4週休載で話題の尾田先生が1週間休んだだけで仕事を開始してたことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼493

4週間休載でニュースになってる漫画家さんに会いに行きましたよ。
1週間ほど休んだそうですがもう仕事を始めてました。ファンのために身を削ってますよ。
僕も見習います。

mangakap
甲斐谷忍

http://twitter.com/mangakap/status/22563056878
2 zip乞食(西日本):2010/09/01(水) 01:10:59.52 ID:3PjGrNwF0
ドンッ!
3 音楽家(catv?):2010/09/01(水) 01:11:22.26 ID:HFyVOSj50
冨樫
しっているか
4 実業家(長屋):2010/09/01(水) 01:11:23.30 ID:Vw76V6GZ0
稼いだ金は嫁が食い潰しているのか
5 理学療法士(三重県):2010/09/01(水) 01:11:26.38 ID:+NYJ63hT0
どうせネタだろ、実はがんばってる尾田センセイかっこいい!!抱いて!!ってな具合にするための
6 ノンフィクション作家(富山県):2010/09/01(水) 01:11:29.22 ID:BoGX0c1U0
翠山ポリスギャングまた青年誌でやってくれ
7 官僚(宮城県):2010/09/01(水) 01:11:34.58 ID:IVUY7gAkP
                            ,---―――、
                          r彡´ ̄ ̄ ̄`丶ヽ、
  _人人人人人人人人人人人_     /::::::::::::::::::::::::::::::::`〈    _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  パレさぁぁぁぁん!!  <      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   >   パレ死んじゃイヤっス!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄      j:::::::_;; __ ====-‐ .___::'.,    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _____            /,....:::´:::::::::____:::::::`ヾ_          ___   `ヽ `ヽ.
    ,/ ̄   ,/ ̄ ̄`ヽ、       .丿:::::::;. -‐ニ、`i;;;;リ=ミヽ‐、::ヽ、_      `ヽ `ヽ |    i ノヽ.
    ノ ,ノ   / ̄ ̄ ` 、 \     /::::,/;;/ .(´  .` (;(´'  .!{;;;;;;;{`=‐-=ェ、   _,, -‐´ ̄ ̄`‐- 、ィ´ ノ
  /  ̄  ,/      、   ヽ、ヽ、  /::/;;;i´i;|. `''''´  ,) `''´ ノ/i;;r‐''''" ̄ r ´   ,        ヽ≦_ノi
  i    /、 .i ト、__>  i ', ji =彡ラ;;;;;;;{i ヽ)     、...    ゝリ;;;;〉.   ,'     i           ',、__ノ
  |.  ,イ i ヽ、从リi ,/リヽノリ  i ,/    \;;;;`ヽiA.    ___   /イ;/     i   ト、ゝ、ト、  //_ノ|    }|ヽ
  |  | 、V( ヒ_] レ'  ヒ_ン) レ'./.j|     (({;;;;;;;;;`.、  ´‐‐` / |;;;)     ヽ. .|i (ヒ_] \/ ヒ_ン )|  / !
  |  〈ヽ、>""u   ヮ .u""ムィ' !|         i;;;;;;;;|;;;\    / ,├'、       Y!""U ,___, .U""ノ.イノシ’
  .|ヽ, iヽ>        ∠ノ ,/        `>|゙゙;;;;;;` ‐‐'  ,; .〉:::\      ||',   ヽ _ン     | |ミ〉
  ヽ \ヽ、        イリ. ,/        /::ノ、 ゙゙゙゙゙゙゙"  ,;/}:::::::|``=y-.  !|ヽ、       ,イ|.|シ’
    \ } `.ー--一 ´イ//        _/:::::/ `‐=ニニ= '; /:::::::::|:::::::/;;;;  !  ` ー--─ ´  リ
8 たい焼き(京都府):2010/09/01(水) 01:12:07.24 ID:/KT8dHE/0
こりゃ2年後じゃなくて、2年間の修行の話もあるで
9 通信士(千葉県):2010/09/01(水) 01:12:20.29 ID:e5HvN+bS0
どーでもいいよ
10 殺し屋(神奈川県):2010/09/01(水) 01:12:37.68 ID:WpEGzE5t0
ファンのため(笑)
11 官僚(鹿児島県):2010/09/01(水) 01:12:45.49 ID:J1Esbu3eP
富樫…
12 臨床検査技師(大阪府):2010/09/01(水) 01:12:49.45 ID:L86dbzcf0
つまり・・・どういうことだってばよ・・・
13 モデラー(大分県):2010/09/01(水) 01:13:10.59 ID:h8h+L5Fw0 BE:240208122-2BP(3)

ハンターハンターつまんないし死ね
14 zip乞食(関東地方):2010/09/01(水) 01:13:13.70 ID:s5a3yDHZ0
普段の5割くらいの速度で
のんびりやってるってオチじゃねえの
15 探検家(福井県):2010/09/01(水) 01:13:13.76 ID:fcyVhM1Z0
今は連載以外の方も忙しいんだろ
16 発明家(茨城県):2010/09/01(水) 01:13:15.57 ID:1ivjHQym0
>>8
尾田だとマジでやりかねないからやめろ
17 パティシエ(青森県):2010/09/01(水) 01:13:28.73 ID:HkAsB53D0
頑張れば頑張るほど間延びしてるんだけど
18 たこ焼き(愛知県):2010/09/01(水) 01:13:28.97 ID:pzAC+qVV0
「仕事もしないで漫画ばっかり描いてます」なんて言ってる人だぞ
19 保育士(catv?):2010/09/01(水) 01:13:45.76 ID:uLRxnbFC0
>>13
わかっててもつられてしまう
20 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 01:13:52.09 ID:YhuneIC1P
マガジン書いてるからな
21 自衛官(兵庫県):2010/09/01(水) 01:13:52.59 ID:5xDbjnfk0
ハンタはもうすべて書き終えてる
集英社が出し惜しみしてるだけ
というのが俺の推理
22 殺し屋(茨城県):2010/09/01(水) 01:13:59.16 ID:1cKdURK20
>>8
絶対にあるだろうな
23 ナレーター(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:14:23.18 ID:93XiJAA80
甲斐谷忍
お前も連載再開しろよw
24 金持ち(岡山県):2010/09/01(水) 01:14:32.17 ID:oPA6N59T0
多重人格サイコは翠山ポリスギャングのパクリ
25 たこ焼き(北海道):2010/09/01(水) 01:14:53.65 ID:BbTS42O60
休載と作者が休日かどうかは別だろ
26 探検家(福井県):2010/09/01(水) 01:15:00.78 ID:fcyVhM1Z0
尾田とこの作者ってそんな親しいのか?
27 カウンセラー(香川県):2010/09/01(水) 01:15:02.65 ID:8RyGjS9g0
マガジンのほうの仕事だろ
28 監督(神奈川県):2010/09/01(水) 01:15:09.32 ID:F4yZLXuR0
おい冨樫
29 公認会計士(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:15:10.50 ID:S1lJ4LTtP
30 外交官(宮城県):2010/09/01(水) 01:15:20.04 ID:W4exdKUA0
次の闘いで一番盛り上がるべき場所で、修行編の回想シーン始まるんだろ
31 ジャーナリスト(奈良県):2010/09/01(水) 01:15:20.49 ID:46QwdJh70
>>23
最近はBJの漫画の方が楽しいんだろ
32 歌手(神奈川県):2010/09/01(水) 01:15:22.56 ID:nl35Kng90
>>1
漫画家が身を削っていようが
俺らが4週刊見られないのは変わらないだろ
33 演歌歌手(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:15:33.72 ID:9y7XaaLF0
マガジンの方は手抜いていいから楽だな
34 運営大好き(愛知県):2010/09/01(水) 01:15:43.24 ID:4UB3xEXh0
その名は冨樫、冨樫義博
35 公務員(福岡県):2010/09/01(水) 01:15:51.68 ID:4/hseLic0
雀荘店員・・・?
漫画ソムリエ好きだったけどドラマは絶対に許さない
36 ジャーナリスト(奈良県):2010/09/01(水) 01:16:22.07 ID:46QwdJh70
>>29
相変わらず体描くの下手だなあw
37 ネット乞食(山口県):2010/09/01(水) 01:16:28.51 ID:GEU4FyQN0
>>29
あれこいつもう東大うかって考古学の何かになってなかったっけ
38 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:16:39.62 ID:2/4IO7sk0
>>29
オチ
39 ファッションデザイナー(関西地方):2010/09/01(水) 01:16:48.17 ID:8sLlO9aU0
>>29
相変わらずツマンネー漫画
40 タンメン(埼玉県):2010/09/01(水) 01:17:01.70 ID:GWbdNH570
今の尾田に必要なのは休暇でも仕事でもなくガイコツを切る勇気
41 メンヘラ(長野県):2010/09/01(水) 01:17:23.10 ID:9DKjCmg70
俺が尾田なら一年間休載して世界旅行に出るな
批判なんて屁でもないだろ
42 俳優(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:17:47.95 ID:sPDVCZr/0
これは朗報
43 金持ち(岡山県):2010/09/01(水) 01:18:05.88 ID:oPA6N59T0
>>40
ついでに腕もいらない
コーラ飲んだらパワーアップする設定とか誰か覚えてる奴いるのか
44 官僚(catv?):2010/09/01(水) 01:18:06.80 ID:F9Rsu2SpP
さすが尾田

45 官僚(埼玉県):2010/09/01(水) 01:18:20.12 ID:jA8B6nRBP
尾田っち働き者だなぁ・・・
お前らも・・・しっかり働けよ・・・もう9月だぞ
46 美容師(dion軍):2010/09/01(水) 01:18:38.98 ID:BFAYS6J50
47 タルト(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:18:42.36 ID:eiDTBxn80
甲斐谷忍
この人だれだっけ
48 官僚(宮城県):2010/09/01(水) 01:18:58.78 ID:IVUY7gAkP
ジャンプ漫画休載回数

     ワンピ  ナルト ブリーチ  銀魂 リボーン  ハンタ                 こち亀
1997年 0回                     .        1976〜2010年  0回
1998年 0回                      3回
1999年 0回  0回                15回
2000年 0回  2回                13回
2001年 1回  2回  0回           16回
2002年 2回  3回  0回           18回
2003年 3回  1回  0回           10回
2004年 3回  3回  2回  0回  0回  26回
2005年 3回  3回  2回  0回  0回  17回
2006年 4回  1回  0回  1回  0回  44回
2007年 4回  1回  0回  0回  0回  40回
2008年 4回  2回  1回  1回  0回  28回
2009年 7回  1回  1回  0回  0回  47回
2010年 2回  0回  1回  0回  0回   3回
(19号迄)

こち亀≧リボーン>銀魂>>>>>>>>>>>>ワンピ(笑)
49 官僚(東京都):2010/09/01(水) 01:19:03.23 ID:wQmcb8TTP
1週間も休んでないだろ、マガジンの仕事もあるんだから
50 薬剤師(兵庫県):2010/09/01(水) 01:19:14.85 ID:f42LOSHq0
>>29
赤松って糞つまんねえのに1年に1回くらい読みたくなるな
それで2、3話読んでもういいやってなる
まるでチキンラーメン
51 官僚(catv?):2010/09/01(水) 01:19:20.26 ID:F9Rsu2SpP
漫画大好きの尾田が冨樫化なんてするわけねーよな
52 FR-F1(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:19:28.09 ID:Hsnir1fD0
岩明と三浦と冨樫と奥が本気出したら俺も本気出す
53 官僚(福岡県):2010/09/01(水) 01:19:42.21 ID:kplDd2xWP
>>29
今の絵でもあんまり違和感ないな
54 公認会計士(関西地方):2010/09/01(水) 01:19:54.09 ID:r9bQrRXkP
冨樫、見てるか?
55 政治厨(千葉県):2010/09/01(水) 01:19:57.49 ID:ba/gAEdj0
>>47
アイシールド21のヒル魔を思いっきりパクった人
56 パン製造技能士(西日本):2010/09/01(水) 01:20:11.25 ID:uumWLc6e0
>>46
乳離れてるな
57 メンヘラ(catv?):2010/09/01(水) 01:20:13.84 ID:sShkU5BsQ
>>47
ライアーゲームじゃねえの
58 仲居(熊本県):2010/09/01(水) 01:20:20.11 ID:uTXhRxBq0
>>29
マガジンは過去作を復活させるしか能がないのか
59 潜水士(埼玉県):2010/09/01(水) 01:20:40.07 ID:HSPADSv30
載らないなら仕事してようが遊んでようが一緒だろうが
俺は甘やかさない、ベルセルクの作者とかも
60 探検家(福井県):2010/09/01(水) 01:20:47.61 ID:fcyVhM1Z0
今2部の1話目描いてるとこか
61 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 01:21:17.90 ID:YhuneIC1P
ラブひなは東大合格して最終回しなかったのか
62 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 01:21:28.43 ID:mzGerswx0
ちなみに>>1の甲斐谷忍って奴のところでアシスタントしてたのが尾田栄一郎
これ豆
あと甲斐谷忍の最高傑作はワンナウツ
これも豆
63 公認会計士(不明なsoftbank):2010/09/01(水) 01:21:46.03 ID:k8Vz07XKP
64 監督(神奈川県):2010/09/01(水) 01:22:04.45 ID:F4yZLXuR0
ジャンプもワンピースももう読んでないけど俺が学生の頃から連載してるだろ
一年くらい休んでも誰も文句言わないぞ
65 官僚(福岡県):2010/09/01(水) 01:22:24.56 ID:kplDd2xWP
>>55
あったかそんなの?
66 大学芋(秋田県):2010/09/01(水) 01:22:32.36 ID:VSx57nV/0
>>56
よう童貞
67 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:22:34.15 ID:XjUj0iw00
ff14延期になったんだから冨樫も尾田を見習ってがんばれよ
68 美容師(埼玉県):2010/09/01(水) 01:22:39.36 ID:qAF24Dr60
とwwwwwwがwwwwwwwしwwwww
69 システムエンジニア(東京都):2010/09/01(水) 01:22:41.50 ID:kl0IzgM50
漫画描くの好きなら別に楽だろ。
70 薬剤師(兵庫県):2010/09/01(水) 01:22:42.24 ID:f42LOSHq0
ワンピの顔ってだけで全く萌えも興奮も無くなる不思議
71 ヘルスボーイ(東京都):2010/09/01(水) 01:22:45.21 ID:RHxGPVek0
お前は再開しないのかっと
72 添乗員(北海道):2010/09/01(水) 01:23:10.28 ID:JqjA8BvW0
73 政治厨(千葉県):2010/09/01(水) 01:23:15.36 ID:ba/gAEdj0
>>65
ワンナウツって漫画読んでみ
主人公がマンマだから
74 営業職(東京都):2010/09/01(水) 01:23:24.45 ID:JIXphy1Y0
>>55
そんな奴いたっけ
75 VIPPER(dion軍):2010/09/01(水) 01:23:29.40 ID:2agCaNC30
>>29
もはやMAGIの絵と見分けがつかんってか赤松書いてるのか?
76 タルト(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:23:37.91 ID:eiDTBxn80
>>63
こんなにエロくていいのかおい
ハンコックなんとも思ってなかったのに欲しくなってきた
77 スタイリスト(福岡県):2010/09/01(水) 01:23:44.24 ID:0Bb2PqK80
いまのうちに描きためておくのか
1冊300万部売る男は違うな
78 フードコーディネーター(福岡県):2010/09/01(水) 01:23:50.54 ID:i/gI+0eU0
翠山ポリスギャング懐かしいな
そういや少年ジャンプで書いてたなこの人
もう随分昔なのに覚えてる
79 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 01:23:52.64 ID:YhuneIC1P
>>72
この映画面白かったの?
80 芸術家(岩手県):2010/09/01(水) 01:23:52.70 ID:3JQ+/woK0
>>48
こち亀スゲー
81 探検家(福井県):2010/09/01(水) 01:24:03.68 ID:fcyVhM1Z0
週刊連載ってマジで精神的に追い詰められて潰れる漫画家いそうだな
マガジンみたいに定期的に休載があった方がいいだろ
82 タルト(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:24:35.09 ID:eiDTBxn80
>>81
忍空の作者とかそうだな
83 書家(中部地方):2010/09/01(水) 01:24:42.35 ID:9p8ta13b0
>>46
中国の町工場で乳首塗ってるおばさん想像すると泣ける
84 公務員(福岡県):2010/09/01(水) 01:25:03.48 ID:4/hseLic0
この期間に話書き溜めてるんだろうなやっぱり
85 官僚(福岡県):2010/09/01(水) 01:25:15.69 ID:kplDd2xWP
>>73
え?マジで言ってるのそれ?
86 運用家族(関東・甲信越):2010/09/01(水) 01:25:42.33 ID:iitlnNidO
嫌儲でやれよ
糞漫画w

