1 :
議員(長屋):
ハドソンは、EZアプリ用テーブルゲーム「桃太郎電鉄KINKI EZ」の配信を、本日2010年9月2日より開始した。なお、8月2日よりYahoo!ケータイ用「桃太郎電鉄KINKI」
を配信中だ。
「桃鉄」は、電車で各地を巡り物件を買いながら資産を増やし、1番のお金持ちを目指すボードゲーム。本作では近畿地方が舞台となり、マップの広さ、物件数、
プレイ年数などあらゆる面がケータイ版「桃鉄」シリーズ最大級のボリュームとなっている。
【やり込み要素満載】
<その1「シリーズ最大級のマップ!」>
京都府、大阪府、滋賀県、奈良県、三重県、和歌山県、兵庫県の2府5県にまたがるマップはシリーズ最大級の広さ。物件駅の数も前作「桃太郎電鉄SETOUCHI」の
約1.5倍となり、けつねうどん屋、タコ焼き屋、八つ橋屋などの名産品から、お笑い劇場、歌劇団ホールなど近畿地方ならではの物件は824件にものぼり、
全物件制覇を目指すプレーヤーにとっては、やり応え十分の内容だ。
http://japan.gamespot.com/goods/story/0,3800076397,20419412,00.htm
2 :
法曹(埼玉県):2010/09/02(木) 21:02:40.87 ID:q9wCxIyT0
さいたま新都心駅
3 :
議員(鹿児島県):2010/09/02(木) 21:02:44.35 ID:gdvw2utJP
出雲
4 :
法曹(埼玉県):2010/09/02(木) 21:02:48.61 ID:q9wCxIyT0
さいたま新都心駅
5 :
法曹(埼玉県):2010/09/02(木) 21:02:51.65 ID:q9wCxIyT0
さいたま新都心駅
6 :
法曹(埼玉県):2010/09/02(木) 21:02:54.39 ID:q9wCxIyT0
さいたま新都心駅
7 :
法曹(埼玉県):2010/09/02(木) 21:02:57.72 ID:q9wCxIyT0
さいたま新都心駅
8 :
スポーツ選手(埼玉県):2010/09/02(木) 21:03:08.19 ID:zhQDPksR0
出雲は鉄板
9 :
トリマー(神奈川県):2010/09/02(木) 21:03:14.97 ID:O/vlTNtv0
さいたま新都心駅
10 :
ファシリティマネジャー(栃木県):2010/09/02(木) 21:03:31.96 ID:W67UjyRp0
喜多方
宇都宮
出雲
盛岡
11 :
政治厨(埼玉県):2010/09/02(木) 21:03:42.40 ID:jOqJ+eF60
襟裳の牧場
シリーズによる
13 :
議員(東京都):2010/09/02(木) 21:03:59.86 ID:1+B1vt5WP
さいたま新都心駅にはなにが売ってるんだよ
14 :
議員(catv?):2010/09/02(木) 21:04:21.96 ID:aUweZBe6P
出雲のそば
倉敷じゃねぇの?
さいたま新都心駅
未だにこれの遊び方がわからん
モノポリーとどう違うんだよ
19 :
公務員(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 21:05:02.82 ID:Y0BzF78DP
さいたま新都心駅
20 :
翻訳家(静岡県):2010/09/02(木) 21:05:03.98 ID:vDscWZUB0
桃鉄では原宿のディスコはまだあるの?
あと小倉の炭鉱もあるの?
21 :
沢庵漬け(宮崎県):2010/09/02(木) 21:05:33.38 ID:r7/AwdmG0
1000万円 50%
結局これが一番いい物件なんだろ
22 :
仲居(大阪府):2010/09/02(木) 21:05:43.69 ID:1BpznN4u0
友情破壊ゲー
24 :
作曲家(岡山県):2010/09/02(木) 21:05:53.41 ID:dUbIBR/c0
俺 ん ち
25 :
政治厨(島根県):2010/09/02(木) 21:05:56.30 ID:rbd7MXPG0
目的地になる駅とならない駅では優先順位が違う
よって出雲は最上位
26 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 21:06:17.33 ID:LsDtN2mPO
デビル撃退のスプレー開発する工場
ウイルス退治のワクチン開発する工場
災害時全額保険が降りる保険会社
この3つあればほぼ無敵
27 :
僧侶(アラバマ州):2010/09/02(木) 21:06:19.62 ID:nI4fW4J40
出雲だな
28 :
講談師(アラバマ州):2010/09/02(木) 21:06:42.53 ID:62AMLzoL0
半分利益とかねえよ1億 50%の物件とか
29 :
公務員(広島県):2010/09/02(木) 21:06:44.35 ID:R576+CWQP
出雲で出雲ソバ買い占めないと桃鉄がはじまったきがしない
30 :
スリ(長屋):2010/09/02(木) 21:06:48.09 ID:wbzO3BYA0
DSの桃鉄やったら特定の駅独占すると偉人が助けてくれるようになってるけど平賀源内とか強すぎだろ
31 :
ソムリエ(ネブラスカ州):2010/09/02(木) 21:06:58.23 ID:/lE9kiARO
序盤は四万十川
序盤から中盤は下関をぐるぐる回って一気に3段階増資
32 :
10歳小学5年生(大阪府):2010/09/02(木) 21:07:03.66 ID:nz1jgtS30
出雲そば
下関
PSPの買おうとおもったらwifi対戦できないのね
マジレスすると新潟
36 :
整体師(大阪府):2010/09/02(木) 21:07:37.91 ID:yGyqu2QO0
奈良
37 :
リセットボタン(catv?):2010/09/02(木) 21:07:42.87 ID:7e7kmOqC0
法曹と議員
38 :
不動産(佐賀県):2010/09/02(木) 21:07:43.42 ID:6jqx8OPR0
出雲厨のプレイは基本的に単調
ぶっとびカードに賭ける俺は沖縄買いをすすめる。
39 :
思想家(埼玉県):2010/09/02(木) 21:07:53.84 ID:BcfQJxrb0
さいたま新都心駅
40 :
フードコーディネーター(広島県):2010/09/02(木) 21:08:01.01 ID:4jlPNsYP0
アイスクリンのとこ
結局桃太郎ランドかったら勝負決まった様なモンなんだろ?
42 :
三菱電機社員(三重県):2010/09/02(木) 21:08:18.80 ID:A0R2ToYM0
はやくチリの鉱山に桃鉄を投入して、
閉鎖空間での集団生活に桃鉄が与える影響を調査するんだ!
43 :
宮大工(大阪府):2010/09/02(木) 21:08:19.26 ID:xepdYzry0
桃鉄とかリア充かよ嘘付き共めν速から出ていけ
長崎
45 :
花屋(東京都):2010/09/02(木) 21:08:42.13 ID:krIHkLvd0
出雲そば
あしゅらの絶好調はチート過ぎ
47 :
劇作家(チリ):2010/09/02(木) 21:08:47.24 ID:zGET1JA/0
出雲そばしか思いつかん
48 :
公務員(dion軍):2010/09/02(木) 21:08:58.16 ID:3+mzSb29P
出雲一択
49 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 21:09:02.17 ID:LsDtN2mPO
>>38 最初から物件買い漁るやつは馬鹿だな
まずはカード
50 :
議員(滋賀県):2010/09/02(木) 21:09:06.45 ID:nzBpCzQ8P
長崎
51 :
調教師(千葉県):2010/09/02(木) 21:09:18.67 ID:oYxE2dZ90
モノポリーで一番お買い得の色ってどこなの?
