(株)グループ・タック(東京)/アニメ制作 準自己破産手続開始申請←なんのアニメ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 警察官(福岡県)

(株)グループ・タック(東京)/アニメ制作 
全国倒産情報2010年9月 3日 18:32準自己破産手続開始申請 負債総額 約5億8,500万円
--------------------------------------------------------------------------------
代  表:田代 敦巳
所在地:東京都渋谷区本町1-60-3
設  立:1968年3月
資本金:1,000万円
年 商:(09/8)約5億9,600万円
--------------------------------------------------------------------------------
8月31日、同社は東京地裁へ準自己破産手続の開始を申請した。
申請代理人は釜井英法弁護士(池袋市民法律事務所、東京都豊島区)ほか1名。
負債総額は約5億8,500万円が見込まれる。

http://www.data-max.co.jp/2010/09/post_11609.html
2 運営大好き(大分県):2010/09/03(金) 20:40:18.12 ID:tAh+B18w0
  公開日   映画作品名
1973/07   たすけあいの歴史 −生命保険のはじまり−
1974/07/20 ジャックと豆の木
1980/07/19 11ぴきのねこ
1982/03/20 象のいない動物園
1982/10/24 対馬丸 −さようなら沖縄−
1983/04/29 ノエルの不思議な冒険
1983/09/16 ナイン
1985/03/16 ごんぎつね
1985/07/13 銀河鉄道の夜
1986/04/12 タッチ 背番号のないエース
1986/08/27 11ぴきのねことあほうどり
1986/12/13 タッチ2 さよならの贈り物
1987/04/11 タッチ3 君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY-
1987/08/15 チロヌップのきつね
1987/12/19 紫式部 源氏物語
1988      ゴロー -GORO-
1988/08/25 シニカル・ヒステリー・アワー Trip Coaster
1988/10/01 陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた
1989/02/04 シニカル・ヒステリー・アワー Ch Ch Ch Change
1989/04/08 シニカル・ヒステリー・アワー Through the night
1989/06/24 シニカル・ヒステリー・アワー Bubblin' Singin'
1989/08/04 かんからさんしん
1990/04/28 走れ!白いオオカミ
3 コメディアン(長屋):2010/09/03(金) 20:40:24.69 ID:93oiVWzpP
エース涙目w
4 不動産(石川県):2010/09/03(金) 20:40:34.82 ID:1AihiOJX0
アニメ仏陀再誕はこの先どうすんだよ。
5 運営大好き(大分県):2010/09/03(金) 20:41:04.92 ID:tAh+B18w0
  公開日   映画作品名                     
1991/06/29 ふしぎの海のナディア
1992/10/03 パッチンして!おばあちゃん
1993/08/14 3丁目のタマ おねがい!モモちゃんを捜して!!
1993/11/13 ぼのぼの
1994/08/06 ストリートファイター2MOVIE
1994/08/23 天使なんかじゃない
1997/08/02 天地無用! 真夏のイヴ
1999/07/28 はれときどきぶたの交通安全
1999/07/28 はれときどきぶたの地震用心日記
2000/10/28 太陽の法
2002/10/05 せかいいちうつくしいぼくの村
2002/10/28 「1ねん1くみ」1ばんゆうき
2002/11/25 おれたち、ともだち!ともだちくるかな
2002/12/17 生きてます、15歳
2003/10/11 黄金の法
2005/12/10 あらしのよるに
2007/12/22 シナモン the Movie(製作協力)
2009/10/17 仏陀再誕
6 理学療法士(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:42:00.09 ID:YVYORpUu0
エルカンターレとオリジナル映画のローテが崩壊したかw
7 心理療法士(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:42:30.90 ID:WbpfCNVQ0
仏陀って幸福のアレかよ
8 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/09/03(金) 20:42:37.98 ID:93Fl4Sx+0
仏陀再誕w
9 救急救命士(長屋):2010/09/03(金) 20:42:44.80 ID:ZXnAOqkt0
>>5
2009/10/17 仏陀再誕


