【韓国】 <丶`∀´>「日本の剣道とは異なる韓国固有最古の剣法「朝鮮勢法」を復元したニダ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノンフィクション作家(西日本)

伝統剣法「朝鮮勢法」を世界に披露する女性剣士

 「日本の剣道とも中国の剣法とも異なる、韓国固有の剣法を確実に伝えたい」

 韓国の女性剣士が、韓国最古の剣法である「朝鮮勢法」を世界の武術関係者に披露する。
その人物とは、大邱で剣道場「一剣館」を運営する、イ・ウンミ館長(41)だ。

 先月28日から中国・北京で、「武道の五輪」といわれる「スポーツアコード・コンバット・ゲームズ」が開催されている。
テコンドー、ボクシング、柔道、ブラジリアン柔術、空手、剣道、キックボクシング、ムエタイ、サンボ、相撲、レスリング、
武術の13種目による格闘技の総合大会で、150カ国・地域から1900人以上の選手が参加している。

 イ館長は今月4日、この大会で「朝鮮勢法」24勢のうち12勢の公開演武を行う。
「朝鮮勢法」とは、朝鮮時代の武芸訓練の教法『武芸図譜通志』に登場する「本国剣法」よりも古い韓国最古の剣法で、
前後左右の攻撃姿勢が描写されている。中国・明朝の茅元儀が著した『武備志』に登場したものを、
1980年代から大韓剣道会が解析し、復元作業に取り組んでいる。

 イ館長は、朝鮮勢法の修練を始めてから3年で3段に昇段。
今回の演武のために、数カ月前から毎日のように、実演とイメージトレーニングを繰り返し、情熱を注いでいる。

 「朝鮮勢法は実戦用のもの。ほとんどの剣道が、多くのルールが定められた競技用スポーツとなっているが、これは大きく異なる。
剣も腰ではなく、肩にひもを結んで差すスタイルだ」

 イ館長は、暁星女子大(現・大邱カトリック大)と大学院でピアノを専攻した。
ところが大学院時代、偶然接した剣道に魅了され、音楽の道に進むのをやめたという。
剣道では、韓国国内の女性剣士で最高の6段を取得している。

http://www.chosunonline.com/news/20100902000055
http://file.chosunonline.com//article/2010/09/02/574945598533864462.jpg
2 ネトゲ厨(広島県):2010/09/02(木) 19:18:22.49 ID:vmEfQI7n0 BE:623395875-2BP(13)

朝鮮去勢?
3 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:18:40.79 ID:5/2FZJiL0
刀がモロ日本刀じゃん。
4 宇宙飛行士(千葉県):2010/09/02(木) 19:18:59.74 ID:TUYN9Xfc0
女性剣士で一瞬胸がときめいたがうんこ
5 フランキ・スパス15(福岡県):2010/09/02(木) 19:19:05.45 ID:v5MyBxSz0
あれ、クムドは?
6 不動産(石川県):2010/09/02(木) 19:19:17.71 ID:TYAc+b/g0
起源キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
7 探偵(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:19:35.17 ID:Z4ijOqnH0
歴史をコリエイト
8 国会議員(東京都):2010/09/02(木) 19:19:35.00 ID:GA+hyniF0
日本刀があるわけねーだろw
9 キチガイ(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:19:52.80 ID:zBhH9AyW0
KUMUDO
10 議員(滋賀県):2010/09/02(木) 19:20:15.44 ID:nzBpCzQ8P
やっぱり剣道かよ
11 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:20:27.15 ID:5/2FZJiL0
あと、これ刀の持ち方が違うぞ。左手は下の柄を包むように持つのに
12 コピーライター(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:20:31.52 ID:TYmbCAj60
日本刀じゃん・・・
13 三菱電機社員(愛媛県):2010/09/02(木) 19:20:35.90 ID:6xXCA+oM0
まあ剣道パクってクムドが起源ニダなんて主張してるやつらよりはいいんじゃないか
14 公務員(東京都):2010/09/02(木) 19:21:02.02 ID:zBzZIaULP
何 故 ポ ン 刀
15 軍人(福岡県):2010/09/02(木) 19:21:08.57 ID:KdVFtACF0
まいどお馴染み歴史捏造&起源主張
16 デザイナー(東京都):2010/09/02(木) 19:21:12.42 ID:CZtA6alx0
なんで日本刀なんだよ
17 臨床開発(埼玉県):2010/09/02(木) 19:21:18.98 ID:H4ecFNSk0
これは確実に中国からも文句くるぞ
18 FR-F1(静岡県):2010/09/02(木) 19:21:19.16 ID:vyXADs/b0
おっぱい丸出しで戦うコリアンスタイルか
19 幼稚園の先生(広島県):2010/09/02(木) 19:21:27.98 ID:BUi4DR+L0
女性剣士という響き
20 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:21:41.17 ID:ITYVBl0T0 BE:3812006988-PLT(12001)

うわ、キモ
21 公務員(東京都):2010/09/02(木) 19:21:44.47 ID:uPL5cKMaP
パクリじゃなくてもっとアレンジすればいいのに
ウリナラファンタジーっぽく
22 中卒(ネブラスカ州):2010/09/02(木) 19:21:45.48 ID:2oC2t50LO
日本刀の起源は韓国だろ
23 落語家(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:21:50.06 ID:ki4xTOdu0
ジェダイの源流やな
剣道(笑う
24 演出家(東日本):2010/09/02(木) 19:21:51.44 ID:zqDAcqQp0
よかったねー
25 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/09/02(木) 19:22:05.81 ID:zRswVGVn0
もうパクルのやめてください
独自につくってください
26 議員(愛知県):2010/09/02(木) 19:22:09.22 ID:vnE5hDJxP
朝鮮半島に固有の剣法なんて無いから

朝鮮半島にあるのはウンコ食う文化くらい

27 スリ(静岡県):2010/09/02(木) 19:22:27.85 ID:VZD2/cZh0
だから剣道ににせちゃ駄目だって事に気づけって
28 社会保険労務士(茨城県):2010/09/02(木) 19:22:42.23 ID:Re5D0zsj0
もろ侍じゃないっすかw
29 和菓子製造技能士(大阪府):2010/09/02(木) 19:22:48.03 ID:0E7+feVt0
あれ?剣道の起源主張してたけどそっちはいいの?
30 不動産(奈良県):2010/09/02(木) 19:22:51.01 ID:u4VrksZW0
>>1
構えが剣道なんだけど
31 たこ焼き(長屋):2010/09/02(木) 19:23:04.13 ID:CuU2PC4t0
       コリエイト
朝鮮勢法を復元したニダ
32 声優(大阪府):2010/09/02(木) 19:23:07.42 ID:uMwcMdIs0
33 医師(catv?):2010/09/02(木) 19:23:34.63 ID:QqnvuYwL0
韓国起源説なんか久々だなwwww

ワロタwww
34 議員(福岡県):2010/09/02(木) 19:23:39.41 ID:VSkG6AjLP
また韓国起源説が増えたのか
誰かwiki改訂しろよ
35 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 19:23:40.60 ID:K0yRwhrm0
>剣も腰ではなく、肩にひもを結んで差すスタイルだ
http://file.chosunonline.com//article/2010/09/02/574945598533864462.jpg
腰に差しとるがな
36 声楽家(長崎県):2010/09/02(木) 19:23:56.13 ID:gdbc9bq80
韓国wwwwwwwwwwのwwwwwwwwwww起源wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww日本刀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 探検家(愛知県):2010/09/02(木) 19:24:12.94 ID:N3YSnbyl0
>>1


え、韓国に刀なんて伝わていたの???

いつからだよ???
38 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:24:31.04 ID:5/2FZJiL0
武芸図譜通志をググってみた。

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/04/0604j1109-00001.htm

全部漢字じゃん。イ・ウンミ館長(41)は朝鮮人のくせに漢字読めるのかよ
39 人間の恥(長屋):2010/09/02(木) 19:24:31.91 ID:TJzDuCxE0
細身の両手剣である刀とか
盾持つの卑怯じゃね!?とか言い出すアホ文化ないと発展しねーよ
朝鮮は片手剣だろ
40 公務員(東京都):2010/09/02(木) 19:24:47.74 ID:pwC91tmCP
これはひどい
41 AV男優(dion軍):2010/09/02(木) 19:25:23.20 ID:VZTzdMYO0
>朝鮮勢法は実戦用のもの。ほとんどの剣道が、多くのルールが定められた競技用スポーツとなっているが、これは大きく異なる。

じゃあオリンピック競技には採用できないな
はいお疲れさん
42 公務員(東京都):2010/09/02(木) 19:25:24.57 ID:KTR5iT5aP
どうみても日本刀だな
43 デザイナー(岡山県):2010/09/02(木) 19:25:33.26 ID:iU1FC9dg0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
44 社会保険労務士(埼玉県):2010/09/02(木) 19:25:36.74 ID:g30Z+HD80
日本の空手はテコンドーが起源
45 L96A1(福岡県):2010/09/02(木) 19:25:43.75 ID:rimT0y6X0
日本刀wwwwwwwwww
46 歌手(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:26:50.21 ID:NJg4lwxE0
なぜ武道は問題ばっかり起きるのか?
47 歴史家(静岡県):2010/09/02(木) 19:27:00.00 ID:Px0Ap1qK0
また俺たちは、歴史がコリエイトされていく瞬間を目の当たりに
48 ちんシュ大好き(福岡県):2010/09/02(木) 19:27:07.28 ID:IH3ITBD/0
肩にひもを結んで差すスタイル