52 :
作業療法士(島根県):2010/09/02(木) 21:09:29.31 ID:04x7m28s0 BE:100107072-2BP(1404)
>>43 あしずりさんはな・・・1人で桃鉄99年を実況したんだ・・・
53 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 21:09:36.89 ID:LsDtN2mPO
54 :
政治厨(埼玉県):2010/09/02(木) 21:09:38.86 ID:jOqJ+eF60
出雲とか借金になれば即終わりじゃねーか
基本99年で遊ぶν速民にとって手堅いのは農林物件
その中でも最高の利率を出す上、目的地にもなる襟裳の牧場が最強説
どのシリーズが一人でも楽しく遊べるの?
>>43 僕たちにはさくま君という共通の友人がいる
57 :
議員(鹿児島県):2010/09/02(木) 21:10:27.87 ID:gdvw2utJP
鹿児島は災害の危険度高杉なのはどうにかしろよ
58 :
スポーツ選手(埼玉県):2010/09/02(木) 21:10:30.00 ID:zhQDPksR0
>>38 出雲を制したものが日本を制する
神が集う地を甘く見るな
59 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 21:10:33.87 ID:LsDtN2mPO
60 :
フランキ・スパス15(福岡県):2010/09/02(木) 21:10:52.17 ID:v5MyBxSz0
長野のどっかも良かった気がする
61 :
FR-F1(新潟県):2010/09/02(木) 21:11:22.08 ID:a4EtaOaG0
びわゼリーってすげえ食品大賞に選ばれるよね
62 :
政治厨(埼玉県):2010/09/02(木) 21:11:51.88 ID:jOqJ+eF60
>>61 長崎のびわゼリーと高知のアイスクリン屋は鉄板
一番選ばれやすいのは青森だった気がするが
最近のシリーズは農林物件を手放すイベントとか結構あるからな
65 :
政治厨(東京都):2010/09/02(木) 21:12:06.68 ID:bmb18/fz0
66 :
タコライス(北海道):2010/09/02(木) 21:12:47.86 ID:emexjANi0
仲間内でやってると絶対に農林物件しか買わない百姓野郎がいるよね
67 :
いい男(千葉県):2010/09/02(木) 21:13:09.46 ID:wp4/OvgJ0 BE:80682847-2BP(1028)
68 :
詩人(関西地方):2010/09/02(木) 21:13:23.58 ID:OcjRxxkf0
オール100%時代の沖縄
69 :
不動産(佐賀県):2010/09/02(木) 21:13:25.43 ID:6jqx8OPR0
>>58 だからお前はいつも2流で終わるんだよ
出雲なんてメジャーすぎてどうでもいいんだよ
なんなら、お前らみたいなニワカに対するアドバンテージ用にくれてやるわ
目的地が長崎なのに、青森にいつつぶっとびカードでホールインワンを目指し
カニ漁船団の収益を毎年ワクテカしながら待つのが通
70 :
弁護士(長野県):2010/09/02(木) 21:13:36.30 ID:oO/icaWC0
秋田のなまはげウザすぎだろ
71 :
人間の恥(徳島県):2010/09/02(木) 21:13:46.94 ID:KwB7o2yb0
駅弁屋のコスパが最強
72 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 21:13:48.39 ID:LsDtN2mPO
>>64 ブロックカードもないし、借金救済も多いから攻撃が半端ないな
73 :
議員(埼玉県):2010/09/02(木) 21:13:53.54 ID:uzhHZi1tP
>>66 仲間とか無理するなよ・・・
それNPCのキジ山っていうんだぜ・・・
>>73 馬だった気がするが
キジって目的地最速じゃないっけ
75 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 21:15:05.84 ID:LsDtN2mPO
お前ら何年ぐらいでプレイしてんだよ
10年とかだと2時間で終わってしまう
77 :
議員(埼玉県):2010/09/02(木) 21:15:09.18 ID:uzhHZi1tP
78 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 21:15:27.36 ID:LsDtN2mPO
79 :
詩人(関西地方):2010/09/02(木) 21:15:27.88 ID:OcjRxxkf0
農林大好きはうまオニだろ
きじたは特攻野郎
80 :
スポーツ選手(埼玉県):2010/09/02(木) 21:15:40.23 ID:zhQDPksR0
CPUレベル最低のやつを選んで自分は稼ぎまくって相手は借金させまくって悦に浸ってんじゃねーぞ
>>81 あほんだら、手作業でボンビラス役を作って99年やるんじゃ
83 :
キチガイ(東京都):2010/09/02(木) 21:16:56.03 ID:XGZQwTHA0
襟裳
倉敷
おもちゃ工場の罠
86 :
スポーツ選手(埼玉県):2010/09/02(木) 21:17:34.88 ID:zhQDPksR0
桃伝は子どもの頃に必須のゲームにするべき
あれで日本の地理から特産まで覚えられるからな
というかHAPPYまでしかやったことないのに、ある程度通じるところが笑った
まだまだ大規模な変化は無いみたいだな
88 :
漫画家(広島県):2010/09/02(木) 21:18:36.03 ID:R9PLIgse0
出雲
日本海の油田
なまはげより怪盗がウザイ
誰かが掴まえるまで行動し続けるし実害よりウザさがやばい
91 :
詩人(関西地方):2010/09/02(木) 21:19:19.69 ID:OcjRxxkf0
今でも女湯覗きイベントあるの?
92 :
公務員(大阪府):2010/09/02(木) 21:19:32.31 ID:wRnrUb5PP
出雲そばしかないだろ・・
93 :
フランキ・スパス15(福岡県):2010/09/02(木) 21:19:49.02 ID:v5MyBxSz0
宇宙からやって来る奴はなくなったんだな
94 :
不動産(佐賀県):2010/09/02(木) 21:20:05.48 ID:6jqx8OPR0
スーファミ以降やったことないんだけどさ
九州編だとかは楽しいのか?
東京都内だけのバージョンとかあったらやりたいけどな
スリの銀次ってあんな電車の中でどうやって億単位の金奪ってるの?
96 :
速記士(東日本):2010/09/02(木) 21:20:43.02 ID:go7nU25i0
サターンかドリカスでやった昔風の桃鉄ってまだあるの?
