ミックスナッツの序列 ピスタチオ>カシュー>>>アーモンド>>くるみ>>>>落花生(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 中学生(青森県)

【豆】ミックスナッツの序列 ピスタチオ>カシュー>>>アーモンド>>くるみ>>>>落花生(笑)

カリフォルニアクルミの収穫予想
カリフォルニア
 全米農業統計局(NASS)が今期クルミの収穫予想量を発表しました。
 510,000ST(殻付ベース)と過去最高(昨年比約17%増)の数値となっています。
 品質も、サイズはやや小粒ながら良質なものが期待できそうです。

 例年にくらべ5度程低い適度に冷涼な気候、
平均的な降水量といった全体的に穏やかな夏の気候で、
サンバーンのダメージも最小限に抑えられており、このままの天候が続けば、
品質としては最良のものになると思われます。
若干懸念されるのは、低温による影響からか、
生育状況としては平年よりも幾分遅れており、収穫のタイミングが1〜2週間程度遅く、
サイズもやや小粒傾向になるという点です。

中国
 中国では、平年並みではあるものの昨年比で20%程度の増産が見込まれています。
 特に中国最大のクルミ産地といわれている雲南地区の収穫予想が良好で、
冬から春にかけて旱魃に見舞われたものの、その後の降雨によって回復し、
多くの果実を実らせました。但し、若干小粒傾向とのことです。
 また、若木を植えた新疆省でも、多くの木が結実年齢に達し、
充分な灌漑設備によって、今年は少なくとも30〜40%増と言われています。
 山西、陝西、甘粛などの地区では春に霜害受けた影響で、
20〜30%減と言われていますが、雲南と新疆で全国の生産量の
50%ほどを占める現状において全体に与える影響はそれほど大きくないと思われます。