中学生かよw
87 官僚(関西地方):2010/09/01(水) 01:25:57.09 ID:CxVG2ia/P
>>73
ネタなのか良く分からんわ
88 官僚(catv?):2010/09/01(水) 01:25:58.27 ID:F9Rsu2SpP
89 政治厨(千葉県):2010/09/01(水) 01:26:10.99 ID:ba/gAEdj0
>>85
マジ情報よ
髪型とかもそのまま
90 公認会計士(大阪府):2010/09/01(水) 01:26:16.87 ID:EKHHun9NP BE:109671326-PLT(12001)

総額いくらぐらい稼いだんだろう
91 放送作家(catv?):2010/09/01(水) 01:26:30.18 ID:JXTH1wMa0
冨樫と美内、ちょっとそこに座れ
萩原、お前はもういいや
92 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 01:27:00.31 ID:YhuneIC1P
この人の漫画はソムリエしか面白くないよね
93 グラウンドキーパー(神奈川県):2010/09/01(水) 01:27:24.58 ID:P4fwRkBj0
>>72
奇形じゃねーか
94 AV女優(東京都):2010/09/01(水) 01:27:25.68 ID:EkJHTmSa0
面白いかは別にして尾田は本当に漫画が好きなんだろうな
95 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:27:30.74 ID:EDtFY8Ff0
>90
五十億は下らないはず
96 官僚(福岡県):2010/09/01(水) 01:27:38.66 ID:kplDd2xWP
>>89
釣りだよな?夏休みもう終わったぞ
97 システムエンジニア(福井県):2010/09/01(水) 01:27:59.65 ID:UoPs+ZCq0
>>72
せめてアニメでは、このいびつな体系を直してくれよ・・・
腰細すぎて内臓すらまともに無いだろ
98 薬剤師(兵庫県):2010/09/01(水) 01:28:04.31 ID:f42LOSHq0
ワンナウツは普通に面白いだろ
99 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 01:28:26.37 ID:mzGerswx0
>>79
まあ面白い
ロビンが可愛いしナミが可愛くてエロイ
100 絵本作家(中国地方):2010/09/01(水) 01:28:38.93 ID:E1YWAELJ0
1週しか休んでなくても4週休載すれば4週休んでるんだよ!!
じゃあ富樫だって、単行本の修正とか、話考えたり、ゲームしたり、絵書いたり
結構仕事してるってことになるわい!
101 官僚(東京都):2010/09/01(水) 01:28:49.44 ID:wQmcb8TTP
>>97
ストロングワールドは原作絵にできる限り近づけるように尾田が指示したんだよ
102 FR-F1(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:28:56.55 ID:Hsnir1fD0
三浦からアイマス取り上げて冨樫からPCとPS3取り上げて仕事させろ
俺が生きてる間に完結させろ
103 自衛官(兵庫県):2010/09/01(水) 01:29:07.76 ID:5xDbjnfk0
尾田の嫁ってそこに愛はあったのかなって雰囲気がしたんだけど俺だけかな
104 ベネリM3(東京都):2010/09/01(水) 01:29:12.03 ID:EjmHFDyi0
>>97
いいじゃん内臓なんて無くても
105 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 01:29:12.53 ID:mzGerswx0
106 編集者(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:29:17.13 ID:b/qWJZV10
>>97
ワンピ世界では内蔵をアバラの下に隠すのが当たり前とかなんとか
107 公務員(福岡県):2010/09/01(水) 01:29:22.10 ID:4/hseLic0
どうして佐竹城はドラマであんなことになってしまったのか
108 サクソニア セミ・ポンプ(宮城県):2010/09/01(水) 01:29:22.21 ID:yv0Tt4wM0
冨樫みてるー?
109 写真家(長野県):2010/09/01(水) 01:29:23.20 ID:UHljNrlH0
DVDやばいくらい売れてるらしいな
NARUTO(笑)
110 医師(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:29:41.44 ID:qJxZyIz50
やっぱ冨樫とは違うんだなw
111 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/01(水) 01:30:01.44 ID:p1K9Qtt+0
>>48
秋本はこの間怪我や病気は無いのかよ
まあジャンプはヘルニアでも休めないらしいけど
112 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 01:30:18.90 ID:5YCaYM5K0
>>8
割と本気でやりそうで怖い
編集部が止めても「うるせえ俺が描いてんだ好きにやらせろ!」って


なんというか漫画の権化だよ尾田って
良くも悪くも
113 パン製造技能士(西日本):2010/09/01(水) 01:30:40.77 ID:uumWLc6e0
重力無視して浮いてる離れ乳と内臓がないぞうな腰をどうにかしてくれよう
114 官僚(埼玉県):2010/09/01(水) 01:30:51.67 ID:jA8B6nRBP
格漫画の女キャラ
ワンピ:腰細すぎの奇形
NARUTO:可愛さ皆無
鰤:オサレ
115 ネトゲ厨(catv?):2010/09/01(水) 01:30:57.58 ID:sShkU5BsQ
>>79
話自体は、シンプルに敵倒して終わりだからなんとも
討ち入りとかキンコンオマージュとかやってて、好きだけど
原作嫌いなら無理に見ない方がいい

個人的には音楽たまんね映画
作画は終始バランス良かったけど、前作より爆発が弱い
116 政治厨(千葉県):2010/09/01(水) 01:30:59.41 ID:ba/gAEdj0
内臓がないぞう
117 サクソニア セミ・ポンプ(兵庫県):2010/09/01(水) 01:31:23.72 ID:TrtYZQyb0
正直、「1週間休んだ」ってのもネタだと思う。
実際は休まず構想練ったり、ネーム考えたり、描き溜めたりしてそう。
118 ジャーナリスト(奈良県):2010/09/01(水) 01:31:31.73 ID:46QwdJh70
尾田はストロングワールドでナミを可愛く描けるかどうかって基準で作監選んだんだけど
作監の人は男キャラやアクションの修正ばっかで
ナミは作監補に任せてたらしいw
119 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 01:31:33.36 ID:YhuneIC1P
>>114
ヒナタちゃんは可愛いだろ
120 作詞家(大阪府):2010/09/01(水) 01:32:22.58 ID:6s5mhK2Y0
>>112
編集とかもう口出しできないだろ・・・

下手に口出ししてへそ曲げられてやる気なくされたら
大変なことになる
121 コンサルタント(岡山県):2010/09/01(水) 01:32:30.34 ID:H/ROZ1Gl0
とがし
しっているか
まんがかは
やすまない
122 パン製造技能士(西日本):2010/09/01(水) 01:32:30.76 ID:uumWLc6e0
>>114
単純に体の描き方ならブリーチが一番いいけど性格がひどい
123 美容師(埼玉県):2010/09/01(水) 01:32:45.05 ID:qAF24Dr60
>>121
ワラタ
124 L96A1(三重県):2010/09/01(水) 01:32:51.27 ID:C1FAtsCx0
今のジャンプにはエロがない
これは致命的
125 作詞家(大阪府):2010/09/01(水) 01:33:13.99 ID:6s5mhK2Y0
>>119
サクラはヒロインのくせになんであんなにブサイクなの?
最近の漫画じゃ珍しいくらい奇跡的にブスだよな
性格も口癖も顔も全部ダメってすごすぎる
126 監督(神奈川県):2010/09/01(水) 01:33:53.09 ID:F4yZLXuR0
こち亀の作者は人柄も素晴らしいそうだ
見習えよ冨樫
127 整備士(兵庫県):2010/09/01(水) 01:34:19.52 ID:q0NasejS0
2年間の修行はアニメ側がやるんだろどうせ
漫画の方はさくさくいくわきっと
128 FR-F1(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:34:51.96 ID:Hsnir1fD0
バクマンつまらん
幕張の方がリアル
129 医師(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:34:54.32 ID:qJxZyIz50
>>114
テンテンとテマリを同時にディスるとはいい度胸だ
130 官僚(福岡県):2010/09/01(水) 01:35:12.43 ID:kplDd2xWP
>>122
あの空手少女はもうでてきてないの?あいつが一番まともだったよね
131 システムエンジニア(福井県):2010/09/01(水) 01:35:22.06 ID:UoPs+ZCq0
>>119
ヒナタはいい ディモールトいい

え、サクラ?どこの自己中ブサイクですか
132 薬剤師(兵庫県):2010/09/01(水) 01:35:44.39 ID:f42LOSHq0
こち亀はもう既に秋本描いてないんじゃないの
133 通関士(北海道):2010/09/01(水) 01:35:52.30 ID:vlCB34ow0
>>126
正直つまらない話になりそうなら休載してほしいわ、こち亀。
134 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/09/01(水) 01:36:09.59 ID:3FcKsfre0
>>125
初期から岸本自身女描くの苦手って言ってるんだから許してやれよ
135 ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:36:26.08 ID:bWMJs1vd0
>>122
久保は異常に等身高くなったりするし別に身体書くの上手くないよ
136 作曲家(中部地方):2010/09/01(水) 01:36:26.30 ID:tw689y0t0 BE:2778485478-PLT(28623)

たつきくん犯したい
137 国会議員(catv?):2010/09/01(水) 01:37:03.10 ID:JNJx094H0
4年休載でニュースになってる漫画家さんに会いに行きましたよ。
1週間ほど漫画を描いたそうですがもうFFを始めてました。ゲームのために身を削ってますよ。
僕も見習います。
138 医師(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:37:06.56 ID:qJxZyIz50
>>127
各キャラ扉絵一枚で十分だ
139 スタイリスト(兵庫県):2010/09/01(水) 01:37:12.05 ID:KbsmohD/0
甲斐谷忍ってソムリエの人じゃないか
140 編集者(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:37:19.52 ID:b/qWJZV10
こち亀が毎週載るよりハンタが月1で載ってくれた方がいい
141 作詞家(兵庫県):2010/09/01(水) 01:37:40.79 ID:OwPZuefe0
>>88
こんなので笑ってもた
もう寝る
142 ファッションデザイナー(関西地方):2010/09/01(水) 01:37:45.33 ID:8sLlO9aU0
ブリーチはアレだよな
ソイフォンが一番可愛くて腋ペロペロしたいよな
143 官僚(宮城県):2010/09/01(水) 01:37:47.73 ID:R5B3rS7tP
2年後とかロビン三十路越えじゃねえか
144 シャブ中(catv?):2010/09/01(水) 01:38:07.54 ID:sShkU5BsQ
>>118
後半のソースくれ
前半はぴあかスイッチで言ってたな
145 殺し屋(千葉県):2010/09/01(水) 01:38:08.54 ID:wstq8oG50
>>125
とりあえずツンデレ()ヒロインでも置いとくか的な感じで描いてるから奇跡的なダメヒロインになるんじゃね?
146 もう4時か(高知県):2010/09/01(水) 01:38:16.38 ID:hYk8pI/H0
ワンピースって尾田本人が描いてるの?
147 売れない役者(不明なsoftbank):2010/09/01(水) 01:38:36.62 ID:wCasfcnL0
>>88
!?

ちんぽなめたい!
ふしぎ!!
148 書家(中部地方):2010/09/01(水) 01:38:39.27 ID:9p8ta13b0
休憩時間に休憩しない奴は仕事できないイメージ
149 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 01:38:49.47 ID:YhuneIC1P
ナルトのヒロインはサスケェだろうに、サクラはかませ犬
150 歴史家(東京都):2010/09/01(水) 01:38:49.64 ID:6wbDKW940
ヒロインは看板漫画より中堅〜下位のほうがかわいい
雨宮さん最高です
151 通関士(北海道):2010/09/01(水) 01:38:50.42 ID:vlCB34ow0
ストロングワールドくそつまらなかった
なんなのアレ。かなりの数のつまらないギャグと
アーロン編の焼き回し見せられた感がするわ

尾田がノータッチの映画と内容変わらなかったし
152 タコス(兵庫県):2010/09/01(水) 01:39:01.19 ID:9c3QKpC40
ほんとにマンガ描くのが好きなんだろうなぁ。天職だな。
153 棋士(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:40:02.67 ID:yjw3XW9p0
無理するなよ。体壊れちゃうぞ
154 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:40:07.51 ID:Ppq6Pl0eP
>>150
今週のPSYRENは直視できなかった
90年代のアニメかよって感じ
155 教員(中部地方):2010/09/01(水) 01:40:09.04 ID:WtVa489w0
>>150
ねーよ
たまこが一番かわいい
156 ファッションデザイナー(関西地方):2010/09/01(水) 01:41:25.35 ID:8sLlO9aU0
圧倒的に保健室だろ・・・
次にぬらりひょんの狐くらい
157 FR-F1(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:41:32.44 ID:Hsnir1fD0
ジャンプの動物園のマンガは別冊マガジン辺りで連載してれば時代は変わってた
158 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/09/01(水) 01:41:43.44 ID:i3dFQqGx0
oneouts2期はまだかよ
159 写真家(長野県):2010/09/01(水) 01:41:47.91 ID:UHljNrlH0
>>151
あれわざとダブらせてんだろ
160 薬剤師(兵庫県):2010/09/01(水) 01:41:56.56 ID:f42LOSHq0
富樫が話考えて尾田が漫画描けよ
161 和菓子製造技能士(関西地方):2010/09/01(水) 01:42:21.73 ID:4ekxiiRL0
じゃあフレデリカちゃんは貰っときますね
162 官僚(宮城県):2010/09/01(水) 01:42:24.40 ID:IVUY7gAkP
今ジャンプで一番可愛いヒロインはぬらりひょんのつらら(アニメ)
163 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:43:01.73 ID:Ppq6Pl0eP
>>156
目玉が飛び出てばっかでさすがに食傷気味
藤の放屁回数グラフには笑ったが
164 官僚(関西地方):2010/09/01(水) 01:43:19.32 ID:LRIgSNWAP
ペローナの抜ける絵ください
165 発明家(東京都):2010/09/01(水) 01:43:43.58 ID:U+8O7seE0
>>161
もうくたばっただろあのロリ女
166 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/01(水) 01:44:32.91 ID:p1K9Qtt+0
>>156
スパッツいいよね!
167 中国人(千葉県):2010/09/01(水) 01:45:02.68 ID:9qFHz3pc0
おいもっと休んでいいのよ
168 美術家(北海道):2010/09/01(水) 01:45:10.03 ID:dlvWkS3D0
ワーカーホリックだな。仕事してないと落ち着かないんだろう
169 ツアーコンダクター(catv?):2010/09/01(水) 01:46:12.44 ID:vx1rnUoA0
マガジンでも連載してるからな
170 整備士(兵庫県):2010/09/01(水) 01:46:21.59 ID:q0NasejS0
先週のマリーの奇乳は許されない
171 公認会計士(長野県):2010/09/01(水) 01:46:22.87 ID:m25xNcEoP BE:1194655695-2BP(224)