あぁ・・そう
10 脚本家(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:42:58.68 ID:HpC0YzDjP
ふたつのスピカのとこでしょ?
違ったっけ
11 花屋(東京都):2010/09/03(金) 20:44:05.27 ID:Ck7XjV3W0
21世紀に入って方向性を間違えたのか
12 仲居(catv?):2010/09/03(金) 20:44:06.81 ID:AE15cGkr0
ナディアってガイナックスじゃないの?
13 編集者(茨城県):2010/09/03(金) 20:44:11.05 ID:re3yV/re0
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈   
: : : /\/: : : }                 |: :V   
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ   
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
14 バレエダンサー(長屋):2010/09/03(金) 20:44:12.76 ID:hlKw1EOf0
準自己破産ってことは、社長は潰したくないけど
役員がバンザイしたってことかな
15 MPS AA-12(東京都):2010/09/03(金) 20:44:42.26 ID:CddCyE130
> 2009/10/17 仏陀再誕

そりゃ潰れるわ
16 職人(大阪府):2010/09/03(金) 20:44:54.04 ID:U5+vLO3M0
2000年に宗教団体と絡んだ辺りで、切羽詰まり始めたんだろうな
17 教員(新潟・東北):2010/09/03(金) 20:45:17.20 ID:n5UKiaQ0O
日本昔はなしとかもそうなの?
18 理学療法士(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:45:18.15 ID:YVYORpUu0
キー局から切られてたんだな
19 ヘルスボーイ(長屋):2010/09/03(金) 20:45:37.79 ID:JASsxxHw0
宗教アニメは金になるっていうけどな
役員に信者がいてお布施をしてしまったんだろうか
20 珍種の魚(長屋):2010/09/03(金) 20:45:40.09 ID:Ydvpn+hh0
>>15
逆だ
潰れそうだからそんなもん作ったんだよ
21 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:45:40.10 ID:hm/NdW+c0
仏陀か、あれは流石に・・・南無
22 営業職(埼玉県):2010/09/03(金) 20:45:51.04 ID:sv+ra4Y00
>>5
作品一覧にオチがあるって画期的
23 理学療法士(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:46:44.76 ID:YVYORpUu0
仏陀再誕はいい子安アニメだっただろ
24 心理療法士(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:47:10.94 ID:WbpfCNVQ0
>>20
ああいうのどっから仕事取ってくるのかねぇ
宗教系の方からやってくれないか?と来るのか?
25 騎手(神奈川県):2010/09/03(金) 20:47:14.46 ID:ZjLOWp4a0
>>14
7月に社長死亡→ヽ(´ー`)ノ
26 理学療法士(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:47:34.49 ID:YVYORpUu0
>>25
あららら
27 ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県):2010/09/03(金) 20:48:17.46 ID:cgrh0Gan0
幸福の科学映画は金払いいいって話じゃなかったっけ
だから作ったけどそれでも駄目だったってことか?
28 ホスト(岐阜県):2010/09/03(金) 20:48:31.40 ID:1ereM8xW0
>>5
>黄金の法
これもアレだよねたしか
29 コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:48:40.11 ID:VTvpy75LP
仏陀再誕ワラタw
30 職人(大阪府):2010/09/03(金) 20:48:40.50 ID:U5+vLO3M0
社長死んだから潰れたのか、潰れ掛けて吊ったのか。
31 歯科医師(長屋):2010/09/03(金) 20:48:49.94 ID:DRHRkU1B0
たまには近道をしたいダメかしら
32 ツアーコンダクター(dion軍):2010/09/03(金) 20:48:56.38 ID:GkvFJHRm0
物凄く昭和臭がする会社だな
33 カッペ(東京都):2010/09/03(金) 20:48:56.80 ID:PHkoZxor0
> 2009/10/17 仏陀再誕

