日本人は『3+4=?』、西欧では『?+?=7』という考え方の違いがある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 議員(アラバマ州)

日本人は「3+4=?」、西欧では「?+?=7」という考え方の違いがある

日本の人たちは伝統を大切にします。変化に対応するというよりも既存の伝統や文化を
大切にする傾向が強く、そのような価値観を重視していますね。変化にいかにして対応
できるかということをプラスとして捉えている欧州とは価値観が異なるという印象を受けます。

教育システム自体が、欧州では ? + ? =7 という教育方法(ひとつの結果にいたるべく
複数のプロセスを考察させる)であるのに対し、日本では 3+4=? という教育方法
(ひとつの方法による結果を重視する)が小学校から続き大学までなされています。

メルクセローノ社長マーク・スミス氏に聞く日本市場の魅力、日本と欧米のビジネスマインドの違い
http://jp.ibtimes.com/articles/9580/20100902/59986.htm
2 公務員(関西地方):2010/09/02(木) 14:05:28.76 ID:UYGyrr+/P
KUMON
3 バランス考えろ(東京都):2010/09/02(木) 14:05:44.73 ID:CoEkTq/m0
欧米のほとんどの国は日本よりずっと下なんだって。
4 探偵(東京都):2010/09/02(木) 14:05:59.41 ID:eZJfCkn30
? + ? =?
5 レミントンM700(岩手県):2010/09/02(木) 14:06:05.33 ID:ZE8GHFB70
↓ν速民のトリッキーな答え募集中です↓
6 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:06:24.46 ID:L4MboSQG0
どういうこと?
7 たい焼き(関西地方):2010/09/02(木) 14:06:25.86 ID:PDH6b7Fs0
なんかCMで見た何のCMだっけ
8 64式7.62mm小銃(広島県):2010/09/02(木) 14:06:30.44 ID:5c3t2HkC0
答えが分かれば過程なんてどうでもいいことだらけじゃないか世の中には
9 議員(四国地方):2010/09/02(木) 14:06:41.30 ID:uAoysl2u0
ちんこ+まんこ=?
10 調教師(東日本):2010/09/02(木) 14:06:52.35 ID:de4qIMor0
上手いこと言えてない典型
11 議員(東京都):2010/09/02(木) 14:06:57.88 ID:25QnjXGpP
俺がセックスできないのは保守的な日本女のせい
12 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:07:06.96 ID:L4MboSQG0
?+?=7

ならば

2?=7

よって

?=7/2=3.5

欧米はアホ
13 公務員(埼玉県):2010/09/02(木) 14:07:19.40 ID:/iDStuDZP
一方日本のプロレス界では・・・・・・・・・
14 シャブ中(大阪府):2010/09/02(木) 14:07:19.21 ID:488Ni6l30
いつもの二倍ジャンプしていつもの三倍回転すればいいんだよ
15 官僚(東京都):2010/09/02(木) 14:07:27.26 ID:NyNkr1xi0
最初に左側に全部1書いてから右側を埋めるとかやってるんだろうな
16 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:07:27.53 ID:lMM98lVHP
公文のCMだっけこれ
結果重視ってどこも一緒だろ
17 新車(奈良県):2010/09/02(木) 14:08:01.65 ID:jFBQqmej0
公文って 中途半端な貧乏人が馬鹿息子に行かせて
で1年くらい通わせて、一生分の学がついたと勘違いしてるイメージ
俺のイメージだから実際は知らないけど。
18 弁理士(長崎県):2010/09/02(木) 14:08:03.32 ID:+q2HvXIl0
>>13
許した
19 メイド(中国四国):2010/09/02(木) 14:08:11.23 ID:rmttFCUs0
後進国の真似してどうすんだ
20 ハローワーク職員(鹿児島県):2010/09/02(木) 14:08:19.40 ID:VCecndTT0
0+7しかしない子どもであふれます
21 中国人(catv?):2010/09/02(木) 14:08:24.14 ID:4rL1L5Vs0
問1. ?+?=7 答1+6
問2. ?+?=12 答1+11
問3. ?+?=9 答1+8

とかやるバカが出てくるから3+4=?でいいよ。
22 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 14:08:29.30 ID:i9N1R8w+P
結果のみ重視
過程は何しようがばれずに捕まりさえしなければおk
23 美術家(京都府):2010/09/02(木) 14:08:55.07 ID:QZDVAxeS0
? + ? = うんこ
24 ロリコン(埼玉県):2010/09/02(木) 14:09:09.68 ID:G3+vhEGX0
>>12
あってんじゃん
25 講談師(千葉県):2010/09/02(木) 14:09:13.39 ID:HNTclO770
>教育システム自体が、欧州では ? + ? =7 という教育方法(ひとつの結果にいたるべく
>複数のプロセスを考察させる)であるのに対し、

それはシュタイナー教育法特有の考え方ではないのか?
26 ノンフィクション作家(東京都):2010/09/02(木) 14:09:30.58 ID:1z6J93IS0
6+1とかやるバカがでてくるだろうが
27 コンセプター(catv?):2010/09/02(木) 14:09:47.29 ID:naQmfyY70
>>21で出てた
28 10歳小学5年生(大阪府):2010/09/02(木) 14:09:54.35 ID:nz1jgtS30
西欧との考え方の違いはあるだろうけど、日本が劣ってるとは限らないよね
29 彫刻家(東京都):2010/09/02(木) 14:09:58.71 ID:BV1AALC70 BE:1622233474-2BP(1051)

昔くもんかなんかのCMでやってたよね
30 公務員(関西地方):2010/09/02(木) 14:10:09.08 ID:DytgUaXrP
西欧は 135*2-200-63 = 7 で新しい7を発明する
日本は 3+4 = 7 で効率化、小型化に成功する
31 建築家(鳥取県):2010/09/02(木) 14:10:26.46 ID:xqHE79j80
2+?=7
が一番バランスが取れてる
32 美術家(catv?):2010/09/02(木) 14:10:33.77 ID:qMvdHYG90
本当に西欧全部の国でそんな教育やってるのか?
胡散臭い
あとアメリカはどうなんだよ
33 AV女優(長屋):2010/09/02(木) 14:10:37.09 ID:2hz4OaeW0
日本の方が変化大きいだろ
34 救急救命士(東日本):2010/09/02(木) 14:10:41.35 ID:ffGJLrw80
絶対最初の○を1にして1+6=7とかで答えるやついるんだろうな
35 ファッションデザイナー(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:10:50.58 ID:V1+hmwUg0
>>12
あってるよ
36 三角関係(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 14:10:53.97 ID:5MA0A8+30
0+7で桶
37 ハローワーク職員(宮城県):2010/09/02(木) 14:10:58.34 ID:zSwj3Xyh0
もう0足せばよくね
38 官僚(東京都):2010/09/02(木) 14:11:00.60 ID:NyNkr1xi0
2?5?7
これでいいや
39 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:11:12.85 ID:L4MboSQG0
?+?=7 ならば、?は定数になる
これがわからんアホばっかだな
40 マフィア(三重県):2010/09/02(木) 14:11:21.72 ID:bMjOEOYp0
1+1= 田
41-:2010/09/02(木) 14:11:28.04 ID:o1AZvY1m0
なんか上手いこと日本のほうが劣ってるって思わされるよね
42 運用家族(東京都):2010/09/02(木) 14:11:35.84 ID:Zg9QO0As0
>>1
? + ? =というパターンだと、
ひとつの数字につき、1通りだけ憶えちゃってれば済んじゃうよね
例えば1+1=2、1+2=3…1+9=10

任意の数値を2つ持ち出された方が、応用力に影響するような気もする
これが、3+?=7
みたいな設問ならまだわかるが、しかしそれは結局引き算の問題になるかな
43 演歌歌手(愛知県):2010/09/02(木) 14:11:41.64 ID:FYUBw6kH0
西欧よりアジア圏のほうが賢いんだから

この議論終りじゃん
44 官僚(千葉県):2010/09/02(木) 14:11:41.70 ID:6PpRVq8E0
45 ヤクザ(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:11:58.00 ID:ADV9By5e0
公文式であるだろ馬鹿
46 64式7.62mm小銃(香川県):2010/09/02(木) 14:12:01.11 ID:hcnVLRQ/0
そう教育した結果がこれだよ!


米テキサス A&M 大学の調査において、米国の中学生のうち約 7 割が「等号の意味を
完全には理解していない」ことが明らかになったそうだ (本家 /.記事より) 。

テキサス A&M 大学による元記事によると、記号を暗記するのみで等号を完全に理解して
いない生徒は、例えば

「4 + 3 + 2 = ( ) + 2」

という問題に対し、「等号の左側にある数字を全て足して括弧の中に入れ、
更に新たな等号で式を結び答えとする」傾向があるとのこと。結果、これら生徒は

「4 + 3 + 2 = (9) + 2 = 11」

を答えとするとのことだ。
47 SAKO TRG-21(栃木県):2010/09/02(木) 14:12:03.06 ID:mQ+PJTzv0
苦悶
48 写真家(大阪府):2010/09/02(木) 14:12:05.52 ID:9TnfrjYN0
Q.          A.
?+?=1    1+0=1
?+?=2    2+0=2
?+?=3    3+0=3
?+?=4    4+0=4
49 ネットワークエンジニア(catv?):2010/09/02(木) 14:12:08.56 ID:lLMxqVta0
>>13
二人ともいい奴なんだから許してやれ
50 作家(中部地方):2010/09/02(木) 14:12:09.87 ID:flf7PPzt0
土人国ですいません
51 沢庵漬け(大阪府):2010/09/02(木) 14:12:12.11 ID:KTl3TqUm0
幼稚園のころやってた公文で算数得意になった
こんな問題はしなかったけど
52 ネット乞食(福岡県):2010/09/02(木) 14:12:40.52 ID:EhK+mDFI0
>>12
?+!ならまだしもお前がアホ
53 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:12:40.79 ID:Sje4s7UpP
0.0001+6.9999
54 モテ男(静岡県):2010/09/02(木) 14:12:41.83 ID:DWWYi2/H0
両方やりゃええだがね
どっちがどっちがであちゃこちゃフラフラしよるよか手間懸けんさいよ
55 パティシエ(東京都):2010/09/02(木) 14:12:57.99 ID:Hy0GRJcC0
結局何がしたいのかよくわからんね

自由な発想とか言ってるの?
56 営業職(大阪府):2010/09/02(木) 14:13:43.74 ID:BjuekkLa0
なんだ公文の宣伝か
57 キチガイ(大阪府):2010/09/02(木) 14:13:50.43 ID:XIBPKXZx0
□□+□□□=7
これ
58 声楽家(群馬県):2010/09/02(木) 14:13:56.12 ID:cRV2zSnw0
? + ? =? ?だろ
アホかよwwww
59 かまってちゃん(群馬県):2010/09/02(木) 14:14:05.47 ID:gKs0Vj/C0
>>1
これ嘘だから
60 議員(dion軍):2010/09/02(木) 14:14:16.29 ID:rGmOBMohP
中央出版だろ
61 監督(三重県):2010/09/02(木) 14:14:18.54 ID:OyU45gYe0
解が無限個存在する問題を出してどうすんだ。んなもん算数じゃねえ。
62 議員(神奈川県):2010/09/02(木) 14:14:38.12 ID:eTR05ha0P
西欧のこれって少なくとも4つは書け。とか条件付きじゃなかったっけ
63 写真家(大阪府):2010/09/02(木) 14:14:46.28 ID:9TnfrjYN0
Q.               A.
?+?x?=10      9+1x1=10
?+?x?=20      19+1x1=20
?+?x?=30      29+1x1=30
64 ニート(香川県):2010/09/02(木) 14:14:58.64 ID:gUUJBrSl0
あとから工作したり言い繕ったりして正統性を示す欧米
65 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:15:04.70 ID:L4MboSQG0
解は1つしかねーだろ

?+?=7 なら、?=3.5が唯一の解だ
66 俳人(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:15:04.37 ID:yt8i8LeJ0 BE:1729102777-PLT(12400)

お前らって面倒だから0+7=とかにするんだろ?
67 海上保安官(岩手県):2010/09/02(木) 14:15:07.90 ID:tyfh2E5j0
欧米って言えばなんでも凄いと思ったら大間違いだぞって例だな
68 議員(東京都):2010/09/02(木) 14:15:08.38 ID:TQ9YTDktP
>>18
>>49
(対戦相手の)10倍だぞ、10倍
69 美術家(catv?):2010/09/02(木) 14:15:12.53 ID:qMvdHYG90
どうせ分数や小数で答えると×なんだろ
70 歯科医師(神奈川県):2010/09/02(木) 14:15:14.19 ID:96TK5Xs20
>>46
4 + 3 + 2 = (9) + 2 = 11

じゃなくて

4 + 3 + 2 = (9) + 2
       = 11

って書くべきだろ
71 たい焼き(関西地方):2010/09/02(木) 14:15:17.86 ID:PDH6b7Fs0
ノブ姉+朝青龍=?
72 工芸家(広島県):2010/09/02(木) 14:15:18.38 ID:DsshpT+60
要するに結果ではなくて過程をイメージさせるのね
これって公○式なの?
73 ネイルアーティスト(USA):2010/09/02(木) 14:15:28.66 ID:Uetydn470

お店で400円の物を買って
レヂスタがないキャシュアで1,000円を出します
日本だと600円が返ってきます
欧米ではまず
そこにある商品を400と数えてから
500 600と1,000になるまでお金をくれます

http://www.dollardaze1.com/images/cashier.jpg
74 10歳小学5年生(大阪府):2010/09/02(木) 14:15:31.88 ID:nz1jgtS30
採点も面倒臭そう…
75 キチガイ(大阪府):2010/09/02(木) 14:15:44.45 ID:XIBPKXZx0
>>63
レス乞食
76 M24 SWS(茨城県):2010/09/02(木) 14:15:59.93 ID:+KeDEWpO0
そういう問題が出たら、必ず何かと1を足して答えに合わせたような気がする
77 ディレクター(東京都):2010/09/02(木) 14:16:07.69 ID:n9WDrF9I0
?+?=7
2?=7
?=3.5

解けた。こういう計算日本でも習ったぞ
78 社会のゴミ(新潟県):2010/09/02(木) 14:16:17.28 ID:pfndCMbW0
ν速的には

3+4=12

ちょwww3+4=7だろwww

ネタにマジレスかっこわるい

ちょっと待て 傾斜地に住んでいる奴には+が×に見えるのではないか

おまえ天才wwww

わが論理剣(ロゴスブレード)にかかれば3+4=III+IV=IIIIV=1という結論
79 馴れ合い厨(岡山県):2010/09/02(木) 14:16:24.24 ID:klYTo5tO0
>>57
-1+8*1=7 ?
80 ノンフィクション作家(埼玉県):2010/09/02(木) 14:16:28.71 ID:YRDpKEro0
0+7=7
0+8=8
0+9=9

何の勉強にもならん
81 パティシエ(長崎県):2010/09/02(木) 14:16:39.50 ID:X/S9omm90
? + 7 = ?
が一番いいと思う
82 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 14:16:42.57 ID:i9N1R8w+P
>>63
5+5x1=10
5+5x2=20
5+5x3=30
83 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:17:02.23 ID:L4MboSQG0
>>81
?=0が解
84 キチガイ(大阪府):2010/09/02(木) 14:17:20.90 ID:XIBPKXZx0
>>65
?ってワイルドカードだから
85 俳人(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:17:25.22 ID:yt8i8LeJ0 BE:1411512858-PLT(12400)

小学校とかはこれで良いかもしれないが
中学生レベルでもこんな問題作ってるの?
そんなら相当先生偉いな。
86 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:17:27.69 ID:Sje4s7UpP
87 レミントンM700(岩手県):2010/09/02(木) 14:17:31.01 ID:ZE8GHFB70
>>12
>>65
>>77
こういう奴らぶっ殺したいわ
88 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:17:32.99 ID:biJPGXXtP
XP+Vista=7
89 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:17:52.63 ID:OlHBWTcK0
7+8は17くらいあってもいいと思う
90 整備士(長屋):2010/09/02(木) 14:17:56.45 ID:nkV7l9zn0
(-2)+9=7
91 宗教家(千葉県):2010/09/02(木) 14:17:58.38 ID:RJ1QBRb40
3+3は名盤
92 田作(東京都):2010/09/02(木) 14:18:04.77 ID:qh1RvSkV0
3+4=ミ+シ=不協和音

答え 不協和音
93 整体師(ネブラスカ州):2010/09/02(木) 14:18:07.18 ID:XDEva124O
目的論的な計算の西洋が偉いの?
94 公務員(埼玉県):2010/09/02(木) 14:18:11.58 ID:qaeNfiAfP
>>80
お前ちょっと頭が良くてひねくれている間に周りに追い越されるタイプだな
95 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:18:17.22 ID:L4MboSQG0
>>84
は?代数用語使え
96 営業職(大阪府):2010/09/02(木) 14:18:25.46 ID:BjuekkLa0
97 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 14:18:27.89 ID:i9N1R8w+P
>>88
XP-Vista=7

Vista=0
98 ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/02(木) 14:18:42.38 ID:2EZxrp650
どんな数式もメルカトル図法使えば簡単にわかるだろ
99 議員(dion軍):2010/09/02(木) 14:18:45.59 ID:rGmOBMohP
連分数やらないから微積ができないんだ
100 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/09/02(木) 14:18:48.36 ID:6S0ivCCK0
>>1の問題の書き方だと ?=3.5 が正解
101 社会のゴミ(新潟県):2010/09/02(木) 14:18:51.28 ID:pfndCMbW0
3+4=?

