ネットソースで日本ユニセフ協会批判の男性、ユニセフに訴えられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ソムリエ(不明なsoftbank)

一般人を相手にした"恫喝"?  日本ユニセフ協会批判サイトが訴えられた!

国連の国際連合児童基金(ユニセフ)と協力協定を結び、日本において寄付募集、広報・
啓蒙活動を行う財団法人「日本ユニセフ協会」(以下協会)。なにかとお騒がせな歌手の
アグネス・チャン氏が協会大使を務めており、「児童ポルノ」への取り組みに熱心で、主
に日本国内で流通するマンガやアニメなどを「準児童ポルノ」と名付け、所持を含めた児
童ポルノ禁止法の改定を求めていることでも注目されている。
また、毎年百億円を超える寄付金を集めながら、その2割以上が必要経費に回されている
ことなどでも非難されることの多い組織である。
その協会が、個人ブロガーが運営する批判サイトに対し記事の削除と損害賠償を求める訴
訟を起こし、話題になっている。

思いもよらず被告人になってしまったのは、名古屋のケーキバイキングを網羅した情報サ
イト「名古屋ケーキバイキング・アラモード(http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/vik
ing/)」を運営するアラモード北原氏。氏のサイトは、甘味の食べ放題情報と店舗評価を
掲載しており、Googleで「名古屋 ケーキバイキング」と検索するとトップに表示される
同地の甘党が重宝する人気グルメサイトだ。訴訟のきっかけになったのは、サイト内の
「日本ユニセフ協会 及びTAP PROJECTには応じないで下さい」というページ。以前よりマ
ンガやアニメの規制を呼びかけたり、寄付金の中の経費の多さなどに疑問を持っていた氏
が、批判ページを作成したのは次のような経緯からだ。
「協会が主催するTAP PROJECTは、レストランの水一杯につき100円の寄付を求めて発展途
上国の貧しい村に給水ポンプを設けるというもの。しかし、先進国の団体が井戸や給水ポ
ンプを作ってその村や周辺が発展・向上したケースは数十年間聞いたことがなく、それど
ころか設置即日で井戸が壊されて部品が売り払われるのが貧困国の実態だと思います。日
本ユニセフはその現実を知らぬふりをして募金をつのり続けているんです。これに、自分
が通っている店のいくつかが協賛していました。そこで、各々の店に抗議のメールを送信
し、その顛末をサイトで公開したのです」
(続きを読むと酷い)
http://www.cyzo.com/2010/09/post_5383.html
2 小池さん:2010/09/04(土) 18:35:33.43 ID:Z9PHWP2j0
大月教授の出番だ…
3 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 18:36:34.64 ID:i/oXc0hm0
なにこのわかりやすい警告
脅しのつもりか?
4 幼稚園の先生(兵庫県):2010/09/04(土) 18:38:36.39 ID:vKXS0abp0
偽物批判したら本物に訴えられたの?
いみわかんね
5 公務員(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:39:05.71 ID:a8S23j920

怖い組織だね
6 プロデューサー(石川県):2010/09/04(土) 18:39:32.64 ID:bsMD1oq70
そんなことしてる暇あったら正義の仕事しろよwwwwwwwwwwwwww
7 棋士(埼玉県):2010/09/04(土) 18:39:48.38 ID:HwfwV7CIP
404なんですけど
8 三角関係(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:40:09.52 ID:CK7Kf7+Y0
ざまあ
9 FR-F1(岩手県):2010/09/04(土) 18:40:32.25 ID:1MlhlzXX0
日本ユニセフ「いいでしょう・・・!それほどまでに意地を張るのでしたら
全宇宙一であるわたしの恐ろしさをみせてあげましょう!」
10 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:40:55.15 ID:9zKprrxE0
文書削除仮処分申立事件に出庁して来ました
2010年 09月 02日

さて、「結果は後日送ります」と仮処分事件の面談が終了、民事第9部の部屋を出ようとすると、
出口では私を両側から挟むようにして日本ユニセフ弁護士と広報の2人が待ち伏せしていました。

 「すませ!ちょーっとお話いーですかぁ。いやいやいや(笑)、
 別に貴方の人格を否定してどうこうっていうことじゃないんだよ(大袈裟な身振り手振り)」

 「主義主張は全くかまわない。ユニセフに募金するなって主張することは、まーったく構わない!
 (また大仰な身振り手振り)でもね、詐欺団体、ピンハネっていう言葉を削除できない?
 でないと行くとこまで行っちゃうからねー」

アクションを交えながら余裕綽々のしたり顔で雄弁する弁護士大先生相手に、
“削除命令のような口封じには応じる事はできません”と、こちらもきっぱりお断りの意思を示しました。

すると、「あーそうハハ、分かりましたー結構結構〜」と、日本ユニセフは2人揃ってぷいとその場から
去ってゆきました。

これが日本ユニセフ協会側の、当日の私への素行です。

http://kitaharak.exblog.jp/
11 声優(福岡県):2010/09/04(土) 18:41:18.83 ID:CsOWncsN0
日本ユニセフって悪い所だったんだ
12 運用家族(三重県):2010/09/04(土) 18:41:23.83 ID:iWFHxvoX0
>>8
はしゃぐな朝鮮人
13 画家(鹿児島県):2010/09/04(土) 18:42:06.54 ID:ndOST8n30
ネトウヨwwwwwwwww何度目の逮捕だよwwwwwwwwwwwwwwwww
14 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 18:43:10.25 ID:i/oXc0hm0
>>13
頭弱いならVIPにでも行け
15 パイロット(新潟県):2010/09/04(土) 18:43:28.75 ID:WIZevixx0
日本ユニセフの正式名称って日本国際連合児童基金なのかな
16 火狐厨(石川県):2010/09/04(土) 18:43:30.04 ID:2jNXydEt0
17 負けを認めろ(北海道):2010/09/04(土) 18:43:56.75 ID:TfpEeaNF0
チンピラどころがまるで暴力団
18 版画家(宮城県):2010/09/04(土) 18:44:03.63 ID:ZElOd8gw0
おまえらニュー速民はどっちにつくんだよ
19 殺し屋(愛知県):2010/09/04(土) 18:44:21.94 ID:LR26s4pa0
帝國芸術新聞(URL ttp://www.ikuseikai.co.jp/teikoku.htm
2010年8月号 ttp://www.ikuseikai.co.jp/teikoku-360.htm
の残暑見舞い広告に
財団法人 日本ユニセフ協会
の名前がある件
ttp://www.ikuseikai.co.jp/teikoku-360-8.jpg
20 ジャーナリスト(青森県):2010/09/04(土) 18:44:57.19 ID:C8nijHuw0

・誰かが井戸も掘れないくらい貧困だという事で金儲けしてるやつらがいる
・そいつらに金をあげても貧困は絶対100%で無くならない
・減りもしない

これは鉄則だと思う
やる偽善とか言ってる奴らをおれは信用しない
その薄っぺらい正義感が貧困を管理して不幸を継続させてる
21 コピーライター(長崎県):2010/09/04(土) 18:45:04.44 ID:6pPmzqx7P
日本ユニセフをマスコミは支援してるけど、アグネスの件とか見てわかるように
日本ユニセフって結構やばい組織だと思う。マスコミはオーム真理教を支援
してたけど、それが結果的にテロや弁護士一家殺害に至ったように、多数の
被害者が出てからでは遅いんだよ。訴訟によって批判者をやり込めるやり方
ってオームに似てるから、ほんとに気をつけたほうがいいよ。
22 作業療法士(catv?):2010/09/04(土) 18:45:07.87 ID:t82+WiK10
まぁ霊感商法のアグネスが広告塔なんてやってるんだから信用はできないだろう
23 検察官(福岡県):2010/09/04(土) 18:45:08.88 ID:GORad6N/0
霊感商法で金儲けしてる奴が顔なんだもん
詐欺まがいの組織なのは当然だよね
24 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/09/04(土) 18:45:11.97 ID:Qgtkil7j0
あゝ日本ユニセフが参戦して堂々と叩けると思うと胸が熱くなります
25 自衛官(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:46:06.18 ID:2fH3WEyF0
なんだこれ、ざまあw
26 zip乞食(catv?):2010/09/04(土) 18:46:38.21 ID:M5NsZoOg0
>>10
詐欺もピンはねも立証できてないで
想像なんでしょ?
そりゃ訴えられたら負けるっつーの
この先立証する見込みもないなら受けたほうがよかったんじゃね
27 かまってちゃん(catv?):2010/09/04(土) 18:46:44.02 ID:dCWGMX0R0
よくわかんないけどどっちが勝つかはっきりしたらまたスレ立てろ
勝利宣言するから
28 法曹(長屋):2010/09/04(土) 18:47:15.68 ID:rxxVwduC0
日本ユニセフの不思議

 国際組織のユニセフよりも極端に多い社員を抱えなければいけない不思議
 25%までの経費を認められているからと言って、寄付金が増えたところで増えないだろう経費が毎年同じような比率で使われる
 東京の一等地に自社ビルを抱える
 国内の子供よりも、世界の子供のための組織だと言いつつ、特定の事例についてだけかたくなに国内問題に取り組む
29 映画監督(関西地方):2010/09/04(土) 18:47:39.71 ID:v/ZMKwJC0
そりゃ、莫大な額の金が動くからな。

おいしい集金+分配システムを無くなったら、業界が困るんじゃね?
赤字のところが多いし。理事の面々見りゃわかるべ。

必要経費といいつつ、色々なところに「必要経費」払ってるわけだし。
30 和菓子製造技能士(埼玉県):2010/09/04(土) 18:48:07.54 ID:VRUwhhwL0
>>27
十中八九、日本ユニセフが勝つ
31 版画家(宮城県):2010/09/04(土) 18:48:30.26 ID:ZElOd8gw0
ところで日本ユニセフと日本ユニセフ協会は違う組織とかいう話はどうなったんだよ
32 ノブ姉(中部地方):2010/09/04(土) 18:49:21.46 ID:qbjSOt9N0
この訴訟費用も寄付金使ってるのかい?
33 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/09/04(土) 18:49:37.87 ID:Qgtkil7j0
あゝ公営ギャンブルと同じテラ銭をかすめ取る募金団体がかつてあったでしょうか
34 法曹(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:49:55.43 ID:ha4hfzdN0
公的ヤクザだぁー
35 鳶職(岩手県):2010/09/04(土) 18:50:03.36 ID:ThWKPLIC0
ほんとうに悪いのは募金する奴だからw
36 トリマー(東京都):2010/09/04(土) 18:50:10.42 ID:D8NP0Xv90
つまりアグネス批判をすると黒柳徹子に訴えられるということか
37 空き管(神奈川県):2010/09/04(土) 18:50:22.36 ID:6seEsILd0
ざまあwwww
38 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:50:28.08 ID:A2itjp9I0
これはでかい方が勝つに決まってる。
でも寄付するならユニセフ協会よりもサイト運営者の方に寄付したい。

でも結局どっちにも寄付なんてしな〜い\(^o^)/
39 棋士(福岡県):2010/09/04(土) 18:50:30.60 ID:cPj8ve3JP
募金による国際貢献よりも団体のメンツのほうが大事です
40 作曲家(長屋):2010/09/04(土) 18:50:45.26 ID:/zQsn8gU0
>>10
こういうあからさまな態度なら録画なり録音なりすればいいのに
なんでしないかな
41 コピーライター(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:51:04.58 ID:WZugtHN+P
なんだユニセフってヤクザじゃん
42 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:51:29.50 ID:5HBMvgFR0
>>26
募金で成り立っている団体の癖にやたらと経費掛かっているからな
それ自体が証拠だろ
43 整備士(アラビア):2010/09/04(土) 18:51:34.35 ID:CtK5g6oA0
このブログ主が、どこで折れるか見ものだな
こいつ相当焦ってるな
44 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:52:20.24 ID:9zKprrxE0
国連ユニセフ(国連組織)
国連ユニセフ親善大使 黒柳徹子

財団法人 日本ユニセフ協会(民間団体)
日本ユニセフ協会大使 アグネス・チャン
45 空き管(神奈川県):2010/09/04(土) 18:52:24.68 ID:6seEsILd0
>>10
動画うpできないのはこいつがキモブサだからだろどうせ
46 棋士(東京都):2010/09/04(土) 18:53:22.24 ID:vomiFb8sP
募金するなら徹子の方にすればいいだけだろ
47 俳人(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:53:24.34 ID:I4ul1rxR0
ユニセフ関係者が個人の性格中傷し始めたな
ここのログ公開とかになると面白いだろうな
48 職人(長野県):2010/09/04(土) 18:53:37.11 ID:/5iGSEaR0
やってることは割と立派だな
49 演歌歌手(愛媛県):2010/09/04(土) 18:53:47.02 ID:8n41v/Bp0
募金ヤクザすなぁ
50 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:53:56.94 ID:K+rjexwR0
「ユニセフと日本ユニセフはなんの関係もない」
という2chのガセを信じた被害者がまた1人
51 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 18:54:08.08 ID:i/oXc0hm0
>>42
年度毎の経費の内訳提示で圧勝できそう
52 棋士(catv?):2010/09/04(土) 18:54:15.80 ID:6dDneXuCP
日本ユニセフに寄付は絶対してはいけません
アグネスのユニセフではなく、黒柳徹子さんのユニセフに寄付しましょう
53 SAKO TRG-21(鹿児島県):2010/09/04(土) 18:54:18.58 ID:ndjnEue10
・日本ユニセフ協会はユニセフから直接委任を受けてできた団体ではない
・25億円を使って品川に豪華ビルを建設
・国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏が困惑している
・外から名簿を買ってきて勝手にDMを送りつける騒動を起こしている
・役員には天下りらしき人々がずらり
・黒柳氏に「寄付を集めているなら協会を通すようにしてもらえませんか」と持ちかけたところ「寄付金は無駄にせず全額送りたいので」と断られた
54 芸能人(埼玉県):2010/09/04(土) 18:54:34.84 ID:SNjZBGqh0
ピンハネってのはピンをハネるという意味
つまり1割抜く事を指す

一体何割抜いてるのかね?
55 コピーライター(長崎県):2010/09/04(土) 18:54:45.70 ID:6pPmzqx7P
日本ユニセフは大きい組織だから、こういうやり方を詐欺ではないなどと
開き直っているけど、普通の人が募金を募りその少なくない部分を
自分の遊興費に使ったとしたら、普通に詐欺の疑いを持たれると思うが?
56 コピーライター(埼玉県):2010/09/04(土) 18:55:07.81 ID:voBvfYcdP
勘違いしてる奴がちらほらいるけど、訴えたのは徹子の国連ユニセフじゃないぞ
訴えたのはアグネスがやってる「日本ユニセフ【協会】」な

>>1がユニセフとユニセフ協会の区別も付けられない池沼だからどうしようもないな・・・
バカはスレ立てるなよ
57 ソーイングスタッフ(佐賀県):2010/09/04(土) 18:55:15.44 ID:D64tMaSV0
まさに公開処刑
慈善団体がやることじゃない
58 火狐厨(catv?):2010/09/04(土) 18:55:15.39 ID:NPMSoxBn0
まぁ、通常の企業であれば営業妨害だろうけど
ユ偽フだしなぁw 訴えられたオッサンがんばれやとw
59 俳人(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:56:00.07 ID:+SYKGvur0
やらない善よりやる偽善みたいな言い回し増えたよな
馬鹿が好きそうな言葉で見る度に笑ってるわ
60 版画家(宮城県):2010/09/04(土) 18:56:33.49 ID:ZElOd8gw0
>>44
あら勘違いか
どうも
61 コピーライター(長崎県):2010/09/04(土) 18:56:35.65 ID:6pPmzqx7P
日本ユニセフは、詐欺ではないなどというのなら、1円単位で経費として
抜いた25%について領収書を公開すべきだと思う。
62 ゲームクリエイター(栃木県):2010/09/04(土) 18:57:16.30 ID:vdjKypQX0
いろいろ書きたいけど訴えられたくないから書かない
63 プログラマ(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:57:31.21 ID:CaURdDor0
あれ?この弁護士費用はだれが出してんだ?
募金した金でユニセフは雇ってるのか?
64 Opera最強伝説(愛知県):2010/09/04(土) 18:57:41.29 ID:En2VI90f0
フロント企業か
65 法曹(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:57:53.75 ID:ha4hfzdN0
ユニセフの自爆がとまらない\(^o^)/
66 ワルサーWA2000(大阪府):2010/09/04(土) 18:58:24.33 ID:xAnteFhN0
日本ユニセフ潰れろ
67 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/04(土) 18:58:27.20 ID:5HBMvgFR0
>>61
それだけじゃ駄目だな、募金総額を偽って25%に抑える可能性があるし
68 行政官(catv?):2010/09/04(土) 18:59:19.51 ID:rLKFM59Q0
あらどーも
69 鉈(富山県):2010/09/04(土) 19:00:27.60 ID:HpWBhr5v0
>>26
まあもし寄付金から事務手数料抜いて豪勢なビルとか立ててたら
ピンハネしてるって言われるかもしれんわなぁ
70 職人(長野県):2010/09/04(土) 19:00:45.60 ID:/5iGSEaR0
>>61
これマスコミに取り上げられればチャンスに成り得るんだけどね
71 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 19:01:09.95 ID:i/oXc0hm0
>>67
いや経費内訳だけで問題なかろう
超豪華事務所の備品やインテリアなどは着服以外では説明つかん
と思います
72 営業職(大阪府):2010/09/04(土) 19:01:45.73 ID:qH/YGT8P0
募金から経費出したらダメだろ
73 通信士(福岡県):2010/09/04(土) 19:02:55.45 ID:7nv1fluS0
やればやるほど印象わるなるやんね
アホやなあ日本ユニセフ
74 彫刻家(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:02:57.87 ID:31cKdNlp0
ほんと胡散臭い団体だな
75 作曲家(宮城県):2010/09/04(土) 19:03:02.00 ID:PRZoq1kz0
中国に帰れよ
76 法曹(長屋):2010/09/04(土) 19:03:44.03 ID:rxxVwduC0
日本ユニセフの不思議

 国際組織のユニセフよりも極端に多い社員を抱えなければいけない不思議
 25%までの経費を認められているからと言って、寄付金が増えたところで増えないだろう経費が毎年同じような比率で使われる
 東京の一等地に自社ビルを抱える
 国内の子供よりも、世界の子供のための組織だと言いつつ、特定の事例についてだけかたくなに国内問題に取り組む


日本ユニセフの事実

・日本ユニセフ協会はユニセフから直接委任を受けてできた団体ではない
・25億円を使って品川に豪華ビルを建設
・国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏が困惑している
・外から名簿を買ってきて勝手にDMを送りつける騒動を起こしている
・役員には天下りらしき人々がずらり
・黒柳氏に「寄付を集めているなら協会を通すようにしてもらえませんか」と持ちかけたところ「寄付金は無駄にせず全額送りたいので」と断られた
77 三角関係(青森県):2010/09/04(土) 19:05:07.43 ID:iorcFEl+0
ピンハネって1割だろ
実際には2割ハネてるからピンハネという言葉は不適切だな。
78 コンセプター(福島県):2010/09/04(土) 19:05:47.60 ID:y02O7BAJ0 BE:6743434-PLT(12073)

ちょっと誤解してる人がいるみたいだけど、寄付から一律で25%抜いてるわけじゃなくて
最高25%までピンハネが認められてるってだけだからなw

実際には日本ユニセフは活動費分以外は全て国連ユニセフの上納金に充ててるので
例えば去年10万円寄付してた人が今年は100万円寄付した場合、国連ユニセフには90万円寄付金が上乗せされる事になると考えていいと思う。

事業収入 18,991,161,838
ユニセフ本部支出 16,299,842,517

上納金の割合 85.8%
ピンハネ率 14.2%
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan01-2009.html
79 写真家(中部地方):2010/09/04(土) 19:05:51.70 ID:TPuIAzJ90
先ず日本ユニセフは収支表を完全に公開しろよ 1円単位でな
80 工芸家(北海道):2010/09/04(土) 19:06:28.42 ID:A/oOU+vB0
アグネスなんか殺されちまえばいいのに
81 馴れ合い厨(大阪府):2010/09/04(土) 19:06:49.80 ID:2EZjDG140
お前らはどっちにつくの?
それとも結果出るまでだんまり?
82 コピーライター(dion軍):2010/09/04(土) 19:07:10.09 ID:Qu7gSPoeP
またν速民大敗北か
83 コピーライター(神奈川県):2010/09/04(土) 19:07:10.43 ID:gUnNv3NX0
こいつにボイスレコーダー送ってやれよwwwwwwwww
84 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 19:07:14.02 ID:i/oXc0hm0
少し前にアグネスが豪邸を事務所だと言ったのは完全に自爆
85 新聞配達(関西地方):2010/09/04(土) 19:07:14.76 ID:hceWimp60
言いがかりとは言えないあたりが詐欺師ユ偽フの辛いところだなw
86 自衛官(兵庫県):2010/09/04(土) 19:07:28.55 ID:KJr34sox0
>>76
>25%までの経費を認められているからと言って、寄付金が増えたところで増えないだろう経費が毎年同じような比率で使われる

ここだよな。ここを突き詰めて立証すれば勝てる可能性がある
87 スリ(北海道):2010/09/04(土) 19:07:44.91 ID:j+SeA4330
日本ユニセフ消えて欲しいです
本家も結構怪しいんだっけか。
88 三角関係(青森県):2010/09/04(土) 19:07:46.88 ID:iorcFEl+0
>>20
そもそも無計画出産でガキが増えてるのをただ生かしてもまたガキを生むだけなんだよ
貧困ってのは施しだけじゃ解決しない
ワクチン企業や貧困国向けサービスをしてる企業だけが儲かり続ける。
89 SAKO TRG-21(鹿児島県):2010/09/04(土) 19:07:48.21 ID:ndjnEue10
アグネスって最近やらかしていたな
90 警務官(中国地方):2010/09/04(土) 19:08:44.91 ID:XxWKEYrz0
こんな団体を平気で支持するマスゴミってどんだけクズなんだよ
潰れろよカス団体
91 売れない役者(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:09:29.28 ID:45O07Scm0
黒柳哲子の口座経由で寄付したら税制上の優遇が受けられない
これも日本ユニセフの陰謀であるきがしてきた
これだと、企業や高所得者層は哲子口座経由で寄付しにくいよな
さすが日本ユニセフ、やり方が汚い
92 アニメーター(宮城県):2010/09/04(土) 19:09:49.84 ID:IAY987Pe0
案外中国政府の対日工作出張所だったりしてw
93 高卒(大阪府):2010/09/04(土) 19:10:02.23 ID:ukP0/ZTq0
ユニセフ本体も腐ってるんだよなあ
94 レス乞食(福岡県):2010/09/04(土) 19:10:17.08 ID:QNJPqCPY0
>>89
募金された金でソマリランドに遊びに行ったんだっけ?
95 コピーライター(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:10:56.28 ID:QUjXjo7BP
まあ実際訴えてきたらお前らは蜘蛛の子を散らすように逃げるしかないわな
96 写真家(中部地方):2010/09/04(土) 19:10:58.58 ID:TPuIAzJ90
アグネス云々は 叩きやすいから言ってる奴が大半じゃね?
一般人の募金で成り立ってるような組織は その金がどう使われているのか完全に公開すべきなんだよ
外部の監査も受けて、きちんと公開すれば少なくともいわれのない批判を受ける事はない
97 空き管(catv?):2010/09/04(土) 19:11:10.21 ID:7AwHxcWQ0
>>72
訴えた相手から裁判費用も取れるからそこは大丈夫
98 コピーライター(北海道):2010/09/04(土) 19:11:45.05 ID:FScczTg0P
これたらこの真似して裁判出ないだとか賠償金払わないなんて抜かしてたバカの件だよね
99 通信士(福岡県):2010/09/04(土) 19:12:11.79 ID:7nv1fluS0
募金するならこっち使わずあっち経由でしたらええが
黒柳最高!!!
100 売れない役者(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:12:13.44 ID:45O07Scm0
>>97
でも敗訴した場合、弁護士費用などは募金から支出するんでしょ?
101 シナリオライター(東日本):2010/09/04(土) 19:12:33.89 ID:uxoi+12b0
まさかソース2chを信じちゃったのこの人?
ダメじゃん擁護の価値もなし
102 SAKO TRG-21(鹿児島県):2010/09/04(土) 19:12:52.84 ID:ndjnEue10
>日本ユニセフ協会に募金しても100%は現地に届きません。最大25%(だいたい10%)はピンハネ、というか公式に経費として引かれます。
>日頃真っ当な活動をしていないだけにさほど経費はかからないはずなんですけどね。
>2001年7月に東京都港区高輪に豪華ビルを建設。担当者が「毎年賃貸で6,000万円くらい出すよりは長期的に見ていい、今まで事務経費を節約してきたからこれくらい建てても良い」と発言。
>それ以前に、毎月500万円の賃貸料ってどんだけ?