どんなだよw
49 ゲームクリエイター(大阪府):2010/09/02(木) 19:27:31.05 ID:benZ/vgY0
>>35
よく見れば丸い金色の金輪を紐が釣ってるじゃん
50 工芸家(岩手県):2010/09/02(木) 19:28:01.03 ID:iHUlrQUe0
http://file.chosunonline.com//article/2010/09/02/574945598533864462.jpg
だからさー
タレがまず日本式だろ?
で、ゼッケンが白抜き横書きで所属、縦に名前
あと手にしてる朝鮮古来の武術がなんであきらかに刀を持つんだよ
51 アニオタ(京都府):2010/09/02(木) 19:28:00.97 ID:OdgUmX6Y0
マジで腹立つなこの豚。中国人は責任もって潰しとけよ
52 Opera最強伝説(catv?):2010/09/02(木) 19:28:13.35 ID:PwNeprUj0
全ての王朝にはそれを守る剣を持つ人間がいて
その国独自の剣法がある、当たり前
最古の王朝である朝鮮にも当然独自の剣法がある
有名なテコンドーが朝鮮古来の格闘技であるテッチギ、クムンなどをベースに空手の技を加えて出来たように
朝鮮勢法もクムドを起源とした剣法で大陸から中国剣法を学びより素晴らしくなった
53 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 19:28:41.68 ID:BIZurZbpP
本当に歴史ねえんだなこいつら
54 幼稚園の先生(広島県):2010/09/02(木) 19:28:42.26 ID:BUi4DR+L0
> 「朝鮮勢法」とは、朝鮮時代の武芸訓練の教法『武芸図譜通志』に登場する
> 「本国剣法」よりも古い韓国最古の剣法で、前後左右の攻撃姿勢が描写されている。
> 中国・明朝の茅元儀が著した『武備志』に登場したものを、
> 1980年代から大韓剣道会が解析し、復元作業に取り組んでいる。

こういうの発表する度に思うんだけど
韓国は世界が及びもつかないような、例えば一度更地になってるとか
そういう文化の断裂が起こってんじゃないかと
55 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 19:29:11.88 ID:K0yRwhrm0
>>49
ああなるほどショルダーバッグみたいなヤツか
完全に実践向きではないな
56 議員(東京都):2010/09/02(木) 19:29:12.62 ID:5w2OZcIkP
> 1980年代から大韓剣道会が解析し、復元作業に取り組んでいる。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 社員(長崎県):2010/09/02(木) 19:29:44.38 ID:V1TYEUms0
でも日本刀みたいなの使ってるじゃん
58 アンチアフィブログ(愛媛県):2010/09/02(木) 19:29:55.31 ID:wHvnuswJ0
>>54
向こうの人間は秀吉と日帝であらかた自己解決する
59 殺し屋(catv?):2010/09/02(木) 19:29:57.53 ID:iBHDpiau0
韓国のやつらの武器はそこらに落ちてる石なんじゃなかったのかw
60 学者(長屋):2010/09/02(木) 19:30:23.63 ID:4vcr0qss0
> 日本の剣道とも中国の剣法とも異なる
あれ?剣道は韓国起源じゃなかったの?
61 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:30:28.15 ID:lGo28zDyP
>1980年代から大韓剣道会が解析し、

コリエイトキタ━(゚∀゚)━!
62 社員(長崎県):2010/09/02(木) 19:30:37.81 ID:V1TYEUms0
>>59
人糞とかもね
63 アニオタ(京都府):2010/09/02(木) 19:30:42.90 ID:OdgUmX6Y0
チョンコは死ね。窃盗民族が
64 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:30:56.70 ID:bCMGdtGr0
あれぇコムドはどうしたんですかぁ
65 ちんシュ大好き(福岡県):2010/09/02(木) 19:31:03.00 ID:IH3ITBD/0
剣を肩から釣るのが実践的て、実際にやってみろ
上半身の動きが阻害されてまともに剣振れないよ
66 官僚(神奈川県):2010/09/02(木) 19:31:20.88 ID:eV3uZ0HX0
朝鮮刀とかいう日本刀を劣化パクした奴をせめて使えよコリエイトするにしてもよwww
67 翻訳家(catv?):2010/09/02(木) 19:31:33.24 ID:kErWHvr10
クソワロタww最古の剣法を語るならもう少しちゃんと準備してからにしろよww
68 三菱電機社員(愛媛県):2010/09/02(木) 19:31:45.37 ID:6xXCA+oM0
新しい剣術を作るならそれはそれでいいんじゃねーの
起源さえ言い出さなければだが
69 公務員(栃木県):2010/09/02(木) 19:32:03.23 ID:9GCNLPlEP
朝鮮柳生がですね
70 宇宙飛行士(宮城県):2010/09/02(木) 19:32:10.54 ID:iVFuTJPt0
今までのと整合性を取るつもりないかよw
71 議員(東京都):2010/09/02(木) 19:32:24.91 ID:3Mjq6AEkP
どう見ても刀振るってるんだけどなんなの?
72 ナレーター(静岡県):2010/09/02(木) 19:32:34.29 ID:owBOUXpP0
何で使ってるのが日本刀なんだよ
73 自衛官(岡山県):2010/09/02(木) 19:32:38.88 ID:KvcimdhT0
前置きがパクリを公言してるじゃねーか
74 鉈(富山県):2010/09/02(木) 19:32:54.66 ID:Id0K2aDX0
何時の時代の剣法かは知らないが何で日本刀を使ってるんだよ
朝鮮人が日本刀を使っていた時代なんてねーだろうが
75 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:33:30.74 ID:/Bs6IlzB0
実践的ではないな
76 建築家(東京都):2010/09/02(木) 19:33:39.24 ID:xCMl3lVJ0
>>54
実はその説わりと信憑性あってな
半島北部にある白頭山は十世紀ごろに世界史に残るレベルのもの凄い大噴火起こしてて
その影響で国家滅亡したんじゃないかとか言われてんのよ
77 サラリーマン(山口県):2010/09/02(木) 19:33:58.50 ID:KmwTyefk0
でた十八番、"起源"
78 芸術家(東京都):2010/09/02(木) 19:34:00.95 ID:fabnz5z+0
>>54
朝鮮戦争で似たようなことが起こってるから。

戦線がロードローラーのごとく朝鮮半島全土をくまなく移動したから、国土全部が荒廃した。
大日本帝国が朝鮮半島に行った投資のこととか、彼らが全く気にしないのはそのため。
朝鮮戦争で全部壊れてしまったから、彼らからしてみれば「なにそれ?」状態。
文化財も歴史的建築物も殆ど焼けてしまった。
(それで唯一残った国家第一の国宝を焼いてしまうんだから救いようがないが)
79 版画家(埼玉県):2010/09/02(木) 19:34:23.40 ID:XKpsCD6E0
高い台に全員で座ってた朝鮮茶道もヒドかったがこれもあんまりだな
80 アニオタ(京都府):2010/09/02(木) 19:34:35.23 ID:OdgUmX6Y0
> 「朝鮮勢法は実戦用のもの。ほとんどの剣道が、多くのルールが定められた
>競技用スポーツとなっているが、これは大きく異なる。剣も腰ではなく、肩にひもを結んで差すスタイルだ」

なにこのお笑い。しかも鍔も中国製の鋳物のアレじゃねえか。割れてのどに突き刺さって死ね!
81 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:34:35.35 ID:ZgJnysuO0
なんで日本刀持ってるの
82 棋士(宮崎県):2010/09/02(木) 19:34:39.89 ID:gLts0uQI0
武士の魂を汚すなよ
83 声優(大阪府):2010/09/02(木) 19:34:40.33 ID:uMwcMdIs0
>>65
たぶんガンダムのビームサーベルを参考にしてる
84 歴史家(静岡県):2010/09/02(木) 19:34:46.36 ID:Px0Ap1qK0
日本刀一つとってみてもその形状、製法が生まれ、変化してきた
理由や背景ってもんがあるし、その痕跡はその国に残される。