納得
34 脚本家(catv?):2010/09/03(金) 20:49:06.90 ID:QdQ9gxp2P
仏罰じゃ!大勝利だね!
35 臨床開発(新潟県):2010/09/03(金) 20:49:13.70 ID:x31wA4xi0
仏陀再誕なんて幸福が沢山資金出して作らせたと思ってたんだが・・・
結局は落ちぶれたアニメ会社使って適当に作らせただけなのか
36 運用家族(埼玉県):2010/09/03(金) 20:49:26.30 ID:PU/9+q7K0
楽天証券とか情弱の極み
37 パイロット(徳島県):2010/09/03(金) 20:49:39.57 ID:oiIWvu4t0
>1997/08/02 天地無用! 真夏のイヴ

歌は好きだった気がする
内容はうんこだった気がする
38 ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県):2010/09/03(金) 20:50:02.88 ID:cgrh0Gan0
2000/10/28 太陽の法
2003/10/11 黄金の法
2009/10/17 仏陀再誕

この3つがテラ子安映画
39 スクリプト荒らし(青森県):2010/09/03(金) 20:50:10.95 ID:8pVjtr7j0
> 2009/10/17 仏陀再誕

よっぽど金がなかったんだな・・
40 脚本家(新潟県):2010/09/03(金) 20:50:30.02 ID:AaGqAu8IP
2000年を境に迷走してるな
41 職人(大阪府):2010/09/03(金) 20:51:06.16 ID:U5+vLO3M0
当初、Major作ってる某社が潰れたのかと騒がれたけど、そこも似たような経歴だよね。
42 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/09/03(金) 20:51:20.13 ID:dq8QsKJF0
>>19
最後どうにもならなくて金になる仕事をやむなく引き受けたって感じな
実際に準自己破産申請してるわけだしな
43 運営大好き(愛知県):2010/09/03(金) 20:51:28.15 ID:E2yQvitO0
ご冥福
44 コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 20:51:40.78 ID:jiK0ryIoP
>>5
だんだん質も絵もゴミのようなアニメになっていって最後がそれか・・・
小さい花火だったな
45 げつようび(東京都):2010/09/03(金) 20:52:07.24 ID:RY+aH7kt0
落ち目の韓流れと同じだな
どうしようもなくなってカルトに取り入ろうとしたけどやっぱりダメでしたっていう
46 コメディアン(青森県):2010/09/03(金) 20:52:15.59 ID:nci16O6MP
テレビアニメは年代的におまえら結構お世話になってると思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF
47 殺し屋(愛知県):2010/09/03(金) 20:52:30.98 ID:fgFaTE9g0
ゴソゾて結構しぶといよな???

経営がやばい、やばい散々言てたが、なかなか潰れんし・・・
48 路面標示施工技能士(静岡県):2010/09/03(金) 20:52:33.72 ID:kC8gsjA50
>>12
ガイナックスが金を使い果たしてなお完成できなかった
その後を引き継いだ
49 運営大好き(大分県):2010/09/03(金) 20:53:06.25 ID:tAh+B18w0
最後グスコーブドリの伝記つくるはずだったんだがな
50 コメディアン(埼玉県):2010/09/03(金) 20:53:17.06 ID:F+2cjCtUP
>>40
ウィキペディアを見ると、2000年辺りから制作協力ばかりだな
51 かまってちゃん(東京都):2010/09/03(金) 20:53:21.36 ID:hO/q8irP0
対馬丸のとこか
懐かしいな
52 内閣総理大臣(北海道):2010/09/03(金) 20:54:18.72 ID:ToaKrFwd0
ナディアの映画は俺の中では無かったことになってる
53 コメディアン(大阪府):2010/09/03(金) 20:54:19.62 ID:NUds6K+1P
ふしぎの海のナディアの映画作ったところか
そりゃ潰れてもしょうがない
なんでガイナックスで作らなかったんだろう
NHKが金儲けに走ったからか
54 ジャーナリスト(福島県):2010/09/03(金) 20:55:25.78 ID:45HDA2mY0
今期糞過ぎワロタ






来期もっと糞過ぎワロタ
55 随筆家(青森県):2010/09/03(金) 20:56:34.87 ID:AnCu6GnN0 BE:1460727656-PLT(13000)

50万くらいなら出すからヤダモンと飛べ!イサミの版権くれ
56 コメディアン(関西地方):2010/09/03(金) 20:57:11.36 ID:2yPaoj8GP
飛べ!イサミとYAT安心!宇宙旅行のところか