103 家畜人工授精師(大阪府):2010/09/04(土) 19:14:01.39 ID:XqDFlYKs0
>>100
負けようがないだろ・・・
104 空き管(catv?):2010/09/04(土) 19:14:42.57 ID:7AwHxcWQ0
>>100
ブログ主が法テラスに相談に言ったらこの裁判は負け筋って言われたらしい
105 SAKO TRG-21(鹿児島県):2010/09/04(土) 19:14:45.27 ID:ndjnEue10
106 レス乞食(福岡県):2010/09/04(土) 19:14:45.69 ID:QNJPqCPY0
>>100
ピンハネ率を上げればいいだけだから
ユニセフは痛くも痒くもない
107 レス乞食(福岡県):2010/09/04(土) 19:15:26.22 ID:QNJPqCPY0
>>105
スピリチュアル詐欺か
108 郵便配達員(栃木県):2010/09/04(土) 19:15:31.32 ID:UDhmQoiH0
皇族が絡んでる組織批判すると消されるから気をつけんとな。
日本赤十字も内部真っ黒だが・・おっとベランダからロープが下りてきたようだ。
109 三角関係(青森県):2010/09/04(土) 19:16:06.02 ID:iorcFEl+0
>>104
きちんと足運んで調べてるブログ主かわいいな
110 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 19:16:22.18 ID:i/oXc0hm0
>>108
それ二階の兄だろ
111 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:16:54.33 ID:9zKprrxE0
>>78
その計算間違い。ユニセフ本部支出の内、「ユニセフ本部拠出金」が国連ユニセフへ送られる分。

>当協会の場合2009年度は188億3,150万円お預かりし、その80.7%がユニセフ本部に拠出され、
>子どもたちを支援するための活動に充てられました。

>残りの19.3%を日本国内での募金活動費、啓発宣伝費、管理費等の事業経費や緊急支援時の
>ための積み立て金等に充てさせていただきました。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/syushi.html
112 相場師(千葉県):2010/09/04(土) 19:16:54.48 ID:mxjrdtfE0
TAP PROJECTってユニセフ本部がやってることだろ
その実態がどうとかを日本ユニセフ協会に言ってもしょうがないんじゃねえの
日本ユニセフ協会は日本で金集めてユニセフ本部に送るだけの仕事だろ
113 スリ(北海道):2010/09/04(土) 19:16:57.14 ID:j+SeA4330
ユニセフには消えてもらいたいが
確定したとは言えない情報で大きく批判されたら訴えたくもなる。
批判内容によっては当然勝てるだろ。

もっとも、ユニセフ側は勝敗に関わらず印象は悪くなると思うけど。
114 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/09/04(土) 19:17:04.05 ID:Qgtkil7j0
>>94
あゝ俺もソマリアと勘違いされるような遺書まで書いてみんなに心配されながら呑気な海外旅行楽しみたいです


関係ないけどよく冷えたアロエヨーグルトおいしいです
115 システムエンジニア(大阪府):2010/09/04(土) 19:17:17.51 ID:Jtwiu4vk0
この弁護士って確かスクエニの顧問かなんかだろ?
レベルファイブは日ユニとねんごろだし
ゲーム業界は日ユニとズブズブやで
116 国会議員(埼玉県):2010/09/04(土) 19:17:32.24 ID:nLspvbQ70
結局どこが争点になってるの?
事実無根か否か、が争点なら普通に日本ユニセフ側が負ける気がするけど
117 路面標示施工技能士(大阪府):2010/09/04(土) 19:17:39.90 ID:jCyrn+hH0
口だけのお前らと違って行動力すげえな
118 いい男(広島県):2010/09/04(土) 19:17:52.10 ID:ulhLZWOO0
ここも利権が絡んでそうだな
119 VIPPER(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:18:24.77 ID:DyMoYFE/0
グーグルのニュース検索でこのニュース出るのか
サイゾーがそんなところで出るとか色々現代はひどいもんだ
120 監督(神奈川県):2010/09/04(土) 19:19:49.93 ID:wFv8Mgx30
>>1

詐欺団体もだんだん焦ってきてるなw
 
121 コピーライター(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:19:55.05 ID:QUjXjo7BP
ネット発で声を上げてる個人なんて徹底的に潰して震え上がらせるいい機会だろ
と司法関係者やメディアが思ってなきゃいいけど
122 警務官(中国地方):2010/09/04(土) 19:21:07.54 ID:XxWKEYrz0
たかじんとかツマンネエ政治ネタやってないで募金問題を取り上げろ
123 馴れ合い厨(岡山県):2010/09/04(土) 19:21:35.99 ID:GeMyNn2I0
日本ユニセフ協会
主な活動:言論弾圧
124 レス乞食(福岡県):2010/09/04(土) 19:21:47.48 ID:QNJPqCPY0
>>117
訴えたら金になるビジネスだからなあw
例えるなら乞食速報を発見した時のお前らとユ偽フは全く同じだよw
125 フランキ・スパス15(アラビア):2010/09/04(土) 19:23:35.17 ID:Y5ViDbU10
ひろゆきが大丈夫だから俺も大丈夫!
とか言ってたのに何真面目に裁判やってんの?
もっと痛々しい言動で楽しませろよ
126 システムエンジニア(大阪府):2010/09/04(土) 19:23:36.24 ID:Jtwiu4vk0
スクウェアエニックス役員一覧
社外監査役
松田 隆次(まつだ りゅうじ)
http://www.square-enix.com/jpn/company/officer.html


債権者:財団法人日本ユニセフ協会代表者理事 赤松良子
弁護士:松田隆次
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/yunisefusoshou.html
127 相場師(千葉県):2010/09/04(土) 19:24:02.97 ID:mxjrdtfE0
>>124
こんな金のなさそうなやつ訴えてどうやって金になるんだよ
128 ドライバー(宮城県):2010/09/04(土) 19:24:12.71 ID:jAGuN49Q0
日本ユニセフには間違っても寄付しないわ
129 国会議員(埼玉県):2010/09/04(土) 19:25:31.10 ID:nLspvbQ70
>>127
勝訴した、って事実だけでも良い既成事実になると思うけど。
特にネットに疎い層からすれば。
130 イタコ(東京都):2010/09/04(土) 19:25:39.15 ID:wvIuHuJp0
個人ブロガーに対して訴訟とか脅迫以外の何物でもないな
131 馴れ合い厨(岡山県):2010/09/04(土) 19:25:53.57 ID:GeMyNn2I0
これは本家ユニセフにメールを送り、ユニセフ東京事務所から声明を出してもらうようにするのが一番だな。
完全にSLAPP裁判なので、日本ユニセフ協会が訴訟を取り下げる可能性に賭けるのが普通。
132 スリ(北海道):2010/09/04(土) 19:26:25.77 ID:j+SeA4330
叩かれる側に回ると分かるが
全く事実無根のことをデッチあげて叩くやつがかなりいる。
叩かれる方が悪いの一点張り。

実際は、訴えるのが難しい&面倒だから、パワーバランス的に
そうなっているだけであって、本当に本気を出すとこうなるわけだ。
133 レス乞食(福岡県):2010/09/04(土) 19:26:26.50 ID:QNJPqCPY0
>>127
今持ってる物全部とこれからの収入を差し押さえるんだろ
134 画家(鹿児島県):2010/09/04(土) 19:27:35.89 ID:ndOST8n30
>>31
ネトウヨの捏造だったっぽいwwwwwwwwwwwwwwww
135 相場師(千葉県):2010/09/04(土) 19:27:45.86 ID:mxjrdtfE0
>>133
どう考えても端金じゃねえか
136 カッペ(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:27:49.52 ID:FWbZGeEQ0
本家ユニセフもユ偽フだったのか?
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20100525232048134.jpg
137 ネトゲ厨(東海・関東):2010/09/04(土) 19:27:56.83 ID:dxp6uJakO
なんか面白いぐらい
全然いい噂きかねーな
138 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 19:28:08.76 ID:i/oXc0hm0
>>134
いや、だから死ねって
139 路面標示施工技能士(大阪府):2010/09/04(土) 19:28:09.75 ID:jCyrn+hH0
>>1
>協会が主催するTAP PROJECTは、レストランの水一杯につき100円の寄付を求めて発展途
>上国の貧しい村に給水ポンプを設けるというもの

◆ゆがめられたTap Water(水道水)
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51155800.html

ニューヨーク市のレストランでは、ミネラルウォーターを買わずに節約した分のお金を
途上国の水で困ってる人たちに寄付しようという試みもやっている。
それが「TAP(水道)PROJECT」

これを日本に持ち込んだのが「TAP TOKYO」
やってるのは日本ユニセフ協会と博報堂。
だけどペットボトルをやめるって説明を端折ってるから、なんで水を出されて100円募金しなあかんのってことになる。

それで許せないのは、少し前に日本ユニセフ協会と中田英寿がボルビックの水を買って
途上国に綺麗な水をって「1L→10L」というキャンペーンをしてるわけですよ。
ちょっと待て、お前ちょっと前までペットボトルの水を買えって言うとったやないかと。
ただ金が欲しいだけなんかと。
140 システムエンジニア(大阪府):2010/09/04(土) 19:28:42.82 ID:Jtwiu4vk0
ヒルトン名古屋の件もひろゆきみたいに出なくても大丈夫とか言ったのも含めて
この人はかなり考えが浅い
覚悟があるのはいいんだが
ちゃんとサポートしてくれる人が居ないと突っ込まれてすぐ終わるわ
141 運用家族(東日本):2010/09/04(土) 19:29:37.72 ID:BvGAw7k+0
>>139
おもしろいな
142 アナウンサー(長屋):2010/09/04(土) 19:29:38.76 ID:Q79WK6H70
まず俺を助けろ
143 路面標示施工技能士(大阪府):2010/09/04(土) 19:30:20.78 ID:jCyrn+hH0
◆ボルヴィックの環境破壊に協力しないでください
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_0135.html

ミネラルウォーターのボルヴィック(Volvic)が日本ユニセフ協会とタイアップして「1L→10L」というプログラムをやっている。
これはボルヴィックの売り上げの一部を日本ユニセフ協会に寄付して、それを資金にしてユニセフがアフリカのマリに井戸を掘るというもの。
その寄付の割合がボルヴィック1リットルにつき、井戸水10リットル。
ボトルあたりの寄付金の額を知りたいところだが、FAQには答えられないと書かれているので勝手に計算してみる。

計算してみると、ボルヴィック1リットルあたりの寄付金は、58銭9分ぐらい(あってますか?)。
1.5リットルのボトルを買うと、1円弱が寄付される計算になる。

で、ここからが本番。
ボルヴィックがフランスの山でボトルに詰められてから手元に届くまでに、とんでもない量の化石燃料が使われている。
もちろんペットボトルの製造と廃棄にも石油は必要だ。
だからペットボトル入りの飲料水は石油資源の浪費だと言うことで、サンフランシスコなんかではミネラルウォーター禁止令が出ているほど。
安全な水道水があるのだから、それを飲みなさいというわけ。

たった1円寄付するのに、200円近いミネラルウォーターを買って、寄付金の何十倍も環境に負荷をかけるなんて、とんでもないことだ。
1円あれば、1リットル水道水を飲んで、10リットル分寄付しておつりが来る。
だから、ボルヴィックの環境破壊に協力しないでください。
144 ゲームクリエイター(北海道):2010/09/04(土) 19:30:48.30 ID:TQrXZP540
調子に乗って書き込んでるうちにエスカレートして
書き込みボタン押した後
これはアウトなんじゃないかと思い始めて
耳まで真っ赤になる事ってあるよね
145 臨床検査技師(神奈川県):2010/09/04(土) 19:31:22.92 ID:apE3uN8Z0
街頭募金詐欺とどう違うんだい?
手数料ピンハネって同じことでしょ?
146 自衛官(徳島県):2010/09/04(土) 19:31:35.72 ID:zOCpitmT0
403 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:51:13 ID:o4JaoaoU0
475 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:21:09.85 ID:RtjZ/iMW
 職場からだが、凄まじい情報を手に入れた。
 明日から一斉に東叩きが始まる。

495 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:26:09.56 ID:RtjZ/iMW
 赤松が口蹄疫に対して強いリーダーシップを発揮し、
 最小限に被害を留めたと言う報道を繰り返し放送。
 知事を怒らせた記者は民主のサクラ。
 そして怒ったあの部分だけをクローズアップして報道できる。
 それと関係ないが、小泉進次郎が来週からマスコミの攻撃対象になる。

516 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 10:29:08.20 ID:RtjZ/iMW
 東が叩かれるのは口蹄疫発生に関しての初動処置がだめだったと言う捏造報道。
 専門家のインタビューも民主の犬ばかりから、総じて東の指示が悪いと言う編集に。
 特に報道2001では総叩き+支持率アップ。
 これ以上言ったら俺がやばい



924 :水先案名無い人 :2010/05/20(木) 23:13:16 ID:nrICHIei0
こんなもんが今ツイッターでマスコミが伝えない真実(笑)として拡散されてるんだぜw
で、ソースが2ch
147 レス乞食(福岡県):2010/09/04(土) 19:32:15.27 ID:QNJPqCPY0
>>135
賠償金って確か破産しても逃げられないんだろ?
骨までしゃぶれば金になるんじゃねーの
つーか訴えるにあたって粗利益を算出したり資産状況とか調べてるんじゃね?
148 コピーライター(長崎県):2010/09/04(土) 19:32:35.38 ID:6pPmzqx7P
判例としては、ネットや週刊誌などにそのように信じるに足る記事などが
書かれていて、それを読んだ人がその情報を信じて掲示板などに書き込み
をしても犯罪とは言えないという判例はあったと思う。
149 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:33:34.31 ID:9zKprrxE0
>>1
訴状、他
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/yunisefusoshou.html

訴訟の原因となった問題のページ
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/tapnagoya.html

日本ユニセフ協会が削除を要求している文章(ラインマーカー箇所)
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/yunisefusoshou.sojou.html
150 コピーライター(長崎県):2010/09/04(土) 19:37:43.93 ID:6pPmzqx7P
そもそも、掲示板やホームページにおいて、個人が特定組織の行う
寄付活動に参加しないように呼びかけたとしても問題にはならない。

詐欺と断定せずに「詐欺的」などと書けば、日本ユニセフは訴えることなど
できなかったと思う。で、今回みたいな訴訟をやったからって日本ユニセフ
に対する批判が小さくなることはないだろうね。
151 大学芋(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:39:05.64 ID:ZHQmZtR60
たしか毎日変態新聞問題の頃、日本ユニセフの各支部のトップが元毎日新聞関係者の
リストがズラリと並んでいたと記憶しているが。

とりあえず、日本ユニセフは元マスコミ関係者の天下り先であることは指摘してもいいんじゃね?
152 アナウンサー(長屋):2010/09/04(土) 19:39:07.18 ID:Q79WK6H70
>>148
判例ではブログ記事などの管理者は雑誌編集者などと同等の責任を負うとなってたと思う
153 歌人(静岡県):2010/09/04(土) 19:40:03.14 ID:sqQZabSS0
>>42
寄付で運営されていて経費がかかってると詐欺なのか?よく分からん
超論理だが、もう少し人間に分かるように説明してくれないか?

>>55
遊興費に使ったという証拠は?それが求められているのがこの訴訟
だと思うが?
154 システムエンジニア(大阪府):2010/09/04(土) 19:40:54.15 ID:Jtwiu4vk0
>>147
こんな慈善団体(笑)が裁判で該当部分の削除させただけでは飽きたらず
骨の髄まで賠償金搾り取ったらもはや名実共にヤクザ募金団体だ
まぁ既に争う力が無い個人を一等地のビル持ち団体が訴えた事実から
権力を使った立派な恐喝団体になってるが
155 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 19:41:35.53 ID:i/oXc0hm0
>>153
こういう人が来るとだいたい飽きてくるよね
156 たい焼き(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:41:36.09 ID:804J51P30
日本ユニセフ批判の内容が事実かどうかは関係なしに男性が負けるだろ。
157 看護師(長屋):2010/09/04(土) 19:41:40.06 ID:9F7OM41/0
今日の負け犬の遠吠え速報はこのスレか
158 運営大好き(東京都):2010/09/04(土) 19:42:20.83 ID:fY9imZaq0
まさに火に油を注ぐ行為
日本ユニセフやっちまったな
159 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:42:32.63 ID:zxV4zyGB0
詐欺組織のうえに
庶民を恫喝脅迫する暴力団でもあったのか
喩ニセ婦協会w
160 社会のゴミ(長屋):2010/09/04(土) 19:42:47.39 ID:pWZIpbyn0
訴えられるというのは、事実だからって言うのが大半
161 アナウンサー(長屋):2010/09/04(土) 19:44:26.38 ID:Q79WK6H70
事実が真実とは限らないのですよ
162 路面標示施工技能士(大阪府):2010/09/04(土) 19:45:28.51 ID:jCyrn+hH0
詐欺師を広告塔にするぐらいだからなあ
163 サクソニア セミ・ポンプ(空):2010/09/04(土) 19:46:50.35 ID:CGFtTU+p0
日本ユニセフが関わってる募金活動のスポンサーに
25%ピンハネする日本ユニセフじゃなく黒柳のユニセフに募金したいとか
抗議の電話すりゃいいんでしょ?地道にやってごうぜ
アグネスも今霊感商法で降板の可能性あるし、押せ押せムード
日本ユニセフばかり叩いてるけど、日本赤十字も中身が見えない利権団体ってのは同じ
利権団体全部が敵のν速にはほんと頑張って正義を貫きとしてほしいわ
164 作詞家(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:47:10.32 ID:5vGOsVm70
募金組織自体がうさんくさいと思ってたけど
コイツみたいに人生賭けてまで批判する気にはならない つーかどうでもいい
なんでこんな事してんだこいつw
165 コピーライター(長野県):2010/09/04(土) 19:47:16.27 ID:VZ8saPQ0P
きったねえなあ
日本ユニセフ真っ黒じゃねえか
166 ノンフィクション作家(長屋):2010/09/04(土) 19:47:45.28 ID:b69+DXJQ0
何の損害がでたの?
167 僧侶(福岡県):2010/09/04(土) 19:47:46.05 ID:wrdZGVxy0
男なの?
ケーキバイキングがどうこうって話が出てたから女なんだろうと思ってたわ
168 棋士(大阪府):2010/09/04(土) 19:48:07.15 ID:PzkdqnkIP
そもそも営利団体じゃ無いのに裁判で毀損部分の削除に加えて賠償金が付いてんだよww
何に対する賠償なんだ?
寄付金が減ったことに対して自分の団体の利益が損なわれたってか?w
クソワロタ
169 声優(福岡県):2010/09/04(土) 19:48:11.20 ID:CsOWncsN0
あしなが育英会で集めた募金の4割が民主党だか日教組だかに流れてたって事件あったじゃん
あれのすぐ後偶然駅であしなが育英会の募金を学生がしてるの見たけど
リアルで見ると本気で気持ち悪かった
あれ程嫌悪感が出るとは思わんかったわ
170 編集者(福岡県):2010/09/04(土) 19:48:57.09 ID:QrZe4CMJ0
どの道信用回復はあり得ないよね
171 スタイリスト(千葉県):2010/09/04(土) 19:48:57.51 ID:Erk6tcmA0
>>10
なんで録音してないの、役立たず。
172 韓国人(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:49:00.99 ID:dWfcx8IT0
>>143
こういうのはまともな批判だと思うが
なんで訴えられてるんだろうな。
173 落語家(長屋):2010/09/04(土) 19:49:24.90 ID:bRsB7P1e0
訴訟社会のアメだかでは
大企業とかが訴訟をちらつかせて批判を封じる手法が問題になってるらしいな
それに対抗する法律の強化もされてるみたいだけど
日本もそういうのないのかな
174 コピーライター(埼玉県):2010/09/04(土) 19:49:31.12 ID:eUQj6sZ3P
名古屋ヒルトンの1件でどうでもよくなった
どちらも応援する気にならない
175 薬剤師(関西地方):2010/09/04(土) 19:50:18.06 ID:YxP5qrA90
>>169
違うぞ
あしなが育英会の名を借りて募金集めてた日教組の連中が金抜いたんだよ
176 三角関係(青森県):2010/09/04(土) 19:50:58.18 ID:iorcFEl+0
>>174
間違えるわけ無いだろ。社会的信用のためにやったんだよ。
この管理人なら別の店だったら名前出してるよ。
まあどうでもいいが。
177 社会のゴミ(長屋):2010/09/04(土) 19:51:05.28 ID:pWZIpbyn0
まあ、日本ユニセフ経由でも、徹子経由でも、本体のユニセフ自体が怪しいんだけどなw
178 柔道整復師(神奈川県):2010/09/04(土) 19:51:19.53 ID:gpgsn+EI0
だから2chで聞いた話を真に受けて
リアルの行動に反映させるなよ
179 アンチアフィブログ(岡山県):2010/09/04(土) 19:51:51.73 ID:mTFTzoIA0
募金する団体の運営費に使ってほしくて募金してる訳じゃないだろ
募金するなって言われてなんかの損害にでもなるの?
180 編集者(福岡県):2010/09/04(土) 19:52:16.86 ID:QrZe4CMJ0
>>178
オシッコの後にキンタマの裏は押させろよ
181 大学芋(兵庫県):2010/09/04(土) 19:52:51.96 ID:jJludaMq0
>ユニセフの本家本元である国連ユニセフ(大使は黒柳徹子さん)と、
>それを勝手にまねた日本ユニセフ協会(大使アグネスチャン)は全く無関係の別団体であること

お前らの言う事を鵜呑みにしちゃったバカじゃないか
自業自得
182 システムエンジニア(大阪府):2010/09/04(土) 19:52:53.45 ID:Jtwiu4vk0
賠償金って何に対する賠償なんだよ
個人の名誉毀損やら企業イメージなら色々と分かるが
善意のお金を送る手助けをするための募金団体に
どこにお金に換算するような損害はなんなの?
183 三角関係(青森県):2010/09/04(土) 19:52:53.59 ID:iorcFEl+0
だから20%の経費を抜いてますって説明してから募金募ればいいんだよ。
184 韓国人(鹿児島県):2010/09/04(土) 19:54:24.11 ID:GVYr5jO+0
ネット右翼の成れの果てw
185 歌人(静岡県):2010/09/04(土) 19:54:33.73 ID:sqQZabSS0
>>129
よく分からんが、その既成事実でどう集金するんだ?
186 韓国人(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:55:05.19 ID:dWfcx8IT0
環境のためにペットボトルの水をやめて水道水飲もうと言ってなぜ悪いんだ。
187 システムエンジニア(大阪府):2010/09/04(土) 19:55:47.93 ID:Jtwiu4vk0
企業活動のネタにしてるとはいえ募金は全額寄付されているであろう24時間テレビの方が
募金自体には手を付けてない分まだマシだぜ
188 看護師(長屋):2010/09/04(土) 19:55:57.92 ID:9F7OM41/0
ざまぁww
今回ばかりはユニセフの見方だわ
189 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 19:57:45.36 ID:9zKprrxE0
>>182
>4 損害
> 被告の本件文書の掲載により、原告の社会的信用が著しく害され、原告の蒙った損害は少なくとも金100万円を下らないことは明らかである。

なにがどう明らかなのかは知らんw
190 作詞家(東京都):2010/09/04(土) 19:58:15.73 ID:vAL4P8IA0
>>188
おまえみたいな池沼に 見方 されても。どうやったら
そういう病的な自意識が育つんだ。
191 書家(神奈川県):2010/09/04(土) 20:00:24.84 ID:MnvZ06x90
大使を大便って呼んでしまう俺はそろそろ病気
192 幼稚園の先生(香川県):2010/09/04(土) 20:01:08.27 ID:T1vAceL30

ソースには国連ユニセフ関係してないって書いてるのにな

.
193 弁理士(静岡県):2010/09/04(土) 20:01:08.42 ID:5zsty81D0
訴訟費用も寄付金から拠出すんの?
194 ディーラー(北海道):2010/09/04(土) 20:01:13.31 ID:Q00bKXF+0
ネットで真実(笑)
195 看護師(長屋):2010/09/04(土) 20:01:26.70 ID:9F7OM41/0
>>190
ナイチンゲル乙w
196 システムエンジニア(大阪府):2010/09/04(土) 20:01:31.07 ID:Jtwiu4vk0
>>189
営利団体じゃ無いんだから社会的信用が害されても損害が生まれることは無いはずなんだが
善意の募金が減ること=損害?企業じゃないのに?
197 看護師(長屋):2010/09/04(土) 20:03:02.43 ID:9F7OM41/0
まぁ俺らがいくら頑張ってもどうしようもないし関係ないからな
この手のバッシング記事に踊らされてユニセフ叩きするほどν速民はバカじゃねえw
198 レス乞食(福岡県):2010/09/04(土) 20:04:52.85 ID:QNJPqCPY0
>>196
どこからどう見ても利益団体だなw
オフィスに収益のグラフとか貼られてるんじゃね
199 棋士(大阪府):2010/09/04(土) 20:05:54.51 ID:PzkdqnkIP
>>185
ネットで批判してる奴に対して
「弁護士も立てられないような個人でも、募金で集めた金で容赦なく訴るからいらねぇことは書くんじゃねぇぞ」
っていう権力誇示による批判と言論の抑圧
200 ゴーストライター(東京都):2010/09/04(土) 20:06:13.74 ID:ww25jD/D0
給料の詳細とか裁判で出てくるかな
役員とか数千万とかもらってそう
201 薬剤師(関西地方):2010/09/04(土) 20:06:19.58 ID:YxP5qrA90
まあ20年前からユニセフなんて信用してなかった俺には
何も変わりはないわけで
202 弁理士(山口県):2010/09/04(土) 20:06:45.02 ID:VoVXNn8R0
ニュー速の定期的なネタを信じちゃうひとってなんなの?
203 棋士(不明なsoftbank):2010/09/04(土) 20:09:10.47 ID:sZ3Dq8ApP
ユニセフの顧問弁護士じゃなくて

日本ユニセフなる利権団体から訴えられたでFA?
204 看護師(長屋):2010/09/04(土) 20:10:03.06 ID:9F7OM41/0
つかこんなどうでもいいニュースをバッシングの材料にして
政治批判から目をそらせようとしてるのが見え見えだな。
この件に関しては日本ユニセフに非は無い。
205 声優(catv?):2010/09/04(土) 20:10:43.01 ID:XN7wNr1V0
うわー、アグネスやっちまったな
キモいわ
206 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 20:11:59.09 ID:i/oXc0hm0
>>204
立ち位置が気持ち悪い
207 システムエンジニア(大阪府):2010/09/04(土) 20:12:04.59 ID:Jtwiu4vk0
>>198
募金の手助けという名目で企業活動を開始し
善意の募金から社員の給料と企業の資金を捻出する素敵な善意を食い物にしてる企業だな
日テレなんて目じゃないほど悪質な善意を食い物にしてる会社だわw
208 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 20:12:50.98 ID:1+SeQDj7P
ワラタ