97 :
新聞配達(滋賀県):2010/09/02(木) 21:21:02.07 ID:Mb9Pszyl0
98 :
いい男(千葉県):2010/09/02(木) 21:21:42.35 ID:wp4/OvgJ0 BE:129667695-2BP(1028)
>>94 桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN
99 :
タコス(秋田県):2010/09/02(木) 21:21:51.07 ID:KJgLGmWh0
プロは京都のあぶらとり紙屋な。3段階増資で1億5千万の150%という暴利
100 :
幼稚園の先生(新潟県):2010/09/02(木) 21:22:01.25 ID:SeUBZW790
次回作は増資と貧乏神無しモード復活させろカス
せめてメカボンビーくらい復活させろ
101 :
政治厨(埼玉県):2010/09/02(木) 21:22:02.45 ID:jOqJ+eF60
103 :
声優(熊本県):2010/09/02(木) 21:22:30.83 ID:KfrRHtbN0
スリの銀次スレになってないとは
10は女川とったやつの勝ち。
105 :
公務員(神奈川県):2010/09/02(木) 21:23:03.55 ID:2q7KRI/WP
沖縄と青森
最近のマップが広いバージョンのは増資無しだろ
107 :
モテ男(秋田県):2010/09/02(木) 21:23:53.95 ID:fPYYLYpI0
桃鉄は全部人間にして
1人で物件全部買うプレイするよね
鬼畜カード売り場自重しろ
さくま三人相手にようやく勝利できそうな最後の年10年目の10月に、さくま2号に対して国から襟裳の牧場を
20倍だか30倍だかの値段で買い取りたいというイベントが起きて、
それで一気にぶっちぎられて負けた時は本気でコントローラを投げたくなった
110 :
10歳小学5年生(北海道):2010/09/02(木) 21:25:02.97 ID:Hi3Ay79F0
出雲そば買占め→食品グランプリ受賞で臨時収入
111 :
レス乞食(埼玉県):2010/09/02(木) 21:25:23.34 ID:Wdop/0/H0
初手で5出して駅弁屋は鉄板だろ
112 :
公務員(長屋):2010/09/02(木) 21:25:24.50 ID:YBhOsdzBP
正直PCエンジンのキングボンビーが出た辺りで完成されてるよね
それ以降の追加要素は蛇足にしか思えない
何なら貧乏神まででも良い
113 :
探検家(京都府):2010/09/02(木) 21:25:52.86 ID:L1vr/+0P0
桃鉄のオンライン対戦ってできないの?全然知らない奴とやるっていう
114 :
幼稚園の先生(新潟県):2010/09/02(木) 21:25:58.56 ID:SeUBZW790
とりあえず都心だろ
116 :
政治厨(島根県):2010/09/02(木) 21:26:11.67 ID:rbd7MXPG0
117 :
スポーツ選手(埼玉県):2010/09/02(木) 21:26:38.94 ID:zhQDPksR0
118 :
幼稚園の先生(新潟県):2010/09/02(木) 21:26:39.17 ID:SeUBZW790
>>113 2010で出来るけど野良は3年限定
フレで長々やるにしても増資がないから糞
119 :
鉄パイプ(catv?):2010/09/02(木) 21:27:14.58 ID:cZ4PjIIZ0
お前等よくおぼえてるね
120 :
スポーツ選手(埼玉県):2010/09/02(木) 21:27:18.80 ID:zhQDPksR0
>>96 桃太郎道中記だな。面白いし、声優を積極的に使ったり江戸っ子モードとか流鏑馬イベントとか
当時でもマンネリ気味だった桃鉄と一味違って面白かったんだけど、いかんせんテンポが悪かったんだよなあ
さくまあきらにボロクソに貶されるような出来では絶対なかったんだけど
122 :
探検家(京都府):2010/09/02(木) 21:27:56.62 ID:L1vr/+0P0
めちゃめちゃ桃鉄やりたくなってきた
SFCの古いのしかやったことないけど桃鉄って新作出すたびにどこが変わってるだ?
通なら12を選ぶ
124 :
裁判官(栃木県):2010/09/02(木) 21:28:06.53 ID:8pqZWnsX0
出雲・盛岡⇒新潟・青森⇒沖縄
これであと3年で200億ランド
125 :
パイロット(香川県):2010/09/02(木) 21:28:35.91 ID:VkSOal4/0 BE:1711350465-2BP(117)
126 :
政治厨(島根県):2010/09/02(木) 21:28:42.52 ID:rbd7MXPG0
>>120 島根と鳥取の位置関係わかるやつ始めてみた
桃鉄効果絶大だな
127 :
探検家(京都府):2010/09/02(木) 21:28:50.36 ID:L1vr/+0P0
iPhoneアプリないのか
明日PSの買ってきてやるか
128 :
作詞家(千葉県):2010/09/02(木) 21:28:52.05 ID:qIDCh4bW0
2こそ至高
129 :
三角関係(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 21:28:56.27 ID:5MA0A8+30
沖縄
131 :
思想家(埼玉県):2010/09/02(木) 21:29:44.58 ID:BcfQJxrb0
>>112 おまえはおいどんとハリケーンボンビーの楽しさをしらない
>>55 X
まず九州編と全国編がある(九州編はクソ広い)
んで物件が5段階増資できる
そしてキングボンビーが弱い
めっちゃ振動するのと
イカみたいなボスキャラを倒すのがウザいのを除けば
1人で物件買占めていくのにはうってつけの作品
134 :
探検家(京都府):2010/09/02(木) 21:29:49.98 ID:L1vr/+0P0
カニで得したこと一回もないんだけど
135 :
アンチアフィブログ(長屋):2010/09/02(木) 21:30:55.98 ID:YjtAf5pJ0
なんかノリで尾道
136 :
フランキ・スパス15(福岡県):2010/09/02(木) 21:30:58.00 ID:v5MyBxSz0
まぁでも後半になったらカニでもおもちゃ工場でも買うよ
137 :
幼稚園の先生(新潟県):2010/09/02(木) 21:31:02.32 ID:SeUBZW790
>>122 キング・ハリケーン以外のボンビーのチェンジ
貧乏神無しモードの削除、メカボンビーの削除
特急系の複数回使用出来るカードの追加
ブロックカード削除、増資削除、徳政令カード0円etc...
>>125 ガチで無くなった
2010だと歴史ヒーローの効果でしか増資出来ない
100年とかやると途中でやることなくなってリニア周遊でひたすらゴールするだけ
>>98 あんのかw
豊洲いってララポート買ったり
合羽橋行って金物屋買ったりできるのか?w
139 :
探検家(京都府):2010/09/02(木) 21:31:49.35 ID:L1vr/+0P0
SFC版のDXと3にするわ
カニ買って-30%で決算時に赤字
クリスマスカードでサンタの目の前で貰った物件を借金の為に売る
銀河鉄道でキングボンビーになってプチボンビラス星状態
いいから鉄道購入して自社ビルの増資に力を注げ
通常物件は泡みたいなもんだ
大型ボンビー一発で消し飛ぶようなものに固執するな
襟裳の牧場
143 :
6歳小学一年生(群馬県):2010/09/02(木) 21:32:49.57 ID:Z9oGjP/10
沖縄買い占めたら勝ちなのはSFCまで?
144 :
心理療法士(福井県):2010/09/02(木) 21:32:58.19 ID:AwcPxIXI0
最近のゲームバランスひどすぎだろ
上位キャラが賢くて強いと良いんだけど
チートで強いだけが残念
146 :
メンヘラ(栃木県):2010/09/02(木) 21:33:50.29 ID:FQ0Zch3V0
PS2の桃鉄でおすすめは何作?
