<ヽ`∀´>「金属活字の起源は韓国ニダ 」( `ハ´ )「歴史は変わらない。起源は中国にアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 評論家(群馬県)

韓国で歴史的文物の発見に、中国は「起源はわが国」と念押し

韓国・慶北大学の南権熙教授が1日、ソウル・仁寺洞の多宝星美術館が所蔵する金属活字を分析した結果、12点が世界最古の金属活字であると確認したと発表した。

活版印刷は中国四大発明の一つとされ、中国もその起源を自負しているが、韓国で「世界最古」の金属活字が発見され、
韓国メディアも「世界の印刷術の歴史が書き換えられるだろう」と報じたことで、中国国内では有識者をはじめとする人びとが反論している。

中国新聞社によれば、北京大学の王岳川教授は、「韓国で発見された金属活字は、鉄を版に用いた活版印刷で、わが国から伝わったものだ」とし、韓国側の主張に真っ向から反論した。

韓国の聯合通信によれば、慶北大学の南権熙教授は13世紀初頭に作られたと見られる金属活字を発見、これまでに世界最古とされていた「直指心体要節」よりも138年以上も古いと主張。
さらに、同教授は、「発見が認められれば、世界の印刷術の歴史は書き換えられるだろう」と述べた。

一方、中国メディアは「韓国側が主張するように、今回の発見は印刷術の歴史を変えるものだろうか?」とし、北京大学の王岳川教授の話として、「活版印刷は中国が起源であり、
中国人が11世紀に発明したものだ。はじめは泥活版、次に木活版、銅活版が順に発明され、その後に発明されたのが、韓国で今回発見された鉄の活版だ」と主張した。

続けて、王岳川教授は、「一歩譲って、金属活字が韓国で発明されたものだとしても、印刷術の歴史は変わらない」と主張、
印刷術の起源は中国にあり、金属を用いた方法は印刷術の発展の一段階に過ぎないとの見解を示した。(編集担当:畠山栄)

http://news.livedoor.com/article/detail/4986385/

2 棋士(catv?):2010/09/04(土) 10:35:46.65 ID:txXNadG2P
最近iPhone板でチョンが暴れててうぜえ
3 船員(兵庫県):2010/09/04(土) 10:36:47.28 ID:K3eh8diT0
世界中でこーゆうことやってんのかチョンw
朝鮮がずっと中国の属国だった歴史は変わらんだろ

息をするように嘘を吐くな捏造乞食民族チョン
4 海上保安官(長屋):2010/09/04(土) 10:38:22.68 ID:p8OSbbl80
どのみち朝鮮なんかずっと中国だったのと同じだろ
5 タピオカ(福岡県):2010/09/04(土) 10:38:50.15 ID:3UnwQZ0n0
冷戦中のソ連がこんな感じだったらしいね、「野球の起源はソ連」「バスケの起源はソ連」
一体何と戦ってるんだよ韓国?
6 発明家(徳島県):2010/09/04(土) 10:39:25.77 ID:SWZOAeqt0
>>5
チョッパリと戦っているニダ
7 AV男優(チリ):2010/09/04(土) 10:40:21.14 ID:qjMA2MNf0
中国と言い合うのは大いに結構だが、頼むから日本のもので起源主張はやめてくれ
8 ノンフィクション作家(dion軍):2010/09/04(土) 10:40:28.47 ID:f0VTMLg50
最後の2行が韓国人には読めないし理解できないのだろう
9 俳人(島根県):2010/09/04(土) 10:42:42.89 ID:Cgl4XX/+0
中国人が作ったものがたまたま朝鮮に渡ってそこで発掘されただけだろ
10 歯科衛生士(長屋):2010/09/04(土) 10:44:07.12 ID:S0UmatKb0
どうせ中国から盗んだんだろ
11 たい焼き(中国地方):2010/09/04(土) 10:45:38.56 ID:VgizeZQf0
これは剣道や孔子と違って本当に韓国起源の可能性があるものだぞ
脊髄反射で叩くには早い
12 新聞配達(福岡県):2010/09/04(土) 10:47:08.94 ID:uugSnLfl0
朝鮮人といえば歴史捏造&起源主張
13 レミントンM700(神奈川県):2010/09/04(土) 10:48:00.36 ID:Y0TURanE0
チョンの起源捏造に関しては
日本と中国は手を組んで徹底して叩き潰すべき
敵の敵は味方だ
14 思想家(滋賀県):2010/09/04(土) 10:48:32.96 ID:if+FuePu0
中国もこんなアホかまうなよ
15 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:48:42.60 ID:oxibvxB0P
> 続けて、王岳川教授は、「一歩譲って、金属活字が韓国で発明されたものだとしても、印刷術の歴史は変わらない」と主張、
> 印刷術の起源は中国にあり、金属を用いた方法は印刷術の発展の一段階に過ぎないとの見解を示した。