57 脚本家(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:57:14.16 ID:HpC0YzDjP
杉井ギサブローのグスコーブドリの伝記が頓挫か
58 コメディアン(埼玉県):2010/09/03(金) 20:59:10.63 ID:F+2cjCtUP
>>53
むしろその時予算を使い切ったガイナックスに仕事を押し付けられたのが…
59 職人(大阪府):2010/09/03(金) 20:59:29.67 ID:U5+vLO3M0
「あらしのよるに」
これ、コンテンツ配信で海外とかに売れなかったの?
60 美容師(岐阜県):2010/09/03(金) 21:00:05.49 ID:OvyMI/nm0
>>45
カルトはここのお得意様なだけだろ
61 コメディアン(大阪府):2010/09/03(金) 21:00:18.31 ID:NUds6K+1P
>>58
尻拭いみたいなもんか
タックかわいそうだな
62 SR-25(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:00:22.88 ID:aXJMqvsk0
仏陀爆誕は最高のアニメだったぞ。劇場で見てよかったよ
DVDとかねーし
63 爽健美茶(東京都):2010/09/03(金) 21:00:48.54 ID:2k3GBAr+0
64 コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 21:00:50.42 ID:5x7r9hyqP
ガイナックス、IG、マッドハウスはまだか
65 MPS AA-12(東京都):2010/09/03(金) 21:04:16.76 ID:CddCyE130
それでもGONZOなら、
GONZOならきっと何とかしてくれる・・・
66 売れない役者(東京都):2010/09/03(金) 21:06:03.62 ID:s5lghZrI0
GONZOも倒産だか上場廃止だかだろ
67 セラピスト(関西地方):2010/09/03(金) 21:06:13.80 ID:tqOglJ010
幸福の科学を信じたのに不幸の現実にナリマスた・・・・・。何で?
68 劇作家(東京都):2010/09/03(金) 21:06:38.34 ID:bj/zjU6y0
スレタイちゃんとしろ
69 歯科衛生士(山口県):2010/09/03(金) 21:07:04.99 ID:ZTpPC6jD0
対馬丸とスト2は子供のときに見たな
70 MPS AA-12(東京都):2010/09/03(金) 21:07:43.08 ID:CddCyE130
>>66
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
71 声優(不明なsoftbank):2010/09/03(金) 21:09:11.93 ID:Z+z5uOLG0
劇場版ナディア
絶対許さない
72 タコライス(長崎県):2010/09/03(金) 21:09:14.99 ID:lbzNQQeW0

幸福の科学はどこも受注したいからな
予算に糸目をつけないから新技術を設備から導入できるから
73 脚本家(千葉県):2010/09/03(金) 21:09:25.30 ID:vF95VsiwP
ナディアがピークか
74 メイド(福岡県):2010/09/03(金) 21:10:07.58 ID:3JN2hPop0
>>12
NHK→東宝→タック→ガイナックス
75 登山家(catv?):2010/09/03(金) 21:10:28.59 ID:PcqLC7/q0
テレビアニメ「はなかっぱ」 ttp://www.hanakappa.jp/index.html
東宝(株) 映像事業部/(株)東宝ステラ
NHK教育テレビ 毎週月〜金 朝7:15〜7:25 夕方5:30〜5:40 放送中

NHKアニメワールド|はなかっぱ ttp://www9.nhk.or.jp/anime/hanakappa/
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/hanakappa/main.html#staff
構成 やすみ哲夫 監督 のなかかずみ
アニメーション制作 グループ・タック

/// tac web /// ttp://www.g-tac.co.jp/
ttp://www.g-tac.co.jp/home.html

帝国データバンク TEIKOKU NEWS ONLINE ttp://www.tdb-news.com/index.html
倒産・動向記事 最新情報 倒産速報 [2010/09/03 13:53:06] 株式会社グループ・タック
ttp://www.tdb-news.com/bankrupt_detail.html?ID=37499