東京の貸しビルの地雷っぷりは異常
>>121 あれはさくまに断りいれずに出したからなぁ
それ以降さくまの許可なしに桃鉄出せなくなった
つまりさくまがもう出さないと言えば桃鉄は終わる
150 :
公務員(東京都):2010/09/02(木) 21:35:49.15 ID:O4l/vFRrP
HAPPY最強他は糞
だと思う
151 :
ネット乞食(佐賀県):2010/09/02(木) 21:37:04.79 ID:pUlvtbBf0
最近のは出雲より宇都宮が良い
152 :
高校生(アラビア):2010/09/02(木) 21:37:39.83 ID:GFmmVNY10
佐渡の隠し金山で一発狙い
いつも出雲と盛岡は占領してたな
貸しビル 10億円
貸しビル 10億円
ディスコ 20億円
ディスコ 20億円
プロ野球チーム 32億円
ドームスタジアム 72億円
テレビ局 100億円
テレビ局 100億円
東京の物件がこんなだった頃の桃鉄が一番好きだった
155 :
議員(熊本県):2010/09/02(木) 21:38:21.73 ID:vglgd7YXP
鹿児島を買い占める情弱はなんなの??
噴火(笑)
台風(爆)
西郷どん(暗黒微笑)
156 :
速記士(東日本):2010/09/02(木) 21:38:32.53 ID:go7nU25i0
>>121 それそれ
人んちに集まってよくやってたが面白かったなー
出雲+松江
もしくは宇都宮→盛岡は序盤のセオリーだろ
158 :
評論家(福岡県):2010/09/02(木) 21:38:38.01 ID:uqESqNIE0
159 :
イラストレーター(宮崎県):2010/09/02(木) 21:38:52.25 ID:LQHlnxDT0
出雲そば
北海道の農林
>>154 貸しビルの塗りなおしに、毎年経過年数*1000万とか地雷すぎる
psp版の飛行機のボンビーがうざかった
結構な確率でこいつになるけど、スキップ出来ないし、毎ターン飛ぶから特別酷い事にはならないし意味不明
163 :
モテ男(鳥取県):2010/09/02(木) 21:40:33.74 ID:ApCxT4M80
ひさしぶりにやりたいな
なんかよく分からんけどずんだもちって響きが好きだったわw
164 :
探検家(京都府):2010/09/02(木) 21:40:37.45 ID:L1vr/+0P0
特産品ってそうそう変わらないもんなのかな
構成が全く変わってしまってるところとかあるんだろうか
東京とかかなり変わってそう
おもちゃ工場買って持ち金全額投資→成功なら序盤圧倒的有利、失敗ならリセットボタン押してリアルファイトが最強
最近出たPSPのはホント超クソだったな
キングボンビーに憑かれたら終了、対抗策が無い
ハワイ
169 :
幼稚園の先生(新潟県):2010/09/02(木) 21:44:35.90 ID:SeUBZW790
>>166 徳政令が0円だから、金や物件なんてどんどん捨てられても良いって方針
170 :
公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 21:45:11.59 ID:5AcnMllyP
熱海が中盤の穴場
171 :
タンタンメン(福岡県):2010/09/02(木) 21:46:10.03 ID:oUZpsC7k0
浜松
172 :
芸能人(広島県):2010/09/02(木) 21:46:36.24 ID:StMBGHR20
長崎ビワゼリーってなんであんなに優遇されてんの?
食ったけどそこまで美味いもんじゃなかった
173 :
公務員(dion軍):2010/09/02(木) 21:46:53.57 ID:icBXBEvpP
出雲そばや
174 :
ナレーター(青森県):2010/09/02(木) 21:47:07.87 ID:ZMplTv1E0
しかし双六って飽きられない遊びってことだね
電子双六の次はどんな形で遊ばれるのか
175 :
探検家(京都府):2010/09/02(木) 21:47:26.91 ID:L1vr/+0P0
ひとりでやるの絶対つまらんけどやるわ
176 :
政治厨(島根県):2010/09/02(木) 21:47:48.46 ID:rbd7MXPG0
九州の農林
178 :
M24 SWS(鳥取県):2010/09/02(木) 21:48:31.35 ID:XfQS9TYi0
桃太郎伝説はなんて略すの?桃説?
179 :
幼稚園の先生(新潟県):2010/09/02(木) 21:49:01.83 ID:SeUBZW790
180 :
占い師(関西地方):2010/09/02(木) 21:49:11.35 ID:RO/ICXh60
小判が出る宮崎の畑をいかに早く押さえるかが鍵
181 :
花屋(東京都):2010/09/02(木) 21:49:23.68 ID:krIHkLvd0
最新作の2010に鹿屋とか知覧とか桜島に駅が出来てて笑った
もう線路さえもないというのに
183 :
政治厨(島根県):2010/09/02(木) 21:51:29.59 ID:rbd7MXPG0
何か物件買い占めたらフィルター[バリア?]を買う事ができて
モモトラマンとか無視してたなwwww
フィルター付けたら最強
桃太郎電鉄シリーズで一番面白いのはセガサターンの桃太郎道中記らしいが遊んだ事はない。
186 :
たこ焼き(栃木県):2010/09/02(木) 21:53:14.12 ID:4dskFOoS0
青森のゴールしやすさは異常
188 :
小池さん:2010/09/02(木) 21:55:22.07 ID:zdSiTqJj0
189 :
公務員(dion軍):2010/09/02(木) 21:55:39.56 ID:p0d6VO82P
PSPの買ったけど後半カードの値段上がり過ぎだろ
バランスとしてはあれでいいのかもしれんが
190 :
AV男優(長屋):2010/09/02(木) 21:56:17.97 ID:fdWRI5er0
HAPPYが最高傑作
東北の物件は200%とか多い
192 :
政治厨(島根県):2010/09/02(木) 21:56:58.92 ID:rbd7MXPG0
193 :
議員(東京都):2010/09/02(木) 21:57:31.35 ID:Lgagi2XuP
11しかもってない
高知のトマトってホントに甘いの?
195 :
編集者(埼玉県):2010/09/02(木) 22:02:12.09 ID:5GCB+tPn0
7のギーグボンビー怖すぎてトイレいけなくなった
196 :
漫才師(愛知県):2010/09/02(木) 22:06:14.30 ID:QnjRkrcT0
所詮運ゲーじゃんw
197 :
商業(東京都):2010/09/02(木) 22:07:32.18 ID:j+V5fw/h0
先にトイレに立った奴が死ぬゲーム
198 :
高卒(群馬県):2010/09/02(木) 22:07:54.32 ID:lZJLU1Fc0
自分の県の駅を出そうと思ったがそもそもなかった
199 :
たこ焼き(栃木県):2010/09/02(木) 22:08:01.88 ID:4dskFOoS0
>>194 塩トマト?その辺で売ってる中玉トマトと大して変わらん。
だいたいトマトは甘けりゃいいてもんじゃない。
かに漁船団にきまってんだろ
ネズミーランドってたいしておいしくないよね
202 :
政治厨(山形県):2010/09/02(木) 22:10:15.12 ID:0hbvAt0Q0
序盤は値段より収益率重視
高額物件は臨時収入狙い
204 :
水先人(岡山県):2010/09/02(木) 22:10:30.85 ID:CjeEqvFh0
岡山こいよ
205 :
海上保安官(新潟県):2010/09/02(木) 22:10:32.77 ID:saSk03KA0
ネズミーシー買った瞬間、ピンポイントで貧乏神に売られて泣いた
白馬は買い忘れてることが多い
桜島近辺はマジ地雷、鹿児島の物件というか鹿児島はクソ
208 :
ファシリティマネジャー(福島県):2010/09/02(木) 22:18:15.14 ID:y/JSI3T+0
熊本→小判が最強
209 :
公務員(関西地方):2010/09/02(木) 22:19:05.31 ID:O5lwkG8EP
最近って収益100パーな物件あって増資できないんだね
210 :
騎手(新潟県):2010/09/02(木) 22:21:50.99 ID:6u3YcTzp0
211 :
学者(神奈川県):2010/09/02(木) 22:22:02.62 ID:cUIiWHC50
212 :
音楽家(秋田県):2010/09/02(木) 22:22:42.29 ID:O4igw0vI0
桃鉄は一人でやるゲームじゃねーからな
213 :
ノブ姉(北海道):2010/09/02(木) 22:25:54.94 ID:omUdQBon0
214 :
演出家(宮城県):2010/09/02(木) 22:27:00.79 ID:+jRVsaZX0
リアルでイトーヨーカドーとイトーヨーカードがわからんくなる
216 :
検察官(長屋):2010/09/02(木) 22:28:03.33 ID:9ruTF2+c0
CPUは最強が閻魔だっけ?
