【沖縄歓喜】  菅:消費税増税 VS 小沢:普天間県外  代表戦の争点

このエントリーをはてなブックマークに追加
4 公認会計士(東日本):2010/09/01(水) 12:06:55.76 ID:C4NFrxISP
沖縄県民
「代表が変わるたびに方針が右から左へと
 変わる党を信用なんてできるかボケ」

END
5 ノブ姉(愛媛県):2010/09/01(水) 12:07:42.17 ID:ETvMISJb0
大法螺政党
6 官僚(ネブラスカ州):2010/09/01(水) 12:07:56.22 ID:xtIzzeiZP
どこかで聞いたような
7 モデル(京都府):2010/09/01(水) 12:08:12.58 ID:mrirAI8S0
で、小沢皇帝陛下の愚民が腰を抜かすようなありがたい神政策って?
8 公認会計士(アラバマ州):2010/09/01(水) 12:08:19.20 ID:48ehVfDqP
菅はまだ消費税で懲りてなかったのか、本物のアホだな
小沢もぽっぽが自滅してるのを見てるから、普天間はお茶を濁して終るだろうけど
9 SV-98(徳島県):2010/09/01(水) 12:08:19.21 ID:dYSbjtl/0
>代表選の公約に「将来の国外・県外移設を模索」などの表現を盛り込む方向で調整している。

何年後の話なんだ…直近の移設は無いって事なのか?
10 公認会計士(アラバマ州):2010/09/01(水) 12:09:02.97 ID:G5QUpxhLP
11月のオバマ来日で勝負できるかだね
11 営業職(東京都):2010/09/01(水) 12:09:34.18 ID:8vtrCX8a0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
12 作家(神奈川県):2010/09/01(水) 12:09:46.07 ID:mLWrSIbj0
一番大事な景気対策が争点にならないのが民主党

「生活が一番」とは何だったのか
13 海上保安官(神奈川県):2010/09/01(水) 12:10:03.27 ID:/pMW1Bnz0
菅勝利    普天間そのまま、消費税増税
小沢勝利  普天間県外、消費税そのまま


そしてまた騙されると
14 作家(北海道):2010/09/01(水) 12:10:53.09 ID:JTI08HcW0
小沢一郎・民主党前幹事長「急激な円高には市場介入を含むあらゆる方策を果断に実施する」「急激な円高に対処するため、予備費など2兆円を直ちに全額執行」

だと
15 公認会計士(東日本):2010/09/01(水) 12:11:29.34 ID:C4NFrxISP
>>10
民主党内反米主義の筆頭である小沢一郎は
日米関係の悪化をむしろ歓迎しているから
オバマやアメリカの要人がぶち切れても
異に介さないよ むしろ日米同盟が解消されたら
酒でも飲みながら裸踊りして喜ぶんじゃないかな
16 カッペ(アラバマ州):2010/09/01(水) 12:12:42.38 ID:n08ed0ok0
またどっかの島が 候補地として名指しされて
住民の対立が起きるのか

>14
言い方が違うだけで 中身は菅と変わらんな
17 マッサージ師(神奈川県):2010/09/01(水) 12:13:15.14 ID:jQF9yIMV0
県外と言っても10数年後の話だろうから、
未来の与党でどこかの政党の誰かがやるんじゃね?
流石にすぐ決まる状態じゃねえだろ。
18 ダイバー(愛知県):2010/09/01(水) 12:13:29.62 ID:8snXaA3a0
小沢なら県外移設出来るっつうなら、
じゃあなんで鳩山の時に場所ややり方を教えてあげなかったの?
19 カッペ(アラバマ州):2010/09/01(水) 12:14:13.79 ID:n08ed0ok0
>民主党内反米主義の筆頭である小沢一郎
そういう風に思ってる人が多いけど
小沢は反米でもないよ
20 海上保安官(神奈川県):2010/09/01(水) 12:14:33.42 ID:/pMW1Bnz0
>>14
行動力というかやる気だけはあるよな
菅が円高対策とかやる気ないだけか
この際、金の問題には目をつむるわ
21 営業職(東京都):2010/09/01(水) 12:14:51.26 ID:8vtrCX8a0
これ、C委員長大忙しだな。
アメ公に呼び出されて「おまえの所の子分はどうなってるんだ?」って詰問されるパターン
22 サラリーマン(大阪府):2010/09/01(水) 12:15:26.02 ID:LtUB0/Bd0
画餅合戦か
今は経済円高対策のみを論じるべきだろ
23 漫才師(東京都):2010/09/01(水) 12:16:23.42 ID:jQCjJgZr0
普天間はもう決着ついてるだろ
鳩が断念したんだからこれ以上どうしろってんだよ
24 公認会計士(大阪府):2010/09/01(水) 12:17:04.93 ID:v7z/RYy5P
小沢は選挙の天才とか言われてたけど
ただのアホじゃねぇの。
25 柔道整復師(愛知県):2010/09/01(水) 12:18:30.39 ID:dM9bCgSZ0
沖縄の土人共は衆議院選で民主党に入れたんだろ?
26 自衛官(アラビア):2010/09/01(水) 12:19:23.72 ID:UTubUfQt0
小沢が勝って菅が解散総選挙が一番理想的な展開かな
ねじれも直るし
27 海上保安官(神奈川県):2010/09/01(水) 12:20:42.22 ID:/pMW1Bnz0

<民主党代表選>消費税と普天間が争点に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000004-maiall-pol