?って7に似てね
102 俳人(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:19:11.50 ID:yt8i8LeJ0 BE:635180663-PLT(12400)

>>82
これ、=の右消して解かせたら大学生の3割くらいが間違えそう
103 サッカー審判員(兵庫県):2010/09/02(木) 14:19:18.01 ID:62Y2sg0A0
フランスかどっかでは普通の足し算もなんかおかしな計算方法で出すらしいな
12進数みたいな感じで
104 整備士(長屋):2010/09/02(木) 14:19:19.08 ID:nkV7l9zn0
>>82
釣針でかすぎんぞ
105 中国人(catv?):2010/09/02(木) 14:19:29.61 ID:4rL1L5Vs0
おまえら>>82にかまい過ぎ。
106 公務員(埼玉県):2010/09/02(木) 14:19:35.81 ID:/iDStuDZP
>>81
結局子供が面倒臭がって
0+7=7 にするだけだろ
たかだか四則演算ごときで子供の数だけ答えがある、なんてことする必要はない
もっと他に適切なものがあるだろう、子供の数だけ答えがあるものは
107 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/02(木) 14:20:00.85 ID:26VZIpIc0
>>21,80
漢字の練習帳で
「”君”を使って熟語を5つ書きなさい」
という項目で

斉藤君
山本君
森山君
吉岡君
吉田君

と書いてた俺
108 議員(神奈川県):2010/09/02(木) 14:20:01.55 ID:eTR05ha0P
1.3×□+4×△=25
2.■×▲+■+▲=9
109 臨床開発(埼玉県):2010/09/02(木) 14:20:09.35 ID:H4ecFNSk0
>>88
XP-Vista+VistaSP2=7
110 社会のゴミ(新潟県):2010/09/02(木) 14:20:20.07 ID:pfndCMbW0
>>106
「何通りあるか?」って問題にしたらいいな
111 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 14:20:22.10 ID:p0d6VO82P
太閤立志伝スレ
112 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:20:31.65 ID:L4MboSQG0
>>107
まず、それ熟語じゃねーから
113 営業職(大阪府):2010/09/02(木) 14:20:33.36 ID:BjuekkLa0
>>82
(5+5)x1=10
(5+5)x2=20
(5+5)x3=30
114 ヤクザ(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:20:41.98 ID:ADV9By5e0
ID:i9N1R8w+Pがひどい
何が言いたいのかわからん
115 宇宙飛行士(宮城県):2010/09/02(木) 14:20:44.01 ID:iVFuTJPt0
苦悶式よりインド式で算数習う方がよさそうだな
116 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:20:45.91 ID:Sje4s7UpP
発想力とか算数でやる必要ないだけ
他の科目でやれ
117 漫画原作者(新潟県):2010/09/02(木) 14:20:46.97 ID:zEgQW+650
あの公文のCM、さも海外のやり方のほうがすぐれている
っぽい感じでイイ声のナレーションがついてたけど
ずっと納得いかなかったわ
118 議員(catv?):2010/09/02(木) 14:20:56.64 ID:HYvie6rIP
CMで見たことあるけど、これって+の左側の列を全部0で埋めて
+の右側に=の右側の数字を書いてけば瞬殺だよね
119 臨床開発(埼玉県):2010/09/02(木) 14:21:00.04 ID:H4ecFNSk0
>>107
典型的なアホだな
120 SV-98(愛知県):2010/09/02(木) 14:21:01.75 ID:f0f8MoZl0
?+7=?
7=?−?
7=0
121 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/02(木) 14:21:03.43 ID:eb+XkvwJ0
>>63
Q.               A.
?+?x?=10      ?=
?+?x?=20      ?=-5,4
?+?x?=30      ?=

あと面倒くさいわボケ
122 VIPPER(富山県):2010/09/02(木) 14:21:05.27 ID:IV9PuCUa0
なんで欧米方式が優れてるって雰囲気なの?
123 ワルサーWA2000(宮城県):2010/09/02(木) 14:21:15.89 ID:aK6G0m3B0
割り算の仕方は各国に違いがあって
今の小学校の教科書に導入みたいな感じで載ってるっていうのは
前見たな
124 国会議員(東京都):2010/09/02(木) 14:21:27.57 ID:M/ig8B3N0
>>122
劣っているものは何でも日本式さ
125 パイロット(ネブラスカ州):2010/09/02(木) 14:21:29.20 ID:1cy/AK5ZO
もしノーベル賞に数学があれば日本人は10人以上受賞してると
ある数学者が博士の愛した数式の作者との対談で言ってた。
126 レミントンM700(東京都):2010/09/02(木) 14:21:33.20 ID:r1OobAtz0
>1じゃ多すぎちゃって困るわ。めんどい
127 スポーツ選手(千葉県):2010/09/02(木) 14:21:40.61 ID:XsC03Uj60
♂×♂
128 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:21:43.54 ID:QSSVot36P
>>122
欧米だからの一言に尽きる
129 美術家(catv?):2010/09/02(木) 14:21:49.19 ID:qMvdHYG90
欧州ってむしろ日本以上に伝統重視なんじゃねーの
130 議員(ネブラスカ州):2010/09/02(木) 14:21:49.88 ID:nAfyTtIyP
あのCM、だからどうしたとしかな
131 VIPPER(神奈川県):2010/09/02(木) 14:21:51.99 ID:YOshh5jM0
西欧はアジアより数学が発達しているんですか?
132 サクソニア セミ・ポンプ(USA):2010/09/02(木) 14:22:15.55 ID:SrkFWYY20
-+/
133 家畜人工授精師(神奈川県):2010/09/02(木) 14:22:18.76 ID:tKpvYCnv0
レジでお釣り計算できればいいんだよ
134 セラピスト(北海道):2010/09/02(木) 14:22:22.77 ID:Jhqj37VJ0
欧米ではこうやる(キリッ)って言われても
欧米の教育水準は日本より下だろっていう
まあゆとり教育のせいで欧米化しつつあるけど
135 随筆家(愛知県):2010/09/02(木) 14:22:34.87 ID:8tq/IQ/v0
片方に全部0かいて
右のマスに答えと同じ数字でいい
136 詩人(兵庫県):2010/09/02(木) 14:22:35.02 ID:ss/+L+y70

>>131
ニュートンもアインシュタインも西欧人だよ
137 宇宙飛行士(宮城県):2010/09/02(木) 14:22:41.95 ID:iVFuTJPt0
(8)-8=(i)
138 公務員(東京都):2010/09/02(木) 14:22:44.16 ID:3brP66vbP
正直そこはどうでもよくね?
139 潜水士(愛媛県):2010/09/02(木) 14:23:00.92 ID:sKKDGkJP0
12485604+(-12485597)ぐらいのトリッキーさが求められるキリッ
140 非国民(東京都):2010/09/02(木) 14:23:05.05 ID:i6PELks50
もうちょっと高度な数学になってくると
解き方もいろんなパターンが出てくるから
結局、西欧も変わらんくなるだろ
141 騎手(長崎県):2010/09/02(木) 14:23:08.35 ID:KuskXUJm0
>>21
まあそれもひとつの考え方じゃね?
142 コメディアン(catv?):2010/09/02(木) 14:23:11.36 ID:+e6pSPkX0
>>82
電卓世代め
143 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:23:22.63 ID:+74oc37sP
「?+?=7」
こんな問題出したら日本人の小学生はみんな0+7=7って書く
144 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 14:23:23.27 ID:I85ex9Wt0
意味がわからない
145 官僚(三重県):2010/09/02(木) 14:23:34.59 ID:LIwdE9IR0
>>121
そこまでやるなら

?+?×?=30    ?=-6.5

くらいやろうよ
146 音楽家(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:23:36.48 ID:HJJsh83j0
何が言いたいのかわからん
147 速記士(長崎県):2010/09/02(木) 14:23:36.60 ID:TGuHGkGy0
1+1は2じゃないぞ
俺たちは1+1で200だ

10倍だぞ10倍
148 外交官(大阪府):2010/09/02(木) 14:23:54.55 ID:VOOF89I00
先に犯人わかってて推理小説を読んだら読み返さなくていいので効率的
149 サッカー審判員(兵庫県):2010/09/02(木) 14:23:57.78 ID:62Y2sg0A0
欧米は答えありきで物事をすすめる

だからまずは答えだ
それからプロセス

BBCのドキュメント見ててもそれが顕著
歴史再現でも答え出すためには大型重機も使用する
150 随筆家(愛知県):2010/09/02(木) 14:24:15.16 ID:8tq/IQ/v0
>>121
ただの2次方程式じゃん
151 営業職(大阪府):2010/09/02(木) 14:24:18.87 ID:BjuekkLa0
152 法曹(東京都):2010/09/02(木) 14:24:26.93 ID:7UGjFKdW0
義理×人情+良心=ν即民
153 ディーラー(埼玉県):2010/09/02(木) 14:24:27.91 ID:SokpMY8s0
誰でも釣り計算できる日本なめんな
154 カウンセラー(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:24:30.31 ID:ihUs2D/a0
>>137
やめろ
155 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:24:33.08 ID:drjntyLdP
勘違いしてもらうと困るけど、公文の「?+?=7」は嘘だからな

1+?=7
2+?=7
3+?=7

で、ひき算の前段階のにやって、引き算の意味を理解するための問題でしかないから
156 工芸家(岩手県):2010/09/02(木) 14:24:34.40 ID:iHUlrQUe0
>>66
日本人は如何に早く大量に0+7=7って書けるかを訓練するか
全パターンを暗唱できるように毎日叩き込むだけだから意味無いよなー
157 宇宙飛行士(宮城県):2010/09/02(木) 14:24:48.77 ID:iVFuTJPt0
数学は4時間ぐらいぶっ続けで解いてると能汁出まくりになって気持ちいいよな
158 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 14:24:56.37 ID:I85ex9Wt0
0+0+・・・しかやらねえよ
159 声楽家(群馬県):2010/09/02(木) 14:24:57.19 ID:cRV2zSnw0
マジレスすると米粒に文字を書くのは得意だけど
米粒に文字を書こうとする発想がなかなか浮かばないのが日本人
160 プログラマ(愛知県):2010/09/02(木) 14:25:00.24 ID:jsy/ZapW0
つーかエッキスやらワイやらを小学生から教えればいいと思うんだけど
変に「林檎が1/3コ」とか実物から離さないから、いざ数学に入るとき結構な人数が脱落するんじゃないかと
161 弁理士(中国地方):2010/09/02(木) 14:25:00.90 ID:gfibMneN0
162 セラピスト(北海道):2010/09/02(木) 14:25:01.63 ID:Jhqj37VJ0
(´・+・`)=3
163 ソムリエ(千葉県):2010/09/02(木) 14:25:02.14 ID:peiNBo7r0
インドはどっち方式なんだよ
164 商業(東日本):2010/09/02(木) 14:25:11.81 ID:6/YDm7ih0
その考え方だと中学あたりで困らないか?
165 詩人(兵庫県):2010/09/02(木) 14:25:17.30 ID:ss/+L+y70

最強はインド人じゃないの
ゼロの発明やら二桁×二桁の安産とか
166 臨床開発(catv?):2010/09/02(木) 14:25:36.64 ID:drEQRG2m0
(i)×(i)=-1
167 伊達巻(神奈川県):2010/09/02(木) 14:25:41.97 ID:TrmIfPyF0
正しいのはどれでしょう?(高校1年生レベル)

1 log~2(X)+log~2(Y)=log~2(X+Y)
2 log~2(X)+log~2(Y)=log~2(XY)
3 log~2(X)+log~2(Y)=log~2(X/Y)
168 工芸家(石川県):2010/09/02(木) 14:25:43.80 ID:3CJKT+TL0
1+1=41というネタが昔の漫画であったっけ
169 公務員(東京都):2010/09/02(木) 14:25:47.97 ID:oHeaLLQc0
こうゆう考え方の違いってSVOとSOVの違いなんかね
170 議員(dion軍):2010/09/02(木) 14:25:49.64 ID:rGmOBMohP
よしこさんは魚屋さんで次のそれぞれの魚をどれも1匹以上、ちょうど3600円分買いました。


さ ば (1ぴきあたり 130円)
あ じ (1ぴきあたり 170円)
いわし (1ぴきあたり  78円)
さんま (1ぴきあたり 104円)


さて、よしこさんはあじを何匹買ったことになるのでしょうか。
171 サクソニア セミ・ポンプ(USA):2010/09/02(木) 14:25:52.66 ID:SrkFWYY20
=人生
172 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:26:01.54 ID:L4MboSQG0
>>108
1:
3□+4△=25より、4△=25-3□
よって△=(25-3□)/4 を満たす任意の値の△と□組み合わせが解となる

2:
■▲+■+▲=9より
■▲+▲=9-■ より
■+1=(9-■)▲
よって
■=(9-■)▲-1を満たす任意の値の▲と■組み合わせが解となる
173 三菱電機社員(愛媛県):2010/09/02(木) 14:26:03.35 ID:6xXCA+oM0
暗算も出来ないくせに
174 パティシエ(三重県):2010/09/02(木) 14:26:20.49 ID:L8V1helG0
あの宣伝部のドヤ顔が透けて見えるようなCM見るたびに思ってたけど
これって単に問題が違うだけだよね
175 石工(大阪府):2010/09/02(木) 14:26:19.57 ID:ALGa3EFV0
欧米式学校は
バカはとことんバカ
日本式の方がマシ
176 検察官(福岡県):2010/09/02(木) 14:26:32.93 ID:tUZxO8+30
7+0=7

こうですね、わかります
177 僧侶(埼玉県):2010/09/02(木) 14:26:41.38 ID:ZPLvaRuE0
0+7=7
こんなのみんな100点だよな
178 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:26:53.15 ID:drjntyLdP
>>167
学校いってろくそガキ
179 キチガイ(大阪府):2010/09/02(木) 14:26:53.21 ID:XIBPKXZx0
>>160
実生活で使える四則演算じゃなきゃ不便だろ
180 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:26:57.29 ID:L4MboSQG0
>>167
そりゃ2だよ
181 風俗嬢(千葉県):2010/09/02(木) 14:27:19.05 ID:BO+xkret0
?6??+4?13=1??6?

こんな感じで桁数増やすだけでそこそこ難しくなるぞ
182 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:27:33.59 ID:Sje4s7UpP
?+?=(21)
183 アンチアフィブログ(青森県):2010/09/02(木) 14:27:34.08 ID:timpHjCy0
この考え方数年前CMで見た記憶があるな
184 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:27:36.22 ID:j9/YAz+n0


ろくに足し算もできない国、フランス
185 スポーツ選手(千葉県):2010/09/02(木) 14:27:41.12 ID:XsC03Uj60
暗算なら算盤やって覚えろ
186 議員(大阪府):2010/09/02(木) 14:27:42.17 ID:zzeE8pf3P
どうみても日本の問題の方が優れてるじゃん
187 タコライス(長屋):2010/09/02(木) 14:27:56.34 ID:n9fpJoXq0
幼少期の教育なんかどっちでもいいんだよ
大切なのは高校、大学になってからどういう勉強をするかだろ
188 ダイバー(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:27:56.64 ID:Hd2YaAGc0
>>70
やめろ
189 ニート(大阪府):2010/09/02(木) 14:28:31.10 ID:tEQlyPmQ0
>>21
宿題だと、それやったら怒られそうだが
授業だったら別にいいんじゃね?
190 伊達巻(神奈川県):2010/09/02(木) 14:28:45.23 ID:TrmIfPyF0
191 公務員(新潟県):2010/09/02(木) 14:28:49.09 ID:Trpcd5vWP
>>32
日本人は未だに海外の教育の方が優れてるから輸入しようという明治時代のメンタリティだけど
実際はアメリカやイギリスでは基礎学力を向上させるために日本の初等教育を参考にしようと
関係者が日本に研修を受けに来てたりしてた。ちなみにゆとり教育前の話しな
192 学芸員(岡山県):2010/09/02(木) 14:28:55.91 ID:51jmuo4r0
採点ミスが多いだろな西欧
193 学芸員(神奈川県):2010/09/02(木) 14:29:21.59 ID:gdVr8ckW0
そんなこと言ってるから、つり銭の計算もできねぇんだよな
194 サッカー審判員(兵庫県):2010/09/02(木) 14:29:42.34 ID:62Y2sg0A0
>>177
オレが出題者なら5点問題にして
1種類・・・2点
2種類・・・4点
3種類以上・・・5点満点

だな
複数回答して初めて得点が高くなるっていう
195 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 14:29:57.28 ID:I85ex9Wt0
>>170
130x+170y+78z+104a

簡単な式じゃねえか厨房
196 工芸家(石川県):2010/09/02(木) 14:30:04.45 ID:3CJKT+TL0
捕虜になった日本軍兵士を数えるソ連軍兵士
いちいち一人ずつ数えていく兵士に苛立った日本軍の一人が、掛け算を教える

こんな計算があったのかと驚くソ連軍兵士
こんな奴らに負けたのかと嘆く日本軍兵士
197 ネットワークエンジニア(catv?):2010/09/02(木) 14:30:10.37 ID:lLMxqVta0
198 公務員(東京都):2010/09/02(木) 14:30:16.05 ID:oHeaLLQc0
アメリカのスーパーの店員はあんまり計算できないとか言うし
ある程度のレベルの人間を量産するには日本式の方が良さそうではあるな
199 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:30:27.93 ID:drjntyLdP
>>181
?6??+4?13=1??6?
????+4613=1??6?
?0=5347
?=534.7
200 臨床検査技師(北海道):2010/09/02(木) 14:30:42.36 ID:di3JT9ty0
で、結論は?って聞きたくなる話し方するやつは日本の文法が一因ではあるかもな。
201 教員(栃木県):2010/09/02(木) 14:30:44.43 ID:3XEW9s1e0
?+?=(^ν^)
202 水先人(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:30:42.09 ID:CxLEIiey0
だから何なんだよ?
何が言いたいんだ?