これが全てだろ
16 コピーライター(宮城県):2010/09/04(土) 10:48:51.65 ID:Ee1w406+P
>>5
当時のソ連の連中は「それじゃあレントゲン線を発見したのもロシア人だな」
とか皮肉を言うぐらいの知性はあった
一方韓国では国民みんなが今も全力で騙されている
17 バランス考えろ(大阪府):2010/09/04(土) 10:49:08.23 ID:xeFTfBGW0
最近中国ばっかりで日本に対してあまり起源を主張しなくなってきたな
18 コメディアン(栃木県):2010/09/04(土) 10:50:37.25 ID:yjS1C/iR0
>>17
小沢が首相になるから、放っておいても手に入ると思ってるんじゃねーの
19 タルト(熊本県):2010/09/04(土) 10:50:42.31 ID:sPpxOieH0
中国はしっかりキッパリ朝鮮を否定するからカッコイイな。
韓国の宗主国だけあって御し方を得ている感じがする。

日本もしっかりと海外に対して韓国からの文化の剽窃を受けている事を明文化すべき。
20 思想家(大阪府):2010/09/04(土) 10:52:23.69 ID:RrpZUIcE0
朝鮮は中国の属国だったんだし、朝鮮の歴史は中国に含まれてしまうんじゃない?
21 パイロット(埼玉県):2010/09/04(土) 10:56:23.73 ID:nffjbAfWI
仮に紀元だとしてもでっていう
22 書家(大阪府):2010/09/04(土) 11:00:11.47 ID:qTSMnKlx0
>はじめは泥活版、次に木活版、銅活版が順に発明され、その後に発明されたのが、韓国で今回発見された鉄の活版だ」と主張した。

全くその通り。
チョンのは前史がなくっていきなりそのものが出てくる。
それこそパクリの産物以外の何物でもない証拠であろう。
23 絶対に許さない(中国四国):2010/09/04(土) 11:02:39.56 ID:wzJ0C1ZZ0
もし朝鮮が金属活字版を作ってたら間違いなく中国に献上してるから中国の史書に出てこないとおかしい
物証を裏付けできる記録を握ってるのは中国だからある意味朝鮮は詰んでる
24 ソムリエ(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:04:01.39 ID:QBkkbrYN0
でも中国が攻めて来たら日本人やっつける奴隷根性
25 児童文学作家(沖縄県):2010/09/04(土) 11:04:09.34 ID:RaGfs/BS0
クリスマス事件の概要

起源でない−サンタ協会の発表に、未だ何も言ってないと困惑の韓国 - テクトイックス・タブロイド 2006年?
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20061206

グリーンランド国際サンタクロース協会が「クリスマスの起源は韓国ではない」との異例の発表を行った。
名指しされた韓国は「未だ何も言っていないのに…」と戸惑いをみせている。

クリスマスとは、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の記念日・祭日で「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を
祝うことを本質としている。12月25日がこれに当たり、24日夕刻から朝までをクリスマス・イヴとして祝う。イスラム教徒も、
主要な預言者イエスの生誕として、クリスマスを祝う。

クリスマスの起源については諸説あり、そもそも聖誕祭と定めた12月25日が、異教である太陽神を祭る祝祭日であり、
それら異教徒を取り込むために日時をあわせたといういわくがある。また、サンタクロースもゲルマン神話の主神ウォドン
や北欧神話に登場するオーディンが、冬至の祭のときに8本足の魔法の馬に乗って贈り物を運んできてくれるといった
カーゴカルト(積荷信仰)から来ているなど、多様な神話の混合物であることから、あえて厳密な起源を主張することを
避けてきた部分は否定できない。

だからこそ、今回の協会の発表は異例であり、異様なものと受け止められている。協会はクリスマスの起源についての
主張は一切行わず、ただ「クリスマスの起源は韓国ではない」との一点だけを発表したからだ。

韓国では「未だ何も言っていないのに、どうして韓国を名指しにして、そのような発表が行われたか分からない」とコメントを
発表し、グリーンランド国際サンタクロース協会の意図がわからないと主張した。

しかし、韓国で秘密裏に行われていたという雪嶽山国立公園以北の謎の造成工事が、発表と同時に停止したことや、韓国
からカナダに発注されていた大量のモミの木、ノルウェーに大量に発注されていたトナカイ、中国に大量に発注されていた
サンタの衣装などが、相次いでキャンセルされたことから、グリーンランド国際サンタクロース協会が何らかの情報を事前に
掴んでおり、韓国の不審な動きに先手を打って釘をさしたのではないかとの憶測が流れている。(ABS通信)
26 作曲家(catv?):2010/09/04(土) 11:04:58.85 ID:dFtg0qk00
韓国の言うことなんて誰も信じないだろ
起源は中国、これは永遠と変わらない
27 カーナビ(愛知県):2010/09/04(土) 11:05:26.59 ID:E4qemaLo0
>>25
これは面白かった。
28 講談師(愛知県):2010/09/04(土) 11:06:11.89 ID:6+jB/hMy0
中国4000年の歴史とか韓国5000年の歴史とかいうけど
中華人民共和国も大韓民国も20世紀建国だから
こんな昔の話を「わが国」というのはおかしい
29 探検家(山口県):2010/09/04(土) 11:06:16.01 ID:jJludaMq0
チョンコ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 理学療法士(長屋):2010/09/04(土) 11:07:44.60 ID:GQe78zRK0
伝統剣法「朝鮮勢法」を世界に披露する女性剣士