株式会社 帝国データバンク[TDB] | TEIKOKU DATABANK, LTD. ttp://www.tdb.co.jp/index.html
統計・レポート ttp://www.tdb.co.jp/report/index.html
大型倒産速報 ttp://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
2010/09/03 株式会社グループ・タック(「まんが日本昔ばなし」などアニメ制作 東京都渋谷区) 準自己破産を申請、破産手続き開始決定受ける
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3336.html
TDB企業コード:988398559

株式会社 東京商工リサーチ ttp://www.tsr-net.co.jp/
倒産速報 10.09.03 (株)グループ・タック [東京] アニメーション制作
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1204977_1588.html
TSR企業コード:29−121872−5
76 ナレーター(岩手県):2010/09/03(金) 21:11:05.64 ID:CiYPAQO80
2000年からなんか今までと違くなって笑った
77 サクソニア セミ・ポンプ(埼玉県):2010/09/03(金) 21:11:26.86 ID:tPwxwDUl0
YAT安心!宇宙旅行のDVD化はどうなるんだよ
俺はずっと待ち続けているんだぞ。。。orz
78 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/09/03(金) 21:12:22.84 ID:dq8QsKJF0
>>62
入信したら数万のお布施でくれんじゃないかw
79 田作(東京都):2010/09/03(金) 21:12:25.03 ID:ZwN+fP2w0
スレタイのセンス悪いな
80 心理療法士(愛知県):2010/09/03(金) 21:14:24.68 ID:LUdeeaE80
劇場版ナディアは、よくもまああそこまで駄作にできたもんだ
81 タンドリーチキン(catv?):2010/09/03(金) 21:16:01.23 ID:ETW2GOcf0
【レス抽出】
対象スレ:(株)グループ・タック(東京)/アニメ制作 準自己破産手続開始申請←なんのアニメ?
キーワード:スピカ
検索方法:マルチワード(OR)


   10  脚本家(アラバマ州) mail:  2010/09/03(金) 20:42:58.68 ID:HpC0YzDjP [1/2] 

ふたつのスピカのとこでしょ?
違ったっけ



抽出レス数:1
82 コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:16:32.42 ID:+7z8Z8SMP
>>80
劇場版は犠牲になったのだ・・・TV版最終話の為にな。
83 カーナビ(福岡県):2010/09/03(金) 21:17:04.85 ID:mOJNaTi00
日本昔話が一番のヒットかな?
84 SR-25(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:17:29.21 ID:aXJMqvsk0
ナディアはあの最高の最終回の後、期待が高まりまくってて
数人のオタ友達と学校サボって見に行ったのにアレで
帰りお通夜だったわ・・・
85 グラウンドキーパー(栃木県):2010/09/03(金) 21:18:15.99 ID:IdQZvxF00
      ●        ●   明日元気♪すぐあえるよね〜またあえるよね〜♪
        \    /                         .,,-、
      _ >:―:< _                     ..ヾニ(^ Y ^)ニ7.          \____/
     /:.:.ィ)::::::::::(、:.:.\      ヾニ(^ Y ^)ニ7     ./く三>┴<,三>\    /: ̄ :\: : /:  ̄:\
    (__:ィ/::::::::、:::::::\、__)    /く三>┴<,ニ(⌒)、  /:::::::::::::::::::::::::::::(⌒)::ヽ .γ : ___ : : : : ___ : ヽ
    {::::::::::::/r_}\(⌒):::::::}  /   γ⌒Y⌒ヽ.| | ヘ | :::::::;;;;;;;;;ハハ;;;;;;;| |:::::|  (| : (   ・  ): :(  ・   ) : |)
    ヽ::/Υ●Y●| | :::ノ   .|    ● ● | |  | | ::::::|. ● ● | |:::::|  |: : : : ̄ ̄; :― 、 ̄ ̄: : : :|  
  ◯/{ xx ー' ー'.| | }\◯.| ○  , ―― .、| |  | ..| ::::::|  , ―― .、| |:::::|  ヽ: : : : :γ┬r┬ヽ: : : : : /
     ヽ   ヽノ .| |ノ    v   l ト-゚ ゚-'l l| | / ヽ:::::| l ト-゚ ゚-'l l| |:::/    \:_{._ ̄_.}_:/
     (⌒):―――:| |}     ..ヽ(⌒)ゝヽ==' ィ| K  ヽ(⌒)ゝヽ==' ィ| K     /.|ニニニニニニ|、\
    (__ ィ_:_:_:_:_:_:_:l |:)     (__ ィ ` ̄ ̄ ̄ l |:::l  (__ ィ ` ̄ ̄ ̄ l |:::l ┌ベ/|ニニニニニニ|i|\ヘ┐
      /: . : . : . : . :マ        |_____|:::l     |_____|:::l.  、_」. 「: ̄ ̄ ̄::|リ. L
86 もう4時か(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:18:56.90 ID:cZLSGU/20
映画ふしぎの海のナディアとは何だったのか
87 SV-98(島根県):2010/09/03(金) 21:19:49.20 ID:VP3w7MMl0
>>81
うわ、本当にタック制作かー
つかこの作品残念だったけど、すげー好きだった。 まんがも買ったし、おかーさんのAA見たら泣けるよ
88 もう4時か(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:20:22.98 ID:cZLSGU/20
>>73
ピークは銀河鉄道とかタッチ作ってたころだろ
89 タンドリーチキン(catv?):2010/09/03(金) 21:25:00.19 ID:ETW2GOcf0
放送決定のときにスレにいたから、グループ・タックってのは覚えてた
90 コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:25:21.99 ID:+7z8Z8SMP
>>84
知ってると思うけど、
TV版製作費が足りない→劇場版を作ると言って金策に成功!→TV版は何とか完成
→余った僅かな金で丸投げ劇場版