203 議員(catv?):2010/09/02(木) 14:30:48.23 ID:HYvie6rIP
>>122
数学の雄といえばインドだよな
204 オウム真理教信者(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:30:50.62 ID:5OkWuMn30
>>136
どっちも物理学者じゃん
一石さんにいたっては数学むしろ苦手だろ
205 タコライス(長屋):2010/09/02(木) 14:30:56.95 ID:n9fpJoXq0
>>190
何でお前そんな必死なの?
いいから学校いけよ
206 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/09/02(木) 14:31:18.66 ID:6S0ivCCK0
>>137
[ つ(i) x ニ;) ]^100=つ•••っっ(8)
207 ネットワークエンジニア(三重県):2010/09/02(木) 14:31:38.68 ID:rxpmqv4Q0
ジャップは柔軟性の無い劣等猿
208 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 14:32:08.38 ID:I85ex9Wt0
>>202
ジャップは過程を楽しむ
アメ公は結果を楽しむってこった
209 オウム真理教信者(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:32:14.20 ID:5OkWuMn30
>>190
死ねよ糞ガキ
210 公務員(新潟県):2010/09/02(木) 14:32:16.40 ID:Trpcd5vWP
>>167
その程度の問題なら常用対数で底を省略して書きゃいいだろ
見難いわ
211 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 14:32:22.47 ID:L4MboSQG0
>>181
?は0から9のいずれかの整数である・・・(1)

与式より
?*1000+600+?*10+? + 4000+?*100+13=10060+?*1000*?*100+?
より
1111*?+4613=10060+1101*?
より
10*?=5647、よって?=564.7・・・(2)

(1)と(2)より、解無し
212 検察官(福岡県):2010/09/02(木) 14:32:36.05 ID:tUZxO8+30
>>70
ここまでコピペ
213 鵜飼い(福岡県):2010/09/02(木) 14:32:36.37 ID:56BGXGeS0
太閤立志伝で算術スキルあげる時にやる奴か
214 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:32:39.54 ID:OlHBWTcK0
1995年京大入試問題 数学(文系)第4問

自然数 n の関数 f(n),g(n) を
f(n) = nを7で割った余り,
g(n) = f(Σ[k=1,7](k^n))
によって定める.
(1) すべての自然数 n に対して f(n7) = f(n) を示せ.
(2) あなたの好きな自然数 n を一つ決めて g(n) を求めよ.
  その g(n) の値をこの設問(2)におけるあなたの得点とする.
215 コンセプター(神奈川県):2010/09/02(木) 14:32:53.75 ID:Z56eNC/p0
>>21
0+7
0+12
0+9

でも良いよな
216 工芸家(石川県):2010/09/02(木) 14:33:06.79 ID:3CJKT+TL0
>>203
そもそも昔の教育雑誌では、>>1の内容の計算はインドでやっていると書いてあったな
217 スタイリスト(空):2010/09/02(木) 14:33:12.83 ID:Do+H43z7Q
l+l=540円
218 議員(大阪府):2010/09/02(木) 14:33:15.72 ID:zzeE8pf3P
いうけど日本の数学って昔からかなり優れてるんだよ
問題だったのは漢字で計算してたこと
アラビア数字だったら微積分もかなり良い線いってた
219 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:33:19.36 ID:qRMESfdI0
>>3
おまえ、ヨーロッパに住んでみたことあるか?
ほとんどの国は、日本より快適だよ。
社会保障は日本より遥かに手厚い。
労働時間は日本人の実質半分程度。
かたや日本は、街並みが汚い、人間が陰険、イジメが文化、と、
とてもまともな人間が住むところじゃないね。
220 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/02(木) 14:33:24.44 ID:eb+XkvwJ0
>>170
12匹か
221 空き管(長野県):2010/09/02(木) 14:33:30.73 ID:ZphKtcbq0
大学卒業した夫婦は自分にも、自分の子供の事を信頼している(自信がある)から
学習塾(習い事)にそんなに」積極的ではない。

どちらかというと高卒の夫婦の方がやたらと習い事をさせている
英会話とか、公文とか

結局、先の夫婦の子供が国立大学で、後の塾通いの子供は3流私立大学に行った。
その後は地方中堅企業と、地元の工場への就職。

まあ、成るようにしかならないのにねぇ〜。
222 パティシエ(長崎県):2010/09/02(木) 14:33:52.12 ID:X/S9omm90
一桁の足し算を計算するようなレベルじゃ
0+7=7とか思いつかないだろ普通
223 議員(dion軍):2010/09/02(木) 14:33:55.50 ID:rGmOBMohP
>>211
つーかそんな難しい事考えなくても
4桁と4桁足したら千の位は1にならんだろ・・・
224 珍種の魚(滋賀県):2010/09/02(木) 14:34:11.46 ID:K4lmEkqL0
225 ベネリM3(福岡県):2010/09/02(木) 14:34:29.26 ID:YywldEBb0
昔々は>>215みたいなのが神童扱いされた
226 軍人(大阪府):2010/09/02(木) 14:34:41.03 ID:B8H4Go/s0
○んこ = う
      ま
      ち
          オレは西洋的
227 議員(三重県):2010/09/02(木) 14:34:52.58 ID:X3T0fweJP
その割りに日本より教育レベル低い国ばかりだよな
米国様だけが一人勝ちな世界なんだから、わざわざ西欧から学ぶこともないだろうに
228 詩人(兵庫県):2010/09/02(木) 14:34:53.98 ID:ss/+L+y70
>>204
アインシュタインは若い頃
数学者になるか物理学者になるか考えたそうだぞ

つーか、今の数学なんて概ねヨーロッパ人の理論が原型だろ

まあ、天才を産む教育と、企業の奴隷を生産する教育は違うと思うけどね
229 プログラマ(愛知県):2010/09/02(木) 14:35:05.32 ID:jsy/ZapW0
>>179
小学生でも山ほど小遣いもらってる時代にあえて授業で魚屋さんとお花屋さんに行くシュミレーションをする
必要があるのかと言えば俺はほとんどないと思うけどね
それより高校までの勉強全部を見通してのもうちょい上手いカリキュラムがあるんじゃないかと思うんだよなあ
230 パティシエ(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:35:35.11 ID:5J/GVp8V0
?+?=7なんてでたら

答えは無数にあるとしか答えようがない
231 ネイルアーティスト(USA):2010/09/02(木) 14:35:48.41 ID:Uetydn470

とりあえず中断して
NHKを観ましょう
小沢がなにかマムブッてますよ
232 評論家(関西地方):2010/09/02(木) 14:35:53.56 ID:IRUH1Xd50
233 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:35:53.90 ID:5pO4r7Gn0
たかが足し算で思考プロセスもクソもねーよ
234 作曲家(大阪府):2010/09/02(木) 14:36:11.46 ID:XjDrHCLR0
>>219
お前ヨーロッパにある国々全部に住んだことあるのかよw
エリートすなぁ
こんだけ言うってことは1年以上は住んでるってことだろうし
すごすなぁ
235 通訳(京都府):2010/09/02(木) 14:36:21.71 ID:qnUjBd0q0
没落寸前の西欧を見習って何かいい事あるの?w
236 宇宙飛行士(愛知県):2010/09/02(木) 14:37:17.06 ID:t1Caj7s00
公文じゃなくて中央出版だっつうの
237 美容師(福井県):2010/09/02(木) 14:37:18.72 ID:P5CTMGC80
238 検察官(dion軍):2010/09/02(木) 14:37:18.48 ID:87iXpwr10
で、インドはどうなの?
239 海上保安官(長屋):2010/09/02(木) 14:37:23.63 ID:OwAC4d+L0
最近 日本人<外国人 みたいな論調の記事が多いけど
外国人の優れた点なんて言語の優位性からくるコミュ力とスポーツだけだろ
240 ドライバー(埼玉県):2010/09/02(木) 14:37:25.50 ID:0WfK/QiK0
>>232
どういうリアクションすればいいの…?
241 サクソニア セミ・ポンプ(USA):2010/09/02(木) 14:37:28.85 ID:SrkFWYY20
ひとつと無限の違い
242 議員(catv?):2010/09/02(木) 14:37:40.16 ID:RYLLc5CgP
文明に関しては日本は全く保守的じゃないと思うけどな
小説とかは顕著
243 アナウンサー(長屋):2010/09/02(木) 14:37:50.95 ID:3zAsC++I0
"ax^2 + bx + c"# 一般形
>> (+ (* (exp x 2)) (* b x) c)
"a(x + b/2a)^2 - (b^2 - 4ac)/4a" 平方完成
(- (* a (expt (+ x (* 2 a)))) (/ (- (expt b 2) (* 4 a c)) (* 4 a)))
"a(x - p)^2 + q"# 標準形
(+ (* a (expt (- x p) 2) q)
244 議員(dion軍):2010/09/02(木) 14:38:22.70 ID:auw9poImP
やっぱり楽天はバカだった
245 ツアープランナー(中国地方):2010/09/02(木) 14:38:21.83 ID:h2Ycq0bB0
いつもより二倍高くジャンプしたりひねりを増やせば強くなれますか?
246 弁護士(静岡県):2010/09/02(木) 14:38:23.76 ID:CFJVaiTx0
>>1
> 日本の人たちは伝統を大切にします

もうここから間違えてんじゃんw
247 パティシエ(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:38:30.69 ID:5J/GVp8V0
式の数と未知数の数が一緒じゃないと答えが出ない(例外あり)って勉強にならないし
四則演算は機械的に早くやるのが重要だろ
248 工芸家(石川県):2010/09/02(木) 14:38:32.50 ID:3CJKT+TL0
>>219
レス乞食を相手するのもあれだけど、ぶっちゃけ旅行で短期間住む分にはヨーロッパはいいけど
そこに永住しようと思ったらとてもとても


日本よりも遥かに遅れたインフラ
医療なんて目も当てられない
時間通りに来ない交通機関
夜中一人でうろつけない治安の悪さ
249 ナレーター(長屋):2010/09/02(木) 14:38:51.44 ID:cZ0sUB3d0
(゚) + (゚) = ふぅおほほほ!
250 臨床開発(埼玉県):2010/09/02(木) 14:39:06.30 ID:H4ecFNSk0
>>214
やろうとしたらn7でつまづいたでござる
251 公務員(ネブラスカ州):2010/09/02(木) 14:39:10.28 ID:NR8Va4KwP BE:1246071694-2BP(1685)

俺なら左を全部0にする
ダメなら1で
252 公務員(USA):2010/09/02(木) 14:39:17.09 ID:60w9vgCoP
引き算でも足し算的思考なんだよな。
それでも、お釣りの渡し方に違いが出るくらいだけど。
こっちの人間は桁が若い方から渡してくる。
253 議員(dion軍):2010/09/02(木) 14:39:26.07 ID:rGmOBMohP
連分数の読み方と
ネット上での書き方が分からん
254 風俗嬢(千葉県):2010/09/02(木) 14:39:29.65 ID:BO+xkret0
外国だと答えが複数あったり、答えが決まってないことについてやってることが多いからな
ディベートみたいなことをよくやってる
255 公認会計士(和歌山県):2010/09/02(木) 14:39:35.10 ID:g4nAiKQI0
まずつり銭の計算できればいいよ
256 講談師(福岡県):2010/09/02(木) 14:39:44.83 ID:IJOXkqsV0
太閤立志伝でやったな
257 エンジニア(USA):2010/09/02(木) 14:39:45.01 ID:Zi57Rgse0
アメリカ人は数学できなすぎて笑う、
有名大の学生が四則演算すらままならない
258 不動産(山形県):2010/09/02(木) 14:39:45.40 ID:ODu/Zj0K0
ま〜た始まった
259 スポーツ選手(千葉県):2010/09/02(木) 14:39:49.46 ID:XsC03Uj60
>>240
泣きたくなったら泣け
260 公務員(catv?):2010/09/02(木) 14:39:59.56 ID:Q5JnwbBhP
今となっちゃ数学なんて中学レベルですら怪しいがちゃんとそれなりの企業で勤め人やってます。案外大丈夫なのです。
261 公務員(関西地方):2010/09/02(木) 14:40:11.29 ID:UtrVDz2XP
このスレ見て思うのは
お前らに必要なのは
まず基本的な文章読解力だな

262 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:40:27.38 ID:OlHBWTcK0
263 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:40:31.32 ID:AtQXYkDOP
>>248
ベンゲルが日本人がヨーロッパ来るとカルチャーショック受けるから
文化的に近いドイツ辺りにに行きなさいって昔インタビューで言ってたわ
264 公務員(新潟県):2010/09/02(木) 14:40:41.85 ID:Trpcd5vWP
>>214
(1)を用いてnを7で割ったときの余りが0〜6までの計算をすればよいことがわかる
するとnを7で割ったときの余りが0〜5の時はg(n)=0となるので
nを7で割ったときの余りが6となるnを代入すれば得点となる
265 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 14:40:43.84 ID:dXKskJT60
>>246
変化しないこと(立場を逆転させない)、危険なことをせずにその場に留まることを推奨する社会、って意味だろ
この傾向は益々高まってる
266 珍種の魚(群馬県):2010/09/02(木) 14:41:05.66 ID:OyxmMPdT0
267 かまってちゃん(東京都):2010/09/02(木) 14:41:09.13 ID:h2UVZ6FM0
1+1= 田
これの意味が未だに分からない
どうしたら田になるんだよ
268 営業職(大阪府):2010/09/02(木) 14:41:42.33 ID:BjuekkLa0
>>262
答え出てるがな
269 詩人(兵庫県):2010/09/02(木) 14:41:52.11 ID:ss/+L+y70
>>267
等号も含めるんじゃないの
270 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:42:08.35 ID:V2D99gFR0
それただの引き算じゃないすか?^^
271 オウム真理教信者(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:42:44.11 ID:5OkWuMn30
>>267
  _
|+|
  ―
272 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:42:51.31 ID:UUDgAapy0
何かが進んでて何かが遅れてる
それがヨーロッパ
273 弁護士(静岡県):2010/09/02(木) 14:43:11.10 ID:CFJVaiTx0
>>265
「伝統を大切にする」ってそういうことじゃねーだろ
274 議員(catv?):2010/09/02(木) 14:43:11.23 ID:sj0hfz61P
-3+10=7
って発想はありなの?
275 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/02(木) 14:43:12.06 ID:8vQAhQPu0
店で991円の買い物して1001円の金を払っても、店員がお釣りを出せるのが日本

店で991円の買い物して1001円の金を払うと、
店員が「1000円で足りるんだよ 馬鹿じゃねえの?」って顔するのが諸外国
276 作曲家(大阪府):2010/09/02(木) 14:43:29.29 ID:XjDrHCLR0
>>265
確かに日本人は立ち止まる性質があるよな

問題を解決する手段を思いついても万一失敗したら袋叩きにされるから
何もせず放置。んで、次の人に任せる

成功したらやり方そっちのけで大絶賛、失敗したらやり方そっちのけで再起できないように袋叩き
って国民性だから仕方ないな
277 議員(東京都):2010/09/02(木) 14:43:35.10 ID:Lux83Of9P
「どや顔」「したり顔」なんて言葉があるのは日本だけ。

ジャップの劣等性が分かるな。
278 公務員(三重県):2010/09/02(木) 14:43:38.58 ID:wp4/OvgJP
>>21
消防の場合
導き出せる答えを全て記述せよって問題文にすりゃいいんじゃないの?
279 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:43:43.97 ID:UUDgAapy0
欧州って巨大な半島だよね
280 アニオタ(京都府):2010/09/02(木) 14:43:44.27 ID:EBbK9VZ80
34=17+210
281 棋士(兵庫県):2010/09/02(木) 14:43:47.09 ID:VWMXtnB70 BE:2038970579-PLT(12001)

>>21
天才現る
282 新聞配達(静岡県):2010/09/02(木) 14:43:49.45 ID:/lA5BfX00
>>262
答えは出てるけど、問題としてはよくね。
283 議員(dion軍):2010/09/02(木) 14:44:00.75 ID:rGmOBMohP
共円とか四則で遊べば
大丈夫
284 ドラグノフ(新潟・東北):2010/09/02(木) 14:44:01.02 ID:A9GWBsy9O
ハマグチェ式解答法でおk
285 ソムリエ(catv?):2010/09/02(木) 14:44:17.24 ID:vCEsWTiX0
>>248
ホントにすんだことあるん?

ベルギーの話だけど、たとえば貧困層は医者にかかるのタダだよ。
「インフラ」が何を意味しているのか不明だけど、
ブリュッセルの博物館/人口は、東京よりも遥かに多い。
深夜に1人で歩いても、別に問題ないよ。
286 僧侶(埼玉県):2010/09/02(木) 14:44:20.02 ID:ZPLvaRuE0
>>262
部分点もなしか、結構惜しいじゃん
287 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:44:22.21 ID:AtQXYkDOP
>>262
×だけで済ませてる教師もクソだな
288 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 14:44:34.55 ID:I85ex9Wt0
>>249
やめろ
289 詩人(兵庫県):2010/09/02(木) 14:45:07.00 ID:ss/+L+y70
>>277
成功者を妬み、失敗者の自分に感傷的になって
他人に責任転嫁する…

それがジャップ
290 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:45:20.28 ID:AtQXYkDOP
>>285
ベルギーなんか分裂しそうな程治安悪いらしいじゃん
291 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 14:45:24.37 ID:dXKskJT60
>>273
伝統やしきたりって、そう言うものだぞ
そもそも、価値観の話しを>>1はしてるわけで、変化する事を肯定し、それに対応するのが西欧だと言ってる。

読解力無いのか?
292 ジャーナリスト(糸):2010/09/02(木) 14:45:29.41 ID:TNW+4/fK0
>>274
あり。
293 珍種の魚(滋賀県):2010/09/02(木) 14:45:52.87 ID:K4lmEkqL0
?+?=7 答え_____ というような設問じゃなくて

□+□=7
□+□=7
□+□=7
□+□=7
  ・
  ・
  ・

というような設問だろ?
この記事を書いた奴がバカ
294 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:46:08.07 ID:vYW0Jonn0
?+?=7

70000×(4+6)÷100000=7
295 評論家(埼玉県):2010/09/02(木) 14:46:09.35 ID:G61yo/3o0
円周率3はガチ
296 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:46:13.72 ID:UUDgAapy0
ジャップって病人の名前だよね
297 セラピスト(埼玉県):2010/09/02(木) 14:46:44.89 ID:6lwJnXuO0
結果重視か過程重視かって感じだな。

日本はとりあえず「カッコいい過程」をまず選んで
「それで結果もよければ、俺つえええええw」みたいな感じだ。
非効率と言ったら非効率だな。
298 議員(東京都):2010/09/02(木) 14:46:50.34 ID:Lux83Of9P
>>263
どのドイツも日本人から見ると驚くほどルーズ。

つまりジャップが異常に神経質だということの証明。

人間の限界を超えている正確性・高速性をほとんどタダで求める国民性。

お客様は神様(笑)
299 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 14:46:50.76 ID:I85ex9Wt0
>>262
最初から答えを書いてなければ・・・
せめて△書いてやれよ消防△
300 コメディアン(神奈川県):2010/09/02(木) 14:47:17.60 ID:zsx2ZZn90
こんなスレにまで日本悲観厨が出てくるのか
301 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 14:48:01.36 ID:AgEvMrrs0
日本人は3+7なんて言う一桁の足し算もできなくなったのか
302 ヤクザ(catv?):2010/09/02(木) 14:48:03.69 ID:18qHfoa10
お国柄の違いがわかっておもしろい
303 レミントンM700(岡山県):2010/09/02(木) 14:48:23.36 ID:kzYZFiBZ0
白人彼女見つけるために永住しようと思ってたけど
見つけた今はヨーロッパには興味ないわ
304 通訳(京都府):2010/09/02(木) 14:48:26.92 ID:qnUjBd0q0
>>275
たぶん3+4=の計算やっているからそれがすぐ出てくるんじゃないか?w
片方だけじゃなく両方やればいい物が生まれるかもしれないけど
馬鹿はデジタル発想(0か1か)だけでどっちがいいどっちが悪いという結論しか出せないんだよな
サヨになる奴は特にその傾向が強い
305 公務員(東京都):2010/09/02(木) 14:48:48.99 ID:tDuxElTTP
ジャップは街中にコンビニエンスストアがあると便利なことに気づき
年中無休24時間営業の店を沢山作って便利になった便利になったと喜んだ

