教えて!
444 自衛官(ネブラスカ州):2010/09/12(日) 22:14:00.45 ID:vqaH+GDFO
でもまた一年後に3DSLLが出るんでしょ。しかも今までDL購入したソフトは移行不可能なんでしょ。最初から二種類出せや。
445 彫刻家(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:14:58.24 ID:kQ9wLm9O0
DSLで縦でプレイするゲーム(ナナシノゲエムや三国志大戦など)の画面が見にくいことこのうえなかった
3DSのみにくさはこれ以上なんだよなぁ
改良版だしてくれんか
446 自衛官(ネブラスカ州):2010/09/12(日) 22:16:51.82 ID:vqaH+GDFO
オークションに販促物を出されたくらいでブチ切れて販促DVD全店舗から回収とかいうヤクザっぷりでお馴染みの任天堂さんを敵に回したら生きていけないな。
447 自衛官(ネブラスカ州):2010/09/12(日) 22:17:21.74 ID:vqaH+GDFO
>>440
できる
448 海上保安官(岩手県):2010/09/12(日) 22:17:37.08 ID:oy1dSJ9r0
モンハンP3組にとっちゃむしろ好都合だろ。
モンハンさえあれば年末それだけで楽しめるのにワザワザ店並んだりして
3DS争奪戦なんてする必要がない。
モンハンじっくり楽しんで来年の春くらいに悠々と買いにいけばいいだけだし。
その頃には3DSのソフトもいい感じに中古に並んでいるだろう
449 大学芋(dion軍):2010/09/12(日) 22:18:52.23 ID:f3u1K4oo0
3Dとか機能オフにできるんかな。
画面綺麗になるのは良しと思うけど、3Dは特に必要ないんで。
450 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/12(日) 22:19:10.56 ID:cqICsQIQ0
>>447
まじっすか!世界樹の迷宮をようやくプレイできる日が近づいたわ!
451 相場師(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:20:39.32 ID:CUh1YPYc0
>>44
できる
452 アナウンサー(dion軍):2010/09/12(日) 22:22:27.02 ID:C2TzlPg20
11月20日土曜か。
日本シリーズ終わってるし、いいタイミングだ。
453 L96A1(catv?):2010/09/12(日) 22:24:20.26 ID:Nj6VXw6+0
3DSって言うほど大成功しないんじゃないか?
子供は欲しがるだろうがDSの時みたいなあらゆる層からの支持は得られないだろ
454 作家(東京都):2010/09/12(日) 22:25:42.05 ID:QINEREPyP
子供からの支持があって初動が大きければそれでいいよ
一つの商材でずっと稼ぐつもりはないからな
455 作家(東京都):2010/09/12(日) 22:27:15.68 ID:74SEaCWWP
>>453
DSの爆発的ブームを呼んだのは
従来のゲーマーじゃない
脳トレ層だが、
そこが、今おそらく埃かぶってるであろう
DSの後継機が出た、とCMで見て
どう思うかだな
456 作家(東京都):2010/09/12(日) 22:28:46.29 ID:QINEREPyP
脳トレ層とか熱しやすく冷めやすい典型的な流行厨だろ
もう無駄無駄
457 作家(東京都):2010/09/12(日) 22:29:54.28 ID:74SEaCWWP
>>456
そういう意味では最初の
大ヒットしたたまごっちと
しばらくたってから、リメイクされた
たまごっちの売上、話題性の差なんかが
イメージされる
458 保育士(福岡県):2010/09/12(日) 22:30:42.13 ID:a9e/WTVk0
宗教的な理由からニンテンハードは買わないって人も
これだけは流石に買うって話だからな
スーファミから64で一つ時代が変わったように今回はまさに次元が違うことになるからゲーマも動く
DS以上は考えられないって思うけど恐らく軽く超える可能性ある
459 裁判官(東日本):2010/09/12(日) 22:32:20.41 ID:6C4GdxIT0
値段は重要だろうな
高いと思わせなければ充分ライト層にも行き渡る。やっぱり18000円が一番いい
460 大学芋(dion軍):2010/09/12(日) 22:32:30.61 ID:f3u1K4oo0
>>454
その子供に制限かかってる。
ま、7歳以下はやめてくれってだけだが。
461 アナウンサー(dion軍):2010/09/12(日) 22:32:44.32 ID:C2TzlPg20
ローンチソフトってそろったの?
462 作家(東京都):2010/09/12(日) 22:33:37.12 ID:74SEaCWWP
>>458
ゲーマーの数なんてたいしたことはない
商品が大ヒットするかは、非ゲーマーが
くいつくかに全てがかかってる
DSの時は脳トレ(脳を鍛える)
Wiiの時はWiiFit(身体を鍛える)
>DS以上は考えられないって思うけど恐らく軽く超える可能性ある
これには何の根拠もないし、現時点では恐らく超えないと思う
超える材料がない
463 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:35:22.50 ID:kDDK7MvyP
3DSもLiteとかiとかLLとかすぐ出ちゃうの?
464 大学芋(dion軍):2010/09/12(日) 22:35:39.48 ID:f3u1K4oo0
>>458
最初はすげーと思ってたけど、今はちょっと熱薄れたな。
買うとは思うけどw
465 作家(東京都):2010/09/12(日) 22:36:44.87 ID:74SEaCWWP
>DS以上は考えられないって思うけど恐らく軽く超える可能性ある

