「夫がガンプラ捨てないから別居」「夫婦の会話はツイッターなう!」子供みたいな馬鹿夫婦だらけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 作業療法士(catv?)

たとえば、リビングルームやオーディオラックを「ここからこっちが私」「こっちはあなた」と、
はっきり陣取りする夫婦。
また両開きの冷蔵庫を、ドアポケットの片側ずつ“妻ワールド”と“夫領域”に分ける夫婦。
真ん中にあふれた分には「アユミ」「タケシ」など、それぞれの名前がポストイットで貼ってあった。
まるで会社の冷蔵庫のようだ。

「夫婦の会話はツイッター」と話す20〜30代男女も、予想以上に大勢いた。
「渋谷なう」「これから二次会」などとつぶやけば、フォロワー(ツイッター仲間)にも伴侶にも、
一度に状況が伝わる。そのほうが、いちいち妻(夫)一人に連絡するより便利でラクだ、という。
なるほど、合理的だ。

さらに驚いたのは、妻も夫も都内にいるのに、1年以上も“別居婚”や“週末婚”を続ける夫婦が、
何組もいたこと。
理由もまた驚く。「夫がガンプラを捨ててくれないから、私(妻)の荷物が運べない」とか、
「妻が“ひとり時間”が欲しいって言うから、なんとなく」など。
ほとんどが、やむを得ざる事情ではない。子供がいるのに年末年始、それぞれの実家に帰って過ごす、
という夫婦も数多く目にした。「そのほうが気楽だし、(母の)おせちの味も自分に合うから」の声も多かった。
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-216059-01.html
2 学者(dion軍):2010/09/11(土) 14:32:30.97 ID:SODPoEPS0
こんな馬鹿でも結婚出来るのにお前らときたら・・・
3 歯科技工士(岡山県):2010/09/11(土) 14:32:53.33 ID:qFoR8f6L0
出産なうとか夫にも友達にも一気に報告できて便利だね
4 整体師(東京都):2010/09/11(土) 14:32:57.60 ID:ZBb4Mgqf0
小学生の兄弟なら分かるが……
5 郵便配達員(愛知県):2010/09/11(土) 14:33:10.49 ID:eMPacDKF0 BE:918238537-BRZ(10005)

そんなら結婚せんでいいだろ
6 司法書士(西日本):2010/09/11(土) 14:33:13.56 ID:Sm39LS230
不倫なう
7 スクリプト荒らし(群馬県):2010/09/11(土) 14:33:38.28 ID:BjPQdW/00
今日は危険日なう
8 アニメーター(東京都):2010/09/11(土) 14:33:55.24 ID:PaCl5oRD0
池澤さんの夫になりたい
9 漫画家(東京都):2010/09/11(土) 14:34:15.16 ID:p5M6D2cJ0
だから結婚は情弱のするもんだと
10 ファッションデザイナー(アラバマ州):2010/09/11(土) 14:34:56.69 ID:mn01Wq030
こういう感じなら結婚しても良い
誰かに常に束縛され続けるんじゃ堪らん
11 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/09/11(土) 14:34:57.22 ID:Els7i0YC0
醤油取ってなう
12 64式7.62mm小銃(関西地方):2010/09/11(土) 14:35:00.00 ID:qggxNMI70
やっぱ女って糞だわ
13 石工(大阪府):2010/09/11(土) 14:35:06.42 ID:8ONiyzNO0
子供はたまったもんじゃねえな
14 公務員(東京都):2010/09/11(土) 14:35:20.54 ID:NlosElE40
冷蔵庫のエリア分けはやってる。合理的だ。
できることならトイレと浴室も分けたいくらいだ。
15 随筆家(アラバマ州):2010/09/11(土) 14:36:09.41 ID:ujQIupN20
今の時代、バカだからこそ結婚できるんだよな
お前らみたいに「補助をもらって自分のガキ育てて楽しいか?」とか
「カネの無い男は結婚できない」とか
とにかく武士みたいな考えの奴らは一生一人だよ
16 柔道整復師(鹿児島県):2010/09/11(土) 14:36:15.65 ID:PhXv3EJA0
むしろうらやましいが
とはいってもそれなりに女も収入があるばあいだな
17 思想家(静岡県):2010/09/11(土) 14:36:21.22 ID:dxu1egxj0
子供可哀想だな
18 作詞家(福岡県):2010/09/11(土) 14:36:23.19 ID:uLOaDqkj0
エロイことしないで徹夜してでも相手と色んなこと話して
相手の考え方を知りたいと思う俺にはありえないことだな
19 行政官(関西地方):2010/09/11(土) 14:36:46.89 ID:3ZNOLzoaP
>>2
こんな馬鹿だから馬鹿同士で結婚するんだろ
20 作業療法士(dion軍):2010/09/11(土) 14:36:49.16 ID:UQSQF8TLP
本当に金持ちか馬鹿じゃないと結婚出来ないな
21 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/09/11(土) 14:38:30.70 ID:61ykfnZR0
荷物が運べないほどのガンプラ…?
22 行政官(中部地方):2010/09/11(土) 14:39:11.63 ID:QPmQ22PqP
これが理想の世界なんだろ?対等で、自由で、個性的な
23 zip乞食(関西地方):2010/09/11(土) 14:40:08.39 ID:wyw3bx070
特にメールで送る内容でもないのはツイッターに書き込んでるよ
24 プロデューサー(神奈川県):2010/09/11(土) 14:41:07.07 ID:Pmv8QpGL0
何者もジークフリート線を越えることなど許されない
25 タコライス(神奈川県):2010/09/11(土) 14:41:48.57 ID:E9zPlr2C0
知り合いで結婚してから10年以上別居夫婦を続けているところがいるが、
実際問題結婚しなくても良かったんじゃね、お前ら?って言ってやりたい。
26 ファッションアドバイザー(広島県):2010/09/11(土) 14:42:06.81 ID:5JfebDdR0
>>1
なんで結婚したの?
マゾなの?
27 タコス(兵庫県):2010/09/11(土) 14:42:46.53 ID:QCWpkb1D0
学生時代、引っ越しのバイトやってた時に「ガンプラ捨てられないから離婚」みたいなのに遭遇したことある。
旦那の立ち会いはなかったからどんな男か分からなかったけど、家じゅう所狭しとガンプラやMIAが並べてあった。
奥さんの方はめちゃくちゃかわいかったけど、少女漫画とかコバルト文庫みたいなのが大量にあって
1人身の引っ越しなのにめちゃくちゃだるかった。引っ越し先ではそれを全部ロフトにあげてくれとか言い出すし。