http://www.vesta.dti.ne.jp/~sunnuts/sunnutsnews.htm

依頼121
2 ペスト・コントロール・オペレーター(石川県):2010/09/12(日) 14:32:58.80 ID:7GQDrQsg0
食べると鼻血出るのはなんで?
3 学芸員(西日本):2010/09/12(日) 14:33:24.36 ID:dVsvDjRz0
正直違いが分からん。
4 作家(dion軍):2010/09/12(日) 14:34:45.71 ID:hHHSScPmP
>>3
味覚障害者だろそれ
5 鳶職(東京都):2010/09/12(日) 14:35:05.14 ID:lVYgIGja0
アーモンド>ピー>>>>>>それ以外
6 営業職(catv?):2010/09/12(日) 14:35:36.33 ID:zNwiXQ540
ガルバンゾー(ひよこ豆)が最悪だと思う。
7 都道府県議会議員(dion軍):2010/09/12(日) 14:35:48.24 ID:EF1qLfgr0
胡桃が一番好きだな
8 作家(dion軍):2010/09/12(日) 14:36:17.30 ID:ICqVa1TaP
序列にはほぼ同意するがどれ食ってもうまい
9 カーナビ(東日本):2010/09/12(日) 14:36:24.38 ID:MVIIdbUM0
食いすぎで翌日肌がボコボコになるよね
10 ベネリM3(埼玉県):2010/09/12(日) 14:36:25.91 ID:fSqCjfM/0
最初からピスタチオ袋詰め買えばいいじゃない
11 カーナビ(不明なsoftbank):2010/09/12(日) 14:36:32.81 ID:Awlj6jey0
ナッツ類って油脂がすごいよね
12 相場師(千葉県):2010/09/12(日) 14:36:56.78 ID:MWx5iQkt0
本物の落花生を食べたことないんだな
13 行政書士(千葉県):2010/09/12(日) 14:37:11.66 ID:kYxhLoBjP
落花生ディスるやつは殺す
14 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/09/12(日) 14:37:12.03 ID:2KsW51X/0
びっくりコーン
15 編集者(宮城県):2010/09/12(日) 14:37:40.46 ID:30kskXk00
マカダミアとカシューナッツが入ってるマカシューが最強
次がマカモンド
でもカシューモンドは売ってないよな
16 ベネリM3(埼玉県):2010/09/12(日) 14:37:58.80 ID:fSqCjfM/0
煎り大豆の素朴な味がホッとする
そんな日曜の午後
17 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 14:39:44.33 ID:FVk3vjEiP
本物の落花生を食べたことないんだな
18 警務官(福岡県):2010/09/12(日) 14:40:45.10 ID:WACbQvgI0
>>13
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛wwwwwwwwwwww
19 かまってちゃん(秋田県):2010/09/12(日) 14:41:36.83 ID:IUOHaK2y0
ピーカン
20 石工(catv?):2010/09/12(日) 14:41:50.33 ID:KEWtWy3K0
もう歯がボロボロで、
ナッツ類も食えなくなった
21 版画家(大阪府):2010/09/12(日) 14:42:17.09 ID:U6joCb5A0
ヒマワリの種は?ヒマワリの種はどうなの?
22 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 14:42:46.94 ID:A3cZMlw2P
通ならジャイアントコーンだけ食べる
23 詩人(長屋):2010/09/12(日) 14:43:16.64 ID:qTeFVwvc0
ピスタチオって何年か前にアフラトキシン検出されて
回収してたよね(´・ω・`)
24 歯科医師(東京都):2010/09/12(日) 14:43:58.49 ID:0qF/sqA/0
ピーナッツが最下位って頭沸いてんのか?
25 大学芋(山口県):2010/09/12(日) 14:44:29.05 ID:4uCY6Vdl0
それぞれうまいから順位はつけがたい
26 パン製造技能士(アラバマ州):2010/09/12(日) 14:44:38.10 ID:7vWYCzPc0
ジャイアントコーンは食べていてつまらん
27 小池さん:2010/09/12(日) 14:45:04.78 ID:Ijf2WtRS0
最初から殻が全部剥けてるピスタチオ食ったら
過大評価だった事に気付くはず
28 添乗員(愛知県):2010/09/12(日) 14:46:12.34 ID:aXQ1KjXb0
>>26
グリコジャイアントコーンなら時々食べてるんだけどな
29 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 14:46:13.25 ID:FVk3vjEiP
うぐいすまめ?あの甘いアラレ
あれだけは理解できん
30 タンドリーチキン(関西地方):2010/09/12(日) 14:46:37.09 ID:9J14oiuQ0
>>1
要は油っこいのが好きなんだろ
31 盲導犬訓練士(大阪府):2010/09/12(日) 14:46:57.97 ID:uJ9jWz5P0
カシューナッツ一択
32 カーナビ(東日本):2010/09/12(日) 14:47:02.91 ID:MVIIdbUM0
>>15
コンビニでこんなの買ったぞ最近
http://www.kyoritsu-foods.co.jp/product/detaile/images/1008/25610.jpg
33 検察官(catv?):2010/09/12(日) 14:47:08.38 ID:+gceGLGa0
ないない。

