日本の国会議員の給与は断トツの世界一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 騎手(兵庫県)

「年収4000万超」ここがヘンだよ国会議員
世界最高水準の高額報酬は妥当か

先の臨時国会会期中の6日、歳費の一部を自主返納できるようにする国会議員歳費・旅費・手当法改正案が全会一致で成立した。
この施行を受け、歳費自主返納の対象となる参院議員59人全員が16日までに、任期前の7月分歳費について、自主返納を参院事務局に申し出た。
自主返納平均は1人約79万円で、正副議長も合わせた返納総額は約4800万円となっている。

 サラリーマンの給料にあたる国会議員の歳費は、月129万7000円と一般の公務員などと同様に、6月と12月に期末手当が年635万円支払われる。
国会議員には、このほかに文書通信交通滞在費として月100万円、また政党に所属していれば立法事務費として、月65万円が支払われる。

 これらの文書通信交通滞在費や立法事務費などは、経費にあたるとして非課税となっている。
また今回の歳費の自主返納では、この文書通信交通滞在費の100万円は対象には含まれていない。
これらを単純に計算すると、合計294万7000円が1カ月の収入となり、年間では4174万円7000円に上る。

 制度上の違いから単純な比較はできないものの、たとえば先進国の中でも高いといわれている米国で約1700万円、イギリスやフランス、ドイツは1000万円前後だ。
日本の議員歳費は、世界でも最高水準となっている。

 毎年のように民間サラリーマンの平均給与が下がり、日本の国力も低下しているといわれる中、国民のために職務を果たしているはずの国会議員は、
その歳費と見合う働きをしているといえるだろうか。
参議院議員で6年間の任期を全うした場合、歳費は2億円を超える。
これは、民間のサラリーマンの生涯賃金に相当する額だ。
議員定数の削減案が挙がっているが、それと併せて国会議員の歳費を見直す必要があるのではないだろうか。

http://moneyzine.jp/article/detail/187487/
2 コンセプター(愛知県):2010/09/03(金) 16:36:55.13 ID:nNQ7oy5d0
怠慢
3 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/03(金) 16:37:59.31 ID:hVJqsUfN0
議員の給料ってなんでこんな高くする必要があるんだ
4 トラベルライター(アラバマ州):2010/09/03(金) 16:38:21.77 ID:/qXg3oip0
そりゃ腐るわけだ
5 音楽家(不明なsoftbank):2010/09/03(金) 16:39:04.35 ID:2IUzXiWS0
だから議員数減らすんじゃなくて歳費カットしろよカス
6 タピオカ(兵庫県):2010/09/03(金) 16:39:15.07 ID:veha/wJD0
給料いいから国政のためを思う人間が集まらない
7 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/09/03(金) 16:39:34.01 ID:ASh2Bm960
買収には強そうだが・・
志は低そうだな
8 理容師(関西・北陸):2010/09/03(金) 16:39:36.60 ID:FWcXgombO
で無能な国会議員がいる国でも堂々の世界一だろ
9 アナウンサー(神奈川県):2010/09/03(金) 16:39:40.80 ID:ZBjoZklj0
裁判員と同じシステムと給与で選べよ任期4年で
10 ダックワーズ(大阪府):2010/09/03(金) 16:39:57.13 ID:LJOYQ4+C0
給料が高くないといい人材が集まらない(キリッ!


その結果がコレだよ
11 庭師(長屋):2010/09/03(金) 16:40:33.33 ID:K/R0x/8N0
だんだん日本がギリシャに見えてきた
12 ネット乞食(アラバマ州):2010/09/03(金) 16:40:43.50 ID:PaXC5Maq0
まあ国会議員なんて数知れてるからそこまでの金額じゃないけど
公務員は数百万人居るのに世界最高水準の給料ってのが一番問題
13 沢庵漬け(千葉県):2010/09/03(金) 16:41:02.13 ID:pXVOS38e0
公務員と政治家の好待遇
すなわち老害が国を滅ぼす
14 弁護士(岐阜県):2010/09/03(金) 16:43:35.65 ID:IKZjDPHR0
>>12
他国みたいにどうでもいい仕事まで公務員にやらせてるわけじゃないから高くていいと思うよ
ギリシャなんかは民間でもできるような仕事まで好待遇で公務員にやらせたのが悪い
15 俳優(新潟県):2010/09/03(金) 16:44:24.91 ID:d7ertHKY0
小泉の時に是正できなかったからしばらくはこのままだな
16 ハローワーク職員(大阪府):2010/09/03(金) 16:44:57.63 ID:TZ3u4WWX0
欠席率も断トツなんだろうな
17 H&K PSG-1(北海道):2010/09/03(金) 16:49:41.24 ID:Rb7bFC8t0
>>6
地方議会は給料を引き下げる傾向にあるが、そのせいか立候補者が少なくなる傾向でもある。
名古屋で給料半減の提案したら、「おれ立候補やめた」と言い出す始末。