裁判で正当性を証明しろよ

ネットソースで
209 ダックワーズ(和歌山県):2010/09/04(土) 20:12:55.98 ID:V6DjpcRy0
全力でサイト主さんを応援します!
210 アフィブロガー(神奈川県):2010/09/04(土) 20:13:14.09 ID:oCa3qYtq0
営利企業でもないのに損害食らったって?www
211 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/09/04(土) 20:13:25.28 ID:H4gHKrWRO
日本ユニセフって怖いんだな。
この人応援しようぜ。
212 韓国人(アラバマ州):2010/09/04(土) 20:14:39.79 ID:dWfcx8IT0
>>197
ユニセフだけの問題じゃないだろ、負けるようなことになれば
組織に対して個人の自由な批判や議論が抑制され可能性があるだろ。
213 理容師(アラバマ州):2010/09/04(土) 20:14:44.43 ID:H0qkLWxf0
>>173
日本は法律作ってるやつが大企業から大量に寄付金もらってるから無理
214 棋士(不明なsoftbank):2010/09/04(土) 20:15:19.58 ID:sZ3Dq8ApP
>>211
当然だろ・・・・ここで勃たなきゃニゥ速民じゃねーだろ・・・・
215 AV女優(千葉県):2010/09/04(土) 20:16:02.57 ID:gS7VKJtH0
>>10
動画に撮っておければニコニコ動画でカルト扱いできたのにな
急だったから仕方ないか
216 陶芸家(徳島県):2010/09/04(土) 20:16:09.04 ID:UjiSZqdG0
アグネス調子にのんな
217 看護師(長屋):2010/09/04(土) 20:16:18.40 ID:9F7OM41/0
>>212
君、2chのやりすぎ
被害妄想にまで発展してるぞ

このスレ思ったより盛り上がらないな
ν速民もさすがにアグネスやユニセフ叩きも飽きたか
218 まりもっこり(大阪府):2010/09/04(土) 20:16:53.95 ID:XLwr5OLc0
必要経費を明示し、それだけピンはねすればそこまで非難を浴びないだろうに
何で歩合で抜くかね?
どうしたって胡散臭く見えるわ。
219 棋士(大阪府):2010/09/04(土) 20:17:09.04 ID:PzkdqnkIP
なんか違和感あると思ったら損害賠償が付いてることだわ
こいつら自分たちが名目上は募金団体なのすら忘れてるんじゃねぇか?
ボランティアじゃないから募金減ったら給料減っちゃうううううってか
善意(笑)の集金営業大変だもんなw
220 AV女優(千葉県):2010/09/04(土) 20:17:17.95 ID:gS7VKJtH0
アグネスは詐欺ストーン売るわ恵まれない子供宛ての募金で豪邸建てるわ、児ポ以外にはロクな事してねえな
タレントの末路ってみんなこうなのか?
221 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 20:18:04.37 ID:i/oXc0hm0
211 名前: アンチアフィブログ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/09/04(土) 20:13:25.28 ID:H4gHKrWRO
日本ユニセフって怖いんだな。
この人応援しようぜ。

214 名前: 棋士(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/09/04(土) 20:15:19.58 ID:sZ3Dq8ApP
>>211
当然だろ・・・・ここで勃たなきゃニゥ速民じゃねーだろ・・・・



 言うだけタダ!俺たちが正義だ!!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                          他力本願速報
                         http://www.hellowork.go.jp/
222 編集者(アラバマ州):2010/09/04(土) 20:18:23.20 ID:xQVrC+2C0
大槻教授もヤバイのか?
223 棋士(岩手県):2010/09/04(土) 20:20:49.01 ID:F3TSWvN0P
マジで慈善行動を隠れ蓑にしたヤクザwww
この流れでマスコミとかに広告料バラまきまくってアンタッチャブルになるのが一番だりぃ
224 和菓子製造技能士(愛知県):2010/09/04(土) 20:21:39.15 ID:1G6mkw/l0
日本ユニセフ協会に絶対に寄付をしてはいけない
225 グラフィックデザイナー(山形県):2010/09/04(土) 20:22:29.56 ID:IUhNgMSN0
やらない善より、やる偽善ならば、日本ユニセフは批判される筋合いは無いだろう。

結局、表現の自由に関する議論は知らんが、児童ポルノはけしからん!って事なんでしょ?
226 棋士(岩手県):2010/09/04(土) 20:22:56.59 ID:F3TSWvN0P
アグネスに生死にかかわるような不幸が起こったら俺のメシウマランキング1位に躍り出るわ
227 韓国人(アラバマ州):2010/09/04(土) 20:24:06.19 ID:dWfcx8IT0
>>217
被害妄想もなにも
もし負けるようなことになれば自分に対しては完全に圧力になる。
主張したいことがあるならネット上でQAでも作って一問一答で対応するべきなんだよ。
228 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/09/04(土) 20:24:53.41 ID:jT2Z3yjk0
どんな損害が出たのか聞きたいもんだな
229 棋士(不明なsoftbank):2010/09/04(土) 20:25:36.96 ID:sZ3Dq8ApP
>>225
やらない善=やる偽善ですよ

やるなら自腹持ち出しでやるのがボランティアだろ・・・
給料もらって豪邸建てたらそれはもうヴィジネィスだっつーの・・・・
230 棋士(大阪府):2010/09/04(土) 20:26:14.65 ID:PzkdqnkIP
>>225
募金から普通の仕事として直接利益を貪ってる時点で偽善ですらない募金ビジネス
休みの日とかを使ってチャリティーやボランティアで募金活動したりすることなんかが
いわゆるやらない善よりやる偽善だ
231 税理士(東京都):2010/09/04(土) 20:26:43.25 ID:jb9wTYMK0
なんつーか糞ユニセフやチャンより
無制限にそこに寄付する阿呆のほうが腹立つ
232 理学療法士(埼玉県):2010/09/04(土) 20:30:16.42 ID:2VWeG6u80
>>10
録音しろよ速報
233 客室乗務員(宮城県):2010/09/04(土) 20:30:55.80 ID:zvSliUI20
>>225
この人は偽善にもなってないって言って例まで上げてるじゃん
もちろんそれが全てではないだろうけどさ

まあ訴えるのは良い策ではないんじゃないかな
もっと実績とか見せるなりして正当性を証明するのが一番だったと思う
234 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 20:31:04.88 ID:9zKprrxE0
>>198
ユニセフキャラバン訪問で、主に説明をしてくださったのは、ユニセフ協会学校事務部の職員、
○○有希子さんでした。会の終了後に次のような話をしてくださったので紹介します。

 Q:つらいことはありますか。
 A:募金ノルマのある部署で、クレーム対応はつらかったです。

http://megalodon.jp/2009-1014-1517-38/www.konan.matsue.ed.jp/oshirase/tayori9.pdf
235 路面標示施工技能士(大阪府):2010/09/04(土) 20:31:47.77 ID:jCyrn+hH0
>>212
>ユニセフだけの問題じゃないだろ、負けるようなことになれば
>組織に対して個人の自由な批判や議論が抑制され可能性があるだろ。

ごもっともだから誰かこのソースでスレ立ててくれ
エウリアンの元締め企業が解説サイトに開示請求という名の圧力
http://art.saloon.jp/artjeuness_trial.html
236 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/09/04(土) 20:39:45.46 ID:WEX4LOjZ0
ガイナなんて昔から屑だったろ
237 棋士(不明なsoftbank):2010/09/04(土) 20:42:54.02 ID:sZ3Dq8ApP
>>236
飯能でシコってろ
238 三角関係(青森県):2010/09/04(土) 20:45:14.68 ID:iorcFEl+0
>>235
依頼所行けっていおうと思ったら立ってないな見逃したかな。
時々変な名前で立ってるから探してみて依頼しろカス
239 芸人(東京都):2010/09/04(土) 20:46:41.86 ID:RZ5rlKks0
一般人じゃなくてISP恫喝だろこれ
240 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/09/04(土) 20:47:45.42 ID:6fiKbKGS0
このサイトのせいでユニセフの寄付金がガタ落ちしたとかなら
必死にもなるのもわかるが、別にそういうわけでもないんだろ。
言論弾圧とか弱い者虐めにしか見えないんだよね。
241 モデラー(愛知県):2010/09/04(土) 20:50:39.82 ID:WReiKcis0
>>234
いくらなんでもマジかよ?と思ったら、マジだった・・・。

完全に営利団体じゃねえか。そりゃ、3年後(だったか?)の公益財団法人になったら
ノルマなんてやれねえだろうからな。

関東圏の奴は、訴えられた人のサイトチェックして時間があれば、傍聴にいっちゃれ。
傍聴券配る事件にもなれば、週刊誌は拾ってくれる可能性が高い。

移送の話はどうなったんだ。移送しろよ。>裁判所
242 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/04(土) 20:51:53.94 ID:uDPik5ry0
訴訟費用の援助はどこですればいい?
こいつを応援したいわ
243 たい焼き(アラバマ州):2010/09/04(土) 20:56:07.40 ID:lK8+WdZd0
ムーブメントにしようぜ
244 児童文学作家(京都府):2010/09/04(土) 21:00:40.36 ID:xNPDFIP70
>>242
ユニセフに募金
245 ゴーストライター(北海道):2010/09/04(土) 21:00:46.65 ID:voqypsIs0
>原告の蒙った損害

????????
損害????
慈善事業なのに損害出るのか????

利益あるから損害出るんだよな?

詐欺だろwwww
246 馴れ合い厨(大阪府):2010/09/04(土) 21:01:23.62 ID:2EZjDG140
ネット上で批判して訴えられてそれに応じるなら
ユニセフに入って内部告発なりした方がいいような気がするけど
247 トラベルライター(埼玉県):2010/09/04(土) 21:01:40.39 ID:fivOeVzD0
一個人に対してここまでやっきになる理由はなんだろう?
抑止力としての見せしめなのかな?
正直相手が金払ったり記事削除したところで、手間に見合う見返りはないと思うが
248 音楽家(愛知県):2010/09/04(土) 21:02:32.46 ID:feHtQWBD0
この人自分で僕ロリコンですだからアグネスちゃんは敵ですって言いふらしてるようなもんだなw
傍から覚めた目で見られてることに気が付くのはいつだろうかw
249 メイド(新潟県):2010/09/04(土) 21:03:10.71 ID:VWZKxjK70
単芝
250 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 21:03:29.88 ID:9zKprrxE0
>>242
>>10のリンク先が本人のブログ → ◇「任意閲覧料」受付のお知らせ
251 タンメン(dion軍):2010/09/04(土) 21:03:33.06 ID:jDHoJuCL0
別件でいくつも訴訟おこしてるみたいだけどさ
それが慈善団体のやることか?
252 鉄パイプ(千葉県):2010/09/04(土) 21:04:34.06 ID:OwhSuKfA0
>>248
実はみんな応援してる
253 沢庵漬け(愛知県):2010/09/04(土) 21:05:43.31 ID:t8w0yYrG0
で、北原氏を応援すればいいの?
254 音楽家(愛知県):2010/09/04(土) 21:07:02.95 ID:feHtQWBD0
>>252
そう?
ニュー速でアグネス関連のスレがたつとロリコンしか集まってこないじゃん。
声がでかいから勘違いしやすいけどニュー速民に占めるロリコンの割合なんて僅かなもんだよ。
255 棋士(東京都):2010/09/04(土) 21:07:17.19 ID:dQt9J+RyP
正直ユニセフも日本ユニセフ協会を
公認してるあたり、タチ悪い。

まあそもそも海外への募金って時点で俺は興味ないけどね。
マザーファッカーテレサの言った通り、
日本国内の募金なら興味あるわ。
256 モデラー(愛知県):2010/09/04(土) 21:07:46.00 ID:WReiKcis0
>>245
そういえばそうだな。「訴訟物の金額」」が260万とかなってたし。

まずは、名誉毀損の不法行為で民事訴訟からやりましょかって話か。
で、それでもダメなら刑事告訴するわって揺さぶれるもんなー。

反吐がでるよ。>日本ユ偽フ協会
257 メイド(大阪府):2010/09/04(土) 21:09:43.16 ID:QC/Y+2cM0
こんな金持ちが名を連ねる寄付団体信用できるか
258 理容師(茨城県):2010/09/04(土) 21:14:23.65 ID:pTNZ2XSa0
>>255
国内の募金もどうせ日教組の募金横領みたいに掠め取られるのが落ちだ。
259 韓国人(三重県):2010/09/04(土) 21:15:11.00 ID:gHQQLWyU0
で、日本ユニセフが勝訴したとして、賠償金は何に使うの?
260 行政書士(長崎県):2010/09/04(土) 21:15:22.01 ID:x8dfOj6m0
世界的な大災害があると
急に募金箱抱えた集団が駅前とか住宅街に出てくるよね
一口千円からですー、とか言ってんの
募金ならいくらからでもいいだろうよ
261 ネット乞食(愛知県):2010/09/04(土) 21:19:47.79 ID:5+DReqKn0
>>259
恐らく金が目的じゃないから。「ネット上でおれらを批判するなよ」ってことだから。
「スラップ訴訟」でぐぐってみ。
ボランティア板で知ったんだが。さすがだな。
262 警務官(京都府):2010/09/04(土) 21:23:30.52 ID:Lwa2S7Fv0
どういうこと?寄付した金は全くピンハネされてなかったってこと?一等地に事務所ってのも嘘?
263 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 21:24:33.16 ID:UzNjxjVUP
ほぼ100パーセント被告負けるのによく裁判やるよね
この人
ある意味尊敬するわ
264 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 21:26:07.08 ID:UzNjxjVUP
>当初は裁判費用を心配していたが、寄付を呼びかけたところ予想外の賛同が得られたことも氏の闘志に火をつけている。

第二のROM人だね
265 歌人(静岡県):2010/09/04(土) 21:26:10.31 ID:sqQZabSS0
>>245
底辺は裁判制度というものを理解しとらんな。やれやれ。
266 きゅう師(福島県):2010/09/04(土) 21:27:29.58 ID:/E+Cq4k/0
ヤクザじゃねーか
267 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 21:28:24.72 ID:YksFxKnU0
>>262
ピンハネというか、国連のユニセフと25%を上限に日本ユニセフ協会が
使っていいって協定結んでるらしいんだよ。
品川のユニセフハウスは積立らしいが、その原資はどこからよ?って話で。

>>263
「詐欺団体」はちょっとね。裁判起こされて、判決までガチで持ち込むなら
勝ち目は薄いと思う。まあ賠償額が100万とは思えんが。

非常に興味深い。
268 棋士(福岡県):2010/09/04(土) 21:29:52.67 ID:40fMt82DP
これでネットを現実にもっていくと逮捕されるってことが分かるいい見せしめになるんじゃね?
269 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 21:31:58.78 ID:UzNjxjVUP
>>267
せいぜい30〜50万程度だと思う>賠償金
刑事告訴もすれば面白いのに
270 相場師(千葉県):2010/09/04(土) 21:32:35.75 ID:mxjrdtfE0
負けるのは確定だけど出来るだけ日本ユニセフ協会の実態を引き出せるようにガンバッテ欲しいもんだな
収支報告出させて役員報酬がどうなってるかとかアグネスが金貰ってんのかどうかとか
271 内閣総理大臣(愛知県):2010/09/04(土) 21:36:43.18 ID:2d1UpIIe0
>>268
民事と刑事理解しようね
272 探偵(catv?):2010/09/04(土) 21:38:46.77 ID:9WizPu7x0
潰せ
273 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 21:41:07.65 ID:9zKprrxE0
>>270
「民間出身で常勤の専務理事」の報酬が明らかになることを期待している
274 内閣総理大臣(愛知県):2010/09/04(土) 21:44:00.67 ID:2d1UpIIe0
>>270
今回訴えられている方なので、そんなのは出てこないぞw
275 SR-25(兵庫県):2010/09/04(土) 21:44:50.08 ID:DCsbkd9x0
バカとゴミがつぶし合ってるのは面白い
276 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 21:45:12.49 ID:YksFxKnU0
>>274
証拠開示請求とかできないのかね?
277 ニュースキャスター(鹿児島県):2010/09/04(土) 21:46:50.70 ID:wKOo0FPh0
>>52
徹子は現地に直接送ってくれって言ってるんだよな
278 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 21:49:29.14 ID:UzNjxjVUP
>>276
民事にはそんな力ない
279 鉄パイプ(千葉県):2010/09/04(土) 21:51:15.34 ID:qi9rQPOI0
募金を食い物に私腹を肥やしてる団体ではあるけど、詐欺団体では無いからな
280 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 21:53:02.36 ID:YksFxKnU0
>>278
そうか?医療過誤とかで、証拠の偏在が問題になってなんたらかんたらって
話をかじったことあるんだが。
281 探偵(catv?):2010/09/04(土) 21:53:09.37 ID:9WizPu7x0
麻原や豚作に当たるのは誰なんだ?
アグネスはそれほど強そうに見えないけど。
282 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 22:01:25.85 ID:UzNjxjVUP
>>280
それは証拠保全だね
証拠開示請求?ってのはおそらく刑訴316の26の2項の事言ってると思うんだけど
この二つは別物ね
283 げつようび(東海):2010/09/04(土) 22:02:51.94 ID:1ajadZaZO
>>281
マスコミ
284 随筆家(埼玉県):2010/09/04(土) 22:03:33.76 ID:Us55pHBH0
>>1
逆にアグネスで訴え返せよw
詐欺商法やってんだから
285 落語家(大阪府):2010/09/04(土) 22:04:32.05 ID:6rWIqswX0
>>10
ピンハネ団体じゃんw
286 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 22:09:14.03 ID:YksFxKnU0
>>282
ほうほう。関係者かな?w さすがだね。

だが、ネットでは、訴えられた被告の方が「分」があるね。負け戦勝負でも
ガチで戦う心意気良し。
もっと言えば、日本ユニセフ協会はプロバイダに削除要請をしたが、プロバイダ側は
蹴ったって言う事実だな。

法律かじったものなら表現の自由は重要性よくよく分かっているはず。
もちろん、ネットの「匿名性」による弊害も。
本人訴訟にしたのが不可解だが、少なくとも弁護士のアドバイス(もちろん
有料)を受けながら、このような訴訟が許されるのかと言う裁判所のラインを
示してほしいね。
287 ドライバー(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:11:53.48 ID:X/So3F7w0
あれだけユニセフ批判をしてたら
訴えられるのは予想の範囲だろ?
なんかHPみてたら、すげービビッてるんだが?
裁判のための任意の募金を求めてるし・・これってユニセフとかわらねーのでは?
自分の行動に責任持って自分で闘った方がいいんじゃねーのか?
288 経営コンサルタント(長野県):2010/09/04(土) 22:15:52.44 ID:sIFMj21O0
広告塔込みでクズいイメージは覆りようが無いわ
289 法曹(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:16:32.57 ID:ha4hfzdN0
まぁ消されるだろうね。
だがアグネス!俺はネットという名の宇宙から彼の存在を消させる事は断じて許さないよ!
290 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 22:17:33.18 ID:YksFxKnU0
>>287
そりゃ、民事といえども裁判経験なければ、普通びびるだろ。俺もびびるぜ?
それを公開するのはもっと勇気がいる。

俺は被告を応援してるが、ガチで裁判になれば、被告は負けるだろう。
だが、それが表現の自由とのバランスでこのような裁判が許されるのか?と
言うところに尽きるだろう。
俺が民事の「裁判員」なら「詐欺団体を取り消せ」「被告は、原告に20万支払え」との
判決を提案するね。
民事事件に裁判員制度がないくらいは知ってるので誤解なきよう。
291 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 22:18:13.15 ID:SsORo3NBP
>>27
この件では3000%で日本ユニセフ協会の圧勝は完全に約束されているし、
岡崎図書館の件では、岡崎図書館・三菱・愛知県警が圧勝する。

正義の味方ぶってブログやツイッターのハッシュタグでホルホルしてるひまがあったら、
社会的に影響を及ぼすような人物になれよ恥ずかしい。
292 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 22:19:05.64 ID:UzNjxjVUP
>>286
裁判所のラインっていうかこれ判例的にどう考えてもアウトじゃね?名誉棄損に関してね
民事でもネットの誹謗中傷に関しては判例確立してるし
293 版画家(大阪府):2010/09/04(土) 22:20:04.19 ID:j+Gn9eM30
まぁ問答無用でユニセフの勝ちだが
何故そこまでムキになるのか解らん

つーか2chとかの方が先だろ
誰も知らんサイトなんか潰しても意味ないだろ・・・
294 棋士(中部地方):2010/09/04(土) 22:20:30.95 ID:+DjOy87XP
この件で日本ユニセフの実態は明らかになんの?
295 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 22:22:21.92 ID:UzNjxjVUP
>>293
ユニセフの思惑としては恫喝の意味もあると思う
俺らを誹謗中傷すれば裁判します
って感じで
それで誹謗中傷減るのをねらってると思う
弁護士費用等考えればマイナスだし
296 ドライバー(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:23:28.04 ID:X/So3F7w0
>>290
詐欺だピンハネだっていう表現はやばいかもな
なにをもってピンハネというか?
経費に2割かかっているとかいってるけど
他の任意団体と比べてどのくらい違うのか?とか
そういうデータをもっと示して欲しい

なんかネットの情報に踊らされて感情的になって
後戻りや取り返しがつかない状況になっているような気がする
妥協しないで最後まで戦い抜くっていうのは立派だけど・・・
297 はり師(愛知県):2010/09/04(土) 22:25:30.04 ID:E8I78qN20
>>296
本家ユニセフは100%募金に回してましす
298 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 22:25:45.41 ID:YksFxKnU0
>>292
判例は乗り越えるためにあるんじゃないのかね?
なぜ、被告のサイトだけ訴えられたのか?
どうして、数ある日本ユニセフ協会を批判する
サイトではなく、名古屋在住の被告のサイトが訴えられたのか?

一度、日本ユニセフ協会の実態を開示する機会になれば、被告の
行動は無駄には決してならない。
299 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 22:26:09.84 ID:SsORo3NBP
>>259
金はみせしめ。そのために金額がでかいほうがいい。
ひとりが「うんちゃら協会」にボロ負けして、莫大な賠償金を課せられたという情報が走れば、
その後「うんちゃら協会」に楯突くような向こう見ずの冒険野郎は出てこなくなる。
そうなると、寄付金の100%を遊興費に使っても、もう誰も何も言えなくなる。
よしんば言ったとしても、
「またでっか? あんさんも一生を棒に振るような賠償金で殺されたいんでっか?」
って恫喝すればOK
「うんちゃら協会」の、完全大勝利ってわけ。
300 美容師(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:27:55.01 ID:80+7rSCN0
んっ?最高100万だろ?
301 営業職(埼玉県):2010/09/04(土) 22:28:30.32 ID:Yea6XQq30
日本は公平平等正義を高らかに詠ってる団体ほど胡散臭い。
302 相場師(千葉県):2010/09/04(土) 22:29:43.30 ID:mxjrdtfE0
>>297
その本家が募金から経費を出せって言ってんだよ
303 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 22:31:19.00 ID:SsORo3NBP
>>293
「2chの意見はキチガイの意見」というコンセンサスはもう世間に出来上がってるから。
「何を言ってもいい場所。なぜならば全部ウソだから」というスタンスなんだよ、2chは。
304 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 22:31:26.66 ID:UzNjxjVUP
>>298
たまたまじゃねーの?
数ある誹謗中傷サイトからこいつが選ばれたのは運が悪かったとしか思えない
もしくは検索サイトの上位とか?これは分からないけど
あとは削除要請等に応じなかったからとかか?
判例乗り越えるっていうかもう判例法として確立してるし・・・
305 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:32:05.56 ID:9zKprrxE0
SLAPP訴訟とは

 「公の場で発言したり、訴訟を起こしたり、あるいは政府・自治体の対応を求めて行動を起こした
 権力を持たない比較弱者に対して、企業や政府など、比較優者が恫喝、発言封じ、
 場合によってはいじめることだけを目的に起こす、加罰的あるいは報復的な訴訟」

 SLAPPは様々な訴因、例えば名誉毀損、誹謗中傷、業務妨害、共謀などで提訴される。

 典型的なSLAPPでは「ターゲット」にされるのは個人または市民団体、 ジャーナリストであり、
 彼らが訴訟の「被告」にされる。

 1)刑事裁判に比べて裁判化が容易な民事訴訟。
 2)公的問題が公の場所での論争になっている。
 3)訴訟の原告・被告はその公的論争の当事者である。
 4)その公的問題について公的発言をした者(主に批判者や反対者)を標的に提訴される。
 5)提訴する側は、資金・組織・人材などの資源をより多く持つ比較強者。
 6)提訴される側はそれらの資源をより少なくしか持たない比較弱者。
 7)提訴によって、金銭的、経済的、肉体的、精神的負担といった裁判コストを被告に負わせ苦痛を与える。
 8)こうした提訴による苦痛を与えることで、原告は被告の公的発言を妨害、抑止する。
 9)訴えられていない潜在的な公的発言者も、提訴を見て発言をためらうようになる。
 10)提訴した時点で批判者・反対者に苦痛を与えるという目的は達成されるので、提訴側は裁判の勝敗を重視しない。

スラップ訴訟情報センター
http://slapp.jp/

企業の口封じ戦術「スラップ・訴訟乱用を考える!」セミナーで論議
http://news.livedoor.com/article/detail/4121082/
306 コンサルタント(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:32:12.77 ID:9zj9IsvB0
>>1のサイト見たけどちょっときついなこの人
ドクロマーク背景でブッフェブラックリストとかで店叩きまくってたり
307 コピーライター(関西地方):2010/09/04(土) 22:33:27.06 ID:qNEVlV1bP
救いようが無い位のクズ団体だな、はよ滅びろ
308 技術者(栃木県):2010/09/04(土) 22:33:35.71 ID:dapXznbD0
ラスボスが現れたんだな、NHKとレベル同じで恫喝手法なのが笑えるけど
309 臨床検査技師(青森県):2010/09/04(土) 22:34:15.22 ID:8ZQ6C2hI0
このサイトの人訴えられてすげー楽しそうじゃんw
310 警察官(東京都):2010/09/04(土) 22:34:36.37 ID:HFTSN6K20
>>1
> 毎年百億円を超える寄付金を集めながら、その2割以上が必要経費に回されている
> ことなどでも非難されることの多い組織である

記者やるじゃん
311 警察官(東京都):2010/09/04(土) 22:36:06.80 ID:HFTSN6K20
>>10
録音させないように部屋出てすぐのとこにいたのか
312 ドライバー(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:36:09.06 ID:X/So3F7w0
>>306
まぁ、辛口批判サイトだからな