歴史の無い国にはそれが分からないんだよな。
その国の文化やその産物が脈絡なく存在し得る物と、無意識に思い込んでいる。
85 ドラグノフ(奈良県):2010/09/02(木) 19:35:14.55 ID:nBdalHkY0
日本刀の起源は朝鮮になるから別に日本刀振ってても平気だろ
86 モデル(長崎県):2010/09/02(木) 19:35:25.65 ID:HtnaLCRC0
女剣士? 男かと思った
87 モテ男(静岡県):2010/09/02(木) 19:35:42.73 ID:DWWYi2/H0
また何ぞ新しい武道でも作ったんかい
88 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 19:36:09.12 ID:Yv8JsHWAP
>>55
これさあ、日本の太刀の緒を同じように吊るのは癪だから違うやり方で
吊ろうとした挙げ句こんな訳のわからないことになってるんじゃないのかなあ
片方は刀の下げ緒みたいに使ってるしマジ意味わかんねえw
89 FR-F1(京都府):2010/09/02(木) 19:36:15.75 ID:YQdjkiYt0
後ろにまんま剣道の防具があるんですがw
90 理容師(京都府):2010/09/02(木) 19:36:44.12 ID:CJczXNoe0
またやってるのか
91 不動産(奈良県):2010/09/02(木) 19:36:48.84 ID:u4VrksZW0
資料が多数残ってる中国と日本の歴史パクると叩かれるからさ
モンゴル辺りからパクれば良いんじゃね
モンゴルって文字焼くんでしょ
シュトヘルに描いてあったよ
92 作曲家(兵庫県):2010/09/02(木) 19:37:09.27 ID:ICWcvSvd0
アメリカの柔道、合気道道場の9割が韓国人経営のパクリテコンドー道場
93 作詞家(新潟県):2010/09/02(木) 19:37:24.76 ID:pa2/kUpK0
> イメージトレーニングを繰り返し
まじかwww
94 イラストレーター(宮城県):2010/09/02(木) 19:37:28.25 ID:kQBZ18lD0
なんか怖い
なんなのこの人たち
95 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:37:55.11 ID:rLzRgYKzP
>>84
韓国人の発想だと、「歴史も結局は現代人の考えていることに過ぎない」というものなんだ。
だから、プロパガンダで、現代の認識を変えてしまえば良いって発想。

オーウェルの「1984年」みたいな発想がかの国では普通になっている。
96 議員(dion軍):2010/09/02(木) 19:37:58.19 ID:paL8aXSBP
くそちょんって猿みたいに何でも真似するんだな
97 FR-F1(京都府):2010/09/02(木) 19:38:02.34 ID:YQdjkiYt0
>>88
どっかで見た絵ではわきの下あたりで刀吊ってた
それじゃ抜けないだろって言われたから修正したんじゃね
98 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/09/02(木) 19:38:09.88 ID:zRswVGVn0
朝鮮人の刀鍛冶が
日本刀のような刀を何故朝鮮では作れないのか
と考えて
秀吉に刀鍛冶が殺されたり拉致されたせいだ
という記事のようなのを見かけた記憶があるな
99 建築家(東京都):2010/09/02(木) 19:38:18.59 ID:xCMl3lVJ0
>>84
日本刀は最初は直刀両刃だったのが、徐々に片刃に移行して反りがついてきてるんだよね
朝鮮はなんの脈絡もなくいきなり片刃湾曲刀が出てくるから困る
100 人間の恥(長屋):2010/09/02(木) 19:38:36.96 ID:TJzDuCxE0
>>88
いや、マジで肩から脇に差してた
http://livedoor.blogimg.jp/vivaorviva/imgs/b/8/b801a6b8.jpeg
101 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 19:38:53.50 ID:Yv8JsHWAP
>>78
高麗王朝の時もモンゴルに半島丸ごと蹂躙されてるしな
102 伊達巻(福岡県):2010/09/02(木) 19:38:57.42 ID:+fkhndxx0
虎伏絶刀勢…だと…?
103 議員(東京都):2010/09/02(木) 19:39:12.67 ID:5w2OZcIkP
104 社員(岐阜県):2010/09/02(木) 19:39:19.77 ID:nyCeGNVk0
後ろに剣道の防具があるのは狙ってるな
属国になるってこういうことか
105 豊和M1500ヘビーバレル(福岡県):2010/09/02(木) 19:39:42.09 ID:uJyJk9SJ0
いつまでくだらないナショナリズムのために捏造続けるんだろ
日中から馬鹿にされ、見下されてる事も分かってるのに
106 幼稚園の先生(広島県):2010/09/02(木) 19:39:51.18 ID:BUi4DR+L0
>>76
十世紀ぐらいなら地層とかそれこそ中国の記録とか
説とかじゃなく資料があるんじゃないの?
107 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 19:40:05.34 ID:K0yRwhrm0
>>100
強烈すぎんだろ
どこからツッこめばいいんだ
108 H&K MSG-90(岩手県):2010/09/02(木) 19:40:33.16 ID:kjnDzCEm0
相変わらずパクリだし独自性がなさすぎて個性がないよな
109 公務員(岩手県):2010/09/02(木) 19:40:46.58 ID:81L9DcNSP
まーたパクったやつを起源主張しはじめたのか
テコンドーと一緒だな
110 三菱電機社員(福岡県):2010/09/02(木) 19:40:58.88 ID:Lbqjrow+0
うっわ〜、勝負してぇマジで
111 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 19:41:00.73 ID:K0yRwhrm0
>>103
画太郎かおもた
112 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:41:16.01 ID:rLzRgYKzP
>>105
日中は騙せなくても、欧米ではかなり通用してるからな。
Wikipediaなんて、韓国人の韓国語版への書き込みよりも英語版への書き込みの方がずっと多いw

これは言うまでもなく、韓国に優位な「事実」を立ち上げようとする「闘争」ですね。
113 議員(大阪府):2010/09/02(木) 19:41:22.70 ID:dmRX7v/ZP
またウリジナル武道か
こいつら何もわかってねーな。歴史の中ではぐくまれたものなのに
付け焼き刃でしかないだろこんなの
114 建築家(東京都):2010/09/02(木) 19:41:23.01 ID:xCMl3lVJ0
>>100
あーそうか、朝鮮の服ってかなり高い位置に帯があるから
腰帯にさすというのがそもそも出来ないんだ
115 社員(岐阜県):2010/09/02(木) 19:41:31.48 ID:nyCeGNVk0
>>110
途中からファビョってルール無視してボコボコにされんぞ
116 はり師(宮城県):2010/09/02(木) 19:41:32.59 ID:KOofXpVB0
>>110
奴らの打倒チョッパリの精神は侮れないぞ
117 ニュースキャスター(鹿児島県):2010/09/02(木) 19:41:41.61 ID:mLpqrjnU0
剣道が韓国発祥なんて常識じゃんw
アメリカ人の友達も知ってたぞw
118 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 19:42:56.47 ID:K0yRwhrm0
>>110
きっとピストルくらい隠してくるぞ
119 アニオタ(京都府):2010/09/02(木) 19:43:32.53 ID:OdgUmX6Y0
>>103
柳葉刀系じゃねえの。属国なんだからあっちのにしとけよクソチョン
120 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 19:44:08.11 ID:Yv8JsHWAP
>>106
噴火自体の記録はあるし日本でもその火山灰は確認されてる
ただ渤海滅亡の原因がそれだと確定はしてないってだけ
121 ダックワーズ(岩手県):2010/09/02(木) 19:44:17.97 ID:NJ5ehBoJ0
>>100
なんだ、いつもの病気で日本のなんかを適当にリメイクして文化創造してるって訳じゃないんだな。
122 コピーライター(兵庫県):2010/09/02(木) 19:44:19.53 ID:Jf1y/5KI0
朝鮮去勢法?
123 救急救命士(千葉県):2010/09/02(木) 19:44:44.74 ID:8XZd+bQ50
かっこよければいいんだが
124 国会議員(catv?):2010/09/02(木) 19:44:49.83 ID:lSppPX9C0
せめて日本刀と青竜刀の間の子なら説得力が有るんだけどなあ。
125 小池さん:2010/09/02(木) 19:44:56.54 ID:sQoNbAKi0
何年も前にネバーかなんかで韓国人が古い資料提示して
漢字読めないからしっかり倭式刀と書いてあることがわからないまま
日本刀は韓国起源で日本人がパクったとかやってたことあったっけな
126 豊和M1500ヘビーバレル(福岡県):2010/09/02(木) 19:45:03.00 ID:uJyJk9SJ0
>>112
ほんと情けない奴らだな
127 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:45:08.78 ID:rLzRgYKzP
>>118
イラン人とのサッカーで「釘で刺して勝った」ってのが美談になる国だからなw
他にも「ジュニアの試合で大人を出して勝った」ってのも美談だ。
128 演出家(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 19:45:28.06 ID:joB/pgDh0
日本刀じゃねえか死ね
129 歌手(福岡県):2010/09/02(木) 19:45:31.95 ID:tRhg+LTO0
>>2
で終わってた
130 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:46:52.15 ID:rLzRgYKzP
>>126
彼らは一種の境界性人格障害なんだと思う。
これは知ってる人は知ってると思うが、極めて厄介な精神的な問題だからね。
131 アニオタ(栃木県):2010/09/02(木) 19:47:09.17 ID:PoBlrLSa0
中国武術っぽい衣装に日本刀組み合わせた新しいスポーツとして発表すればいいのに
なんで半万年の歴史をセットにしてしまうん?
132 10歳小学5年生(大阪府):2010/09/02(木) 19:47:26.60 ID:nz1jgtS30
ハイハイワロス
建国60年やそこらの国がよく頑張りまちゅたね〜
133 ディレクター(北海道):2010/09/02(木) 19:47:48.40 ID:vn7ba5c00
こういうの見るたびに思うんだが、韓国内でこれにツッコミいれる奴はいないのかよw
134 公務員(鳥取県):2010/09/02(木) 19:48:07.07 ID:glnXU4e5P
オウ、ホワットアクールサムライソード!と外人に言われてファッビョーン
135 演出家(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 19:48:18.38 ID:joB/pgDh0
>>133
宇宙は韓国が起源の国だからな
136 演歌歌手(東京都):2010/09/02(木) 19:48:45.11 ID:Fv18WfhR0
半島で使われてた刀剣って中国の直剣みたいなのじゃねーの?
137 公務員(福岡県):2010/09/02(木) 19:48:55.02 ID:QhUpvzgMP
属国だったんだから、元は中国剣法だろ
138 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 19:49:17.24 ID:K0yRwhrm0
>>131
そこなんだよ
歴史がないなら今あるもので歴史を作ればいいのにいちいち捏造しようとする
139 シナリオライター(千葉県):2010/09/02(木) 19:49:25.32 ID:aZqtqE9A0
イ・ウンコ館長
140 公務員(catv?):2010/09/02(木) 19:49:50.34 ID:OUD7p3xsP
またパク民族がパクったのか
141 たこ焼き(大阪府):2010/09/02(木) 19:50:14.16 ID:djNqIUVi0
日本刀の起源も朝鮮だったのか。また2chで真実を知ったわ。
142 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:50:28.03 ID:rLzRgYKzP
>>138
彼ら的には、自分は得点できて相手にもダメージを与える「一石二鳥」の策という発想だろう。
143 幼稚園の先生(広島県):2010/09/02(木) 19:50:35.86 ID:BUi4DR+L0
>>120
歴史ロマンだなあ
話が前後したけど渤海の滅亡の理由の一つに
農耕生活できない環境ができてかもしれないってことか
144 動物看護士(東京都):2010/09/02(木) 19:51:09.72 ID:It8sThN90
日本刀は平安時代に朝鮮から伝来しました
145 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 19:52:47.00 ID:K0yRwhrm0
>>142
ダメージは自国への非難として返ってくることに気づけば朝鮮も変わるかね
146 トリマー(dion軍):2010/09/02(木) 19:53:04.57 ID:Z0lVSggZ0
朝鮮性法すごいですね
147 洋菓子製造技能士(長屋):2010/09/02(木) 19:53:30.93 ID:A96s9rIR0
韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった、