>>29

その後の話じゃねーのかよw
172 官僚(catv?):2010/09/01(水) 01:46:27.40 ID:F9Rsu2SpP
173 探検家(福井県):2010/09/01(水) 01:46:28.01 ID:fcyVhM1Z0
最近だと映画DVD15万枚超えとかしちゃうし
そういう連載以外の仕事も多そうだよな。本人は嫌で断っても大人の事情がありそうだし
174 SAKO TRG-21(北海道):2010/09/01(水) 01:47:45.18 ID:Pv/IihDR0
だから漫画スレいらんっていってんだろカス
175 殺し屋(千葉県):2010/09/01(水) 01:47:46.77 ID:ACb7W0fL0
>>46
ウェストが奇形
176 添乗員(北海道):2010/09/01(水) 01:49:12.99 ID:JqjA8BvW0
でもこういう仕事中毒みたいなことされると
それが良いみたいになってお前ももっと働けって負の連鎖が生まれるからやめてほしい
177 コンサルタント(広島県):2010/09/01(水) 01:49:14.50 ID:TsZUHcG90
穴を埋めるための読みきりがどれも糞ばかりでワロタ
178 韓国人(四国地方):2010/09/01(水) 01:49:50.61 ID:1v/Y/m+K0
>>172
ペローナほどエロいマンガキャラみたことない
179 ニュースキャスター(長野県):2010/09/01(水) 01:49:55.48 ID:LZFLQEVH0
ストロングワールドのポニテ&メガネのロビンが素敵過ぎ
マジでヤバい
180 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/01(水) 01:49:56.85 ID:NJqFE9vd0
尾田のかわりに尾玉なみえのバスコン3連載しろよ
181 大工(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:50:04.22 ID:sPE3i3LI0
>>63
なかなかいいな
182 警察官(富山県):2010/09/01(水) 01:50:07.55 ID:lgjuh5C90
>>176
冨樫がちゃんと抑止力になってる
183 歴史家(東京都):2010/09/01(水) 01:51:09.60 ID:6wbDKW940
>>165
死んでる方がエロい
184 H&K PSG-1(神奈川県):2010/09/01(水) 01:51:11.96 ID:0Q/S25uF0
ペローナという嫁を得て剣豪に修行してもらってるゾロと無人島でおっさんと二人暮らしの主人公
185 公認会計士(関西地方):2010/09/01(水) 01:51:24.44 ID:e50yOOhNP
冨樫は10週連載しただけで話が破綻してきたから2週休むことは許したが
それ以上は許していないはずだぞ今すぐ再開しろ冨樫
186 L96A1(三重県):2010/09/01(水) 01:52:07.24 ID:C1FAtsCx0
>>176
売れればどんだけ休んでも許される前例を作った冨樫さんは偉大だな
187 外交官(愛知県):2010/09/01(水) 01:52:45.93 ID:F1VXZ1Bn0
ところでとがしはなにをしているの
188 三菱電機社員(長野県):2010/09/01(水) 01:52:54.37 ID:5yhCIHd60
ぺろーナってやっぱりピンク髪の伝統的に淫乱キャラなの?
189 官僚(福岡県):2010/09/01(水) 01:53:09.16 ID:kplDd2xWP
>>185
今日からFF14βやで・・・
190 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 01:53:20.91 ID:5YCaYM5K0
191 AV監督(福井県):2010/09/01(水) 01:53:27.26 ID:f/yANqv60
俺だったら「俺たちの冒険はまだまだこれからだ!」で終わって豪華に余生を過ごすわ
192 H&K PSG-1(神奈川県):2010/09/01(水) 01:53:49.90 ID:0Q/S25uF0
冨樫は集英社と契約してないから売れなければ切ればいいスタンスなんじゃねえの
193 社会のゴミ(東日本):2010/09/01(水) 01:54:18.81 ID:WgXh8ntK0
>>189
中止じゃないの?
194 通訳(岩手県):2010/09/01(水) 01:54:28.81 ID:TJGBCHrD0
そりゃあ仕事ったって脳内イメージを紙に移すだけだし
設定とか整理しながらやってるなら
仕事っていっても重労働してる訳でもないだろ
195 官僚(catv?):2010/09/01(水) 01:55:09.35 ID:F9Rsu2SpP
僕は遊ぶのですとか言っといて憎い男だぜ尾田
196 医師(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:55:10.19 ID:qJxZyIz50
>>184
でもルフィにはハンコックいるし
一番哀れなのはオカマと戯れてるサンジさんだろ
197 公認会計士(新潟県):2010/09/01(水) 01:55:34.93 ID:U+gLb/qGP
アシスタント「1ヶ月の有給じゃなかったのかよ・・・・」
198 風俗嬢(アラバマ州):2010/09/01(水) 01:56:41.24 ID:A0dc91S10
富樫に休日の過ごし方教えてもらえよwwww
199 公認会計士(東京都):2010/09/01(水) 01:57:11.19 ID:QNba4jzkP
またツイッター速報か
200 発明家(東京都):2010/09/01(水) 01:57:11.06 ID:U+8O7seE0
>>183
死に顔はなかなか良かった
201 ホスト(茨城県):2010/09/01(水) 01:57:11.97 ID:aLvGbshY0
マガジンだとエロかわいい女キャラかけるんだから
ワンピでも描いてよ
202 売れない役者(不明なsoftbank):2010/09/01(水) 01:57:41.29 ID:wCasfcnL0
フレデリカ死んだの?
203 公認会計士(東京都):2010/09/01(水) 01:58:33.07 ID:5s4ApeEnP
おい富樫

おい富樫

富樫よ
204 商業(東京都):2010/09/01(水) 01:58:34.10 ID:fpTsc9K10
>>197
尾田のアシスタントって数年契約で数億もらえるらしいよ

ジャンプで連載してるほとんどの漫画家より給料いい

いや、日本のほとんどの漫画家より給料いい
205 H&K PSG-1(神奈川県):2010/09/01(水) 01:58:54.01 ID:0Q/S25uF0
>>202
いまうちのシャワー使ってる
206 官僚(長崎県):2010/09/01(水) 01:59:28.09 ID:hx+9oRN8P
>>48
7回ってw
一般人は正月と盆とGWしかまとまった休みないのに、漫画家っていいよな。
暇をもてあまして連載2本抱えてる漫画家もいるくらいだしな。
尾田みたいな雑な絵ならあっという間に描きあがっちゃうだろうな
207 公務員(中国地方):2010/09/01(水) 01:59:35.06 ID:g8boHhcs0
とがしはわらったよ
208 随筆家(香川県):2010/09/01(水) 01:59:41.93 ID:GtyjsMdt0
>>190
これで資産200億だもんなぁ
ソースは無い
209 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 01:59:51.63 ID:YhuneIC1P
>>204
前逮捕されたアシスタントの嫁は金貰ってねーとか言ってなかったけ
210 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:00:33.05 ID:5YCaYM5K0
>>209
ありゃ完全にキチガイだったじゃん
211 商業(東京都):2010/09/01(水) 02:00:59.57 ID:fpTsc9K10
>>209
だから尾田と比べてってことだろ

尾田は数10億のレベルだろ

作業量的に尾田>>アシなのに給料尾田>>>>>>>>アシなのが気に食わなかったんだろそのバカ嫁は
実際は絵なんかより物語考えるほうが価値があるんだけどな
212 たい焼き(京都府):2010/09/01(水) 02:01:12.50 ID:/KT8dHE/0
富樫氏はFF14β中止で怒りのストライキに突入だろ
213 声楽家(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:01:59.23 ID:NgCbOBxb0
富樫が4週休刊すると言ったらどうなるのっと
214 公認会計士(東京都):2010/09/01(水) 02:02:14.21 ID:5s4ApeEnP
マジで見習え富樫
この半分でいいんだ富樫
なあ富樫
215 探検家(福井県):2010/09/01(水) 02:03:04.98 ID:fcyVhM1Z0
どっかで尾田のアシは年収1000万余裕で超えるって見たし
並みの漫画家より給料貰ってそうだな
216 公認会計士(新潟県):2010/09/01(水) 02:03:10.06 ID:U+gLb/qGP
>>213
え? たった4週でいいの?
217 官僚(東京都):2010/09/01(水) 02:03:19.96 ID:wQmcb8TTP
ハンタもう2冊分たまってるけど1冊は今年中に出してくれるんだろうな?
218 カッペ(栃木県):2010/09/01(水) 02:03:19.96 ID:tZ0Fg+Ds0
ストックがなくなったついでに4週休載して
そのうち3週で5本程度ストック作るってことだろ
219 自衛官(兵庫県):2010/09/01(水) 02:03:20.30 ID:5xDbjnfk0
>>213
え?たった4周で再開するんですか?!やったー
220 サクソニア セミ・ポンプ(栃木県):2010/09/01(水) 02:03:29.30 ID:FpLQFVDR0
>>214
なあ




富樫じゃなくて




冨樫な
221 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:03:43.57 ID:0Vwvg3GK0
こいつは目描くだけだろ?
222 コンサルタント(岡山県):2010/09/01(水) 02:03:55.34 ID:H/ROZ1Gl0
>>204
大嘘ぶっこくなよ。
確か8年で1億円契約だよ。
223 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:04:55.46 ID:5YCaYM5K0
冨樫を擁護する気は無いが
実際あそこからどういう風に展開すりゃいいんだよ
消化してない伏線3ケタはあるぞ
224 カッペ(栃木県):2010/09/01(水) 02:05:01.76 ID:tZ0Fg+Ds0
>>222
年俸1250万ってどういう仕事なのさ
225 運輸業(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:05:05.54 ID:zzCOMl1F0
>>222
それ8で割ってみろよおおおお
226 商業(東京都):2010/09/01(水) 02:05:08.01 ID:fpTsc9K10
>>222
そうなの?それは新人とか独立視野の人じゃないの?

プロダクションの一部的になってるアシなら数億払っても普通だと思うがな
227 官僚(関西地方):2010/09/01(水) 02:05:24.83 ID:OGF8JdKtP
>>112
優秀であろう編集が介入している他のどの漫画より売れてる訳だしな
もうなんて言うかバクマンの世界の住人だよ
228 学芸員(長屋):2010/09/01(水) 02:06:27.88 ID:C33jOV6k0
>>223
流石に3桁もねーよ
229 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:06:28.42 ID:5YCaYM5K0
俺が冨樫の立場でも
あの続きを描けって言われたら
言い訳を並べて逃げると思う
230 zip乞食(埼玉県):2010/09/01(水) 02:06:36.96 ID:PRcKCNLJ0
尾田って編集長より偉いの?
尾田が本気でやる気なくなったらどうなるの?
231 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 02:07:25.51 ID:mzGerswx0
尾田は描きたい事の取捨選択が出来ないよな
描きたいことがあったら何でも描くせいでテンポが悪くなる
DBを見習うとこだな
感動の押し売りみたいにしないってのもDB見習って欲しい
232 コンサルタント(岡山県):2010/09/01(水) 02:07:26.14 ID:H/ROZ1Gl0
>>224
尾田栄一郎っぽいタッチで背景を描く簡単なお仕事です♪
233 AV監督(福井県):2010/09/01(水) 02:07:58.44 ID:f/yANqv60
尾田先生はコマ割の勉強からやり直すべきだと思う
234 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:08:19.16 ID:5YCaYM5K0
ジャンプシステムから考えて
10年選手でアンケ上位の面々は既に編集長より権力あると思う
サンデーとかは別だけど
235 H&K PSG-1(神奈川県):2010/09/01(水) 02:08:41.81 ID:0Q/S25uF0
>>229
鰤みたくその場しのぎの雰囲気で描かれるよりいいけどね
236 自衛官(兵庫県):2010/09/01(水) 02:08:50.40 ID:5xDbjnfk0
尾田の背景すげー統一感あるよな
醜いけど

冨樫なんてこれだれが書いたんだよっていう綺麗な線の背景とかあるし
237 商業(東京都):2010/09/01(水) 02:08:58.38 ID:fpTsc9K10
>>230
エリートの集まりの集英社の中のエリートより偉いかはしらんが、

今の出版不況で唯一と言っていい右肩上がりの長期作家だから、基本的には王様扱いだろうな

オリックスにいたときのイチローみたいなもん
238 刑務官(福井県):2010/09/01(水) 02:09:22.45 ID:/O6M5zLn0
普段から働き詰めでいると、いざ休みを貰った時に
最初の3〜5日はやりたい事こなせて楽しいんだが
それ以降暇になって、その暇をどうやって過ごしたらいいのか分からず
暇つぶしの手段として仕事を再開してしまう悲しさ
239 コンサルタント(岡山県):2010/09/01(水) 02:10:16.91 ID:H/ROZ1Gl0
>>223
現実の世の中見てみろ。
回収されない伏線だらけだろうが。
それに最近は伏線を張るだけ張って回収しないのが主流になってる。
浦沢直樹を筆頭に大風呂敷を広げるだけ広げて畳まなくても
バカ売れすれば儲かるし問題ない、という考え方の漫画家が非常に増えている。
稲中卓球部の作者・古谷実の最近の漫画もそんなんばっかだし。
240 プログラマ(北海道):2010/09/01(水) 02:11:06.26 ID:cjXP/kW50
おい、冨樫!
241 商業(東京都):2010/09/01(水) 02:11:21.37 ID:fpTsc9K10
>>239
>最近は伏線を張るだけ張って回収しないのが主流になってる。

なってねーよカス。そういう漫画家は昔から腐るほどいる。
お前の読んでるのが偏ってきてるだけ
242 沢庵漬け(神奈川県):2010/09/01(水) 02:11:22.69 ID:dHciWcU30
金余ってるなら酷い出来なアニメーターに恵んでやれ・・・ってそんなことやり出したらまさしく手塚だな
243 鉄パイプ(九州):2010/09/01(水) 02:11:29.54 ID:FDslAa07O
ジャンプの編集は働かないイメージがある
トリコではDQのパクリが読者投稿として載り
NARUTOは頻繁に日本語が崩壊している
244 ホスト(茨城県):2010/09/01(水) 02:11:46.10 ID:aLvGbshY0
>>239
大本はエヴァのせいだと思う
あれは伏線とかいろいろぐちゃぐちゃのまま放り投げたのにマンセーされて社会現象化しちまった
245 フードコーディネーター(新潟県):2010/09/01(水) 02:11:54.73 ID:zmBCY8Nw0
最近普通に保健室が面白いと思うの
246 検察官(石川県):2010/09/01(水) 02:12:19.03 ID:VLM4mqvD0
>>245
プールの回は最高にエロかったな
247 外交官(愛知県):2010/09/01(水) 02:12:40.42 ID:F1VXZ1Bn0
>>190
これマジで富樫なんですか
248 官僚(長崎県):2010/09/01(水) 02:12:46.58 ID:hx+9oRN8P
>>48
ジャンプって年に3回合併号があるから、1年に10週も休みをもらってるわけか。
どんだけ休んでんだよ、こいつw
その上、4週も休むとかなに考えてんだろうな。
尾田って映画の構想練るくらい仕事に余裕あるみたいだし、遊びまくってんだろうな。
なんせ、4週間も休みをとる理由が「遊び」だからなwww
リーマンで「遊び」を理由に有給とる馬鹿なんていねーぞ
こいつのせいで編集部の人たちに物凄い迷惑がかかってるだろうにな
社会経験がないってこわいねー
249 SV-98(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:13:11.96 ID:mTY4FLQ+0
  
250 商業(東京都):2010/09/01(水) 02:13:17.61 ID:fpTsc9K10
>>243
集英社は優秀だろ しかもジャンプ編集部は全出版業界の中でもエリート中のエリートだぞ

岸本は馬鹿だからしゃーない
251 探検家(福井県):2010/09/01(水) 02:13:37.18 ID:fcyVhM1Z0
いざ仕事尽くめから解放されて1週間休みも貰っても
何していいか分からないよな
252 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:13:51.96 ID:5YCaYM5K0
古谷や浦沢はあの投げっぱなしでいつも叩かれてる。
しかもこの2人はどういう形であろうと数年で連載をしっかり終わらせるし。

>現実の世の中見てみろ。回収されない伏線だらけだろうが。
うすたがたまにやってたオチなし回の言い訳かよw
「ほら、現実でもオチが無い事ってよくあるじゃないですか・・・
オチが無いって話もあっていいと思うんですよ・・・・」って延々とw
253 三菱電機社員(長野県):2010/09/01(水) 02:14:03.17 ID:5yhCIHd60
最近のジャンプはまた面白くなってきてると思うよ
一時期ほどの新連載切りまくりもなくなったし、安定した作品が増えた気がする
トリコもめだかも勢いついてきたし
254 タルト(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:14:26.40 ID:eiDTBxn80
>>250
その割にはパクリや糞漫画が連発されてるけどな
255 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 02:14:31.18 ID:mzGerswx0
>>248
夏休みが5日しか無い社畜乙
256 コンサルタント(岡山県):2010/09/01(水) 02:14:47.84 ID:H/ROZ1Gl0
>>247
動いてる冨樫見て判断しろ。

http://www.youtube.com/watch?v=8zLnR1qbYZM


まあ、間違いなく>>190は冨樫。
やってるゲームは見たところドラクエ5か。
相当前の写真のようだな。
257 商業(東京都):2010/09/01(水) 02:15:14.99 ID:fpTsc9K10
>>254
その割には、じゃねーよ。
あれが日本人組織の限界なんだよ。ほぼ

お前より優秀な人間がどれだけ集まってると思ってんの?
258 プログラマ(北海道):2010/09/01(水) 02:15:19.49 ID:cjXP/kW50
>>248
遊び理由に有給とらないって奴隷すぎだろ。
もちろん表立って「遊ぶため」なんて言わないが。
259 作曲家(中部地方):2010/09/01(水) 02:15:23.42 ID:tw689y0t0 BE:496158825-PLT(28623)

銀魂は九ちゃんもっと出せよ
260 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:15:28.50 ID:lR9pqvRa0
>>48
こち亀は会社で作ってるから
当然納期は守る
261 官僚(東京都):2010/09/01(水) 02:15:28.81 ID:2EL4+cqz0
こいつは全然勉強してねーよとか言って影でメチャクチャしてるタイプ
262 ネット乞食(大分県):2010/09/01(水) 02:15:32.71 ID:Oy5k4OfV0
じゃあ空賊まんがでも書きますか
これ新しいっしょ
263 官僚(dion軍):2010/09/01(水) 02:16:21.96 ID:PcCP02HaP
56: レンギョ(愛知県)2010/04/27(火) 21:08:41.86 ID:neC5YXr5
尾田のアシスタントは8年契約で1億円

何処から出た話なんだろう
264 田作(静岡県):2010/09/01(水) 02:16:28.74 ID:Lcwli7yN0
>>172
お前良いやつだ
265 陶芸家(群馬県):2010/09/01(水) 02:16:39.34 ID:1edmHIQ10
ネタ切れ→1ヶ月かけてこの先の展開考えるわ→1週間考えたがやっぱ無理だわ
→もうイイヤ!2年どころか5年後設定でエンディング書いちゃおう!