 「日本の剣道とも中国の剣法とも異なる、韓国固有の剣法を確実に伝えたい」

 韓国の女性剣士が、韓国最古の剣法である「朝鮮勢法」を世界の武術関係者に披露する。
その人物とは、大邱で剣道場「一剣館」を運営する、イ・ウンミ館長(41)だ。

http://www.chosunonline.com/news/20100902000055
http://file.chosunonline.com//article/2010/09/02/574945598533864462.jpg


ちゃんと両刃の剣と盾でやれよ・・・
31 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/09/04(土) 11:07:56.23 ID:H4gHKrWRO
チョンがいくら騒いでも支那様に勝てるわけないよ。
32 コピーライター(関西地方):2010/09/04(土) 11:08:56.89 ID:T301SgoTP BE:1585366087-2BP(123)

もういい加減飽きた
病気かよ
33 船員(兵庫県):2010/09/04(土) 11:10:12.89 ID:K3eh8diT0
>>25
ワロタw
サンタは韓国が起源と言おうと思ってるのがバレたのか

サンタの爺さんはエラを隠すために白ヒゲ生やしてて
赤鼻のトナカイはキムチの食いすぎと火病で鼻が真っ赤なんだな

もはや韓国は何がしたいのかわからん
34 サクソニア セミ・ポンプ(関東・甲信越):2010/09/04(土) 11:10:22.24 ID:Imp66QF1O
中国はまだ日本にある文献から歴史の長さが垣間見える
だが韓国てめえは駄目だ
35 理学療法士(長屋):2010/09/04(土) 11:12:54.64 ID:GQe78zRK0
36 イラストレーター(大阪府):2010/09/04(土) 11:14:02.87 ID:NH4xnHc80
朝鮮自体が中国を印刷したようなものじゃないか
37 コピーライター(catv?):2010/09/04(土) 11:16:53.67 ID:ncmt+LKsP
韓国の金属活字は、その後断絶しているから、「起源」じゃなくて「オーパーツ」なんだよ

「○○の起源」と主張したいんなら、それがその後どこへつながりどう発展しているのか
連続性を主張できなきゃだめ
38 行政官(東京都):2010/09/04(土) 11:18:27.49 ID:FgYKX6hc0
中国では活字が木活字の時点でほぼ廃れて、金属活字が発展したのは韓国、ってのは常識だろ。
特に韓国では銅活字が広く使われた。

ちなみに廃れたのは漢字に対応する活字を作るのが大変すぎるから。
韓国で活字が使われ続けたのはそもそも印刷物自体があまりなく、
定番の本を作れる金属活字の組があれば十分だったから。
39 カーナビ(愛知県):2010/09/04(土) 11:19:05.61 ID:E4qemaLo0
>>37
秀吉と日帝が悪い、で片付きます。
40 行政官(東京都):2010/09/04(土) 11:19:55.24 ID:FgYKX6hc0
>>37
いや中国のも断絶してるから。
どうせ本ごとに大量の活字を作らないといけないなら、って結局活字を使わない印刷がメインだった。
41 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/09/04(土) 11:21:30.53 ID:H4gHKrWRO
>>38
韓国の常識は世界の非常識。
42 石工(神奈川県):2010/09/04(土) 11:24:10.02 ID:Ijdji6kg0
韓国人ってどうしてこう次から次へと嘘がつけるのか?
43 コピーライター(catv?):2010/09/04(土) 11:25:19.95 ID:ncmt+LKsP
>>40
だから結局、金属活字はグーテンベルグが起源ってのが妥当なんだよな
44 思想家(大阪府):2010/09/04(土) 11:26:14.35 ID:RrpZUIcE0
>>25
ワロスこの夜
45 宇宙飛行士(catv?):2010/09/04(土) 11:27:04.63 ID:EWM2MYWk0
>>38
日本は浮世絵みたいなのが発展したよね
そういう比較文化論みたいな展開になれば面白いのに
やることと言ったら起源の話ばっかり
46 動物看護士(空):2010/09/04(土) 11:27:37.10 ID:oChbpeiz0
中国と日本に対して劣等感があるんだろうなあ。
47 VIPPER(福岡県):2010/09/04(土) 11:30:38.30 ID:zQqXAZRN0
韓国=文化泥棒www
48 詩人(大阪府):2010/09/04(土) 11:30:52.96 ID:D+fC1Wdq0
秦の始皇帝も朝鮮民族ニダ
49 ニュースキャスター(愛知県):2010/09/04(土) 11:31:36.65 ID:jJmK/kIt0
突然、急に出て来るのは何故???
50 歯科衛生士(神奈川県):2010/09/04(土) 11:32:12.94 ID:VJSL4ZTZ0
っていうか、そもそも中国の一部っしょ
51 レミントンM700(神奈川県):2010/09/04(土) 11:33:58.16 ID:Y0TURanE0
>>46
大陸の大国と、海の地の利で対等に渡り合った島国
その真ん中にあった廊下
そりゃ差が出るよな
52 コピーライター(大阪府):2010/09/04(土) 11:35:17.58 ID:w5P4T5B5P
あれ?グーテンベルクの活版印刷は何年だっけ
53 行政官(東京都):2010/09/04(土) 11:35:21.49 ID:FgYKX6hc0
>>43
まあ、グーテンベルクは聖書を使って普及させただけで、キーポイントは活字合金の発明だけどな。
それまでは、木や粘土活字は精度や耐久性に問題があり、金属活字は作るのに手間がかかりすぎたが、
活字合金のおかげで手軽に耐久性の高い活字が作れるようになった。