一方白人様は夜には店を閉め休日にはゆっくり休んだ
306 臨床開発(catv?):2010/09/02(木) 14:49:27.18 ID:drEQRG2m0
i! ≒ 0.498015668 - 0.154949828i
307 モテ男(広島県):2010/09/02(木) 14:49:30.10 ID:8BB1k6gm0
>>262
りんごが50個ありましたとかなら問題いけるじゃん
12じゃいけない理由ないな
308 風俗嬢(千葉県):2010/09/02(木) 14:49:41.12 ID:BO+xkret0
日本でも電車の切符に書かれた4桁の数字で10を作るみたいな遊びがあるくらいだから
西欧風の計算も対応できるでしょ
309 64式7.62mm小銃(北海道):2010/09/02(木) 14:49:45.21 ID:eQKQLGCr0
だから、違いを尊重しろっての
人と違うことは悪いことじゃないんだよ
欧米じゃそう教えるだろ、これも日本と違うな
310 セラピスト(埼玉県):2010/09/02(木) 14:49:54.81 ID:6lwJnXuO0
好意的に捉えると、欧米では設定された結果以上は求めないという考え方になる。
311 売れない役者(catv?):2010/09/02(木) 14:50:00.66 ID:Hdd8dLL40
2+?=5とか
もしくは?+?=5の場合?に当てはまる答え全部とかならまだわかる
312 ソムリエ(catv?):2010/09/02(木) 14:50:14.00 ID:vCEsWTiX0
>>290
それ、新聞とかの話でしょ。

オウムのサリンの時とか、アキバの加藤の時とか、
ヨーロッパの友人は「東京ってすごい危険だね」とか言ってたけど、
それと同様。メディアの報道と、実際の暮らしは隔たりがある。

ベルギーは母語話者によって居住地域が違うので、
武力的対立とかない。せいぜい、ブリュッセルのフランス語の看板が
落書きされる程度。
313 議員(大阪府):2010/09/02(木) 14:50:26.57 ID:zzeE8pf3P
白人がすぐれてるのは攻撃性だけだろ
その攻撃性ゆえに鍛錬を余儀なくされる
恵まれたナイルの地よりも、洪水の多かったメソポタミア文明が栄えた原理と一緒
314 議員(滋賀県):2010/09/02(木) 14:50:32.71 ID:nzBpCzQ8P
ちんこ+まんこ=ウンコ製造機
315 運用家族(宮城県):2010/09/02(木) 14:50:46.88 ID:I1a6JAhQ0
小学1年生からKUMONに通い続けたおかげで
高校2年の授業まで無双してた俺登場

3年?もちろん分からなくなったよ
316 運輸業(長屋):2010/09/02(木) 14:50:47.51 ID:7wUSMHqQ0
>>262
It put on 3 apples, there are 4 plates.
how many apples does it have?
317 サウンドクリエーター(北海道):2010/09/02(木) 14:50:51.73 ID:JKp8v75k0
>>293

0+7=7
1+6=7
2+5=7
3+4=7
4+3=7
5+2=7
6+1=7
7+0=7

こう答えるのか
318 美容師(新潟県):2010/09/02(木) 14:51:00.60 ID:N3NaWLzc0
田んぼの田になるには「1+1=」じゃなくて「1+++1+=」だろw
とか小学生のとき考えてましたごめんなさい
319 モテ男(広島県):2010/09/02(木) 14:51:14.12 ID:8BB1k6gm0
いっぽう朝鮮人は日本のカンニングをした
320 作曲家(大阪府):2010/09/02(木) 14:51:20.14 ID:XjDrHCLR0
>>308
なつかしいなw
あれって全国的な遊びだったのかw
321 公務員(京都府):2010/09/02(木) 14:51:27.78 ID:3W0kVoE/P
>>307
本当だ。答えである12という数値に惑わされているだけで、問題として成立してるじゃないか。
322 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 14:51:37.86 ID:AgEvMrrs0
>>316
Yes, I do.
323 詩人(兵庫県):2010/09/02(木) 14:51:46.90 ID:ss/+L+y70

(^ω^)×(^+^)=(^ν^)
324 作家(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:52:02.30 ID:5urluPZz0
>>309
でも社会が許容しない枠組みってのが非常に狭いのもそう。

そういうものに対する警戒心ってのは、欧米じゃまだ強い。
325 議員(東京都):2010/09/02(木) 14:52:08.43 ID:plV7FWBpP
n = n + 1
326 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 14:52:09.35 ID:dXKskJT60
最近はやっと算数/数学の授業で電卓解禁されてるんだよな
空気や感覚だけの国民性かた少し論理的思考が出来る原人へと進化できてる感じ
327 公認会計士(和歌山県):2010/09/02(木) 14:52:25.68 ID:g4nAiKQI0
コンビニで877円払うのに
出来るだけ釣りのコイン枚数減らしたかったんで
1022円渡したら 
145円帰ってきてすげー恥ずかしかった
328 声楽家(東京都):2010/09/02(木) 14:52:26.16 ID:+A+EVADM0
採点するほうがめんどくさいからこの国でそういうのは出来ない
329 通訳(京都府):2010/09/02(木) 14:52:30.00 ID:qnUjBd0q0
西欧の文化に驚くべき速さで適応し、外国の製品を驚くべき速さでコピーする
日本人が変化に対応しないって思い込んでいるのが馬鹿だと思うけどね
売国日本ネガキャンに騙されている
そしてその口で昔の町並みを保存している西欧は素晴らしいwとか言い出す
330 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 14:52:35.54 ID:ZKbav+eyP
>>248

日本よりも遥かに遅れたインフラ → 車使えばいいじゃん
医療なんて目も当てられない  → どの程度か言えよ
時間通りに来ない交通機関   → だから車使えって言ってんじゃん
夜中一人でうろつけない治安の悪さ → 夜中一人でうろつく必要性ドコにあんの?
331 弁護士(静岡県):2010/09/02(木) 14:52:53.36 ID:CFJVaiTx0
>>291
> 危険なことをせずにその場に留まることを推奨する社会

具体的にどういうことだよ
332 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 14:53:02.25 ID:AgEvMrrs0
>>317
□+□-□=28

さあ
333 新聞配達(大分県):2010/09/02(木) 14:53:04.16 ID:+KbtJ6+l0
>>275
その判断できない奴が多いから自動でおつり計算されるようになったじゃんw
334 レミントンM700(岡山県):2010/09/02(木) 14:53:32.78 ID:kzYZFiBZ0
なんでもかんでも欧米っていう言い方があれだよな
独米とか蘭米とかにしろよハゲども
335 作曲家(大阪府):2010/09/02(木) 14:53:36.24 ID:XjDrHCLR0
>>330
インフラって道路だけじゃないだろ
水道とか電気とかもだろ

まぁ、ベルギーの水道や電気事情なんて知らんがw
336 コンセプター(岡山県):2010/09/02(木) 14:54:06.32 ID:zI5+XiiL0
■四則演算(+、−、×、÷)のみを使い、かつ4つの数字を1回ずつ使用して「10」を作れ!
※カッコの使用はアリとする。
※四則演算符号全てを使わなくてもよい。
※数字を使う順番は自由。

例:1,1,5,5 → (5+5)×1×1=10

■初級(東大生正答率99%)
@1,2,3,4 → 
A1,3,5,7 → 
B2,2,2,2 → 
C2,4,6,8 → 
D5,6,7,8 → 

■中級(東大生正答率85%)
E9,9,9,9 → 

■上級(東大生正答率45%)
F1,9,1,9 → 
G3,4,6,6 → 
H3,4,6,7 → 

■超上級(東大生正答率15%)
I1,1,5,8 → 

■神(東大生正答率2%)
J4,4,5,9 → 
337 僧侶(埼玉県):2010/09/02(木) 14:54:07.04 ID:ZPLvaRuE0
ヘキサゴン見てて、最近の高校生の馬鹿っぷりにびっくりしてる
緊張してるハンデがあったとしても相当ひどい
緊張しないペーパーテストも学校のトップが全体で5位くらい
ラサール・東大寺学園・徳島市立
有名進学校が、ヘキサゴンメンバー(辻、山田親太朗、具志堅、他を含む)に連敗中
338 作家(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:54:13.24 ID:5urluPZz0
>>334
しょうがないじゃん。
ニュー即民は、とにかくいまの現状に絶望したいんだから(笑)
339 トリマー(北海道):2010/09/02(木) 14:54:19.79 ID:sNGR6cwp0
これ何十年前から言ってんの?
聞き飽きたぞ
340 セラピスト(埼玉県):2010/09/02(木) 14:54:21.99 ID:6lwJnXuO0
>>331
「年齢が200歳になってるけど戸籍抹消してもし生きてたら後の手続きが面倒だから現状維持」
341 運輸業(長屋):2010/09/02(木) 14:54:31.81 ID:7wUSMHqQ0
>>309
Japanese islands is heading for Galapagos islands.
342 弁護士(静岡県):2010/09/02(木) 14:54:42.75 ID:CFJVaiTx0
>>334
ギリシャもセルビアも欧だもんな
だが「蘭」はどうなのよ
343 運用家族(宮城県):2010/09/02(木) 14:54:42.73 ID:I1a6JAhQ0
ベルギーとかダッチの奴隷だろ
344 公務員(dion軍):2010/09/02(木) 14:54:57.26 ID:6r9rQp8KP
2+「4 + 3 + 2 = (9) + 2 = 11」
さらにこうすればただしくね
345 落語家(愛知県):2010/09/02(木) 14:54:58.63 ID:gpcHubwi0
346 レミントンM700(岡山県):2010/09/02(木) 14:54:59.18 ID:kzYZFiBZ0
ちなみにたいていの押収の小国は道路はぐにゃぐにゃだよw
347 公務員(catv?):2010/09/02(木) 14:55:11.72 ID:Q4oxuGHFP
>>320
俺んとこは9だったな
348 議員(大阪府):2010/09/02(木) 14:55:12.04 ID:zzeE8pf3P
割と真面目に日本人ってかなり優れてると思うけどね
自己主張しないのが悪いだのなんだの言ってるが、
349 珍種の魚(滋賀県):2010/09/02(木) 14:55:42.10 ID:K4lmEkqL0
>>317
そういうことになるんだと思う(正確には知らないが)
日本では、百マス計算だけどね
350 レミントンM700(岡山県):2010/09/02(木) 14:56:11.58 ID:kzYZFiBZ0
>>342
フランスのことだよ仏米じゃあ言いにくい
351 新聞配達(大分県):2010/09/02(木) 14:56:18.56 ID:+KbtJ6+l0
向こうは石畳の道路とか残ってんぞ
見た目はいいかもしれんけど
352 公務員(catv?):2010/09/02(木) 14:56:21.41 ID:tzmLGG/QP
カスジャップアホスギワロタ
353 サウンドクリエーター(北海道):2010/09/02(木) 14:56:33.62 ID:JKp8v75k0
>>332
28+0-0=28
27+1-0=28
26+2-0=28
25+3-0=28
 .
 .
 .
0+28-0=28
354 詩人(兵庫県):2010/09/02(木) 14:56:55.54 ID:ss/+L+y70
西欧ってのもあれだよな
ドイツ人とフランス人だとぜんぜん違うのにね

逆に西欧人から見たアジアって、たぶん日本人も中国人も韓国人も同類なんだよ
「アジア人」で一括りだろうね
残念だなネトウヨさん
355 コメディアン(catv?):2010/09/02(木) 14:56:58.05 ID:+e6pSPkX0
0+1=1、0+2=2みたいな答えばっか書いたらマジ切れされそうで怖い
356 セラピスト(埼玉県):2010/09/02(木) 14:57:06.36 ID:6lwJnXuO0
>>348
謙虚と非協力的の区別が曖昧な感じなのはどうかした方がいいと思う。
357 作家(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:57:10.55 ID:5urluPZz0
>>351
日本じゃ、土盛って木で留めただけの階段が現役だけど
358 公認会計士(和歌山県):2010/09/02(木) 14:57:10.95 ID:g4nAiKQI0
蘭ってオランダかと思った
359 速記士(東京都):2010/09/02(木) 14:57:12.53 ID:CQkESHt90
>>336
1しかわかんねえ
360 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/02(木) 14:57:21.35 ID:7PuRRc030
0+7
361 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/09/02(木) 14:57:28.99 ID:86ZTt8Ro0
>>262
答えがすでに出てる場合に問題は成立するのか否か
362 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 14:57:35.36 ID:dXKskJT60
>>329
確かにそうだが、それは強烈なトップダウンとコストが安い、と言うアドバンスがあればどの国でも起る現象だしな
現に韓国や中国がそれやって成功してるわけで
日本人特有だと思っちゃう辺り、痛いよ
363 ソムリエ(catv?):2010/09/02(木) 14:57:58.00 ID:vCEsWTiX0
>>335
水道も電気も、西側なら普通に整ってるが。
日本より遅れているという根拠が見出せない。

(よくいうヨーロッパの水道水は飲めないは、デマだから。
硬水でお腹壊されたらたまらない旅行会社が、
とりあえず飲むなっていってるに過ぎない。
ちなみに、ブリュッセルでは、水道水の方がミネラルウォーターより綺麗だそうな)
364 作家(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:58:04.82 ID:5urluPZz0
>>356
謙虚と、協力的、非協力的ってのはそもそも違うだろ
365 FR-F2(catv?):2010/09/02(木) 14:58:19.68 ID:CMw7bCF70
別に両方やったけど
366 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 14:58:26.06 ID:AgEvMrrs0
>>337
一般的な日本人のレベルがそのくらいってことだよ
367 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 14:58:27.15 ID:I85ex9Wt0
>>332
一体何パターンあるんだってばよ
368 フランキ・スパス12(福島県):2010/09/02(木) 14:58:38.61 ID:HUZU7ZB30
>>1
これ思うんだけどさ
片方1にすれば簡単だよね
369 公務員(catv?):2010/09/02(木) 14:58:40.85 ID:tzmLGG/QP
カスジャップがゆとってる間に韓国に追い抜かれててワロタ
370 もう4時か(長屋):2010/09/02(木) 14:59:02.53 ID:6uleT5Y70
> 日本の人たちは伝統を大切にします。変化に対応するというよりも既存の伝統や文化を
> 大切にする傾向が強く、そのような価値観を重視していますね。変化にいかにして対応
> できるかということをプラスとして捉えている欧州とは価値観が異なるという印象を受けます。

日本人は時間を川の流れにたとえるが、欧州人は石造りの建物にたとえる
過ぎたことは水に流す日本人と、積み重ねていく欧州人
町並みを比較すれば明らかだろ
京都でさえ近代的なビルばかりなんだから

比較文化論は適当な主張が多すぎて、学者であってもエッセイストと変わらん
371 モテ男(広島県):2010/09/02(木) 14:59:17.07 ID:8BB1k6gm0
>>354
フランスならウンコがらみのねたが多いということで朝鮮とは分かり合えるな
372 ヤクザ(アラバマ州):2010/09/02(木) 14:59:25.70 ID:ADV9By5e0
>>337
マジレスするとペーパーテストってあれ芸能の問題も入ってるから
373 放射線技師(新潟県):2010/09/02(木) 14:59:33.84 ID:Ll6KLxHx0
今の計算式だから日本人はそれなりに頭良くなったんじゃないの?
374 セラピスト(埼玉県):2010/09/02(木) 14:59:42.32 ID:6lwJnXuO0
>>364
「出るくいは打たれる」みたいに突出してると皆で足を引っ張る国民性だから
優れてる人でも自己主張しない国になってると思う。
今の日本じゃ声がでかい奴が強い。
375 ナレーター(東京都):2010/09/02(木) 15:00:03.96 ID:Scvbx60Q0
>>336
9が4つの時点で解けない
376 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:00:06.64 ID:I85ex9Wt0
>>337
まずヤラセってことに気づけよ
そんなん観てるとバカになるぞ
377 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:00:11.04 ID:UUDgAapy0
ジャップは欧州を過小評価しすぎだよな
アメリカは欧州の集大成的な面を持ち
欧州が無ければ電卓すら無いくせに
378 SV-98(愛知県):2010/09/02(木) 15:00:16.09 ID:f0f8MoZl0
>>369
まず子供じゃなくて、教員の方を教育するべきだよなw
379 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:00:17.25 ID:Blsw8RXSP
外人から「日本人は***」とレッテル貼られた時の
おまえらの反発力はすさまじい
380 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 15:00:52.28 ID:dXKskJT60
>>331
リスクを負うことを極めて過剰に嫌がるという
例えば極めて過剰な例だけど、日本人はイラク等危険地域には行くな、とか
具体的に言えば携帯のように、世界ガン無視で国内の小さい市場だけで満足してる電機メーカーとかさ
ゲームメーカーもその傾向が出てきてるかも知れない、売れ行きがある程度確約される続編乱発とか
381 トラベルライター(愛知県):2010/09/02(木) 15:00:58.46 ID:nVT4pysm0
つまり韓国最強ってことでいいのか?
382 もう4時か(長屋):2010/09/02(木) 15:01:14.00 ID:6uleT5Y70
>>363
せめてソースを示せよ
ケーブルテレビで見たとかいうなよ
383 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:01:19.71 ID:L4MboSQG0
>>214
1:
n=2とした場合、f(n7)=0かつ f(n)=2となり、問いは成り立っていない

2:
n→∞の時、f(Σ[k=1,7](k^n)) は発散するため、無限の点数を得られるが良いのか
384 風俗嬢(千葉県):2010/09/02(木) 15:01:20.36 ID:BO+xkret0
日本の小学生だとつるかめ算、旅人算、流水算みたいな計算をやるけど
西欧風と似たようなものでしょ
385 詩人(兵庫県):2010/09/02(木) 15:01:23.78 ID:ss/+L+y70
>>371
ウンコ踏まないためにハイヒールってできたそうだな
386 作家(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:01:25.97 ID:5urluPZz0
>>374
足を引っ張るというよりも、目立つものしか応援/落とすことをしないってところだろ。
ニュー即見てると、スイーツスイーツ言ってるお前らが一番スイーツだろって言いたくなる。
要するに、自分が目立つものしか、メディアに載ってるものしか観れないから自己主張が
無駄って思えちゃうんだろうな。
387 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 15:01:37.34 ID:AgEvMrrs0
>>367
落ち着いて考えたらマイナスがあるだけで組み合わせは無限だよな
2-1も
3-2も
10-9も
12313465748976123184313248643123748-12313465748976123184313248643123747も
全部□-□=1になるし

388 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:01:47.36 ID:I85ex9Wt0
>>375
{(9x9)+9}÷9
難しくないよ
389 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:02:12.35 ID:5pO4r7Gn0
390 タンメン(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:02:12.76 ID:4l5L+tUw0
なんかのてれびで欧米人は部分を見て東洋人は全体を見るってやってた
391 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:02:15.70 ID:UUDgAapy0
ようし
ブルーカラーどもは黙れ
392 映画監督(埼玉県):2010/09/02(木) 15:02:48.07 ID:wOrVM9oD0
1+nで全部できるじゃねえか
393 僧侶(埼玉県):2010/09/02(木) 15:02:49.75 ID:ZPLvaRuE0
>>363
インドでもインド人は水道の水飲むよ
日本人ならすぐに腹壊す
394 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 15:02:49.70 ID:dXKskJT60
>>348
優れているのはたしかだろうが、
20年間成長してない国は先進国の中では日本だけだからな
この20年〜30年で一気に落ちぶれた
395 作曲家(大阪府):2010/09/02(木) 15:02:53.35 ID:XjDrHCLR0
>>374
こんにゃくゼリーの件ひとつ見てもそうだな
自分のことを棚にあげてとりあえず相手批判しとけばいい
396 公務員(大阪府):2010/09/02(木) 15:02:53.69 ID:wPKxV4u2P BE:972883973-PLT(21465)