それまで日本ではマトモな刃物が作れず、韓国を侵略した秀吉は韓国刀の
切れ味に苦しんだ末、刀狩でそれを奪い始めた、

中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという、、、
148 消防官(大阪府):2010/09/02(木) 19:53:36.59 ID:Mp15t+dq0
つーか素でおバカさんなだけだと思う
149 庭師(愛知県):2010/09/02(木) 19:54:41.57 ID:sxzqqpHG0 BE:1855944386-2BP(1201)

あいつらの固有の剣法って確か盾と剣を使ったはず
150 公務員(大阪府):2010/09/02(木) 19:54:46.63 ID:d8zaTu+sP
またコリエイトかいな(´・ω・`)
151 ベネリM3(茨城県):2010/09/02(木) 19:55:08.36 ID:X68ii8XK0
イギリスやフランス、ドイツあたりにもありそうなものだけどな剣法
152 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 19:55:19.24 ID:rLzRgYKzP
>>145
それも判ってるからマスメディアに対する工作はめっちゃ熱心だろう。
日本でも言うまでもないし、アメリカだとLAタイムズとかワシントンタイムズは朝鮮人系じゃないの。

ロビーとプロパガンダで勝負する民族だな。
153 デザイナー(岩手県):2010/09/02(木) 19:55:25.44 ID:+4a+A8fj0
去勢?
154 和菓子製造技能士(大阪府):2010/09/02(木) 19:56:55.42 ID:BCAR2gD30
>>1
この衣装はなんなの?朝鮮の民族衣装なら帯もっと上じゃないの
155 人間の恥(静岡県):2010/09/02(木) 19:56:59.92 ID:9SQoDL4X0
ソウルキャリバーみたいな剣法なんだろ。
156 人間の恥(長屋):2010/09/02(木) 19:57:35.14 ID:TJzDuCxE0
>>147
一人でボケとツッコミすんなよ^^;
157 議員(東京都):2010/09/02(木) 19:57:51.15 ID:FDzLL0de0
>>147
>彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという、、、

日本刀のが強いじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
158 サラリーマン(埼玉県):2010/09/02(木) 19:58:20.82 ID:zlkC9WW30
また捏造創作か
片手に盾を持つのが大陸だろ
ちゃんと調べれても資料もないのか
159 鳶職(関西・北陸):2010/09/02(木) 19:58:21.85 ID:HlOs2/f6O
お前ちょっと竹刀もって朝鮮製法の犬歯と勝負してこいよ
負けたほうプギャーしてやるよ
160 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 19:58:25.43 ID:K0yRwhrm0
>>152
虚栄心の塊だしもうどうにもならんね
161 オウム真理教信者(愛知県):2010/09/02(木) 19:58:47.00 ID:JC4tGU6e0
>>1
この人はなんで倭式刀持ってるの?エンコリで学んだ事生かされてないのな。
162 作曲家(兵庫県):2010/09/02(木) 19:59:57.86 ID:ICWcvSvd0
>>130
本来あるべき自分と現在置かれる自分の乖離が恨の発露だっけ?
ハンが半島の民族性つーてるんだからどうしようもないよな
163 H&K PSG-1(東京都):2010/09/02(木) 20:00:32.97 ID:0NA6FChb0
日本刀使って創作剣法かいなw
164 レオナルド・ディカプリオ(神奈川県):2010/09/02(木) 20:02:17.17 ID:IHMoFqwy0
いっそガンカタとかやれよ
165 薬剤師(高知県):2010/09/02(木) 20:02:36.01 ID:HZczv6Vc0
うちの親父とお袋みたいに騙される爺婆が多いからコリエイトするのやめろ
166 医師(catv?):2010/09/02(木) 20:03:16.71 ID:QqnvuYwL0
韓国って周りを大国に囲まれてるもんだから劣等感が凄いんだろうなwwww

気持ちはわかるが、起源起源言うのはギャグにしか見えないから
やめたほうがいいのにwwwwww
167 人間の恥(長屋):2010/09/02(木) 20:03:57.00 ID:TJzDuCxE0
つーか、盾と片手剣の朝鮮剣術でいいじゃん
自分の先祖に申し訳ないとか思わねーのかよ
168 フードコーディネーター(北海道):2010/09/02(木) 20:04:13.00 ID:gzhvFVmg0
>>165
これ拡大して親父のデコに貼り付けろ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/20/50/d0015450_23451042.jpg
169 脚本家(北海道):2010/09/02(木) 20:04:40.62 ID:YGdSJeMm0
>>151
フェンシングあるじゃないの
あと探したらドイツ剣術あったよ
http://www.youtube.com/watch?v=Kj4Ng6DBfrg
170 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 20:05:18.29 ID:K0yRwhrm0
>>168
ミスターオクレだらけじゃねえか
171 システムエンジニア(愛知県):2010/09/02(木) 20:05:26.03 ID:8S9u4MgV0
こいつ池沼なのか?
172 公務員(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 20:05:36.79 ID:Cc12UijQP
>>11
そんなことない。
173 建築家(鳥取県):2010/09/02(木) 20:06:31.62 ID:xqHE79j80
1世紀の歴史があるなんて壮大ダナー(棒)
174 人間の恥(静岡県):2010/09/02(木) 20:08:26.34 ID:9SQoDL4X0
風雲拳のほうが歴史あるんじゃないか? 

冗談抜きで・・・
175 サクソニア セミ・ポンプ(catv?):2010/09/02(木) 20:10:50.96 ID:7+pnXOQdQ
まずは道具から作れよ 
刀も防具も日本のパクリじゃねえか
176 公務員(埼玉県):2010/09/02(木) 20:12:05.49 ID:/rTY1rwIP
「宣祖修正実録」(李氏朝鮮)
「天兵(明兵)短剣騎馬にして火器なく、道険しく、泥深くして馳テイする能はず。
賊(日本軍)長刀を奮ひて左右に突闘し鋭鋒敵なし。」

「懲秘録」(李氏朝鮮)
賊(日本軍)は歩兵で、打ち振る刀は、三、四尺におよび、鋭利無比のものであった。
賊はその鋭い刀を左右にはげしく打ちふるい、人馬の区別なく斬り伏せた。
全くその勢いには抗すべき道がなかった。
177 たこ焼き(長崎県):2010/09/02(木) 20:15:30.60 ID:S5IS80C/0

なんだっけ?
チャンバラナントカ
スポンジ製のソフト竹刀で殴りあうやつ
178 公務員(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 20:15:53.59 ID:Cc12UijQP
>>177
スポーツチャンバラ
179 商業(神奈川県):2010/09/02(木) 20:22:53.45 ID:UuDZ6p380
KATANAもSAMURAIも歴史捏造だから変更な
180 作詞家(愛媛県):2010/09/02(木) 20:23:56.19 ID:mz8bcLTX0
あのインチキダンスだと見ずに断定
181 公務員(長野県):2010/09/02(木) 20:23:58.19 ID:+YtfjwLVP BE:318575434-2BP(224)