>>45
日本では活字は一部の仏典で使われただけだったね。結局表意文字の文化って活字向きじゃないんだよな。
だからこそガリ版印刷なんてのが日本で大々的に使われたんだし。
54 ゴーストライター(岩手県):2010/09/04(土) 11:36:21.24 ID:Y1SEU9sk0
なんか高校の頃金属を使った活字印刷は高麗が最初とか世界史で習った気がする
55 行政官(東京都):2010/09/04(土) 11:36:51.88 ID:FgYKX6hc0
>>52
1450年前後。あれは「活字金属を使った金属活字」の発明であって、金属活字は昔からあった。
56 花屋(福岡県):2010/09/04(土) 11:40:38.05 ID:SFwUSGYI0 BE:1490404267-PLT(13458)
バ韓国、絶好調w
57 調教師(京都府):2010/09/04(土) 11:47:01.94 ID:GOz1Ozub0
さすがに中国様と歴史文化で戦っても勝てないだろ
朝鮮の素晴らしい発明なんかないだろ多分
58 新聞配達(岐阜県):2010/09/04(土) 11:47:44.95 ID:jcQN94U20
チョンが起源主張してる奴って鏡面文字になってない不思議な金属活字じゃなかったか?
59 調教師(京都府):2010/09/04(土) 11:49:52.62 ID:GOz1Ozub0
焼肉とキムチと朝鮮人参ぐらいだろ誇れるのは
60 相場師(広島県):2010/09/04(土) 11:51:36.63 ID:CRvKtz7W0
もちろんその印刷物はハングルってオチだよな?
61 レミントンM700(神奈川県):2010/09/04(土) 11:52:08.85 ID:Y0TURanE0
>>59
今韓国でやってる焼肉って
日本で生まれたスタイルなんだけどな・・・
62 64式7.62mm小銃(catv?):2010/09/04(土) 11:52:32.25 ID:G0Iu1+F00
惨めだなぁ朝鮮人って
63 行政官(東京都):2010/09/04(土) 11:53:51.67 ID:FgYKX6hc0
>>58
お前の言ってるそれは活字自体の画像じゃないだろ。
もし、これが活字だってキャプションされてるなら単にまんまと騙されてるだけだ。
64 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:54:05.28 ID:mB8ME86q0
韓国人って本当に恥知らずだよな
65 コピーライター(新潟県):2010/09/04(土) 11:54:12.34 ID:GhVOiCxTP
>>33
チョンと同レベルの知能のヤツがチョン叩いてるのか
66 棋士(関西地方):2010/09/04(土) 11:54:50.73 ID:lAhdqb3LP
>>61
韓国の肉食って本当はモツ系統だしな
67 バイヤー(東京都):2010/09/04(土) 11:54:54.49 ID:78cs9sQk0
中国を支持する。
日本はダメだから、中国がお灸据えてくれないかな。
68 石工(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:55:34.12 ID:3ukFyqIn0
大体、韓国なんて中国の一部だろ
69 経営コンサルタント(catv?):2010/09/04(土) 11:59:07.87 ID:u6tJci7m0
グーテンベルグはどうした?
70 行政官(東京都):2010/09/04(土) 12:00:58.50 ID:FgYKX6hc0
71 歯科医師(catv?):2010/09/04(土) 12:01:12.36 ID:LFn2qTol0
まあ事実だとするなら一応韓国以外の国際機関かなんかで調べてやれよ。
72 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/09/04(土) 12:04:07.34 ID:H4gHKrWRO
「起源の主張」自体、滑稽だよな。歴史修正主義そのもの。
で捏造や争いまでして得ようとしてるのは「民族の誇り」だろ?
あー情けないやつらだよ。
73 マフィア(福岡県):2010/09/04(土) 12:04:13.30 ID:ooz1fG5C0
で、その活字は何語の文字で書かれてたの?
!、ああごめんごめん朝鮮人は独自の文字を近代まで持たないミンジョクだったの忘れてた
ごめんねブジョクしてるわけじゃないんだよ
74 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 12:07:33.60 ID:qqb005z6P
韓国の国内史の教科書とか嘘と虚栄に満ちた内容なんだろうな
75 通りすがり(千葉県):2010/09/04(土) 12:13:46.32 ID:k/x11nSI0
>>25
サンタ協会かっけーw
76 爽健美茶(福岡県):2010/09/04(土) 12:14:08.24 ID:HwejATSO0
中国も大変だな・・
77 ネット乞食(catv?):2010/09/04(土) 12:14:14.96 ID:3CkzI1F10
中国の三大発明は教科書に載ってて当たり前だけど
朝鮮の金属活字とやらは知ってたら物知り博士ってレベルだろ。
後世への影響も含めて。
78 バランス考えろ(千葉県):2010/09/04(土) 12:15:52.10 ID:bfKLBWW40
>>72
日本で「歴史修正主義ダメ!」って言ってる連中はそこんとこつっこまないんだよな。
もっと近代以前に目を向ければ歴史修正の話あの半島には山ほどあるだろうにっていう。
79 フランキ・スパス12(北海道):2010/09/04(土) 12:17:50.48 ID:7tIBTz+J0
韓国人は何も喋らない方が賢く見えるし正直者に見える。
80 zip乞食(catv?):2010/09/04(土) 12:19:03.46 ID:M5NsZoOg0
歴史なんて学んでも何の意味もないとか思ったけど
きちんとした歴史と民族の誇りとなるものがあって、それを共有できるってのは
持ってる人間は気づかないけれど大切なものかも知れないね
81 プログラマ(静岡県):2010/09/04(土) 12:23:24.57 ID:KyAdX6vl0
んまぁその通りだと思うね
これが例えば日本なら豊富にあって加工しやすい木や石だったかもしんない

