450億の商談に失敗した労働厨、「この金食い虫!」と言われ自殺 → 遺族が訴えて金GET

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 作業療法士(福島県)

「重圧で自殺」と労災認定=遺族補償の不支給取り消す−神戸地裁

川崎重工業神戸工場のグループ長だった男性=当時(55)=がうつ病で自殺したのは
仕事が原因として、妻が遺族補償給付金などの不支給処分取り消しを求めた訴訟の判決が3日、
神戸地裁であった。矢尾和子裁判長は、男性が仕事で大きな重圧を受けていたとして労災を認め、
神戸東労働基準監督署の処分を取り消した。

 妻側の弁護士は「立場の重圧を評価した判決は珍しい」としている。

 判決は「残業時間からは、直ちに業務が過重だったと認められない」とした上で、
当時の男性の立場に言及。1件も受注できない中で450億円の大きな商談を任され、
「失敗すれば自らの存在価値も問われかねない状況だった」と指摘した。

結局商談はまとまらず、男性の部署は社内で「金食い虫」と厳しい指摘を受けた。
判決は「業務による心理的負荷が強かった。自殺は、業務に内在する危険が現実化した」と
結論付けた。

判決によると、男性は1971年に入社。いったん退職したが97年に再入社し、
グループ長を務めていた。2000年12月にうつ病と診断され、02年5月に
自宅で首をつって死亡した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010090300955
2 まりもっこり(大阪府):2010/09/03(金) 23:36:40.78 ID:W5LLRtI70
一、仏自害・断食・身根不具を禁ずる事
涅槃の七に云く「若し説いて言えること有らん常に一の脚を翹げて寂〓として言わず
淵に投じて火に赴き自ら高巌より墜ち嶮難を避けず毒を服し食を断じ灰土の上に臥し自ら手足を縛つて衆生を殺害せん、
方道・咒術・旃陀羅の子・無根・二根及び不定根・身根不具ならん、
是くの如き等の事・如来悉く出家して道を為すことを聴し給うといわば是を魔説と名く」云云

自殺を許すことは魔説である。
3 探検家(岡山県):2010/09/03(金) 23:36:58.55 ID:i1/qzjsz0
自殺は甘え
4 コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 23:37:02.76 ID:7SueP1oeP
命はいくらになったんです?
5 64式7.62mm小銃(東日本):2010/09/03(金) 23:37:27.14 ID:Qcvv2Zd00
450億も出して教育したのに死なせちゃったのか。
6中国住み(青海加油!):2010/09/03(金) 23:37:28.54 ID:B+c6njzJ0 BE:132445073-PLT(12010)

受注できない営業はゴミです
7 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/09/03(金) 23:38:03.17 ID:s1XNXUVO0
採用した会社が悪い
8 はり師(三重県):2010/09/03(金) 23:38:17.75 ID:gsmvb9LO0
グループ長って責任取るのが仕事だろ
9 スリ(埼玉県):2010/09/03(金) 23:38:21.54 ID:8SSN2KU90
55なら辞めりゃいいだろ
別に食えないほどの稼ぎじゃないだろ川重なら
10 翻訳家(catv?):2010/09/03(金) 23:39:02.83 ID:X2I9AJPe0
抜擢した上司も悪いな
11 占い師(愛知県):2010/09/03(金) 23:39:05.86 ID:EGkqCWrj0
これだから社畜は
12 64式7.62mm小銃(東日本):2010/09/03(金) 23:39:21.28 ID:Qcvv2Zd00
孫正義さんは2兆円の借金しても余裕だというのに。
13 はり師(関西地方):2010/09/03(金) 23:39:43.83 ID:OOoVBm5v0
真面目に働いてても最後は自殺か・・・
14 風俗嬢(東京都):2010/09/03(金) 23:39:52.93 ID:Lk3/2fD10
>結局商談はまとまらず、男性の部署は社内で「金食い虫」と厳しい指摘を受けた。