剣道の起源ことコムドとは一体何だったのか
182 彫刻家(沖縄県):2010/09/02(木) 20:24:55.72 ID:GeaqIKXW0
なんか必死
183 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/09/02(木) 20:26:33.29 ID:+9prFHEP0
>>1
写真では、どうみても日本刀なんだが。
184 カーナビ(神奈川県):2010/09/02(木) 20:28:32.68 ID:nbpCyzAX0
訳を間違えてるぞ
復元じゃなくて創作な
185 公務員(catv?):2010/09/02(木) 20:29:05.57 ID:8wIL3cXEP
そりゃ武備志を書いた1620年代(朝鮮出兵の四半世紀後で日本は既に江戸時代)なら
朝鮮にも剣術のひとつやふたつあっただろうな
186 運営大好き(アラバマ州):2010/09/02(木) 20:29:25.20 ID:to2D+MLk0
> テコンドー、ボクシング、柔道、ブラジリアン柔術、空手、剣道、キックボクシング、ムエタイ、サンボ、相撲、レスリング、
> 武術の13種目による格闘技の総合大会

おいおいなんだこの面白そうなのは
見る方法無いのか
187 公務員(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 20:29:50.95 ID:Cc12UijQP
>>181
お得意の一貫性のなさ。
って言うか、自分が宗家になりたいから勝手にそれぞれ言い張ってるだけだから。
188無職(埼玉県) ◆SAITAMA/jU :2010/09/02(木) 20:31:26.63 ID:UpQXWgmwO
早くアダムとイブは韓国人ニダって言えよ糞チョン
189 モデラー(catv?):2010/09/02(木) 20:35:19.27 ID:LVaP9lXX0
>>186
これどう見ても剣道有利だろ
一人だけ武器持ってんじゃん
剣道三倍段って言うし
190 セラピスト(広島県):2010/09/02(木) 20:35:42.92 ID:DcioRuXX0
日本刀じゃん
191 指揮者(広島県):2010/09/02(木) 20:38:58.53 ID:UlC4FmhT0
>>103
こんなへっぴり腰で斬れるとは思えんな
192 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/09/02(木) 20:39:33.05 ID:+9prFHEP0
日本は刀を引いて切る。
中国青竜刀などは叩くか、押す。
この朝鮮勢法って刀を引くんだろうけど、刀で引くのは日本だけだと思って
いたんだけどなあ。
193 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/02(木) 20:42:39.04 ID:SEmFAtre0
>>100
剣みじかっ!
194 議員(北海道):2010/09/02(木) 20:47:12.04 ID:qwgn1xVNP
>>38
日本だって、白文読み下せるのはインテリだけだろ
195 歯科医師(長崎県):2010/09/02(木) 20:48:09.99 ID:Bn94GUdz0
>>100
これ確か中東辺りの剣術が同じような持ち方してた
196 公務員(東京都):2010/09/02(木) 20:49:20.65 ID:PU+/y5o/P
>>1
ジャパネットたかたの社長みたい
197 レミントンM700(神奈川県):2010/09/02(木) 20:50:43.77 ID:wlDJ7J9i0
チョンきめえ
いつもの事か
198 指揮者(広島県):2010/09/02(木) 20:51:12.09 ID:UlC4FmhT0
大清属国なのに帯刀許されてたの?
199 トラベルライター(神奈川県):2010/09/02(木) 20:52:12.28 ID:t0wNDSvE0
なんで日本刀?
200 調教師(埼玉県):2010/09/02(木) 20:56:14.60 ID:5xhpm5nF0
絵と文章に書いてあるだけで伝統剣法になっちゃうとすると、
あと500年くらいしたら、日本の漫画も日本伝統剣法になりそうじゃね?
201 ロリコン(東京都):2010/09/02(木) 20:56:19.51 ID:I8CrAE+H0
理屈はどうでもいいんだよ。結論として「日本より優位」とか「起源は朝鮮」
とかで
「ウリたちは際限なく威張っていい」
てのが不動で設定されてんだから。
朝鮮人に限らず、ああいうタイプ人格障害者は、法的であれ拳骨であれ、
とりあえず定期的に殴らないと無限につけあがる。
202 ネット乞食(福岡県):2010/09/02(木) 20:56:21.47 ID:EbwaCYyY0
これの中国の反応とかみたいな
203 ソーイングスタッフ(ネブラスカ州):2010/09/02(木) 20:59:24.47 ID:suytCAkEO
朝鮮○○って名付け方は変だよな
日本式ラーメンとか元々何かがあってそれと区別するためだの名付け方だよな
204 韓国人(佐賀県):2010/09/02(木) 20:59:51.79 ID:NzZFbqbs0
日本起源とか有り得ないよね島国ニポンw
205 人間の恥(長屋):2010/09/02(木) 21:02:09.27 ID:TJzDuCxE0
>>203
よくわかってるニダね。日本刀も元々朝鮮にあった刀と区別するための名付け方ニダ
206 行政官(福島県):2010/09/02(木) 21:03:05.86 ID:27RnLzrd0
日本刀だよなこれ
207 和菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/02(木) 21:06:57.69 ID:zzRh6hTT0
全く継承されてないものを数百年前の書物の(本筋でもない)わずかな記述から復元できるか。
そりゃもう新しく作ってるのと同じだ。
古代エジプトの壁画の象形文字の数文字から、当時の暮らしを完全再現するとか言ってるようなもんだぞ。
208 車掌(福岡県):2010/09/02(木) 21:08:51.71 ID:K0yRwhrm0
>>103
この画像使って漫画の起源捏造したほうが良かったのでは
209 工芸家(埼玉県):2010/09/02(木) 21:09:10.92 ID:6uCc6H3r0
>ほとんどの剣道が、多くのルールが定められた競技用スポーツとなっているが

チョンのくせにいいこと言うじゃねーか
210 コメディアン(アラバマ州):2010/09/02(木) 21:11:08.73 ID:vpt7Fh7O0
何かもう哀れだな
211 公務員(西日本):2010/09/02(木) 21:12:17.47 ID:RPCB8xJIP
>>100
朝鮮人「日本人が脇差ってカタナをくれたから、脇に差してみたニダよ」
212 議員(catv?):2010/09/02(木) 21:16:58.17 ID:FSaKymp0P
中国さんヘルプ
213 ツアープランナー(東京都):2010/09/02(木) 21:23:07.32 ID:n+oaOUWo0
>朝鮮勢法は実戦用のもの

ずっと中国の属国だったってことは、クソの約にも立たない技術だったんだな
214 馴れ合い厨(静岡県):2010/09/02(木) 21:26:26.29 ID:4vEnbdDt0
また歴史をコリエイトか
215 MPS AA-12(静岡県):2010/09/02(木) 21:32:38.69 ID:vGoBE+qZ0
もう何でも起源でいいよ。うんこ食うのは
倭国から伝わったニダって言わないよな、まさか。
216 ネトゲ厨(四国地方):2010/09/02(木) 21:35:36.62 ID:OIh8klyW0
日本刀のあの独特なカタチって他の国でも見られるもんなの?
217 歌手(アラバマ州):2010/09/02(木) 21:36:54.85 ID:NJg4lwxE0
剣術は素手で戦えるのもあるんだっけ
218 公務員(栃木県):2010/09/02(木) 21:47:55.51 ID:F/Bu+RFbP
【キーワード抽出】
キーワード: コリエイト
抽出レス数:8

【キーワード抽出】
キーワード: 日本刀
抽出レス数:32
219 登山家(高知県):2010/09/02(木) 21:51:24.68 ID:DG77vL/r0
>>216
片刃の湾刀ならシャムシールやシミターとか中東にあるんだろ。他中国刀にもある、日本刀には似てないが。

小烏丸とかの切先諸刃造など、日本には刀の進化が分かる刀剣類が多数残存してるが、半島にはそんなもんねえだろな。
半島には歴史上有名な有名な刀工とか名刀とかあんのかね。
220 新車(北海道):2010/09/02(木) 21:55:53.33 ID:K1mAumxd0
この言ったもん勝ちみたいのどうにかならんのか
外人バカだから信じそうだし
221 映画評論家(catv?):2010/09/02(木) 21:56:24.26 ID:HEV/i5vV0
復元とか言ってますが全部適当に今考えました
222 大工(四国):2010/09/02(木) 21:56:50.47 ID:DemYRbOHO
なぜ日本刀持ってますか?
223 不動産(佐賀県):2010/09/02(木) 22:00:38.03 ID:6jqx8OPR0
>>103