一件後者の方が、色々考えさせられるが
3+4=7なんですよ。何故そうなるのかという課程もある程度の年齢になれば解るだろう
397 通訳(京都府):2010/09/02(木) 15:03:13.04 ID:qnUjBd0q0
>>375
(9*9+9)/9
398 ナレーター(東京都):2010/09/02(木) 15:03:21.46 ID:Scvbx60Q0
>>388
できるのか
頭凝り固まってるなあorz
399 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:03:21.69 ID:UUDgAapy0
>>390
そんなん思考の中二階のようなもん
メモだよそんなもん
400 柔道整復師(埼玉県):2010/09/02(木) 15:03:22.07 ID:HmafnsX80
>>336
I8÷(1-1÷5)=10
かな
401 議員(東京都):2010/09/02(木) 15:03:27.04 ID:Lux83Of9P
>>369
韓国も中国も結局は日本と同じ失敗を繰り返すんだけどね。

東アジアの文化は劣っている。認めるしかない。

ロボットのように個性の薄い民族だ。
402 新聞配達(大分県):2010/09/02(木) 15:03:47.20 ID:+KbtJ6+l0
>>357
えっ、おまえ階段を車で上り下りするの?すごいな
403 パティシエ(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:03:53.00 ID:5VCtgsHt0 BE:2215238988-2BP(1685)

>>337
そういう問題やらせるならQMA廃人が一番得意だと思うぞ
404 ツアープランナー(愛知県):2010/09/02(木) 15:04:06.49 ID:ceteIjwn0
簡単な四則演算ぐらいでしか先に答えを提示しておいて式を考えるなんてことできないよね
順運動学と逆運動学じゃ逆運動学の方が飛躍的に難易度が高いもんね
405 救急救命士(千葉県):2010/09/02(木) 15:04:07.44 ID:SF439J3p0
>>219
ヨーロッパにイジメがないって30年前の日本人かお前はw
406 公務員(大阪府):2010/09/02(木) 15:04:15.75 ID:wPKxV4u2P BE:1389834465-PLT(21465)

一件=一見の誤植っす
407 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:04:34.36 ID:L4MboSQG0
>>336
11:

5-(4/4)+9


神決定
408 通訳(京都府):2010/09/02(木) 15:04:43.01 ID:qnUjBd0q0
Jどうやって解くの?
409 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:04:56.32 ID:UUDgAapy0
欧州にもあるゲシュタルト崩壊
410 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 15:05:02.91 ID:AgEvMrrs0
>>388
9*9を括弧でかこう意味なくね?
411 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:05:33.03 ID:I85ex9Wt0
>>400
感動した
412 セラピスト(埼玉県):2010/09/02(木) 15:05:57.21 ID:6lwJnXuO0
日本は限られた資源の中で皆で分け合って
効率の良い方法を考案するため犠牲を払いつつも方法を開発した。



一方欧米諸国は資源を手に入れるため他国を侵略した。
413 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 15:06:14.59 ID:dXKskJT60
>>370
まあ変な拘りがない、国民性と言えばそうだな
古い伝統的な建物でも古くなったら壊してマンション作ったり公園にしたり、
ああいう執着の無さってのにわびさび意識を感じる

人に迷惑さえ掛けなければ、人を追い抜いたりしなければ、こんな快適な国は多分ないだろうな
宗教だの愛国心だの過剰な押しつけもないし、徴兵や戦争とはある程度距離を置いた国だし
素晴らしい、といえる部分はあることはあるんだが
414 ソムリエ(catv?):2010/09/02(木) 15:06:20.39 ID:vCEsWTiX0
>>382
根拠も何も、住んでたんだもん。
ミネラルウォーター高いから、いつも水道水飲んでた。
2chの海外板(だっけ?)で、ヨーロッパの水道水は飲めないか聞いてみな?

東側だとポーランドのポズナニに1ケ月滞在してたけど、
普通に水道水飲んでた。
415 救急救命士(千葉県):2010/09/02(木) 15:06:30.05 ID:SF439J3p0
テキサス A&M 大学による元記事によると、記号を暗記するのみで等号を完全に理解していない生徒は、例えば「4 + 3 + 2 = ( ) + 2」という問題に対し、
「等号の左側にある数字を全て足して括弧の中に入れ、更に新たな等号で式を結び答えとする」傾向があるとのこと。
結果、これら生徒は「4 + 3 + 2 = (9) + 2 = 11」を答えとするとのことだ。

http://slashdot.jp/science/10/08/17/0036221.shtml
416 コンセプター(岡山県):2010/09/02(木) 15:07:39.53 ID:zI5+XiiL0
例えば1997という数字がある。
これに7を掛けたらいくつになる?という質問をされると、
大抵の日本人は大真面目に1997×7を考え、頭が痛くなることだろう。

だが、インド人は違う。
まず、1997に近いキリ番「2000」に7をかける。
これなら小学生でも暗算可能だ。そう、14000。
そして後から2000と1997の差の3に7をかけた21を引くのだ。
14000-21、誰でも出来る計算だ。13989だ。

一方、ロシアは計算機を使った。
417 公務員(東京都):2010/09/02(木) 15:07:57.15 ID:tDuxElTTP
>>408
wikipediaに一覧が載ってるけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB
4,4,5,9は「絶対に解けない数字」のほうのリストに入ってるぞ。
正解がないのを入れて無駄に悩ませるためのコピペか、あるいはトンチで解くんだろきっと。
418 公務員(catv?):2010/09/02(木) 15:08:11.31 ID:tzmLGG/QP
>>401
カスジャップと中国韓国を一緒にするなよ
419 パティシエ(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:08:16.15 ID:5VCtgsHt0 BE:1938334087-2BP(1685)

>>363
> 西側なら
> ブリュッセルでは
本当にヨーロッパは快適ですね
420 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:08:23.68 ID:L4MboSQG0
>>416
1637*7とかはどうやるの?
421 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:08:31.61 ID:UUDgAapy0
数学に陶酔するのはやめようぜ
422 運輸業(長屋):2010/09/02(木) 15:08:43.15 ID:7wUSMHqQ0
Patterns, forming, to solve like bulb turn on.
knowledge of mathematics is available on your life and anything, get it now!
423 議員(関西地方):2010/09/02(木) 15:08:47.11 ID:svmBhJiBP
+−より先に×÷を計算する
ってなぜにそうなったの?
424 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 15:08:49.65 ID:dXKskJT60
>>416
それはインド人の発想が優れてるのではなく、そういう教育方法で教えてるだけでしょ
インチキ知識人みたいなコピペ貼るなよ
425 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:08:55.33 ID:L4MboSQG0
>>417
>>407解いたって!!
426 郵便配達員(兵庫県):2010/09/02(木) 15:08:57.12 ID:xUfhecBK0
また情弱に白人様を崇拝させるためのクソ記事か
427 ソムリエ(catv?):2010/09/02(木) 15:09:08.04 ID:vCEsWTiX0
>>413
>ああいう執着の無さってのにわびさび意識を感じる

わびさびって、枯淡の美学だろうに・・・
日本人の美意識は、「わびさび」だけで捉えられるわけではない
ということに過ぎないのに(当たり前)、無理やり「わびさび」で
まとめんなよ。
428 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:09:08.31 ID:I85ex9Wt0
>>417
数字連結ルールで解けるとさ
429 レミントンM700(岡山県):2010/09/02(木) 15:09:23.52 ID:kzYZFiBZ0
>>375
9/9+√9X√9
430 パティシエ(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:09:26.56 ID:5J/GVp8V0
>>417
なんだと・・・糞が・・・
431 メンヘラ(関東・甲信越):2010/09/02(木) 15:09:39.08 ID:fsqKD/51O
欧州教育の考え方は、文科系的、結論に向けて論理を展開する演繹法。
この方法で選抜すると政治・法律・経済・人文に優秀な人材がでます。

日本教育の考え方は、理系的で帰納。実際、おまえらの友達で優秀なのは、理系だったろ。
この国の政治とかが未熟なのは、優秀なメーカーとかノーベル賞輩出者がだせる代償なのだ><;

いや、だから併用しろよ。
432 SV-98(石川県):2010/09/02(木) 15:09:42.87 ID:v3WbPOzJ0
0+7=7
と言うように全問解いて怒られた生徒が絶対居るはず
433 公務員(京都府):2010/09/02(木) 15:09:43.59 ID:3W0kVoE/P
日本人は劣等感の塊じゃなくて、劣等感ごっこが好きなんだな。やっと分かったわ。
434 通訳(京都府):2010/09/02(木) 15:10:02.16 ID:qnUjBd0q0
>>417
成る程なあ、そりゃ2%になるわけだ
解けないってのが解答である問題は思い込みがあるから解くのが難しいよな
逆にこの問題解けるのは冷静と言えるかもな
435 タピオカ(沖縄県):2010/09/02(木) 15:10:12.24 ID:feWo5+ce0
>>425
wikipediaより、自分を疑えよ
436 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:10:32.84 ID:L4MboSQG0
>>423
割り算と掛け算は項の要素だから。

任意の項をXとしたとき、X=1*Xである
437 ワルサーWA2000(千葉県):2010/09/02(木) 15:10:34.34 ID:VCAUVeUq0
>>424
気付けよ
438 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 15:10:38.57 ID:AgEvMrrs0
>>416
>14000-21、誰でも出来る計算だ。13989だ。
ダメだ俺にはできねえ……
439 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:10:46.79 ID:I85ex9Wt0
ところで数字連結ルールって一体何なんだ
2+3=23とか?
440 ツアープランナー(愛知県):2010/09/02(木) 15:10:48.63 ID:ceteIjwn0
>>423
×については+の連打だから、÷は×の逆の演算だから、+やーよりは順位的に優先されるみたいな?
441 キチガイ(大阪府):2010/09/02(木) 15:10:58.39 ID:XIBPKXZx0
>>416
それ日本でも教わる方式だぞ
442 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:11:36.65 ID:L4MboSQG0
>>437
はー?意味和漢ね
443 中国人(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:11:36.74 ID:bzCQhGz20
>>293
答えが7になれば良い組み合わせをひとつ書けばいいって事だろ
444 通訳(京都府):2010/09/02(木) 15:11:39.00 ID:qnUjBd0q0
>>416
日本人でも理系で頭のいいのはだいたい2000から引くけどw
そういう発想を阻害する意味でソロバン暗算は害悪なんだよなあ
445 モテ男(広島県):2010/09/02(木) 15:11:42.84 ID:8BB1k6gm0
>>416
しれっとお釣りのコピペみたいなことするなよw
446 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:11:55.25 ID:I85ex9Wt0
>>416
間違ってるじゃねえかw
447 コンセプター(神奈川県):2010/09/02(木) 15:12:19.54 ID:Z56eNC/p0
ルールを守ることが目的な日本人と
結果を出すことを目的として必要ならルールを変える・捻じ曲げる欧州
って違いはあるかな

日本人は決まりや風習・週刊・常識に縛られ過ぎていると言われても仕方あるまい
って「仕方が無い」とうフレーズ自体、外国人から見ると日本人が良く使う表現らしいし
448 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:12:27.10 ID:S+n+bx9nP
中国も韓国も日本も、みんな公務員になりたがる官尊民卑国
東アジアは猿真似モノづくりが限界
GoogleやAppleのような革新的なベンチャーは出てこない
449 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:12:46.96 ID:UUDgAapy0

もっと糞って書いてみて
450 公務員(北海道):2010/09/02(木) 15:13:03.18 ID:D33AroWHP
>>442
わかったわかった
真っ赤にするの手伝ってやるから
451 公務員(京都府):2010/09/02(木) 15:13:25.07 ID:3W0kVoE/P
>>425
4÷4=4じゃないぞ
452 救急救命士(千葉県):2010/09/02(木) 15:13:29.29 ID:SF439J3p0
>>436
なるほど
453 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:13:33.74 ID:L4MboSQG0
>>450
どこが間違ってるんだよ!
454 ちんシュ大好き(福岡県):2010/09/02(木) 15:13:33.67 ID:IH3ITBD/0
これよく言うけど、ぶっちゃけ大して違ってねえよwww
455 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:13:40.13 ID:drjntyLdP
はぁ
456 議員(東京都):2010/09/02(木) 15:13:41.93 ID:Lux83Of9P
>>418
同じですよ。けっきょく韓国も詰め込み方式の受験戦争国ですし
中国ももの凄く人を縛る社会体制ですよね。
生理で休みたいと言った女性のナプキンを検査するだとか・・・。

人間の可能性を全く見ていません。人間に可能性なんて無いと思っているのでしょう。

東アジアの特徴として、人をもの凄く縛る・人を信じない・人が色を出すのをもの凄く嫌う
というのがあります。こういう文化では絶対に欧米には勝てません。

韓国中国も、必ず日本と同じ失敗をします。
457 通訳(京都府):2010/09/02(木) 15:13:45.96 ID:qnUjBd0q0
アメは見習うべき所は一杯あれども欧州には見習う点なんて何一つ無いなあ
458 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 15:14:16.79 ID:dXKskJT60
>>427
精神性への言及だからなぁ
一期一会、にしようと思ったけどこれもしっくり来ないし
まあ悪意的に刹那主義って言い換えるとしっくり来るがw
459 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:14:18.83 ID:I85ex9Wt0
>>417
あー数字連結でやるなら
54/9+4か
460 レミントンM700(岡山県):2010/09/02(木) 15:14:30.55 ID:kzYZFiBZ0
>>407
俺の方法でいくと
5-√4X√4+9だな
461 パティシエ(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:14:30.51 ID:5VCtgsHt0 BE:1869107696-2BP(1685)

>>416
引き算すっごい苦手だから暗算した方が正確にいけると思う
462 臨床開発(埼玉県):2010/09/02(木) 15:15:02.64 ID:H4ecFNSk0
ベルギーみたいな田舎は治安いいかもしんないけど
ヨーロッパって基本的にあんま良くないぞ
463 ツアープランナー(愛知県):2010/09/02(木) 15:15:18.13 ID:ceteIjwn0
>>459
数字の順番も守らなきゃいけないんじゃないの
464 和菓子製造技能士(大阪府):2010/09/02(木) 15:15:18.15 ID:TGgm8ikr0
>>21
誰もが考えることだよなw
465 公認会計士(和歌山県):2010/09/02(木) 15:15:35.66 ID:g4nAiKQI0
ネタレスに気づけるくらいの
こころの余裕は常に持とうぜ
466 風俗嬢(千葉県):2010/09/02(木) 15:15:54.53 ID:BO+xkret0
>>416
1997×7=13979ということをわかった上での
引っ掛け問題か
467 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:16:00.47 ID:I85ex9Wt0
>>407
お前らFGHも解こうぜ
468 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:16:07.53 ID:UUDgAapy0
隣の芝生は青い=隣=欧州
469 FR-F1(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:16:25.04 ID:H4mQEqOS0
アラビア数字使ってんだからでけえ顔すんなよ
470 レミントンM700(岡山県):2010/09/02(木) 15:17:08.73 ID:kzYZFiBZ0
>>467

1X1+√9X√9
簡単すぎ
471 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 15:17:47.66 ID:AgEvMrrs0
>>467
F1,9,1,9 → 
うっ。ダメだ、チンコ立ってきた……
472 AV男優(神奈川県):2010/09/02(木) 15:17:48.50 ID:sMmcTFyL0
でも、海外みたいに小さいうちから
出来ない子はもう1年、同じ学年やり直しってシステムは有りだと思う

ドイツ人と結婚して、あっちで子育てしてるいとこは
ドイツには九九がねぇ、ってキーキー言ってたけど
473 プログラマ(愛知県):2010/09/02(木) 15:18:09.02 ID:jsy/ZapW0
>>447
ルールというのを法律的なもので考えてるならそれは間違いだぞ
前例やら習慣という意味でのルーーるを言ってるならその通りだが
474 公認会計士(和歌山県):2010/09/02(木) 15:18:23.02 ID:g4nAiKQI0
9^1+1^9=10
475 運用家族(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:18:59.11 ID:I9POUcaQ0
>>312
いや、実際頭狂は危険だろ
476 タンメン(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:19:04.06 ID:4l5L+tUw0
>>394
その頃から凡人ばかりが政治家になるようになった気がするな
477 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 15:19:18.50 ID:dXKskJT60
>>472
ドイツは日本と同じで失敗してる国だろ
国家としてもう終わってる
478 コンセプター(神奈川県):2010/09/02(木) 15:19:37.60 ID:Z56eNC/p0
>>473
あいつら法律的なものまで捻じ曲げるじゃん
479 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:19:50.28 ID:UUDgAapy0
数学やってる奴に全体主義的な傾向が見えるね
480 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:19:58.03 ID:I85ex9Wt0
G
(4*6+6)/3
よし解けたぞ
481 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 15:20:03.76 ID:AgEvMrrs0
(19-9)×1
482 ソムリエ(catv?):2010/09/02(木) 15:20:18.04 ID:vCEsWTiX0
>>462
ベルギーはヨーロッパの中心地ですがな。
文化的にはあれなので日本じゃ目立たないけど、
医薬品開発とかトップレベルだし、EUの本部もあるんだよ。

基本的に西側諸国の、特にアルプス以北の国は治安がいい。
悪いとか言ってるのは、いったことない人。
夜中に町歩けないとか、どの本の受け売りだよwwって感じ。

アルプス以南はあまり行ったことないので知らん。
483 議員(東京都):2010/09/02(木) 15:20:24.57 ID:Lux83Of9P
>>472

欧米
人間に差があるのは当たり前。1人1人は全く違う人間。
だから基準に満たない子はもう一年やらせる。ジックリ力をつけるのが子供のため。


東アジア
人間に差は無い。人なんて誰だって同じようなもんなんだからできないのは甘え。
基準に満たない子でも進級させてあげる。みんなと一緒が子供のため。
484 風俗嬢(神奈川県):2010/09/02(木) 15:20:25.51 ID:zRoikTKq0
-100+(-92)=7
485 ソムリエ(千葉県):2010/09/02(木) 15:20:28.20 ID:peiNBo7r0
どうでもいいけどそんなに海外が好きならそっちにとっとと移住しろよ
なんでまだ日本に居るんだ
486 プログラマ(愛知県):2010/09/02(木) 15:20:30.79 ID:jsy/ZapW0
>>447
>>473
前半だけ読んでレスしてしまった・・恥ずかしい
風習習慣て書いてあるな
487 三角関係(東京都):2010/09/02(木) 15:20:49.77 ID:ZW58CN/J0
>>40
西洋じゃないけど
「 1 + 1 = Window!!! いぇぇぇ−−い」
とか言ってたぞ
488 珍種の魚(滋賀県):2010/09/02(木) 15:21:05.76 ID:K4lmEkqL0
>>467
F 9*((1/9)+1)じゃね?
489 歯科技工士(和歌山県):2010/09/02(木) 15:21:15.50 ID:sLaZwuuZ0
思春期ー?=ロリコン 
デブ+?=キモオタ
おまえらー2ch=? 

