どんな質問にもマジレスするスレッド1102

このエントリーをはてなブックマークに追加
842 作業療法士(福島県):2010/09/03(金) 20:16:34.02 ID:8eQd8wd20
+にはスクリプトがいるんですか?
スレ立って3秒で長文コピペ貼られてるスレがあってびっくりしたんですが。
その後も、たった20秒で、>>5までコピペで埋まってました
843 コメディアン(東日本):2010/09/03(金) 20:26:41.53 ID:H+61tRaZP
>>839
経路障害じゃない?

>>842
流石にスクリプトだと思います
もしくは重度のキチガイです
844 ヤクザ(愛知県):2010/09/03(金) 20:26:52.10 ID:4ilHfB5l0
地球は宇宙人によって作られたジオラマみたいなもので、人間がアリを観察するように宇宙人も地球を観察している
みたいな考え方の名前ってありましたか?
昔wikipediaで見たような覚えがあるんですが・・
845 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/09/03(金) 20:29:51.04 ID:uXhnIlMV0
チラ裏だけど
手提げ金庫買ったぞー

皆は?
846.:2010/09/03(金) 20:31:54.84 ID:fPdSdOLs0
>>834
運用家族のsono前さんが捜していたということですが、
くるるさんは運用家族のsono前さんと面識があるんですか?
847 落語家(神奈川県):2010/09/03(金) 20:33:37.35 ID:GeNxa59G0
848 フードコーディネーター(東京都):2010/09/03(金) 20:34:44.11 ID:9K3DIRl10
849くるる:2010/09/03(金) 20:36:15.68 ID:ulFBCktw0 BE:2149750894-S★(708277)

>>846
このスレ雑談禁止なんで私的な質問はご遠慮願います。
他にわかる質問なら適当に答えます。
850 コメディアン(鹿児島県):2010/09/03(金) 20:37:20.85 ID:d4FHXH9IP BE:672451362-2BP(4802)

高校生クイズってある程度の範囲公開されてるん(´・ω・)?
入試に絶対出ないような知識あそこまで知ってるって絶対なんかおかしいだろ(´・ω・)
851 コメディアン(鹿児島県):2010/09/03(金) 20:37:55.96 ID:d4FHXH9IP BE:336226032-2BP(4802)

>>849
ちょっとだけでいいんでポイントください(´・ω・)
852 政治厨(大阪府):2010/09/03(金) 20:42:31.28 ID:LQGSaYVu0
smtb-TKってどんな意味なんですか?
よく商品のタイトルに付いているので気になります。
853 ベネリM3(神奈川県):2010/09/03(金) 20:44:04.34 ID:gdFkbTtz0
コンビニの端末でチケットが買えるけど
発売日の何時から買えるのでしょうか?
日付が変わってすぐということはないとは思うのですが
854 コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 20:44:28.92 ID:9GXjivyeP
>>812
V2C導入しました。
855 脚本家(山形県):2010/09/03(金) 20:47:05.34 ID:floarMGHP
運用家族ってなんで嫌われてるんですか?
856くるる:2010/09/03(金) 20:48:08.32 ID:ulFBCktw0 BE:2508043267-S★(708277)

>>855
自分たちの気に入らないスレッドをスレストして荒らしに来るから。
857 俳優(東京都):2010/09/03(金) 20:49:07.66 ID:tS1Jc6Tl0
>>853
ローソンは10時からだった
コンビニ端末はチケットによって発売される時間が違うから、
どうしても欲しいならちゃんと確認した方がいいよ
858 コメディアン(鹿児島県):2010/09/03(金) 20:49:23.42 ID:d4FHXH9IP BE:840564735-2BP(4802)

一万角形の対角線の数、
女性初の大臣、
ロトシックス全通り買ったときの価格、
パラグアイの国旗の裏側にいる動物、

これならトップクラスに頭良い奴なら知ってるんだろうなぁすごいなぁ
って思うべ(´・ω・)?
でもさ、

フィギュアスケート初の日本代表
ガガーリンが宇宙に行く前試験的に宇宙に行った犬の名前、
男爵いもの由来になった男爵の名前、
タイタニック号を助けに行った船の名前、