消費税、普天間争点に激しい戦いへ…民主代表選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000514-yom-pol
28 通訳(埼玉県):2010/09/01(水) 12:21:05.00 ID:NhypG+X40
沖縄県民また騙されてしまうのん?
29 ゴーストライター(catv?):2010/09/01(水) 12:21:27.58 ID:DcaZRl/X0
>>20
どっちもねぇよw
30 SAKO TRG-21(北海道):2010/09/01(水) 12:24:26.92 ID:Pv/IihDR0
管はそんなに消費税上げたいんか
死ね
31 美術家(埼玉県):2010/09/01(水) 12:26:35.91 ID:OK18YSOi0
景気対策はどこいったんだよ
32 営業職(東京都):2010/09/01(水) 12:26:43.53 ID:8vtrCX8a0
でもさ、日本の政界もずいぶん進歩したよね。

今回の政策提案見てると、まるで「賢者の贈り物」見てるようなキガス
まあ実務的に考えると、あれもぜんぜん「賢者」じゃないんだけどね。実行する前に本人に意思確認しろってバーカ
33 運営大好き(九州・沖縄):2010/09/01(水) 12:26:58.68 ID:wq9gJtEHO
わが読谷飛行場が返還成った
今ではどうでもよい
34 公認会計士(catv?):2010/09/01(水) 12:34:42.60 ID:C1D619EuP
消費税はその気になれば増税できるけど
普天間は米軍とプロ市民だけでなく地元の地権者や土建ヤクザも絡むから無理
35 営業職(東京都):2010/09/01(水) 12:37:24.99 ID:8vtrCX8a0
> 地元の地権者や土建ヤクザ

おざーの得意分野じゃねぇか。
ま、どうせ有耶無耶にして鳩と同じ結果出しながら
ふんぞり返るのが辣腕小沢なんだろうけど。無能
36 落語家(沖縄県):2010/09/01(水) 12:39:41.89 ID:81VAS0Aw0
選択肢が無い・・・・
37 韓国人(catv?):2010/09/01(水) 12:40:48.10 ID:G7YkyB0/0
流石にもう騙されないだろ。
私としては県内世論が民主寄りだった時は、
反民主派の自分はハブられてたけど、
鳩山大先生がやらかしたおかげで形勢逆転口撃できたので満足でした。
38 SV-98(徳島県):2010/09/01(水) 13:01:45.16 ID:dYSbjtl/0
>>34
利害関係が複雑すぎるな
話し合いだけじゃ100年経っても解決しないだろう
39 小説家(長崎県):2010/09/01(水) 13:02:15.97 ID:IgxQReQe0
どっちにしろ日本オワタ
40 議員(大阪府):2010/09/01(水) 13:07:17.96 ID:7+7iJuna0
>>24
金ばら撒けないことでは豪腕じゃねえからな
41 宗教家(佐賀県):2010/09/01(水) 13:07:51.00 ID:62ed6gPC0
なんで党内でこんなことやってるんだ
42 官僚(ネブラスカ州):2010/09/01(水) 13:09:52.63 ID:YWZG4/BAP
何で消費税で自分に支持が集まると信じてるんだろ
43 海上保安官(神奈川県):2010/09/01(水) 13:15:37.45 ID:/pMW1Bnz0
>>42
菅は官僚のマリオネット
44 社会のゴミ(愛媛県):2010/09/01(水) 13:20:42.90 ID:wuy7da2e0
小沢さんの人事の件を断った菅さんは見直したぞ。
ここでまたしても消費税増税を持ち出すところはドMとしか言いようがない。
まぁ10年後に正しかったと評価されることを祈ってるわ。
45 官僚(大阪府):2010/09/01(水) 13:21:21.24 ID:85r7Y4jCP
別な党ならともかく、同じ党で散々やって出来なかったことを
いまさら出来るなんていって誰が信じるかよ(゚Д゚)
46 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 13:22:28.40 ID:2NlAqR4NP
鳩山の仇を小沢がとると
47 アニメーター(catv?):2010/09/01(水) 13:38:44.67 ID:xVaVh45b0
俺沖縄県民だけど、基地は沖縄でいいよ
辺野古でいいよ
いちいちおっさんどもの反対意見を聞かなくていい
辺野古に置くって言って押しきればいい

てか今さら県外とかアメリカが聞くと思うのか?
48 海上保安官(神奈川県):2010/09/01(水) 13:42:15.35 ID:/pMW1Bnz0
普天間、沖縄の説得優先=菅首相

 菅直人首相は1日昼、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を同県名護市辺野古に移設する
日米専門家協議の報告書がまとまったことについて、「すぐに何かが始まるのではなく、
さらに理解を得られるよう努力したい」と述べ、当面は移設計画の具体化より、
県内移設に反発する同県側の説得を優先させる考えを重ねて強調した。
 首相は「日米合意を踏まえ、沖縄の負担軽減に最大限の努力を払いたい。
沖縄の理解を得ぬままに進めるのは難しいと思っているので、誠心誠意、理解を求めたい」と語った。
視察先の静岡県伊東市で記者団の質問に答えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000064-jij-pol
49 官僚(dion軍):2010/09/01(水) 13:45:03.98 ID:8bocVfWMP
>将来の国外・県外移設を『模索』
>模索・・・模索・・・模索・・・模索

いくら脳天気な沖縄人でももうだまされないよね?
50 国会議員(北海道):2010/09/01(水) 14:05:53.17 ID:q35Ymwr90
小沢にしたらまた、自民党と左翼団体の夢のコラボが見られるの?
小池百合子広報部長は沖縄で鉢巻巻いて米軍基地がいかに迷惑施設なのか熱く語ってくれるの?
じゃあ小沢で。
51 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 14:16:04.64 ID:zf0BraVIP
今は沖縄なんかどうでもいいだろ
52 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 14:44:55.23 ID:URtYdiNCP
まだ拗らすつもりなのかよ
53 芸術家(沖縄県)
もう本当、辺野古でいいんだけど