そのあと悪乗りして、開発者が最強クラスになってたような・・・
217 :
バレエダンサー(長屋):2010/09/02(木) 22:28:27.70 ID:7Be5FexH0
やっぱ1年目に出雲そば買い占めてこそ桃鉄のスタートだよな
四国買い占め→蟹漁船→油田待ち
鉄板
219 :
歌人(東京都):2010/09/02(木) 22:29:08.73 ID:JQuEKBfr0
関東に雪が積もって毎月損害とか聞いてないし
220 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 22:29:22.88 ID:LsDtN2mPO
221 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 22:29:44.31 ID:LsDtN2mPO
222 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 22:30:02.76 ID:LsDtN2mPO
長野五輪で影響があるのは木曽は入らなかったけっか
長野、軽井沢、清里、小淵沢は先制パンチに便利だな
224 :
公務員(関西地方):2010/09/02(木) 22:31:39.78 ID:O5lwkG8EP
1年目は千葉のカード駅密集地帯でカード集めてから出発だろ
225 :
公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 22:33:13.27 ID:9E5vOs+kP
CPUと99年までやってる奴ってアスペだと思う
>>224 お前がそうやって無駄に引いたイトーヨーカードや徳政令カードに
やきもきしている間に
一方俺は買占め阻止に、地道に地方都市の一軒買いを慣行した
227 :
バレエダンサー(catv?):2010/09/02(木) 22:34:25.66 ID:BLbwRY4/0
象潟駅を押さえれば無限行動無双
っていうかゲームセット
まめ鬼×3の99年でオナニープレイする姿こそ真のν速民
229 :
新車(愛知県):2010/09/02(木) 22:37:29.24 ID:cmMgbakh0
スリの銀次
たいらのまさかーど
とっかえっこかーど
一頭地を抜くカード
裸一貫カード
この辺が恐ろしすぎる
ゴールドカード手に入れて、幕張のネズミーランド買うと勝負が決まる
231 :
技術者(関西・北陸):2010/09/02(木) 22:38:24.20 ID:LsDtN2mPO
途中まで1P3COMでやって、誰かがボンビラス星に拉致られたら
そこでプレイヤーに切り替えて幽閉して、キングボンビーをシャットダウンしたら、もう完璧
233 :
作業療法士(島根県):2010/09/02(木) 22:38:46.16 ID:04x7m28s0 BE:250268257-2BP(1404)
、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい…!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう…
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ…!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ…!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| おまえらっ…!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
234 :
軍人(東京都):2010/09/02(木) 22:39:24.35 ID:3JIQDYT+0
ニコニコの桃鉄動画を見るのが日課です(゚∀゚)
ファミコンの一番最初のやつが良いよ
なんせ貧乏神が存在しないし
236 :
64式7.62mm小銃(大阪府):2010/09/02(木) 22:39:46.67 ID:c4i3xpKA0
桃鉄シリーズって、十数本以上出てるけど
基本的に桃鉄は日本オンリーなんで
プレイするのは数本で充分だからな。
とりあえず俺的なお勧め。
1:初代桃鉄(カードやボンビーは無し 春夏秋冬で進む)
2:自分の好きな地域マップがあるやつ
3:USA
4:ワールド版(12月発売予定)
これだけで充分。
237 :
タコス(秋田県):2010/09/02(木) 22:40:29.35 ID:KJgLGmWh0
>>184 シェルター建設できるヤツあったな。買い占め価格の半額とかだっけ?
モモスラもドジラも台風も受け付けない凄い奴だよ
238 :
看護師(東日本):2010/09/02(木) 22:41:12.75 ID:J3UVW+Ej0
・利益率の高い店
・安価で独占可能な駅
これだけだろ?
前半は安い店を沢山買いまくれ
239 :
パイロット(京都府):2010/09/02(木) 22:41:40.55 ID:SOCsYqRq0
携帯の桃鉄は一度リニューアルすべき
いつまで宮崎に知事グッズ屋があるんだと言いたい
俺スーパー、DX、HAPPYしかやったことねーのよ
SFC以降はわかんね
241 :
シナリオライター(神奈川県):2010/09/02(木) 22:42:05.91 ID:LpcRHBZ40
242 :
公務員(東京都):2010/09/02(木) 22:43:08.49 ID:tTgH6c6zP
でもゲーム機の性能があがればCPUのアルゴリズムは徹底的に複雑にできそうだね
最近のやってないけど、もう人間を超えるレベルなのは出てきてるんだろうか。
伝統的テーブルゲームの世界だともう素人じゃ完全に勝てないレベルになってるが桃鉄はどうなんだ。
ハッピーくらいまでだと強いつっても意図的にサイコロの目を操作する事でしか実現できてなかったけど。
243 :
議員(兵庫県):2010/09/02(木) 22:43:17.65 ID:cNtkuqPNP
桃鉄は夕方から始めて翌日の昼までやるのが基本だよな
245 :
公務員(関西地方):2010/09/02(木) 22:44:04.36 ID:O5lwkG8EP
ギーガボンビーは誰得ボンビーだった
246 :
司法書士(岡山県):2010/09/02(木) 22:45:02.67 ID:D11x2/wA0
岡山に決まってるだろ
247 :
モデル(アラバマ州):2010/09/02(木) 22:48:57.05 ID:XsRQ0uNe0
歴史の偉人は平賀とか伊達とか強すぎるだろ
友達とやるといつも負ける。
貧乏神が可愛くて離れられない。
PSPの桃鉄ってどう?