え?
490 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:21:43.14 ID:hEaIj9h+0
0-0=眼鏡
491 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:22:00.05 ID:UUDgAapy0
>>483
東亜未熟すぎ
492 柔道整復師(埼玉県):2010/09/02(木) 15:22:20.52 ID:HmafnsX80
>>336
H(6*7/3)-4=10
だな
493 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:22:23.73 ID:I85ex9Wt0
>>488
すげえな
494 プログラマ(愛知県):2010/09/02(木) 15:22:50.28 ID:jsy/ZapW0
>>478
どいつらのことを言ってるのか知らんが法律をねじ曲げるのは日本の方だと思うが
例、憲法九条、労基法
495 作曲家(大阪府):2010/09/02(木) 15:22:56.86 ID:XjDrHCLR0
>>483
>>472
とはいえ留年って結構ショックじゃないのかなぁ・・・
留年ってことは出来損ないの能なしって言われてるもんだし
ふてくされてやる気なくしちゃう子もいるんじゃないの?

留年が恥ってのは日本特有の考えなんかな?
496 コンセプター(岡山県):2010/09/02(木) 15:23:42.59 ID:zI5+XiiL0
時速250kmで走る新幹線の中で進行方向に時速50kmのボールを投げたら
そのボールの速度は時速300kmになるのよ、と小学生の時に算数の授業で習ったことがある。

その時、俺は「先生、じゃあ時速250kmで走る新幹線の中で、時速250kmで走る新幹線を走らせたら
その新幹線は時速500kmで走ってることになるんですか?」と言うと
先生は「そういうことになるわね」と答えた。

そこからさらに俺は「じゃあ、さらにその中に時速250kmの新幹線を・・・ってどんどん走らせたら
いつか音速を超え、さらに光速も超えるってことですか?」と言ったら
先生は「重すぎて走れないでしょ!」と答えた。
俺は「なるほど」と納得したのだが、今思えばこれは先生の“逃げ”だと思う。
実際にそれをしたらどうなるのだろうか。
497 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:23:43.85 ID:UUDgAapy0
おっさん100名オールチェンジ
498 鵜飼い(兵庫県):2010/09/02(木) 15:24:39.78 ID:07IKQu5p0
>>444
お前の「頭いい」の定義は小学校卒のことなの?
499 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:24:53.97 ID:L4MboSQG0
>>467
7:
9/(1+(1/9))


どうせもう誰かが答え書いてるんだろクソ
500 ソムリエ(catv?):2010/09/02(木) 15:24:55.55 ID:vCEsWTiX0
>>495
フランスでは、大学に入るまでに平均すると1年留年するそうだよ。
というわけで、当たり前なんじゃないかな。
501 マフィア(静岡県):2010/09/02(木) 15:25:16.55 ID:0U1Xvw9d0
>>495
ドイツでも恥
ちなみに留年がリカバー出来ないと
進学が出来ない
中学校に上がる時点で
就職(職人コース)

進学コースにわかれる
502 ネットワークエンジニア(三重県):2010/09/02(木) 15:25:53.52 ID:rxpmqv4Q0
劣等倭猿はナチュラルに年齢差別するからね
503 議員(東京都):2010/09/02(木) 15:26:10.99 ID:Lux83Of9P
>>495
留年は誰だって嫌ですよ。
でも基準に満たないんだからしょうがない。
そこで欧米の父性原理が発揮されるのです。できないなら切る。
できない子にも優しく接するのは東アジアの母性原理です。
504 キチガイ(大阪府):2010/09/02(木) 15:26:47.09 ID:XIBPKXZx0
>>496
実際にしたら重すぎて走れないよ
505 歯科技工士(和歌山県):2010/09/02(木) 15:26:57.53 ID:sLaZwuuZ0
>>502
今の旬はここだぞ↓

【反日】24時間TVで日の丸消した犯人は日テレではなくAKB48だった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283402788/

ここでやってもレスもらえないだろ
506 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:28:03.49 ID:L4MboSQG0
>>496
相対性理論に基づいた速度合成式はそんなに単純じゃないので、
端的に言えば光速は越えられない
507 鳶職(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:28:13.68 ID:UUDgAapy0
理系は能力主義ですなぁ
508 漫画原作者(東京都):2010/09/02(木) 15:28:40.10 ID:2nPxonLF0
>>336
1) 1+2+3+4
2) 5+7-3+1
3) (2+2)*2+2
4) 8/4*2+6
5) 6+7-8+5
6) (9*9+9)/9
509 タピオカ(沖縄県):2010/09/02(木) 15:29:09.97 ID:feWo5+ce0
>>496
光速に近づくとエネルギーが無限に必要になるから不可能
510 ネイルアーティスト(USA):2010/09/02(木) 15:29:15.87 ID:Uetydn470
>>496

地球から月の表面に強力なレーザーを照射して
月のA地点とB地点を照射するレーザー光を高速で移動させると
実際にその移動速度は光速を超える事実はご存知ですか?
昔からある長いテコのレーザー版なんですが
511 ナレーター(東京都):2010/09/02(木) 15:29:49.82 ID:Scvbx60Q0
>>496
250q/hで回る巨大ベルトコンベヤの上に250q/hで走るベルコンを作ってその上に・・
ってできれば実験できるかね ちょっと見たい
512 ワルサーWA2000(千葉県):2010/09/02(木) 15:29:56.74 ID:VCAUVeUq0
>>496
何で正直に、わからないって言わないんだろうな
513 内閣総理大臣(catv?):2010/09/02(木) 15:30:29.87 ID:ZqqXVokl0
東毛どもは結果さえよければいいからな
鯨乱獲も東毛が日本に責任をなすりつけているだけだし
514 官僚(富山県):2010/09/02(木) 15:31:06.12 ID:uL1bATkG0
これまでやってきたやり方で
ここまで発展できてんだから
どーでもいいっつう話
515 通訳(京都府):2010/09/02(木) 15:31:18.61 ID:qnUjBd0q0
理論上はそうなるけど単純に速度はエネルギーの二乗に比例するので
実装は無理
これが正解じゃね?
516 通訳(京都府):2010/09/02(木) 15:31:38.51 ID:qnUjBd0q0
つまり重すぎて走れないという先生の解答は正解w
517 速記士(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 15:32:12.78 ID:2rk2BKsJ0
そもそも速度の合成の理論が間違ってる
518 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 15:32:23.18 ID:dXKskJT60
1980 鈴木善幸 69歳-71歳
1982 中曾根康弘 64歳-69歳 過度な少子化で生産労働人口減少が予測
1987 竹下登 63歳-65歳
1989 宇野宗佑 66歳-66歳
1989 海部俊樹 58歳-60歳 過度な少子化で人口減少が予測 欧州では移民大規模解禁始まる
1991 宮澤喜一 72歳-73歳
1993 細川護熙 55歳-56歳 米国で移民解禁
1994 羽田孜 58歳-58歳
1994 村山富市 70歳-71歳
1996 橋本龍太郎 58歳-61歳 生産労働人口が減少
1998 小渕恵三 61歳-62歳
2000 森喜朗 62歳-63歳
2001 小泉純一郎 59歳-64歳
2006 安倍晋三 52歳-53歳 人口が減少
2007 福田康夫 71歳-72歳
2008 麻生太郎 68歳-68歳
2009 鳩山由紀夫 62歳-63歳 少子化対策として子ども手当を目玉に選挙で圧勝
2010 菅直人 63歳-


悪いのは中曽根・竹下当たりだな
その後もなんの対策もせず、少子化対策=お飾りの女性大臣起用してきた自民の体質も元凶のひとつ
519 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:32:39.60 ID:L4MboSQG0
>>496
合成する速度をuとvとし、光速をcとしたたとき、
合成される速度nは

n=(u+v)/(1+(uv/c^2))

となる

ここで、u=v=1/2cとした場合、
単純な計算(n=(u+v))ではn=cになるように見えるが、実際には

n=c/(1+(1/4))=・(4/5)cとなる
520 ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:32:46.15 ID:M1dX/CvL0
3 4 + 8 + 3 ÷ = 5
521 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 15:33:17.13 ID:AgEvMrrs0
>>496
特殊相対性理論でググレ
522 理学療法士(三重県):2010/09/02(木) 15:34:18.79 ID:dXKskJT60
>>503
つか米国は英語出来ない足し算できないような子どもでも入れる大学あるじゃん
どんな人間でも受け入れる学校、があってこその事でしょ、それ
523 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 15:35:34.59 ID:mLVe9xFH0
>>170
これ総当り以外に解く方法ある?
524 パイロット(ネブラスカ州):2010/09/02(木) 15:35:47.98 ID:Fj8MG3GhO
3+4=いらっしゃ〜い
525 殺し屋(千葉県):2010/09/02(木) 15:35:53.86 ID:7hhKZDBu0
>>520
逆ポーランド表記
526 作曲家(大阪府):2010/09/02(木) 15:38:19.20 ID:XjDrHCLR0
>>522
日本にも名前さえ書ければ入れる大学があるらしいですよ><
527 盲導犬訓練士(栃木県):2010/09/02(木) 15:38:31.17 ID:AgEvMrrs0
>>523
総当たりの前にイワシとさんまの数の組み合わせが限られてくるから絞れるね
528 バランス考えろ(東日本):2010/09/02(木) 15:38:57.99 ID:cbf18W5W0
>>422
that's true.
529 思想家(愛知県):2010/09/02(木) 15:39:27.63 ID:p0LuJFno0
光速超えると過去に進むらしいね
530 薬剤師(東京都):2010/09/02(木) 15:39:32.93 ID:f26YiXJ60
>>496
先生の答えほぼ完璧だぞ。
新幹線の重さを限りなく0に近づけても質量が存在する限り有限のエネルギーで光速は越えられない。
理由は重過ぎるから。
531 議員(愛知県):2010/09/02(木) 15:43:03.70 ID:VnjZb3d8P
Jって解けるの?
532 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 15:43:47.36 ID:I85ex9Wt0
>>531
解無しだとさ
533 彫刻家(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:44:03.60 ID:FZC/N7UA0
>>63
よく切符の4桁の数字で10を作ったりしなかったかお前ら?
534 プログラマ(愛知県):2010/09/02(木) 15:44:06.81 ID:jsy/ZapW0
>>496
相対論的質量 [編集]

光速に近い速度で運動する物体の質量が増えるといわれることがある。これは相対論的質量とよばれる考え方で、
ニュートンの運動方程式 F = ma が亜光速でも正しくなるように、相対論的効果を質量に押し付けた結果生ずるもの
である。現在では、このような相対論的質量の考え方を用いないのが一般的である。詳しくは特殊相対性理論を参照。

>光速に近い速度で運動する物体の質量が増えるといわれることがある

この部分を小学生向けに「重すぎて走れない」と表現したわけだな
535 議員(愛知県):2010/09/02(木) 15:44:53.19 ID:VnjZb3d8P
>>532
サンクス。やっぱりか
536 サラリーマン(愛知県):2010/09/02(木) 15:45:37.98 ID:Bg1sPfpC0
東京モンから見れば欧州の都市なんてほとんどが田舎に感じるんだろうな
537 タンメン(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:46:45.23 ID:jvW4jdwy0
>>120
これはひどい
538 議員(関西地方):2010/09/02(木) 15:47:21.33 ID:pWPljFfPP
> 日本人は「3+4=?」、西欧では「?+?=7」という考え方の違いがある

のような何にでも下手な例えを使うのが日本的
539 メンヘラ(関東・甲信越):2010/09/02(木) 15:51:03.61 ID:fsqKD/51O
日本でも慶應義塾の付属は、義務教育中でも留年あるぞ。
今はどうかしらんが、他にも探したらあるんじゃね?
540 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:52:06.59 ID:L4MboSQG0
>>523
合計3600なので、100の位に揃えることに注視する

すると、2いわし+1さんま=260となり、これを基本的な変数zとする。
zを100の位にするには、あきらかに2あじ+z=600である。
ここで、1さば+1あじ=300なので、

x、yを任意の整数とした場合
600x+300y=3600となり
2x+y=12 を満たす任意の整数の組み合わせが解となるため、
(x,y)=(5.2)(4,4)(3,6)(2,8)(1,10)の組み合わせが考えられる

すなわち、あじは2、4、6、8、10匹のいずれかである
541 官僚(神奈川県):2010/09/02(木) 15:53:03.45 ID:eV3uZ0HX0
でも日本人に勝てない西欧人って恥ずかしくないのwww
542 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 15:53:39.13 ID:L4MboSQG0
ちがったwww
>>540

よって。、あじはどの組み合わせでも必ず12匹となる
543 通関士(関西地方):2010/09/02(木) 15:56:39.54 ID:vfEYXJOi0
そんな教育してるから欧米はアホなんだろwww
544 タピオカ(沖縄県):2010/09/02(木) 15:59:59.90 ID:feWo5+ce0
残念。5いわし+5さんま=920 もある。
545 画家(山形県):2010/09/02(木) 16:00:17.55 ID:fwXIPST50
こんなの結局は
「優良人種たる欧米人の都合に合わせろや黄猿共!」
ってことなんだろ
546 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:01:01.75 ID:L4MboSQG0
>>544
920作ってどうすんだよ
547 調教師(栃木県):2010/09/02(木) 16:02:02.40 ID:v8CTIYgZ0
>>21
俺も絶対こう書いてたわ
548 セラピスト(広島県):2010/09/02(木) 16:02:42.59 ID:HDlYAL/70
ああクモンね
549 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:04:45.32 ID:mLVe9xFH0
>>527
イワシと秋刀魚をどんな足し方してもケツあわせるには130の倍数にするしかないんだな。
550 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:05:45.05 ID:L4MboSQG0
>>549
どういうこと?
551 タピオカ(沖縄県):2010/09/02(木) 16:06:18.32 ID:feWo5+ce0
(5いわし+5さんま)+4あじ=920+680=1600
1さば+1あじ=300

1600x+300y=3600

16x+3y=36

無理か…
552 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:07:04.33 ID:mLVe9xFH0
>>550
素因数分解すると
78=2*3*13
104=2*2*2*13
553 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:07:41.03 ID:L4MboSQG0
>>552
ますますわかんないっす
554 三菱電機社員(愛媛県):2010/09/02(木) 16:11:01.67 ID:6xXCA+oM0
まあ一長一短ってことだな
555 理容師(東京都):2010/09/02(木) 16:14:00.90 ID:FJQxd1Xr0
ちょっと楽しくなるでしょ?
556 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:14:30.95 ID:mLVe9xFH0
>>550
78a+104b=13*(6a+8b)
78a+104b=10*cとかきたいので
6a+8b=d*10が必要

よって78a+104b=130*d
557 歯科技工士(和歌山県):2010/09/02(木) 16:16:51.14 ID:sLaZwuuZ0
>>556
つまり・・どういうことだキバヤシ
558 運営大好き(福岡県):2010/09/02(木) 16:17:40.42 ID:zsqvMF/t0
スペインとイタリアしか知らんが、何せ上と下の差が凄い
向こうのガキで学力が中の下の連中なんて日本の池沼並の学力だぞ
559 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:18:36.45 ID:mLVe9xFH0
あとは
130x+170y=3600解けばいいだけだろ
560 公務員(東京都):2010/09/02(木) 16:18:48.61 ID:pwC91tmCP
そもそも日本に勝ってる欧州の国はどこなんだという話だろ
561 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:20:44.40 ID:L4MboSQG0
>>559
全然わからん
562 風俗嬢(東京都):2010/09/02(木) 16:22:28.33 ID:dGsiA83g0
>>558
ろくご30ってやっておきながら
なんで30より減るんだこの…ド低能がァ――――ッ
563 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:24:09.62 ID:mLVe9xFH0
>>561
なんでだよ。自分で解いてんじゃん。
564 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:27:56.49 ID:L4MboSQG0
福岡県民とは意志の疎通がはかれんわ
こわかー
565 石工(アラバマ州):2010/09/02(木) 16:28:53.81 ID:rWjNQOHV0
考えるのが少し楽しくなるよね
566 タピオカ(沖縄県):2010/09/02(木) 16:29:03.98 ID:feWo5+ce0
俺も福岡の言ってることは意味不明
567 タコライス(愛知県):2010/09/02(木) 16:29:12.71 ID:IFuzkSGO0
日本はトップダウン 西欧はボトムアップ処理ってことか
568 AV監督(アラバマ州):2010/09/02(木) 16:29:20.94 ID:uFTf0x810
答えが何個あると思ってんだよ
569 翻訳家(宮城県):2010/09/02(木) 16:29:34.03 ID:BoxOn8qc0
うんこ
570 シナリオライター(広島県):2010/09/02(木) 16:30:36.71 ID:OZS63uDR0
奴隷育成教育の1つよ
答えが出るまで考えろと教育する、
社会では答えがない、答えがでないようにして働かせ続ける
571 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:31:24.10 ID:mLVe9xFH0
>>561
条件:a,b,c,dは1以上の整数

130a+104b+78c+170d=3600
13*(10a+8b+6c)+170d=3600

条件より
10a+8b+6c=10e
が必要(eは整数)

130e+170d=3600をといて
条件より
d=12
572 速記士(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 16:35:02.39 ID:2rk2BKsJ0
整数問題の基礎がないとわかりにくいんだと思う
573 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:35:05.37 ID:L4MboSQG0
条件より
10a+8b+6c=10e


これがわからん
574 ゲームクリエイター(宮崎県):2010/09/02(木) 16:36:56.78 ID:Cbe//Frw0
>>571
eってどこで定義されてるの?
575 タピオカ(沖縄県):2010/09/02(木) 16:37:14.92 ID:feWo5+ce0
>>>571
なるほど意味分かった
こっちの方がスマートな感じか
576 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:37:18.54 ID:mLVe9xFH0
>>573
540 名前: 馴れ合い厨(東京都)[] 投稿日:2010/09/02(木) 15:52:06.59 ID:L4MboSQG0 [21/28]
>>523
合計3600なので、100の位に揃えることに注視する

これと一緒の意味
577 作家(アラバマ州):2010/09/02(木) 16:38:00.11 ID:5urluPZz0
>>564
ヒント:戊辰戦争
578 写真家(静岡県):2010/09/02(木) 16:38:09.84 ID:G3LhbyYQ0
算盤やろうぜ!
579 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:38:13.28 ID:mLVe9xFH0
>>574
eは直下で定義した。