むしろあれだな
超えるどころか、
前回のDSと脳トレだけ買って今埃かぶらせてたり、
もうやらないから孫にくれてやったみたいな層が全員
3DSを買わないと考えると、どれぐらい減るかだなDSの売上から
466 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:37:01.07 ID:c5i21V7N0
映画配信とかもやるんだっけ?
ポータブルな3D映像プレイヤーなんて世界初だし
今までDSに関心のなかった層にもある程度はアピール出来るんじゃないかな
467 保育士(福岡県):2010/09/12(日) 22:37:22.58 ID:a9e/WTVk0
>>462
まさに3Dがそれに当たる
現時点で、恐らくこれからも最も立体を感じられるただ唯一の機械だからね
DSもすでにそうだったけどもうゲームだけじゃない方向で動くことも考えられる
468 作家(兵庫県):2010/09/12(日) 22:39:06.69 ID:j/UXoFjSP
発売日の発表 とかいう薄ら寒い行事をしなくてすんだじゃないか
469 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:39:39.62 ID:nWeqqi980
>>446
ジャニーズが所属タレントの肖像が使われてる販促物の全回収とか
扱いが厳しいのであって任天堂どうこうではないよ。
それと任天堂が切れて回収ではなく、ジャニーズモノは回収が当たり前で
店頭公開時期が終了したら回収指示が来るのに
それを知らずにオクへ流してしまった。
470 ファイナンシャル・プランナー(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:40:18.40 ID:UTCx/4u50
3DSの発売日は日本史上最多のチンポが撮影される日であろうことは確定的に明らか
471 裁判官(東日本):2010/09/12(日) 22:40:21.06 ID:6C4GdxIT0
>>460
マジなの?終わってるじゃんそれ
おじいちゃんがお孫さんにあげる構図が成り立たないとか死亡フラグだから
472 大学芋(dion軍):2010/09/12(日) 22:41:51.10 ID:f3u1K4oo0
>>471
マジらしいよ。
成長段階のお子さんの目にはきついからって言う理由で。
473 作家(catv?):2010/09/12(日) 22:43:07.57 ID:WaXUnPEZP
>>462
かなりいい加減な事を言っているな
DSで知育が流行ったのは昔の一過性にすぎない

DSのすごいところは10万以上の売り上げを突破した
タイトルが250本を超えるオバケハードだって事
互換性があるのならばこれからはDSの替わりに3DS買うだけじゃね
DSの出荷絞るだろうし
474 作家(東京都):2010/09/12(日) 22:43:55.20 ID:74SEaCWWP
>>467
あのねDSって既に国内販売台数3000万台行ってるわけ
で、アバターの観客動員数約1000万人
「うわあポータブル3Dマシンだー」って飛びつく層は
そりゃ買うと思うけど、
>DS以上は考えられないって思うけど恐らく「軽く超える」可能性ある
はさすがに無理
475 タルト(東京都):2010/09/12(日) 22:47:10.50 ID:WR7V4BjT0
ID:74SEaCWWP ID:a9e/WTVk0
にんしんゲーム天国見てデフォルメキャラで描いて面白いなー
って思って、上の二人見てると「まさか」って思う。
476 保育士(福岡県):2010/09/12(日) 22:50:34.70 ID:a9e/WTVk0
>>474
あくまで可能性さ
それにその「DS」での需要もまだ眠ってるよ
互換があるから上で言ったように宗教的理由の人や
PSPの中二層も実はやりたかったってのもあるかもしれない
でもそれはあくまでオマケ。
やっぱり現時点で最初にして最も完全に立体視できるハードの威力は絶大。
もうこれを見てやった後は据え置きのHDでさえショボく見えるくらいの
完全にこれ以前、以後なんだよ
477 コピーライター(宮城県):2010/09/12(日) 22:52:21.62 ID:lFIFcBhl0
なんで機能だけで考えるんだよ
ソフトがあれだけ充実してるんだから売れねーはずねーだろ
478 イタコ(東京都):2010/09/12(日) 22:52:45.18 ID:GPVpp+4D0
知育なんて最早流行ってないだろ
あれって大ヒットしたの脳トレだけじゃん