250 :
漫才師(愛知県):2010/09/02(木) 23:01:10.52 ID:QnjRkrcT0
>>249 エアプレインボンビーが取り付く=死亡
発生頻度高過ぎ
251 :
モデラー(鹿児島県):2010/09/02(木) 23:02:00.49 ID:hZmGjjaB0
鹿児島が買いづらくて困る
252 :
騎手(新潟県):2010/09/02(木) 23:02:09.62 ID:6u3YcTzp0
エアプレンボンビーとかすげぇ便利だろ
>>249 11とPSPしかやったことないけど理不尽なサブキャラ(偉人とか)が強すぎ
254 :
モデラー(鹿児島県):2010/09/02(木) 23:02:42.31 ID:hZmGjjaB0
最近ので面白いのはなんだ
買いたいから教えてくれ
255 :
公務員(群馬県):2010/09/02(木) 23:02:44.52 ID:OXR5RuyQP
最新作には群馬の駅あるの?
さすがに富岡ぐらいあってもいいよな、製糸工場とか
256 :
相場師(岩手県):2010/09/02(木) 23:06:20.06 ID:ozxNrDx30
年度始めにあるサイコロレースの音楽が好きだった
257 :
非国民(京都府):2010/09/02(木) 23:06:24.93 ID:VZp/sBjg0
陰陽師カードで、リニア使わせてキングボンビーなすりつけた上で
カード駅に行ってカードを買ったり売ったりしてお金をほぼゼロにしたら
妹が切れてリアルでボコボコに殴られた
258 :
運用家族(千葉県):2010/09/02(木) 23:07:31.39 ID:tK18IOwD0
松江
259 :
騎手(新潟県):2010/09/02(木) 23:07:53.19 ID:6u3YcTzp0
まるさカードは復活した?
261 :
公務員(群馬県):2010/09/02(木) 23:12:47.50 ID:OXR5RuyQP
>>259 沼田なんてあるのか
物件がモロヘイヤ畑くらいしか思いつかない
263 :
議員(東京都):2010/09/02(木) 23:13:07.79 ID:ajUBHvNtP
>>66 俺のことだな
千葉の落花生畑とか、頻繁に臨時収入もあっておいしい
264 :
フードコーディネーター(関東・甲信越):2010/09/02(木) 23:14:15.95 ID:q99hHXDgO BE:446542733-PLT(28623)
びわゼリー最強
265 :
公務員(神奈川県):2010/09/02(木) 23:14:53.10 ID:o9Q4jYmAP
新潟の水田って明らかに豊作による臨時収入より凶作による臨時出費の頻度が高いよね
全部1000万円で買える駅いくつか
267 :
騎手(新潟県):2010/09/02(木) 23:15:42.91 ID:6u3YcTzp0
>>261 沼田
だんご汁屋 1000万 80%
みそパン屋 1000万 100%
みそパン屋 1000万 100%
みそパン屋 1000万 100%
バウムクーヘン屋 1億 5%
>>265 ここ数年気候が安定しねぇんだよ
今年だって暑すぎて二等が多い
268 :
裁判官(栃木県):2010/09/02(木) 23:16:06.32 ID:8pqZWnsX0
イトーヨーカードでランド買えた日々
269 :
三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/02(木) 23:16:17.53 ID:W98/M0Y50
ここまで佐世保がないとかマジかよ
佐世保駅にはボンビーの石像があるぐらい桃鉄とは縁が深いトコだぞ
270 :
公務員(群馬県):2010/09/02(木) 23:18:01.70 ID:OXR5RuyQP
>>267 みそパンはいいとしてだんご汁とかバウムクーヘンなんて聞いたことないぞ
せめて焼きまんじゅうとかにしろよ
っていうか嬬恋とか太田・伊勢崎・水上とか他にいくらでもあるのになぜ沼田なんだ
271 :
弁理士(アラバマ州):2010/09/02(木) 23:20:27.25 ID:ZUCMMog20
>>262 序盤なんていくら借金負ってもワープ駅で余裕
熊本宮崎の農林物件だな
大体5年に2〜3回は金貨が出てきて臨時収入が見込める
まじでおすすめ
273 :
公務員(dion軍):2010/09/02(木) 23:23:43.34 ID:p0d6VO82P
平賀源内のさぬきは序盤でも独占しやすいくせに効果がヤバ過ぎる
アシドメール連発で一年ぐらい動けなかったときは投げた
274 :
公務員(関西地方):2010/09/02(木) 23:23:55.63 ID:O5lwkG8EP
序盤はどんだけコケても挽回できる
とにかくカード集めろ
dasaitama
276 :
弁理士(アラバマ州):2010/09/02(木) 23:25:58.06 ID:ZUCMMog20
>>226 序盤に無理して物件集めても攻撃されたらすぐ崩れるよ
>>274 千葉おすすめだよな
あそこで一年目カード貯めて
いらないカードはカード売り場で売って
新幹線カードやエアポートカード買うのもよし
そして、一気に友人達を突き放す
これをやったら、最初俺の行動をバカにしていた友達が
途中で切れてゲームプレイ放棄した
278 :
議員(東京都):2010/09/02(木) 23:27:33.70 ID:ajUBHvNtP
4人対戦だと目立たないよういかに2位3位にいるかが鍵だよね
279 :
議員(関西地方):2010/09/02(木) 23:29:05.48 ID:PI+T7kGdP
出雲厨多すぎ
実際は序盤は東北が神すぎるだろ
280 :
非国民(京都府):2010/09/02(木) 23:29:20.86 ID:VZp/sBjg0
房総半島って、キングボンビーとかハリケーンで
文無しになってから再起を図って行くところじゃないの?
281 :
弁理士(アラバマ州):2010/09/02(木) 23:29:33.36 ID:ZUCMMog20
とびちりカードって序盤凶悪だよな
282 :
調教師(千葉県):2010/09/02(木) 23:30:49.70 ID:oYxE2dZ90
>>242 スーファミのあたりだとえんま(笑)って感じだな
283 :
高卒(千葉県):2010/09/02(木) 23:33:56.42 ID:KYQwB18K0
甲府の隠し金山か
大阪のてっちりや
熊本のスイカ畑だろ、埋蔵金でまくりの農林物件
285 :
ソムリエ(鳥取県):2010/09/02(木) 23:40:57.80 ID:Nyqe32C/0
出雲と盛岡だな
今の桃鉄はどうなってるか知らんが
286 :
公務員(dion軍):2010/09/02(木) 23:42:31.32 ID:p0d6VO82P
喜多方があんまり出てないな
油田最強他は糞
一文字のカードは集めたほうがいいのか?
289 :
公務員(静岡県):2010/09/02(木) 23:53:54.11 ID:F+9Ys6fZP
新しいのは面白いの?
未だにSFCの2で満足してんだけど
ギョーザ店を買い占めてもあまりうれしくない
最近のって銀二を防ぐ方法とかあるの?
292 :
マフィア(静岡県):2010/09/02(木) 23:57:03.92 ID:0U1Xvw9d0
293 :
弁理士(アラバマ州):2010/09/02(木) 23:57:05.44 ID:ZUCMMog20
294 :
公務員(dion軍):2010/09/02(木) 23:58:25.70 ID:p0d6VO82P
>>291 パトカードってのがある
やたら出るんで後半で一位だと買いだめしないと海が渡れん
>>294 んで買いだめしたらしたででなくなるんだよなw
>>293 ぶっちゃけ全物件制覇後はキングボンビーよりも銀地の方が怖いよね
297 :
保育士(アラバマ州):2010/09/03(金) 00:07:01.65 ID:b7mZHKd10
スリの銀次の当たり年です!とか阿鼻叫喚だよ
298 :
コメディアン(dion軍):2010/09/03(金) 00:11:10.28 ID:maug8GSOP
最新作だと青マスでも普通に銀次でるぞ
299 :
技術者(新潟県):2010/09/03(金) 00:13:38.03 ID:nRTJwMhn0
>>294 そんな出るか?