材質の差は大した問題じゃないと感じる
技術、手法の確立こそ称えられて然るべきじゃね?
82 花屋(長屋):2010/09/04(土) 12:24:55.51 ID:kPvbvMSl0
koreanization4
テクノロジーの代わりに歴史的事実の研究が可能
83 コピーライター(愛知県):2010/09/04(土) 12:27:02.33 ID:oCc8L/C8P
まあもし本当だったとしても今までの言動で誰も信じないし
信じられたとしてもその頃の朝鮮って中国の属国だろ。中国起源じゃん

八方塞がりすぎる
84 運用家族(京都府):2010/09/04(土) 12:27:34.65 ID:5LD1cLPF0
朝鮮の金属活字って近代印刷術とは全く関係がないから
たとえ「最古の金属活字」の年代が百年遡ろうが鼻クソほどの意味もないよね
朝鮮人は文化の連続性をもっと大事にした方がいいと思う
85 運輸業(千葉県):2010/09/04(土) 12:28:36.11 ID:QXWIRkAh0
シナチョンがらみのニュースは東亜でやれや
目障り
86 セラピスト(大阪府):2010/09/04(土) 12:28:46.29 ID:Gl/gUfih0
朝鮮人の知識階級は、16世紀頃同レベルの支那人には劣るが日本人と同等以上の能力を持っていると宣教師たちに認識されていた(下層民は駄目だったけど)
しかし17世紀以降教育により底辺の底上げを行った日本に追いつかれ追い越されてしまった。
でプライドの高い朝鮮人は「こんなはずはない」と発狂。その能力を全部ネガティブな方向に持って行って現在に至る。
もう少し謙虚になれれば名実ともに日本に追いつけると思うんだがな
87 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/04(土) 12:31:22.30 ID:TsJc0e3T0
木材加工技術が発達しなかったから
磁器で水を貯めていたこと、木造建築が低層のあばら屋
しか無かったことは都合が悪いので後世に伝えません
88 軍人(四国地方):2010/09/04(土) 12:38:49.23 ID:j2Orfklz0
そういや中国の触手エロを描いたエロ絵ってでてきてないよね?
起源は北斎ってことでいいの
中国のエロ絵に詳しいサイトない?

関係ないけど、中国画か日本画ぽい絵で鬼が女皿に盛って食ってる絵を昔本で読んだけど
何の絵かわからなくなった。知ってる人いない?
89 歯科衛生士(長崎県):2010/09/04(土) 12:39:26.22 ID:HVJaTT3i0
朝鮮が起源ではなくて、支那から伝わったんだろ?
90 コピーライター(catv?):2010/09/04(土) 12:45:32.77 ID:hEpyoObLP
これは馬鹿げた韓国起源説とは一線を隔すもんだろ
とは言っても普段から嘘つきまくってるから狼少年状態だがw
91 もう4時か(愛媛県):2010/09/04(土) 12:46:26.22 ID:2szbpxJE0
どっちが起源でも関係ないな
近代の活字は西洋の技術が元でどちらも現代に継承されなかったんだから
92 金持ち(石川県):2010/09/04(土) 12:52:02.81 ID:q8JpS+ep0
これで金属活字の起源が捏造だとしたら
あいつらが主張してる他の起源説に関しても全部捏造だって思っても無理からぬことだよね
93 タルト(東日本):2010/09/04(土) 12:52:57.28 ID:Jew6uKUZ0
またか