無能な部下を庇い自らの命を持って責任を取ったのか
15 軍人(東京都):2010/09/03(金) 23:39:57.34 ID:LOVjVuVo0
上司はばっくれか。
16 営業職(山口県):2010/09/03(金) 23:40:08.39 ID:+CkHMNFC0
450億の商談って地方の責任者にやらすの?
社長の領域じゃねえの?
17 作詞家(catv?):2010/09/03(金) 23:40:25.67 ID:+Kz1nteb0
絶対成功しない仕事をよこしてネチネチいじめて自主退社させるつもりだったんだろ
その自主退社が行き過ぎて自殺になったと
18 演歌歌手(東京都):2010/09/03(金) 23:40:29.29 ID:4w519K9X0
最初からまとまる筈の無い商談を押し付けて、自主退社に追い込もうとしたら自殺したでござる
19 ソムリエ(香川県):2010/09/03(金) 23:40:56.53 ID:BShPEEva0
重圧を川重と見間違えたと思ったら川重だった
20 コメディアン(関西地方):2010/09/03(金) 23:41:04.81 ID:AV7BdeGNP
営業はもっと自分を売らなきゃ
21 コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 23:41:53.74 ID:Yr6XthGJP
>>18
結果的に高くついたよな
素直にサクッとリストラしていれば良かったものを
22 コメディアン(dion軍):2010/09/03(金) 23:42:04.53 ID:jJwJfq+IP
カワサキか…
23 ネット乞食(山陰地方):2010/09/03(金) 23:42:27.47 ID:s7ukmigL0
え?営業じゃなくて工場のグループ長?とやらが商談するの?
工場のグループ長でしょ???
24 写真家(静岡県):2010/09/03(金) 23:42:32.67 ID:0lG0x9N80
>川崎重工業神戸工場のグループ長だった男性

工場のグループ長が450億の商談って
社長は450兆ぐらいの商談してるのか
25 整体師(東京都):2010/09/03(金) 23:43:44.09 ID:9+giOMc10
カワサキ「カワサキか・・」
26 鉄パイプ(アラバマ州):2010/09/03(金) 23:43:45.82 ID:KoJ+g2LF0
グループちょーwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/09/03(金) 23:44:03.44 ID:RJXJ/rwF0
企業戦士がものすごいプレッシャーの中で戦ってるのに政治家ってなんも感じてないよね
28 絵本作家(東京都):2010/09/03(金) 23:44:14.18 ID:te+nEXh60
工場のグループ長って工員のまとめ役みたいに聞こえるなw
29 作曲家(静岡県):2010/09/03(金) 23:44:53.10 ID:qhWeAUGk0 BE:384015694-2BP(20)

500億くらいでガタガタ言うなよ
30 脚本家(大阪府):2010/09/03(金) 23:45:39.99 ID:yrBmUaV3P
一度は躓いたものの恐らく慰留されて出直し、
何とか騙し騙し定年手前まで頑張った所で露骨に無理ゲー強要されて
今までの俺の人生何だったんだろうと絶望しながら家族残して自殺、勃起するねこりゃ
31 コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 23:45:44.28 ID:5x7r9hyqP
450億負債を出した訳じゃないんだろぐちぐち言うなよ
32 公務員(北海道):2010/09/03(金) 23:46:29.74 ID:ZVSskq7O0
カワサキwwwwwwwwwwww
33 グラウンドキーパー(秋田県):2010/09/03(金) 23:46:48.74 ID:TRDdIyZq0
俺の今日の350万の損失がゴミのようだ
34 職人(catv?):2010/09/03(金) 23:46:53.63 ID:ermcRQR10
>1件も受注できない中で

じゃあ他の奴らは何の仕事してたんだよ
35 作詞家(兵庫県):2010/09/03(金) 23:47:27.09 ID:Arm+Jmky0
東日本がくるぞー!
36 沢庵漬け(中部地方):2010/09/03(金) 23:47:50.70 ID:nOvf9r2F0
どーせ元からまとまりもしない話だったんだろうな
おいしい話ありゃ上のやつが持ってくだろーに
37 プロデューサー(埼玉県):2010/09/03(金) 23:48:20.27 ID:szTzVBE/0
工場のグループ長に450億円の商談だと!!!
38 作詞家(兵庫県):2010/09/03(金) 23:49:02.39 ID:Arm+Jmky0
>>24
責任負わせすぎだよな…
39 通訳(福岡県):2010/09/03(金) 23:49:57.76 ID:C0lqxrxO0
97年に再入社して2000年には鬱かぁ
社内で誰も成り手が居ない部署の統括を、勝手知ったる出戻りサンに押し付けられたんだろうなぁ
40 ダックワーズ(徳島県):2010/09/03(金) 23:50:43.33 ID:HnXR9HCp0
これを任命した社長かなんかもダメだろ
全部押しつけた感じだろうな
41 モデラー(兵庫県):2010/09/03(金) 23:50:53.13 ID:MHVj9aZt0
>>33
FXですね