オタ系同士が一緒になっても上手くいかんこともあるもんだなと印象に残ってる。
28 ヘルスボーイ(兵庫県):2010/09/11(土) 14:43:12.04 ID:gPOrAa+Q0
結婚してる方が税金面とか世間体とかでお得なんだよ
29 思想家(千葉県):2010/09/11(土) 14:44:01.71 ID:cHGfYor90
いつだか引っ越したとき、ガンプラやフィギュア関連だけで特大ダンボールが山になったな
そのときはまだ実家帰っても更にガンプラ飾ってあることに気づいてなかった
30 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/09/11(土) 14:44:46.17 ID:3x3jKf0m0
既婚っていうステータスが欲しいだけじゃないの
31 タコライス(神奈川県):2010/09/11(土) 14:44:55.56 ID:E9zPlr2C0
>>27
うちは見事にオタ夫婦だが、結局趣味が合うかどうかの問題だったりするから
オタとかオタじゃないとかあまり関係ないかも。
32 調教師(東日本):2010/09/11(土) 14:46:11.42 ID:Gnl0I9iu0
鉄道模型の旦那はあの後どうなったの?
33 柔道整復師(鹿児島県):2010/09/11(土) 14:46:15.00 ID:PhXv3EJA0
>>31
うらやましいぞ糞が
34 政治厨(東日本):2010/09/11(土) 14:46:29.71 ID:ZpDTM2ry0
ガンプラ捨てられて放火した奴がいたよな
35 刑務官(栃木県):2010/09/11(土) 14:46:44.52 ID:dfLOHgQW0
こういうのこそ無縁社会つって攻撃しろよメディアは
ほんとつかえねえ
36 奇蹟のカーニバル(大阪府):2010/09/11(土) 14:48:19.18 ID:R3mAcIk90
>夫婦の会話はツイッター
なんという俺。
もう嫁とは8ヶ月口きいてない。
でも最近、ツイッターで会話する程度には関係が改善した。
37 探偵(長崎県):2010/09/11(土) 14:48:45.07 ID:2BFCpVrM0
ガンプラ捨てられたら死ぬかもNE!
38 zip乞食(関西地方):2010/09/11(土) 14:51:36.58 ID:wyw3bx070
>>31
私たちはゲーマーだから、結婚したらゲーム環境すごいことになりそうだと想像してる
今は学生で金ないけど、大画面TVとキャプチャとサラウンドオーディオと全ハード揃えたい
39 心理療法士(千葉県):2010/09/11(土) 15:14:50.75 ID:EKq6nXWP0
所帯持ちと飲むと頭悪い愚痴聞かされるから酒が不味くなる
40 弁理士(東日本):2010/09/11(土) 15:15:48.90 ID:DLPWQGRF0
シッコなう
41 Opera最強伝説(関西地方):2010/09/11(土) 15:19:32.99 ID:96Qe4H040
いま結婚してる親の世代は、常に家族一緒で個人のスペースを排除してなにをするにも
リビングを通らないのなにもできない構造こそマイホームの基本って作りだったから
その反動がきてるんだろうな
42 経済評論家(岡山県):2010/09/11(土) 15:20:31.17 ID:1kIIGUyI0
鉄道模型がうんぬん↓
43 ホスト(三重県):2010/09/11(土) 15:57:05.30 ID:KzFKOIRh0
そしてネトゲで浮気相手と楽しく会話をして週末は友人と旅行や買い物といいホテルでセックス