辛口批判はこういう事態もありえると
覚悟して批判していると思ってたんだが

313 コピーライター(北海道):2010/09/04(土) 22:36:27.81 ID:FScczTg0P
ID:YksFxKnU0が面白すぎる件
314 コピーライター(東日本):2010/09/04(土) 22:37:36.86 ID:KAjalWjsP
アグネスはゴミクズ
日本ユニセフ協会はさらにゴミであり詐欺団体
日本ユニセフ協会へ募金は止めておいた方がいい

って書いたら訴えられるん?
315 ドライバー(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:41:21.46 ID:X/So3F7w0
でもあれじゃねーの
100億のうちピンハネを2割りしても
80億がちゃんと寄付されている実績があるのなら
そんなに目くじらたてるほどのことではないんでないのかね
これだけの実績がある団体は日本にはそうないだろ?
むしろ抗議を受けて無くなった方が寄付を受ける方も痛いだろうし

アグネスのことで感情的になってない?
316 講談師(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:41:36.46 ID:sBEWNiEf0
でもユニセフのhpで日本国旗クリックしたら日本ユニセフ協会に飛ばされちゃうんだよね
http://www.unicef.org/
317 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 22:41:57.30 ID:YksFxKnU0
>>304
運が悪くて「表現の自由」を萎縮させていいのかってことだよね。
俺も、騒動に気付いて、被告のサイトみて「詐欺団体」で「あちゃー」と
思ったよ。
だから、和解じゃなく、判決までいけば被告が負けると「確信」している。

だが、この裁判は上記の通り、表現の自由にかかわっている。仮処分だかの
「マーキングした部分を削除せよ」ってほぼ全部じゃねえかと。

そこが、被告を応援するところで、引けないところなんだな。

おまけ
>判例乗り越えるっていうかもう判例法として確立してるし・・・

「たかだか」十年程度で、判例法として確立するのか。最高裁まで
やってほしいな。とりあえず1000円カンパするか。
318 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 22:42:46.58 ID:UzNjxjVUP
っていうかブログ見てきたけど民事なのに国選弁護うんぬんとか言ってる時点で笑える
本当に弁護士なしでやる気なの?なんにも分かってなさそうだけど
319 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 22:43:08.88 ID:SsORo3NBP
>>315
寄付に対して、領収書をどんだけ出してんだろ。
俺が募金団体だったらあらゆる金の動きを可能な限り不透明にするけど。
320 漫才師(岩手県):2010/09/04(土) 22:44:40.57 ID:bYa0IJpJ0
みんなでこのブロガーに裁判費用募金して腕の良い弁護士雇わせればいいんじゃね?
321 キリスト教信者(不明なsoftbank):2010/09/04(土) 22:45:27.21 ID:YpSYNt0a0
>>320
敵に回したらやっかい
味方だと頼りにならない
322 講談師(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:45:50.24 ID:sBEWNiEf0
>>320
そんなお金があるなら黒柳徹子経由でユニセフに募金してって
良識のある人なら言うと思うw
323 棋士(中部地方):2010/09/04(土) 22:45:56.27 ID:+DjOy87XP
>>315
寄付してるやつにとっちゃ
アグネスに貢いでんじゃねーぞって感じだろうけどな
大体遺書書いて観光してたのとか完璧無駄遣いだろ
324 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 22:46:42.83 ID:YksFxKnU0
>>318
だから、法律かじってないのは、民事と刑事もつかないし、「国選弁護人」は
刑事だけってのも、「常識」ではないだろ。

弁護士なしでは、賠償金が膨れ上がる可能性が高いが、少なくとも
顧問的弁護士は付けとけと個人的には思う。くどいが、有料で。
325 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 22:48:41.01 ID:UzNjxjVUP
>>317
萎縮っていうか表現の自由の範囲越えてんだから訴えられても仕方ないでしょ?
表現の自由は無制限ではないと分からせるためにもこういう裁判はバンバンやった方がいいと俺は思うよ
運が悪いの確かだけど被告も削除要請聞かなかったりして馬鹿なんだからしかたなくね?

判例法確立してるって言ったけど現に最高裁まで判例出てるしなによりネット以外でも名誉棄損についての判例が出てるから

326 ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/09/04(土) 22:48:49.41 ID:2ksxThP00
コレって逆にボディブローのように効いてるってことかもな
いまどき、寄付する企業も基礎情報はネットでググったりするから
2ちゃんのバッシングに蛙の面だったアグネスも、薬事法ネタはソッコーで反応してたし
弁護士のいう文言に注意しながら豪邸写真とともにこの手のネタを拡散させるのが正解なのかも


327 海上保安官(神奈川県):2010/09/04(土) 22:49:24.25 ID:WMhlota60
日本ユニセフって悪いところだなー
気をつけなければ
328 花屋(沖縄県):2010/09/04(土) 22:50:13.72 ID:UhIFJPal0
>>26
ピンハネしてないなら黒柳も日本ユニセフからの
「あんたのとこのユニセフへの募金、うち経由でやってくれねぇ?」って
要請を断らなかったんじゃないかな
329 カッペ(長崎県):2010/09/04(土) 22:50:14.26 ID:5I1aO7Dr0
NPO(非営利団体)なら利益や損害は関係ないと思うんだけど違うの?
330 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 22:52:06.44 ID:UzNjxjVUP
>>324
確かに常識じゃないかもしれないね・・・
でも知らなかったら調べればいいのに・・・もしくは専門家に任せるとか・・・
ブログのコメント参照とか・・・ほんとに笑える

っていうか負けるの確実なんだから和解すればいいのに
多分削除要請に応じれば賠償金払わなくてもいけると思う
っていうか裁判所からそう提案されると思う
331 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 22:52:58.34 ID:YksFxKnU0
>>325
>表現の自由は無制限ではないと分からせるためにもこういう裁判はバンバンやった方がいいと俺は思うよ

分かりやすいな、お前はw じゃあ、なぜ日本ユニセフ協会側は、名誉毀損罪で刑事告訴しなかった?
表現の自由は最大限保障されるべきなんだよ。

>判例法確立してるって言ったけど現に最高裁まで判例出てるしなによりネット以外でも名誉棄損についての判例が出てるから

かじっただけなので、最高裁の日付とか、おまいさんの確認できる範囲で、事件を特定できる
情報くれくれ。
332 ハローワーク職員(大阪府):2010/09/04(土) 22:53:29.53 ID:4jKmIgJD0
他人の善意をお願いしてる団体が、一般人を問答無用に訴えるのか
素晴らしい根性してるなw
333 サッカー審判員(大分県):2010/09/04(土) 22:53:59.14 ID:nbwz/Nt10
アグネスのAAはセーフ(日本ユニセフ弁護士公認)
334 棋士(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 22:55:51.29 ID:GIdMMaXyP
トップが詐欺師で、団体もピンハネ盗人と来たもんだ
ダニかヒルみたいな連中すなぁ
335 シナリオライター(東日本):2010/09/04(土) 22:56:27.88 ID:uxoi+12b0
>>317
表現の自由はデマによる誹謗中傷なんて守らないよ。
336 コピーライター(北海道):2010/09/04(土) 22:57:14.13 ID:FScczTg0P
>>330
あなたもこんななんちゃって法律家の妄想レスによく丁寧に付き合ってあげてるな
バカにははっきりバカって言ってもいい場所なんだから、ちゃんとそう伝えてやるのも優しさだと思うんだ
337 セラピスト(東京都):2010/09/04(土) 22:57:33.39 ID:1BKN+95/0
>>21
まあご存知かもしれないけど、日本ユニセフ協会の役員はマスコミだらけ。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
一種の名誉職みたいなもんになってると思う。
338 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 22:58:27.66 ID:SsORo3NBP
>>328
可能性として黒柳徹子自身がピンハネしてることも考えられる。
339 農家(USA):2010/09/04(土) 23:00:29.34 ID:bf/gSYV20

似非とはいえ
慈善を名乗る団体が
個人の批判者を相手取り
業務妨害で提訴など
ちょっとあり得ませんね
340 セラピスト(東京都):2010/09/04(土) 23:00:29.49 ID:1BKN+95/0
おいおい、日本ユニセフ協会は、大事な大事な寄付金を
グーグルの広告に使ってんのかよ。

スポンサーリンク
ユニセフ募金にご協力を
www.unicef.or.jp/ 5歳になれない子ども 880万人 一人一人に未来があるはずだった
341 発明家(神奈川県):2010/09/04(土) 23:00:43.53 ID:QLIiHLI30
おおこわいこわい
子供が逃げちゃいそうだ
342 サッカー審判員(大分県):2010/09/04(土) 23:00:51.08 ID:nbwz/Nt10
>>338
タマネギの維持費は自腹だぞ
343 コピーライター(埼玉県):2010/09/04(土) 23:01:08.13 ID:V3Yev2PEP
黒過ぎワロタww
344 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 23:01:38.62 ID:YksFxKnU0
>>335
だから、おれは被告が「負ける」だろうって言ってるだろうが。
刑事だと、相当厳しいから民事でってのはありうると思うよ。
それが、200億を超える特例財団法人と個人の裁判で果たして
フェアな結果がでるかって話だよ。

>>336
なんちゃって法律家とも思ってませんが?法学部でもないですが。
345 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 23:04:28.38 ID:UzNjxjVUP
>>331
ネットでの誹謗中傷に関しては民事で訴えてから刑事で訴えるのが普通なんで・・・
被告の態度いかんでは刑事告訴もされると思うよ
表現の自由は最大限保障されるべきだと俺も思うよ
これは度が越えてます
だから負けるんでしょ?最大限越えてるんだよ

http://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Hanrei/Meiyo/SyuppanMeiyo.html
調べてきた
六法は重いんで家にないからごめんね
346 理学療法士(愛知県):2010/09/04(土) 23:05:03.64 ID:YchW6guD0
>>315
100億の時でも600億の時でもほぼ2割経費でもっていくってのは流石にどうかと思う。
批判に曝されるようになってから地味に支出を押さえたりもしてるらしいが。
347 映画評論家(福岡県):2010/09/04(土) 23:05:29.13 ID:6Zom8i8I0
「するな」とかかかずに
事実だけ書いておけばいいんじゃないの?

国連団体のユニセフに寄付をする場合は
ネットで検索すると出てくる黒柳徹子さんの専用口座に寄付すると
寄付したお金は100パーセントそのまま国連団体のユニセフに渡ります。
寄付はもよりの銀行から誰でも可能です。

日本ユニセフを通じて国連団体のユニセフに寄付をすると
寄付金額の約2割が日本ユニセフの経費として差し引かれたうえで
国連団体のユニセフに渡ります。

この事実だけでものすごいインパクトなので
あとは別にあーしろこうしろ書く必要はないと思うよ。
これだけなら別に事実だけど名誉を毀損しているとか
業務を妨害しているとかにはなんないし。

余計なことかいてたらそりゃ目の仇にされることもあるし
今回のような訴訟騒ぎになることもあるさ。
頭使わないとダメだよ。
348 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 23:05:31.90 ID:UzNjxjVUP
>>336
はい
349 L96A1(宮城県):2010/09/04(土) 23:05:57.74 ID:anILQFuB0
訴える金で可哀想な子供達何人救えるの?、と
350 コンセプター(アラバマ州):2010/09/04(土) 23:06:00.05 ID:MKIw91490
集められた募金は国連のユニセフに送金
日本で虐待を受けてる子供は救われない

日本政府から毎年約100億から150億支出
他の国からももらって募金でおかわり団体
351 セラピスト(東京都):2010/09/04(土) 23:09:04.65 ID:1BKN+95/0
日本ユニセフが全力を投入して作成した、2008年度収支報告書。
http://mainichi.tv/mod_uploader/download/1269045730.jpg

バカにしすぎ。人件費とか悟られない様に「管理費」という名目で
水道光熱費とかと一緒にして公表してる有様。
352 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 23:09:21.27 ID:SsORo3NBP
>>344
いや、あンたの話すごく面白いよ。
法律系を吹聴するオタク系じゃなくて、ニュー速にはめずらしい「ただの常識人」だと思う。
353 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 23:09:21.34 ID:YksFxKnU0
>>345
ありがとね。で、リンク先をみると、ネット関連については東京高裁までの
ようだが?

>六法は重いんで家にないからごめんね

一応知ってるかもしれないが、「借り」は返す。知ってるとは思うが。

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
354 映画監督(愛知県):2010/09/04(土) 23:10:40.17 ID:jtG9JoPk0
これで裁判勝てるの?無理だろ
355 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 23:11:42.91 ID:SsORo3NBP
>>347
やっぱりちょっと弱い。
テレビバラエティや雑誌マスコミの言葉はもっと衝撃的でえぐるような言葉ばかりだから。
ただ、その言葉を千人万人が言えば、ひとつの迫力にはなるんじゃねーかな。
俺は言わないけど。めんどくさいから。
356 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 23:12:21.97 ID:UzNjxjVUP
>>353
この前最高裁で出たよ
なんかリンク貼れないから
名誉棄損 ネット 最高裁
ででも検索してみてね
357 声優(佐賀県):2010/09/04(土) 23:12:51.21 ID:VK4n3cJ/0
そもそも日本ユニセフと、国連ユニセフとは別物だときちんと説明しない
日本ユニセフが悪いだろ、別組織で国連ユニセフから警告受けた事実あるんだし
358 スリ(三重県):2010/09/04(土) 23:13:45.62 ID:17pM2K8O0
ネトウヨwwwwwwwwwwwやべえ腹がよじれるwwwwwwwwwwwwww
359 コンセプター(アラバマ州):2010/09/04(土) 23:14:28.79 ID:MKIw91490
発展途 上国の貧しい村に給水ポンプを設ける
一部の地域だとカンボジアとかだと掘った井戸から砒素が出て
大変なことになってるのに設置より先に水質検査しろよといいたい
360 文筆家(東京都):2010/09/04(土) 23:14:29.19 ID:oJ5hx6KH0
最近じゃ国連のユニセフも半ば公認のようになってきてるしなあ
361 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 23:14:40.18 ID:YksFxKnU0
>>352
>ニュー速にはめずらしい「ただの常識人」だと思う。

ありがとね。「褒め言葉」ととって置くよ・・・。orz
法曹資格を持ってないのは明言しとくよ。

>>345
>ネットでの誹謗中傷に関しては民事で訴えてから刑事で訴えるのが普通なんで・・・

それが、上にある「スラップ訴訟」に該当するのではないか?

難しいね。
362 プロデューサー(神奈川県):2010/09/04(土) 23:15:38.97 ID:V5ZtqfYL0
金があれば裁判費用協力するんだが
今、食費が300円/日だからすまん
363 コピーライター(北海道):2010/09/04(土) 23:15:46.48 ID:FScczTg0P
ラーメン屋の裁判がなんたらかんたら
364 カッペ(中国地方):2010/09/04(土) 23:15:57.55 ID:eGD7weEC0
詐欺師アグネス、詐欺団体日本ユニセフ
365 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 23:16:17.31 ID:SsORo3NBP
>>361
もちろん褒め言葉だ。バランス感覚がある人ってつもりで言った。
つーかバランス厨は死ねよ。ちんちん、シュッシュッシュ。
366 映画評論家(福岡県):2010/09/04(土) 23:18:03.67 ID:6Zom8i8I0
>>355
刺激的な文言がなさすぎではあるかもしれないけど、
やっぱそれなりの団体やら個人を攻撃するような文言をネットで
公開する場合は、ちゃんと一線を自分で設定して
ここまでなら法的にも大丈夫かなというのを見極めてから
公開しないと。

この関連は2ちゃんねるでもずっと続いているけど
一線越えてるなというレスはかなり多いよ。

そんなリスクを背負ってまで過激なことをわざわざ書くのは
ちょっとおかしな人だと思うよ。
こういう明らかに誰が聞いてもアレ?ってのは事実だけで十分。
最近だと岡崎市図書館の件とかもそう。
あれも事実の列記と検証だけですごいインパクトがある。
367 セラピスト(東京都):2010/09/04(土) 23:18:20.72 ID:1BKN+95/0
>>270
会長以下、役員は「ボランティア」役員なんだってさ。
>>273
そこだよな。そいつはいくら貰ってんだろうな。
通勤とかも黒塗の車に運転手付きとかなんだろうか。
そのへんも公開にしてほしいよな。
368 コピーライター(アラバマ州):2010/09/04(土) 23:19:12.76 ID:sZlPlsctP

管理人ミンス信者でネ/ト.ウ;∃困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://tomerokisei.jmj.at/

 ゲームやアニメなどサブカルチャーに一番理解があるのはアソウなんかではなく実は社民党です。言論弾圧・表現弾圧にいつも反対スタンスなのは共産党。言論統制や規制利権・天下り制度を跳梁させた自民公明を現在最も倒しやすいステイタスに居るのは民主党。
 そして、宗教団体・黒慈善団体にへつらって言われるがままオタメゴカシ法案を次々通し、国民の自由を規制し続けたり言論統制を行っているのが自民党・公明党です。
369 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 23:19:22.57 ID:UzNjxjVUP
>>361
なぜ民事から訴えるかというと立証責任に関して民事の方が楽だからというのもある

スラップ訴訟っていうけど悪いことやってんの被告だぜ?
悪いことやってる人間に裁判起こして何が悪いの?
もちろん度合いにもよるけどこの場合はスラップ訴訟とは言い難くないか?
370 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 23:20:09.34 ID:YksFxKnU0
>>365

>もちろん褒め言葉だ。バランス感覚がある人ってつもりで言った。
>つーかバランス厨は死ねよ。ちんちん、シュッシュッシュ。

馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwこんなくらいでマジになりやがってwwwwwwwwwwwwww

↑そこの馬鹿(俺)!草刈れええええええ
371 コピーライター(北海道):2010/09/04(土) 23:20:24.81 ID:FScczTg0P
>>361
マジモンのSLAPPっていうのはこういう人がやってることについて言うのでありますよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%A9%82%E7%A9%8D
372 棋士(中部地方):2010/09/04(土) 23:20:32.39 ID:+DjOy87XP
>>368
ユニセフとウヨサヨって関係あんの?
373 漫画家(東日本):2010/09/04(土) 23:20:53.05 ID:35xG2J0b0
「あーそうハハ、分かりましたー結構結構〜」
「行くとこまで行っちゃうよ〜いやいやいや(笑)」
374 セラピスト(東京都):2010/09/04(土) 23:21:33.66 ID:1BKN+95/0
>>295
ピンハネと詐欺団体を削除すれば訴えを取り下げるみたいなことを
弁護士が言ってたというんだから、これからは言葉を変えて
正しく表現すればいいんじゃないのかね。
375 漫画家(東日本):2010/09/04(土) 23:22:14.99 ID:35xG2J0b0
弁護士費用も募金で払ってるんだろ?
募金に応じるのがあほらしくなるな
376 漫画家(東日本):2010/09/04(土) 23:23:56.29 ID:35xG2J0b0
日本ユニセフを擁護してた著名人いなかったっけ?

377 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 23:24:42.87 ID:YksFxKnU0
>>369
民事が楽って感覚はなくしたほうがいいんじゃないかな。民事も刑事も
裁判は裁判なわけで。刑事が刑の可能性があるっていうのはその通りだが。

>もちろん度合いにもよるけどこの場合はスラップ訴訟とは言い難くないか?

それを判断するのは裁判所だろ。
378 セラピスト(東京都):2010/09/04(土) 23:25:36.97 ID:1BKN+95/0
>>350
自分たちの「よくある質問」でもサラッと書いてるからね。

Q 支援する国や子どもはどのように決められているのですか? 日本の子どもたちも支援していますか?

A.皆様や各国政府から寄せられるユニセフの資金は、次の3つを基準に配分されています。
・5歳未満児の死亡率/・国民一人当たりのGNI(国民総所得)/・18歳未満の子どもの数

そして、支援を受ける国とユニセフの現地事務所がともに作成し、ユニセフ本部が承認した事業計画に従って、
予算配分されます。そのため、現在の日本は支援の対象にはなりません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし日本でも、子どもたちが厳しい状況に置かれていた戦後の1949年から1964年までの15年間、
脱脂粉乳、医薬品や原綿の供給などのユニセフの支援を受けました。その総額は当時の金額で65億円に上りました。
379 サッカー審判員(大分県):2010/09/04(土) 23:27:12.73 ID:nbwz/Nt10
おまえらも怒られた時は素直に低姿勢でごめんなさいしろよ
↓こんな感じで↓
             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
380 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 23:27:43.40 ID:YksFxKnU0
>>377自己レス
「スラップ訴訟」というのは、米国経由の「学問的用語」だったはず・

誤用、失礼。
381 漫画家(東日本):2010/09/04(土) 23:28:51.37 ID:35xG2J0b0
>>350
でも国連のユニセフも、白人エリートが高い給料もらって運営してるんだろ?
その給料や経費に募金も使ってるだろうし、どこも同じ気がする。

こういう人たちは貧困がなくなると、自分の仕事がなくなるから
貧困を本気で無くそうとはしないかもね。
消防団が自作自演するみたいに。
382 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 23:30:33.81 ID:UzNjxjVUP
>>377
立証責任の度合いが違うのは刑事事件に関しては基本的に検察が合理的かつ疑いに関して完璧に立証をしなきゃいけないわけ
何故かというとそれは当然刑事事件は判決によって身体の自由を制限最悪生命も制限しちゃうからなわけ
もし刑事の立証責任を民事レベルに下げたら大変なことになるぜ
いやマジで半分以上怪しければ有罪とかだぜ?


そうだね
間違いなくスラップ訴訟なんて判決出さないと思うけど
383 コピーライター(北海道):2010/09/04(土) 23:31:14.07 ID:FScczTg0P
>>377
何いってんだこいつ、裁判所がSLAPPかそうでないかの判断まで下すとでも本気で思ってるのか?
とりあえず自分の願望を書き散らかすより、きちんと現実を直視する能力を身につけた方がいいんじゃねーべか。
384 小説家(山梨県):2010/09/04(土) 23:31:19.01 ID:zT3F+jQN0
>>352
お前は何で評価してんだよ
ただの馬鹿か常識人かも分からんお前の評価なんてどうでも良かろう?
385 相場師(千葉県):2010/09/04(土) 23:32:14.55 ID:mxjrdtfE0
>>381
ユニセフ本部の人間は国連職員だから国連予算から給料は出てるよ
国連加盟国の各国分担金が原資だな
386 トラベルライター(関東・甲信越):2010/09/04(土) 23:32:17.19 ID:ZG19BaW6O
よくわかんないけど
平和に収束してください
387 花屋(東京都):2010/09/04(土) 23:32:17.43 ID:tfABcIs70
スレタイ違うじゃねーか
388 コピーライター(空):2010/09/04(土) 23:35:01.65 ID:fCMobRdNP
389 棋士(中部地方):2010/09/04(土) 23:35:17.27 ID:+DjOy87XP
裁判でどっちが勝つとかどうでもいいけど
善意の寄付を中間搾取して暮らしてる乞食がなんの説明もなしに
いきなり訴えるとか頭おかしいな
悪い噂出回りまくってんのわかってんなら少しは弁解の文章でも掲載しろよ
390 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 23:35:55.16 ID:YksFxKnU0
>>382

>もし刑事の立証責任を民事レベルに下げたら大変なことになるぜ
>いやマジで半分以上怪しければ有罪とかだぜ?

だとしたら、俺は刑事事件とともに民事もやるべきだとおもうぜ。
実務はそうなってないの?刑事では無罪だが、民事では不法行為
認められるってあるじゃん。
そこが怪しいし、弁護士の「戦術」というか、いやらしさだと思うんだよ。

391 セラピスト(東京都):2010/09/04(土) 23:37:10.84 ID:1BKN+95/0
>>385
確か日本の拠出金がここ10年以上
世界で一番なんじゃなかったかな。

その割にユニセフ本部での日本人の割合は少ないし
文句も言って来ないしっていう、本部にしちゃ
いい鴨ネギというか、鵜飼いの鵜的存在と想像。
392 裁判官(愛知県):2010/09/04(土) 23:37:43.47 ID:JTUWjh4T0
ユニセフも日本ユニセフも募金ビジネスだから
ビジネスモデルにそれほど大きな違いがあるとは思えないんだけど
393 漫画家(東日本):2010/09/04(土) 23:38:37.38 ID:35xG2J0b0
>>385
いやそんなことないみたいだよ

評論家の山形浩生曰く
「ユニセフにいったお金は、さらにユニセフの自前の広報活動やら
 ニューヨークの高給取りの職員たちの給料にもなりますから」

らしい。 黒柳徹子を通しても税金が掛かるし、結局おなじらしい。
http://cruel.org/cyzo/cyzo200609.html

394 コピーライター(空):2010/09/04(土) 23:39:00.24 ID:fCMobRdNP
>>389
もうやってるはず
ただソマリランドと同じで肝心な事には答えられずにかえって反発を招いた

で、結局火消しの為に一番訴えやすそうな変な奴を狙ったって事だろう
395 非国民(西日本):2010/09/04(土) 23:40:10.21 ID:Hzu5r+Sb0
たたかいなはれ!
396 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 23:41:14.08 ID:SsORo3NBP
>>366
ああ、おっしゃってることはわかりますです。
越えてはならん一線は確かにありますが。
一線をよーく把握した上で、テレビマスコミもゴシップ雑誌もネット弁慶も、
えっげつなーい言葉をじゃかすか使っているので。

今の日本人の言語感覚は壊滅しきってる。もう、あかんねん。元、戻らへんよ。
397 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 23:41:16.51 ID:UzNjxjVUP
>>390
とりあえず
国(検察)対被告である刑事事件と
一市民である原告対一市民である被告
で立証責任の度合いが違うのはなんでか分かる?