わかります
42 医師(神奈川県):2010/09/03(金) 23:51:24.39 ID:AZBTMuRn0
たかだか工場のグループ長に450億の商談やらせるってすげーな
まあ暗礁に乗り上げてた商談を無理やり押し付けられたんだろうけどさ
どうせ失敗するのわかりってきってる話だし、責任はあいつに押し付けとけばいいかってかw
43 歯科医師(アラバマ州):2010/09/03(金) 23:51:35.23 ID:qOwBIJBS0
殺されないために生活保護で暮らせ
44 芸人(福岡県):2010/09/03(金) 23:51:45.23 ID:zjolxC/k0
工場長に450億の商談って・・・・・無理だろ・・・・
45 ちんシュ大好き(catv?):2010/09/03(金) 23:52:44.15 ID:ywXgAsWx0
まとまる見込みがない商談押しつけてクビにしてやろうとか企んでたんじゃねーの
450億って普通精鋭揃いのプロジェクトチームとか作って扱うレベルの商談だろ
46 脚本家(東日本):2010/09/03(金) 23:53:02.99 ID:lysEVz35P
>>42
それで成功してもお情け程度のボーナスだろ
たまらんな
47 沢庵漬け(東日本):2010/09/03(金) 23:53:58.44 ID:JJ6X6QkJ0
昔、200億の仕事の成否を左右する立場になった時
お偉いさん達が絶えず様子見に来るのウザかったな
特にプレッシャーは感じなかったけど
会長が自らコーヒー持ってきた時はさすがに失敗できないなと思った
48 6歳小学一年生(埼玉県):2010/09/03(金) 23:54:41.87 ID:YjPSTNUr0
じゃあ、日本の鉄道作ってる会社は
川崎重工が中国に新幹線技術提供して
数兆円のビジネスチャンスが潰されかけてるって訴えようぜ!
49 コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 23:55:04.98 ID:Yr6XthGJP
>>46
成功するような商談ならもっと上の役職が持って行く
最初から成功の見込み無しだったんだろうな
50 コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 23:56:07.93 ID:M5aDUvFMP
金食い虫をグループ長にした人事と上司が悪い
51 登山家(広島県):2010/09/03(金) 23:58:36.61 ID:j1+h/jIT0
小心すぎてワロタ
52 [―{}@{}@{}-] 脚本家(秋田県):2010/09/03(金) 23:59:38.69 ID:WzZ3hnMgP
53 歯科衛生士(関西地方):2010/09/04(土) 00:02:19.90 ID:fO61VhfM0
名実ともにそうなったわけかw
54 学芸員(東京都):2010/09/04(土) 00:03:57.07 ID:GXWeEvUG0
つまるとこイジメか
55 コピーライター(長屋):2010/09/04(土) 00:04:22.90 ID:Eyqk7/wnP
>>47
>>会長が自らコーヒー持ってきた時はさすがに失敗できないなと思った

なんかワラタ
56チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/09/04(土) 00:05:29.30 ID:B3Yye5BRP
>>45
だな
57 韓国人(岡山県):2010/09/04(土) 00:07:16.09 ID:FGs1XxCK0
これは明らかに罠だな
体よく首切るために無謀な商談押し付けたんだろう
58 棋士(catv?):2010/09/04(土) 00:08:16.33 ID:Ff280I0uP
3億くらいの契約でも
決まった瞬間いろんな汗がブワーっと出たわ
あの快感というか、何か病みつきになるものがある 営業は
59 AV男優(catv?):2010/09/04(土) 00:10:49.87 ID:LCl4EgYM0
取り敢えず商談纏めるのに値引きするしか能のない営業は氏ね
顧客と話すにしても原価とか粗利率を考えてくれ
3億の商談を纏める為に売価を8割引しろと言ってきたお前のことだぞ高橋
60 負けを認めろ(千葉県):2010/09/04(土) 00:14:04.24 ID:1eXKyWXy0
辞めさせたくて押し付けたのが見え見えだがいくらなんでもやりすぎだな
一人に任せてたのかわからんが450億任せてた人に死なれた上司や経営陣は責任取れよ
61 [―{}@{}@{}-] コピーライター(catv?):2010/09/04(土) 00:15:45.39 ID:id6pAFifP
こんなん営業の一部署にポイ投げできるもんじゃないだろ