中国怒っていいぞ
核ミサイルぶちこんでやれ!
94 棋士(神奈川県):2010/09/04(土) 12:55:07.13 ID:jrJF5h8hP
中国も大変だな
95 ファイナンシャル・プランナー(三重県):2010/09/04(土) 12:55:40.19 ID:XQL9HQpJ0
日本もだよ
96 チンカス(北海道):2010/09/04(土) 13:16:11.92 ID:9GnX9scI0
>>38
ハングルができるまで生き延びていれば、現代まで
続いていたカモね。
97 声優(山形県):2010/09/04(土) 13:30:24.04 ID:wyuxp4Wx0
韓国の起源は、パクリ、ねつ造、トンスル、あらゆる犯罪、八百長、泣き女、火病、病身舞、乳だし民ジョク衣装、逆切れ、居座り。
98 看護師(北海道):2010/09/04(土) 13:31:06.03 ID:RYxfrNIj0
>起源は中国にアル

誰かこれに突っ込めよ
99 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/09/04(土) 13:32:52.41 ID:H4gHKrWRO
>>90
まあ一応改良したのは事実だけど起源主張するレベルではないよ。
>>1の中国の学者のいってることが正論。
100 探検家(四国):2010/09/04(土) 13:33:59.10 ID:0NAK96ZYO
歴史は変わらないのに南京の死傷者は増える一方でアル
101 パン製造技能士(大阪府):2010/09/04(土) 13:39:55.17 ID:SsnsRT/D0
モンゴルの海軍  韓国起源の文化 イギリスの美食 素直なフランス人
102 沢庵漬け(福島県):2010/09/04(土) 13:52:58.82 ID:2Sf6Uxx50
そもそも韓国なんてその時代にはないんじゃないの?
全部中国でしょ?歴史もなんもないくせになにいってんだw
103 潜水士(青森県):2010/09/04(土) 13:54:11.78 ID:xoibV8GH0
韓国の起源は全て中国が起源です
あ、人種以外w
104 思想家(大阪府):2010/09/04(土) 14:20:31.80 ID:RrpZUIcE0


        l⌒l
      /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<`∀´>|
      |  無  |
      |  茶  |
      |  苦  |
      |  茶  |
      `'‐--‐''´
105 フランキ・スパス12(大阪府):2010/09/04(土) 14:25:33.76 ID:6HZMMPj20
>>104
おお、こんなのもあるのかw
106 棋士(大阪府):2010/09/04(土) 14:27:27.47 ID:qFbld2pxP
つうかそのころ中国だったんじゃ…
107 落語家(愛知県):2010/09/04(土) 14:30:43.91 ID:9QdxsZWO0
ナンセンスだねぇ
起源がどうとかどうでもいいだろうが
パテント料取れるわけでもないのに馬鹿か
108 思想家(大阪府):2010/09/04(土) 14:56:42.48 ID:RrpZUIcE0

お仕置きアル
       ∧∧
        / 支\  ________
      (# `ハ´)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄
109 ファイナンシャル・プランナー(三重県):2010/09/04(土) 15:27:11.56 ID:XQL9HQpJ0
>>108
はやくしろ

遅い仕事は誰でもできる
110 棋士(dion軍):2010/09/04(土) 15:38:46.13 ID:Vwtebx5qP
エンコリで爆笑ネタになった世界最初の金属活字
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/5/6/56cc246c.jpg
111 行政官(東京都):2010/09/04(土) 15:49:23.88 ID:FgYKX6hc0
>>110
それ活字じゃない。活字ってのは一文字ずつばらばらになってる奴だ。
112 棋士(dion軍):2010/09/04(土) 16:11:23.80 ID:Vwtebx5qP
113 M24 SWS(catv?):2010/09/04(土) 16:15:47.84 ID:hsimSY1C0
>>112
左右が逆になってないところが笑うところかな。
114 政治厨(岐阜県):2010/09/04(土) 16:16:39.12 ID:zhiBGOtU0
チャンどもいいのか?
そろそろガツンと〆なあかんやろ
115 ファッションアドバイザー(大阪府):2010/09/04(土) 16:18:34.03 ID:La/SshCE0
中国からみた周辺国の評価