刑事で無罪民事で不法行為認定はアメリカではよくあるなO・Jシンプソンとかな
日本でもまぁないこともないな
でも日本の場合有罪率99、8%超えてるからそんなに聞かないな
戦術っていうかり立証責任の度合いが違うから出るんだよ
398 コンセプター(アラバマ州):2010/09/04(土) 23:42:26.68 ID:MKIw91490
>>381
国連辞めたらおいしいところに天下ると、どこも同じかなぁ
399 漫画家(東日本):2010/09/04(土) 23:43:12.93 ID:35xG2J0b0
今月の喝! 募金の経費が理解できない人たち。
http://cruel.org/cyzo/cyzo200609.html



お前らも読んでみな。短いから数分で読めるよ。
あまり納得出来ないけど、世の中そんなもんだろうと思う。
400 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 23:44:46.63 ID:SsORo3NBP
>>371
情報量多すぎて読むのやめた!
東村山市って、創価ビシバシ攻撃してた議員が、絶頂期に謎の飛び降り自殺してたよな!!
げらげらげらげら。だから勝てねーってば。ゼニ持ってるやつには。
401 たい焼き(東京都):2010/09/04(土) 23:47:02.89 ID:dUIT0pPD0
日本では凶悪事件も少年犯罪も低減中。「有害情報」も「治安悪化」も全てウソ。だまされないで!
by kitaharak


ちょっと変な左翼みたいだけど、本件だけは応援するわ
402 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 23:47:59.24 ID:SsORo3NBP
>>384
(山梨県)って久々に見た!!
403 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 23:48:17.11 ID:YksFxKnU0
>>397
>国(検察)対被告である刑事事件と
>一市民である原告対一市民である被告
>で立証責任の度合いが違うのはなんでか分かる?

そりゃ、刑事事件は主に人の生命・自由・財産(今回の件は自由に含める、便宜上)を
重大に侵害するから、原則、国に捜査権等あり、公訴提起は検察がほぼ独占してるからだろ。

民事は、所詮、私人間の究極的には「金で解決できる(するしかない)」事件だから
立証責任が原則、当事者にあるんだろ。

刑事裁判で99.8%有罪っていうのは、明らかに犯罪を犯してはいるが
諸事情を総合的に判断して、検察の判断で、起訴を猶予できるってことでしょ。

立証責任の度合いで違いは言い訳にならんと思う。

マジレスには感謝するよ。本当に。
404 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 23:49:04.53 ID:SsORo3NBP
>>395
大阪版「スポンサーからひとこと」だなw
405 鵜飼い(静岡県):2010/09/04(土) 23:50:25.02 ID:uNLn0zk20
寄付で集まった金の使い道全て公開しろ
406 税理士(神奈川県):2010/09/04(土) 23:50:40.22 ID:qHdtibn70
面白そうだな、寄付してやるか



詐欺でした
ってなことにならないようにね
可能性は低そうだけど。
407 救急救命士(大阪府):2010/09/04(土) 23:52:57.27 ID:cCNDiaKo0
もうこいつらは暴力団より暴力団
408 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 23:53:16.16 ID:UzNjxjVUP
>>403
分かってくれてうれしいです
ただ
>刑事裁判で99.8%有罪っていうのは、明らかに犯罪を犯してはいるが
諸事情を総合的に判断して、検察の判断で、起訴を猶予できるってことでしょ。
これは違うからもう一度勉強した方がいい
409 映画評論家(福岡県):2010/09/04(土) 23:54:19.51 ID:6Zom8i8I0
>>393
それは間違いですよ。
黒柳徹子さんを通した場合、
税金は当たり前にかかりません。

黒柳さんは自身の著書「窓際のトットちゃん」がバカ売れしたとき、
その著作権収入をユニセフに寄付しようとしたら税金がかかるといわれたので
法改正をする切欠を作った人。

そのおかげでこの手の寄付金は非課税ってのがわかりやすくなり
定着しました。

もちろん黒柳さんの専用口座を通して国連ユニセフに寄付する場合も
その寄付金から税金が差し引かれることはありません。
410 税理士(神奈川県):2010/09/04(土) 23:54:56.37 ID:qHdtibn70
>>399
数字もソースも出せないおっさんが一人でえばってるようにしか。
411 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/04(土) 23:55:42.63 ID:9zKprrxE0
>>389
>悪い噂出回りまくってんのわかってんなら少しは弁解の文章でも掲載しろよ

当協会に対するインターネット上の誹謗中傷的書き込み等について
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_family.html
>最近インターネット上の「ブログ」や「掲示板」を中心に、当協会に対するいわれなき誹謗中傷を内容とする書き込みが見られます。
412 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/04(土) 23:56:52.82 ID:YksFxKnU0
>>408
刑事訴訟法248条
413 三角関係(青森県):2010/09/04(土) 23:58:14.80 ID:iorcFEl+0
>>291
岡崎図書館側はもし起訴までいったら負けると思うぞ。
故意じゃないのに偽計業務妨害が成立しない。
414 騎手(中部地方):2010/09/05(日) 00:00:50.32 ID:+DjOy87XP
>>411
これってやめてくださいって言ってるだけで弁明になってないだろ
415 ゴーストライター(長屋):2010/09/05(日) 00:01:19.53 ID:4cNKghsbP
>>412
>刑事裁判で99.8%有罪っていうのは、明らかに犯罪を犯してはいるが
諸事情を総合的に判断して、検察の判断で、起訴を猶予できるってことでしょ。


明らかに犯罪犯してほぼ有罪って分かってる人間しか起訴しないから有罪率が高いんだよ
有罪か無罪か微妙な場合は基本的に起訴しない
416 ゴーストライター(東京都):2010/09/05(日) 00:03:29.04 ID:SsORo3NBP
>>413
男の方が楽勝で罪を認めてるから、こっから逆転するのはほぼ無理やね。
日本の裁判で勝つには、印象かゼニで勝負せんとあかんのよ。
理屈通じるようなカシコは裁判官にはおらへんからw
417 トラベルライター(catv?):2010/09/05(日) 00:03:39.77 ID:SuP2ahpQ0
>>10
それがどんな相手に対してであれ
相手を口汚く罵る誹謗中傷というものは言論の自由とは全く別の問題
418 漫画原作者(千葉県):2010/09/05(日) 00:04:40.12 ID:QweljlKN0
ユニセフという名前じゃなくて日本援助団体とかの名前にして
自分でやろうとしればまだ潔い
日本にある寄付を募るところはたいてい胡散臭いってのが問題なんだけどね
419 Opera最強伝説(長屋):2010/09/05(日) 00:07:28.78 ID:/xuzA6uS0
JAL社会活動 -
日本ユニセフへの協力 - JALはユニセフを応援しています
ここから先は日本ユニセフ協会のホームページにリンクします.
http://www.jal.com/ja/society/unicef.html
JALグループはユニセフの活動を支援しています.
日本通運、JTB、毎日新聞、三井住友銀行との共同プログラムによる
「ユニセフ外貨募金」への協力
420 レオナルド・ディカプリオ(青森県):2010/09/05(日) 00:08:09.63 ID:mQNKHMie0
>>416
男が認めてるのは過失。過失である以上故意を証明しないといけない。
無理だね。
421 ノブ姉(石川県):2010/09/05(日) 00:08:56.60 ID:FYzU2zXQ0
ユニセフも芸能人も弁護士もケーキ職人もみんなクソしねや
422 トラベルライター(catv?):2010/09/05(日) 00:10:19.51 ID:SuP2ahpQ0
>>38
> これはでかい方が勝つに決まってる。
んなこたぁない。
年金型生命保険について相続税と所得税の二重課税はダメだ、とした最高裁判決にしても、
長崎の主婦という個人が国を相手に戦ったわけで。
結果として、国税務当局も日本の保険業界もひっくり返る、大勝利の裁判。
423 フランキ・スパス12(愛知県):2010/09/05(日) 00:11:15.90 ID:zcHM7bc40
>>415
何が逆かわからないけど

>明らかに犯罪犯してほぼ有罪って分かってる人間しか起訴しないから有罪率が高いんだよ
>有罪か無罪か微妙な場合は基本的に起訴しない

なぜ、本件で刑事事件も同時にやらなかったっていうことです。
実際、俺は交通事犯だが、明らかに有罪で赤切符切られたが
何故かわからんが、赤切符撤回→警察の捜査→検察庁での
取調べってのを経験してるから。

ちょっと、その経験で法律には興味があるってくらいだよ。ただ
表現の自由は大学で講義を「受けた」から、そこは譲れんな。

なんにせよ、裁判所がこういう事態にどう対応するかは、凄く興味がある。
いわゆるスラップ訴訟というものは前から日本でもあるみたいだし、この件も
そうだとは思うが。


424 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/05(日) 00:11:36.03 ID:LZakL4xp0
>>419
日本ユニセフ協会の副会長と専務理事はJAL出身ですので。
425 作業療法士(東京都):2010/09/05(日) 00:13:03.97 ID:ofP1lyWK0
匿名を隠れ蓑に、他人を誹謗中傷する卑劣な下層民が、
ついに白日の元に晒されるのか。

実に良いことだ。
426 ゴーストライター(東京都):2010/09/05(日) 00:13:10.69 ID:6mt+obBNP
>>420
そんな屁理屈が通用するとでもw
ゼニ持ってる奴が勝つよw
427 ゴーストライター(長屋):2010/09/05(日) 00:20:07.14 ID:4cNKghsbP
>>423
かわいそうだから刑事告訴しなかったんじゃない?
有罪になれば前科着くし
そこは俺ユニセフの人じゃないから分からないわ

うん公共の福祉の講義も受ければいいと思うよ
勉強になるし
これがスラップ訴訟というならユニセフの名誉権はどうなるの?
裁判を起こす権利はどうなるの?
428 新聞配達(福岡県):2010/09/05(日) 00:22:51.05 ID:RcoJ+44T0
裁判費用はみなさまの寄付でまかなっています
429 ディレクター(大阪府):2010/09/05(日) 00:23:50.33 ID:YZzA2Qnr0
訴えられたって事は
ユニセフはピンハネ詐欺軍団じゃなかったって事か
法廷で争う姿勢なんだろ
全てあからさまにされても勝てるからじゃねーか
430 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/05(日) 00:27:27.42 ID:LZakL4xp0
2 被告が本HPにおいて掲載している文章について

被告は、本HPにおいて「日本ユニセフ協会及びTAP PROJECTには応じないで下さい。」なる題目で、本件文書を掲載している。

@ 「ユニセフの本家本元である「国連ユニセフ(大使が黒柳徹子さん)」と、
  それを勝手にまねた「日本ユニセフ協会(大使アグネスチャン)」は全く無関係の別団体であることは、ご存知でしたか」

A 「我々からの清い寄付金の4分の1もの額を、いわゆる“ピンハネ”しており」

B 「その大量にはねられたお金は、東京港区の一等地に建つ豪勢な日本ユニセフ協会ビルの建設費及び維持費に、
   VIP相手の浪費的パーティーの飲み食いに、さらに児童救済とは全く関係のないキリスト教利権ロビー活動・政治献金へ、
   湯水のごとく浪費されている…という事実は、ご存知でしたか」

C 「その“ピンハネ”された巨額のお金は、年収二千万近くある職員たちの給料として贅沢な食いぶちとなり、またその職員はマスコミ幹部ら
  (朝日、毎日、読売、共同通信社、フジテレビ、日本放送協会など)を天下りとして迎えている事実について、認識はございましたか?
   またそのようなマスコミ幹部の天下りを受けることにより、日本ユニセフの禍々しい悪質性を報道させない防波堤にしている由々しき現状は、
   ご存知でしたでしょうか」

D その他「このような欲得お為ごかし甚だしい日本ユニセフは、ボランティアとは程遠い悪徳ビジネス団体として“支援貴族ビジネス”
   “チャリティパブリシティ”という言葉もあるくらい非難すべき組織」、「日本ユニセフの詐欺行為同然の悪徳ビジネス」、
   「日本ユニセフ協会のような悪質な詐欺団体の活動」など
431 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/05(日) 00:28:47.39 ID:LZakL4xp0
>>430
3 本件文書の虚偽性について

しかしながら、本件文書の内容は、以下の通り事実に反するものであり、原告の社会的評価を著しく下落させるものである。

@ ユニセフ(国連児童基金)と債権者の関係
  ユニセフと原告は全く無関係の別団体である記載がされているが、ユニセフは、世界36の先進国・地域にユニセフ国内委員会を設けており、
  原告は、日本におけるユニセフ国内委員会として日本の法律に基づいて設立された財団法人である。
  原告は、ユニセフと協力協定を結び、日本国内において唯一のユニセフ代理者として世界の子どもたちのために開発のための教育、広報活動、
  アドボカシー、ユニセフ・カードやプロダクツの頒布、そして募金活動を行っている。

A 募金の使途について
  原告があたかも募金をすべて消費しているかのような記載がなされているが、原告の預かった募金及びグリーティングカード募金は、ユニセフ
  との協力協定により、必要な活動経費を控除することが認められ、その残額である75%以上がユニセフへ拠出され、子どもたちを支援する
  活動にあてられている。

B ユニセフハウスの目的と役割
  従前より、日本の小・中学校の子どもたちから、開発途上の子どもたちについて学習するため、原告を訪問したいとの声や、ユニセフの支援
  活動を実感できる空間を希望する声が寄せられていたところ、一般のオフィスビルを賃貸していた以前の事務所では、スペースの問題から、
  それらの要望に応えることはできなかった。こうした声に応えるため、途上国でよく見られる保健センターや小学校の教室、緊急支援の現場などを
  再現し、常時見学可能なように、2001年7月に、ユニセフハウスがオープンされた。
  建設に関しては、31年間、積み立てられた資金が使われた。この資金は、毎年度収支決算書に「会館建設積立金」として計上され、原告の認可
  官庁である外務省にも報告され、協会年次報告書では積立金支出として一般にも開示されており適正に会計処理された資金を基にしている。

(続く)
432 騎手(大阪府):2010/09/05(日) 00:29:28.22 ID:49LBrWeiP
その弁護士のやりとりを録音しておけばよかったのに
433 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/05(日) 00:29:28.55 ID:LZakL4xp0
>>431 (続き)

C 「天下り」について
  原告にはいわゆる「天下り」といわれる者はいない。原告の理事、評議員の中には官庁出身者が在籍しているが、民間出身で常勤の専務理事を
  除き、会長以下すべて無給のボランティアとして協力している。

D その他
  被告のホームページにおける書込みは、事実に反する虚偽のものであるばかりか、「詐欺行為同然の悪徳ビジネス」などと原告に対する悪意に
  満ちた誹謗中傷でしかなく、原告の名誉を著しく低下させるものである。

http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/yunisefusoshou.html
434 フランキ・スパス12(愛知県):2010/09/05(日) 00:31:10.04 ID:zcHM7bc40
>>427
>かいそうだから刑事告訴しなかったんじゃない?
>有罪になれば前科着くし
>そこは俺ユニセフの人じゃないから分からないわ

可哀想・可哀想じゃないで、名誉毀損の判断を「被害者側」に与える訳には
いかねーだろってのが論点じゃねえのか?

>うん公共の福祉の講義も受ければいいと思うよ
>勉強になるし

浦部でも読んでろ(俺は芦部先生)

>これがスラップ訴訟というならユニセフの名誉権はどうなるの?
>裁判を起こす権利はどうなるの?

確かに名誉権は保護されるべきだ。だが、過剰に保護されるのも「公共の福祉」に反しないかね?
俺も、日本ユニセフ協会に募金したことが多分あるが、25%留保なんて
聞いてねえぞ。

>裁判を起こす権利はどうなるの?

そりゃ、現行法上自由だ。だから、ネット上で、被告人に対して「これは支援せざるを得ない」とか
声が上がるわけだろ。俺も、思想的には違う部分が多々あるが、本件は訴えられた被告を原則支持する。

できれば「詐欺団体」だけ消して、和解すれば良いと思う。「詐欺団体」はきついからな。
なお、和解条項も表現の自由に鑑みて、公開をお互いに許可するというのは
どうでしょうかね?って、俺は弁護士じゃないんだが。
435 騎手(大阪府):2010/09/05(日) 00:32:42.03 ID:49LBrWeiP
しかしこれが大騒ぎになれば
このサイト運営者の目的は達成できるだろ。
今まで日本ユニセフを信じていた人たちが
ピンハネまで言わなくても何割かは取っていた
ことが明らかになるんだし、ユニセフと別団体だと
いうことも多くの人間が知ることになる機会になるし。
まあ損害賠償がどれだけ取られるかにもよるが。
436 ゴーストライター(長屋):2010/09/05(日) 00:33:08.11 ID:4cNKghsbP
>>434
ちょっと眠くて頭がぼけてきたから産業にまとめてくれ
437 政治厨(北海道):2010/09/05(日) 00:34:53.94 ID:e3lgWKxD0
はい逃げた
438 鉈(東京都):2010/09/05(日) 00:35:24.36 ID:VgjGbgDk0
いずれにせよこんな所に募金する奴が悪い
439 フランキ・スパス12(愛知県):2010/09/05(日) 00:37:10.14 ID:zcHM7bc40
>>436
じゃあ、さっさと寝て、明日読め。俺なんか所詮素人だから、ID検索すれば
突っ込みどころ満載だぞ、多分。

それはそれで凹む・・・。orz

法科大学院ってなんであんなに金かかるの?司法修習生って専念義務があるのに
貸与って何?
あんなんじゃ、優秀な法曹は集まらんなー。冤罪増えるんじゃね?
440 騎手(大阪府):2010/09/05(日) 00:39:01.08 ID:49LBrWeiP
これこそ裁判員裁判にしろよ
441 きゅう師(大阪府):2010/09/05(日) 00:40:27.87 ID:j9gOvvll0
全国のスイーツを敵に回したか・・
442 ゴーストライター(長屋):2010/09/05(日) 00:43:58.22 ID:4cNKghsbP
>>439
>法科大学院ってなんであんなに金かかるの?
少人数教育だからだと思う、あと2年間だし
需要高いし(レベル中堅以上の大学院は)
>司法修習生って専念義務があるのに
貸与って何?
ものすごーく批判があったかららしい
司法修習生の親の年収は普通の人の数倍あるってことも関係してるらしい
>あんなんじゃ、優秀な法曹は集まらんなー。冤罪増えるんじゃね?
新司法試験で司法修習生が増えたつまり法曹界の人間が増えることによって法曹関係者の質の低下はよく言われてる
弁護士資格を得たけど働けない人もめっちゃいるらしいし
冤罪に関してはその他の問題も深く関係してるからなんとも

はいおやすみ
443 保育士(岡山県):2010/09/05(日) 00:45:13.87 ID:p/MGFHZ10
おっさん「日本ユニセフはニセモノ!募金だめ絶対!」
ユ偽フ「ちっ・・・うるせぇな・・・ユニセフ様!あいつら募金するなって言ってます!」
ユニセフ「まじかよJAPハンパねぇな・・・潰すわ・・・」
444 騎手(アラバマ州):2010/09/05(日) 00:46:30.53 ID:tlQmkc+xP
日本ユニセフ協会の実態を暴け
445 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/05(日) 00:51:54.35 ID:LZakL4xp0

日本ユニセフ、個人に260万円の寄付金を要請 − アンサイクロペディア

 【2010年8月21日配信】
 日本ユニセフ協会(本部:港区高輪)は20日、日本ユニセフ協会に興味を示したインターネットサイトを運営していた
 個人に260万円の寄付金を要請したと発表した。

 要請されたのはインターネットサイトを通じて同協会の事業活動にたいへん興味を示していた北原さん。
 協会幹部によると「街中での募金活動やダイレクトメール送付といった不特定多数に声をかける従来の方法は、
 相手の大半が当協会の事業活動に興味を持っていないため10円や100円といった少額しか寄付してくれず、
 非常に効率が悪かった。
 最近はインターネットの普及と検索サイトの高度化により、当協会の事業活動にたいへん興味を示している者を簡単に
 探すことができ、大口の寄付金を直接要請することで効率よく巨額の寄付金を集めることができる」としている。
 現在は試験的に数サイトにしか寄付金を要請していないが、今後は数十サイトに拡大していく見通し。

 アンサイクロペディアもこの記事で日本ユニセフ協会に興味を示したことで大口の寄付金を要請される可能性があるため、
 今からお金を積み立ててアフリカの恵まれない子供たちの役に立とうとしている。

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/UnNews:日本ユニセフ、個人に260万円の寄付金を要請 (短縮URL http://bit.ly/aQalkf
446 カーナビ(神奈川県):2010/09/05(日) 00:52:28.11 ID:if5alRDl0
そういやラサール石井も学生の頃募金活動してその金で飲み会開いたとか言ってたな。
その番組(世界まる見えTVだったか)ではラサールのことをウジ虫やろうとか罵倒してた。

この手の話でむかつくのはたかって金を儲けようとするバカが居るってことだな。
447 カーナビ(神奈川県):2010/09/05(日) 00:54:20.28 ID:xbcuLH6a0
>>430-431,433
これ、日本ユニセフ協会は裁判所でも主張するつもりなのかな?
裁判官に上手いこと「日本ユニセフ協会は主張を証明する証拠出せ」って言われたら
藪蛇どころの騒ぎじゃないぜ?

流石に日本ユニセフ協会の弁護士さまともなるとそんなヘマはしないだろうから
裁判官は空気読める人になるように調整されてるのかな?
448 運用家族(大阪府):2010/09/05(日) 00:58:00.13 ID:dYJune3i0
>>409
日本ユニセフへ寄付すれば、税金の控除が受けれるけど
黒柳のほうだと控除が受けれないってことだろ
なんで日本ユニセフのほうに企業名が多いのかと思ってたが
なんかありそうな気がしないでもない
449 非国民(岡山県):2010/09/05(日) 00:58:06.13 ID:91QEiRJj0
ネットの情報を鵜呑みにして誹謗中傷サイトを作ってしまったのか。
訴えられても仕方ないな。
450 理学療法士(大阪府):2010/09/05(日) 01:00:20.09 ID:kd6sGSqO0
しかし
アグネスの胡散臭さがどんどん露見していくな
451 弁護士(愛知県):2010/09/05(日) 01:07:29.29 ID:3KRnARWG0
愛知在住なもので、前々からこの被告男性のバイキング情報は重宝してたけど、
かなりアレな人なんだよねえ。

http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/list.manpukutarou.html

>こちら《まんぷく太郎》のように“写真撮影禁止!”のお店でも、デジカメや
>ケータイの撮影を控える必要って、実は全然ないんです。
> もし画像の撮影やめるよう従業員から言い渡しが来ても、
> 『では民事訴訟を起こしてください。裁判所から命令があればすぐにやめます』とか、
> 『なら私を殴り倒して“傷害”を負わせ、カメラを奪い取って“窃盗”“強要”及び“器物破損”を敢行してください』
> と、毅然と拒絶すればOK。相手はそれ以上何も出来ないのです。
> 盗撮でもない限り公共性の強い施設での撮影は刑事事件になりにくく、店側は
>客に対して強権的に撮影を中断させることも、警察を呼ぶこともできないのです。
> これを人としてマナー違反とするか、オンライン公益情報の貢献と考えるかは、貴方の自由判断です。

> それでも無許可取材・撮影行為は人道的に非難すべきだ、という方おられる
>ようで。ならばもし、缶詰やレトルトや業務用三流冷凍ケーキ丸投げして1時間
>1,600円とかやってるバイキング店で、
> 『人の店撮影すんなら、絶対おいしいって書けよ!それからアップロードは
>必ず掲載前にこっちに原稿提出してからだ!校正どおりにしろよ。いいな!』
> と、企業の優位性で強権振るわれたら、あなたは納得していいなりになりますか?