http://www.youtube.com/watch?v=2JWlGXBfvD4&feature=related
これの8:30のところからのやつだな
224 営業職(北海道):2010/09/02(木) 22:01:54.89 ID:ffsDkNjJ0
パクられてばっかで悔しいがこちらからパクり返すような文化や技術が無いもんなw
225 運輸業(大阪府):2010/09/02(木) 22:02:13.03 ID:pISHThvl0
日本刀ほど切れる刀無かったくせに「面」有ったら笑う
226 議員(東京都):2010/09/02(木) 22:06:42.76 ID:mi7d3obCP
その割には昔の中国人が日本人と切りあったときに
「なんだこの剣法は?」「なんか結構強いアル」「みたこと無いアル」みたいな反応だったし
日本の剣法と似通ってるだけでダウトだな
227 アニオタ(中国地方):2010/09/02(木) 22:13:19.95 ID:3OR030DP0
剣術が発展したのって江戸時代だろ
戦国までの侍はオールマイティー
228 公務員(埼玉県):2010/09/02(木) 22:13:34.93 ID:/rTY1rwIP
伊藤一刀斎だっけ?北陸の港に来てた中国の武芸家と手合わせして完勝したんだよな
229 工芸家(岡山県):2010/09/02(木) 22:16:22.49 ID:t+66ozo+0
おまえらの国には歴史も伝統も文化も無い
230 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 22:18:58.32 ID:i4bbcrDgP
竹光を構える姿が全然さまになってない気がするのはオレだけか?
231 AV監督(東京都):2010/09/02(木) 22:20:07.76 ID:4RLtE9EY0
>>100
体温計で計ろうとして失敗したときみたいだな
232 翻訳家(宮城県):2010/09/02(木) 22:20:44.04 ID:BoxOn8qc0
詳しい解説サンクス
日本刀の起源は韓国だし韓国が怒るのも無理はない気がする
233 コメディアン(中国地方):2010/09/02(木) 22:23:23.20 ID:OHMLA8pz0
空手からか中国拳法からか知らんが派生したてこんどー()笑は
やたら飛ぶ実用性の薄いルールが定められた競技用スポーツになってますよね^^
234 ネトゲ厨(四国地方):2010/09/02(木) 22:24:03.59 ID:OIh8klyW0
>>100
かわいいな。
食い物投げたらそっちに全力で走っていきそう
235 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 22:24:03.65 ID:i4bbcrDgP
>>100
これは偉い人や客人と会うときに抜刀できないように帯刀してるって
解釈すればそれほどおかしいことでもない。
http://livedoor.blogimg.jp/vivaorviva/imgs/b/8/b801a6b8.jpeg
236 コメディアン(中国地方):2010/09/02(木) 22:25:49.38 ID:OHMLA8pz0
>>235
いやもってくなよ、そんな場に剣なんか
237 放射線技師(福岡県):2010/09/02(木) 22:28:07.33 ID:8wsG2k5W0
来年には起源だと言い出すんだろうなw
238 登山家(関東・甲信越):2010/09/02(木) 22:29:55.44 ID:tMhrqcaOO
こういうスレには
ネトウヨうるさい奴らが入ってこない不思議
239 放射線技師(福岡県):2010/09/02(木) 22:29:59.87 ID:8wsG2k5W0
誰か>>103の奴にクワ持たせてみてくれよw
240 公務員(鳥取県):2010/09/02(木) 22:31:19.54 ID:glnXU4e5P
>>236
帯刀は大陸では正装だったりもするんじゃないっけか。
241 客室乗務員(東京都):2010/09/02(木) 22:37:27.39 ID:hwNUa8B90
もうこれ起源であげるから剣道は勘弁して
http://www.internationalsportschanbara.net/
242 石工(大阪府):2010/09/02(木) 22:43:20.51 ID:ALGa3EFV0
万年属国の国の武術って誰が興味あるんだよ
実態があったのかも分からないものを
243 カウンセラー(埼玉県):2010/09/02(木) 23:00:28.24 ID:ZEVKdB7L0
歴史も文化も無いといろんな所からパクって元のから微妙に変えて
オリジナルはこちらニダ!って

大変だなー。
244 ヤクザ(長屋):2010/09/02(木) 23:16:48.33 ID:Ou+rB1xz0
実はな、>>100のこの写真だけど、
握り(柄)は背中の方にあるんだぜ・・・!?マジで。
ttp://livedoor.blogimg.jp/vivaorviva/imgs/b/8/b801a6b8.jpeg
245 H&K PSG-1(静岡県):2010/09/02(木) 23:49:32.60 ID:57hH+x+u0
社会人の剣道って大会の上位者が韓国人ばっかなんだけどどーなってるの
246 添乗員(岡山県):2010/09/03(金) 00:10:34.53 ID:cE8XeCZ+0
>>245
そんな大会あるん?
247 陶芸家(沖縄県):2010/09/03(金) 00:11:07.73 ID:+S33pSrb0
朝鮮去勢に見えた
死のう
248 コメディアン(西日本):2010/09/03(金) 00:54:05.08 ID:C88fZ5RJP
この手のコリエイトに、韓国国内からツッコミは
全然入らんものなのかね?
「さすがにこれは恥ずかしいから止めろ」的な意見は出ないのかな?
249 M24 SWS(鳥取県):2010/09/03(金) 01:55:29.80 ID:RJlPu1vc0
起源は諦めて新規作成したのか。
韓国最古って数日とかなのか
250 宇宙飛行士(福岡県):2010/09/03(金) 02:36:22.89 ID:NDhCPEhY0
持ち出してくるものがいちいち古すぎなんだよ
なんで韓国最古の剣法が1980年から再開するんだ
251 脚本家(福岡県):2010/09/03(金) 02:37:23.65 ID:TQANnme+0
どう見ても剣道で吹いた
252 評論家(和歌山県):2010/09/03(金) 02:41:56.93 ID:ni84oEO20
どうやって復元したんだよw
想像、、、じゃなかった、創造かw
253 プロデューサー(東京都):2010/09/03(金) 02:44:36.83 ID:1CyhOGWo0
それなんてスポーツチャンバラ?
254 ホスト(福岡県):2010/09/03(金) 02:48:30.56 ID:4lmylclL0
韓国ってアーチェリー強いし、弓のほうでアピールしたほうがいいんじゃねえの?
255 相場師(宮城県):2010/09/03(金) 02:50:21.46 ID:uzytJatn0
コリエイト病
256 馴れ合い厨(千葉県):2010/09/03(金) 02:54:36.67 ID:1MWZGDlx0
>>32
わwwwwきwwwwさwwwwしwwww
257 殺し屋(ネブラスカ州):2010/09/03(金) 02:55:03.84 ID:tO47udDPO
>>248
朝鮮忍者のやつはさすがに入ったみたいだ
258 版画家(千葉県):2010/09/03(金) 03:03:10.85 ID:COhrG9Wm0
最近こういうネタが無かったな
kpopだの韓流だのν速には不要
259 脚本家(dion軍):2010/09/03(金) 03:07:43.68 ID:SIFkY5+ZP
>剣も腰ではなく、肩にひもを結んで差すスタイルだ
にん玉で山田先生が刀を背負うスタイルは動きにくくなるから忍者も腰に刀をさすって言ってた
どこが実用的なんだかw
260 ネット乞食(長屋):2010/09/03(金) 03:12:45.38 ID:0vvLuZdp0
もともと太刀の原点は百済からの韓鍛冶だしね
その後、日本人が改良していくんだけど
豊臣秀吉の朝鮮出兵のときに韓国の刀に完全に負けてしまった
そのときに強制連行としてまた刀鍛冶連れてきて日本刀を作らせた
これが日本刀の歴史的事実だよ
261 小池さん:2010/09/03(金) 03:15:13.39 ID:NJlkt6tr0
>>260
>>176
>全くその勢いには抗すべき道がなかった。
>全くその勢いには抗すべき道がなかった。
>全くその勢いには抗すべき道がなかった。
戦わなきゃ現実と
262 トラベルライター(群馬県):2010/09/03(金) 03:16:23.39 ID:YNSzLew50
ほんと糞みたいな社会だな

哀れ通り越して同情するわw
263 レオナルド・ディカプリオ(長屋):2010/09/03(金) 03:21:43.32 ID:bONnjYif0
ギリシャ辺りでも古代剣術の復元してたよな
264 カッペ(静岡県):2010/09/03(金) 03:35:33.33 ID:zZuWHAbq0
これからチョンのことは「高麗棒子」って呼んでやろうぜ
265 劇作家(福岡県):2010/09/03(金) 03:42:00.89 ID:LadCJd9J0
>>245
韓国人はスポーツとしての試合では強いけど、昔なら「浅い」で一本取れないのが多いと聞いた事がある
266 馴れ合い厨(千葉県):2010/09/03(金) 03:43:00.78 ID:1MWZGDlx0
>>245
オリンピックの種目になったときのために備えてるんだろ
267 脚本家(大阪府):2010/09/03(金) 03:43:11.89 ID:yrBmUaV3P
流石に幾らなんでも直刀だよなと思ったら全力でポン刀持ってきやがった
268 レス乞食(千葉県):2010/09/03(金) 03:46:32.50 ID:5FbKqKl30
ふーん
269 ロリコン(広島県):2010/09/03(金) 03:58:25.87 ID:ZqopMu8p0
起源ストーカーらしいな
地球外でやれ
270 芸能人(東京都):2010/09/03(金) 04:12:32.51 ID:I36G7jDi0
>>265
剣道は完全にスポーツ。
判定が厳しくなったら韓国人も強く打撃するだけ。
271 ちんシュ大好き(福岡県):2010/09/03(金) 04:38:19.29 ID:gY79EAPG0
テメーら韓国舐めすぎ!
剣道どころか飛行機の起源もウリナラなんだぞ<# `Д´>
http://uproda11.2ch-library.com/2612312E1/11261231.jpg
272 ツアーコンダクター(神奈川県):2010/09/03(金) 05:40:22.07 ID:I9ARwLDj0
どう見ても日本刀な件
来年辺りには日本刀の起源を叫び出すのか
273 コメディアン(catv?):2010/09/03(金) 08:47:55.42 ID:+7z8Z8SMP
>>272
もう散々言ってる。
274 コメディアン(catv?):2010/09/03(金) 09:00:08.55 ID:+7z8Z8SMP
>>270
韓国的には、有利な方にロビーでルールを変えればいい。
275 サラリーマン(大阪府):2010/09/03(金) 09:11:32.59 ID:2pgnL7jA0
固有つーんなら別にいいけど、これが日本剣道の起源とか言い出すなよ
まあ無理だろうけど
276 建築家(大阪府):2010/09/03(金) 09:12:55.28 ID:ZKsHjagv0
剣道涙目www
277 俳優(神奈川県):2010/09/03(金) 09:15:36.27 ID:nJuQldJp0
ほんとおかしな国だな
278 ネット乞食(コネチカット州):2010/09/03(金) 09:17:51.06 ID:tSW/6AsCO
コムドはどうした?
流行らないから見捨てたか?
279 風俗嬢(京都府):2010/09/03(金) 09:18:18.67 ID:JeQwkSJb0
朝鮮勢法編はじまるで
280 法曹(四国地方):2010/09/03(金) 09:19:45.65 ID:r95PHZs80
何故韓国固有の文化の糞食を大事にしないのか
281 Opera最強伝説(愛知県):2010/09/03(金) 09:20:48.84 ID:GsGTitqP0
>>278
世界的にはともかく、韓国内ではそれなりに競技人口が多いらしい
282 洋菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/03(金) 09:22:06.50 ID:tV2I/rqy0
韓国じゃウチが元祖みたいなのが権威持つらしいからそこらへんの関係での捏造だろう