それが現代の女(主婦)の実態です
44 調教師(北海道):2010/09/11(土) 16:14:13.17 ID:1wD5PQqZ0
これ偽装結婚だろ
45 ニュースキャスター(神奈川県):2010/09/11(土) 16:20:24.09 ID:5nbBeOEP0
外国人女性と偽造結婚して金もらった方がましだな
46 実業家(千葉県):2010/09/11(土) 16:25:20.11 ID:YPM2RiI/0
基本的に女はクズ。
くだらないマイルールの押し付けがうっとおしい。

そのくせアメリカの外交とか批判したりする。
「自分達のルール押し付けがムカつく!」って、そりゃお前と根っこが一緒だからだろw
47 プログラマ(長崎県):2010/09/11(土) 16:25:48.04 ID:G+CKKxEE0
夫「ここから…ここから出て行けー!」
48 カッペ(長屋):2010/09/11(土) 17:30:09.02 ID:JdEcBwm50
昔の人は賢かった
女に自由なんか与える必要なかったのだ
ある程度の年齢になれば強制的に嫁に出してしまう仕組みにすれば、40近くになって
年収3000万のイケメンでないと嫌だとかほざく馬鹿も現れなかっただろう
ソープ嬢やキャバ嬢、援交女子高生を見ても分かるとおり、どうせ女なんて誰とでも寝られるんだし
女に男を選ばせる必要なんて無い
49 爽健美茶(埼玉県):2010/09/11(土) 17:33:31.26 ID:Ro9iddcN0
母親「息子が壁殴ったなう」
50 弁理士(東日本):2010/09/11(土) 20:05:06.68 ID:DLPWQGRF0
父親「明日、中身を補填しとくなう」
51 レス乞食(群馬県):2010/09/11(土) 20:06:03.32 ID:eOtZXLey0
ガンプラも素組みなら捨ててもいいだろうが
手間掛ける奴は半端無いからなw
52 金持ち(東京都):2010/09/11(土) 20:58:12.09 ID:i2gne74o0 BE:2433350276-2BP(1051)

ここまで鉄道模型コピペなし
53 通関士(鳥取県):2010/09/11(土) 21:48:11.62 ID:WPW0vY1Z0
俺のフィギュアコレクションを捨てられる可能性が万が一でもあると思うと・・・
結婚なんて恐ろしいことできん!!!
54 セラピスト(福岡県):2010/09/11(土) 21:48:38.56 ID:Dkl1MD0y0
ニュー速フィギュア部
55 殺し屋(愛知県):2010/09/11(土) 21:49:10.76 ID:qvtlKrhh0
まだやんのかよww
56 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/09/11(土) 21:49:24.40 ID:Kctg4vsS0
勢い早すぎる
57 版画家(千葉県):2010/09/11(土) 21:49:53.19 ID:XPD8y1wF0
ニュー速フィギュア部集まれ!
58 セラピスト(福岡県):2010/09/11(土) 21:50:09.47 ID:Dkl1MD0y0
フィギュアなんてどうせ売れ残るんだから40%値引きから売れよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284209303/