日本 金印
沖縄 金鍍金銀印
韓国 泥印(最終的に銅印)
116 棋士(dion軍):2010/09/04(土) 16:46:34.75 ID:Vwtebx5qP
>>113
考古学専門?の大学教授が漢字読めないんじゃ困るな
117 コメディアン(福岡県):2010/09/04(土) 16:53:55.33 ID:i/oXc0hm0
このたぐいのスレには朝鮮人がわかない
現実から目をそらしたがる民族性だからか
118 鳶職(岩手県):2010/09/04(土) 16:59:04.66 ID:ThWKPLIC0
自国の歴史を授業で習わないってのは本当みたいだな
119 コピーライター(神奈川県):2010/09/04(土) 18:34:03.81 ID:8/E+rFeGP
朝鮮の金属活字って世界史の教科書で見たぞ
嘘だったのかあれ
120 行政官(東京都):2010/09/04(土) 18:34:44.58 ID:FgYKX6hc0
>>119
画像が偽物なだけ。
121 船員(大阪府):2010/09/04(土) 18:35:55.80 ID:mYP6UNpm0
>>25
「キリストは韓国人ニダ」という嘘話をどこかで聞きつけて先手打ったんだろうなw
122 添乗員(神奈川県):2010/09/04(土) 18:44:44.64 ID:+7yE3avj0
>>25
キャンセルしたものは絶対違約金ビタ1ウォンもはらってないんだろうな
123 三菱電機社員(長屋):2010/09/04(土) 19:32:37.85 ID:rqiTeeI10
>>25はネタだぞ・・・
124 棋士(dion軍):2010/09/04(土) 21:19:14.88 ID:Vwtebx5qP
こっちが元ネタか
聯合ニュース 世界最古か、13世紀初めと推定の金属活字公開
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/09/01/0800000000AJP20100901004700882.HTML
画像
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20100901/20100901220045_bodyfile.bmp
125 検察官(沖縄県):2010/09/04(土) 21:25:31.59 ID:SGzM+UoW0
そもそも韓国とか新興国じゃん…
126 レオナルド・ディカプリオ(山口県):2010/09/04(土) 22:08:04.61 ID:58tDjSU60
秀吉の朝鮮出兵の時に戦利品として持ち帰った物の一つに
金属活字があった
その後日本で金属活字は全く普及せず、戦利品の活字は
城(名前忘れた)で保管され、後に城が火事になった時に大変重いものだったが救い出された

この戦利品の金属活字も元々はウリの物だから返せと難癖つけてくるんだろうなあ
あの国は
127 農家(愛媛県):2010/09/04(土) 22:16:05.75 ID:v7Guu4f/0
世界が

 朝鮮人を嫌っている
128 きゅう師(dion軍):2010/09/04(土) 22:19:34.07 ID:4ejNXcPW0
>>124
誰か奴らに漢字教えてやれ。それじゃ「し」が「J」に写るのと同じだぞ…
129 ノブ姉(香川県):2010/09/04(土) 22:23:05.21 ID:C+1/nNFy0
高麗じゃなかったっけ?
学習まんがによると
130 田作(新潟県):2010/09/04(土) 22:25:36.29 ID:TsTkWByu0
仮に本当でもいまの民族とは関係ないしね
131 路面標示施工技能士(栃木県):2010/09/04(土) 22:33:42.75 ID:dsBKLm4Z0
>「一歩譲って、金属活字が韓国で発明されたものだとしても、
<丶`∀´>その言葉が聞きたかったニダ
132 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/09/04(土) 22:57:36.10 ID:jT2Z3yjk0
相変わらずの小物国家ぶりが気持ちいいわ
133 三菱電機社員(長屋):2010/09/04(土) 23:04:16.00 ID:rqiTeeI10
>>129
高麗も高句麗も新羅も百済も韓国
渤海も韓国だし伽耶だって韓国
もちろん日帝の植民地支配を受けるまではすべての期間で独立国だった

これが韓国脳だ!
134 騎手(dion軍):2010/09/05(日) 00:10:13.12 ID:4okznQ/3P
>>124
>多宝星美術館が公開した南教授との研究成果によると、これら金属活字12点は、
>1239年に木版本で復刻された「南明泉和尚頌證道歌」(宝物758号)の文字と
>完全に一致するという。

つまり「南明泉和尚頌證道歌」は裏文字で印刷してるってことかw
文字をそのまま彫った捏造バカもそうだけど この教授ってのも捏造民族を代表するバカなんだろうな
「子」や「福」は裏なのが一層意味不明
135 俳人(長屋):2010/09/05(日) 00:12:37.47 ID:XkXjxV/s0
中国から渡ってきたものだろ
136 中卒(岐阜県):2010/09/05(日) 00:16:00.66 ID:wE6GRLw10
高校のときの教科書か参考書に書いてあったな多分
両方山川
137 ネット乞食(catv?):2010/09/05(日) 00:19:45.56 ID:IhqiRRq10
仮に半島で見つかったものが本物で、
現物として最古のものだったとしても、
それより以前に活版印刷についての記述がある文書が大陸で見つかってんだろ?
なんでそれで半島が起源主張してんのかイミフ。
残ってるもので考えうる事といえば
「大陸で発明されて普及したに伴って、半島にも普及した」って事じゃね??
138 ニート(長崎県):2010/09/05(日) 00:22:41.63 ID:MxbGaWyJ0
どうせ中国のほうが正しいんだろチョンは信用できない
139 騎手(dion軍):2010/09/05(日) 00:24:07.94 ID:4okznQ/3P
>>137
仮とか本物とかw
これで印刷したらどうなるかってこと
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20100901/20100901220045_bodyfile.bmp
140 ゴーストライター(西日本):2010/09/05(日) 00:28:57.21 ID:BjUwLzqy0
これはさすがに中国を支持する
141 ネット乞食(catv?):2010/09/05(日) 00:33:28.58 ID:IhqiRRq10
>>139

( ゚д゚) ・・・さんずいへんが・・・かたへんが・・・え・・・・・?