とか
266 外交官(愛知県):2010/09/01(水) 02:16:58.42 ID:F1VXZ1Bn0
>>46
これマジで公式なの
乳首が
267 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/01(水) 02:17:02.79 ID:NJqFE9vd0
>>221
それを言うなら目玉入れるだけだろ
268 自衛官(兵庫県):2010/09/01(水) 02:17:22.33 ID:5xDbjnfk0
8年契約できるなんて
とんだ優良企業だなw
269 調教師(愛知県):2010/09/01(水) 02:18:07.12 ID:B6Bzk76N0
>>8
一人辺り5話ってところか・・・いや、一人1冊
270 官僚(長崎県):2010/09/01(水) 02:18:19.31 ID:hx+9oRN8P
社会経験がないから、学生気分で4週間も休みとっちゃうんだろうな。
ニート上がりの漫画家ってのは人間的に問題が多いな
271 外交官(愛知県):2010/09/01(水) 02:18:31.05 ID:F1VXZ1Bn0
>>256
なんてことだ
ありがとう
272 コンセプター(島根県):2010/09/01(水) 02:19:03.81 ID:XVOUsa9S0
頑張ってるのは偉いけど面白くねーんだよな
273 検察官(石川県):2010/09/01(水) 02:19:22.83 ID:VLM4mqvD0
保健室面白いわー
キャラたくさん出してるけどちゃんと個性出てるし
腐女子人気もありそうだから安泰だろうな
274 自衛官(兵庫県):2010/09/01(水) 02:19:29.17 ID:5xDbjnfk0
>>270
そうやってサラリーマンを馬鹿にするレスするのやめろよ
275 サクソニア セミ・ポンプ(栃木県):2010/09/01(水) 02:19:34.11 ID:FpLQFVDR0
>>270
長崎さんは原爆の影響で頭おかしくなってるの?
276 公認会計士(愛知県):2010/09/01(水) 02:19:41.56 ID:y+6fN9EBP
富樫もまとめて書いてるだけだよ
277 ホスト(岡山県):2010/09/01(水) 02:19:46.82 ID:kHSIuFJm0
やっぱりただの話題作りだったか
278 ファッションデザイナー(関西地方):2010/09/01(水) 02:20:34.83 ID:8sLlO9aU0
>>275
ニート上がりの漫画家はキャラ薄いよね
ワンピースとか
279 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:20:59.25 ID:5YCaYM5K0
いやマジでここからどうする気だよ
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Gonsan.jpg
280 官僚(長崎県):2010/09/01(水) 02:21:03.87 ID:hx+9oRN8P
集英社にどれだけ損失与えてるのか理解してないわけじゃないだろ?
いくら社会経験がないとはいえそこまでこいつも馬鹿じゃないだろう
まったくなに考えてんだか
281 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 02:21:18.00 ID:mzGerswx0
何で殆どリスクを背負わずになれるサラリーマンと
食っていけるようになるだけで博打の漫画家を同列に語ってる人がいるの?
羨ましいなら漫画家になれよ
282 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 02:22:20.86 ID:YjMp8dBr0
>>279
これからどうするかは知らんが、これまでの展開は今のジャンプの中では一番面白い
283 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:22:29.45 ID:lR9pqvRa0
ルフィって最初は悪魔の実ののうりょくだけだったけど
だんだんゴムだけじゃ限界が来て
血筋チートいれてきたよな
284 SV-98(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:22:32.66 ID:mTY4FLQ+0
冨樫ってワンパだよね
285 AV監督(福井県):2010/09/01(水) 02:22:37.24 ID:f/yANqv60
>>281
漫画家目指して持ち込んで相手にされなかったとかそんなんじゃないの
286 あるひちゃん(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:22:42.89 ID:vIr8dXDb0
ID:hx+9oRN8P

こいつどんだけ社畜なの
287 随筆家(香川県):2010/09/01(水) 02:22:57.82 ID:GtyjsMdt0
>>244
今見たらなぜか日本にだけ怪獣が攻めてくるアホなロボットアニメだったけどな

288 官僚(福岡県):2010/09/01(水) 02:23:05.06 ID:kplDd2xWP
>>279
コムギをからめて最終決戦を半年先までひきのばしてもらってその間に修行したりどうのこうの
289 外交官(愛知県):2010/09/01(水) 02:23:24.05 ID:F1VXZ1Bn0
保健室は腐だとショタから青年まで、エロだとまな板ロリから巨乳、ロリ婆やドジっ娘、百合と
ありとあらゆる層を視野にしているあたり作者の本気が見えるな
290 ファッションデザイナー(千葉県):2010/09/01(水) 02:23:30.50 ID:6pkCiwji0
>>279
大天使の息吹で元通り
291 写真家(長野県):2010/09/01(水) 02:24:00.59 ID:UHljNrlH0
>>286
ちょっと可哀想になるレベル
292 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 02:24:29.32 ID:YjMp8dBr0
>>289
本来やりたかったシリアス回が外れまくって迷走してるだけ
293 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:24:42.14 ID:lR9pqvRa0
>>279
うでもくれてやったから
もう10年ぐらい休載しないと展開思いつかないだろ
294 官僚(長崎県):2010/09/01(水) 02:24:47.46 ID:hx+9oRN8P
自営業だって取引先に迷惑かけてまで4週間も休みとる馬鹿なんていねーよ
こいつは人間性に問題があるとしか思えんね
しかも休む理由が「遊び」って…
295 公認会計士(長野県):2010/09/01(水) 02:25:23.21 ID:XHF+kU+iP
無駄な描写がとにかく多すぎ
担当は尾田に推敲って言葉を教えろ
296 商業(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:26:01.42 ID:39UU2b7Q0
>>287
お前本当に見たのかよw
297 メンヘラ(北海道):2010/09/01(水) 02:26:12.07 ID:vby8AMWH0
富樫はクソ
298 ホスト(茨城県):2010/09/01(水) 02:26:16.08 ID:aLvGbshY0
>>294
毎週ワンピが読みたいです って素直に言えよ
299 コンサルタント(岡山県):2010/09/01(水) 02:26:22.25 ID:H/ROZ1Gl0
>>280
ジャンプで圧倒的な売上を誇るワンピース(2位のナルトの3倍以上の売上)の作者だから
ある程度のワガママは通るんだろう。
ワンピースってここ1年で単行本の売上だけで80億円あるんだよ。
お前が会社にどれだけ貢献してるか知らないけど、お前の力で会社の売上80億円アップしたら
おそらく4週間休むと言っても通る。そのくらいのパワーがある。80億円はw
300 写真家(神奈川県):2010/09/01(水) 02:26:25.84 ID:8Sqe0paL0
そもそも週間連載持ちが4週も遊んでもらっちゃ困るわ
301 添乗員(北海道):2010/09/01(水) 02:26:29.19 ID:JqjA8BvW0
尾田栄一郎とタイガー・ウッズ対談
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up462063.jpg
302 官僚(catv?):2010/09/01(水) 02:26:46.21 ID:F9Rsu2SpP
>>270
冨樫に言ってやれよwwwwww
303 外交官(愛知県):2010/09/01(水) 02:26:55.64 ID:F1VXZ1Bn0
>>279
ほんとこれは誰も想像してなかった展開だったんじゃなかろうか
望んでいた展開かどうかはともかく
304 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:26:56.79 ID:lR9pqvRa0
>>287
セカンドインパクト
305 運輸業(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:27:04.94 ID:zzCOMl1F0
ジャンプって年に3回合併号があるから、1年に10週も休みをもらってるわけか。
どんだけ休んでんだよ、こいつw
その上、半年も休むとかなに考えてんだろうな。
冨樫ってFF14のβテストやるくらい仕事に余裕あるみたいだし、遊びまくってんだろうな。
なんせ、半年も休みをとる理由が「FF14」だからなwww
リーマンで「FF14」を理由に有給とる尾田なんていねーぞ
こいつのせいで編集部の人たちに物凄い迷惑がかかってるだろうにな
社会経験がないってこわいねー
306 絶対に許さない(兵庫県):2010/09/01(水) 02:27:19.61 ID:3zBbM/Tj0
ベルセルクはもうグリフィス倒す手前までいった頃か
307 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:27:20.86 ID:5YCaYM5K0
>>293
連載再開した時に何事も無かったかのように元の体型に戻ってて
腕も全部元通りでゴンもキルアも普通に「王どうやって倒す?」みたいな作戦練ってて
ピトーやカイトの話題には最終回まで一切触れないって展開だったら
全面支持するんだけどなぁ
308 ダックワーズ(愛知県):2010/09/01(水) 02:27:56.85 ID:3JmXKEWw0
>>305 社会経験がないからそんな書き込みするんだよねw
309 公認会計士(神奈川県):2010/09/01(水) 02:28:13.40 ID:ENa2k9jgP
冨樫
聞こえてるか
310 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 02:28:17.70 ID:mzGerswx0
冨樫はもうちゃぶ台ひっくり返してすっきりした状態だろ
ゴンさんもう2度と念を使えない上にカタワって

数年後・・・「ジン、紹介するよ。友達のキルアだ。」
冨樫先生の次回作にご期待ください

これ以外不可能だろ・・・
311 ドラグノフ(岩手県):2010/09/01(水) 02:28:18.39 ID:89QyIUKM0
>>8
シグルイより酷いわ
312 官僚(長崎県):2010/09/01(水) 02:28:26.88 ID:hx+9oRN8P
ベルセルクみたいに手の込んだイラストを描くならまだ理解できるよ
でもワンピースは落書きみたいなもんだろうがw
313 公認会計士(東京都):2010/09/01(水) 02:28:41.70 ID:+tm/OK8QP
ハンタはもう辞めさせてやれよ
やる気起きないんだろ
314 公認会計士(愛知県):2010/09/01(水) 02:28:42.45 ID:y+6fN9EBP
>>279
ユピー倒したの誰だよ
放射能汚染してたようにも見えたけど
315 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:28:50.37 ID:lR9pqvRa0
むしろ不景気な今は適度に休まない社員の方が首切られるわ
316 鉄パイプ(九州):2010/09/01(水) 02:28:54.37 ID:FDslAa07O
一週間で休みを切り上げて原稿の書き貯めに突入したんだろうに
317 官僚(東京都):2010/09/01(水) 02:29:18.80 ID:wQmcb8TTP
>>314
狼だろ
318 サウンドクリエーター(広島県):2010/09/01(水) 02:29:48.06 ID:6+U8ZxdP0
社会経験がないってこわいねー

コピペ化決定だな喜べよ
319 ホスト(茨城県):2010/09/01(水) 02:29:55.84 ID:aLvGbshY0
ゴンがハンター試験受ける前の日に見た夢で今までのすべてオチをつけられるじゃん
全ては幻想だったんだよ
ぶち壊されたんだ
320 メンヘラ(北海道):2010/09/01(水) 02:30:24.97 ID:vby8AMWH0
>>301
トレス一発屋のくせに尾田と喋るな
321 通関士(北海道):2010/09/01(水) 02:30:40.98 ID:vlCB34ow0
ワンピの絵は一般受けしてるんだからケチつけるのはお門違いだな
寒いギャグとテンポの悪さが問題
322 ジャーナリスト(奈良県):2010/09/01(水) 02:30:41.84 ID:46QwdJh70
>>204
アシ一人にそんなに払えるわけねえwwwwww

11 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:51:48 ID:Ic5wEuqy0
2004年度、漫画家の会社所得ランキング

鳥山明   14億8300万円 バードスタジオ
高橋和希   5億1000万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館
岸本斉史   3億7400万円 スコット
許斐剛    3億4700万円 テイケイワークス
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ
井上雄彦   2億2000万円 アイティプランニング
北条司    2億 700万円 アトリエねこまんま
矢沢あい   2億 300万円 矢沢漫画製作所
武論尊    1億2400万円 プロダクション一家
佐藤秀峰   1億2200万円 佐藤漫画製作所
秋本治    1億2100万円 アトリエびーだま
弘兼憲史   1億 700万円 ヒロカネプロダクション
武井宏之     8400万円 武井プロダクション
天王寺大     8200万円 天王寺大事務所
けらえいこ    7900万円 ママレードカンパニー
高橋陽一     6900万円 ヨウヨウスタジオ
臼井儀人     6700万円 らくだ社
ハロルド作石   5400万円 作石プロ
石森章太郎    4700万円 石森章太郎プロ
永井豪      4000万円 ダイナミックプロダクション
323 ファッションデザイナー(関西地方):2010/09/01(水) 02:31:13.16 ID:8sLlO9aU0
それよりこち亀のどや顔でトリビア言うキャラ

マジウザイんだけど もう老害以外の何者でもないだろ
324 運輸業(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:32:04.17 ID:zzCOMl1F0
>>317
ユピーが咳してる描写があるんだなじつは。
325 官僚(長崎県):2010/09/01(水) 02:32:07.79 ID:hx+9oRN8P
>>48
これみて思ったが、休みが多い作者はほとんど社会経験のないやつらだな。
ニート上がりの漫画家は非常識で困るわ
326 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:32:54.45 ID:5YCaYM5K0
そもそも長崎に官僚なんていねぇよ
327 通関士(北海道):2010/09/01(水) 02:32:58.16 ID:vlCB34ow0
でも休みが多い漫画家のほうが面白い漫画描くんだよな
休ませてもらえるほどの地位があるからなんだろうけどさ
328 ジャーナリスト(奈良県):2010/09/01(水) 02:33:00.23 ID:46QwdJh70
>>320
3発も当ててるよw
329 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:33:10.14 ID:lR9pqvRa0
富樫はアシスタントつけるのが嫌らしい
たまに嫁が手伝ってかわいいピトーができたんだってさ
330 写真家(神奈川県):2010/09/01(水) 02:33:26.96 ID:8Sqe0paL0
カード売り上げ上がるとカズキングに入る金は増えるの?
331 パン製造技能士(山口県):2010/09/01(水) 02:33:49.60 ID:e03ywj6Z0
ID:hx+9oRN8P
こいつがあと何回>>48にレスするか予想しようぜ
332 ジャーナリスト(奈良県):2010/09/01(水) 02:33:55.06 ID:46QwdJh70
>>325
今のジャンプ作家で社会経験あるのなんて篠原くらいじゃねえの?
333 官僚(長崎県):2010/09/01(水) 02:34:14.34 ID:hx+9oRN8P
ニーとはどこまで言っても屑ってこった
いくら金を稼ごうとも性根だけはどうにもならん
334 鉈(長屋):2010/09/01(水) 02:34:16.29 ID:lfkGR1Fp0
去年は映画の仕事があったから休載が多かっただけで
家に帰れたのも一日だけってことも知らないのか
335 官僚(catv?):2010/09/01(水) 02:34:26.07 ID:F9Rsu2SpP
企業にこんだけ影響与える漫画家とサラリーマンを一緒にしちゃう人って。

エイベックス、最終黒字30億円 4〜9月、「ワンピース」など好調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E1E2E2E1E68DE1E2E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

東映アニメ第1Q好調決算 ワンピース効果で増収増益
http://www.animeanime.biz/all/2010072603/

AGHD株が反発、「ワンピース」関連商品伸び4−9月業績予想増額
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=auDt.mxMW2EM