こっちか?
59 行政官(catv?):2010/09/11(土) 21:50:23.73 ID:LbBYlLxXP
おまえらの愛が凄いのはわかった
60 相場師(山口県):2010/09/11(土) 21:52:07.55 ID:oJ3Wmb+D0
鉄道模型を捨てた
61 グラフィックデザイナー(群馬県):2010/09/11(土) 22:00:34.74 ID:TUobdKYi0
こんな女に育てた親のツラを見てみたい
62 作業療法士(dion軍):2010/09/11(土) 22:08:08.96 ID:E/5GbCQXP
フィギュアスレはここか?
63 刑務官(富山県):2010/09/11(土) 22:10:06.90 ID:zemLox070
ゲーセンでこいつらほとんど100円でゲットしたんだけど
売るべき?
4兄弟未開封
フィギュアは嫌いではないです。好きというまででもないけど
http://www.albatrosshobby.com/contents_kanseihin/hokuto/kt_hokuto_1/h_kyouzou_4_ori.html
64 ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県):2010/09/11(土) 22:11:12.02 ID:Vzq+IkjJ0
全ての趣味は無意味です
意味のある趣味などありません
65 チンカス(石川県):2010/09/11(土) 22:28:38.15 ID:4bTk7hcm0
誰だって多少なりとも趣味といえるものは有るはずなのにな
66 映画監督(京都府):2010/09/11(土) 22:30:20.05 ID:8z8vC+KU0
>>2
これ見ても結婚したいと思うか?
67 刑務官(富山県):2010/09/11(土) 22:40:52.40 ID:zemLox070
>>65
趣味?ないんだな、それが。
平日 仕事:朝8〜夜7 アフター:パチンコ、2ch、オナニー、夕食、寝る
休日 近所の県の観光地へドライブ、ブックオフ100円漁り(買うだけ)、パチンコ、オナニー、2ch

こんなの人に「趣味は?」って聞かれて答えられるレベルじゃないだろ。どうしたらいいんだ
68 ファッションアドバイザー(広島県):2010/09/11(土) 22:55:15.17 ID:5JfebDdR0
>>63
UFOキッチャーが得意だなんて、うらやましい限りだ
69 SV-98(アラバマ州):2010/09/11(土) 22:59:43.45 ID:5Oo4i9CE0
オタの彼女欲しい


ただし、ふひひっとかテラワロスとかを日常会話で使わない奴
70 刑務官(富山県):2010/09/11(土) 23:45:21.67 ID:zemLox070
>>68
ブーブーなんとかって言うルーレットの台だよ
ヲタクっぽい男が数百円投資したあとだったから、何か起きるかなと適当に打ってみたら
100円でハイエナできたww。4兄弟ゲット。
あとで調べてみて数百円のハイエナでゲット出来る程安いシロモノじゃないことに驚いたよ
71 ファッションアドバイザー(広島県):2010/09/11(土) 23:47:47.17 ID:5JfebDdR0
>>70
あれか、あれって確か一定の金額をつぎ込まないと、物が落ちてこないんだよな
72 スポーツ選手(大阪府):2010/09/11(土) 23:53:51.32 ID:emaUX0Wc0
オタ同士の結婚って以外に面倒だろ
一番はオタ趣味を理解してくれる普通の子がいい
73 ファッションアドバイザー(広島県):2010/09/11(土) 23:56:36.41 ID:5JfebDdR0
>>72
そんな子は二次元にしか居ません
74 発明家(dion軍):2010/09/11(土) 23:58:18.33 ID:23JRwRxs0
家族がヲタだったけどヲタに染まらなかった娘とかでたまに居る
75 商業(鹿児島県):2010/09/11(土) 23:59:39.24 ID:OcopsDZn0
>>63
売ってくれない?
三万までならだす
76 馴れ合い厨(東京都):2010/09/11(土) 23:59:59.74 ID:KuDv7aLK0
ヲタの友達が多いのに全くヲタではない女はいるよな
マスコット的な扱いされていて人間フィギュアみたいな可愛い子
77 たこ焼き(岩手県):2010/09/12(日) 00:06:32.39 ID:QhlknFiv0
何者もジークフリート線を越えることなど許されない
78 カッペ(USA):2010/09/12(日) 00:07:07.17 ID:h+hpCbfj0
うちの妹はオタクきもいとか言いながらあそびにいくヨとかみつどもえ見てるけど
アニオタはいいんだろうか
79 芸人(富山県):2010/09/12(日) 00:10:03.37 ID:N+WJRS0r0
>>75
それだけ出す人がいるなら、持っておこう。ありがとう。
80 歌人(大阪府):2010/09/12(日) 00:11:33.26 ID:qlI/saa+0
正直な所、他人と一緒に生活するとか不可能だわ
パーソナルスペース無しでワンルームに二人とか絶対発狂する
81 ファッションデザイナー(広島県):2010/09/12(日) 00:20:32.16 ID:FO4WWCkY0
>>80
なんでワンルーム前程なんだよ
82 通りすがり(東京都):2010/09/12(日) 00:22:35.76 ID:DPn2FFVb0
子供の頃セラムンが好きでセラムンのキャラリートキッズをよく着てたよって言ってる子と結婚したい
そういう子はオタ趣味も理解してくれたり当時のキャラリートキッズを着た写真を見せてくれるからな
しかもコスプレセックスも余裕で庭付き一戸建てに住むのが理想だな
83 レミントンM700(北海道):2010/09/12(日) 00:24:13.64 ID:vVibPCc90
最近のガンプラは塗らなくてもいいし、接着剤も必要ない…
しかし、甘やかしちゃいけんと思う。
84 芸人(富山県):2010/09/12(日) 00:36:16.28 ID:N+WJRS0r0
合理的でもあるよ。今のガキは忙しい、塾にゲームでコミュニケーションしたり大変。
元から色分けしてあれば便利っていうカイゼンでもあるし、過去は色塗りしてたんだよって言うのを
知識としていれておいてくれれば、嬉しいな。
85 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/09/12(日) 01:17:14.93 ID:FSMgYkW10
フィギュアなう
86 監督(関西地方):2010/09/12(日) 01:20:55.93 ID:oIiw9Wik0
>>65
ネットが趣味でもいい?
87 監督(関西地方):2010/09/12(日) 01:22:29.31 ID:oIiw9Wik0
こういうかさばるコレクションできるやつって持ち家だろ。
賃貸だと物理的に無理。
88 鉈(茨城県):2010/09/12(日) 01:23:42.09 ID:9knOU4R60
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
89 行政書士(関西地方):2010/09/12(日) 01:24:17.59 ID:A0+6llPBP
>>88
そのコピペはネタだとわかっててもイライラするからやめろ
90 高卒(福岡県):2010/09/12(日) 01:27:30.28 ID:XKVw9+DW0
>>82
>当時のキャラリートキッズを着た写真を見せてくれるから