議員はもともと名誉職だから、ロハで十分だったのにね。
18 馴れ合い厨(千葉県):2010/09/03(金) 16:52:18.16 ID:1MWZGDlx0
給料を下げても立候補するのは、在日帰化人とか公明党、左翼みたいな特殊な少数思想の持ち主だけになる
多数派や大衆の代表者がいなくなってしまう
19 都道府県議会議員(福岡県):2010/09/03(金) 16:54:51.08 ID:ZIE7ar+d0
口先だけで何もしない日本の政治家
20 H&K G3SG/1(宮城県):2010/09/03(金) 16:55:21.69 ID:fRiKQWVG0
給料高くてもいいから、議員数を減らせよ。
雑魚議員が多すぎだろw
21 アナウンサー(神奈川県):2010/09/03(金) 16:55:26.84 ID:ZBjoZklj0
>>18
そこでランダム選抜ですよ。任期は1年でもいいから今すぐ法案化しろ
22 通りすがり(岡山県):2010/09/03(金) 16:56:10.28 ID:izkMSRGd0
>>18
じゃぁ適正な基準はどんぐらいだと考える?
今の4000万でも安い?それとも1400とかでいい?
23 ヘルスボーイ(長崎県):2010/09/03(金) 16:56:18.85 ID:19OsoG3Q0
>>18
でも日本の政治がそこそこうまくまわってたころって制限選挙時代だよな
民主化したせいで戦争やるわ借金地獄になるわ散々ですたい
24 社員(三重県):2010/09/03(金) 16:57:00.61 ID:EHjZYv5r0
全ての手当を含めた給与の日本と、ただの給与の世界を比較してるだけじゃね
25 H&K PSG-1(北海道):2010/09/03(金) 16:58:02.27 ID:Rb7bFC8t0
>>21
それだと職業もち議員の負担が大きい。
だから、年3日の会議だけ出席すればいいことにすればいい。定員は2000人ぐらい。
日常業務は常任幹部会に任せる。