家族でやってたが、やたら出る人と出ない俺みたいなのが居た
パトカードが定期的に貰えるけど邪魔だから捨てまくってたわ
台風が来るのが楽しみなのは俺だけのはず
301 :
フランキ・スパス12(catv?):2010/09/03(金) 00:18:35.37 ID:daoI9m/d0
これほど出雲が注目されるゲームがいまだかつてあっただろうか
でも出雲厨こじらせた奴は島根県の県庁が出雲にあると思ってそうで怖い
東北から攻めろよ
水戸はいいぞ
お前らカード駅とかで目押しできるの?
まったくできないから適当に押してるんだけど
305 :
劇作家(広島県):2010/09/03(金) 00:27:04.67 ID:xKyPf5dr0
長崎出雲はいいよね
高知 新潟 沖縄も抑えたい
306 :
漫画家(静岡県):2010/09/03(金) 00:33:11.52 ID:cqQffBIP0
千葉でカード集めて夏になったら静岡浜松辺りを攻めるのが定石
お前らの助言通り千葉でカード集めてたら貧乏神にカード伏字にされた
308 :
保育士(アラバマ州):2010/09/03(金) 00:49:56.76 ID:b7mZHKd10
>>307 自分のどころか相手の持ってるカードを覚えとくくらいじゃないとダメらしいぞ
USAとは何だったのか
310 :
漫画家(静岡県):2010/09/03(金) 00:57:24.56 ID:cqQffBIP0
USAは借金帳消しが多すぎて笑った
あと北米狭すぎ
311 :
コメディアン(愛知県):2010/09/03(金) 01:02:12.58 ID:IaObT3EqP
桃鉄って農林捨てたり、買占め破壊する貧乏神が登場してからというもの
農林で手堅く収入とるのも、買占めの楽しさもなくなってしまったよね
312 :
パン製造技能士(埼玉県):2010/09/03(金) 01:05:49.71 ID:+sQumi1R0
尾頭橋
五所川原 買い占めであげたい焼き屋400%ウマー
京都 あぶらとり紙屋 5000万80%ウマー
小浜 買い占め200%ウマー
出雲 60%買い占めウマー
5年目までにはすべて抑えておきたい
>>267 100%で回る物件が1000万でリアルであったら、即金で買うわ。
未だに盛岡にはわんこそば店しかないの?
桃鉄はメインハードが定まってないのが一番ムカツク
360なのかPS2なのかwiiなのかはっきりしろ。そして2010をPS2で早く出せ
>>315 冷麺屋・ジャージャー麺屋がある
317 :
保育士(アラバマ州):2010/09/03(金) 01:23:04.00 ID:b7mZHKd10
>>316 もうPS2は切り捨てられただろ
最近は携帯アプリに力入れてるんかな
320 :
アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/03(金) 01:31:01.66 ID:e0vx7E4C0
カニ船団買い占めろ
PS2とPS3しかハード持ってないんだけど、何を買えばいいんだろう
最近、相手してくれそうな人が出来たから買おうと思って調べたけど、無難に一番新しい16がいいのかな
なんか北海道がやばそうだったけど
pspのやろうかな。
アドパ誰かこいよ。
部屋をIの13で作って待ってるわ。
323 :
中学生(静岡県):2010/09/03(金) 01:37:22.01 ID:vePz0Tv40
浜松のおもちゃ工場
おまえらさくま倒したくらいでいい気になってそう
50年ハンデ戦でさくま倒してはじめていい気になれよ
325 :
ニュースキャスター(福岡県):2010/09/03(金) 01:41:50.83 ID:BDz+HmBY0
名前を決める時に名前を「えのっぴ」にしたら役職名が「ドゥー」になるのはまだ健在?
326 :
ダイバー(ネブラスカ州):2010/09/03(金) 01:44:06.20 ID:YkG7ANX7O
>>154 >>158 Happyしかやったことないから他しらないけど
100億スタートのスペシャルモードで小倉の20億50%の物件は結構おいしかった
イトーヨーカード使うと買い占めた後増資できるしそれだけで40億ずつ収益上がる
327 :
プロデューサー(東京都):2010/09/03(金) 01:45:03.89 ID:u/Wwoyo40
ときどき増資は収益が増えるだけと思ってる奴がいるけどあえて説明してやらない
328 :
評論家(栃木県):2010/09/03(金) 01:46:58.78 ID:QRVDcZiN0
桃鉄って地理覚えるのに適してるんだよな
アメリカとかヨーロッパとか中国とかそれぞれ作ったら主に俺が買いそう
大都会岡山
330 :
脚本家(東京都):2010/09/03(金) 01:50:22.16 ID:5JW8wSjJP
桃鉄って中古も高くね?
1000円ぐらいで売れよ
331 :
技術者(新潟県):2010/09/03(金) 01:51:25.55 ID:nRTJwMhn0
>>324 計何年だろうが、10年もありゃさくま3人倒せるでしょ
332 :
ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/09/03(金) 01:52:04.93 ID:RJXJ/rwF0
カニ漁船団
333 :
行政書士(東京都):2010/09/03(金) 02:01:43.09 ID:dz0DjCiD0
え、お前ら桃鉄やるような友達居るの?