だからな・・・劇場版は最初から終わったコンテンツだった。
91 10歳小学5年生(神奈川県):2010/09/03(金) 21:26:28.43 ID:ETW2GOcf0
267 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/03(金) 18:59:05 ID:10j4QjOf0
・ナディアは東宝からグループタックが請け負ってガイナックスは孫請け
・ナディアはストーリーもキャラクターも設定もガイナックスがやっていた
・ガイナックスは赤字を承知でナディアの制作を始めて8000万円の赤字を出したが権利も何もない
・劇場版ナディアの企画は赤字に苦しむガイナのためにグループタックが潤沢な予算の劇場版アニメをと用意してくれた
・庵野はテレビで燃え尽きて劇場版はしないといっていた
・ガイナックスは劇場版制作のためにタックから前金で5000万円をもらっていたが結局できずに踏み倒してしまった
・しかしグループタックからの前金のおかげでナディアで負った赤字の8000万円は3000万円に減った
・タックに踏み倒した5000万円はエヴァンゲリオンがヒットしたときタックに返却した
・ガイナが放り出した劇場版のナディアは残った少ない予算と期間でグループタックが制作した
92 グラウンドキーパー(栃木県):2010/09/03(金) 21:26:59.02 ID:IdQZvxF00
はなかっぱはどうなるのだろう・・・
93 ゴーストライター(大阪府):2010/09/03(金) 21:27:54.16 ID:1S+nYFOB0
ナディアくそつまんねぇ
ガイナは好きだし庵野も好きだけどナディアはつまんねぇ

何度でも言う、ナディアはつまんねぇ
94 レス乞食(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:29:09.60 ID:2cZYbWSQ0
島編は除く
95 都道府県議会議員(静岡県):2010/09/03(金) 21:31:10.29 ID:kCyPqtln0
そういや前にもゆめ太カンパニーだかが合併したとかの話があったよな
96 コメディアン(大阪府):2010/09/03(金) 21:36:19.43 ID:kUsyfRaOP BE:127949827-PLT(12002)