336 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 02:34:38.06 ID:YjMp8dBr0
>>332
篠原の性格は非常識だけどな
337 殺し屋(千葉県):2010/09/01(水) 02:34:42.91 ID:ACb7W0fL0
>>322
サザエさんが未だにワンピースより稼げるコンテンツだってことに驚いたんだが
338 公認会計士(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:34:46.59 ID:5nXjS0+/P
>>29
何で話が元に戻ってるんだよw
339 サウンドクリエーター(広島県):2010/09/01(水) 02:35:23.65 ID:6+U8ZxdP0
>>327
順序としては逆だな
面白い漫画描いて売れた奴が休み多くなっていく
340 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:35:26.99 ID:5YCaYM5K0
>>337
まあ、財団法人にしてるからな
341 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:35:30.00 ID:lR9pqvRa0
>>337
サザエさんの視聴率は笑点の次に高い
342 フードコーディネーター(新潟県):2010/09/01(水) 02:35:50.76 ID:zmBCY8Nw0
銀魂は文字が多すぎて読む気しねぇんだよ、DEATH NOTEは読んでたがどうも銀魂は無理だ
343 カーナビ(長野県):2010/09/01(水) 02:36:05.71 ID:XmT9hNVb0
雨宮桜子ちゃん。
344 公認会計士(東京都):2010/09/01(水) 02:36:13.50 ID:COgxlBp9P
尾田ちゃん休んでくれ(´;ω;`)
345 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:37:03.35 ID:lR9pqvRa0
アニメ人気はエース死亡までだろうなワンピ
346 官僚(神奈川県):2010/09/01(水) 02:37:22.66 ID:J3lJf4u6P
靴舐めるから収入の1%くれ尾田
347 ジャーナリスト(奈良県):2010/09/01(水) 02:38:02.10 ID:46QwdJh70
>>346
尾田嫁「チンポ舐めた方が儲かる」
348 鵜飼い(岡山県):2010/09/01(水) 02:38:16.54 ID:orMMWVWl0
富樫は何年後に再開してもいいから
最終回まで書いてから再開して欲しい
349 SV-98(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:38:51.22 ID:mTY4FLQ+0
すぎたんってつまらない漫画描かせたら天下一品だな
350 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:40:15.76 ID:5YCaYM5K0
最後のゴンの台詞「もう これで 終わってもいい だから ありったけを」が冨樫の妙な含みに感じてきた
351 タルト(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:41:29.96 ID:eiDTBxn80
>>322
2004年て古いな
今ならワンピがトップだろ
352 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 02:41:35.50 ID:mzGerswx0
いい加減「それは、どっちの?」の意味を解説しろよ
353 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:42:23.76 ID:lR9pqvRa0
>>351
高橋さんが1億ぐらいじゃないかな
354 ネット乞食(大分県):2010/09/01(水) 02:43:09.23 ID:Oy5k4OfV0
>>322
他のやつはどいつもキャラだのみだけど
井上だけは作品の力だなさすがだ
355 石工(北海道):2010/09/01(水) 02:44:02.98 ID:FlNRn+UY0
>>28
久米田がネタにすることはもうないんだろうな
356 コンサルタント(岡山県):2010/09/01(水) 02:44:18.83 ID:H/ROZ1Gl0
>>350
幽遊白書でも後期ではキャラに自分の気持ちをしゃべらせてたらしいから、
「もうこれで終わってもいい(連載) だからありったけ(のネタ)を」という意味かも知れないな。
357 石工(北海道):2010/09/01(水) 02:44:23.90 ID:FlNRn+UY0
安価ミスったわ>>29
358 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 02:45:02.67 ID:mzGerswx0
>>322
テニプリはどうしてワンピより上なんだ?
359 はり師(関東地方):2010/09/01(水) 02:45:24.95 ID:KheVjzMs0
来週から連載休むってことはもうとっくに夏休み消化してんじゃないの?
360 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 02:45:24.95 ID:YjMp8dBr0
>>358
腐にグッズが売れる
361 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:46:10.91 ID:5YCaYM5K0
>>352
読み直したが、
ゴンの「ピトーはあそこ(左塔)にいる、行こう」が
どっちの意味にかかってるか事じゃないの
事前計画では足止めに行かないとダメなのに(護衛軍分断の為)
ゴンは明らかにピトーを倒すつもりで行こうとしてる、っていう
362 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:46:11.83 ID:lR9pqvRa0
>>356
大人になって漫画を書く
「もうこれで終わってもいい(漫画家) だからありったけ(のネタ)を」
腕を投げる→断筆

富樫さん・・・
363 鳶職(岡山県):2010/09/01(水) 02:46:44.28 ID:foKpaQuQ0
これだけは読んどけって漫画教えろ
364 添乗員(北海道):2010/09/01(水) 02:47:03.20 ID:JqjA8BvW0
>>363
鋼の錬金術師
365 ジャーナリスト(奈良県):2010/09/01(水) 02:48:00.74 ID:46QwdJh70
最近の冨樫はスゲーやる気だから
http://livedoor.2.blogimg.jp/kuma_soku/imgs/a/9/a9b96acd.jpg
366 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:48:21.08 ID:5YCaYM5K0
>>356
直後に右腕切断ってw
367 サウンドクリエーター(広島県):2010/09/01(水) 02:49:10.50 ID:6+U8ZxdP0
>>365
やっぱり上手いよな
調子乗って大物風吹かせてないでとっとと描けや
368 トラベルライター(神奈川県):2010/09/01(水) 02:50:05.49 ID:2lm4pkr60
>>8
修行話はアニメでやるんだろ
369 もう4時か(静岡県):2010/09/01(水) 02:50:06.84 ID:sYofzbFP0
>>363
スーツで砂漠を乗り切る小ネタ集
370 庭師(神奈川県):2010/09/01(水) 02:50:07.11 ID:17FtYBL80
おい、冨樫!!
371 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 02:50:20.01 ID:mzGerswx0
>>361
マジで良く解らん
「ピトーはあそこにいる〜」っていう言葉の真意は[護衛軍を足止めする]もしくは[ピトーを倒す]どっちなんだ
っていうこと?
372 添乗員(北海道):2010/09/01(水) 02:50:36.65 ID:JqjA8BvW0
>>365
こいつワンピ10周年のときは絵よこさなかったんだよな
373 官僚(東京都):2010/09/01(水) 02:51:50.89 ID:TLR26b0KP
富樫の人生が30年後にNHKドラマになったらどうなるんだろう・・・
374 ジャーナリスト(奈良県):2010/09/01(水) 02:52:39.48 ID:46QwdJh70
尾田が冨樫嫌ってるのかと思ってたが
レイリーが念能力の解説が始めて良く解らん
最近休みまくってるから冨樫の気持ちがわかったのか?w
375 官僚(東京都):2010/09/01(水) 02:53:21.03 ID:V0uNE2aBP
>>366
冨樫って右利き?


それはどっちの(ために)?
復讐のためなのかカイトを助けるためなのかってことじゃないの?
376 SV-98(アラバマ州):2010/09/01(水) 02:53:27.89 ID:mTY4FLQ+0
>>365
去年じゃんそれ
377 仲居(長屋):2010/09/01(水) 02:54:42.19 ID:lR9pqvRa0
富樫の嫁も漫画家だから仕事なんてやる必要もないんだよ富樫
そりゃゲーム優先するわ
378 運営大好き(福岡県):2010/09/01(水) 02:55:30.06 ID:5YCaYM5K0
>>371
微妙なとこだが何度読んでもそれしか思いつかん
ゴンの行動が明らかに編成チームを無視というか
パーム救出/護衛軍分断っていう当初の目的(王はネテロが倒す)を無視して動き始めてるから
牽制しときたいけど言いかけて口を噤んだ、って所かと

直後にピトーにブチキレてキルアに諫められた時も
キルアに完全無関心な顔をしてる大コマあるし
もうピトー(カイト)以外どうでもいいって精神状態になってるのを危惧してて
そこから暴走してあの増田こうすけ劇場みたいな風体になったんじゃ
379 教員(中部地方):2010/09/01(水) 02:56:38.97 ID:WtVa489w0
>>372
休載中だったからね
380 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 02:57:39.87 ID:mzGerswx0
>>378
いずれにせよ冨樫の日本語力が足りないよな
ナレーションやモノローグ入れてカッコよくみせたいならもう少し言葉をちゃんと扱えよと
381 負けを認めろ(西日本):2010/09/01(水) 02:58:06.00 ID:fI6em8rF0
>>377
離婚したけどね
382 スタイリスト(長屋):2010/09/01(水) 03:00:10.09 ID:38MaHW9Y0
>>381
あれガセだったろ
383 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:00:45.65 ID:lR9pqvRa0
>>381
えw?そんな話聞いたこと無いが
いつの間に・・・
384 医師(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:01:02.62 ID:qJxZyIz50
>>365
冨樫と岸本って何気に仲良さそう
385 登山家(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:01:26.06 ID:o1GkQTQK0
ハンタ厨しね
本スレでやってろよ
386 フードコーディネーター(新潟県):2010/09/01(水) 03:02:40.68 ID:zmBCY8Nw0
冨樫さん 聞こえますか? 俺達からあなたへの鎮魂歌です
387 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:03:23.06 ID:lR9pqvRa0
ワンピ厨怖い・・・あわあわ
休載といえば富樫スレだと思ってたのに
388 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 03:03:56.10 ID:YjMp8dBr0
>>380
冨樫の日本語力は足りないかもしれないけど、「それは、どっちの?」に関しては何も問題ないよ
389 伊達巻(catv?):2010/09/01(水) 03:05:39.35 ID:8pG+e3oai
>>388
んなわけねえだろ
390 ホスト(茨城県):2010/09/01(水) 03:05:46.47 ID:aLvGbshY0
カイトを助けに「行こう」
ぴとーを倒しに「行こう」 

のどっちかってことじゃなかったの?あれは
391 官僚(dion軍):2010/09/01(水) 03:06:57.53 ID:y/kWk4HwP
>>388
ええと・・・
じゃあ何て意味なのか教えてよ
392 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 03:08:47.75 ID:mzGerswx0
>>388
いやいやいやいや
まともな日本人に伝わる訳がないから
393 ファッションデザイナー(千葉県):2010/09/01(水) 03:09:15.02 ID:6pkCiwji0
HUNTER×HUNTERは
「否!」ってよく使うよね
394 官僚(dion軍):2010/09/01(水) 03:10:15.99 ID:y/kWk4HwP
>>388
早く教えてくれー
395 添乗員(北海道):2010/09/01(水) 03:10:16.36 ID:JqjA8BvW0
ハンターは「おそらく」使いまくる
396 スタイリスト(長屋):2010/09/01(水) 03:10:46.75 ID:38MaHW9Y0
>>392
知的な会話作りという演出だから、伝わらなくていい
397 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 03:12:15.36 ID:YjMp8dBr0
私怨か任務だろ。私怨の方ならキルアは冷静でないゴンを止めなきゃいけないけど
ゴンの気持ちを考えると止めることができないキルアの葛藤だろ
398 運営大好き(長野県):2010/09/01(水) 03:13:06.66 ID:9pRtdPZE0
冨樫や久保を見てると、尾田がすごくいい奴に思える
漫画はつまんねえけど
399 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 03:13:21.76 ID:mzGerswx0
>>396
まあモノローグだからキルアにだけ伝わればいいよな
ってわけにはいかないよね
読者が居るんだし
冨樫の答えが知りたい
思わせぶりなナレーションはモノローグは正直ムカつくわ
400 芸能人(茨城県):2010/09/01(水) 03:13:35.81 ID:CaVeLiGG0
>>365
冨樫はいい手を描くよな
401 ジャーナリスト(神奈川県):2010/09/01(水) 03:13:39.18 ID:YILyEcv40
尾田って本当に書くの楽しそうだな
402 芸能人(茨城県):2010/09/01(水) 03:15:59.13 ID:CaVeLiGG0
最近の尾田は画面つめこみすぎ
気持ちは判るが、そんなに描きこんでもバトル面白くないし
なんなの?空間恐怖症なの?
30巻あたりの読みやすさで頼む
403 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 03:16:53.66 ID:YjMp8dBr0
>>399
それぞれの小説家独自の比喩やレトリックを読まされると発狂しそうだな
404 殺し屋(千葉県):2010/09/01(水) 03:17:05.50 ID:ACb7W0fL0
>>340-341
うらやましいなぁ
405 たい焼き(北海道):2010/09/01(水) 03:17:11.89 ID:KtIyql340
たしかに
前から思ってたが画面ぐちゃぐちゃで読みづらい
まだ鰤の方がまし
406 官僚(東京都):2010/09/01(水) 03:17:35.64 ID:V0uNE2aBP
>>402
鰤があれだからバランスがいい
407 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 03:18:04.93 ID:mzGerswx0
>>403
しねーよ馬鹿
こんなイライラするのは冨樫だけだわ
408 芸能人(茨城県):2010/09/01(水) 03:19:07.40 ID:CaVeLiGG0
>>406
足すなよ
今んとこNARUTOがバランス良いと思う
409 芸術家(広島県):2010/09/01(水) 03:19:15.91 ID:WyQRCTTK0
>>29 素子が完全にアキラになってるじゃねーか
410 ファッションデザイナー(千葉県):2010/09/01(水) 03:19:20.92 ID:6pkCiwji0
見聞色と武装色と覇王色の設定には
なんかガッカリした
411 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:19:30.24 ID:lR9pqvRa0
読者が個々で考えることも大事だな
例えば明日のジョー

あれは眠ってるのだろうか死んでるのだろうか
って感じ
412 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:19:56.27 ID:Ppq6Pl0eP
思わせぶりな描写しとけば勝手に信者が保管して次の展開まで考えてくれるからな
413 殺し屋(神奈川県):2010/09/01(水) 03:19:58.93 ID:HnegxoE10
冨樫見てるか?
414 フードコーディネーター(福岡県):2010/09/01(水) 03:20:31.39 ID:i/gI+0eU0
>>400
おまえはよく分かってる
冨樫の書く手はたまらん
指がなんともいえない
415 添乗員(中部地方):2010/09/01(水) 03:20:50.19 ID:LRueBk5C0
エネルが武装色の覇気もってたら終わってたな
416 芸能人(茨城県):2010/09/01(水) 03:21:00.16 ID:CaVeLiGG0
>>410
ギアで嫌な予感はしてたが、覇王色とか…
417 文筆家(宮城県):2010/09/01(水) 03:21:14.46 ID:72kwUAl+0
富樫?元気か?