> 因みにまんぷく太郎では、冷たい声でこちらがすごんだら、バイトくんあっけ
>なくひっこんでそれきり。なんだよー反論武装次々用意してたのに手ごたえのない!(笑)
452 ゴーストライター(東京都):2010/09/05(日) 01:08:41.54 ID:6mt+obBNP
>>450
どう頑張ってもアグネスを懲らしめることができないから俺は胃が痛いよ。
453 公認会計士(アラバマ州):2010/09/05(日) 01:09:20.06 ID:jAhTadpD0
弁護士雇う金があるなら募金に使えよ
454 ゴーストライター(熊本県):2010/09/05(日) 01:10:09.22 ID:iCEyDmi/0
>>430-431
>A 「我々からの清い寄付金の4分の1もの額を、いわゆる“ピンハネ”しており」

>A 募金の使途について
>  原告があたかも募金をすべて消費しているかのような記載がなされているが
>  残額である75%以上がユニセフへ拠出され

ん? 25%ピンハネしてると言ってるだけで、募金をすべて消費してるなんて言ってなくね?
455 美容師(富山県):2010/09/05(日) 01:20:25.65 ID:F3oOtT6J0
何だアグネスを大使にしてるから、どんな団体なんだって思ってたけど
ユニセフじゃなく日本のユニセフが狂ってるのか
456 シャブ中(宮城県):2010/09/05(日) 01:24:57.65 ID:VZYVvl6o0
横浜市と茨城で創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。

横浜市の男女共同参画行動計画 について、ご意見募集
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/100730.html
参考資料URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/pdf/soan-all.pdf
41ページ、女性や子どもにとって安全な環境づくり〜でインターネットやゲームソフト、
有害図書等への表現物規制が必要と記載あり

次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり

横浜市は9月20日まで、茨城は9月末まで受付です。
特に横浜市の案は規制するターゲットを具体的に挙げており茨城の案と比べると
より危険かと思われます。
反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!
457 弁護士(愛知県):2010/09/05(日) 01:29:36.35 ID:3KRnARWG0

【中部】名古屋デザートバイキング【東海】part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1277305207/l50

このスレで、以前からその行状が叩かれている「アラモード」氏が今回の被告人。
458 セラピスト(兵庫県):2010/09/05(日) 02:02:53.30 ID:KThCIQWD0
>>246
ルルーシュ・なんとかさんが命じる
死ね
459 児童文学作家(北海道):2010/09/05(日) 02:11:02.36 ID:1mEQGHoJ0
>>400
議席譲渡しようとして裁判で無効にされて、その後起きた万引き事件の
アリバイとして提出したレシートが全くの偽物とバレた時期が絶頂とな
460 ゴーストライター(東京都):2010/09/05(日) 02:17:50.28 ID:6mt+obBNP
>>459
その人とは何の関係も無いけど、こんな夜中に大作先生の擁護お疲れ様です。
461 きゅう師(高知県):2010/09/05(日) 02:20:55.70 ID:ecTSf2To0
>>451
注意される前提で理論武装してんのが気色悪いな
マナー違反だと気付いているなら自粛するのが日本人であり社会人だろ
日本ユニセフの件は同情するが人格は認められないわ
462 児童文学作家(北海道):2010/09/05(日) 02:23:14.29 ID:1mEQGHoJ0
>>460
そうだね選管も裁判官も全員創価だね。
463 相場師(岡山県):2010/09/05(日) 02:23:55.55 ID:5T+XRBdR0
日本ユニセフって漫画の内容がどうたらということまでやってるの?
関係ねえじゃん。
その活動経費は募金から出てるの?
464 ゴーストライター(東京都):2010/09/05(日) 02:26:06.92 ID:6mt+obBNP
>>462
選管も裁判官もなんの関係も無いけど大作先生の擁護お疲れ様です。
465 ベネリM3(USA):2010/09/05(日) 02:26:22.19 ID:BXDC2DLz0
キチガイ同士でこんくらいやり合えば良いのに
http://www.youtube.com/watch?v=rfK8eXKj3H0
466 ゴーストライター(埼玉県):2010/09/05(日) 02:27:15.43 ID:0X2ULZI9P
いやぁ、ダメージあったんだな。
お前のところに募金なんてもう二度とせん。
絶対にだ!
467 弁護士(愛知県):2010/09/05(日) 02:29:07.02 ID:3KRnARWG0
これもひどい。

金を払ったら何をやってもいいと言わんばかりの
被告人氏の非常識さにとてもついていけない。

http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/list.petitrose.html

>多かれ少なかれ性倒錯はあるものの(なにそれ)、一応かろうじて♂である小生。
>しかしバイキングにしろ映画館にしろ、たまにある【レディース料金】【女性の方
ののみ対象、男性の方不可】という場合でも、筆者は忌憚無く利用させてもらって
>いる。なぜそんな芸当ができるのか。別にわざわざ女装して出歩いている訳ではない。
>確かに利用の際、たまに“申し訳ありません。男性の方のご利用は不可となっており
>ますが…”と係員からお咎めの声がかかることはちょくちょくある。しかしそんな
>時は『あらやだ失礼ね、あたし女ですっ』ときっぱり言い切れば、店側も、なんと
>それ以上追求のしようがないからだ(一瞬異様な空気は流れるが)。まさかお客様
>をその場で拉致監禁して服を脱がす訳にもいかないし、第一今どき男だか女だか
>微妙な外見の男女もちっとも珍しくない。むしろ非難すべきは、女だけの特別サービス
>という性差別的な料金システム設けてフェミ店気取りでいい気になってる店側の方。
>世にはびこるこんなえせジェンダーフリー機運、当サイトでは容赦なく蹴散らさせてもらう。
468 韓国人(千葉県):2010/09/05(日) 02:30:15.08 ID:/u5vRSer0
これって本当だから行動にでたんですよね?
469 ゴーストライター(東京都):2010/09/05(日) 02:32:04.74 ID:6mt+obBNP
>>467
いちいち全部チェックしてあげつらうべき部分を探すのは大変だろうなあ。
日本ユニセフ協会とは無関係の、ただの偏執狂なんだろうけど。
470 議員(埼玉県):2010/09/05(日) 02:33:42.19 ID:OSH6/mea0
募金ヤクザ←New!
471 声楽家(福岡県):2010/09/05(日) 02:33:56.42 ID:nB3VGQk00
>>468
数ある(と思う)批判サイトの中からこれだけを選んだって事は
ここになにか図星になる要素があったってことなんですかね?
472 議員(埼玉県):2010/09/05(日) 02:35:53.89 ID:OSH6/mea0
まあ盲導犬以外の一切の募金が嫌いな俺には関係ない話だった
473 外交官(愛知県):2010/09/05(日) 02:37:50.48 ID:0HmY1Q7r0
>>451
この人、真性のキチガイだったのか・・・
こういうのがまともなふりして意見言ってるんだからネットって怖いな
474 トラベルライター(アラバマ州):2010/09/05(日) 02:39:03.24 ID:csqyDowk0
BigBang
黒崎夜話
鮫島通信

このあたりが頼りになるんじゃない
475 ゴーストライター(dion軍):2010/09/05(日) 02:39:18.94 ID:jT4ikFp2P
お前らホームラン級の馬鹿だな
日本ユニコムもユニセフも黒柳も潰せよ
476 歯科技工士(茨城県):2010/09/05(日) 02:40:55.57 ID:kZJdqjxI0
ユ偽フこうぇぇぇえっぇぇ
霊感商法を長年続けていたアグネスには何にもなしで、
こんなチンケな爺は弁使って脅すのか・・・

なんか、NHK並の巨悪のような気がしてきた
477 高卒(岡山県):2010/09/05(日) 02:46:51.88 ID:eaH2BQnU0
> 「法テラスに相談したところ、断られてしまった」という北原氏だが、

ワロタw
478 声楽家(福岡県):2010/09/05(日) 02:48:46.09 ID:nB3VGQk00
>>473
よくわからんが
ユニセフも訴えられた人、どっちもキチガイってことでいいのか
479 ファシリティマネジャー(栃木県):2010/09/05(日) 02:58:33.98 ID:vQEa286B0
ええ、寄付した金って全額寄付されるんじゃないの?
おかしいじゃん
ホワイトバンドみたいなもんじゃん
二度と寄付なんかしねーわ
480 俳優(群馬県):2010/09/05(日) 02:58:58.07 ID:algBEeNr0
ひろゆきを例に出して裁判に出ないとか言ってた奴だろ
訴えられてる奴も痛い奴だから生暖かく見守って楽しむ
481 カッペ(宮崎県):2010/09/05(日) 03:10:39.78 ID:iZnnhgod0
暴力で脅してくる やくざ
司法で脅してくる インテリやくざ
482 ファイナンシャル・プランナー(西日本):2010/09/05(日) 03:58:57.83 ID:zYukhH/x0
>>136
この糞悪趣味邸宅の画像見るたびマジで吐きそうになる、色んな意味で
483 トラベルライター(チリ):2010/09/05(日) 04:01:59.82 ID:romh7+oH0
>>467
なんだこっちもアレな人か
いいから出てけと言えないバイト君かわいそ
484 芸能人(三重県):2010/09/05(日) 04:14:13.17 ID:MoCXycrE0
>>451
これぞν即民のあるべき姿だなw
485 VIPPER(広島県):2010/09/05(日) 04:17:09.53 ID:MxbGaWyJ0
これはユニセフのイメージダウンだわ
「正義」の名を騙った利権ゴロですわ

こういうのも削除依頼したりするの?w
486 裁判官(アラバマ州):2010/09/05(日) 04:40:21.72 ID:F+U5tsWc0
ユニセフが訴えたなんてどこにも書いてない
訴えたの日本ユニセフ協会
まあ、>>1が低脳なんだな
487 スタイリスト(埼玉県):2010/09/05(日) 04:52:45.68 ID:IcFgrcuc0
弁護士費用は勝ち負けに関係せずかかるぞ
前500万の損害賠償で被告側になったけど、言いがかりの訴訟だったので完全勝利
でも、こっちの弁護士の言い分が、「500万を0にしたんだがら、そのぶん報酬アップなw」
そういう規定があるらしくがっぽり取られた。 結論として
いやがらせ訴訟するには賠償金額をでかくするといいぞ、 いきなり地裁だしな
488 指揮者(北海道):2010/09/05(日) 05:16:38.30 ID:ANPi9ene0
欧米ではユニセフ=糞ってイメージなのに
ユニセフの寄付品が無くなるって有名
489 AV監督(アラバマ州):2010/09/05(日) 05:21:29.18 ID:oXP1LZcc0
どっかのクソ掲示板の管理人みたいに無視したら実際はどうなるの?
財産差し押さえられる?
まぁ、財産ないけど
490 不動産(山梨県):2010/09/05(日) 05:21:39.20 ID:r80lq4SS0
これを機に実情がわかれば良いな。
491 ネイルアーティスト(西日本):2010/09/05(日) 06:01:25.42 ID:vVhO4eW+0
日本ユ偽フは募金を集める時にも頭に「日本」を付けない
付いてるのは振込み先口座の名義だけだな
492 AV監督(兵庫県):2010/09/05(日) 06:27:15.44 ID:fl3uTWE50
自身の得にもならない裁判のために身を張って闘うなんてまさしく善意の人間だな。

493 AV監督(愛知県):2010/09/05(日) 06:29:22.80 ID:I430UPqX0
>>491
しかもその振込用紙は香港から送ってくるしな
香港で作成して郵送した方が安くつくからだけど
これはホントは違法行為なんだけどね
494 AV監督(愛知県):2010/09/05(日) 06:33:32.95 ID:I430UPqX0
>>489
会社員みたいだから給料をやられる
当然 会社に居づらくなるだろう

どっかの管理人は財産を巧妙に法人名義にしたり海外に置いたりしてて
本人名義の財産が国内にほとんどないから差押不能
これはサラリーマンには無理
495 騎手(不明なsoftbank):2010/09/05(日) 06:38:45.51 ID:0i1B9jKNP
>>315
アグネスがボランティアで広告塔やってんならいいんじゃないですか?
496 タンタンメン(千葉県):2010/09/05(日) 06:45:43.76 ID:YMLdk9ez0
こいつ毎日変態新聞訴訟の基地外+民を思い出させるよな
497 H&K MSG-90(岡山県):2010/09/05(日) 06:51:20.00 ID:7Et50s3i0
損害賠償も求めてるけど
なんの損害なんだろ
寄付の予定額が減るから金よこせってこと?
498 騎手(中部地方):2010/09/05(日) 06:53:18.91 ID:j7fqLBoKP
日本ユニセフもイメージキャラ変えろよ
何でウサン臭さで生きてるようなアグネスなんだよ
499 監督(長屋):2010/09/05(日) 07:00:16.11 ID:1pHYv/4B0
>>498
世間じゃ「胡散臭い人間」ってイメージが無いからじゃないのか
500 僧侶(千葉県):2010/09/05(日) 07:02:42.25 ID:gY9cmZYj0
>>494
どっかの管理人も出版社からの印税の差押えくらって賠償金取られてるよ
501 ニート(空):2010/09/05(日) 07:07:17.25 ID:4JR+w5Fz0
>>489
訴訟は訴えた側に請求する権利を決める場だからね
国が代行して金を取りに行くことはない。
訴えた側が自力でお金を取りに行かないと駄目なんだよ

日本ユニセフサイドは黒鼠ばりにお金を取りに行くぞ
という感じだけどな
502 花屋(東京都):2010/09/05(日) 07:14:40.06 ID:74N4jQk50
503 ニート(空):2010/09/05(日) 07:14:49.91 ID:4JR+w5Fz0
>>499
まぁ一部の人間には偽善者に写っているけどな
昔の子連れ職場論争で、最悪と思っている人も
いるからな
504 豊和M1500ヘビーバレル(滋賀県):2010/09/05(日) 07:25:45.88 ID:EPAvgBtz0
これが言論統制か
さすがは日本ユニセフ、銭ゲバだけでは終わらんか
505 げつようび(岐阜県):2010/09/05(日) 07:34:29.43 ID:Z3zN93QE0
世の中のお金が関わる話は全部裏があると思っていい
募金なども集めたお金の大部分は誰かの懐に入ってるんだろうね
506 発明家(アラバマ州):2010/09/05(日) 07:42:11.14 ID:0VKK7hpQ0

各国のユニセフ協会は25%だっけか、そこまで運営の経費としてみとめられてるんだっけか?

ただ日本の場合はその内訳が不透明、特定の反日集団に支配されてるのが問題なんだな
507 運輸業(アラバマ州):2010/09/05(日) 07:45:05.33 ID:KZEofo9Q0
つか、この訴えられたブログみたら
批判した店に対して、どうぞいつでも訴えてください
いつでも受けて立つとか威勢がいいこといってんのに
ユニセフに対しては、これが事前事業者の態度かってびびってるよなw

はじめはこいつ応援しようかなとおもったけど
こいつのサイトを読んでからやめたわw
むしろ、こいつが社会的に抹殺されろっておもったw
508 FR-F2(三重県):2010/09/05(日) 07:47:02.08 ID:i21Js8yn0
こいつはやりすぎたんだよ
WIKIを見れば、本場ユニセフと全く無関係ではない、2割の経費取得は世界的なことは明らか
509 FR-F2(千葉県):2010/09/05(日) 07:51:01.51 ID:yCU+LAHX0
ますます組織のイメージ悪くなるのにバカだなwwww
510 落語家(福岡県):2010/09/05(日) 07:51:15.09 ID:fn5qzT9w0
>>508
貴方の仰る世界って、何処の世界の事かしら?
511 マフィア(東京都):2010/09/05(日) 07:54:25.11 ID:pWoKlne50
これでこの人がストレスで自殺でもすれば大問題になるんじゃないの
512 FR-F2(三重県):2010/09/05(日) 07:57:11.15 ID:i21Js8yn0
解体されて売られてるならまだマシだよな
テロリストに使われてるのも結構多いんだろ
小学校を建てたらテロリストの基地になってたとかな
513 鳶職(千葉県):2010/09/05(日) 08:01:49.95 ID:W2C32R460
>仕事を捨ててもやる価値はあると考えています。

あ〜あこんなこと言ってるよ。+性戦士脳はなんでこうなっちゃうかね?
514 運輸業(アラバマ州):2010/09/05(日) 08:03:21.81 ID:KZEofo9Q0
>>511
喜ぶヤツもおおいんじゃね?w

経費20ぱーぐらいだったら別に悪くないんじゃないの?って思うがね
どこかの大富豪が道楽で経費込みでやるんだったらわかるが全部つぎこめとか不可能
っていうかそれこそ厨二的考えだろ
慈善事業にも金は必要なのはあきらか

目的は金を集めてそれを分配することなんだから
これだけ集金能力のある団体がつぶれることの方が途上国側からしたら
痛いだろう?

つまり震災の時住人はヤクザの義援金を拒否したか?
ヤクザの毛布やらそういう物資をを拒絶したか?
そういうことだろ

515 スリ(愛知県):2010/09/05(日) 08:03:38.08 ID:K0FQbwBD0
霊感商法の不祥事でイメージ悪くなったからアグネスを表に立たせるのヤメれば、いいんじゃない
516 随筆家(静岡県):2010/09/05(日) 08:04:49.99 ID:kOfbn/JL0
公人みたいなもんなんだから、批判や中傷なんてスルーしろよ馬鹿日本ユニセフ
よっぽど痛い所つかれたって思われる(つうかそうなんだろうけど)ぞ
>>508
馬鹿発見
517 騎手(dion軍):2010/09/05(日) 08:07:31.81 ID:lw3mS+6NP
日本ユニセフ協会事務費募金とかやりゃいいじゃん。そっからなら100%持って行っていいよ
518 セラピスト(三重県):2010/09/05(日) 08:07:40.85 ID:AZPDcp+u0
>>510
日本ユニセフの海外版
519 随筆家(静岡県):2010/09/05(日) 08:09:00.80 ID:kOfbn/JL0
>>514
日本ユニセフ乙

俺のばーちゃん神戸の震災にあったけど
悪木盗泉だって炊き出し並ばなかったぜ
520 ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/05(日) 08:11:04.10 ID:AauehkZqP
寄付金の80%ぐらいをユニセフ本部に渡してる提携関係にあるのに全く無関係って明らかに嘘だろ
訴えられて当然だ馬鹿め
521 ゴーストライター(不明なsoftbank):2010/09/05(日) 08:13:13.05 ID:ZUNbfOtqP
アグネスはボランティアで広告塔やってんの?
黒柳は?
522 ダイバー(岩手県):2010/09/05(日) 08:13:50.20 ID:Nr/RUmJj0
そのうち世界の貧しい人を〜とか言って寄付を集める為に
ビルに飛行機ぶつけて、無理やり貧しい人達を作り出すかもしれん
必要経費を作るために
523 ゴーストライター(中部地方):2010/09/05(日) 08:16:00.50 ID:yy67ONejP
>>516
痛いところをつかれたなら
自らわざわざ大袈裟にして
裁判で負けるかもしれない展開に持ち込むわけがないわな
頭が悪すぎるよ
本当にどこまでわかってて批判してんだかw
どうせおまえもソースは2ちゃんねるでしょ
俺は2ちゃんねる情報のみだ!
だからどちらが正しいかなど知らない
盛り上がればそれでいい(・∀・)

524 落語家(福岡県):2010/09/05(日) 08:16:36.82 ID:fn5qzT9w0
>>518
そいつらもクズなんすよ
つーか、紛争終了地域で一番役経たないのがユニセフ
ストックヤード持って無いわ、ロジ組み立てられないわの癖に
物資だけ大量に持って来ようとしやがって、お陰で現場のとばっちりがt(以下自粛)
525 僧侶(千葉県):2010/09/05(日) 08:20:05.88 ID:gY9cmZYj0
>>524
それはユニセフの現地事務所でしょ
日本ユニセフ海外版って先進国での集金組織であるユニセフ国内委員会の事だろう
526 警察官(福岡県):2010/09/05(日) 08:20:46.80 ID:42F3J3iS0
自分の国でやれやクソアグネス
527 随筆家(静岡県):2010/09/05(日) 08:21:01.58 ID:kOfbn/JL0
>>523
どう考えても一番の馬鹿は日本ユニセフだろw
なんでわざわざ裁判する理由あるんだよ印象悪くなるだけじゃん
勝っても日本ユニセフが個人を相手に恫喝したって思われるだけだぜ
528 運輸業(アラバマ州):2010/09/05(日) 08:21:37.59 ID:KZEofo9Q0
>>519
そうかい
素晴らしいばぁさんじゃないか

おれの家族はありがたく使わせてもらったよ

529 セラピスト(三重県):2010/09/05(日) 08:21:42.37 ID:AZPDcp+u0
黒柳ユニセフはそもそも募金を直接集める活動をしてねーって話のようだな
そこで集める活動をする日本ユニセフがあると
530 H&K MSG-90(岡山県):2010/09/05(日) 08:23:15.40 ID:7Et50s3i0
531 保育士(北海道):2010/09/05(日) 08:25:00.68 ID:bAmuHyMW0
これスレタイ間違い?
532 カーナビ(愛知県):2010/09/05(日) 08:25:22.44 ID:hqDQNTZd0
日本ユニセフってあの団体の集金係だよ。創立時の周辺調べてみろ
533 美術家(catv?):2010/09/05(日) 08:28:12.55 ID:te3sQMX10
創価か
534 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/05(日) 08:32:15.11 ID:QpfUU4rH0
弱者を飯のタネにしてる奴らがいる限り、弱者が救済されることは無いよね
535 随筆家(静岡県):2010/09/05(日) 08:34:28.52 ID:kOfbn/JL0
>>530
どう見てもSLAPP訴訟です。本当にありがとうございました
536 AV監督(兵庫県):2010/09/05(日) 08:35:00.61 ID:fl3uTWE50
予言しよう
このニュースはテレビは決して取り扱わない
537 ゴーストライター(catv?):2010/09/05(日) 08:45:02.86 ID:AauehkZqP
訴訟起こしただけで恫喝呼ばわりしてるから日本の法律はろくに守られてねえんだよ
アホらし
538 指揮者(愛知県):2010/09/05(日) 08:45:44.42 ID:Khgkk4Ve0
ホワイトバンドしてた奴に昔してたよねってこの前言ったら ああぁ・・・ってなってたなー
539 歌人(大阪府):2010/09/05(日) 08:45:47.27 ID:Q9guQ8nw0
2chでやれよ

540 商業(岡山県):2010/09/05(日) 08:47:28.31 ID:0VMDPi1v0
ネットDE真実
541 絶対に許さない(兵庫県):2010/09/05(日) 08:48:07.09 ID:iTOR7JGQ0
SLAPP訴訟とは

 「公の場で発言したり、訴訟を起こしたり、あるいは政府・自治体の対応を求めて行動を起こした
 権力を持たない比較弱者に対して、企業や政府など、比較優者が恫喝、発言封じ、
 場合によってはいじめることだけを目的に起こす、加罰的あるいは報復的な訴訟」

 SLAPPは様々な訴因、例えば名誉毀損、誹謗中傷、業務妨害、共謀などで提訴される。

 典型的なSLAPPでは「ターゲット」にされるのは個人または市民団体、 ジャーナリストであり、
 彼らが訴訟の「被告」にされる。

 1)刑事裁判に比べて裁判化が容易な民事訴訟。
 2)公的問題が公の場所での論争になっている。
 3)訴訟の原告・被告はその公的論争の当事者である。
 4)その公的問題について公的発言をした者(主に批判者や反対者)を標的に提訴される。
 5)提訴する側は、資金・組織・人材などの資源をより多く持つ比較強者。
 6)提訴される側はそれらの資源をより少なくしか持たない比較弱者。
 7)提訴によって、金銭的、経済的、肉体的、精神的負担といった裁判コストを被告に負わせ苦痛を与える。
 8)こうした提訴による苦痛を与えることで、原告は被告の公的発言を妨害、抑止する。
 9)訴えられていない潜在的な公的発言者も、提訴を見て発言をためらうようになる。
 10)提訴した時点で批判者・反対者に苦痛を与えるという目的は達成されるので、提訴側は裁判の勝敗を重視しない。

スラップ訴訟情報センター
http://slapp.jp/

企業の口封じ戦術「スラップ・訴訟乱用を考える!」セミナーで論議
http://news.livedoor.com/article/detail/4121082/
542 海上保安官(アラバマ州):2010/09/05(日) 08:48:49.62 ID:PfQ89m7A0
スラッパラッパー
543 行政官(大阪府):2010/09/05(日) 08:50:05.18 ID:E/Gjmomf0 BE:2570832285-BRZ(11000)

損害被ったから金よこせ

本当に分かり易い団体だなwww
544 負けを認めろ(アラバマ州):2010/09/05(日) 08:50:25.87 ID:1DNBwOel0
>>537
被告と同程度の財力を使って訴訟を起こすのなら
恫喝とは言われないがな
545 コンサルタント(愛知県):2010/09/05(日) 08:57:19.76 ID:fThYzvL80
546 獣医師(長屋):2010/09/05(日) 09:07:08.15 ID:q4atxXIY0
おっそろしすなあ・・・
日本ユニセフ様には決して逆らいませんフヒヒヒヒヒ
547 AV監督(兵庫県):2010/09/05(日) 09:08:47.50 ID:fl3uTWE50
>>19
全国平和企業グループ、って何だコレ胡散臭いと思ったら
ヤクザ関係者か
548 騎手(東京都):2010/09/05(日) 09:08:58.64 ID:0afMQ07QP
>先進国の団体が井戸や給水ポ
ンプを作ってその村や周辺が発展・向上したケースは数十年間聞いたことがなく

テレビの特集でたまにやってるけど、
ちゃんと管理してる村もあったじゃん。
今はどうなってるか知らんけどww
549 ゴーストライター(北海道):2010/09/05(日) 09:19:34.04 ID:J3CEWm1QP
>>400
おはよう もうお前+脳確定です
550 鵜飼い(兵庫県):2010/09/05(日) 09:32:34.64 ID:wT+/lb2q0
とりあえず貧乏人の自分の家に募金の封筒を
送りつけるのはやめてくれ。
551 俳人(愛知県):2010/09/05(日) 09:35:59.54 ID:Q+nIt+2J0
ユニセフ嫌いなので、この管理人を擁護する記事をブログに書いたが、
この管理人も勘違いとかで行動してかなり軽率なので、消した
552 検察官(神奈川県):2010/09/05(日) 09:36:25.40 ID:xtMS7u2O0
そもそも国連っていうのは、連合国のことだろ
連合国っていうのは、対日本を滅ぼす事の軍事同盟が主の仕事

社会と公民で学習したでしょ!
何か誤解している日本人が多くないか?
連合国は日本の敵なのは当然。経済も国民にも全部にのしかかる。

世界の平和、軍事バランス、経済を考える組織は、
列強国で国際連盟。
その後継組織は、先進国首脳会議でいわゆるG7+とかG20だよ。
553 レオナルド・ディカプリオ(青森県):2010/09/05(日) 09:38:24.13 ID:mQNKHMie0
>>508
固定費である人件費(名目上管理費)が、募金額に関わらず2割っておかしいだろ。
554 編集者(埼玉県):2010/09/05(日) 09:44:29.89 ID:QZHhR4X+0
黒柳徹子に幻滅した
555 騎手(神奈川県):2010/09/05(日) 09:51:03.76 ID:BPfVOmNaP
>>54
オレの予想では6割
556 SR-25(アラバマ州):2010/09/05(日) 09:53:46.05 ID:WeF1J6VJ0
>>529
募金直接集めてるよ
黒柳ユニセフ名義の口座に直接振り込めるし
銀行(三井住友しか確認してないが)の窓口に募金箱もある

なにをもって活動してないなどとデマ流すんだ?
557 演歌歌手(東京都):2010/09/05(日) 10:24:03.91 ID:5UCbO72p0
ユニセフとか、貧困ビジネスって凄く嫌なんだよな。
これで募金団体の有害さがわかる。
援助貴族は貧困に巣喰う [単行本]グレアム ハンコック (著)


しかし、このアラモード北原が問題なのは、本を読まずにネットばかりをソースとしてる点だ。
で、表現規制に反対といいつつ自分の城であるブログや別件のケーキバイキングのHPでは
都合が悪い書き込はすぐに削除する。支配側に回ったら真っ先に規制するタイプ。
「アラモード北原」でググって、今のところ2番目に出てくるページが良い例。
全てを自分に都合良く考えて、自分の不利になる事を感情にまかせてブログに書くから
アラモードは相手の揚げ足を取ってるつもりでも、相手から取られる事があるわけだ。


参考までに、ケーキバイキンガーとしてのアラモード北原氏については2chでは基本的に嫌われている。
ネットがソースで真実なアラモードにとっては壮大な自己否定。

【騙し広告自演コメ】食べ放題日記28【喰い放題】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1276433311/

【中部】名古屋デザートバイキング【東海】part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1277305207/
558 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/05(日) 10:26:57.32 ID:JuYaff/30
>>351
金額がデカいくせに大雑把すぎ。