クルミ=マカダミアナッツ>カシューナッツ>アーモンド>ピーナッツ=ピスタチオ

ピスタチオなんて入っていたら食べづらくてしょうがないわ。
34 カーナビ(東日本):2010/09/12(日) 14:50:03.10 ID:MVIIdbUM0
ハニーピーナッツばっかり余って
ああ…ってなるよね
35 パン製造技能士(徳島県):2010/09/12(日) 14:50:51.99 ID:TtNXidSL0
最近は無塩のナッツ類にはまってる
意外とうまい
36 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 14:51:59.06 ID:A3cZMlw2P
ピスタチオとジャイアントコーンはフェイクだけど
ピーナッツはガチだから許してやれよ
37 行政官(東京都):2010/09/12(日) 14:52:36.53 ID:6qsZun840
ピスタチオの皮を撒き散らすのは止めてくれ
38 演出家(京都府):2010/09/12(日) 14:53:43.30 ID:Wp7RPHxL0
胡桃たんが最強だろ
39 船員(新潟県):2010/09/12(日) 14:54:40.42 ID:3RgK4WxP0
子供ってピスタチオ嫌いだよね
40 カーナビ(東日本):2010/09/12(日) 14:54:45.40 ID:MVIIdbUM0
41 新聞配達(千葉県):2010/09/12(日) 14:55:40.99 ID:wYmUfCkC0
ぶっちゃけ千葉でも食べるのは中国産がほとんどだ。地元産は高くて買わん
42 演歌歌手(関西地方):2010/09/12(日) 14:55:47.46 ID:1W6ol62/0
カシューナッツ>>>>>>>>>>>その他
43 レミントンM700(東京都):2010/09/12(日) 14:56:16.68 ID:TzZtBD8E0
くしゅー
44 整備士(北海道):2010/09/12(日) 14:56:22.97 ID:0YIrm7wZ0
くるみが一番好き。名前がエロいし
45 歌人(千葉県):2010/09/12(日) 14:57:44.80 ID:BdvO4Cvb0
>>1
家族へ別れは済ましてきたか?
46 セラピスト(広島県):2010/09/12(日) 14:58:53.47 ID:jVfhLCHP0
アーモンド>マカダミアナッツ>クルミ>ジャイアントコーン>松の実>ピーナッツ>ビスタチオ
47 柔道整復師(千葉県):2010/09/12(日) 14:59:10.50 ID:AAD44/+g0
>>13
落花生なんてゴミ
48 看護師(福岡県):2010/09/12(日) 14:59:29.10 ID:JJt6e9qo0
ピスタチオはカロリー高すぎ
49 落語家(長崎県):2010/09/12(日) 14:59:38.26 ID:Dt7pjZer0
ピーナッツ…凡人
アーモンド…若者
カシューナッツ…金持ち
くるみ…老人
ピスタチオ…主婦
グリーンピース…貧乏人
ソラマメ…オッサン
柿の種…リーマン
衣がけ豆…お子様
50 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 15:00:43.63 ID:GFeSl1gO0
ピスタチオと聞くとヘルフレグランスを思い出す
51 社員(神奈川県):2010/09/12(日) 15:01:30.03 ID:oJg2RRMM0
胡桃が一番だな。
ただ、そんなに食いたいとも思わん。

ピーナッツとかけて今年の残暑ととく
あきが来ない。
52 作家(アラバマ州):2010/09/12(日) 15:09:48.79 ID:Z7WeO2ykP BE:413226465-2BP(1978)

>>40
竹中平蔵?www
53 ゴーストライター(新潟県):2010/09/12(日) 15:16:15.22 ID:485+mBFs0
コーンは穀物だろ
ナッツじゃない
同じ土俵にすら上がれない雑魚中の雑魚
54チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/09/12(日) 15:28:43.77 ID:Tr5zSpHxP
ジャイアントコーンが至高
55 船員(滋賀県):2010/09/12(日) 15:29:24.25 ID:reUdc4Iy0
マカダミア食べた。200円で330キロカロリーか。高いな
56 サウンドクリエーター(兵庫県):2010/09/12(日) 15:38:40.59 ID:4HVYSep70
ピスタチオ>カシュー>栗>マカダミア>ヘーゼル>ブラジル>松の実>銀杏>ピー>アーモンド>ペカン=くるみ>椎の実>どんぐり
57 AV女優(千葉県):2010/09/12(日) 15:39:30.09 ID:2KB1+hds0
茹で落花生とか食べたこと無いんだろうな。
可哀そうに。
58 ダックワーズ(catv?):2010/09/12(日) 15:58:43.21 ID:igvSjUM40
茹で落花生はナッツというよりお豆さんって感じだな
59 幼稚園の先生(catv?)
>>57
まぁ、とりたてが美味いんだろうけど、真空パック品なら上野御徒町の地下通路にある千葉県産品売店で買えるからなぁ