地味にDSは普通のゲームで売れまくってる底力がある
479 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:53:15.33 ID:Lk0XYSjF0
つか任天堂の携帯ゲーム機ってだけで売れることは解りきってる
480 裁判官(東日本):2010/09/12(日) 22:53:45.24 ID:6C4GdxIT0
>>472
負けフラグ濃厚じゃん・・・
481 陶芸家(愛知県):2010/09/12(日) 22:55:04.55 ID:f+Vgfpyd0
モンハンにぶっ潰されて終了だな

発売日はゲームオタクしか買わなさそうwwww
482 映画評論家(東京都):2010/09/12(日) 22:55:39.45 ID:Y/MqBG/C0
>>480
いや、それ販売規制の話じゃないから
3Dで気持ち悪くなったとかクレーム付けられないために牽制として
談話を発表しただけで売っちゃ駄目とかいう話じゃない
483 タルト(東京都):2010/09/12(日) 22:57:19.92 ID:WR7V4BjT0
>>482
2011年 第二次ポケモンショック
484 陶芸家(愛知県):2010/09/12(日) 22:57:25.79 ID:f+Vgfpyd0
3DSは日本では間違いなく年末商戦に合わせてくるって予想だったからな

これはほぼ間違いない情報だろう
485 ニート(大阪府):2010/09/12(日) 22:59:06.20 ID:YQK+Hwm00
おそらく起動時にウザイくらい注意表示出るんだろうなあ
調整ボリューム付とはいえ、飛ばせない仕様なのはウゼエ
486 行政書士(catv?):2010/09/12(日) 22:59:19.88 ID:H09JV9HOP
>>480
自演くさい
487 公務員(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:59:55.32 ID:eN/0xfbw0
北米の発売が先なんだろうな、感謝祭があるしDSもそうだった気がした

で、アメリカで爆発的なスタートダッシュになってそれが日本でも
ニュースになって、日本人がまた爆発的に買うと

こういうシナリオになってんだよ
これはもう決まったシナリオ
488 ディレクター(埼玉県):2010/09/12(日) 23:00:49.00 ID:CeTbbwiF0
PS3も3D対応してた気がするんだけど^^;
489 裁判官(東日本):2010/09/12(日) 23:01:11.47 ID:6C4GdxIT0
>>482>>484
テテンテテンテテンの時の注意が出るだけなら大丈夫そうだな
でも健康に害するとかでおじいちゃんが買い与えるのも問題な気はするけど
490 行政書士(鹿児島県):2010/09/12(日) 23:01:41.56 ID:OVZMmg/PP
>>487
今回は日本が先だと思うよ
外国は来年でいいんだよ
LL出して値下げしたばかりだし
491 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 23:01:52.86 ID:PqsMcwV+P
3D+αでないと、そう簡単にはいかないだろう。
3Dというだけで売れるのなら、今頃3DTVは飛ぶように売れているはずだし。
492 作家(東京都):2010/09/12(日) 23:02:43.30 ID:74SEaCWWP
>>488

>>476
>もうこれを見てやった後は据え置きのHDでさえショボく見えるくらい

らしい
493 映画評論家(東京都):2010/09/12(日) 23:02:59.59 ID:Y/MqBG/C0
>>490
北米が来年ってのはあり得なくないか?
1年で一番意味不明に売れるのが11月末だべ

去年、一ヶ月で任天堂ハードを100万台売ったとかなんとか
494 ニート(大阪府):2010/09/12(日) 23:03:08.09 ID:YQK+Hwm00
>491
すれ違い通信の強化が超楽しみなんですけど
495 ツアープランナー(香川県):2010/09/12(日) 23:03:45.56 ID:Vg2F5aWG0
>>491
売れないのはメガネ必須という不便さのせいだろ
そこまでして3D見たくねーし
496 陶芸家(愛知県):2010/09/12(日) 23:06:13.93 ID:f+Vgfpyd0
>>455
脳トレ層はとっくに携帯電話に移行してるよな

今さら3DSを買ってくれる人がどれだけいるのか
また脳トレ同様のブームを起こせれば別だけど
そういうソフトもないみたいだし普通にモンハンに叩きのめされそう
497 国会議員(東京都):2010/09/12(日) 23:06:29.03 ID:v+6kYtFk0
ビジネスとして考えたら北米の感謝祭〜クリスマスは外せない
日本のちっとも売れないゲーム市場なんかよりよっぽど重要
498 国会議員(東京都):2010/09/12(日) 23:08:34.81 ID:v+6kYtFk0
>>496
2年で200万本しか売れないモンハンなんか大した驚異じゃないと思うがなあ
過大評価しすぎじゃね
1年で400万売れちゃうドラクエレベルなら問題かもしれんけど
499 行政書士(神奈川県):2010/09/12(日) 23:10:42.36 ID:ax/tyg6WP
おまいら買うの?
俺は買わないよ
500 陶芸家(愛知県):2010/09/12(日) 23:11:06.26 ID:f+Vgfpyd0
>>462
任豚にとって64ってトラウマだろ?