気分はどうだ?
418 心理療法士(新潟県):2010/09/01(水) 03:22:19.72 ID:41bjPc8o0
マガジンのほうもあるし休んでる暇なんてない
419 スタイリスト(長屋):2010/09/01(水) 03:22:46.49 ID:38MaHW9Y0
>>415
あらかじめ相手の行動を読んでいて、雷の速度で動けるのに
強化前のルフィのパンチに反応できないほど動体視力が死んでるから無理
420 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:22:49.15 ID:rRTtRXt0P
これからワンピも念バトルが始まるからな
覚悟しとけよ
421 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:22:49.47 ID:lR9pqvRa0
確かにMMOのアップデートみたいだな
覇気とかギアとか
ジョジョに新要素をいれましたって感じ
422 ツアープランナー(dion軍):2010/09/01(水) 03:22:58.41 ID:mzGerswx0
>>415
武装色の覇気持っててもゴム人間に電撃は通らないんじゃないか?
それとも覇気を込めた電撃とか出来るのかな
423 探検家(三重県):2010/09/01(水) 03:23:37.70 ID:t/UQ3vEB0
これから2年間の修行内容を考えてるのかね。
そのおかげでベルゼ2本立てとかになるから嬉しいが。
ナルトもトリコも面白いから暫く休んでていいよ。
鰤は来週で速攻愛染を倒したら評価する。
424 ホスト(茨城県):2010/09/01(水) 03:24:30.66 ID:aLvGbshY0
>>422
覇気こめて槍型の電撃使えるようにするだけで終わる
425 歌手(神奈川県):2010/09/01(水) 03:24:40.99 ID:nl35Kng90
>>419
成長するのはルフィだけじゃないだろ
426 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:25:05.92 ID:lR9pqvRa0
バギーが武装色の覇気もってば最強だと思ってるから
エネルって今じゃ雑魚だろ
427 官僚(沖縄県):2010/09/01(水) 03:26:07.18 ID:L5I6myFZP
全身放射能人間の能力者はいつになったら出るんだよ
428 ファッションデザイナー(千葉県):2010/09/01(水) 03:26:10.39 ID:6pkCiwji0
水見式みたい方法でどの系統の色が得意か判断するんだろ
429 官僚(東京都):2010/09/01(水) 03:26:23.44 ID:V0uNE2aBP
そもそも伝熱だけでエネルは勝てたと思う
430 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 03:26:50.99 ID:YjMp8dBr0
>>427
センゴクのあれは
431 公認会計士(埼玉県):2010/09/01(水) 03:26:51.38 ID:SFOPFeVDP
エネルって思いっきりロギアにあぐらをかいた雑魚じゃん
432 官僚(宮城県):2010/09/01(水) 03:27:25.35 ID:IVUY7gAkP
>>426
バギーなんか落雷で黒コゲだろ
433 探検家(三重県):2010/09/01(水) 03:27:34.14 ID:t/UQ3vEB0
>>427
ドクドクの実と同じで放射能が好きになっちゃうから、能力者になったら速攻弱って死ぬ。
434 文筆家(宮城県):2010/09/01(水) 03:27:37.80 ID:72kwUAl+0
俺の股間もそろそろ見聞色から武装色に塗り替えたいんだが
435 スタイリスト(長屋):2010/09/01(水) 03:27:58.45 ID:38MaHW9Y0
>>427
大将に光人間いるじゃん
波長変えればいいだけだから、いけるんじゃないか
436 家畜人工授精師(東京都):2010/09/01(水) 03:28:34.21 ID:nP+Fkxwj0
この人はファンの質問にも割と真面目に答えてるよね
いかにファンを大切にしているかわかる
437 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:28:50.49 ID:lR9pqvRa0
>>432
バギーのうたれ強さは異常
3秒で元の姿に戻ってるよ
刀で切ってもくっつくし
438 政治厨(千葉県):2010/09/01(水) 03:28:53.60 ID:ba/gAEdj0
>>424
てか覇気込めないでも普通に電気槍ぶっささってただろ
439 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:29:24.76 ID:rRTtRXt0P
漫画の電気使いってクローン力とか電磁波出したりとか電子を動かして化学変化とか起こさないよね
重力の次に強い能力なのに
440 芸人(愛知県):2010/09/01(水) 03:29:50.03 ID:zAKu9JeS0
バギーって、バラバラになって刀をよけてるの?
それとも、刀で切られたけどバラバラになるだけでダメージはないってこと?
441 L96A1(大阪府):2010/09/01(水) 03:29:53.00 ID:D/UjEi0h0
尾田すげえなとがしとはレベルが違うわ
442 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:30:24.02 ID:lR9pqvRa0
>>440
両方に決まってるだろJK
443 船員(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:30:33.92 ID:A7sHBM3u0
でも冨樫の方が面白いんだよなー
444 殺し屋(千葉県):2010/09/01(水) 03:30:37.76 ID:ACb7W0fL0
のりしおの実で全身がのりしおポテチになりたい
445 スタイリスト(長屋):2010/09/01(水) 03:30:40.86 ID:38MaHW9Y0
>>439
強い力があるだろ
446 官僚(沖縄県):2010/09/01(水) 03:30:44.83 ID:L5I6myFZP
>>440
後者が正解
447 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 03:31:09.79 ID:YjMp8dBr0
バギーも能力を極めればパーツの小ささだけはスナスナ並になるから。ロギアっぽいこと出来る
448 経営コンサルタント(京都府):2010/09/01(水) 03:31:16.33 ID:bj5dhYpc0
>>29
Cはなんなの?
Dは?
449 調教師(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:31:28.06 ID:QEn1V8uC0
尾田はいつになったら絵が上手くなるの
450 官僚(沖縄県):2010/09/01(水) 03:31:55.13 ID:L5I6myFZP
>>448
Cセクロス
D妊娠
451 船員(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:32:19.21 ID:A7sHBM3u0
>>448
Cはセクロス
Dは…アナルか?
452 ホスト(茨城県):2010/09/01(水) 03:32:37.88 ID:aLvGbshY0
覇気おぼえたらヤミヤミってどんな存在価値があるんだよ
あれ意味無いだろ
453 医師(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:32:41.36 ID:qJxZyIz50
>>415
鷹の目に斬られたバギーがピンピンしてたから
武装色の能力無効はロギア限定なんじゃね
まさか鷹の目が覇気使えないわけないし
454 H&K PSG-1(関東・甲信越):2010/09/01(水) 03:33:02.62 ID:6lzddk4aO
>>352
「それはどっちの?」
直前にドラゴンヘッドを見ていることから、王と護衛軍の分断という任務は成功してる
それをわかった上で、ピトーのところへ行こう。そして、そんな状況にないということから
この時点で拘るようなことではない些細な点、キルアが個人的に危惧していること
つまり、ゴンはカイトがもう助からないとわかっているのかいないのか。セリフに合わせると
・カイトを助けるために行く
・カイトの復讐のために行く
のどっちの?だと思う。
・聞いてしまったらもう止められない
ゴンがカイトは助からないとわかったら、暴走して最悪死ぬかもしれない
キルアにも止められなくなる、引き返せなくなる。
ゴンのためにそれを言うのか、ゴンのためにそれは言わないでおくのか
後に、カイトは助からないという事実にゴンは直面する
「経験を重ねれば」酷な現実を「いっそぶち撒けて」正しい選択をさせられるようにすれば「解決でいきること」
きっとゴンはカイトが助かると信じ、キルアにもその後押しをしてほしいと思っていて、キルアもそれをよくわかっている
そのカイトを助けるという希望と反対のことを言ったら、キルアを信頼しているゴンは
逆上して今までの関係が壊れる可能性が高い。
長期的に見たら酷な現実を言うのが正しい。しかしゴンとの関係「大切なものを失ってしまうかも知れない恐怖で
キルアはその道に近づくことさえできづにいた」
突入前からそのことを気にしていたキルアは悩んでいたから「消え入りそうに儚く見え」ていたし
ピトーと対面して暴走しそうなゴンを見て、間違ってはいるが「そいつ殺したらカイトは元に戻らねーぞ」
とゴンの希望を後押ししたのに「関係ないからっ」と言われてショックな表情
葛藤しつつゴンのためにと「カイトを取り戻すんだろ!しっかりしろよてめェ!」と言うが
これで正しいのか答えもわからずこの先のゴンのことを思い儚い表情
どうしたらいいのかもわからずユピーに八つ当たり
つまり、カイトは助からないという伏線。
455 官僚(沖縄県):2010/09/01(水) 03:33:48.88 ID:L5I6myFZP
>>452
そもそもヤミヤミはロギアだけど物理攻撃有効だしな。
456 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 03:34:22.62 ID:YjMp8dBr0
>>453
アレは自分でバラバラになって避けたってワンピ読者は言ってた
457 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/01(水) 03:35:16.06 ID:p1K9Qtt+0
>>453
アシガラドッコイ
足空独行!
458 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:35:44.53 ID:lR9pqvRa0
ファンのこと思ってたらエースと白ひげ殺さないと思うがな
あれだけ感情移入させて殺すのもどうかと思う
現在の話だと人は殺さないとか言ってたのに
エースはどうでもいいが・・・白ひげさんかわいそうだろ
馬鹿な息子のために顔えぐられて能力奪われて白ひげ海賊団バラバラ
459 官僚(宮城県):2010/09/01(水) 03:35:50.46 ID:IVUY7gAkP
>>453
バラバラになる能力で剣が当たる前に避けたんじゃね
覇気まとわせ当てたらダメージあるんじゃないの
460 芸能人(茨城県):2010/09/01(水) 03:35:50.65 ID:CaVeLiGG0
イワンコフ「あげー…  ないっ」

ないのかよっ一杯くわされたよっ



とか尾田のギャグが寒いのはなんとかならないのだろうか
461 医師(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:36:01.35 ID:qJxZyIz50
>>456
つまりバギーは世界最強の剣豪の太刀筋を全て見切っていたわけか・・・
462 官僚(沖縄県):2010/09/01(水) 03:36:03.16 ID:L5I6myFZP
ゾロはいつになったらたしぎのフラグ回収するの?
もうペローナちゃんという嫁ができてしまったわけだが。
463 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:37:59.67 ID:Ppq6Pl0eP
実体として捉えることができるだけで能力は失われないからな
バラバラの実はかなり強力
464 フードコーディネーター(福岡県):2010/09/01(水) 03:38:44.33 ID:i/gI+0eU0
>>460
基本的に尾田のギャグが寒いのは同意だが、イワさんに関するギャグは好き
465 まりもっこり(catv?):2010/09/01(水) 03:40:02.02 ID:reltbBsEi
>>439
重力って弱いよ
だから重力波を検出出来ないんだよ
466 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:40:33.60 ID:lR9pqvRa0
>>462
ゾロとサンジとナミはイーストブルーでお留守番しとけよ
なんか炎とか光とか氷とか
レベルが違いすぎるだろ
あれはポケモン緑で ミュウツーとかフリーザーとかサンダーとかとポッポが戦うようなものだろ
467 官僚(宮城県):2010/09/01(水) 03:40:42.81 ID:IVUY7gAkP
>>462
三刀流なんだから女も3人ぐらいつくるんだろ
ボニーともフラグ立ててなかったか
シャボンディ諸島でボニーに抱きつかれて助けられてたシーンがあった気がする
468 芸能人(茨城県):2010/09/01(水) 03:40:47.93 ID:CaVeLiGG0
>>464
俺と逆だな
他はまあ許せたが、イワンコフだけはなんかキモい
469 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 03:41:35.45 ID:YjMp8dBr0
>>466
ナミは本格的に天気を操れるようになれば最強だろ
470 まりもっこり(catv?):2010/09/01(水) 03:42:05.06 ID:reltbBsEi
いい加減>>388はそれはどっちのの真意を解説してくれないのかな
凡人にはサッパリ分からないんだけど
471 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 03:43:10.12 ID:YjMp8dBr0
>>470
もう言っただろ。これで理解できないなら日本人やめろ
472 フードコーディネーター(福岡県):2010/09/01(水) 03:44:54.53 ID:i/gI+0eU0
>>468
人によって違うんだなぁ

>>469
ルフィたち主力を超えるポテンシャルを秘めてるな
473 官僚(宮城県):2010/09/01(水) 03:46:38.84 ID:IVUY7gAkP
寒いのは骸骨のギャグかな
全然人気ないみたいだし、尾田キャラ作りに失敗したな
474 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:47:09.54 ID:lR9pqvRa0
俺は初期メンしか認めてない

ルフィ ゾロ サンジ ナミ チョッパーまでが麦わら海賊団
475 VSS(佐賀県):2010/09/01(水) 03:47:15.31 ID:YjMp8dBr0
>>473
骨だけはマジで2年後の合流に失敗した方が良い
476 演歌歌手(長屋):2010/09/01(水) 03:47:18.43 ID:BQ2eEFd30
ラブひな最終回の続きじゃないのかよwまあしゃーないか
477 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:49:31.14 ID:lR9pqvRa0
ロビン と変な機械男と骸骨 (こいつら2人は名前さえ忘れた)いらないだろどう考えても
478 バランス考えろ(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:49:47.80 ID:BmftdLFX0
尾田が富樫を超えてジャンプの柱になったのいつ頃だろ
479 ダイバー(京都府):2010/09/01(水) 03:50:32.81 ID:7oOgKFuK0
>>62
ワンナウツつまらんかった
ご都合主義
ああいうタイプの漫画なのにご都合主義
480 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:50:52.24 ID:rRTtRXt0P
ロビンは居るだろ
ナミはボディの曲線がきつい
481 教員(中部地方):2010/09/01(水) 03:51:03.20 ID:WtVa489w0
>>473
ブルックは子どもに人気があるって尾田が言ってた
映画でもイベントでもブルックの骨ジョークは鉄板だし
482 医師(アラバマ州):2010/09/01(水) 03:51:26.41 ID:qJxZyIz50
フランキーが一番いらない
483 ファッションデザイナー(関西地方):2010/09/01(水) 03:51:29.28 ID:8sLlO9aU0
>>400
ああ
484 官僚(沖縄県):2010/09/01(水) 03:51:46.69 ID:L5I6myFZP
>>474
ロビンまでは認めてやろうぜ
485 演歌歌手(長屋):2010/09/01(水) 03:52:01.39 ID:BQ2eEFd30
初期メンはグランドライン入る前までの奴らだろ
486 仲居(長屋):2010/09/01(水) 03:52:51.48 ID:lR9pqvRa0
骸骨out
バギーin

機械人間out
inミスター3

そういえばウソップさん忘れてたw
487 官僚(関西地方):2010/09/01(水) 03:54:46.36 ID:LRIgSNWAP
サイボーグは認めるが骸骨は認めない。
ペローナ入れろ。
挿れろ。
488 柔道整復師(京都府):2010/09/01(水) 03:56:44.89 ID:FVrPzfAs0
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   疲労度回復中に
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    原稿描けば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
489 官僚(沖縄県):2010/09/01(水) 03:57:32.73 ID:L5I6myFZP
in ペローナ

out 機械 骨
490 SV-98(千葉県):2010/09/01(水) 03:58:23.03 ID:8l0nJQA90
貯金つくっておくんだろ
で秋の紅葉と年末とで分散して休んでいくとみた
491 官僚(宮城県):2010/09/01(水) 04:00:26.17 ID:IVUY7gAkP
考古学の面でワンピースの物語の鍵を握ってるロビンは重要な役なんだろ
船大工で巨大な船を修理・改造って点ではフランキーは不可欠
航海士、医者、料理人は絶対必要として

音楽家の骸骨はルフィが音楽家ほしいって言ってるだけで別にいなくてもいいから
読者も重要性がわからない 共感できない
492 官僚(沖縄県):2010/09/01(水) 04:02:03.99 ID:L5I6myFZP
船大工仲間にするならパウリーみたいな普通の人間にしてくれよ
493 新聞配達(神奈川県):2010/09/01(水) 04:02:07.78 ID:SpbFw6IP0
つうかコーラはコカコーラ社のイメージが強すぎるからやめてくれよ
494 仲居(長屋):2010/09/01(水) 04:04:07.16 ID:lR9pqvRa0
>>491
娯楽は必要だろと意味もなく反論してみる
495 登山家(神奈川県):2010/09/01(水) 04:05:26.28 ID:xnIbM8E40
何これ意味分からん
496 公認会計士(埼玉県):2010/09/01(水) 04:05:47.36 ID:SFOPFeVDP
2年後どうするか考えてたら休んでもいられんわな
497 フードコーディネーター(福岡県):2010/09/01(水) 04:06:44.77 ID:i/gI+0eU0
フランキーとブルックは、それまでのメンバーに比べるとどうも薄っぺらい
仲間の絆が感じられないというか
498 行政書士(新潟県):2010/09/01(水) 04:10:11.01 ID:1i+li7D10
499 写真家(長野県):2010/09/01(水) 04:11:16.28 ID:UHljNrlH0
フランキーはこれからヴィジュアル変わるっぽいし
まだ期待できる
500 新聞配達(神奈川県):2010/09/01(水) 04:12:04.59 ID:SpbFw6IP0
ストーリーはやたら練り込んでるのに
登場するギミックがいちいち投げやりというか、子供じみてるというか
このギャップはなんなんだ。正直ものすごいアンバランス感なんだけど
501 バランス考えろ(アラバマ州):2010/09/01(水) 04:12:11.42 ID:BmftdLFX0
4週も休載で設定が2年後ってことは
メイン以外のキャラのデザインも変更があるってことなんだろか
502 落語家(福岡県):2010/09/01(水) 04:15:12.46 ID:ckt8HYAI0
>>301
こいつら付き合ってんじゃないのw
503 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 04:16:47.25 ID:Ppq6Pl0eP
ルフィ・ウソップ・サンジ・チョッパーは栄養価の高い食事をとれるから成長しそうだな
ナミ・ロビンもまぁ普通の食事ができるだろう
フランキー・ブルックは栄養をそんなに取る必要がない
ゾロだけがめっちゃ貧弱な体になりそう
504 医師(広島県):2010/09/01(水) 04:17:25.47 ID:5PYJ6uhD0
見聞色の覇気
武装色の覇気
505 ロリコン(東京都):2010/09/01(水) 04:20:13.36 ID:ThZkMW710
化物か
描きたいネタがいっぱいあるんだろうなあ
ほんとどえらい奴だよ尾田さんは
506 児童文学作家(山形県):2010/09/01(水) 04:22:27.40 ID:KuIxCBaA0
週刊連載していて丸々1週間も休んだら大したものだろ
漫画家の休載って大抵スケジュール調整のためだし
507 家畜人工授精師(東京都):2010/09/01(水) 04:23:29.03 ID:nP+Fkxwj0
全ページカラーあるかもしれんで
508 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 04:24:36.59 ID:Ppq6Pl0eP
それいいね
509 中学生(山口県):2010/09/01(水) 04:25:04.56 ID:il5Oe/gq0
尾田はワンピース終わったらもう何も描けなくなるんじゃないか
510 落語家(福岡県):2010/09/01(水) 04:25:45.40 ID:ckt8HYAI0
岸本も2部に入る前は休んでなかったっけ?
511 弁護士(京都府):2010/09/01(水) 04:27:47.47 ID:MV1R/A4P0
ゴンの右腕は治る
512 添乗員(中部地方):2010/09/01(水) 04:28:28.90 ID:LRueBk5C0
>>503
ゾロは若い娘の肉体を貪るから大丈夫
2年後、一番大人になってるよ
513 放送作家(富山県):2010/09/01(水) 04:29:45.56 ID:uhjL3dwG0
回想はやめてくれ・・・
514 営業職(長屋):2010/09/01(水) 04:30:38.01 ID:LwZSV2PA0
100巻以内に終わってくれれば何も文句言わない
515 フードコーディネーター(福岡県):2010/09/01(水) 04:35:56.97 ID:i/gI+0eU0
俺がジャンプで連載するまで終わってもらっちゃ困る
516 ヘルスボーイ(福岡県):2010/09/01(水) 05:09:49.73 ID:Qa+4fsDj0
やすめよ、、
517 [―{}@{}@{}-] 官僚(大分県):2010/09/01(水) 05:13:06.78 ID:SC+bYTyNP
マジかよハンタ買ってくる
518 官僚(東京都):2010/09/01(水) 05:22:39.18 ID:5cj2rQcsP BE:106432676-PLT(12001)

誰か尾田さんの爪の垢を冨樫に送りつけてやれよ
519 医師(広島県):2010/09/01(水) 05:35:47.48 ID:5PYJ6uhD0
>>518
逆だろ
マンガのセンス磨く為に尾田が冨樫の爪の垢を煎じて飲む必要あるだろ