>当時の(ry写真

お前の本当の目的はこれだろ?
91 コンサルタント(愛知県):2010/09/12(日) 01:33:34.82 ID:2nsUT2TO0
まだやんのか
92 パイロット(石川県):2010/09/12(日) 01:33:51.05 ID:7EzHMtWC0


次スレここでいいの?
93 コピーライター(東京都):2010/09/12(日) 01:35:29.84 ID:jLl/wzb/0
人いねーな
アドバイザーいないと何選んだらいいかわからねw
94 ニート(神奈川県):2010/09/12(日) 01:36:00.64 ID:0HE98VDQ0
>>93
ぼくにまかせて(><)
95 コンサルタント(愛知県):2010/09/12(日) 01:37:05.44 ID:2nsUT2TO0
>>94
・・・働けよ
96 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/09/12(日) 01:40:48.49 ID:FSMgYkW10
フィギュア部も2スレ完走でお腹いっぱいか
月一くらいであるといいな
97 パイロット(石川県):2010/09/12(日) 01:44:52.57 ID:7EzHMtWC0
まぁほぼ言いたい事言い尽くした感はあるよな

2スレ目最後ですこしドール信者がきてたけど。
絶対フィギュアスレが立つとドール信者あらわれるよなw
98 経営コンサルタント(東京都):2010/09/12(日) 01:45:25.24 ID:J6eKo3xL0
子供はもっとマシな思考してるだろ・・・
99 社会保険労務士(北海道):2010/09/12(日) 01:45:35.52 ID:ruV5eb6R0
アドバイザーも何も欲しいと思った物を買えばいいじゃん
100 詩人(長屋):2010/09/12(日) 01:47:23.05 ID:WwQ+g2jV0
こういう記事のほとんどはライターの作文だけどね
101 行政書士(関西地方):2010/09/12(日) 01:48:12.64 ID:A0+6llPBP
否定はしない、否定はしないけどドール趣味だけは理解できない
なんていうか恐怖を感じる
俺なら家にあんなの鎮座してたら落ち着かないと思う
102 作家(東京都):2010/09/12(日) 01:48:13.55 ID:lLUr6LhyP
ロボット魂とかもガンプラって呼ばれてるんだろうな
103 パイロット(石川県):2010/09/12(日) 01:52:46.77 ID:7EzHMtWC0
>>101 お人形さん遊びしてた女の子用なんじゃないか?
にたようなもんといえば似たようなものなのかもしれないけど
俺的にはフィギュアスレには極力入ってきて欲しくない ?かなぁ?
話題が合わないし

104 負けを認めろ(栃木県):2010/09/12(日) 01:54:10.89 ID:WRIg6udD0
フィギュアスレ?ガンプラスレ?どっち??
105 パイロット(石川県)
フィギュアスレ民が流れ込んできてる図