また繰り返すことになるのか?
501 ゲームクリエイター(三重県):2010/09/12(日) 23:12:47.62 ID:ZiLHPhQ+0
国内メーカーの3DSラインナップ(まだまだ増えます )

世界樹の迷宮シリーズ 真・女神転生シリーズ
ペルソナシリーズ デビルサバイバーシリーズ
バイオハザード完全新作 スパ4 3Dエディション
ボンバーマンシリーズ デカスポルタシリーズ
ウイイレシリーズ メタルギアソリッド スネークイーター3D
レイトン教授シリーズ ドラゴンボールシリーズ
ガンダムシリーズ リッジレーサーシリーズ
スパロボシリーズ どうぶつの森シリーズ
マリオカートシリーズ ニンテンドッグス+キャット
ペパマリシリーズ スターフォックス3D
ゼルダの伝説 時のオカリナリメイク
ソニックシリーズ モンキーボールシリーズ
チョコボレーシング3D ドラゴンクエストシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ キングダムハーツ完全新作
デッドオアアライブ3D ニンジャガイデンシリーズ
戦国無双3D ナルトシリーズ
502 弁護士(千葉県):2010/09/12(日) 23:13:08.45 ID:3orCvwZa0
北米の感謝祭に合わせるだろうな
503 作家(東京都):2010/09/12(日) 23:14:12.72 ID:74SEaCWWP
>>500
>>458
>スーファミから64で一つ時代が変わったように今回はまさに次元が違うことになるから

確かに64はいいハードだった
マリオ64とか革新的だった
で、結局、PSにボロ負けしたよな
俺も64持ち歩いて、マリオ64の布教につとめたが
世間は、「バイオハザードすげえ、おもしれえ」だったわ
「マリオ結構すげえじゃん」って言ってた奴らもその後買った奴はいなかったな64
504 仲居(千葉県):2010/09/12(日) 23:15:14.36 ID:xrFmC1F00
すげー楽しみだわ
PSPも後継機出して欲しい
505 営業職(神奈川県):2010/09/12(日) 23:15:18.55 ID:G+AOYZEG0
506 非国民(広島県):2010/09/12(日) 23:15:19.17 ID:c7H4rInr0
>>500
64は結構よかったのになぁ
ソフトが少なすぎた
507 国会議員(東京都):2010/09/12(日) 23:16:00.82 ID:v+6kYtFk0
>>503
今回の問題点は、対抗馬であるはずのPSP2が影も形も見えない事だろう
競合相手がいないならもう突っ走って終わり

goが成功していたらPSP2の発表がとっくにされてたんだろうけど
508 SR-25(アラバマ州):2010/09/12(日) 23:16:38.80 ID:tJZ5xEjM0
いつもの日か
ロンチはペーパーマリオとマリカっつってたよな
509 アナウンサー(dion軍):2010/09/12(日) 23:17:00.95 ID:C2TzlPg20
PSP2は設計からやり直してそうな気がする
510 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 23:18:04.42 ID:kDDK7MvyP
>>501
ゲハじゃねーけど、こんだけ揃ってたらもうPSP2なんて
PS2アーカイブス解禁くらいしかマジで勝ち目無いよね
ということでPS2アーカイブスよろしくな
511 建築家(dion軍):2010/09/12(日) 23:20:38.66 ID:EIxG2Kz70
DSを脳トレブームで買った人達が、3DSを買いなおすかどうかだよね。
俺も3DSがDSを超える事は無いと思う。
でもその場合、3DS専用のゲームを作っちゃうと、これまでより売れなくなっちゃうわけだから、どうすればいいのかよくわからん。
512 軍人(東京都):2010/09/12(日) 23:21:16.82 ID:obKZ5rVK0
PSP2って出たら出たで難しいと思うのは、
間違いなく「高精細・高性能」で来るだろうから
携帯機種の利点であった安い開発費が高騰しまくるってのと、
(サードにとって辛くなる。金稼ぎの視点からするとメリットが…)
バッテリー問題、あとUMD互換をどう考えるのか?