10の倍数って言いたいだけね
580 新聞配達(大分県):2010/09/02(木) 16:39:06.57 ID:+KbtJ6+l0
こたえ マグロ 1匹
581 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:39:43.81 ID:L4MboSQG0
>>576
わかんねーなぁ

130e+170d=3600をといて
条件より
d=12

これもわかんねーし

条件よりって言葉に詰め込みすぎじゃね
582 作家(アラバマ州):2010/09/02(木) 16:39:58.58 ID:5urluPZz0
>>402
車の話かよ。
欧州の田舎が石畳なら、日本の場合は未舗装もしくは、
石もない敷きっぱなしの凸凹アスファルトだぞw

ただ欧州とは違うのは、日本の場合そこまで廃れてると、
人口流れていく一方だけどな。

大阪とか宮崎は、地方に金くれ金くれっていうけど、こういう
山間の村とかは全く見てないんだよな。
583 キチガイ(大阪府):2010/09/02(木) 16:40:16.54 ID:XIBPKXZx0
>>573
なんでお前突然アホになったの?
584 臨床開発(埼玉県):2010/09/02(木) 16:40:26.09 ID:H4ecFNSk0
>>573-574
170*dで、dは整数だから、一桁目は0になるだろ?
170d + 13*(10a+8b+6c) = 3600
でさ、3600の一桁目は0だ。
ってことはさ、13*(10a+8b+6c) の一桁目も0になんなきゃいけない。
13に何を掛ければ、一桁目は0になるかというと?
585 タピオカ(沖縄県):2010/09/02(木) 16:42:05.23 ID:feWo5+ce0
しかし、130e+170d=3600を解けと言われたら少々戸惑う。
簡単に解ける方法有るの?
586 たい焼き(静岡県):2010/09/02(木) 16:43:03.85 ID:ZjHe62iH0
日本には九九とか思ったけど九九ぐらい海外でも似たような物あるよな
587 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:43:15.23 ID:L4MboSQG0
>>584
10a+8b+6c=10eと定義するのはいいけど、
abcが整数である範囲で定義が成り立つかどうかわかんないじゃん
588 エンジニア(北海道):2010/09/02(木) 16:44:28.79 ID:9J0+CclJ0
宗教観の違いだろ。仏教とキリスト教、因果応報と予定説の違いだ
589 軍人(catv?):2010/09/02(木) 16:44:58.17 ID:9RrrB57i0
>>46
たぶん、日本の大学でやっても似たような結果だよ。
あいつらパじゃねーよ、ほんと。
590 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:46:08.26 ID:mLVe9xFH0
条件:a,b,c,dは1以上の整数

130a+104b+78c+170d=3600
13*(10a+8b+6c)+170d=3600

条件より(dは整数なので一の位を0で合わせる為に)
10a+8b+6c=10e
が必要(eは整数)

130e+170d=3600をといて
条件より(eは整数なのでd=12以外だったらeが整数じゃなくなっちゃうので)
d=12
591 議員(dion軍):2010/09/02(木) 16:48:24.95 ID:+WNPLddgP
よく覚えてないけど、確か中学で因数分解と式の展開やらされるじゃん
別にそれでよくね?
592 翻訳家(宮城県):2010/09/02(木) 16:48:35.42 ID:BoxOn8qc0
>>587
お前途中まで頭よさそうだったのにいきなりどうしたんだよ
593 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:49:34.56 ID:L4MboSQG0
>>590
だから、その答えじゃabcが整数である範囲で答えてるかわからないから不十分だって
594 公務員(関西地方):2010/09/02(木) 16:50:21.79 ID:UtrVDz2XP
>>585
因数分解したから130が元になってるだけで現実には260の倍数
260A+170x=3600

6の倍数と7の倍数で桁上がりを作るには
2A=x
よって
A=6
x=12でサバ12匹確定


595 ゲームクリエイター(宮崎県):2010/09/02(木) 16:50:44.82 ID:Cbe//Frw0
>>590
(eは整数なのでd=12以外だったらeが整数じゃなくなっちゃうので)
ここは要するに総当りするしかないってこと?
596 臨床開発(埼玉県):2010/09/02(木) 16:51:51.14 ID:H4ecFNSk0
>>593
確かにね
よくわかんねーけど、
dの答えが出てから検証すんのかな
597 キチガイ(大阪府):2010/09/02(木) 16:52:02.22 ID:XIBPKXZx0
>>593
1行目で整数って定義してるのになんで証明が必要なの?
598 シナリオライター(広島県):2010/09/02(木) 16:52:03.85 ID:OZS63uDR0
>>590
>(eは整数なのでd=12以外だったらeが整数じゃなくなっちゃうので)

この証明は?といわれて減点食らうな
599 公務員(兵庫県):2010/09/02(木) 16:54:00.48 ID:f3ayfXfPP
13e+17d=360=27*13+9
まずdの範囲を制限する
17d=360-13e≦347 (なぜならばe≧1でありe=1で17dは最小)
ゆえにd<21

13(27-e)=17d-9=13d+4d-9
13(27-e-d)=4d-9
13(27-e-d)+13=4(d+1)
左辺が13の倍数ならば右辺も13の倍数であり
dの範囲の制限もあいまってd=12
600 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:54:06.03 ID:mLVe9xFH0
>>595
俺はそうしました。でも東京都さんは何か上手い具合に解いてた気が・・・
601 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 16:54:19.58 ID:I85ex9Wt0
頭の良くなるスレだな
602 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:54:46.90 ID:L4MboSQG0
>>597
d=12のときe=12で、e=12に対してabcが整数の範囲で成立するかどうかは未定義だから
603 大学芋(北海道):2010/09/02(木) 16:55:32.16 ID:iXtxKEjM0
 先生、?は変数ですか
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
604 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 16:56:03.81 ID:I85ex9Wt0
>>603
良い質問ですねえ
605 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 16:57:03.96 ID:mLVe9xFH0
>>602
これそういう問題じゃないよ。

そういうのは全ての魚の組み合わせを求めろ。みたいなのじゃん
606 歯科技工士(和歌山県):2010/09/02(木) 16:57:37.65 ID:sLaZwuuZ0
>>604
池上乙
607 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 16:58:35.65 ID:L4MboSQG0
>>605
だから、あじを12匹買ったときに、他の魚も1以上の整数個で買ったかを君は答えていないんだって
608 コンセプター(福岡県):2010/09/02(木) 17:00:25.47 ID:mLVe9xFH0
条件:a,b,c,dは1以上の整数

130a+104b+78c+170d=3600
13*(10a+8b+6c)+170d=3600

条件より
10a+8b+6c=10e
が必要(eは整数)

130e+170d=3600をといて
条件より
d=12

このときe=12となり
たしかに下式
120=10a+8b+6c
を成立させる(a,b,c)=(10,1,2)
が存在する。

これでおk?
609 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 17:01:24.55 ID:L4MboSQG0
>>608
いいんじゃないの
610 珍種の魚(福島県):2010/09/02(木) 17:02:52.29 ID:lYWOWZiK0
>>1の西欧の計算問題が素晴らしいと考えてる奴はアホ
バカは全ての問題に7+0=7等と答えてる

全く勉強になってない投げやりな出題方針
611 絵本作家(栃木県):2010/09/02(木) 17:03:40.08 ID:j6gjLhs00
こんな問題なら全部1+○にすると思う
612 速記士(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 17:04:01.99 ID:2rk2BKsJ0
130a+170b+78c+104d=3600
ここで130,78,104は13の倍数だから
3600-170b=13(10a+6c+8d)このことから3600-170bは13の倍数でなければならない
ここで360-17b=13k kは整数かつ3以上と置く
360=17b+13kをみたすのはb=12だけ
613 議員(和歌山県):2010/09/02(木) 17:04:45.84 ID:0VEwMA2uP
日本でこれやっても全部片方を1か0にしちゃうだけだろ
614 三角関係(大阪府):2010/09/02(木) 17:05:32.63 ID:zj8O6Gt70
レディオヘッドのライブ行った時、隣の女が
「あの計算間違えてる曲やるかなー?」って言ってた。
615 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 17:05:33.70 ID:L4MboSQG0
>>612
お前も福岡と一緒で不十分
やり方はよりスマートだけどな
616 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 17:09:46.47 ID:I85ex9Wt0
>>610
なんでいちいち3+4やら5+2やら面倒な計算せないかんの
教師へのゴマすりが頭良いってかw
617 公務員(兵庫県):2010/09/02(木) 17:11:34.96 ID:f3ayfXfPP
540 名前: 馴れ合い厨(東京都)[] 投稿日:2010/09/02(木) 15:52:06.59 ID:L4MboSQG0
>>523
合計3600なので、100の位に揃えることに注視する

すると、2いわし+1さんま=260となり、これを基本的な変数zとする。
zを100の位にするには、あきらかに2あじ+z=600である。
ここで、1さば+1あじ=300なので、

x、yを任意の整数とした場合
600x+300y=3600となり
2x+y=12 を満たす任意の整数の組み合わせが解となるため、
(x,y)=(5.2)(4,4)(3,6)(2,8)(1,10)の組み合わせが考えられる

すなわち、あじは2、4、6、8、10匹のいずれかである


542 名前: 馴れ合い厨(東京都)[] 投稿日:2010/09/02(木) 15:53:39.13 ID:L4MboSQG0
ちがったwww
>>540

よって。、あじはどの組み合わせでも必ず12匹となる

こんなクソみたいな回答つくってなんでそんなえらそうなの?
618 速記士(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 17:12:02.10 ID:2rk2BKsJ0
ホントだ問題が成立すること前提で解いたら大丈夫だけど
120=10a+6c+8dで成立するものがあるか確認しないとダメだね
619 翻訳家(宮城県):2010/09/02(木) 17:12:52.49 ID:BoxOn8qc0
>>1の問題って?+?=7になる組み合わせを全部見つけろってことなんじゃないの
当然自然数の範囲だろうが

公文のCMはそんな感じだった気がする
620 映画評論家(静岡県):2010/09/02(木) 17:13:23.99 ID:pNUSEPik0
>>2
UKON
621 指揮者(愛知県):2010/09/02(木) 17:14:17.91 ID:zpw3Hb1d0
「?+?=A」みたいなの見るたびに思うんだが
片方小さい数字使えば簡単になっちゃうだけじゃねーのか
622 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 17:14:24.59 ID:L4MboSQG0
>>617
あれ、いいんですか、そんなこと言って?
623 書家(長野県):2010/09/02(木) 17:16:02.42 ID:vsH64PE50
今日、中途採用の試験がありましたけど
私の生きがいって題名で1200文字程度の作文の宿題がありました。
期限は3月29日
何も思いつかない\(^o^)/オワタ
ちなみに一般常識はまあまあ判ったけど、1問だけどうしてもわからない問題が・・・
2a-(3a+4)-(5a-(6a+7))=?
こんなの判るわけねーよw   適当に2a-3と書いた記憶があるけど
これ答えあるのか?
624 ナレーター(アラバマ州):2010/09/02(木) 17:16:45.37 ID:ZDaSjJLB0
俺なら0+?ってやっちまうな
625 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 17:17:34.33 ID:L4MboSQG0
>>623
?ってのは何だよ
626 キチガイ(大阪府):2010/09/02(木) 17:18:03.54 ID:XIBPKXZx0
>>619
随分過酷なドリルだよな。
ただ四則演算で大体が割り算で詰まるんだからそこをもう少し分かりやすく
教えるべきだよな
627 タピオカ(沖縄県):2010/09/02(木) 17:18:30.22 ID:feWo5+ce0
>>623
2a-3a-4-5a+6a+7
628 臨床開発(大阪府):2010/09/02(木) 17:18:53.20 ID:gTbmiqq10
1+1=パラダイス だろ
629 馴れ合い厨(東京都):2010/09/02(木) 17:19:17.38 ID:L4MboSQG0
>>628
小学生の頃はあれで抜けたんだから、今思うと不思議だなぁ
630 速記士(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 17:19:39.98 ID:2rk2BKsJ0
>>623
3
631 タピオカ(沖縄県):2010/09/02(木) 17:20:31.06 ID:feWo5+ce0
ところで130e+170d=3600をスマートに解く方法はあるの?
そうすれば>>608で完成だと思うけど。
632 詩人(神奈川県):2010/09/02(木) 17:21:37.59 ID:okXUNkUt0
西欧式を取り入れてからだよね
日本の数学力低下が如実に表れだしたの

まーゆとり教育のせいってみかたもあるけど
633 シナリオライター(広島県):2010/09/02(木) 17:21:42.16 ID:OZS63uDR0
>>623
すごい作文だなwwwそんな作文書ける奴なんているのか?
634 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 17:24:50.27 ID:I85ex9Wt0
>>623
カッコの存在意義ねえw
635 外交官(福岡県):2010/09/02(木) 17:25:34.89 ID:I85ex9Wt0
よく見たらあった
636 郵便配達員(北海道):2010/09/02(木) 17:26:35.34 ID:dUgMD4at0
シュタインズ式だっけ?
昔読んだぞこんな教育論の本
637 パン製造技能士(大阪府):2010/09/02(木) 17:27:56.93 ID:K6SbOaaR0
何でも斜に構えて否定するねぇ本当に
638 速記士(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 17:47:17.65 ID:2rk2BKsJ0
>>631
とりあえずd=20として 20+4x=13e 1<x<20としてを満たすものを考えるx=8
よってd=12,e=4
鶴亀算の解き方の変形で何とか
639 高卒(大分県):2010/09/02(木) 17:48:39.94 ID:Ng+IVkIN0
屁理屈を上手にする訓練か
640 フードコーディネーター(東京都):2010/09/02(木) 17:49:56.47 ID:HgPRczqx0
2a-(3a+4)-(5a-(6a+7))
=2a-3a-4-(5a-6a-7)
=2a-3a-4-5a+6a+7
=3
641 経営コンサルタント(神奈川県):2010/09/02(木) 17:52:37.57 ID:1vJuxrSR0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB
この手の問題が多く乗ってるサイト知らない?
642 発明家(アラバマ州):2010/09/02(木) 17:52:42.73 ID:50X3FYLD0
>>623
カッコ意味ないだろ
643 コピーライター(神奈川県):2010/09/02(木) 17:53:00.71 ID:4ewSBz+30
2+2=5
644 公務員(鳥取県):2010/09/02(木) 17:54:23.19 ID:glnXU4e5P
>>641
公務員試験の数的処理でいいんじゃね
645 風俗嬢(東京都):2010/09/02(木) 17:54:41.85 ID:dGsiA83g0
>>623
自分が実際に生きがいにしてる身近な例を適当に挙げつつ
最終的には社会貢献あたりを匂わせるまで広げるのが無難かねえ
それに少しだけ個性を混ぜ込む感じで。

こんな教科書的な文章で採用されるのかは知らんけど。
646 経営コンサルタント(神奈川県):2010/09/02(木) 17:55:34.07 ID:1vJuxrSR0
>>644
公務員試験こういうの出るのか
公務員の勉強してれば楽しかったのかなー
647 速記士(不明なsoftbank):2010/09/02(木) 18:01:21.31 ID:2rk2BKsJ0
>>641
http://quiz-tairiku.com/link.html
ここのリンクから飛ぶと結構あると思う
648 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/02(木) 18:02:55.56 ID:xNL9LLxO0
帰納的思考と演繹的思考とかなんたらかんたら
649 都道府県議会議員(福島県):2010/09/02(木) 18:05:21.91 ID:4J659fnq0
だから何?ってレベルの内容の無い話
650 漫画家(catv?):2010/09/02(木) 18:07:31.30 ID:UBrhtjlg0
こゆのを埋め草記事というのだな
651 サウンドクリエーター(catv?):2010/09/02(木) 18:09:31.91 ID:p8vvwbLM0
>>21
その解によって、その人間は学習の意図も察せず
その場凌ぎのズルばかり考える人間だと評価できる
652 医師(奈良県):2010/09/02(木) 18:13:26.15 ID:5X05Amv+0
欧米はそんなやり方してるから引き算できない大人になるんだろ
653 花屋(兵庫県):2010/09/02(木) 18:13:58.09 ID:yYvWfYAz0
インド式にしろよ
654 トリマー(鹿児島県):2010/09/02(木) 18:15:34.36 ID:Q4mxxUAq0
? + ? = 1

sin^2θ + cos^2θ = 1
655 政治厨(アラバマ州):2010/09/02(木) 18:28:45.12 ID:CozCzj9j0
とりあえずフランス人は変な数字の言い方を改めるべき
80を20*4なんて言い方してたら進歩しないぞ
656 映画監督(愛知県):2010/09/02(木) 18:33:31.92 ID:FK5CTkA80
案の定アホが自分の知識をひけらかすスレになってんな
657 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 18:35:03.59 ID:7RQFvZsxP
昔、そういうCMがあったな
イギリス式とかなんとかいって
658 歯科技工士(和歌山県):2010/09/02(木) 18:37:51.33 ID:sLaZwuuZ0
インド式は一時ブームになってたなw
659 看護師(新潟県):2010/09/02(木) 18:38:31.30 ID:brtO/8Oq0
ジョジョに例えると

日本=キングクリムゾン
欧米=G・E・レクイエム
660 社会保険労務士(新潟県):2010/09/02(木) 18:40:05.57 ID:47wDFBvT0
7+8=15って少なくね?
6+9=15とかは普通じゃん?
5+10=15とか4+11=15とかそのまんまじゃん?
7+8=15って少なくね?おかしくね?
7って結構でかくね?8なんて更にでかいじゃん。
7でさえでかいのに8って更にでかいじゃん?
確かに15って凄いけどこの二人が力を合わせたら16ぐらい行きそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
661 社員(長野県):2010/09/02(木) 18:41:07.07 ID:rnh2AI9l0
教師が採点しやすいほうを選ぶだろ
662 タコライス(石川県):2010/09/02(木) 18:42:31.80 ID:6bZwzNGu0
┌────┐
|?   ?|
|  +   |
|      |
|  =   |
└────┘

殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
663 きゅう師(秋田県):2010/09/02(木) 18:44:52.57 ID:Dc4Vw0Ya0
これは眉唾だろう
664 人間の恥(アラビア):2010/09/02(木) 19:30:48.63 ID:w1R3/mVT0
このスレなんだ?くだらん。
665 公務員(石川県):2010/09/02(木) 19:54:46.71 ID:F5VaWJ4jP
>>1
答えを全て記憶する西欧より解法を記憶する日本の方がよくね?
666 SR-25(神奈川県):2010/09/02(木) 19:58:38.02 ID:xlDCEIh60
日本人はゴールを定めずに無駄な努力を重ねたがるのはあるな。
667 学芸員(宮崎県):2010/09/02(木) 19:59:56.21 ID:FLa5pBTV0
?+?で2?だろ?
つまり?=3.5なわけだ