DMの経費、CMや広告費、アグネス大使のソマリランド視察費用、TAPや児ポ関係などプロジェクト毎の経費、
専務理事の役員報酬、職員の人件費・・・せめてそのレベルまで内訳を公開して頂きたいものであります。

あと、専務理事以外は無給のボランティア(とは言っても、必要に応じて交通費等は出ているそうですが?)、
退職金も一切ないのか気になるところで。

透明性の高い積極的な情報公開で、一点の曇りもない活動をしている団体であることをアピールすべき。
559 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/05(日) 10:40:32.29 ID:JuYaff/30
>>556
窓口や店舗にある青いUNICEF募金箱の中の人は日本ユニセフ協会だぞw

日本ユニセフ協会・協力する方法 > こんな募金協力も > 店舗に募金箱を設置
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_box.html
560 モデル(関西地方):2010/09/05(日) 10:46:58.96 ID:gkaH+0J80
スマイリーキクチの事件の時も思ったけどこういうのって怖いわ
もしかしてニュー速民の中にも本気で訴えられた奴と同じような
意見の奴がいるのだろうか・・・
561 イラストレーター(福井県):2010/09/05(日) 10:54:05.67 ID:KlTzD8ZI0
悪ness
562 僧侶(岐阜県):2010/09/05(日) 10:55:19.43 ID:yvV8zshP0
>>558
開示したほうが良いならそうしてる。
しなくてもバカはつれる。というか、もうここまで怪しいと言われてるのに未だに募金を考える奴はバカだけだし。
563 レオナルド・ディカプリオ(青森県):2010/09/05(日) 10:56:47.76 ID:mQNKHMie0
>>560
詐欺だとまで考えてる奴は居ないだろ。
不誠実、精々詐欺的だと思う程度で。
564 ファイナンシャル・プランナー(三重県):2010/09/05(日) 11:01:46.74 ID:CV6RyeBV0
黒柳口座は黒柳個人の活動だろが
565 H&K G3SG/1(catv?):2010/09/05(日) 11:04:11.36 ID:F4ah4Wot0
>>558
ボランティア団体で多いのは表向き無給でボランティアしているようで、
自分の関連会社などと取引して利益誘導してる事が多いんだな。非常に多い。
募金者の善意を裏で踏みにじるような事を平気でやってる奴が多いのもこの業界ならではの特徴。

だから日本ユニセフにも細かい収支報告書を出させなければそう言った不正が無いか調べられない。
何で大雑把な収支報告しか公開出来ないのか募金者の一人として勘ぐってしまう。
566 行政官(北海道):2010/09/05(日) 11:04:20.81 ID:3suG6V930
お金持ち怖い
567 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/05(日) 11:10:37.47 ID:JuYaff/30
>>564
※職員様1 = 国連ユニセフ東京事務所の職員の方

てん   「次に黒柳徹子さんのことなんですけど、
      黒柳さんが口座を開かれてるみたいなんですが、これはユニセフさんとしてはどういった扱いになるんでしょうか」

職員様1 「えっと、黒柳さんはユニセフの親善大使ということで、ユニセフから公式に認められた親善大使として活動して頂いているので、
      黒柳さんの方で募金をお集め頂いて、それを直接ニューヨークの本部に送って頂いているということは認識をしております」

てん   「そうなんだ。ただ、窓口としては日本ユニセフさんが普段の窓口なわけですよね」

職員様1 「そうです。あの、日本ユニセフ協会は、財団法人なんですけども、日本ユニセフ協会としてはニューヨークにあるユニセフ本部と
      直接協定関係がありまして、日本における個人とか企業の皆様からの募金の窓口となるということで、活動されているんですが、
      その、色んなお考えの方がいらっしゃって、ユニセフ協会を通したくないという方もいらっしゃいまして、で、そういった場合には
      黒柳さんの口座に、あの、お送り頂いているというケースもありますね」

てん   「じゃあ両方ともが正規の窓口ということです?」

職員様1 「そうですね、はい」

それにしても、日本ユニセフ通したくない人向けと、本家が認識してたのはちょっと驚き。そういうのも伝え聞こえちゃってるってことだよね。
http://angels-pathway.clanteam.com/qa_NUNICEFetc_generalaffairs_100808.html
568 モデル(関西地方):2010/09/05(日) 11:15:24.23 ID:gkaH+0J80
>>563
普通はそうだよな
ネットの書き込みで「〜かもしれない」と思うことはあるけど
それを判断する材料がないのだから「〜かもしれない」で終わる
そこから「絶対にこうなんだ」と思い込んでしまうやつは
ちょっと頭がおかしい
569 ファイナンシャル・プランナー(三重県):2010/09/05(日) 11:18:21.53 ID:CV6RyeBV0
>>567
>黒柳さんの方で

つまり黒柳ユニセフが認定してはいるが、黒柳個人の活動って言ってるようなもんだがwwww
黒柳ユニセフ全体で募金活動を直接していないのは変わりないね
ていうかその文章でも普段の窓口は日本ユニセフと言ってるじゃねーかwwwwwwwwwww
570 キリスト教信者(新潟県):2010/09/05(日) 11:20:07.57 ID:TNYYwVzq0
批判しただけで告訴されるのか
571 VIPPER(京都府):2010/09/05(日) 11:21:09.19 ID:eeUaRy2v0
振り込め詐欺と何が違うんだろう(笑)
572 モデル(関西地方):2010/09/05(日) 11:21:46.50 ID:gkaH+0J80
>>570
感覚が麻痺してないか?
誹謗中傷したら告訴されても文句なんて言えないだろ
573 H&K G3SG/1(catv?):2010/09/05(日) 11:22:16.69 ID:F4ah4Wot0
>>568
日本ユニセフは港区の一等地に25億円もするビルを建てたりした事実があるからな。
募金者の善意が踏みにじられるような事を実際にやっているから、
そう思い込む人間がいる事がいるのは当然だろ。

一度犯罪をやった人間がまた世間で疑われるのと同じだ。
574 声楽家(北海道):2010/09/05(日) 11:37:12.88 ID:hWYbOMM60
ユニセフには死んでもらいたいが
この男も無防備すぎる。サイト見ても全体的にちょっとダメだ。
行動力は見習いたいんだけどもね・・・
575 ネイルアーティスト(宮城県):2010/09/05(日) 11:43:44.16 ID:gsB6A3U90
「日本ユニセフ協会」と「ユニセフ」の識別くらいしろよ。
576 声楽家(北海道):2010/09/05(日) 11:46:31.62 ID:hWYbOMM60
俺も少し前まではそうしてたけど
今は本家ユニセフも大分黒いと思ってるのでまとめてユニセフにした。
577 ゴーストライター(北海道):2010/09/05(日) 11:51:28.93 ID:J3CEWm1QP
こうやってネット情報鵜呑みにして叩いている奴らの中で、
果たして実際にユニセフに募金して、「募金者の善意が踏みにじられる」という心情を覚えた奴が一体何人いるのやら。
578 弁理士(長屋):2010/09/05(日) 11:52:37.34 ID:XFaC6b4X0
失念したんだが、本家ユニセフと、日本ユニセフの従業員数の比較があったんだが
誰か知らないかい?
579 ゴーストライター(福岡県):2010/09/05(日) 11:52:55.13 ID:CVFV9dcyP BE:657835968-PLT(15355)

第2のROM人か
580 石工(滋賀県):2010/09/05(日) 11:58:25.41 ID:OmXQ8qoO0
見た限りだと、そんなに無茶苦茶な主張のサイトでもないと思うけど
一つ一つの金の使い道の質問に日本ユニセフがきちんと答えれば済む話だろ


これってSLAPPで海外だとこういう訴訟って違法だよね
日本でも法整備してSLAPPの濫訴を厳しく取り締まるべき
取り合えず議員に聞いてみるけど


何より公益法人が今まで糞怪しい犯罪の温床だったからな
省単位の許認可だったから不正の温床パレード。だから内閣府の枝に
統一したんだけど。公益法人・財団なんて医療と一部の教育機関だけで
十分だろ。そもそも募金とか怠け者過ぎる、自分の財産でやれよ
581 ゴーストライター(北海道):2010/09/05(日) 12:09:13.99 ID:J3CEWm1QP
>>580
どこから突っ込めばいいか迷うくらい突っ込みどころが多すぎる。
+の方が理解者多いと思うからそちらに移住することをお勧めする。
582 カーナビ(神奈川県):2010/09/05(日) 12:12:36.22 ID:if5alRDl0
WEBに明朝体使うやつってきめえ
メールをメイルって書くやつみたい
583 臨床検査技師(大阪府):2010/09/05(日) 12:46:26.75 ID:1mDjXMNC0
メヱル
584 非国民(長屋):2010/09/05(日) 13:07:27.73 ID:qdR08/Sg0
訴えられた人、これ訴訟に勝っても人生つぶされる。
覚悟の上なんだろうが、「総力を挙げて支援」ノリになると、
逆にジャマするやつがでてくるし、マジで孤独な戦いになるな。

これいかにも日本ユニセフだのアグネスに共感するような客層も
多そうなケーキ屋さんじゃね?タゲられたと思われ。逆にこわいのは
それだけ監視してるってことだよな。2ちゃんでさんざん叩いてるのは
なんで訴えないんだろう??こっちのほうが影響力でかいだろう。
585 ゴーストライター(catv?):2010/09/05(日) 13:11:41.51 ID:IJvhgdvrP
糞ロリコンはアグネスに抹殺されろ
586 ネイルアーティスト(宮城県):2010/09/05(日) 13:16:07.96 ID:gsB6A3U90
スラップ(SLAPP, Strategic Lawsuit Against Public Participation, 恫喝訴訟)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
> 訴訟の形態の一つで、原告が判決そのものの勝訴ではなく
>被告に対するいやがらせを主な目的とした訴訟である。


ふむふむ
587 都道府県議会議員(大分県):2010/09/05(日) 13:22:35.09 ID:jp6y3O5o0
大勢で煽ってたつもりがいつの間にか自分が先頭に立っててしかも逃げ場無くなってただけだと思うよw
588 鉈(catv?):2010/09/05(日) 13:24:02.90 ID:b2ygQS010
>>586
スラップとか言い出したら名誉毀損とストーカー訴訟は成立しないじゃない
589 ゴーストライター(長屋):2010/09/05(日) 13:24:36.36 ID:tqSa/U9WP
ヤクザ以上に質が悪いな
590 非国民(長屋):2010/09/05(日) 13:27:11.92 ID:qdR08/Sg0
ああ、2ちゃんも運営がむにゃむにゃだし、
ピュアなスイーツで日本ユニセフやアグネス支持派は
2ちゃんなんか見ないもんな。
591 鉈(catv?):2010/09/05(日) 13:29:34.91 ID:b2ygQS010
>>590
>>10から察するに叩くのはいいけどスポンサー企業のお客様相談室に
嫌がらせみたいなメールを送られるのはだめってことじゃないの
592 カーナビ(静岡県):2010/09/05(日) 13:37:26.14 ID:x5DIcz5h0
募金総額発表しておいてその結果何が出来たのか発表しないっておかしいよね
593 AV男優(千葉県):2010/09/05(日) 13:40:09.89 ID:FbSHq8p00
日本ユニセフは批判されてる事に対してリアクションしろよ
脅しかけて罰金取ったら今後完全にヤクザ団体認定だからな
594 非国民(長屋):2010/09/05(日) 13:41:12.00 ID:qdR08/Sg0
>>591
えっ?俺が文を読めなさすぎるのか、これお客様相談室への嫌がらせじゃなく、
ブログでの発言に対して、仮処分申立の場でのやりとりじゃないの?

ていうか過去ログまであさってないけど、この人が先にそのテのクレイマーやったの?
595 騎手(神奈川県):2010/09/05(日) 13:42:32.63 ID:fVVdsVu1P
右翼団体の抗議活動に対しては、
本部に招き入れて手厚いおもてなししてるんだけど。

日本ユニセフ協会へ抗議する!その2 H20.9.30 高輪ユニセフハウス内
http://www.youtube.com/watch?v=2_edxX2nNDo&feature=related
596 パティシエ(愛知県):2010/09/05(日) 13:44:27.13 ID:GlfalHHi0
募金で得るものが損害の対象になるのかどうか、
固定費内訳はなにか

これを求め続けろ。
597 発明家(アラバマ州):2010/09/05(日) 13:45:24.76 ID:Luw1k+fe0
>>1
>サイト内の
>「日本ユニセフ協会 及びTAP PROJECTには応じないで下さい」というページ。以前よりマ
>ンガやアニメの規制を呼びかけたり、

ホームページ(笑)全盛時代ってこういう奴山ほどいたよな
本業だけやってりゃいいものを、妙な政治思想を持っていて、
サイトの趣旨と全く関係ない法案反対のバナーとか張ったりページ作ったりしてる

ロック歌手がライブ中にエイズ問題訴えたりするのと同じノリのつもりか知らんが
はっきりいって+民並みに浮いてるのw全然格好よくもなければ政治宣伝にもなってないw

598 刑務官(東日本):2010/09/05(日) 13:46:59.65 ID:wE/rwgc70 BE:330732443-2BP(2013)

人の善意に付け込んで悪いことする奴は大嫌いだ
599 漫画家(福島県):2010/09/05(日) 13:48:19.45 ID:5+tjYQdR0
日本ユニセフやアグネスに騙されてはならない
ttp://ameblo.jp/sylphie8/entry-10568667689.html
600 運輸業(アラバマ州):2010/09/05(日) 13:57:02.52 ID:KZEofo9Q0
だったらさぁー
そんなに偽善偽善いうのなら
反日本ユニセフとかいっておまえらがそういう
慈善団体をつくったらいいのでは?

日本ユニセフ並の募金額と経費を10ぱー以下に抑えられるんだったら
おまえらのいってることが100パー正しいよ。

日本ユニセフをツブしても困るのはいままで日本ユニセフに頼ってきた途上国だと
思うんだけどねー
601 臨床開発(dion軍):2010/09/05(日) 14:11:29.02 ID:h4wrILU40
こんなもん勝ち目ねーだろ
お前らも慎重に書き込めよ
602 ゴーストライター(埼玉県):2010/09/05(日) 14:24:43.51 ID:0224weTlP
おお、こわやこわや
603 人間の恥(長屋):2010/09/05(日) 15:05:07.49 ID:WhpOjgiB0
まあ、こういう偽善団体は、寄付するとちゃんと領収書発行して企業なら名前も公表するから
偽善しゃにとってはこの上なく都合のいい存在なんだよな。

汚いやり方だけど、これが現実。
今のエコブームに乗っかってる怪しい団体も同じ理屈。

その実態がどうであれ、表向きの善意をアピールできるという
企業側と利害関係が一致しているから安泰でいられる。
604 都道府県議会議員(福岡県):2010/09/05(日) 16:10:34.97 ID:ESepgYzv0
>>601-602
> 9)訴えられていない潜在的な公的発言者も、提訴を見て発言をためらうようになる。

いい効果を発揮しているようだな。 >>305
605 騎手(大阪府):2010/09/05(日) 18:01:20.05 ID:5T1cUXljP



 つ ま り

   民 主 党 の 人 権 侵 害 救 済 法 案 
 
         と ま っ た く 同 じ 効 果 を 狙 っ て い る

   
  中 国 韓 国 ほ か 、 反 日 団 体 に 対 す る 正 当 な 批 判を 

    
      封 じ 込 め る た め に こ う い う こ と を し た んで す ね 
     


606 騎手(熊本県):2010/09/05(日) 18:03:07.86 ID:IYtb6rQg0
むしろ、 日本ユニセフ批判が助長されてる感がw(笑
607 救急救命士(東京都):2010/09/05(日) 18:09:11.46 ID:2546qW/V0
やっと日本の膿が搾り出されるな
608 ゴーストライター(北海道):2010/09/05(日) 18:13:48.42 ID:J3CEWm1QP
まあぶっちゃけこの被告はROM人にすらなれないレベルの頭悪い子ちゃんということになって、
1年経たないうちに忘れられることになると思うね。ROM人なんてそこそこの法律知識持ってたんだし。
真実に目覚めちゃった人って完全に周りが見えなくなるから怖いわー
609 家畜人工授精師(静岡県):2010/09/05(日) 18:18:07.97 ID:PdXn6Vi10
>>584
>2ちゃんでさんざん叩いてるのはなんで訴えないんだろう??

今まで訴えなかった=これからも訴えない、じゃないだろ。その気に
なればいつでも刑事・民事で追い詰めることはできるだろうな。それに
抵触しそうな書き込みもちらほらあるし。ニートなのかもしれないが、
もし会社員だったらバカとしか言いようがないね・・・。
刑事でやられると人生終わる人もいるだろうけど、民事なら名誉毀損
とか言っても払えないという金額にはならないと思うよ。
610 ゴーストライター(千葉県):2010/09/05(日) 18:18:33.33 ID:7qhlFwphP
一度に数百ヵ所に井戸を作るなんて無茶しない限り

そんなに金かからないよ

ウチで昔やった時、4〜5人で一日かからなかった
まあ、機械も使ったけどね

こういう国なら、機械の搬入には多少かかるけど、
現地人使ったりもするし、かなり安くすむんじゃないかな?
611 M24 SWS(福岡県):2010/09/05(日) 18:37:14.56 ID:zLafZbS10
>>430,431
ブログ主も痛いが、協会側もなんだかなぁ・・・

 (被)「我々からの清い寄付金の4分の1もの額を“ピンハネ”しており」
 (原)「募金をすべて消費しているかのような記載がなされているが・・・75%以上がユニセフへ拠出」

はて?なにがどう虚偽なのか・・・。言い回しの問題か?

 (被)「「その大量にはねられたお金は、東京港区の一等地に建つ豪勢な日本ユニセフ協会ビルの建設費・・・」
 (原)「建設に関しては31年間積み立てられた資金が使われた・・・協会年次報告書では積立金支出として一般にも開示」

31年で25億円、年間8000万円の積立金の原資は一体どこから?
ビル建てる話は公知されてたんか?募金してた人々のほとんどは知らなかったんでは?だから批判が起きたんだろ?
年次報告書で一般に開示と言っても1970年〜ネットも無いような時代にどうやって知れと言うのだろう・・・
612 評論家(アラバマ州):2010/09/05(日) 18:55:38.76 ID:wNOw71mL0
>>609
刑事じゃなく民事で争いたいんじゃね
613 騎手(大阪府):2010/09/05(日) 19:02:31.73 ID:5T1cUXljP
まあ寄付なんかするやつは情弱ってことだな

614 タコス(東京都):2010/09/05(日) 19:22:43.59 ID:OntCNN960
共倒れ希望。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1276433311/
を参考にして、3行でまとめるとこんな感じだな。

痛いバイキングHP、名古屋で食い散らかし店で迷惑行為の傍ら、ロリショタ同人活動にいそしむ。
ユニセフや規制関係が趣味と対立し気に入らないから叩く。
叩きすぎてユニセフに訴えられる。法律知識ゼロだから出廷しなければ負けないと思っていた。慌てて応戦、募金を集める。
615 石工(滋賀県):2010/09/05(日) 19:23:35.88 ID:OmXQ8qoO0
>>588 何でそうなるんだ? 
裁判は社会全体の公正さを保障する制度じゃないから
出来なくなるって状況は現実には起きないよ


相撲協会と出版社の話が一番典型だわな。個別の八百長の対象が
違ったりしてても反社会組織=暴力団との関係はあった。
末端の事実の齟齬で本来是正すべき不正が温存されるのが裁判
オウムの時も犯罪性を指摘してたライターとかよしりんを恫喝してた
のが青山だったし。変な奴も居るのは確かだが、SLAPP規制は必要


名誉毀損や肖像権とか本来の主張とは関係ない事で都合が悪い事
捻じ曲げようとするのは否定されてるぞ。最近は著作権使う奴もいるらいしが


http://tyosaku.hanrei.jp/hanrei/cr/8388.html


いちいち揉めなくても良い様にSLAPP規制で罰則を設けるのは
正しい方向ではある
616 64式7.62mm小銃(京都府):2010/09/05(日) 19:32:45.01 ID:/5x+yI460
>>1

日本ユニセフとユニセフは別の組織なんだけど

日本ユニセフを批判したらユニセフが訴えてきたの?
617 三角関係(神奈川県):2010/09/05(日) 20:11:47.83 ID:uZVIY9Tf0
日護会は前に日本ユニセフに乗り込んで説教までしにいったのに
今回はどうしたんだよ
618 落語家(福岡県):2010/09/05(日) 20:14:43.40 ID:cXcRiFS80
仮処分決定の通知書が来ました。

2010年 09月 05日
 今日、裁判所から、仮処分決定の通知書が来ました。
(以下転記)

 上記当事者間の平成22年(ヨ)第2461号仮処分命令申立事件について、
 当裁判所は、債権者の申立てを相当と認め、

 債権者に 金 40万円

の担保を立てさせて、次のとおり決定する。

主  文

 債務者は、別紙記事目録 記載の文書を削除せよ。

http://kitaharak.exblog.jp/
619 家畜人工授精師(静岡県):2010/09/05(日) 20:20:28.98 ID:PdXn6Vi10
40万円+記事削除程度で済んで良かったな。
620 ゴーストライター(群馬県):2010/09/05(日) 20:23:52.61 ID:bzi6lfzXP BE:115140724-2BP(405)

ひどい話だな
621 グラウンドキーパー(長屋):2010/09/05(日) 20:24:55.60 ID:gltHy8iL0
慈善団体なんてみなヤクザというイメージばかりが膨らむわな。
622 金持ち(広島県):2010/09/05(日) 20:27:32.71 ID:EUQA1Zvj0
おお怖
こんな団体に関わったらろくなことにならんな
623 ペスト・コントロール・オペレーター(静岡県):2010/09/05(日) 20:40:38.24 ID:w5HwYOzi0
さて、「結果は後日送ります」と仮処分事件の面談が終了、民事第9部の部屋を出ようとすると、
出口では私を両側から挟むようにして日本ユニセフ弁護士と広報の2人が待ち伏せしていました。
「すませ!ちょーっとお話いーですかぁ。いやいやいや(笑)、別に貴方の人格を否定して
どうこうっていうことじゃないんだよ(大袈裟な身振り手振り)」
「主義主張は全くかまわない。ユニセフに募金するなって主張することは、まーったく構わない!
(また大仰な身振り手振り)でもね、詐欺団体、ピンハネっていう言葉を削除できない?でないと
行くとこまで行っちゃうからねー」
アクションを交えながら余裕綽々のしたり顔で雄弁する弁護士大先生相手に、“削除命令のような
口封じには応じる事はできません”と、こちらもきっぱりお断りの意思を示しました。
すると、「あーそうハハ、分かりましたー結構結構〜」と、日本ユニセフは2人揃ってぷいと
その場から去ってゆきました。

これが日本ユニセフ協会側の、当日の私への素行です。




お前ら程度がされたらガクガク震えて黙り込んじゃうな。
624 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/05(日) 20:57:36.23 ID:C/FdAdZB0
マルサス理論曰く貧困は無くならない
募金は無駄
625 ナレーター(千葉県):2010/09/05(日) 20:59:58.12 ID:DNJ/kdkz0
まぁ単純に、
ボチボチ今までのやり方が通用しなくなってきたって話じゃね?w
626 整体師(西日本):2010/09/05(日) 21:01:32.31 ID:OgAegh020
>>225
やる偽善の方が迷惑に決まってるだろ

アホか
627 ハローワーク職員(中国地方):2010/09/05(日) 21:03:11.51 ID:TndS+Ox10
何だ、全くのデマで訴えられたとかそういう話じゃないんか。
628 かまってちゃん(福岡県):2010/09/05(日) 21:04:50.14 ID:BSOpupbg0
裁判費用も募金から捻出か?
629 ニート(catv?):2010/09/05(日) 21:04:52.72 ID:IrmoYJaV0
・在日朝鮮人
・創価学会
630 騎手(catv?):2010/09/05(日) 21:06:45.73 ID:LSiDUW+cP
     /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::|    カ ル ト   |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | | <>>629ちゃ〜ん ちんちん出しちゃった!
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /
    /     ゝ ── '   ヽ
   /   ,ィ -っ、        ヽ
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  /
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
      |     (U)    |
631 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/05(日) 21:07:30.85 ID:C/FdAdZB0
まぁ日本ユニセフの当然の権利として不当な非難を訴える権利はある
今回の件が不当かどうかは別としてだ
でもな、日本ユニセフの名誉を回復するにはこれでは駄目だ
会計情報を開示して真摯に貧困と戦っている様を見せつける
それこそ不当な非難を跳ね除ける唯一の方法だよ
立派に真面目に実績を作ってやってるのならば
2ちゃんのような便所の落書きが何言おうとリアルで影響を及ぼさない
632 ハローワーク職員(中国地方):2010/09/05(日) 21:09:36.81 ID:TndS+Ox10
>>631
このスレで知った言葉だけどSLAPP訴訟なんだとこれ。
つーかさ、あの素行の団体が真摯に明らかにします! なんて意図で訴訟起こすわけがないだろう。
633 救急救命士(東京都):2010/09/05(日) 21:10:15.23 ID:8leXm5/e0 BE:340456272-PLT(12100)

>>623
小便ちびりながら親に電話して迎えに来てもらうレベル
634 マフィア(大阪府):2010/09/05(日) 21:12:43.66 ID:4NoZC2rE0
>>351
大雑把すぎワロタ
自ら透明性を高める努力をしないから色んな噂がでるんじゃないの?
635 裁判官(アラバマ州):2010/09/05(日) 21:13:21.05 ID:/exe4lo50
>>610
問題は水だよ掘るだけじゃ駄目
水質検査は必要、有毒だったら飲めないし
ソースにある部品取られたりとかは飲めない水で撤去されたのかもしれない
日本だって保健所に水出してチェックしてももらうだろう
636 潜水士(兵庫県):2010/09/05(日) 21:14:20.68 ID:XpKf2lMr0
こーゆうことをTVでやらないのが異常だな
日本ユニセフの暗い部分は一切報じず「ネットで一部が募金を批判してる」と言い張るだけ