社長金欲しくなかったんか?
62 ヘルスボーイ(茨城県):2010/09/04(土) 00:16:18.62 ID:y15iGsNf0
メタルマックススレ
63 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 00:17:31.63 ID:LYAw+GgbP
月2千万のコスト削減をやっても派遣のままだったから辞めたわ
64 監督(三重県):2010/09/04(土) 00:19:35.73 ID:M/iBvdL30
営業のことよくわからないんだけど
「商談」って具体的になにするの?
65 警務官(福岡県):2010/09/04(土) 00:19:41.86 ID:+QP61R490
これって引きこもり歴15年のおっさんに
アメマバッチ10000個売ってこい!って言うようなもんだろ
66 海上保安官(千葉県):2010/09/04(土) 00:29:04.91 ID:N+MGRszy0
>>1
死ね 糞ゴミニート
67 鉄パイプ(dion軍):2010/09/04(土) 00:30:25.39 ID:0Mlcc4w+0
重工業って男のロマンを感じる。俺もこういう世界で働きたかった。
68 水先人(愛知県):2010/09/04(土) 00:32:15.84 ID:MBzKEelk0 BE:2754713197-BRZ(10005)

優良企業でもこんなことあるんだなあ
69 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 00:32:30.43 ID:aO+UuzG8P


   お前らって仕事でいくら損害出した?

70 コピーライター(関西地方):2010/09/04(土) 00:37:55.46 ID:wS1h0SB/P
俺の給料分丸々損害だよ
71 整備士(京都府):2010/09/04(土) 00:39:56.84 ID:szEwvOuo0
>>6
一番きついレスだな
72 棋士(東京都):2010/09/04(土) 00:40:41.17 ID:HbzNnbdzP
ブラックだな
73 非国民(新潟県):2010/09/04(土) 00:42:12.86 ID:aqlvnxw80
【自殺は国技 それが日本人】

会社をクビになった → すぐ自殺
仕事でミスをした → 責任とって自殺
職場で辛いことがあった → もちろん自殺
職場でパッとしない → そのうち自殺
将来に漠然と不安がある → なんとなく自殺
人に言えない秘密がある → やむをえず自殺
人に嫌われた → 耐えきれず自殺
人に好かれない → やりきれず自殺
最近疲れている → やるせなく自殺
世の中にうんざり → そろそろ自殺
若い → 今のうちに自殺
年老いた → 遅ればせながら自殺
友達がいない → だから自殺
友達が死んだ → ぼくも自殺
友達が生きている → わたしから自殺
もし自殺したら家族が悲しむ → でも自殺
もし自殺したら敵が笑う → 悔しいけど自殺
もし自殺したら皆に迷惑がかかる → 細かいこと気にせず自殺
政府が自殺対策に乗り出した → 鼻で笑って自殺

日本人には二種類しかいない。
まだ自殺していないがいずれ自殺する人間か、
自殺する踏ん切りがつかないうちに事故死、病死、殺害、老衰死してしまう人間だ。
74 作家(アラバマ州):2010/09/04(土) 00:44:38.67 ID:xRuRibO60
なんで上手くいってない中年にこんな大きな商談任せたの?
上手くいかなかったから上司がこいつに擦り付けたんか?
75 FR-F2(愛知県):2010/09/04(土) 00:47:48.30 ID:9/oKgZij0
自殺は自己正当化できていないのが悪い
76 ジャーナリスト(兵庫県):2010/09/04(土) 00:48:08.61 ID:kmIzDAet0
俺もよく、会社にタダ飯タダ糞しにきてんのか馬鹿ってよく言われたな。