( ゚д゚ )
142 ペスト・コントロール・オペレーター(静岡県):2010/09/05(日) 00:37:32.43 ID:w5HwYOzi0
横山やすしの二度と放送されない漫才の数々
本当に面白かったなあ

「コラッ!このくそチョンコがっ!」

この決めゼリフが入ってるの、もう全部放送されないんだよなあ・・・
143 キチガイ(東京都):2010/09/05(日) 00:43:36.91 ID:ZobqUMtq0
中国はエジプトやメソポタミア、インダスに並ぶ歴史を誇ってるから
わりと今まで韓国が歴史について何を言おうとドッシリ構えてた感じだったけど
ここにきて、さすがに我慢できなくなったみたいだなw
黙って見てたら勝手に盗んで文化遺産とかにしちゃうし。
144 げつようび(愛媛県):2010/09/05(日) 00:53:48.17 ID:IpyexUg90
活字は中国で発明されたものだけどすぐ廃れてその後朝鮮で発展したってのは事実だけどね
なぜかそれが起源になるのがウリナラクオリティ
145 行政書士(東京都):2010/09/05(日) 01:11:11.39 ID:QOge+gYM0
>>144
「金属活字の」期限だから朝鮮半島で間違いないと思うけど。
中国で使われてたのって木と粘土だろ。
146 騎手(dion軍):2010/09/05(日) 01:35:01.27 ID:4okznQ/3P
ナム・クォンヒ慶北大教授が現存最古の金属活字本<直指>より1世紀以上前の金属活字実物だと主張する
‘證道歌字’ 12点(写真左側)で印刷したと推定される13世紀仏教書籍<南明泉和尚頌證道歌>の木版覆刻本が
2日午前 公開された。
http://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/1260354.html
もちろん裏写りじゃありません
http://livedoor.2.blogimg.jp/hangyoreh/imgs/9/d/9d114ab7.jpg

あれで印刷したら・・
147 10歳小学5年生(神奈川県):2010/09/05(日) 01:38:44.35 ID:MpY1BfAx0
つか、韓国で発見されるものは世界初が多すぎるんだよね。
年代測定で調べればいいんじゃない。
日本や中国だと問題あるから英米仏ぐらいに任せればいいんじゃ?
無論、韓国も自信あるだろうから受けるだろうしさw
148 小池さん:2010/09/05(日) 01:57:01.39 ID:h2RZ4Yy40
韓国の主張より遥かに年代が新しいと鑑定される→ヒデヨシがすり替えたニダ→いや・・・文禄・慶長の役より新しいです・・・^^;

ここまでは簡単に想像がつくな
149 ジャーナリスト(関西地方):2010/09/05(日) 02:16:58.71 ID:u3j0e7LJ0
世界最古の印刷物も結局韓国になっちゃったんだっけ?
150 チンカス(石川県):2010/09/05(日) 02:18:05.49 ID:aCQmFgxr0
想像するに

わざわざ見易いようにフォトショで反転させたか
わざわざ見易いように逆にしたレプリカ作ったとか

こんなかんじ?
151 漁業(千葉県):2010/09/05(日) 02:29:20.37 ID:WGCbqnPn0
グーテンベルグ不連続面ってなかったっけ。
なんだったか覚えてないけど。
152 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/09/05(日) 02:32:45.03 ID:+DSAWnFf0
まあ,金属の起源が韓国だからな
当然グーテンベルグは韓国人だし
153 発明家(アラバマ州):2010/09/05(日) 07:10:06.10 ID:0VKK7hpQ0
【韓国】 中国に間島領有権主張せよ〜日帝と清が締結した間島協約は無効[09/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283603261/
154 タピオカ(和歌山県):2010/09/05(日) 07:28:49.39 ID:zsk1/0AQ0
印刷するのはいいが、印刷してまで読む必要のある人間がそんだけいたのか?

又、読める人間がそんなに居たのか?疑問だ。
155 理学療法士(アラバマ州):2010/09/05(日) 07:47:29.58 ID:zA9hLF++0
日本の日本史の教科書では何かすると朝鮮式〜と出てくるが、
そんな国が半万年属国だった理由が説明されることはない
156 検察官(奈良県):2010/09/05(日) 08:37:23.21 ID:RJw/oZjv0
>>153
韓国さん二正面カッケーっす
どんどん色んな所に喧嘩売って日本への負担軽減してください
157 行政書士(東京都):2010/09/05(日) 09:54:39.20 ID:QOge+gYM0
>>152
今回:鉄活字
グーテンベルクが作ったの:活字合金による活字

全然違うじゃねーかダボ
158 運輸業(千葉県):2010/09/05(日) 11:18:02.33 ID:accwffpG0
また始まった
油断も隙も無いね
159 ゴーストライター(神奈川県)
金属活字そのものは朝鮮発で正しいんじゃないの?
印刷技術は別で