旧ソ連方式ですね。
26 空き管(東京都):2010/09/03(金) 16:58:03.83 ID:Dh2kpr5z0
>>18
給料上げても、政治屋みたいな連中が加わるだけ。
どっちにしろ、多数派や大衆の代表者何て出てこないだろ。
27 歯科医師(山形県):2010/09/03(金) 17:01:12.95 ID:PRA5IB6K0
高いのは生活に必要な金の心配をせずに職務に専念させるためなのに
結局選挙にえらい金かかってるからな
選挙制度見直すべき
28 ヤクザ(静岡県):2010/09/03(金) 17:06:03.80 ID:QsKoqQz20
>>10
選挙には金がかかる。
それをまかなうため。
もしそれをしない場合、後援者から金を融資して貰うことになるが、
その結果として族議員化や後援者の会社や団体の便益を図ることが蔓延する可能性が高いから。
29 田作(catv?):2010/09/03(金) 17:06:19.44 ID:AJBCozOq0
経費類まで給与に含めて計算するとか、
やっぱり愚民どもはアホだな
30 通りすがり(岡山県):2010/09/03(金) 17:12:13.15 ID:izkMSRGd0
>>28
でも今だっていっぱいいるんじゃねーの、それなら額上げるのが唯一絶対の解じゃないってことじゃね
31 馴れ合い厨(千葉県):2010/09/03(金) 17:12:27.00 ID:1MWZGDlx0
国会議員なら4-6年に一回選挙があって、その選挙費用が当選を目指すレベルの人だと
2000万円以上かかるらしい
しかも、落選したら収入がなくなる
多数派を代表するような一般的な人が立候補しようと思うには、落選リスクと選挙コストを考えても
国政に参加してもいいと思えるような金額が必要だと思う
32 たこ焼き(静岡県):2010/09/03(金) 17:18:50.91 ID:yiJe0X/b0
在任期間が長くなればなるほど、給与が下がるようにすればいい。
33 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/09/03(金) 17:19:18.93 ID:1adrMq3/0
>>31
政党に属してても全部持ち出しなの?
34 マフィア(愛知県):2010/09/03(金) 17:23:10.01 ID:evFnep6b0
日本と言う名の沈没船
船頭さんはあうあうあー
35 マッサージ師(神奈川県):2010/09/03(金) 17:24:48.65 ID:E3Z3Rq550
このスレ見てからうんこがとまらない
36 理学療法士(アラバマ州):2010/09/03(金) 17:27:43.07 ID:YVYORpUu0
マスコミは騒いでるけど、実際の所国民は金の透明さとかそんなに求めてないよね
37 通りすがり(岡山県):2010/09/03(金) 17:43:41.05 ID:izkMSRGd0
>>36
それなら小沢はもっと人気あるんじゃないの
38 運用家族(アラバマ州):2010/09/03(金) 17:49:17.01 ID:Rd1RHCcH0
国会議員になったことがある奴は親族含め将来海外移住禁止とかにすればいいのに
39 Opera最強伝説(三重県):2010/09/03(金) 17:51:59.19 ID:wfvOaZzF0
>>31
あるだけ使うからそうなるだけだろ
減らせば減らした分で活動する
当たり前のことだ
40 技術者(福岡県):2010/09/03(金) 17:54:10.69 ID:PdUjNqyw0
10分の1にしろやカスども
41 もう4時か(東京都):2010/09/03(金) 17:58:56.19 ID:1ZmxVZy+0
国民のために職責を果たしていない国会議員の歳費としては高すぎる
1/10に減らすべき
42 理学療法士(アラバマ州):2010/09/03(金) 18:03:48.11 ID:YVYORpUu0
>>37
根暗は嫌われるだろ
43 税理士(岡山県):2010/09/03(金) 18:05:00.92 ID:ibLtdJhn0
寄付とかあんまりしてないイメージ
44 通信士(愛媛県):2010/09/03(金) 18:05:54.79 ID:6PNhBHKj0
円高だしね
45 カーナビ(神奈川県):2010/09/03(金) 18:06:28.49 ID:6H2DfSf+0
おれにとってはこれはまぁ、そんなに問題ではない、金額は。
問題は、政治主導とか言いながら「有識者会議」とかいう形だけ何か高尚な判断をしてくれるかのように錯覚してる会議だな
あれは名前だけだ。なんにも品質を保証してない。判断が正しいという担保はゼロ。
46 シャブ中(埼玉県):2010/09/03(金) 18:18:15.84 ID:mL/heDpH0
アメリカより高いとは思わなかったわw
47 シャブ中(大阪府):2010/09/03(金) 18:18:30.82 ID:/SAvx2e80
羨ましいやろ^^
48 社会のゴミ(大分県):2010/09/03(金) 18:18:47.31 ID:X4Z/z1nw0
議員の給料減らして公務員にまわせ
49 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/03(金) 18:19:46.96 ID:yEc1tWwy0
二院制にする必要ねーだろ。どうせ最後には衆議院で採決取るんだから
50 脚本家(関西地方):2010/09/03(金) 18:22:10.94 ID:jdWxnVs6P
そのクセ糞ばかりとか凄いな
給与=やる気 ではないことが判明した
51 脚本家(関西地方):2010/09/03(金) 18:22:42.66 ID:jdWxnVs6P
まあ政治家になる連中なんて元から金持ちばかりだろうけど
52 棋士(長屋):2010/09/03(金) 18:23:32.79 ID:J2thrQOA0
ネット整備して直接民主制に移行
53 漫画原作者(catv?):2010/09/03(金) 18:24:10.62 ID:jIFls5fh0
為替レートのマジック
確かに高給ではあっても
実態にそこまでの差はないよ
54 漫画家(三重県):2010/09/03(金) 18:24:13.38 ID:/oFD9mGE0
国会中居眠りする簡単なお仕事です
55 ヘルスボーイ(山梨県):2010/09/03(金) 18:26:53.93 ID:ysNCOXDQ0
自動車税も世界トップレベル
56 落語家(愛知県):2010/09/03(金) 19:28:43.29 ID:OQ3ra6NJ0
月3桁以上は禁止にしろ
57 タンタンメン(関西地方):2010/09/03(金) 19:40:51.24 ID:vAqdWJeO0
日給でいいだろと
58 騎手(東京都):2010/09/03(金) 21:52:05.34 ID:Oi7nEua50
スレタイ間違ってるぞ。

世界一ィィィィィィ!