と、この怪しくて、登場しても辛くなる可能性がある
513 小説家(愛知県):2010/09/12(日) 23:22:25.60 ID:gpoFJAd40
買おうかやめようか迷ってる
発売当初はロクなロンチなさそうだし、様子見したほうがいいと思う、がそうするとハード自体手に入れる事が出来るのがいつになるのか皆目見当もつかないだろーし
その間にすっごいやりたいソフト発売されたら敵わんし
任天堂のことだから発売後1年は品薄商法するのは目に見えてる
もうやだ
514 商業(catv?):2010/09/12(日) 23:23:28.26 ID:h/cG7IAw0
DS本体は脳トレ層の5倍は売れてるだろうから大丈夫でそ
515 L96A1(catv?):2010/09/12(日) 23:23:29.68 ID:Nj6VXw6+0
>>507
今回は当て馬作戦使えないんだな
他社より安くて判りやすいイメージを電通使って増幅させる手口
516 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 23:24:49.90 ID:kDDK7MvyP
VCできるっていう線はもう消えたの?
スーファミまででもいいからVCできるようにすれば超絶売れるんじゃねえの
517 法曹(長屋):2010/09/12(日) 23:25:41.18 ID:3RGnsZJS0
ところで23:30からTBSでやる 革命×テレビ で今週末開催の東京ゲームショー最注目作が特集されるから見ようゼ!
518 アナウンサー(dion軍):2010/09/12(日) 23:26:33.61 ID:C2TzlPg20
ポケモン グレーは3DS専用できそうなんだよなあ
519 作家(不明なsoftbank):2010/09/12(日) 23:27:15.44 ID:jpz3WSzpP
>>503
3D箱庭ってだけで持て囃されたけど、箱庭を強化したサンシャインは人気無いからな
「スーパーマリオ」であることを重視したギャラクシーの方が評価されてる
520 僧侶(石川県):2010/09/12(日) 23:28:05.68 ID:N85VPpQp0
DSをDAPとして使うとかキチガイか
521 作家(東京都):2010/09/12(日) 23:29:54.32 ID:74SEaCWWP
>>519
で、一番売れるのは、New スーパーマリオブラザーズ Wii
522 スリ(香川県):2010/09/12(日) 23:30:18.89 ID:oA7WJxFa0
>>503
PS・SSより1年も遅れて出してソフトも少なかったから仕方がない
俺も当時64だけはいらないなーと言ってた
けどスマブラが発表された途端に64買ったけどなw
523 陶芸家(愛知県):2010/09/12(日) 23:30:41.55 ID:f+Vgfpyd0
年末商戦でダブルミリオンクラスのモンハンが
ライバルハードに出ることで
3DSが上手くスタートダッシュできいない可能性が出てくるんだよ


今までの任天堂ハードってたいてい最初の年末商戦で
ロケットスタートしてってパターンが多いだろ
ロンチソフト次第だな
524 芸人(長野県):2010/09/12(日) 23:31:51.65 ID:0myuf3zV0
GBAの頃とは携帯機の立場も違うし、
独占できるならその価値も違うんだろうなー
525 軍人(東京都):2010/09/12(日) 23:32:19.38 ID:obKZ5rVK0
>>523
ナイナイ

ライバルハードならともかくたかだか数千円のモンハンが
ハードの購入動機を止める力なんか無い
なんなら一緒に買うだけ
526 作家(東京都):2010/09/12(日) 23:32:37.69 ID:74SEaCWWP
ただ、GBAの頃はiphoneもandroidも無かった
527 歯科医師(愛知県):2010/09/12(日) 23:34:15.25 ID:xyjH/3s80
>>507
goとかイラネと思ってたけど、半額になってたから11月のタクティクスオウガ用に買ったら思いのほかいいハードたった。
本体価格とかDLソフトのラインナップとかもっと頑張ってれば、もう少し健闘してたかもしれんかったね。
528 作家(東京都):2010/09/12(日) 23:35:40.73 ID:74SEaCWWP
>>525
社会人じゃなくて中学生以下の話だろ
クリスマスプレゼントとか、親に買ってもらうレベルの
イナズマイレブン3が出た直後に発売された、ドラクエバトルロードビクトリー
は爆死と言ってもいい売上
529 作家(catv?):2010/09/12(日) 23:36:16.90 ID:WaXUnPEZP
年明けクリスマス商戦まで続く年末だからねえ
モンハン1本程度じゃ相手にならないでしょ

これがポケモンとドラクエ本編がPSPで一緒に出るとかならマズーだろうけど
530 陶芸家(愛知県):2010/09/12(日) 23:36:35.91 ID:f+Vgfpyd0
>>525
おまえみたいなゲームオタクはな

だが小学校高学年〜高校生くらいまではモンハンに流れて
しばらくの間3DSを買ってもらえない
中高年の脳トレ層も今回は存在しない
小学校低学年は3DSやるとだめなんだろ