首つって死んでやればよかった。
77 トリマー(鹿児島県):2010/09/04(土) 00:49:35.83 ID:BgwAdqzN0
>1件も受注できない中で450億円の大きな商談を任され
ええええ・・・
78 フランキ・スパス15(広島県):2010/09/04(土) 00:51:41.42 ID:iciajNno0
なんで工場のグループ長が450億の商談まとめてるんだよw
どうみても嫌がらせです
79 zip乞食(大阪府):2010/09/04(土) 00:51:46.42 ID:02F/dDgH0
他人の金なんだから失敗しようとどっちだっていいじゃない
80 俳人(兵庫県):2010/09/04(土) 01:00:33.26 ID:WSe4aIBj0
で、8月なんぼやったんや?
今月はどうするの?あ?なにそれw今月は9月だって分かってる?前期の締めやで?
ふーん、で、その商いはどこで作るの?A社長のとこ?あそこは前にでかいのやっただけで何年もやってないだろ
予定表も作ること出来ないの?じゃあ何しに会社に来てるの?来てるだけ?座るだけ?ふーん
81 VSS(アラバマ州):2010/09/04(土) 01:02:30.86 ID:I2uc9iJL0
やめさせる気が殺してしまったと言う事か。
アホな会社。
82 小説家(東京都):2010/09/04(土) 01:02:42.74 ID:D1fHWfap0
いい大人が、いい大人相手に金食い虫とか言っちゃうんだから
ニュー速民は紳士淑女の社交場といえる。
83 水先人(愛知県):2010/09/04(土) 01:04:56.90 ID:MBzKEelk0 BE:437256252-BRZ(10005)

持ってて良かったボイスレコーダー
84 非国民(新潟県):2010/09/04(土) 01:05:05.39 ID:aqlvnxw80
>1件も受注できない中で450億円の大きな商談を任され、

任した上司こそがアホだな。
部下に自殺されて会社名にまで傷をつけたし。

そいつこそ首括るべきじゃないのか?
85 和菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/04(土) 01:08:43.28 ID:e8eBmf670
社畜は大変だな。
俺なんかちょっと上司に怒られたら気にしないで直ぐ辞めるし。
86 棋士(catv?):2010/09/04(土) 01:09:37.02 ID:Ff280I0uP
>>80
こんなん言われる会社あるのか??
上司暇すぎるだろ
87 負けを認めろ(千葉県):2010/09/04(土) 01:10:05.19 ID:1eXKyWXy0
いつ提訴したのか知らんがこんな当たり前の結論が出るまで死んでから8年かよ
大手企業に勤めてた人の家族だから持ちこたえられたんだろうが一般人じゃ持たんぞ
会社は家族の8年分の負担+損害賠償分もまるっと支払えよ
88 宗教家(長屋):2010/09/04(土) 01:10:49.20 ID:5uto3neV0 BE:113292689-PLT(12072)

そんなダメ社員に450億のでかい商談任せることが間違ってる
クビにすればいいのに
89 非国民(新潟県):2010/09/04(土) 01:14:45.97 ID:aqlvnxw80
>>88
その上司が勧めてた商談で、途中でヘマやって破談しそうになったから
急にこの人に「君にビッグチャンスをやろう」とか言って押し付けた、って感じかもなw
90 馴れ合い厨(京都府):2010/09/04(土) 01:16:17.42 ID:/a34bni60
こういうパワハラ多いよね
出来ない事を押し付けて出来なかったら無能だと言って首にする奴
でもそんな会社は生き残れないよ
91 公認会計士(岩手県):2010/09/04(土) 01:18:15.77 ID:i11vaRzi0
>>64
92 ワルサーWA2000(catv?):2010/09/04(土) 01:18:59.08 ID:HdMMTG0M0
ジェイコム株の誤発注で400億円損失出した奴でも
のうのうと生きてるのに
93 コピーライター(千葉県):2010/09/04(土) 01:19:18.92 ID:JeEM61Z+P
>>24
どこの国家だよ
94 スタイリスト(岡山県):2010/09/04(土) 01:25:35.60 ID:Cb4iSmCI0
450億ってそのへんの中小企業の年商ぐらいあるな そんなデカい商談を1工場のグループ長がやるとか
95 探検家(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 01:27:18.73 ID:pwFqNJpZO
中堅ITだと新人営業が数十億の商談の1メンバーとして活躍しただけで神扱いだったな。

オレの近くの採算無視の花形部門なんか
立派な取引先の立派なプロジェクトと直契約で
金額は数百万〜数千万程度のショボイ仕事ばっか。

たまに10年目クラスが1億か2億のプロジェクトとると
「これで数年食いつなげるわ」って祝杯上げるレベル。でもそれが会社の要求水準。
96 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 01:29:15.96 ID:jsvqS2/0P
>>94
まあ一種のパワハラだろう
死亡した人がどういう立ち位置にいたかわからないのでなんともいえないけど
本来なら対策たててしっかりやるべき商談をあえてこういう形でやらせてなじる
まあ任せるってことだからもしかすると契約が取れないのはかなり分かってた
可能性もあるんだよね