だろ。
59 司法書士(神奈川県):2010/09/03(金) 21:52:38.89 ID:GnipfHrc0
単に為替上の話だろ 意味無し
60 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:54:30.72 ID:hm/NdW+c0
ガチで殺したいほど憎いんだが・・・
61 ダイバー(宮城県):2010/09/03(金) 21:54:52.17 ID:6UUZwFi80
どんどん減らせよ
「議員は金がかかる」とか言ってるけど、何で金がかからないような
やり方を模索しないのか
62 通りすがり(大阪府):2010/09/03(金) 21:56:56.51 ID:rCFxwE4k0
とりあえずタレントでもなんでも議員になっとけば年金くれるんだよな
いいよな
63 火狐厨(群馬県):2010/09/03(金) 21:59:23.77 ID:wtGXogaA0
民主さん!無駄を省きたいのならまずは「隗より始めよ」ですよ!
今こそ民主党の底力をみせてください!
64 脚本家(長崎県):2010/09/03(金) 22:00:58.73 ID:E9UsX50wP
公務員も国会議員も世界一じゃ破綻するわな
65 探偵(北海道):2010/09/03(金) 22:01:27.08 ID:f0BctAtK0
日本の首相なんて長州藩と薩摩藩出身者で埋め尽くされてるからな
公僕っていうより民を支配する貴族気分なんだろう
国会議員に限らず公務員全般に言えることだけど
66メルファ(メリーランド州):2010/09/03(金) 22:02:32.82 ID:EYbMwZEH0
国を売ってでも椅子にかじりつく
67 モデラー(神奈川県):2010/09/03(金) 22:04:02.64 ID:4YKrUi4d0
今のオッサン〜老人って、国会議員を崇めちゃってるからな。
だから高給だろうが無駄遣いしようが、ある程度寛容な状態。
極論いうと、ゴミ拾いや川の掃除してるルンペンよりも汚職政治家の方が大事って価値観
68 コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 22:05:37.37 ID:vAqdWJeOP
女子プロレスラー議員だの
横峰さくらの父親だの

あいつら国会にいる意味あんの?
69 教員(中国四国):2010/09/03(金) 22:07:14.41 ID:7its59Ye0
国家公務員と地方公務員を一緒にしないでほしい
70 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/03(金) 22:09:27.99 ID:wNxuRs6z0
要はタカリ体質の地元業者、葬式に来たり自分の店で飲んでくれたりしただけで
票を入れる有者とかが問題

そういうのがなければ金はかなり少なくて済む
71 発明家(ネブラスカ州):2010/09/03(金) 22:11:04.55 ID:rDJq+auRO
我々の給料を増やせないから消費税増税します^q^
72 タンメン(東京都):2010/09/03(金) 22:15:29.18 ID:xMF0Qw3L0
日本は公務員優遇しすぎだな

共産主義か!
73 はり師(三重県):2010/09/03(金) 22:18:00.79 ID:gsmvb9LO0
一律で給与落とすのは貧乏人が政治家になれなくなるから
一定以上の資産持ってる奴は無給とかにしろ
74 6歳小学一年生(埼玉県):2010/09/03(金) 22:31:10.59 ID:YjPSTNUr0
アメリカの議員は議員歳費の他、職務手当として上院2億円以上、下院1億円以上出るんだけど?w

お前ら本当に公務員年収と民間年収の数字マジックとかと一緒で
簡単に踊らされちゃうよなwww
75 コメディアン(神奈川県):2010/09/03(金) 22:33:36.18 ID:VyAkEcS1P
むしろ増やしてブレーンとなる秘書増やすべき
議員の力そいでどうすんの?
76 リセットボタン(長崎県):2010/09/03(金) 22:53:22.11 ID:N62UdPZf0
議員 高い⇒官僚 高い⇒公務員 高い⇒一部上場企業 高い

⇒中小、零細、派遣、フリーター、最低賃金は無視


77 リセットボタン(長崎県):2010/09/03(金) 22:55:42.54 ID:N62UdPZf0
欧州  国会議員1000 公務員350 最低年収240

日本  国会議員3300 公務員780 最低年収110

税金うまうま
78 棋士(京都府):2010/09/03(金) 22:58:53.78 ID:f3hdLUbX0
小沢は何でタレント議員を擁立しまくるんですか?
79 思想家(catv?)
白人は仕事というより、エリートの道楽なんだよ。
一族の中から出しといて、支給ギャラ以外のとこで持ちつ持たれつする。

日本のは政治屋。
これで飯くってんだから、国の為に何かして、一族アピールして尊敬してもらっても意味ねーんだよ。

麻生やら鳩山とかにやらして、利権OKでやってりゃうまく廻るものを、貧乏人がひがむからこうなる。