結局3DSのロンチ次第
それによって他の任天堂ハードのように
ロケットスタートできるかどうかが決まる
531 芸人(長野県):2010/09/12(日) 23:37:35.71 ID:0myuf3zV0
DSって言うほどロケットスタートだっけ
爆発したのは、ある程度たってからじゃなかったっけ
532 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/12(日) 23:38:59.52 ID:c5i21V7N0
DSはなんか行列が全然出来てないとかニュースになってたな
533 作家(東京都):2010/09/12(日) 23:39:32.49 ID:74SEaCWWP
>>531
初週 40万台 2月までで 150万台 1年で 500万台
534 相場師(catv?):2010/09/12(日) 23:39:38.73 ID:rS+whF2g0
DSもすごかったけどDSLが出た時は地球が揺れた
535 馴れ合い厨(dion軍):2010/09/12(日) 23:39:57.78 ID:SFsOdmXY0
任天堂のロンチって微妙なのばっかりだったような
羽生将棋とか
536 保育士(福岡県):2010/09/12(日) 23:40:05.27 ID:a9e/WTVk0
まぁモンハンは日本だけだからどうでもいい
売れれば売れるだけPSPの後継機(どうせないけど)が出ることの足枷になるだけだし
任天堂からすれば結構なことだよ
537 劇作家(アラバマ州):2010/09/12(日) 23:40:25.28 ID:i/zLsatD0
(愛知県)のモンスターハンター自体が過大評価すぎる
長く売れるソフトではあるがロケットスタートという意味ではモンハンこそ
FF13みたいなロケットスタートな売り上げは期待できない

年内はミリオン行かずにせいぜい80万本行くかどうかくらいでしょ
で、たった80万人がPSPをやっていて何の影響があるのって話
538 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 23:41:34.84 ID:SZMJNpZsP
DSlite発表直前ぐらいは品薄商法とおまえらが騒いでる頃だったな
その数ヶ月前までヤフオクで中古8000円ぐらいで買えてた初代DSが2万越えてた
539 作家(東京都):2010/09/12(日) 23:42:39.70 ID:74SEaCWWP
>>534
DSL発売から、最初の一ヶ月で売れた台数 37万台ぐらいだが
540 作家(catv?):2010/09/12(日) 23:42:41.88 ID:WaXUnPEZP
>>531
DSは言われるようなロケットスタートじゃないよ
12月っつう一番売れる時期に新ハード発売ってさんざん煽っても月100万がやっと
1月の3週目にはもう週販5万台まで落ちてるし

DSが真に爆発したのは次の年の12月商戦から
541 作家(不明なsoftbank):2010/09/12(日) 23:43:27.62 ID:jpz3WSzpP
>>540
全然置いてなかったもんな
542 陶芸家(愛知県):2010/09/12(日) 23:44:00.81 ID:f+Vgfpyd0
>>531
その後ブームが来たから印象薄いのかもしれないけど
十分ロケットスタートだぞ
この勢いがなければDSLもあんなにすぐには出なかったかも

          DS      PSP
12月1週     441,485 
    2週    181,231   166,074 
    3週    220,295    81,355  
   4週    252,919    92,515
543 陶芸家(愛知県):2010/09/12(日) 23:47:32.85 ID:f+Vgfpyd0
>>540
月に100万も売れれば十分にロケットスタートだと思うけど?

>>537
きちんと出荷さえできれば年内ミリオンは固いでしょ
P2Gもきちんと出荷していれば初週ミリオン行ってたよ
来年度に売上を回すためにカプコンが3月中の出荷を絞ったんだよな
それでも80万行ったんだから
544 作家(catv?):2010/09/12(日) 23:51:42.78 ID:WaXUnPEZP
>>543
DSは発売から5年連続で12月商戦はミリオンを突破させている
むしろ次年度、その次を考えるに初年度の100万という数は少ない方
100万という数字はものすげえとかいう話はまた違うと思う

むしろロンチがもっとちゃんと整っていれば初年度もっと伸びたはず
545 探検家(東京都):2010/09/12(日) 23:53:15.90 ID:aDPabYqB0
任天堂的にはDSってのは変化球でGBAのスペックアップさせた機種が本命として用意されてたらしいからね。
DSの爆発的な売れ方でGBAのスペックアップ版はお蔵入りしたみたいだけど
546 軍人(東京都):2010/09/12(日) 23:54:23.31 ID:obKZ5rVK0
「DSを最初に買ってた」のってむしろ社会人が多かったように思える

子供世代がDSに付いてきたのはもっとちょっと後
あの頃ポケモンもまだ出てなかったし

だから3DSの最初のロケットスタート云々って話は子供を層に入れてしまうと
話がなんか変になるのね
547 作家(東京都):2010/09/12(日) 23:57:59.54 ID:74SEaCWWP
クリスマス商戦に子供がポケモンをねだると考えると
ポケモンと3DS両方買ってもらえるほどの、リッチな子供が
どれだけいるか このご時勢に
DSのソフトが細々(ポケモンとか、ドラクエとか、イナズマイレブンとか)
でてくるから、まだWiiですら買ってもらえてないって子供もいるのに
548 金持ち(長野県):2010/09/12(日) 23:58:35.90 ID:LlO4cVPb0
>>479

バーチャルボーイ< …
549 営業職(空):2010/09/12(日) 23:59:45.07 ID:d1XQzyvP0
確かに、初期にモンハンやる人数ってミリオンには行かないよな
その数が新ハードの邪魔になるとは思えないんだが