こき下ろしたいターゲットは日本の剣道というより韓国で名目上は最古っていう「本国剣法」とやら
283 伊達巻(アラバマ州):2010/09/03(金) 09:22:22.95 ID:2ipG1ojg0
日本刀ですやん
284 版画家(大阪府):2010/09/03(金) 09:24:38.76 ID:jxHZPz4S0
こいつら本当に消滅させたほうが良い。
ここまで歴史をコリエイトする大バカミンジョク。
285 SAKO TRG-21(愛知県):2010/09/03(金) 09:24:48.02 ID:zg4fn+O/0
韓国に剣道ってあったっけ?
朝鮮は弓が主体の戦ばかりだったような気がしたけど
286 運用家族(千葉県):2010/09/03(金) 09:27:33.08 ID:USfZHaMO0
古スプリング刀でやるんでしょ
287 芸術家(アラバマ州):2010/09/03(金) 09:36:46.81 ID:ARC1+tyA0
歴史って偉大
あの国の方々が欲しがるのも判らんでもない
288 落語家(大阪府):2010/09/03(金) 10:22:35.60 ID:CcG6wFDy0
韓国にはろくな考古学者がいないから
誰も嘘を指摘できず
こういうイカサマ師が堂々とのさばる
289 コメディアン(埼玉県):2010/09/03(金) 11:15:59.85 ID:7j/K1S0wP
剣道の歴史を遡るとき、欠くことのできない基本的な段階がいくつかある。
その源は日本刀の出現である。
彎刀で鎬(しのぎ)造りの刀は日本独特で、平安時代(794〜1185)の中頃に出現した。
その原形は日本列島東北地方に住み騎馬戦を得意としていた部族が平安初期には既に使っていたと思われる。
以来、武士集団に使われ、日本最初の武士政権,鎌倉幕府末期に製作技術は飛躍的に進歩した。
「鎬をけずる」といわれる剣の技は、日本刀とともに日本に生まれたものであると言っても過言ではない。
http://www.kendo.or.jp/kendo/history.html
290 たこ焼き(宮崎県):2010/09/03(金) 11:18:43.50 ID:6fjMICEu0
下朝鮮なんて中国の影響で刀って言ってもどうせ青龍刀とか中華包丁ぐらいしかなかったんだろw
291 脚本家(catv?):2010/09/03(金) 11:21:46.51 ID:EGWRaD4JP
どっちが本物なのか、最高段の奴同士が真剣で斬り合えば判るだろ。
292 学者(東京都):2010/09/03(金) 11:24:34.88 ID:5ipJmMup0
朝鮮の刀剣は直刀です、反りはありません。
しかし、朝鮮人は何故こういう馬鹿げた事をできるのか?

それは、あまりにも文化や史料が無さ過ぎて、いくらでも捏造できるから。
史料が無いのは、秀吉が焼いたからだとか、日帝時代に焼かれたとか、
根拠も無いのに好き勝手言ってますw
293 ダイバー(チリ):2010/09/03(金) 11:26:57.24 ID:9165h7lS0
朝鮮の剣って短い直剣だったと思うが
なんで日本刀持ってんの?
294 脚本家(大阪府):2010/09/03(金) 11:29:40.53 ID:O0MZ6nsNP
そもそも朝鮮は両手で剣を持たないだろ
295 コメディアン(不明なsoftbank):2010/09/03(金) 12:51:41.37 ID:7mARwpLoP
>>244
本当だ。
296 郵便配達員(岡山県):2010/09/03(金) 12:58:47.17 ID:O4pNxD1L0
ありえねーだろ


片刃、反り、9鍔



全部刀じゃねーか
297 郵便配達員(岡山県):2010/09/03(金) 13:50:27.66 ID:O4pNxD1L0
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
298 投資家(アラバマ州):2010/09/03(金) 13:58:57.89 ID:haZ9MJ7L0
片手剣・盾持ちで競技化したらそれっぽくなるのにな。
299 学者(北海道):2010/09/03(金) 14:01:32.97 ID:HNBRv4uT0
どこの国にも相手にもされないだろうな
みっともねぇのにやる恥知らず民族

それが馬鹿チョン
300 コピーライター(dion軍):2010/09/03(金) 14:02:58.53 ID:9r4IRGVM0
なんで日本刀使ってんだよwwww
301 美術家(catv?):2010/09/03(金) 14:04:33.85 ID:ZMkT/8Dl0
で、これが日本に伝わって剣道になったって言いたいわけなのか
302 学者(アラバマ州):2010/09/03(金) 14:06:15.22 ID:NuIkhUQX0
糞ワロタwwwwwww
これが朝鮮人のクオリティかよwwwwww
303 商業(埼玉県):2010/09/03(金) 16:02:20.39 ID:2lnZ2I7X0
韓国レベルになると、これすらも歴史上の技になるんだろうな。

http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/e/neesanpupu/20070425095446.jpg
304 モテ男(鹿児島県):2010/09/03(金) 16:04:19.31 ID:CNCoZixf0
嘘でも美人連れてこいや!!
305 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/03(金) 16:05:54.44 ID:TW+R8uXb0
先に日本刀をパクるべきだったなwww
306 殺し屋(大阪府):2010/09/03(金) 16:43:41.23 ID:Ze4/hMDu0
刀は朝鮮が起源なんだから、日本刀がそれに似てるのは当たり前だろ
307 整体師(catv?):2010/09/03(金) 16:48:49.12 ID:qu+krYH/0
海外言論“韓国F1開催不確実”…日本・スペイン笑う

国内自動車専門家たちはこのような‘韓国のF1開催揺さぶること’という日本とスペインなどの
妨 害 工 作 だと指摘した。競技日程が変更されて1年に一度だけであるF1景気(競技)を一度でも
さらに払えば二倍を越える収益を上げられるためというものだ。

実際に一部海外言論らはF1景気(競技)開催を韓国の代わりにスペインや日本で
払わなければなければならないと主張している。
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=20100902155906201h3&linkid=4&newssetid=1352
308 サラリーマン(catv?):2010/09/03(金) 16:54:16.81 ID:prsZN7SQ0
日本がF1開催できるのは
ウリナラのおかげニダ<`∀´>

とでも言いそうだな…
309 ヤクザ(愛媛県):2010/09/03(金) 17:33:40.23 ID:64pdWNRV0
茶道も日本と中国両方からパクって歪なものになってたなw
310 コメディアン(不明なsoftbank):2010/09/03(金) 17:47:14.04 ID:7mARwpLoP
>>309
元々が思い付きでやってるからそれぞれの所作や道具に深い意味がないんだよな。
311 金持ち(沖縄県):2010/09/03(金) 17:51:39.35 ID:UV2Bb3g90
剣法があったんならきっと強い武将も居たんだろうな
やった、朝鮮無双が出来るなきっと
312 運用家族(愛知県):2010/09/03(金) 17:53:12.22 ID:9wBY8cuT0
朝鮮人のいやらしいところは最初に出しておいて時間がたつと起源だと騒ぎ出すところだね
313 大工(京都府):2010/09/03(金) 17:54:02.76 ID:EEb0FmJ+0
宇宙は韓国から始まった
314 H&K G3SG/1(宮城県):2010/09/03(金) 17:55:17.04 ID:fRiKQWVG0
>>306
日本の刀と韓国の刀は製造方法が違うんだけどなw
315 カウンセラー(岩手県):2010/09/03(金) 18:08:49.76 ID:85UsTint0
パクった上に劣化させてしまうのがなんとも
316 イタコ(大阪府):2010/09/03(金) 18:17:31.48 ID:EMCX3Dfw0
こんなのに真剣に取組む外人さんとかがいると思うと
マジで刹那くなるな
317 通信士(愛媛県):2010/09/03(金) 18:20:29.16 ID:6PNhBHKj0
最古の剣法はエジプト文明とかメソポタミア文明とかで多分あるやろ。マジで剣と魔法の世界やったんやけん。
318 タコライス(北海道):2010/09/03(金) 18:21:57.25 ID:hocSbbZh0
>>8
( ゚д゚)!
319 薬剤師(福岡県):2010/09/03(金) 19:11:06.42 ID:RMKpHvvM0
韓国伝統の朝鮮勢法が今日に到るまで知られていなかったのは、
古今無双の豪勇と高い精神性で世界中の人々から尊敬された朝鮮勢法の剣豪たちを
秀吉軍が無実の罪で捕らえて無残にも全員処刑してしまった為
320 医師(神奈川県):2010/09/03(金) 19:12:45.05 ID:AZBTMuRn0
思いっきり刀じゃないかボケ
321 韓国人(関西・北陸):2010/09/03(金) 19:14:05.08 ID:sXDAq7bnO
偽物とばれて残念ですねw
322 作曲家(愛媛県):2010/09/03(金) 19:14:29.17 ID:QLIRW5Ov0
音無しの構えVSチャカポコ剣
323 モテ男(静岡県):2010/09/03(金) 19:21:24.49 ID:RRA8OFfU0
朝鮮日報 パクリが横行する食品業界