335 :
保育士(アラバマ州):2010/09/03(金) 02:19:15.46 ID:b7mZHKd10
>>334 COMさんは陰陽師でカード全捨てしてキングボンビーつけて孤立させても怒らないからいいよね
336 :
げつようび(西日本):2010/09/03(金) 02:29:53.25 ID:7fiCq4sh0
桃鉄とRPGってゲームシステム的に似てるよな。
RPGやったことないけど桃鉄はハマったわ
出雲だろ。
目的地だし、物件はソバ屋だけで独占できるし。
338 :
探偵(京都府):2010/09/03(金) 02:36:17.60 ID:69NJfiyC0
50年ぐらい赤鬼をボコり続けてたらむなしくなった
最近だとハリケーンボンビーが最恐っていう人多いけど
どう考えてもキングボンビーのほうが恐ろしい件について
先手有利を解消するためにボンビーを作ったのに、
今ではいかにボンビーから逃れるかのゲームになってしまったな。
341 :
洋菓子製造技能士(兵庫県):2010/09/03(金) 03:06:04.95 ID:0nrao/dQ0
四万十→京都→鳴門→函館→名古屋→大阪の順番で買い占めて最大増資してれば間違いないよ
ほんとお前ら対人戦やってねぇんだなw
343 :
トリマー(北海道):2010/09/03(金) 03:09:34.14 ID:NULKVWIh0
俺はまずカニだな
344 :
洋菓子製造技能士(兵庫県):2010/09/03(金) 03:11:56.42 ID:0nrao/dQ0
素人はカード買わない又はぶっとび系に頼ろうとする
プロは多少無理してでも進行形買いまくる
東北
>>344 まぁ桃鉄って突き詰めるとカードを制するものが勝つゲームだしな
>>344 そんなロジック通りにすすめる桃鉄のとこが楽しいんだ
ぶっとびカードには夢が詰まってるんだよ
そんなぶっとびカードを馬鹿にするくらいなら俺はプロにならなくてもいい
桃鉄が強い奴はシレンもうまい
349 :
脚本家(dion軍):2010/09/03(金) 03:21:24.88 ID:Ql/yH9ftP
>>348 序盤にいい目が出る奴が勝つだけのゲームでうまいも何も
陰陽師カードのリアルファイト突入確率
351 :
商業(京都府):2010/09/03(金) 03:24:24.61 ID:xxAZ2NJH0
今いるところがゴール地点だと・・・・・
352 :
仲居(兵庫県):2010/09/03(金) 03:24:53.68 ID:9rcRSLPN0
序盤は1000万で50%以上の物件しか買わない
これだけは譲れない
353 :
軍人(鹿児島県):2010/09/03(金) 03:37:24.76 ID:ynZN78vQ0
誰かさくまに、桜島が噴火しても
大した被害にならねぇって、教えてやってくれよ
>>349 だからハンデ戦なんだよ
5000億をひっくり返すのが楽しい。
355 :
作業療法士(アラバマ州):2010/09/03(金) 04:06:53.74 ID:uF2F7IEL0
つか電鉄ばっかつくらねえで
桃太郎活劇の続編だせよおおおおおおおおおおおおおおお
増資ができない
99年出来ない
4人ができない
糞システム絶好調
元に戻せ
357 :
探偵(京都府):2010/09/03(金) 04:13:03.45 ID:69NJfiyC0
>>354 どうやってやるんだよ
俺と対戦してる赤鬼くんはひっくり返してくれないぞ
358 :
演出家(USA):2010/09/03(金) 04:17:32.78 ID:GUSiM1l90
ドカポンと桃鉄は友達の性格が見抜ける
359 :
探偵(京都府):2010/09/03(金) 04:18:37.89 ID:69NJfiyC0
ドカポンってやったことないんだけど、
友達いないときはどうやって遊んだたらいいの?ドカポンオンラインとかないの
360 :
タコス(千葉県):2010/09/03(金) 04:20:40.85 ID:KaF4utVS0
リアル泣きした小学生だった彼
これお前らみたいに友達の居ない奴が一人でやっても面白いの?
362 :
AV監督(USA):2010/09/03(金) 04:30:09.02 ID:Lmq03Lv/0
USAは作りこみの甘さにがっかりした
363 :
バレエダンサー(catv?):2010/09/03(金) 05:01:20.46 ID:JElwyMyW0
昔、大震災カードってあったよな・・・
364 :
都道府県議会議員(埼玉県):2010/09/03(金) 05:04:08.46 ID:px3CIf+P0
桃太郎伝説の立場はどうなんだ?
今時外食や物産で利益50パーなんてありえるのかよ
>>357 タッグは知らん。それ以外ならマジで実力が試されるからがんばれ
367 :
ベネリM3(福岡県):2010/09/03(金) 06:13:22.70 ID:kfU+jQ770
日本の地理:桃鉄
世界の地理:大航海時代
これが典型的ν速民な
368 :
洋菓子製造技能士(兵庫県):2010/09/03(金) 06:21:21.23 ID:0nrao/dQ0
最初の15年くらいが一番面白い
369 :
放送作家(大阪府):2010/09/03(金) 07:09:00.42 ID:sE5/px9l0
てかすぐに飽きるし
一人じゃ面白くないゲーム
370 :
FR-F1(アラバマ州):2010/09/03(金) 07:32:30.40 ID:3ZS/nbDH0
赤マスってさくまが嫌な思いした所なんだっけ
一体長崎で何があったんだ
371 :
ジャーナリスト(新潟県):2010/09/03(金) 07:36:01.77 ID:Oko/tbfJ0
船旅が嫌いなのか・・・東北が嫌いなのか・・・
372 :
保育士(アラバマ州):2010/09/03(金) 07:36:18.30 ID:b7mZHKd10
>>370 交通網があまりに発達してなくてムカついたんじゃね
373 :
ノンフィクション作家(大阪府):2010/09/03(金) 07:39:54.30 ID:X59XmwYD0
冬のフェリーはどきつすぎだな
>>370 あと広島〜岡山とか仙台〜盛岡とかも結構赤きついよなw
リアルに1日1本しか電車がないところとかだったのだろうかw
375 :
騎手(チリ):2010/09/03(金) 08:09:52.80 ID:DPKXcEhu0
最近桃鉄そんなにやってないから分からんな〜
最後にやったのが7とかそこらか
原宿とか幕張が出てきた頃
今はさいたま新都心とかあんのかw
上手い奴とかは最初のうちは台風とかドジラとか悪条件避ける為に買占めれる所でも上手く1〜2件くらい残しとくんだよなw
DXで静岡のおもちゃ工場で失敗したら即効切って繰り返してたのはしょうもなくも良い思い出
久々に買ってみようかな。PS3で出てるっけ?
DSのが良いかな?
カード駅に停まりたがらない奴は雑魚
377 :
救急救命士(東京都):2010/09/03(金) 11:45:27.10 ID:BbzrZWQx0
桃太郎道中記好きだったな
もっとこういう亜種を出すべきだと思う
378 :
実業家(西日本):2010/09/03(金) 16:41:08.82 ID:IbgN+MRD0
天王寺
大牟田
381 :
あるひちゃん(青森県):2010/09/03(金) 19:20:13.06 ID:OngxTljV0
>>369 昔からやってればなお更だよな
PSP版やったけど一人じゃ耐え切れんつまらなさ
出雲と盛岡
383 :
コメディアン(不明なsoftbank):2010/09/03(金) 19:45:40.76 ID:mL/heDpHP
一人で対戦プレイして
1Pはひたすら物件買い占めてマイナス駅には絶対に止まらない
何かマイナスイベントが発生したらリセット
2Pはマイナス駅最優先 プラス駅には絶対止まらせずひたすら借金地獄
そんなプレイを99年遊んだ高校時代
DXの沖縄はかなりお得だった
マスにとまりにくいのを我慢して行く価値はある
USAが意外と狭かったけど
19世紀にタイムスリップした後の激戦具合は楽しかった
16も買ってみようかな
>>380 208沿いの大牟田ダイハツ
髪が伸びてるがまぁ行ってみな
桃鉄って本当に容赦なくやると友情にヒビが入るよな。
388 :
法曹(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:16:30.23 ID:pRMFhDF60
>>387 とびちり使いまくったりすると終わるなw
昔は目的地に入って借金帳消しとか、ワープ駅とか言うのが無かったりで、
借金解消方法がほぼ徳政令カードしかなかった気がするんだけど
料亭億兆
391 :
まりもっこり(福岡県):2010/09/04(土) 11:24:02.14 ID:yDAkWRzA0
昔ってボイス付きだったよな?道中記とか
タイムリーだな
ニコニコの50年ハンデ与えてやった
ってやつ見て桃鉄やりたくてしかたなかったんだ
393 :
ソムリエ(兵庫県):
なまはーげん死ね