覇王色の覇気(笑)
520 俳優(茨城県):2010/09/01(水) 05:39:36.92 ID:Aq3QmJD40
3週何してたんだよ
521 デザイナー(北海道):2010/09/01(水) 05:40:00.41 ID:oz4MTQ0C0
能力や技の設定は冨樫の圧勝だな

悪魔の実、覇気、もろもろ VS 念
522 営業職(長屋):2010/09/01(水) 05:43:41.76 ID:LwZSV2PA0
比較でしか語れない評論家気取りって恥ずかしくないの?
523 官僚(東京都):2010/09/01(水) 05:46:02.41 ID:5cj2rQcsP BE:101364858-PLT(12001)

>>519
センスがなくてもたまにしか書けないゴミより休みも返上して仕事続ける尾田さんのほうが立派ですよ
524 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 05:49:39.37 ID:rRTtRXt0P
いやいや尾田は休み多いでしょ
それを言うなら秋元の爪の〜
525 官僚(東京都):2010/09/01(水) 05:51:03.07 ID:5cj2rQcsP BE:63353055-PLT(12001)

尾田さんで休み多いなら冨樫は無職レベル
さっさと描け
526 実業家(愛知県):2010/09/01(水) 05:51:10.26 ID:e2H1bAQL0
>>518
尾田より秋本か鳥山の方がいいだろ
527 運輸業(兵庫県):2010/09/01(水) 05:53:35.29 ID:mIgG57bb0
良いアイデアでも思いついたのかな
528 落語家(福岡県):2010/09/01(水) 05:53:41.84 ID:ckt8HYAI0
尾田のスレだから尾田を挙げてんだろ 馬鹿じゃないのお前ら
529 映画監督(熊本県):2010/09/01(水) 05:54:19.49 ID:R/BJNOvK0
ワンピないジャンプがどの位売り上げ落ちるか調べるのにちょうどいいだろ
3ヶ月位休ませてみればいいじゃない
530 相場師(アラバマ州):2010/09/01(水) 05:54:41.87 ID:8fj16+vv0
糞だるい回想とメンバーの修行開始ですでに4ヶ月くらい費やしてるじゃん。
絵をかくのに時間かかってるのか。
531 非国民(愛知県):2010/09/01(水) 05:55:26.87 ID:lUBjxWgA0
富樫は週刊連載やめろよゴミ
532 都道府県議会議員(埼玉県):2010/09/01(水) 05:56:51.52 ID:cJ43rSI80
>>530あしつかえばあんまかかんないよ
やっぱ物語練るほうがむづい
533 仲居(愛知県):2010/09/01(水) 05:56:54.53 ID:OXviC50z0
>>529
1,2くらいだと気づかないで買うやつとか多そうだし
あんまり売上変わんなそうだよな
ホントに3ヵ月くらいやればわかるだろうけど
534 相場師(アラバマ州):2010/09/01(水) 05:58:50.48 ID:8fj16+vv0
スラムダンクはあのクオリティで休載もなかったからすごいと思った。
バガボンドは休みまくりらしいが。
535 はり師(東京都):2010/09/01(水) 06:12:27.22 ID:9sFSnm/A0
>>451
Dの意志
536 小説家(千葉県):2010/09/01(水) 06:13:51.71 ID:6rS0eSPv0
今までロビンのことなんかどうでもよかったのに
なんか可愛くなってきやがった…
537 ディーラー(大阪府):2010/09/01(水) 06:17:04.32 ID:3GRqRM9h0
>>536
2年後は30歳の大台に乗るんだよな
538 官僚(沖縄県):2010/09/01(水) 06:19:43.58 ID:L5I6myFZP
>>537
ロビンは23くらいの設定にすべきだったな
539 芸能人(大阪府):2010/09/01(水) 06:27:40.71 ID:1e56X7vB0
4d2yの画像誰か貼ってくれ。2chで話題になってた時、ジャンプ5回くらい見直したけど見つけられなかったからさ・・・
540 芸能人(大阪府):2010/09/01(水) 06:30:01.05 ID:1e56X7vB0
541 高校生(愛知県):2010/09/01(水) 06:35:48.73 ID:byvHqSUu0
尾田の場合ファンのためじゃなくて好きだから書いてんだろww
542 洋菓子製造技能士(catv?):2010/09/01(水) 06:57:07.95 ID:Tr6v86uV0
もはや病気、休むことも仕事の内だって教えてやれよ
543 公認会計士(長屋):2010/09/01(水) 06:58:47.04 ID:78hMT8ZYP
ライアーゲームって何やってるんだよ
まさかあの絵で仕事遅れるとかないよな?
544 バランス考えろ(福島県):2010/09/01(水) 06:58:48.12 ID:MUHivYOs0
で、こんな売れっ子の尾田は結婚しないの?
それとも相手いないの?
545 俳人(東京都):2010/09/01(水) 07:00:19.40 ID:5/OYwotR0
なんかギラギラしてる奥さん居るだろ
546 はり師(catv?):2010/09/01(水) 07:04:45.71 ID:IbrOy1+j0
ライアーゲームって終わる気配がないよね
547 ネット乞食(岡山県):2010/09/01(水) 07:05:34.87 ID:tIX0cbFe0
>>63
ハンコックにたたないルフィはゲイ説
548 ネトゲ厨(関東・甲信越):2010/09/01(水) 07:11:23.18 ID:wUmTBezTO
水木しげるもそうだが、基本漫画家は仕事好きだよ
週間連載の〆切がデスマーチすぎるだけで
富樫仕事しろ
549 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/09/01(水) 07:12:10.31 ID:pmj7kFLz0
一週休んだだけで仕事開始してるってことは
一週だけに休載になるってこと?
550 L96A1(山陰地方):2010/09/01(水) 07:18:57.98 ID:liVJGr1o0
>>549
増ページやオフィシャルガイド
551 モテ男(アラバマ州):2010/09/01(水) 07:24:12.65 ID:qAfylCZm0
じゃあ再来週から再開しろよ
552 公認会計士(アラバマ州):2010/09/01(水) 07:24:28.68 ID:MA9MEZ/tP
大して漫画を読まない入れ込まない一般人には
4週休みの何がニュース沙汰なのか訳わからんだろうなw
553 作詞家(福岡県):2010/09/01(水) 07:51:13.47 ID:0pWRFV2o0
>>8
ひとり2年間で十八年か・・・
554 花屋(catv?):2010/09/01(水) 07:56:22.85 ID:iiHtoQCx0
>>540
よくこんなの気づくな
555 サラリーマン(栃木県):2010/09/01(水) 08:00:58.29 ID:CJlQo7YN0
>>1
ストロングワールドに全力を注ぐので、4週に1週休みます!とかほざいてたくせに、

映画がとっくに終わって、今年に入ってから何階休んでだよ。


今更、一週休んだだけとか、馬鹿か?

休みすぎ。既に休み杉なんだよ。
556 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 08:06:30.22 ID:be5pcHBuP
>>400
冨樫は対談で手を見ると絵の上手さが分かるって言ってたな
その後に載っていたべるぜの手がひどくてワラタ
557 サクソニア セミ・ポンプ(群馬県):2010/09/01(水) 08:18:15.67 ID:o1b88oyR0
>>8
これは単行本のおまけでやって欲しい
558 公認会計士(埼玉県):2010/09/01(水) 08:19:19.41 ID:StuAgYy8P
もう信者の域に達してるハンタ厨でもあのゴンの急成長技はどん引きしてたからな
アリ殺して終わりにするならなんとでもなるが
559 映画評論家(鹿児島県):2010/09/01(水) 08:20:54.49 ID:QURuFYJh0
本当に100巻までいくのかな
560 小池さん:2010/09/01(水) 08:24:51.56 ID:KvZx4JtT0
めだか信者が息してないな
561 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 08:27:18.27 ID:GCjyhHzDP
冨樫よ
562 警務官(京都府):2010/09/01(水) 08:27:36.56 ID:Y3leanXX0
>>558
おいおい
それなら鰤厨はどうなるんだよ…
563 公認会計士(アラバマ州):2010/09/01(水) 08:29:55.90 ID:MA9MEZ/tP
何気に興味薄い一般層狙いで印象操作おつかれさま
という所か上位同士で叩き合いしてる時期と場合じゃなかろうに
564 洋菓子製造技能士(愛知県):2010/09/01(水) 08:35:54.31 ID:mQvedNu30
同人誌
565 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 08:36:40.13 ID:GCjyhHzDP
鰤はクソ展開、まあ、いつもながらの展開だったな
四様さっさと殺して終われ
566 サラリーマン(栃木県):2010/09/01(水) 08:38:05.48 ID:CJlQo7YN0
>>562
漫画のレベルが圧倒的に違うだろうが馬鹿か?

築いたものも考えも無いゴミと一緒にしてんじゃねえよカス
567 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/09/01(水) 08:41:48.36 ID:VEoX/HBp0
冨樫は爪の垢を煎じて飲め
568 官僚(神奈川県):2010/09/01(水) 08:44:12.26 ID:QMTPZ7KBP
そろそろ言ってもいいと思うから言う

冨樫仕事しろ
569 タンメン(静岡県):2010/09/01(水) 08:47:39.17 ID:xqRmyVjV0
質が上がるならジャンプ自体一ヶ月休刊でいいよ。集英社潰れるけどな
570 公認会計士(埼玉県):2010/09/01(水) 08:51:11.49 ID:StuAgYy8P
>>562
どこまでぶっ飛ぶのかわくわくするじゃないか
作者がな!
571 AV男優(奈良県):2010/09/01(水) 08:52:19.82 ID:DIq2kF4l0
>>569
流石に一ヶ月休刊くらいじゃ潰れねえだろw
572 政治厨(福岡県):2010/09/01(水) 08:54:44.46 ID:SpblSW3w0
>>52
三浦はあの書き込みを一人でやってるらしいから待ってやれよ
573 ネット乞食(東京都):2010/09/01(水) 08:57:22.11 ID:FAaNxFh30
>>1
弟子を見習うのか
574 AV男優(奈良県):2010/09/01(水) 08:57:26.91 ID:DIq2kF4l0
セスタスの作者ェ…
575 サッカー審判員(福島県):2010/09/01(水) 09:01:43.55 ID:DG49XLED0
一方で
ゴルゴ13は連載開始から40年、休載無し
576 バレエダンサー(京都府):2010/09/01(水) 09:03:25.47 ID:KIfw2dPi0
マキバオーの作者、自身の休載に対しキレる
577 国会議員(長屋):2010/09/01(水) 09:04:39.77 ID:7Faj4swz0
ホクロのバスケと変なサッカーetc
読まない漫画が多すぎる

読まない漫画のページ返すから、値引きしろ
578 公認会計士(dion軍):2010/09/01(水) 09:05:10.77 ID:be5pcHBuP
>>571
数年前に巻末コメントがインフルエンザ流行の話ばかりで
このまま行くと穴埋め読みきりばかりになるのかと危惧された事はあったなw
冬でも風邪や体調不良で急遽休載って見かけないけどさ
579 サラリーマン(栃木県):2010/09/01(水) 09:05:40.34 ID:CJlQo7YN0
>>575
そういう漫画を見習うべきだな。

尾田なんて当初無かった覇気(笑)とか入れだしたり、
アーロン編はなかったことにしたり、医者について語ったくせに気合で毒直したり、
海賊は脅しで銃を使わないとか言ってたくせに、人はころさねえ脅しでしかつかわねぇ状態だったり、

挙句の果てには修行(笑)だからなw
弱いキャラは強くなれて、強いキャラは強さが変わらない魔法の修行(笑)

そういうのしなかったから面白かったのに
580 公認会計士(埼玉県):2010/09/01(水) 09:07:09.09 ID:TMgsL0R9P
>>491
ギャグ要員だろ
581 劇作家(アラバマ州):2010/09/01(水) 09:08:31.56 ID:zkvxKWIj0
冨樫ィィィィィィ!!!!!
582 官僚(catv?):2010/09/01(水) 09:15:07.96 ID:F9Rsu2SpP
ワンピース、「ストロングワールド」BD/DVDが初週20万枚超え! 1週間の総額は21.6億円
http://akiba.kakaku.com/hobby/1009/01/041500.php
583 公認会計士(大阪府):2010/09/01(水) 09:17:06.85 ID:JqM3/IUZP
昨日今日と会社休んでるんだが
えらく気分がいい
尾田もこんな気分なのかな
584 アニオタ(アラバマ州):2010/09/01(水) 09:17:40.13 ID:hTdy8cQW0
富樫は首にしろよ
あいつの存在が腹が立つ
585 あるひちゃん(愛知県):2010/09/01(水) 09:19:13.27 ID:W1g93ooR0
なあ…俺の言いたいことわかるだろ、冨樫
586 公認会計士(catv?):2010/09/01(水) 09:19:53.28 ID:YYeMRIWvP
戦争編の糞さはストロングワールドと重なったのもあるな
あの多忙さを考えれば納得はできないが同情はするわ
587 サラリーマン(栃木県):2010/09/01(水) 09:24:07.61 ID:CJlQo7YN0
>>586
俺らはクリエイトしなくて良いから、整合性とか言えるが尾田はそうは行かないからな。

過去の展開、今の展開、そしてみらいの展開も脳にあるわけだから

全体的なバランスを構築するには人間一人には難しすぎる。
588 公認会計士(ネブラスカ州):2010/09/01(水) 09:27:29.29 ID:zAfU1dcAP
まあいきなり四週間休めるようになっても落ち着かないんだよなw
589 添乗員(北海道):2010/09/01(水) 09:31:28.39 ID:JqjA8BvW0
戦争編は言葉のやりとりはかなりおもしろかったけどやっつけ感がすごかったよな
まあ一味のメインストーリーではないってのもあるだろうけど
590 官僚(catv?):2010/09/01(水) 09:33:55.43 ID:ZYpZvOebP
一方冨樫は
591 トリマー(埼玉県):2010/09/01(水) 09:36:11.51 ID://h++RVb0
上でハンコックのフィギュアが出てたけど
ゲーセンにあるエースのフィギュアもかなりすごいぞ
確保しといた方が良い
592 石工(茨城県):2010/09/01(水) 09:40:20.42 ID:zYKKzT680
2年たったらハンコックとの間に子供ができてる
593 デザイナー(catv?):2010/09/01(水) 09:44:20.70 ID:Y8JUFZ+C0
>>592
それが最終回にわかる設定、 【Dの意思を受け継ぐ者 ドン!完】
594 AV男優(奈良県):2010/09/01(水) 09:50:14.59 ID:DIq2kF4l0
>>593
確かみてみろ!
595 芸能人(アラビア):2010/09/01(水) 10:38:49.59 ID:aAGDDje70
さすが尾田やで
596 歯科衛生士(和歌山県):2010/09/01(水) 10:47:01.02 ID:tTWRxmFK0
結局覇気って何なの?
597 レオナルド・ディカプリオ(福岡県):2010/09/01(水) 10:49:34.33 ID:68G+L3f40

 ルフィの子供が登場する予感。。。
598 モデル(長屋):2010/09/01(水) 10:50:28.48 ID:2FZD2Xgi0
>>586
言い訳できるのも幸せよねー
599 公認会計士(アラバマ州):2010/09/01(水) 11:18:07.21 ID:MA9MEZ/tP
>>597
それやってくれたら全力で尾田とハンコックを尊敬する
600 トラベルライター(北海道):2010/09/01(水) 11:19:38.82 ID:JkfhajfH0
結局どうなるんだよ
ルフィ→覇気習得
ゾロ→覇気剣?習得
ナミ→新世界の天気熟知&新武器
ウソップ→体力強化&新武器
サンジ→ドーピングコンソメスープ
チョッパー→ゾオンの覚醒コントロール
三十路→???
フランキー→強化
ブルック→??