最初ってのは「固定層」と「新しいもの好き」が買うからモンハンやる人種がどれだけいようともあまり関係してこなさそう
モンハンやる中高生が3DSに興味を持つとしたらそもそももっとソフトが揃ってからじゃね?
どのみち最初は買わないっしょ
550 作業療法士(埼玉県):2010/09/13(月) 00:00:18.53 ID:dfB9mJxi0
>>501
デッドオアアライブ3Dの立体乳ゆれは見てみたい
551 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/13(月) 00:00:24.81 ID:Lk0XYSjF0
>>548
あれ携帯ゲームだったんか
552 経営コンサルタント(東京都):2010/09/13(月) 00:00:53.51 ID:obKZ5rVK0
>>547
DSの時も最初は子供に買う人は少なかったんじゃね?
まだGBAも全盛だったし

だからその「子供を頭数に入れる」って考えが俺からすると違和感がある
子供にDSを買い与えるようになったのってまだ後のことだと思う

最初に率先して買ったのは社会人とゲーマーじゃないかな
553 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 00:02:39.77 ID:Mf+FYEmFP
任天堂も初動での売り上げはそれ程期待はしてないんじゃね?
3DS用ポケモン出す時が本気を出す時だぜーみたいな
554 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 00:03:33.68 ID:bg0q6V0AP
>>552
まあ最初の100万台は軽く行くよ
>社会人とゲーマーだけで
DSだって行ったんだから
問題は、>>458みたいに
3000万台を軽く超えるかって
それはないだろうってこと
555 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/13(月) 00:04:30.50 ID:umQFarUD0
ま、PSPの販売台数は楽々抜くでしょ
556 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 00:06:28.70 ID:bg0q6V0AP
1500万台を楽々抜く、か
557 経営コンサルタント(東京都):2010/09/13(月) 00:08:01.15 ID:b4eMBIgj0
DSが1500万台に到達したのが2年と3ヶ月ぐらい?

まあ、なんらかのブレイクスルー的なブームがまた出るかもしれないし
そのぐらいは行くかもね
558 大工(アラバマ州):2010/09/13(月) 00:11:56.56 ID:QkBa6Qp80
3DSの驚異的なところは”互換性”だと思っている
金が無いメーカーは旧DSのフォーマットでゲームを作れるし、大メーカーはPSP2が
出てこない為に3DSにサードが一極集中する

これで3DSにタイトルが集まると”普通にゲーム機として”爆発的に台数が伸びる可能性がある
559 投資家(愛知県):2010/09/13(月) 00:35:42.77 ID:gcTR9Au00
>>544
だからその後はブームだったんだから関係ないだろ
年末に100万台捌ければ十分ロケットスタートだ
560 投資家(愛知県):2010/09/13(月) 00:37:51.79 ID:gcTR9Au00
モンハンP2Gが出荷制限があったにも関わらず
発売初週に80万以上売ってるのに

モンハンP3が年末商戦で年内4週あるのにミリオン行かないって無理があるわw
561 経営コンサルタント(東京都):2010/09/13(月) 00:39:52.29 ID:b4eMBIgj0
>>559
同発ゲームがどうしょぼくても100万は勝手に行くんじゃないの
優秀なローンチってのはその更に上を行く上ずみだろという話に思えるけど

ロケットスタートがローンチ次第ってって話で、DSはロケットスタートだという
理屈での話なら別にDSタイトルそんな凄くなかったしね
562 投資家(愛知県):2010/09/13(月) 00:44:39.99 ID:gcTR9Au00
>>561
DSはロケットスタートだったよ
ていうか任天堂ハードはみんなロケットスタートだね
でも今回はライバルハードにダブルミリオンクラスの弾
何らかの影響があるかもね

ってことだけど分かりますか
563 経営コンサルタント(東京都):2010/09/13(月) 00:49:42.13 ID:b4eMBIgj0
>>562
ローンチの話はその理屈だとあんま関係無いんじゃね?

そもそもFF13が発売した時も別にDS、PSPともに販売台数が
失速してないでしょう
年末商戦のパワーって凄いからね
564 投資家(愛知県):2010/09/13(月) 00:51:13.16 ID:E8gSCrbI0
>>501を見るとちょっとワクワクするけど発売日に欲しいのが出なかったら
発売日買いするようなものじゃない。
品薄で買えなくなってるうちに欲しいのが出るかもしれないけど、
その時も「後でも良いや」感覚かと。
565 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/13(月) 00:55:05.30 ID:9WbS7ggr0
FF13は初週150万だからな
ビッグタイトルが出ると皆そのゲームをやるからゲーム機買わないという考えなら
その間、他のゲーム機は一切売れない話になる