「ホームラン」と「マイボール」、「ジョリポン」と「ジョリグット」、「止められないしんちゃん」と
「クレヨンしんちゃん」、「おいしい牛乳」と「本当においしい牛乳」…。

CJ第一製糖が最近、自社の調味料の商品名を盗用した商品を販売した会社を警察に告発した
ことから、食品業界でパクリ論争が再燃しています。

実際のところ、韓国企業のパクリ癖は今に始まったわけではなく、テレビ番組はもちろんのこと、
ファッション業界にも根強く残っています。中でもその傾向が特に著しいのが食品業界です。

日本の人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の主人公「しんちゃん」をキャラクターに、「止められない
しんちゃん」という商品を販売しているクラウン製菓は、2008年にロッテ製菓が「クレヨンしんちゃん」
という商品を発売したことから、同社を相手取って訴訟を起こし、勝訴しました。

07年には、「本当においしい牛乳NT」を発売したピングレに対し、南陽乳業が自社のヒット商品
「おいしい牛乳GT」の商品名を盗用したとして、訴訟を起こしました。

商品名が似ているケースは山ほどあります。CJ第一製糖が05年に発売した「卵をかぶせて焼いて
食べると本当においしいソーセージ」が話題を集めると、「卵の服を着ると本当に幸せなソーセージ」
「おいしく焼いて食べる海鮮ソーセージ」といった類似品が多数出回りました。

一般的に商品名の盗用は、製品やデザインのR&D(研究・開発)に対する投資余力のない会社が行う
もので、ライバル会社の人気商品の名称を無断で盗用し、売り上げ向上をもくろむ厚かましい商法です。
ところが最近に至っては、投資やマーケティングの余力がある大企業までもパクリに奔走しているのです。

一部では、人気商品の「パクリ商品」が全体の市場を育成しているため、黙認しているとの意見もあります。
しかし、何の苦労もせず人気商品の商品名を盗用する慣行が固まるなら、韓国の食品業界はグローバル
競争で「井の中のかわず」となるどころか、落後者となるほかありません。
http://www.chosunonline.com/news/20100903000033
324 大学芋(中国地方):2010/09/03(金) 19:22:50.32 ID:WEKfWtOa0
ここまで韓国剣術が存在しないという話のソースなし
325 ドライバー(千葉県):2010/09/03(金) 19:28:40.12 ID:lzMxkk3X0
この日本刀錆びまくってるないか?
326 消防官(catv?):2010/09/03(金) 23:21:27.27 ID:aRFEv5UM0
まーた
327 落語家(宮城県):2010/09/03(金) 23:22:38.31 ID:vchweFhu0
棒子だろ
328 コメディアン(東日本):2010/09/03(金) 23:55:07.40 ID:7mARwpLoP
>>324
あるの?
こいつらの最近思い付きで始めたこういう遊びは根拠がねーからなしだぞ。
329 俳人(島根県):2010/09/04(土) 00:55:23.04 ID:Cgl4XX/+0
なんで持ってる刀が日本刀風なんですかあ?
330 コンサルタント(大阪府):2010/09/04(土) 01:26:39.89 ID:8ZSLIPmi0
>>329
日本がパクったからに決まってるだろ。
331 コピーライター(西日本):2010/09/04(土) 03:11:48.67 ID:M1WYBjt4P
日本刀の製造技術は元々朝鮮半島のモノだったのに
豊臣秀吉が朝鮮出兵の時にその技術と技術者を根こそぎ奪い
それ以外の刀鍛冶や、製造技術の知識がある人間を全員殺し尽くし
その技術が記された古今の書物や石碑などから
該当部分だけを全て消し去った上、不自然にならないように繋ぎあわせたりして
朝鮮半島から日本刀製造技術の痕跡を一切残さず消滅させちゃったからな。
韓国の人が日本刀をパクるのもしょうがないよね。
332 洋菓子製造技能士(岡山県):2010/09/04(土) 03:14:51.96 ID:0NuTwC0x0
鎌倉や室町の時代の刀はどうなるんだよ
333 レス乞食(大阪府):2010/09/04(土) 07:23:36.99 ID:MKj77K9g0
オマエら七支刀も知らんのか
客観的に見ても日本刀のルーツが韓半島にあることは否定できない事実
334 理学療法士(長屋):2010/09/04(土) 07:45:51.78 ID:GQe78zRK0
百済が倭に対して朝貢してたの認めちゃうの?
それに枝は別として両刃直刀だぞ
335 たい焼き(中国地方):2010/09/04(土) 08:04:34.82 ID:VgizeZQf0
古代日本は朝鮮の刀を模してるってことは認めろよ
336 レス乞食(大阪府):2010/09/04(土) 08:07:14.47 ID:MKj77K9g0
>>334
量産品を除けば、刀は身分の高い者が低い者に下賜するものであって逆ではない
いというのが定説。
当時の力関係が実際はどうだったのかが分かる動かぬ証拠。
337 理学療法士(長屋):2010/09/04(土) 08:20:49.77 ID:GQe78zRK0
>>336
身分が下のものに王子人質に出すとかねーよw
338 コンセプター(catv?):2010/09/04(土) 08:24:01.88 ID:AiCGZhr+0
スズキ自動車から技術も資金も受けて成り上がった現代を推す糞チョンどもが
なんですか
339 歌手(東京都):2010/09/04(土) 10:19:03.44 ID:YDejbQbe0
>>335
は?中国の刀剣は真似させてもらったと思うけど、
朝鮮の真似なんてした事もないが?
340 たい焼き(中国地方):2010/09/04(土) 10:23:46.86 ID:VgizeZQf0
>>339
はぁ!?
思い上がりも大概にしろよ糞カス
歴史を直視できないやつは恥ずかしいわ
341 負けを認めろ(長屋):2010/09/04(土) 10:38:58.19 ID:M2amyfFY0
製鉄技術は中国から朝鮮半島の技術者経由で日本に伝わった、と見るのが大勢のようね
起源は分からんけどメソポタミアあたりかのう
342 書家(宮城県):2010/09/04(土) 11:17:49.30 ID:H83duGFM0
>>331
逆なんですがw
朝鮮出兵のときに朝鮮軍の刀が豊臣兵の持っている刀に全く歯が立たないから
日本から刀工を朝鮮によんで刀を作らせたんだろw
343 タコライス(大阪府):2010/09/04(土) 11:33:53.50 ID:W7/DQCdy0
この国とは国交断絶しろよ
こんな国と関わって誰が得するんだよ
キチガイしかいねーよこんな国
344 珍種の魚(愛知県):2010/09/04(土) 11:48:30.25 ID:1hMWsnfy0
みんななんで、

「大陸から太刀が伝わった当時は刀身は反ってなくて、直刃で時代が下るごとに反っていった」
「大陸から伝わったのは太刀。刀ができたのは日本に来てから。」

言わないんだろうww
大陸から来た太刀が直刃なんて、聖徳太子の肖像画を見ればすぐわかるのに。
それに刀の鞘に入っているときの刃の向きって結構独特なのに。
345 洋菓子製造技能士(岡山県):2010/09/04(土) 11:49:39.33 ID:0NuTwC0x0
ID:VgizeZQf0
ID:MKj77K9g0

(´・ω・`)キチガイなん?
346 不動産(新潟県):2010/09/04(土) 11:55:32.28 ID:LK5L0YDn0
自国固有のものがあるのに何でわざわざ日本や中国を引き合いに出す必要が有るんだ?
347 モテ男(富山県):2010/09/04(土) 11:55:50.11 ID:rQA1st2b0
もう宇宙の起源は韓国でいいから死んでくれ
348 コピーライター(東日本)
文化や伝統ってそう簡単に痕跡も残さず消えるもんじゃない。
それが証拠に糞舐の類の気持ち悪い真っ先に隠蔽したいようなものですら伝承されてる。これが文化の本質だ。