後ろ暗いところがないなら堂々と国民に真実を見せてみろ募金ピンハネ団体w
637 キチガイ(神奈川県):2010/09/05(日) 21:14:34.60 ID:1b2cU3f+0
長いものには巻かれろという言葉を知らんのか
たてつくなって消されんぞマジ
相手のデカさ分かってんのか
638 ハローワーク職員(中国地方):2010/09/05(日) 21:15:26.99 ID:TndS+Ox10
「何についての損害なのか」てのを叩けば埃出てくる気はするんだけどな。
この団体がどこか企業から協賛を受けて金をもらってる、今回の騒動でそれが無くなった、
みたいな話ならともかく、そうじゃないならどこから何の損害を被ったのか、て話になる。
639 ゴーストライター(千葉県):2010/09/05(日) 21:16:53.47 ID:7qhlFwphP
よく読んだら

>その協会が、個人ブロガーが運営する批判サイトに対し記事の削除と損害賠償を求める訴
  訟を起こし、話題になっている。

訴えたのは国連ユニセフじゃないじゃん
一緒くたにして怒ってる人、もう一度読んでみよう
640 ニート(catv?):2010/09/05(日) 21:18:11.51 ID:IrmoYJaV0
641 ハローワーク職員(中国地方):2010/09/05(日) 21:18:44.94 ID:TndS+Ox10
>>639
一緒くたにしてる奴はいねーよw
ユニセフと日本ユニセフとが別、てのはかなり有名な話だろ
知らん奴はこの際覚えとけ
642 三菱電機社員(大阪府):2010/09/05(日) 21:21:18.64 ID:VI+PY1bb0
在特会パート2きたぁー
643 ゴーストライター(千葉県):2010/09/05(日) 21:21:29.87 ID:7qhlFwphP
>>641
スレタイみてごっちゃになった奴がいる
644 潜水士(兵庫県):2010/09/05(日) 21:24:44.94 ID:XpKf2lMr0
表向きには「慈善事業の募金管理団体」のくせに一般人を訴えまくりだなw
645 セラピスト(神奈川県):2010/09/05(日) 21:31:18.61 ID:L2aMVfEb0
もう2、3べん週刊新潮にでも載せてやればおとなしくなるんじゃねーの
646 俳優(アラバマ州):2010/09/05(日) 21:44:52.78 ID:gQBNNekp0
実は99%くらいピンハネしてたりしてなw
誰もわからんもんwそんなのw
647 探偵(アラバマ州):2010/09/05(日) 23:30:41.63 ID:vAP8wo+A0
また+民か
648 騎手(熊本県):2010/09/05(日) 23:34:49.38 ID:IYtb6rQg0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从


アイドル歌手
 ↓
偽善者
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓  ←いまココ
容疑者
 ↓
被告人
 ↓
受刑者
649 僧侶(東京都):2010/09/05(日) 23:42:45.32 ID:6zQkKcLR0
40万支払えの仮処分だとよ。
650 スポーツ選手(catv?):2010/09/05(日) 23:44:42.37 ID:SQpYtkgM0
>>649
メシウマすぎるwwwwwwww
651 都道府県議会議員(大分県):2010/09/05(日) 23:50:02.35 ID:jp6y3O5o0
家賃払えねぇとか言ってるしこいつどうなんの
ホームレスになってナマポか?
652 税理士(大阪府):2010/09/05(日) 23:53:57.95 ID:26cx+oo20
コレ要は、25%の正当な取り分を貰って「募金活動」という仕事をしている企業だよね。
その点を誤魔化そうとするから面倒なわけで。。。
25%の取り分は頂きます。しかし75%はちゃんとユニセフに寄付します。
って堂々と言えばいいのに。
653 絶対に許さない(独):2010/09/06(月) 00:00:30.87 ID:ucLyGsGL0
ネットの情報で真実に目覚めちゃったっぽい人だね
かわいそうに
コメ欄で「表現の自由を守るために頑張れ!」とかおだてられて本人も調子に乗っちゃって滑稽極まりない
閲覧料とやらはどんだけ集まってるのかな
さっさと四〇万払っちゃったほうがいいんじゃないのかなあ
654 技術者(大阪府):2010/09/06(月) 00:09:27.94 ID:ksQH+WRaP
まあ、これで日ユが慈善団体ではなく悪徳官僚もびっくりな中間搾取企業だったってのは確定だわな
偽善者ですらなかった
655 技術者(三重県):2010/09/06(月) 00:25:50.11 ID:XV9JDNhPP
寄付募ってるところって何に金使ったか明細公表してないの?
具体的にこれにいくら使いましたとか
656 映画監督(アラバマ州):2010/09/06(月) 00:32:41.99 ID:hCYOqUk00
でも、偽善にせよ70億以上国際ユニセフに送ったって言う事実はあるんだよなぁ
これだけでもやる偽善だろ?

偉そうに批判してる人は2chで募金募ったらもっと金が集金できるとでもおもってるの?
てゆーか募金する人をなんで貶すのかわからん
657 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/06(月) 00:52:28.67 ID:KuK6Cak00
もし、貧困をなくそうとしてるわけじゃなくて、
貧困をコントロールして富を得ようとしてるなら・・・
みたいな
658 詩人(catv?):2010/09/06(月) 01:17:31.91 ID:9k6duvjU0
妄想が膨らみすぎ
659 技術者(大阪府):2010/09/06(月) 01:20:21.64 ID:ksQH+WRaP
>>656
その70億が自分の金なら偉かったんだろうけどな
他人の金を25%抜いて右から左に受け渡すだけとかその辺の銀行員以下じゃん
660 速記士(兵庫県):2010/09/06(月) 01:22:50.56 ID:No31ceVA0
>>656
支払ってる日本人を誉めるべきだろ
日本ユニセフがいなけりゃさらに20億以上募金できたわけだろ?
661 ソムリエ(東京都):2010/09/06(月) 01:37:41.34 ID:e4cnDNQj0
貧困ビジネス 
援助貴族
こういうの調べてみ。
662 裁判官(神奈川県):2010/09/06(月) 02:10:09.99 ID:E/iw8AeZ0
ところでお前ら日本ユニセフ協会を叩くのは結構だけど、
本家UNICEFのピンはねぶりったらそりゃもう凄いってのは
承知してるんだろうな?
663 空き管(愛知県):2010/09/06(月) 02:17:05.66 ID:dG3hCrmG0
ここは日本ユニセフのスレだからねえ
664 H&K PSG-1(山梨県):2010/09/06(月) 04:35:09.10 ID:2QET82SY0
ユニセフ協会のやり方は許せないけど、この被告もなぁ

民主支持者なのは百歩ゆずるとして、ユニセフと自民系の会合なんかは口汚く罵るくせに、
ルーピーがアグネスと接触した時なんかきれーにスルーするからなぁ。

ま、是々非々なので、俺は今回は被告を支持する
665 Opera最強伝説(東京都):2010/09/06(月) 07:39:21.93 ID:pYoWKRHr0
民主というか社民支持だよ。
社民が、オタクや文化の味方だと思いこんでる。
それくらい政治に疎い政治ブログ。
対ユニセフに関しては俺も応援してる。
666 火狐厨(埼玉県):2010/09/06(月) 07:40:07.52 ID:CcSudDcK0
ほんとに火消しが必死になってるね。

この管理人がアレな人だということは否定しないが、
慈善団体が一般人に違法な形で個人情報を入手し
損害賠償を請求という悪質な脅迫かついやがらせしてるって事実だけで
もはや信用回復は不可能って段階まで行っちゃってるんだよ。
だいたい管理人がただのバカだってんなら放っておけばいいだけのこと。
個人の力なんかたかが知れてるんだから。

こんな公開処刑みたいなやり方は絶対許せんので、俺は管理人を支持する。
焦ってハードルを下げて来たようだが、管理人には負けずに頑張って欲しい。
これ以上一般人に圧力をかけることは自分の首を絞めるだけだってことくらい
向こうだってわかってるだろうしな。
667 Opera最強伝説(東京都):2010/09/06(月) 08:01:19.29 ID:pYoWKRHr0
火消し云々言うけど、アラモードを勝たせろよ。

自分は名古屋人でバイキング好きだからアラモードが嫌いだけど、
この裁判に関しては勝って貰いたいと思ってるぞ。
民事だと立証が難しいから、立証できるネタがあるなら
どんどんとアラモードとかに提供して勝たせればいい。
668 コンセプター(愛知県):2010/09/06(月) 08:06:36.71 ID:/nbQbB/t0
>>547
多分、オレンチおじさんのところ
669 10歳小学5年生(群馬県):2010/09/06(月) 08:23:51.76 ID:Vn5N36xB0
>>653
40万は債権者が立てる担保だから
この場合は原告の日本ユニセフ側が払うんだけどね
670 たこ焼き(アラバマ州):2010/09/06(月) 08:45:45.11 ID:OvRFdeqF0
削除を命じられた文書(日ユニが削除を要求した箇所)の中には、「寄付金の4分の1もの額をピンハネ」、
「はねられたお金でビルの建設費」、「どこからか入手した名簿で個人宅にDMを送りつける」といった、
ありきたりな批判も含まれてるからな。

下手に批判して100万請求されないように注意しないとだぞ。

http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/yunisefusoshou.sojou.html
671 沢庵漬け(catv?):2010/09/06(月) 08:55:20.73 ID:hdS1FaK00
なんか見せしめ的な発言をしている人がいるけど、他のサイトと違ってこのサイトは妨害を日本ユニセフの協力者にまでしちゃったからね。
日本ユニセフに抗議ってだけなら日本ユニセフも黙っていただろうけど、他にまでちょっかい出しては黙っていられなくなったのか。
運悪くこのサイトだけ告訴されたわけではないと思うよ。
672 エンジニア(広島県):2010/09/06(月) 10:50:32.10 ID:tw9lGIcT0
>>671
日本ユニセフ協力者にメールを送り、返答を要求し、
その返答文を晒していたからな。
他人の言葉尻を捉えて非難するクレイマー体質は感心しない。
673 エンジニア(広島県):2010/09/06(月) 11:09:47.02 ID:tw9lGIcT0
「日本ユニセフ協会はユニセフとは別団体」というのは事実だが、
伝言ゲーム的にいつのまにか
「日本ユニセフ協会はユニセフとは無関係」という不正確な情報になり
「日本ユニセフ協会は勝手にユニセフの名を使っている」という話にまでなっていたからな。
ネットの情報を鵜呑みにすると怪我するから気をつけなくては。
674 Opera最強伝説(catv?):2010/09/06(月) 11:50:30.45 ID:C1EZ8xnU0
さっさと削除すればいいのになにを頑なになってるんだろ
ぐずぐずしてると相手の裁判費用まで負担させられるんじゃないの
675 沢庵漬け(catv?):2010/09/06(月) 11:59:29.75 ID:hdS1FaK00
自分が悪いとは思っていないから精神的には余裕なんじゃない?
何故起訴されたか理解できていないんだと思う。

ここまで思い込んでしまうのは何だろうね。
この状況になれば普通自分でも調べるだろう。
そうすれば問題点もわかるだろうと思うんだけど。
676 ヤクザ(山梨県):2010/09/06(月) 13:46:24.13 ID:MBcDsmsN0
ID:tw9lGIcT0
ID:hdS1FaK00

お前ら時給いくらなの?俺にも紹介しろよ
677 公認会計士(大阪府):2010/09/06(月) 14:51:16.29 ID:vV+YVjCQ0
ROM人二世になるんだろうか…
678 zip乞食(宮城県):2010/09/06(月) 18:16:53.15 ID:56Jm6fYl0
横浜市と茨城で創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。

横浜市の男女共同参画行動計画 について、ご意見募集
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/100730.html
参考資料URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/pdf/soan-all.pdf
41ページ、女性や子どもにとって安全な環境づくり〜でインターネットやゲームソフト、
有害図書等への表現物規制が必要と記載あり

次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり

横浜市は9月20日まで、茨城は9月末まで受付です。
特に横浜市の案は規制するターゲットを具体的に挙げており茨城の案と比べると
より危険かと思われます。
反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!
679 スリ(西日本):2010/09/06(月) 18:19:32.47 ID:4tgibd4u0
俺が裁判員なら無罪にするのに・・・
680 絵本作家(catv?):2010/09/06(月) 18:21:21.71 ID:1Hczyd7h0
ネットでこういう活動してる奴って顔と本名を晒して活動してる奴が殆どいない
だから大きな運動になりえないんだと思う
ROM人さんぐらいしか知らないし
681 ツアープランナー(兵庫県):2010/09/06(月) 18:28:14.22 ID:g8eBOT7s0
廣斉堂ってとこに、毎回ぱどってゴミ投函されてた
682 殺し屋(静岡県):2010/09/06(月) 18:29:05.61 ID:aAk2Zp8JP
>>31
窓口二つあるから事実じゃないの?
683 もう4時か(catv?):2010/09/06(月) 18:35:22.16 ID:YszdhBRQ0
このままだとネットで真実に目覚めた変なアスペ野郎がデタラメ書いて裁判所から削除命令食らったっていう事実しか残らないぞ
684 火狐厨(埼玉県):2010/09/06(月) 18:57:16.46 ID:CcSudDcK0
長引けば長引くほど、この件は広く知れ渡ることになる。
今頃日ユニ内部じゃ「お前が訴訟起こそうなんて言ったからだ!」
って罪のなすり付け合いしてんじゃね?

管理人が削除すべきなのは「無関係」って単語だけでいいはず
詐欺団体なのは事実だろ
だってあいつらどんだけ嘘ついてる?
特に「闇の子供たち」の件なんか最悪じゃねーか。
嘘ついて贖罪意識煽って金を出させる、これが詐欺じゃなくてなんだと言うんだ?
685 通信士(福岡県):2010/09/06(月) 18:59:48.28 ID:o6aB4SjQ0
まぁ、wikiには載るだろうし、場合によってはSLAPP情報センターにも
686 スリ(catv?):2010/09/06(月) 19:02:44.39 ID:v7nkINjd0
この事件の本スレってどこ?
ここ過疎りすぎておもんないわ
687 技術者(大阪府):2010/09/06(月) 20:08:46.87 ID:Nf6EiQ97P
まぁ募金なんてどれも大して変わらん


この偽善者ーッ!メシん中になにいれやがったあああああ
688 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 22:40:22.55 ID:iojxTx0D0
>>670
名簿買ってたのは謝罪したし問題ないと思う、その後名簿業者は捕まったけどな
闇の子供たち事件でも謝罪してたしなノンフィクションと言って紹介してたのに
フィクションでしただった話ね
689 社員(福岡県):2010/09/06(月) 22:47:50.24 ID:zI5fcCwz0
名簿は今も買ってるでしょ

6〜7月にツイッターやブログで「いきなりDM来た」と怒ってる人が大勢いたし
690 工芸家(関西地方):2010/09/06(月) 22:52:41.79 ID:M8exf76T0


損害賠償?


イミフ
691 盲導犬訓練士(長屋):2010/09/06(月) 22:59:39.79 ID:oBH50unV0
募金ヤクザが本気出し始めたな
怖い怖い
692 ディーラー(大阪府):2010/09/06(月) 23:08:59.63 ID:ba2rDdqs0

アグネス・チャンの正体 (必見)
http://hatsushika.artshost.com/AGUNESU_CHAN.htm
.
恵まれない子供達に寄付して下さい
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/agunesu.jpg
693 運輸業(東京都):2010/09/07(火) 00:33:02.60 ID:+ys2N50e0
任意閲覧料でケーキバイキングに行きました?
694 声楽家(catv?):2010/09/07(火) 01:01:38.35 ID:8w5oLzrk0
神スレ保守
695 落語家(福井県):2010/09/07(火) 04:57:05.41 ID:6lVIJyr20
落とすわけにはいかんな
696 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/07(火) 07:38:49.29 ID:d+3OdLvo0
確かに。
697 看護師(神奈川県):2010/09/07(火) 08:02:38.49 ID:XufFDfHO0
公衆の面前で誰かを批判するときには、それなりの責任を問われるってだけの話だろ。
批判する自由のあることと、無責任な批判が許されることとは違う。
ということで、たんか切っちゃった以上は、ボロボロになろうが最後まで頑張れってこった。
698 演出家(広島県):2010/09/07(火) 08:20:09.83 ID:fqQydX8C0
「ユニセフとは無関係」「詐欺師」はアウト、
「ピンハネ」「浪費」は辛辣だが正当な論評の範囲内だからセーフというところか。

ただこの件で「ネットで真実を知った」系の連中が調子に乗って
デマを広めたら、それ相応の責任を取らされるだろうから、慎重に言論すべきだな。
699 田作(奈良県):2010/09/07(火) 08:26:33.94 ID:RpIcoutK0
鼻くそほじくってもいい?
700 調教師(佐賀県):2010/09/07(火) 08:28:16.02 ID:sh4QsxvP0
あなたの寄付金が大物弁護士の給与に消えていますwwwwwww
701 タコス(catv?):2010/09/07(火) 08:50:17.08 ID:YSMf0vdM0
いまだに日本ユニセフが悪の団体とか思っている人がこのスレにもいるみたいだけど、訴えられた人と同じで、ネットの嘘を見抜く力をつけないと。

オタクが乗せて、バカが乗せられてるのがユニセフ・アグネス騒動。
702 警務官(静岡県):2010/09/07(火) 08:54:43.18 ID:zX9cVuMi0
>>701の嘘も見抜けるけど?
703 タコス(catv?):2010/09/07(火) 09:27:42.61 ID:YSMf0vdM0
今回訴えられた人のことを調べてみたら・・・
まあ、大変残念な方なのでしょうか。

以下のログからアラモード北原の話題を追ってみてください
http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/net/1276772744/
704 演出家(広島県):2010/09/07(火) 10:26:55.84 ID:fqQydX8C0
児童ポルノ問題と日本ユニセフ協会問題は分けて考えないとまずいだろ。
日本ユニセフ協会とユニセフは無関係ではないし、
豪華なビルもパーティーも、富裕層から寄付を集めるのには必要なんだろう。
自分の生活を切り詰めてささやかな寄付する貧者の一灯は美しいが
贅沢三昧をした人間が新たな道楽として大金を寄付してくれるほうがありがたいのが現実だ。
専従スタッフの給料も、天下りへの報酬も、その3倍の額を現にユニセフに送金している以上
必要経費として適正と認めざるを得ないだろう。
日本ユニセフを批判するなら彼ら以上の金を集める能力がなければならない。
「しない善より、する偽善」とはいうが、
自分では結果を出さず他人の批判ばかりするやつこそ偽善者というのだ。
705 タコス(catv?):2010/09/07(火) 11:00:00.88 ID:YSMf0vdM0
もう止められないところまで来ている気がするな。
児童ポルノ推進派の巧みな情報操作でこの被告みたいな人間ばかりがネットにあふれてる。
このスレッドも冷静に見ている人はほとんどいない。

この裁判で間違った認識が減ることになるといい。
一般の人にはこの問題は完全に日本ユニセフ側が被害者に映るでしょう。
そしてマスコミは面白おかしくロリコンを叩くだろうから、一気に事態はよくなると思うんだけど。
706 議員(長屋):2010/09/07(火) 11:35:52.68 ID:YPtLqovo0
707 弁理士(catv?):2010/09/07(火) 11:41:40.04 ID:PGWyzzJ90
東浩紀と宮台真司をこっちの側に引き入れられればなあ
でも宮台はネトウヨ嫌いだから無理か
708 ニート(catv?):2010/09/07(火) 12:17:11.59 ID:xA0jxa7B0
>>705
みたいなやつには都合のいいおっさんだよな、この訴えられたやつは。
証拠もなく詐欺師呼ばわりは一発アウトで、こいつを晒し首にして日本ユニセフ協会は被害者なんですぅでお仕舞い。
チマチョゴリを自演じゃなくてマジで切るバカが今回はでたってこった。
709 タコス(catv?):2010/09/07(火) 12:28:06.86 ID:YSMf0vdM0
悪と決めたらとことん叩く。
仮にそれが正義だったとしても、匿名なので気にもならない。
2chならできることだが、自分でサイト作ってよそにまで苦情を言いに行っちゃあな。

「無敵の人」ならもっと面白くなったんだろうけど、この被告は募金まで集め出して保身だし。
710 VSS(西日本):2010/09/07(火) 12:29:12.13 ID:0oRYCrz60
この裁判、この個人が勝ったら面白いな
地裁ならありえる
711 学芸員(catv?):2010/09/07(火) 12:46:35.11 ID:82Nlc6uY0
ネットソースって最初は真実の情報でも嘘・大袈裟・紛らわしい尾ひれがどんどんくっついてくるもんなぁ
しかも尾ひれ付ける人間は俺は正義だから多少語弊があっても相手が悪いんだからと省みることも無い
付け入る隙与えてるだけなのにね
712 zip乞食(埼玉県):2010/09/07(火) 15:51:37.44 ID:saifSvz/0
バイトやとって火消しもほどほどにしないと
相当焦ってるんだってことが露呈する一方だよ、日ユニさん。

あのね、ネット情報を鵜呑みにする危険さなんて誰だって知ってるよ。
どうやら今はそれを全面に押し出せって支持でも出ているようだけど、
それじゃあ、募金から2割もの金を取ってることやら
そっから出た金で億単位かけて事務所立てたり豪邸立てたり、
「日本ユニセフとユニセフは同じ所」発言や
これを大袈裟に言ったたかが一個人のブログに訴訟を起こし
慈善団体でありながら違法な形で個人情報を入手して、名古屋在住だってことを知っていながら
東京地裁に申し立てして個人に払うのは困難な金額を要求した、
この辺も全部ネット上の嘘ってことになるのかな?
何が言いたいかわかるかな?

あと、一連の表現規制に反感を持ってるのはオタクのみで
一般人はみな賛成してるってことを前提に話してる人が見られるが、
もしそうならあれだけの反対の声なんか起こるわけないってこと、わからないかな?
一般人はほとんどの人がどうでもいいって思ってる(何もしない)か、
関心持って動いた人はちゃんと詳細を調べて、反対派の主張だって見てるだろう。
一般人が騙されやすい馬鹿しかいないって思ってんの?
713 ニート(福岡県):2010/09/07(火) 16:00:58.04 ID:QOop45GA0
ID:YSMf0vdM0 ← 工作員

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283663698/348
348 名前: タコス(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 13:57:52.90 ID:YSMf0vdM0 [6/7]
俺はtsubamegaさんではないぞw
俺はいつもの中部地方だ。
彼はたぶんアグネス信者、俺は日本ユニセフ協会応援団だ。

349 名前: モデラー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/07(火) 14:07:23.62 ID:NR4pN8T10 [4/4]
>>348
なるほど。やっと謎が解けました。

【アグネス】似ても似つかないマザーテレサをダシにPR
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281563577/753

753 名前: サラリーマン(埼玉県)[] 投稿日:2010/08/12(木) 19:28:56.59 ID:h+SOowQh
集中して擁護コメントを残す人物をまとめるとこのようになる

7時〜8時  AV男優(中部地方) ID:H+99huVC
9時〜11時 臨床検査技師(catv?) ID:z4ZDl9uB
13時〜15時 キチガイ(catv?) ID:AXL+L7fD
16時〜17時 臨床検査技師(catv?) ID:z4ZDl9uB
18時〜    AV男優(中部地方) ID:H+99huVC

彼らはなぜ同時に現れないのか?なぜ交代するかのように間を開けて登場するのか?
謎は深まる…
714 法曹(熊本県):2010/09/07(火) 16:01:44.91 ID:fXJlA8j80
今や、
アグネスが悪い広告塔になって
日本ユニセフを陥れようとしているのが笑えるw
715 エンジニア(広島県):2010/09/07(火) 16:05:49.31 ID:uW7oJvXC0
>>711
あるね。スレの中だけだと身内の悪ふざけノリで済むのかもしれんが、
それがブログなんかに飛び火すると目も当てられん。裏を取るようにするのは大切だな。
716 演出家(広島県):2010/09/07(火) 16:06:48.73 ID:fqQydX8C0
>>712
落ち着け。俺は日ユニに雇われたバイトではないし、
憶測で事実無根のことを安易に書いて公表する
お前たちのそういうずさんな姿勢が、
日ユニや児童ポルノ規制論者を有利にさせている、と警告しているだけだ。
ネット世界では一個人のブログの影響力が国家機関を揺るがすこともあるのだから
都合が悪くなったら「たかが一個人のブログ」「大げさに言っただけ」では逃げられないだろ。
717 監督(静岡県):2010/09/07(火) 16:24:30.59 ID:Hf1BatVg0
何で貧困層ってユニセフ嫌いなの?
718 中学生(大分県):2010/09/07(火) 16:26:39.59 ID:RJ8MtwFw0
スレタイねつ造
saku
719 車掌(岐阜県):2010/09/07(火) 16:27:33.52 ID:08etXf+30
そりゃ俺達みたいな貧乏人にまで募金よこせって迫ってきながら
自分たちは豪邸に住んでるような奴を好きになる理由がねーだろ
720 zip乞食(埼玉県):2010/09/07(火) 17:00:50.11 ID:saifSvz/0
>>716
>ネット世界では一個人のブログの影響力が国家機関を揺るがすこともあるのだから
> 都合が悪くなったら「たかが一個人のブログ」「大げさに言っただけ」では逃げられないだろ。

あのな、ここで日ユニに対する反感を表してる人は管理人の擁護ではなく
そのやり方に対してなんだってこと、読んでてわからんの?
一個人のブログなんだからデタラメ書いたって何の罪もないなんて言ってる人はいないぞ。
それをまるで日ユニには非がないと取れるような発言してれば
工作員と取られたって仕方ない、自分こそそれくらいの覚悟をした上で書き込めば?
>>716の発言がどれなのか確かめてないからどんなこと言ってるか知らないけど。
721 コンサルタント(catv?):2010/09/07(火) 17:36:15.36 ID:H2zn3JTPP
人の善意につけ込んで商売してるヤツこそ
強欲の大罪で業火に焼かれるがいい
722 声楽家(catv?):2010/09/07(火) 17:37:54.39 ID:8w5oLzrk0
神スレ保守
723 車掌(岡山県)
無能な味方を切れない事は腐敗である