まあ、でも150万ぽっちってのはぶっちゃけるとゲーム人口からすると
ほんのわずかでしかないんだろうなあ
566 技術者(愛知県):2010/09/13(月) 01:25:09.29 ID:hwKLl7PT0
>>562
バーチャルボーイは初めからパッタリ
ニンテンドウ64も初めパッタリ。時のオカリナ前後から盛り返したが。
ゲームボーイカラーは猛烈な品薄で当初ガス欠起こしていたじゃないか。
567 大学芋(青森県):2010/09/13(月) 01:32:36.00 ID:SE6nzgho0
ゲームボーイカラーとDQMやった記憶がある
568 動物看護士(北海道):2010/09/13(月) 01:44:08.54 ID:dqfd5Nno0
DS最初大した事なかったけどな
君氏ね目当てで発売日に余裕で買えた
569 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/13(月) 01:47:39.83 ID:umQFarUD0
転売厨の人達は一台あたりどのくらいの利益を見込んでるの?
570 漁業(鹿児島県):2010/09/13(月) 01:56:46.50 ID:q3CM22uuP
>>568
俺は一年遅れで赤をぶつ森と買ったな
あの時までは余裕だった
571 ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/09/13(月) 01:59:16.02 ID:OzNkv82F0
メテオスやりたさにしばらくしてから買ったが余裕で買えた
目当ての色がピンクだったからかもしれんが

しばらくしてDS買えないって人が周りに大勢いてびっくりしたわ
DSLの黒ほしがってた人なんていろんな店の入荷日調べて一ヶ月くらい探してたな
572 ファッションデザイナー(青森県):2010/09/13(月) 01:59:18.26 ID:DA+7zpFr0
DSのフィーバーはライトとマリオカート辺りだろ
初期型とか持ってる人まともに見たこと無い
573 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 01:59:41.18 ID:j95j79rPP
>>568
たぶん3DSのローンチではありえないだろう静かな出だしで、
1年後のマリカ、ぶつ森、もっと教授で一気に点火したな
574 漁業(鹿児島県):2010/09/13(月) 02:01:10.30 ID:q3CM22uuP
DSLは酷かったな
ポケモンDP出たあたりは特に
抱き合わせ販売する店とかあったし
575 ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/09/13(月) 02:01:43.98 ID:OzNkv82F0
>>572
初期型買ってる人はけっこうな割合でDSLに乗り換えてる気がする
ライトは小さくてボタン押しづらいから初期型で頑張ってるが
フル充電でもバッテリーランプが赤になってるから困る
バッテリー交換したんだけど、これは何が原因なのかね
576 カウンセラー(岩手県):2010/09/13(月) 03:24:41.78 ID:1Y74qsGJ0
3DSは作りこめばwiiでソフト作るくらい開発費かかるって小島だかが言ってたな。
安いゲームも従来通り作れるだろうけど携帯だからといって必ずしも安価に作れるわけでは
なくなりそうだな
577 作曲家(関西地方):2010/09/13(月) 05:45:31.05 ID:fX44P6/u0
よしよし。
やっぱり深夜はネガキャンが多いな。
おれが初日にちゃんと買えるよう、
盛大に買い控えてくれ。
578 運営大好き(東京都):2010/09/13(月) 06:30:24.00 ID:gKdAzggP0
最近でかいDS買ったばっかなんだけどどうすんだよこれ
579 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 08:31:43.16 ID:bg0q6V0AP
売れ
580 シナリオライター(catv?):2010/09/13(月) 08:41:59.63 ID:P0/6oM++i
おれにくれ。
581 セラピスト(神奈川県):2010/09/13(月) 08:51:23.56 ID:60AeNwLE0
psp発表のときの外人の
リーッジレーサー!
しーん…
思い出した
582 司法書士(catv?):2010/09/13(月) 11:43:39.66 ID:PlVqgcG+i
>>581
あれ、それってPS3の時じゃ無かったっけ?
583 10歳小学5年生(熊本県):2010/09/13(月) 11:50:40.46 ID:gc+JZuC10
>>582
PSPのアーカイブスでリッジレーサーを動かした時の平井のセリフ
584 学者(アラバマ州):2010/09/13(月) 12:20:05.31 ID:2rMQ6ufE0
上の方で任天堂ハードを宗教上買えない〜とか言ってる人居るけど、
64〜wiiと任天堂の為のハードで、特別マリオシリーズが好きとかじゃない限り買わないんじゃね?
wiiのソフトや売り上げ見てても、あぁ据え置き任天堂ハードのいつもの光景だ、くらいな感じだし
GBA・DSと携帯機は任天堂以外のソフトが山のようにあるから普通に遊ぶだろうし
585 作詞家(アラバマ州):2010/09/13(月) 13:43:58.02 ID:dkn/oLa3P
MH3が殺されるとか言ってる奴らはゲハ脳すぎるだろ
カプコンなんてどこにでもマルチやら出すのはわかってるんだし
586 作詞家(アラバマ州):2010/09/13(月) 13:55:39.67 ID:dkn/oLa3P
PSP4000も出るんだろうけど地味になりそう
587 随筆家(香川県)
来年は有機EL貼って出るはず
それまで待つ