はなかっぱどうなるんだよ
97 アニオタ(香川県):2010/09/03(金) 21:46:27.34 ID:GOiMMmXq0
>>95
ハルフィルムメーカーが逝ったときか
98 登山家(神奈川県):2010/09/03(金) 21:48:56.03 ID:fx8i2P8U0
>>91
被害者じゃん…
99 レオナルド・ディカプリオ(不明なsoftbank):2010/09/03(金) 21:49:04.65 ID:wZSeyhOH0
2009/10/17 仏陀再誕
100 トリマー(愛知県):2010/09/03(金) 21:54:18.96 ID:IL+Oa7QN0
サイタンスが最後の仕事とか悲しすぎやろw

昔は良質なNHKアニメ作ってたんだけどな
101 弁護士(埼玉県):2010/09/03(金) 22:57:38.21 ID:CmKmaCr90
おいおい杉井ギサブローの宮沢賢治三部作はどうなるんだ
グスコーブドリ楽しみなのに
102 運用家族(佐賀県):2010/09/03(金) 23:50:28.85 ID:1dsg999Z0
>>5
2000年から変わり過ぎ
誰か止めろよ
103 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/04(土) 01:15:26.78 ID:OHFPchG10
萌え系の抵抗勢力が一つ沈んだか・・・
104 SR-25(アラバマ州):2010/09/04(土) 05:23:58.40 ID:ms8M4l1Z0
age
105 コピーライター(アラバマ州):2010/09/04(土) 07:14:29.84 ID:Ycon2d3/P
106 VIPPER(アラバマ州):2010/09/04(土) 08:11:08.56 ID:CGwxLE7b0
グスコーブドリだけはなんとかしろ
107 アナウンサー(catv?):2010/09/04(土) 08:16:31.42 ID:HxSFQOPR0
>>102
スピカ入ってない時点で、悪意のあるまとめだろ
信じるな
108 コメディアン(神奈川県):2010/09/04(土) 08:18:03.50 ID:EbTlI2eu0
>>102
スポンサーがこの辺しかいなかったんかね
109 イラストレーター(埼玉県):2010/09/04(土) 08:18:29.77 ID:eqRHZzsv0
スト2V作ってた会社じゃねーか
ハドーショリュー
110 探偵(catv?):2010/09/04(土) 08:19:56.15 ID:sxDa+emV0
今やってるアニメは別のところが引き継ぐんだろうな。
残されたスタッフが不憫だよ。
111 フードコーディネーター(兵庫県):2010/09/04(土) 08:27:28.20 ID:3TUJtFU30
創価歓喜
112 三角関係(アラバマ州):2010/09/04(土) 08:30:01.23 ID:CK7Kf7+Y0
落ち目の宗教流れ
113 家畜人工授精師(北海道):2010/09/04(土) 08:43:50.82 ID:B1g+oUW/0
チャー研の製作会社かと思って焦った
114 写真家(北海道):2010/09/04(土) 08:53:15.02 ID:TWKe5B1m0
1985/07/13 銀河鉄道の夜

良かったのこれだけじゃん
115 AV監督(青森県):2010/09/04(土) 10:18:18.00 ID:4m34Bx7T0
>>110
スタッフはフリーランスばかりだからたいして問題ないのでは。
116 プロデューサー(大阪府):2010/09/04(土) 10:37:34.22 ID:o1hC0TMT0
ナディアか
ラピュタと同じ企画書でよくもまあこんな厨臭いものができるもんだと感心するな
はやをさんの偉大さが良くわかるわ
117 農家(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:40:43.99 ID:1xpz+cHU0
何年か前にどっかのアニメーターがここにタダ働きさせられてたのをどっかで見たな
嫌われまくってたんじゃないの?
118 MPS AA-12(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:51:09.40 ID:YbRLs2jK0
津幡佳明だった
ソースがみつからん
119 講談師(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:55:14.26 ID:sBEWNiEf0
2000年に何かあったんだろうな
120 画家(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:58:14.91 ID:UTYJ/HwX0
>>91
ナディア劇場版は黒歴史になるほどひどかったからなぁ
3000万円で作ったのか・・・
121 ディレクター(北海道):2010/09/04(土) 11:59:14.27 ID:eW9Os6iF0
>>100
学園アリスの頃はすでにうんこカスのグループタック
122 政治厨(埼玉県):2010/09/04(土) 12:33:13.58 ID:Qg97kMV90
マッドのひとり勝ちだな
123 風俗嬢(神奈川県):2010/09/04(土) 12:38:05.14 ID:c/pWJNUu0
A-1・シャフト・京アニ・PA・ufoと、タック・GONZO、どうして差がついたか
124 AV男優(岐阜県):2010/09/04(土) 13:00:17.59 ID:Q8yMEcfc0
タッチと銀河鉄道の夜は良かったね
125 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/04(土) 15:22:46.93 ID:OHFPchG10
>>123
うちは萌えアニメなんか作ってる制作会社とは違うんです(キリッ
とかやってたからだろ・・・
GONZOも瀕死になってからストパン、saki出してもしょうがないんだよ。
そんなに萌えアニメの制作やるの嫌だったのか・・・
126 Opera最強伝説(神奈川県):2010/09/04(土) 15:41:00.52 ID:+n7TPjim0
>>91
色々事情把握。