年齢的にも今の企業としては何かと理由を作って解雇を考え出すような
ところだし・・・
97 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 01:30:51.76 ID:poyIxvEMP
>>6
日本から逃げた奴が言うセリフか
98 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 01:32:09.75 ID:poyIxvEMP
大手に勤めても勝ちとは限らないんだな

無職だけどシャブもやらなきゃ精神も病んでない俺こそ勝ちって気がしてきた
99 柔道整復師(秋田県):2010/09/04(土) 01:33:08.24 ID:CvEQ0MRe0
ゴミ
100 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/09/04(土) 01:34:38.25 ID:52DLwZkE0
社保庁に比べれば
101 コピーライター(愛知県):2010/09/04(土) 01:35:14.42 ID:F3BulA50P
重工系は莫大な金が動く上
一人の主任で何十億のプロジェクトの責任もつこともざらにあるからな
グループリーダークラスになるとさらに桁があがっても不思議じゃない
102 柔道整復師(秋田県):2010/09/04(土) 01:35:33.90 ID:CvEQ0MRe0
人の人生滅茶苦茶にするような事しときながら平然と社会を担ってるようなツラしてるような糞共
一方俺は人畜無害に2chで管を巻いてるだけなのにこういう奴らにゴミ扱いされる
どっちが社会悪よ
103 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 01:35:39.66 ID:poyIxvEMP
再就職も難しい歳だし、首になっても、商談失敗しても、もう行き場がなかったんだな
本当につらいわ
地獄だな、現世は 
104 棋士(茨城県):2010/09/04(土) 01:36:44.87 ID:8BLTgpaQP
>>1
甘えるなカスが
105 アフィブロガー(アラバマ州):2010/09/04(土) 01:36:53.91 ID:aMBv++Zn0
金食い虫って給料どのくらいなんだろ?
106 柔道整復師(秋田県):2010/09/04(土) 01:37:23.01 ID:CvEQ0MRe0
金なんかよく考えればただのデータと大差ない
そんなもんで命を散らす事はない
死んで詫びろとかいうカスは逆にぶっ殺してやれ
107 アニオタ(大阪府):2010/09/04(土) 01:38:44.28 ID:mVv5nsD+0
最初からとてもじゃないが取れない仕事を押し付けたんだね
108 柔道整復師(秋田県):2010/09/04(土) 01:41:43.62 ID:CvEQ0MRe0
そろそろ日本にはファイトクラブが必要じゃないか?
109 スタイリスト(福岡県):2010/09/04(土) 01:43:01.18 ID:XlIWarNn0
450億の商談を任せられた時点で自殺しちゃいそうだわ
110 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 01:46:32.89 ID:by7hp6LKP
>>6
ゴミにゴミと言われるゴミ
111 ドライバー(岡山県):2010/09/04(土) 01:51:10.15 ID:lIvtpJHx0
使えないやつに450億の商談任せるって
どうせ成功の芽の無いやつ押し付けたんだろ
112 柔道整復師(秋田県):2010/09/04(土) 01:54:41.07 ID:CvEQ0MRe0
クソみてえな国
113 水先人(愛知県):2010/09/04(土) 05:21:14.76 ID:mTraoNSp0
神戸工場のグループ長ならこの程度の額の商談を手がけても
さほど違和感無い

地面に円描いて
「この中から出るな、業務命令だ」
ってやった工場だからね

昔、こことか明石とかの使えん連中がこっちの工場に流れてきて
大人しく退職すればいいのに居座って、いまじゃ
そこそこ出世して偉そうにしやがるのがムカツク
114 タンメン(dion軍):2010/09/04(土) 05:25:39.85 ID:jDHoJuCL0
3億の仕事まとめたらボーナス1800万でた
税金で500万近くもってかれたワロタ
115 騎手(福岡県):2010/09/04(土) 06:12:05.05 ID:RHyXlnwb0
何で工場のグループ長が商談させられるんだ?
営業居ないのか?
116 たこ焼き(アラビア):2010/09/04(土) 07:43:36.31 ID:D1raOei30
>>6
最近の中国住み嫌い
コオロギ養殖と同じ劣化の道をたどってる
117 ソムリエ(アラバマ州)
政治家は責任取らんのにな