こんなとこか?
601 官僚(埼玉県):2010/09/01(水) 11:59:22.46 ID:DoxZjaLrP
ウソップだけ能力が低過ぎる
もう要らないんじゃね?
602 アニオタ(アラビア):2010/09/01(水) 12:02:39.76 ID:wdRJGI2T0
>>601
低くねーだろ
狙撃はまあまあだしそれになにより死なない不死身さ
603 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/01(水) 12:10:30.88 ID:aNPQCzMy0
>>601
ウソップは海楼石弾を使った必殺技を使うようになり、能力者の攻撃によるルフィのピンチを
何度も救うことになる
ウソップが海楼石弾を当てて敵の隙を作り、ルフィが必殺技を叩き込んで勝つっていうパターン
ヤソップも海楼石弾を使った技があるらしい
604 スリ(東京都):2010/09/01(水) 12:14:31.69 ID:5PoeyExi0
尾田・・・・

やるじゃん^^
605 行政官(茨城県):2010/09/01(水) 12:50:17.93 ID:Mq5QbJ9a0
>>280
お前学生か?
尾田が集英社に損失与えるって
どこをどう見たらそんな事いえんだ?
606 官僚(catv?):2010/09/01(水) 13:00:07.47 ID:MwL8xnCmP
お盆休みまで描き貯めるぜえええ
607 コンサルタント(岡山県):2010/09/01(水) 13:05:56.88 ID:H/ROZ1Gl0
>>601
おそらく「ガンガンの実」を食って
全身銃弾人間になる。狙撃の腕も合わせてルフィに継ぐ能力者になるはず。
608 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 13:22:51.04 ID:Ppq6Pl0eP
燃えるシチュエーションの親父越えができるのは今のところウソップぐらいだからな
期待が高まる
609 げつようび(愛知県):2010/09/01(水) 13:45:07.90 ID:XKXhiLxm0
【キーワード抽出】
対象スレ: 4週休載で話題の尾田先生が1週間休んだだけで仕事を開始してたことが判明
キーワード: 樫

抽出レス数:76

ワンピスレかと思ったら冨樫スレだった
610 コンサルタント(岡山県):2010/09/01(水) 13:52:27.70 ID:H/ROZ1Gl0
>>609
「富樫」と誤字ってるヤツがいることを見越して「樫」だけで検索する点が素晴らしい
611 官僚(福岡県):2010/09/01(水) 13:53:41.30 ID:kplDd2xWP
つうかウソップはいつまでパチンコで戦ってるんだよアホか
ライフルつかえライフル
612 マッサージ師(静岡県):2010/09/01(水) 14:17:20.15 ID:ZSF/2RXj0
ウソップはうえきの法則みたいな戦い方になるんだろう
613 声楽家(鹿児島県):2010/09/01(水) 14:26:43.90 ID:K/7xfXBs0
>>582
手塚のブッダ劇場版でこの貯金も全部使っちゃうな
俺はブッダ見たいけど、たぶん客は食いつかない
614 宗教家(dion軍):2010/09/01(水) 14:29:11.02 ID:OihFpXX60
原稿落としそうになって、前もって公式に発表しただけだろ。
615 絵本作家(愛知県):2010/09/01(水) 14:30:16.99 ID:6hmMbHMq0
もう主役をマルコの海賊団にしたら
彼らが出てきてから
売上げも急増したし
616 芸能人(茨城県):2010/09/01(水) 14:30:41.98 ID:CaVeLiGG0
一歩における青木やキャプ翼における石崎
それがウソップの立ち位置だと思ってたぜ
617 たい焼き(神奈川県):2010/09/01(水) 14:31:15.35 ID:Rn/ITzdi0
一方富樫は・・・
618 漫画原作者(中部地方):2010/09/01(水) 14:39:54.77 ID:mnz1YllB0
ウソップはダイの大冒険でいうポップポジだと思ってたのにいつまでたってもヘタレ
619 ネトゲ厨(catv?):2010/09/01(水) 14:43:01.57 ID:ACeuY1J2Q
ウソップは悪魔の実食べてたよね
修行で10年かかるの大丈夫かしら
620 書家(アラバマ州):2010/09/01(水) 14:46:04.94 ID:ehP3hmZp0
最近のドラゴンボールオマージュっぷりが酷い
621 公認会計士(東京都):2010/09/01(水) 14:52:50.44 ID:lVsS6jCRP
ベルセルクが今月末に出るから読み返したけどまだ30ちょいなんだよな
でもやっぱスゲー面白いの
ワンピ60巻読み返しても何の感慨もないが
622 作曲家(福岡県):2010/09/01(水) 14:57:46.74 ID:7QravBP40
感慨も無いのに60巻まで読み返すとかマゾなの?
623 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/09/01(水) 14:58:53.89 ID:lgAN/W7l0
覇気ゾロ>>>ロギア(笑)
覇気ウソップ>>>ロギア(笑)
覇気コビー>>>ロギア(笑)
覇気ウルージさん>>>>>>>>>四皇>>>ロギア(笑)
624 通信士(大阪府):2010/09/01(水) 15:08:32.68 ID:WdJ7dkUw0
武装色覇王色とか、もう駄目漫画の道を歩んでいる気がする
戦争編とかのせいで色々狂ってきた。
クロコダイルはさらに水や血にも弱いし最悪だなw
625 書家(アラバマ州):2010/09/01(水) 15:17:51.83 ID:ehP3hmZp0
>>622
感慨も無いのに読み返したんじゃなくて
読み返して読み終わって感慨が無いって言ってるんだろ
>>621の肩持つわけじゃないけど
全然意味違うよね
626 タコライス(神奈川県):2010/09/01(水) 15:20:22.22 ID:rkxFyEdY0
>>322
たしけにすら負けてたのか尾田は。
なんかバカらしくなるな。テニヌみたいに婦女子に媚びたマンガで
ジャンプの看板作家より稼げるなんて。いやどっちも読んでないけど
627 パン製造技能士(宮崎県):2010/09/01(水) 15:24:04.20 ID:y1noJwXW0
>>8
> こりゃ2年後じゃなくて、2年間の修行の話もあるで

2年後から始まって敵と戦ってる時に回想入れ込むタイプだと思うけどなあ
628 メイド(静岡県):2010/09/01(水) 15:24:13.19 ID:lDrOowSI0
おめえらウソップいらなくね?って言うけど
腐女子の中じゃ初期の頃からずっと1,2を争う人気だぞ。
629 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 15:28:02.28 ID:GCjyhHzDP
ロビン2年後だと三十路かよ
一番性欲がうんたらかんたら
630 幼稚園の先生(アラバマ州):2010/09/01(水) 15:31:16.47 ID:WuiiZx6z0
>>454で納得した
631 臨床開発(福井県):2010/09/01(水) 15:33:03.11 ID:Q2sI5ywQ0
ロビン三十路とかワンピ始まったな
632 社会のゴミ(大分県):2010/09/01(水) 15:34:57.88 ID:IYJZZciw0
>>619
いつ食べたの??
633 幼稚園の先生(アラバマ州):2010/09/01(水) 15:53:16.06 ID:WuiiZx6z0
最弱の海で余裕こいてたらあっさりルーキーに倒されたアーロンさんと
肩を並べていたカイドウさんはいつでてくるの?
634 芸術家(沖縄県):2010/09/01(水) 15:55:16.19 ID:BYXrqnlK0
おい冨樫
635 メイド(静岡県):2010/09/01(水) 15:56:07.67 ID:lDrOowSI0
>>633
アーロンと肩並べてたのはジンベエじゃね?
あの時点でジンベエと同レベルだったルフィさんパねえっす。
636 作曲家(福岡県):2010/09/01(水) 15:57:03.40 ID:7QravBP40
>>625
60巻もあるのに読み返してる途中でやめようとは思わなかったのかよ
637 タピオカ(アラバマ州):2010/09/01(水) 15:59:39.74 ID:hBePCEon0
>>248
有給満額込みで給料考えられてるんだけどw
有給休暇積立金取崩益うまーw
638 ナレーター(新潟県):2010/09/01(水) 16:00:27.87 ID:maFNWHPV0
富樫レス多すぎだろw
639 官僚(アラバマ州):2010/09/01(水) 16:01:01.21 ID:Ppq6Pl0eP
ワンピースの敵の強さはほとんど変わってないんだよな
ギアを思いつかなかったら倒せなかったCP9も速さだけならクロと変わらないし
640 版画家(愛媛県):2010/09/01(水) 16:01:50.18 ID:sN+sye/V0
冨樫も実は働いているんです、FF14は遊びじゃないんです、準備が忙しいんです
641 声楽家(東京都):2010/09/01(水) 16:02:02.90 ID:zxAflGC20
4週休載なのは、書き溜めて締切に余裕持たせるためだろw
ストックが無くなったらまた締切ギリギリになるだけなんだけどw
642 メイド(静岡県):2010/09/01(水) 16:02:16.67 ID:lDrOowSI0
覇気の存在を知らなかったCP9ってなんなの
コビー以下かよ。
643 経営コンサルタント(京都府):2010/09/01(水) 16:04:00.88 ID:5ncM+02v0
仕事もせず漫画ばっか描きやがって
644 ニュースキャスター(山形県):2010/09/01(水) 16:16:19.56 ID:r18m7T2Z0
>>640
トラブルで停止するから、原稿が出来るね
645 新車(東京都):2010/09/01(水) 16:18:44.74 ID:dD3/m9g60
>>644
このイライラをFF11にぶつけるから無理だな
646 小説家(神奈川県):2010/09/01(水) 16:23:24.95 ID:59KR3OKy0
面白い戦闘描けもしないのに能力バトルにしてんじゃねーよ
主人公の能力が戦略性皆無だから覇気追加とかアホの極み
647 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/09/01(水) 16:25:19.73 ID:lgAN/W7l0
>>646
冨樫さん乙 
648 カーナビ(愛知県):2010/09/01(水) 16:25:22.92 ID:qapBwcvO0
字が多すぎ
649 政治厨(千葉県):2010/09/01(水) 16:28:55.14 ID:ba/gAEdj0
>>601
しょぼくねぇよ
何百メートル先の的に百発百中だぞ
天才と言って差し支えねぇだろ

武器がしょぼすぎてダメージが出せないだけで
火薬星()
650 通りすがり(福岡県):2010/09/01(水) 16:31:48.87 ID:SSWhT8dI0
それで2年修行して体力つけたら
ライフル並の弾速で火薬星飛ばすわけだな
651 相場師(東京都):2010/09/01(水) 16:50:07.11 ID:G1dTq6580
ウソップはカイロウ石ピストルを入手するだけで一味のエリートになるだろ

ゾロよりよほど使える
652 議員(奈良県):2010/09/01(水) 16:55:35.59 ID:ofQylqA+0
今週の覇気完全に念じゃねーかw
653 翻訳家(チリ):2010/09/01(水) 17:01:25.59 ID:80CZPjs90
ライアーゲームと嘘喰い
なぜこんなにも差が付いたのか
654 メイド(大阪府):2010/09/01(水) 17:14:56.32 ID:LC9E493y0
覇気のせいで攻撃きかないことが利点だったロギアがチンカスじゃん
655 行政書士(アラバマ州):2010/09/01(水) 17:17:04.54 ID:PwLPPCi40
赤犬も青雉も覇気攻撃受けたのにピンピンしてたやん
656 政治厨(千葉県):2010/09/01(水) 17:18:32.98 ID:ba/gAEdj0
>>655
あれは攻撃ウケる瞬間にその部分を空にしてたんだろう
ノーダメージっぽかったし
657 サウンドクリエーター(広島県):2010/09/01(水) 17:25:12.22 ID:6+U8ZxdP0
>>656
ビスタにおもっきし斬られてたろ
攻撃は「通る」けど結局相手に効くかどうかは力量次第なんじゃね
658 議員(奈良県):2010/09/01(水) 17:33:44.13 ID:ofQylqA+0
ビスタって覇気使えんの?
659 議員(奈良県):2010/09/01(水) 17:34:51.19 ID:ofQylqA+0
後、ジョズにタックル食らった時は青雉鼻血たらしてたよ
覇気効くんじゃね
660 政治厨(千葉県):2010/09/01(水) 17:38:30.15 ID:ba/gAEdj0
>>657
切られた瞬間に自分の身体ちぎればいいでしょ
相手の技を見きれれば自由自在
そして見切れなかったらくらう
661 サウンドクリエーター(広島県):2010/09/01(水) 17:43:25.28 ID:6+U8ZxdP0
>>660
何か唸ってたし喰らったと思ったんだがなぁ
覇気じゃない攻撃はたとえ後ろから喰らってもノーダメ、覇気は見切らないと無理って事なのか
まぁそのうち尾田が教えてくれるだろ
662 議員(奈良県):2010/09/01(水) 17:54:58.04 ID:ofQylqA+0
まあ武装式は防御力上げられるらしいから
念能力みたいに防御が上回ってたら攻撃が効かないとかもありうるかもな


そう言えばCP9の六式に鉄塊とかあったがあれも覇気に組み込まれるのか?
663 登山家(新潟県):2010/09/01(水) 17:55:19.60 ID:GdTzPiIq0
>>653
それはどっちの?
664 コピーライター(群馬県):2010/09/01(水) 18:08:48.01 ID:OUMLXqwN0
少年疾駆六年後になってたけど高校編スタート?>
665 シナリオライター(大阪府):2010/09/01(水) 18:13:20.45 ID:OMLHyNL60
>>48
リボーンなんかずっと休んでていいよ
666 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/09/01(水) 18:16:46.40 ID:pmj7kFLz0
赤犬が斬られるかなんかして、舌打ちしながら「覇気使いは鬱陶しいのう」とか言ってなかったっけ
667 歯科衛生士(和歌山県):2010/09/01(水) 18:17:33.80 ID:tTWRxmFK0
>>664
もしかしたらそろそろ脳波を自在にコントロールして必殺技とか習得するかもしれんぞ
668 タコライス(福岡県):2010/09/01(水) 18:23:20.50 ID:fESHb22i0
覇気が当たるか当たらないかは尾田の気分次第だろ

最終回ではルフィの攻撃はバコバコ当たるよ
669 添乗員(北海道):2010/09/01(水) 18:24:54.50 ID:JqjA8BvW0
670 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/09/01(水) 18:35:15.33 ID:lgAN/W7l0
覇気覇気のジェットピストル
671 理学療法士(三重県):2010/09/01(水) 18:37:24.23 ID:CPtoHrY80
尾田先生って
実はFF14やるために1ヶ月休みにしたけど
延期したから、仕事再開したんじゃね?
672 児童文学作家(アラビア):2010/09/01(水) 19:57:24.99 ID:tB9Tp9Kl0
絶好調ピース
673 公認会計士(アラバマ州):2010/09/01(水) 20:06:31.11 ID:MA9MEZ/tP

というか、誰だよ
スレタイ読むだけでもこんなものすごい構ってちゃんみたいなスレ立てたのw
674 コンセプター(埼玉県):2010/09/01(水) 20:12:45.39 ID:OswM2D3x0
甲斐谷が空気すぎる
675 実業家(愛知県):2010/09/01(水) 20:23:57.49 ID:e2H1bAQL0
>>669
一番下気持ち悪いんだけど流石にコラだよな?
676 添乗員(北海道):2010/09/01(水) 20:36:31.85 ID:JqjA8BvW0
JCASTにネタぱくられてる件

「ワンピース」新作執筆始まっていた 「休載長期説」の心配吹き飛ばす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000006-jct-ent

ここ連載休止の情報もパクッてたな
677 デザイナー(北海道):2010/09/01(水) 21:33:06.71 ID:oz4MTQ0C0
能力設定、戦闘描写はホント糞になってきたな
あとは最終回まで広げすぎた風呂敷を畳めるかにかかってる
678 編集者(愛媛県):2010/09/01(水) 22:05:42.37 ID:kUX6PF360
>>474
ウソップさんは・・・ウソップさんは・・・
679 通訳(神奈川県):2010/09/01(水) 23:52:29.54 ID:qoFjeJ+z0
冨樫と尾田って漫画に出てくるような天才っぽい作家だよね
ただし方向性が真逆の
680 小池さん:2010/09/02(木) 00:46:48.87 ID:IYXDxROY0
そのうちハキハキの実っていうのが出てくる
681 ファッションアドバイザー(岡山県):2010/09/02(木) 00:54:20.39 ID:jKb9pvyN0
>>661
ロギアはHP式なんじゃねえの?
クリティカルヒット無しで〜
682 作業療法士(長屋):2010/09/02(木) 00:55:48.64 ID:PZfmbbkh0
>>594
いい加減ゲーメストは許してやれよ
683 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 01:00:22.85 ID:eDcdUItC0
画力的には、鳥山明に遠くおよばないな。
比較の俎上に載せるのもはばかられる。
684 看護師(秋田県):2010/09/02(木) 01:05:25.34 ID:5sbqKvNm0
>>669
もっともっと
685 石工(アラバマ州):2010/09/02(木) 03:00:15.40 ID:rWjNQOHV0
バクマンは尾田とか冨樫とかの実在の漫画家を出せば面白いのに
686 盲導犬訓練士(大阪府):2010/09/02(木) 03:50:25.53 ID:UALfAAWb0
そういうのはヘタッピ漫画研究所で間に合ってたから
687 公務員(アラバマ州):2010/09/02(木) 03:58:55.34 ID:lGbwWv3+P
我も我もと出たがって収拾がつかなくなると思う
688 議員(catv?):2010/09/02(木) 10:35:51.63 ID:AoreANNmP
こんな面白い漫画ない
689 小池さん
>>600
チョッパーのパワーアップは新たな変身を作るだけだから、分かりやすくて良いよな
暴走状態でも理性を保つ→何故か小さくなってカッコ良くなる
DB過ぎて無いか