西欧の小学生はレベルたけえな
668 投資家(茨城県):2010/09/02(木) 20:01:59.86 ID:jFxonzDJ0
○○=1で作ったらトンでもないことになりそう
669 アフィブロガー(三重県):2010/09/02(木) 20:02:25.13 ID:9ToxWfzt0
なんで日本のやり方が劣っていて
西欧のやり方が優っている
という根拠のない結論に基づいて
記事を書くのはどうして?
670 きゅう師(鹿児島県):2010/09/02(木) 20:22:56.35 ID:+QVhs1b80
3+4=?の形式でやってれば自然と?+?=7の考え方も身に付くよね普通
って話だわ結局
671 [―{}@{}@{}-] 議員(アラビア):2010/09/02(木) 20:38:47.95 ID:qjIHlOLXP
日付や住所も結果が先にきてる感じだな
日本人からするとかなり気持ち悪い
672 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 20:50:58.32 ID:OBzDMWmwP
1=0.999999…

の件について、誰も書いてないから書いておく
673 マッサージ師(長屋):2010/09/02(木) 20:53:55.24 ID:zxHWjKNp0
こういうの少し教科書に載ってたけど
大抵該当するやつ全部書くだけだからめんどくさいだけだったぞ
674 メイド(愛知県):2010/09/02(木) 22:08:09.85 ID:B3GBuVR20
複数のアルゴリズムから適時最適なものを選択して実行する
万能絶対のアルゴリズムはない
675 行政書士(富山県):2010/09/02(木) 22:45:37.18 ID:F/Jkcw810
?+?=7
だったら
0.999999999999999999999999999999+6.0000000000000000000000000000001

って書いて
実は
6.9999999999999999999999999999991

ってこの上なくウザいことしたい
676 タルト(福井県):2010/09/03(金) 00:21:56.86 ID:z5UnEsTK0
くもんのCMみたろ
677 ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/09/03(金) 00:26:39.05 ID:bh/LTMnP0
(3.5+n)+(3.5-n)=7 nは任意
678 学芸員(宮城県):2010/09/03(金) 00:27:25.53 ID:qXFSz0TQ0
ねえよアホか
679 運用家族(北海道):2010/09/03(金) 00:27:38.66 ID:k2xReXK90
2+2=5
680 負けを認めろ(埼玉県):2010/09/03(金) 00:33:15.03 ID:f6lao1D50
7+0=7

でいいだろ
681 負けを認めろ(三重県):2010/09/03(金) 00:37:49.27 ID:QeSSoZJO0
?+?=7で「1+6=7」とか「0+7=7」とか捻くれたガキが居るだろwwwって思ってるヤツが居るようだが、
それも考えの一つで、個人の発想の一つだから問題なくね?
682 沢庵漬け(大阪府):2010/09/03(金) 00:45:18.63 ID:b0EyWWcb0
西欧式だといざ7になる問題にぶつかったときに考え込んでしまうパターンじゃね
683 編集者(静岡県):2010/09/03(金) 00:48:10.66 ID:iBMyFMe10
これってさ、足し算教えるときにいきなり
?+?=7
を考えさせるってことなの?
それとも「足し算のテスト」がこういう問題ってこと?
684 歌人(dion軍):2010/09/03(金) 00:48:39.48 ID:MEg9XeDv0
>>681
まさにそうだな
685 シャブ中(高知県):2010/09/03(金) 00:50:10.54 ID:VJcLPASO0
□/□□+□/□□+□/□□=1

□/□+□/□+□□/□□□=1


こういうパズル的なの取り入れたら算数も面白いのに。まぁ先生によるんだろうけど。
686 6歳小学一年生(岩手県):2010/09/03(金) 00:51:35.65 ID:Nsv9GIHt0
?+?=7ってのは韓国人の考え方だろ。
答えが最初から決まっていて「?」にどんなトンデモが入っていても許されると言う。
687 SR-25(千葉県):2010/09/03(金) 00:53:44.44 ID:6d5pHXJz0
答え合わせが面倒だろ
688 ディーラー(静岡県):2010/09/03(金) 00:55:05.36 ID:BpVubmGE0
角度を求めよ、という問題があって、
分度器で測って答え=○○℃って書いたら×だった
実際の角度と違うらしい
689 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/09/03(金) 00:55:14.76 ID:JD2hAowN0
四則演算や九九などの計算技術は暗記してないとできないから、
計算技術に関しては日本式のほうが良い

いや、>>1のおっさんの主旨はそういうことではないとわかるけどね
690 コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 00:57:40.06 ID:AMsZK41aP
10ます計算もどうなんだろ
691 カッペ(愛知県):2010/09/03(金) 01:01:22.24 ID:6TQY0RQr0
>>657
だからイギリス人は計算がまるで出来ないのか、と妙に納得した覚えがある。
692 脚本家(神奈川県):2010/09/03(金) 01:26:58.99 ID:PswghUgkP
問題

?+?=菅直人
693 脚本家(千葉県):2010/09/03(金) 02:53:32.21 ID:2o/mGMabP
KUMONは数学だけなら認める
計算速度の向上率は優秀
694 作詞家(愛知県):2010/09/03(金) 04:13:46.74 ID:pjHe+0jz0
オープンかクローズドかの違いで、どっちもメリットがある。
本文にもどっちが正しいなんて書いてないだろ。
695 空き管(大阪府):2010/09/03(金) 04:21:35.66 ID:mKeTr69x0
レディおヘッドスレかとおもた
696 タンメン(dion軍):2010/09/03(金) 04:25:37.97 ID:lEJ/wkHF0
マネンジメント力不足が問題になってるいま
確かにこれは面白い指摘だな
697 負けを認めろ(富山県):2010/09/03(金) 04:28:15.52 ID:ns9vphlN0
>>691
おれもww
つかなんで外人はかけ算の一桁の暗算できねーの?
698 ロリコン(東日本):2010/09/03(金) 04:28:32.60 ID:HnXR9HCp0
600円の商品を買って、1100円を出せば素早く500円のお釣が来るのが日本

欧米だと計算出来なさそうw
699 コメディアン(dion軍):2010/09/03(金) 04:31:04.59 ID:7pjhftNqP
これって小学1年生とかそういうレベルの算数の覚え方じゃないの
700 プログラマ(奈良県):2010/09/03(金) 04:33:36.61 ID:sBxeWoCW0
アジア人は結果を重視する
欧米人は過程を重視する


ってネトゲの研究してる韓国人が言ってた
だからセカンドライフはアジアじゃ流行らなかったってさ
701 ツアーコンダクター(神奈川県):2010/09/03(金) 05:33:07.69 ID:I9ARwLDj0
伝統を重視するとか言うわりに
欧州と比べると遥かに町並みがごちゃごちゃだよな
伝統なんかお構いなしに建て替えるし、デザインは全然和風じゃないし
702 シナリオライター(岡山県):2010/09/03(金) 07:28:38.50 ID:mnxzwENS0
アメリカ人のアホっぷりで説得力がなくなる
703 サッカー審判員(東日本):2010/09/03(金) 07:32:09.85 ID:DZnw94Yp0
つまり、都合が悪くなったらルールを変えろってことだな。
704 MPS AA-12(愛知県):2010/09/03(金) 07:33:18.03 ID:4O9iqq6T0
?人のナナ!
705 潜水士(秋田県):2010/09/03(金) 07:33:35.05 ID:Om4M55C50
教育に関してはユダヤが至高
他はうんこ
706 陶芸家(富山県):2010/09/03(金) 07:34:03.80 ID:ADW9l6WB0
?+?=7

無限にあるじゃんアホ?w
707 SV-98(大阪府):2010/09/03(金) 07:36:45.09 ID:IomjKNLF0
1+1は2じゃないぞ。俺達は1+1で200だ。10倍だぞ10倍!
708 コメディアン(東京都):2010/09/03(金) 07:37:15.42 ID:j7q/AFLSP
>>706
それは-1+8=7とかを知ってる大人の判断だろう

算数を習い始める小学生なら0+7〜7+0とかその程度しかでてこねーわw
709 ちんシュ大好き(三重県):2010/09/03(金) 07:39:54.03 ID:J7+uBWHw0
>>6
つまり、多様な思考を重視するってこと。
単一思考の集団よりは、多少バラツキがあっても、多様性がある集団のほうが強いから。
710 あるひちゃん(福島県):2010/09/03(金) 07:41:51.59 ID:iYiMEVjr0
四則演算の段階で多様性も何もないと思うが
こんなのツールでしかないんだから機械的に導けるようにすべきだろ
711 韓国人(東海・関東):2010/09/03(金) 07:44:39.78 ID:t71EpklsO
今のゆとりの流れでそれやったら
足し算すらできない奴らが量産されるからやめろ
712 水先人(愛知県):2010/09/03(金) 07:44:59.11 ID:C4jGhTDi0
>>215
普通そうするよな
713 ゴーストライター(長屋):2010/09/03(金) 07:45:18.85 ID:Qlu4KNPe0
西欧vs日本
714 発明家(長屋):2010/09/03(金) 07:48:15.42 ID:P1j0VpDj0
>>692
日本人+(日本人/韓国人)
よゆーだしwwww
715 書家(長崎県):2010/09/03(金) 07:52:02.69 ID:KymMn43t0
9×9の段を増やすほうが先
716 負けを認めろ(富山県):2010/09/03(金) 07:57:58.81 ID:ns9vphlN0
>>712
小学1年生だと0は使ってはいけないのでお前ら0点だなぁ
717 行政官(栃木県):2010/09/03(金) 10:11:05.34 ID:fK9jYQSL0
情強(笑) 3+4=XP
一般(笑) ?+?=7
718 コメディアン(dion軍):2010/09/03(金) 10:35:51.70 ID:2LSA/GB8P
?=3.5
って考える小学生がいたらどうなるのっと
719 自衛官(愛媛県):2010/09/03(金) 10:43:48.77 ID:JXwVy1zt0
?+?≠?
の方が自由度が高くていいと思う。
720 経済評論家(アラバマ州):2010/09/03(金) 10:54:30.76 ID:H3KCokgw0
二十二≠四
721 議員(長野県):2010/09/03(金) 10:55:02.19 ID:WHSjHD0U0
>>21
消防のころ計算ドリルの
2×0=
5×0=
3×0=
みたいな問題が並んでいるページだけをひたすらやって
シール集めてるバカがいたことを思い出した。
722 バレエダンサー(福岡県):2010/09/03(金) 11:15:08.27 ID:s/J1pYeY0
いくつも答えなきゃ正解にならないのだよ>?+?=7
723 ドラグノフ(神奈川県):2010/09/03(金) 11:25:59.42 ID:I4P7oXBk0
>>21
むしろ色んな数字入れる方がどうかと思う。
計算能力をひけらかしたいか、あるいは真面目に勉強してる自分をアピールしたいか、
効率を全く理解してない真性の馬鹿か、いずれにしても問題ある。
724 カッペ(アラバマ州):2010/09/03(金) 15:33:08.80 ID:iE127qxQ0
算数なら0+7とか1+6で良い
数学だと駄目
725 鵜飼い(長屋):2010/09/03(金) 19:12:01.84 ID:L5Zw4AVV0
アメリカはどんな教育受けたか知らんが良い大学出てもリーマンショック引き起こすような頭だし
欧米もユーロやばいだろ
日本の教育のがマシ
726 石工(奈良県):2010/09/03(金) 19:13:31.77 ID:5aMr/BUl0
お釣り渡すときに足し算で計算するカラクリがコレか
727 ロリコン(京都府):2010/09/03(金) 19:17:19.41 ID:WnNS1koI0
525円に対して1055円出すなんて発想欧米人に出来ないのがよくわかったわ
728 石工(奈良県):2010/09/03(金) 19:20:17.99 ID:5aMr/BUl0
584 :('A`):2007/04/17(火) 02:39:12 0

アメリカで、9ドル77セントの買物をしたときに10ドルと2セント出したら
「これ(2セント)はどういう意味?」と聞かれて30秒くらい問答になった。
「いーから、そのままレジ打って」って言ったら納得行かないような表情で打込んで、
お釣りが25セント(1コイン)になったのを見て「Oooh!」って大袈裟に驚いてた。
後に並んでた他の客も驚いて、「スゲェ。なんで25になるって解ったんだ?」とか
絶賛してくれた。
729 漫才師(千葉県):2010/09/03(金) 19:21:31.64 ID:qvqBSAoL0
ジャップ無能すぎワラタ
730 奇蹟のカーニバル(USA):2010/09/03(金) 19:21:40.08 ID:RIodV/6r0
>>725

ゆとりバブラーさん
こんにちは
731 脚本家(神奈川県):2010/09/03(金) 19:23:03.07 ID:xDWIf7qCP
旅人が3人でなんとかかんとかって問題貼ってください
732 脚本家(アラバマ州):2010/09/03(金) 19:24:15.27 ID:OFZBfs8oP
http://namimon.com/keisan.html

お釣り計算はここで鍛えろ
ポイントは5円の使い方
733 新聞配達(豪):2010/09/03(金) 19:25:49.34 ID:EpV+VFAz0
小学校から計算機つかってるやつるよ。中学校からはほぼ必須。
それも、方程式計算してくれたりグラフ書いてくれたり複雑な式も計算できる高性能なやつ。
734 整備士(中部地方):2010/09/03(金) 19:27:07.75 ID:y6tx5TMs0
>>285
インフラ=博物館ワラタw
735 鵜飼い(長屋):2010/09/03(金) 19:29:10.14 ID:L5Zw4AVV0
>>730
あ?
736 キリスト教信者(佐賀県):2010/09/03(金) 19:29:13.34 ID:ErVRWF0C0
>欧州では ? + ? =7 という教育方法(ひとつの結果にいたるべく
>複数のプロセスを考察させる)である

結果も複数じゃねーか
737 自衛官(埼玉県):2010/09/03(金) 19:30:14.60 ID:dWans66z0
答えを出す
原因を探る
両方必要だ
738 ハローワーク職員(山口県):2010/09/03(金) 19:32:12.42 ID:fff/yIPb0
足算なんてゴミカスでも出来るんだからどうでもいいだろww
739 ロリコン(京都府):2010/09/03(金) 19:32:55.71 ID:WnNS1koI0
お釣り計算ってよく考えなくても3+4=?と?+?=7を両方使った高度な計算wと思うんだが
これが高度な計算になる時点で欧米の教育はおかしいんだろうな
740 ソーイングスタッフ(千葉県):2010/09/03(金) 19:33:26.22 ID:4GPhRnOs0
?+?=ν即民
741 薬剤師(三重県):2010/09/03(金) 19:43:03.57 ID:BzDYXgUk0
>>732
模範解答がほしいわ

たとえばコレなら何が正解なんだよ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews020419.jpg
742 サラリーマン(北海道):2010/09/03(金) 19:49:41.16 ID:z5mVdIZh0
>>655
あれは10進法に加え、20進法と60進法がごっちゃになってワケ分からんけど、フランスは
デカルト、ラプラス、ガロアなど歴史に名を残した数学者が多いから数字に弱いわけではない。
表記自体は他の国と同じ10進法。
743 脚本家(アラバマ州):2010/09/03(金) 19:57:41.89 ID:OFZBfs8oP
>>741
3万6円だして4160円のお釣りが正解
同じ種類の硬貨やお札が5枚以上にならないようにお釣り計算するんだよ。
744 陶芸家(福岡県):2010/09/03(金) 20:52:59.57 ID:/ZqvNmrx0
そもそもキリの良い数字から糞みたいな数字を引くのにめちゃくちゃ時間がかかるしミスしまくるだろ
そんなにレジの前で時間かけてられるかよ
745 アニオタ(神奈川県):2010/09/03(金) 20:58:56.05 ID:AwGorYCL0
日本人は教える時に自分の分身を作りたがる傾向があるよね
習っていない解き方をするとテストなどで×になるし
746 コメディアン(dion軍):2010/09/03(金) 21:49:15.79 ID:HbGgNr9cP
>>745
まず基本を理解してから応用に行かなきゃいけないことを分かってない奴多過ぎんだよ
最初から自己流に走った結果数学嫌いになる奴多過ぎだろ
だから小中くらいまでは授業に忠実にやらせるのが得策
変な癖ついても困るし
基本をすっ飛ばしていいのは限られた天才だけだ
747 あるひちゃん(福島県):2010/09/03(金) 23:26:49.46 ID:iYiMEVjr0
>>742
フランスは計算が弱いからこそそれを補うために数学(論理)が発達したって考えもあるけどな
748 通訳(茨城県):2010/09/03(金) 23:45:58.83 ID:iDvNk4MC0
まあ少数習ってないのに、
2.5+4.5とか得意げに書きだして先生に怒られてトラウマになるわけだが
749 相場師(埼玉県):2010/09/04(土) 01:20:05.10 ID:P5jc4hNq0
?+?=俺
750 沢庵漬け(山形県):2010/09/04(土) 01:24:34.76 ID:Z4s1tum60
中央出版かよ
751 カウンセラー(福岡県):2010/09/04(土) 01:55:45.71 ID:o2Clp8KY0
>>728
泣いた
752 編集者(アラバマ州):2010/09/04(土) 02:58:37.77 ID:DWUIVMWq0
水+樹=7
753 仲居(秋田県):2010/09/04(土) 04:16:20.64 ID:VYJZw2r50
>>748
日本の先生だったら怒りそうだけど、外国だったら褒めるのかな?
754 爽健美茶(滋賀県):2010/09/04(土) 08:52:03.27 ID:CoMb3Ynj0
>>744
おつりの種類を減らす云々より、現在財布の中に入っている小銭をどうにかしたいわけで
一円玉、五円玉、十円玉の分くらいは加えて払うだろ

これを合計金額が出てから、硬貨を探すのがオバサンに多い
予め58円までだったらあるなとかと把握しておくのが普通

902円の支払に1010円出すのはオバサン(100円玉が増えるからわからんでもないけど)
908円の支払に1100円出すのはジジイ(実話、意味わからんw)
600円の支払に1100円出すのはパチンカー
755 サクソニア セミ・ポンプ(鹿児島県):2010/09/04(土) 08:57:16.15 ID:hUChPQo00
【問題】
3+4=8

この式が正しいことを証明しなさい。



こうしたほうが天才が育ちそう。
756 サラリーマン(愛媛県):2010/09/04(土) 08:59:52.32 ID:Mzm86QSl0
それは教え方だ馬鹿
757 文筆家(東京都):2010/09/04(土) 09:01:49.82 ID:dF2+Rp/00
答えがひとつの方が教えるの楽
758 車掌(静岡県):2010/09/04(土) 09:03:05.50 ID:VvV99IJF0
こんなん全部
6+1=7
にすりゃいいだけじゃん
759 パン製造技能士(catv?):2010/09/04(土) 09:07:53.72 ID:uzZxdc1h0
0.3 × 3 = 1
760 爽健美茶(滋賀県)
>>758
お前だけじゃないけど

>673
だろ、jk
一桁同士の足し算を全部覚えてしまえ!みたいな