>踏み倒した5000万円はエヴァンゲリオンがヒットしたときタックに返却した
十倍くらいにして返してやれよ・・・
127 建築家(茨城県):2010/09/04(土) 16:03:14.29 ID:IYofuedU0
イサミはまだいい
だがDVD化すらされていないYATの版権はどうなる・・・?
128 アンチアフィブログ(チリ):2010/09/04(土) 16:17:19.03 ID:FuuG8lbZ0
  ('A`)ノ  くまの子みていた
  ノ( ヘヘ

  ('A`) かく   ('A`) れん
  ∨)       (∨
  ((        ))

 ヽ('A`)ノ  ぼっ♪
  (  ) ゛
 ゛/ω\

       ('A` )  おしりを出した子
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)






 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  ω|
129 アンチアフィブログ(チリ):2010/09/04(土) 16:17:38.86 ID:FuuG8lbZ0
  ('A`)ノ  くまの子みていた
  ノ( ヘヘ

  ('A`) かく   ('A`) れん
  ∨)       (∨
  ((        ))

 ヽ('A`)ノ  ぼっ♪
  (  ) ゛
 ゛/ω\

       ('A` )  おしりを出した子
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)






 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  ω|
130 カッペ(中部地方):2010/09/04(土) 16:18:30.87 ID:c+SJ8/q80
1985/07/13 銀河鉄道の夜

良い神アニメだったのにな
131 税理士(岡山県):2010/09/04(土) 16:18:44.91 ID:CQiTH5BH0
こんな制作会社が版権なんか持ってんの?
132 Opera最強伝説(愛知県):2010/09/04(土) 16:20:32.41 ID:En2VI90f0
2000年ぐらいからおいかしいな
133 ダックワーズ(アラバマ州):2010/09/04(土) 17:17:02.93 ID:55QC3NZj0
銀河鉄道の夜 NOKTO DE LA GALAKSIA FERVOJO ★4☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250470306/l50
134 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 17:18:26.05 ID:kD3FQxSbP
損したのはギサブローくらいか
望月は亜細亜堂も捨ててマングローブ行ったしな
135 学芸員(福岡県):2010/09/04(土) 17:19:42.85 ID:JE+4ecp60
>>5
最後www
136 落語家(大阪府):2010/09/04(土) 17:37:58.21 ID:6rWIqswX0
太陽の法
黄金の法
仏陀再誕

幸福の科学のアニメだっけ
これを作り始めた2000年からなんかあったんだろうな
137 自衛官(兵庫県):2010/09/04(土) 17:42:43.11 ID:ewmxV8b20
>>123
A-1は最近ヤバイだろ
つか何気にゴンゾが復活してんのなw
138 俳優(滋賀県):2010/09/04(土) 17:45:15.77 ID:W3GOlt9J0
ごわさん!
139 げつようび(アラバマ州):2010/09/04(土) 17:46:50.81 ID:kmMeEeDO0
天使なんかじゃないって実写化した記憶があるんだけど
140 バレエダンサー(千葉県)
陰マモ面白かったな
原作続いてるからまたアニメやってくれると思ってたのに