こんな入試に100%出ないような問題知ってるわけないやん(´・ω・)!
3分の1も正解するわけないやん(´・ω・)!
分厚い問題集作ってそこから出すって皆に知らせる不正があったに違いないやん(´・ω・)!
ここまできたら不自然すぎるわ(´・ω・)!!
859 ヤクザ(愛知県):2010/09/03(金) 20:51:26.50 ID:4ilHfB5l0
>>847
ありがとうございました。
860 シナリオライター(埼玉県):2010/09/03(金) 20:51:36.49 ID:cGu9w0HP0
透明である程度固定出来る線とか針金ってないかな?
861 営業職(catv?):2010/09/03(金) 20:51:43.88 ID:qRg3XFz00
>>858
高校行ってない程度のお前の脳では計り知れない世界があるんだよ
862 ベネリM3(神奈川県):2010/09/03(金) 20:52:09.94 ID:gdFkbTtz0
>>857
ありがとうございます
やっぱり10時が一般的なんですね
863くるる:2010/09/03(金) 20:52:33.88 ID:ulFBCktw0 BE:1194306645-S★(708277)

>>860
釣り糸。
864 コメディアン(鹿児島県):2010/09/03(金) 20:52:51.76 ID:d4FHXH9IP BE:4034707889-2BP(4802)

>>861
2年生の半分くらいまではがんばったんだがなぁ(´・ω・)・・・
865 俳優(東京都):2010/09/03(金) 20:55:31.43 ID:tS1Jc6Tl0
>>864
そうやって疑問を持つことはいいことなんじゃない?
脳の活性化というか
866 ディーラー(東京都):2010/09/03(金) 21:03:25.00 ID:tGk8CfR80
>>740
俺の場合、寝不足になると口内炎が出やすい。
昔はよくなってたけど、スポーツするようになってからは
寝不足以外の理由で発生する事が極端に減った。
参考にどうぞ。
867 国会議員(北海道):2010/09/03(金) 21:10:01.30 ID:8GcaaeAX0
>>811
thx
868 潜水士(栃木県):2010/09/03(金) 21:10:20.64 ID:k5ndK85S0
>>740
そこまで長期化してるなら歯医者に行ったほうがいいかも
たぶん原因はストレスだとおもうけど。。。
俺も直らなかったから歯医者に診てもらったけど、ストレスでなることがあるって言ってた

歯医者は飛び込み受け付けてくれないとこあるからなるべく電話してから行けよ
869 国会議員(北海道):2010/09/03(金) 21:10:44.28 ID:8GcaaeAX0
ミスです

>>813
thx
870 ディーラー(東京都):2010/09/03(金) 21:21:42.36 ID:tGk8CfR80
>>740
補足
他の生活習慣となると、スポーツするから食べる量は増えた。
なのでシャワーですっきりする回数が増えた。
シャワーするついでに歯を磨く事が増えた。
運動するからタバコの能動・受動喫煙が激減した。

今なるとしたら、口の中を噛んで、タバコ環境にいる時間が長く、なおかつ睡眠不足の時だな。
871 彫刻家(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:24:47.72 ID:qdWKNQMu0
>>809
遅くなりましたがありがとうございました。
872 脚本家(埼玉県):2010/09/03(金) 21:30:01.24 ID:piEW9Wt8P
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、 
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ   
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_   
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄   
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!  
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `'  
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ  
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \ 

ずっと気になってたんだけど、これはどの作品のキャラ?
873 バレエダンサー(三重県):2010/09/03(金) 21:33:05.51 ID:VpP/OgOR0
>>872
鉄のラインバレル
だと思う
874 脚本家(埼玉県):2010/09/03(金) 21:34:33.89 ID:piEW9Wt8P
>>873
即レス感謝
謎が解けたよ
875 スポーツ選手(兵庫県):2010/09/03(金) 21:36:05.31 ID:IK89xOTL0
ノートPCの純正アダプタが故障したので、他の物(同じ端子でどちらも16V)を流用したいのですが
アンペア数が純正2.2Aの物に3.75Aのアダプターを使用することは出来るのでしょうか?

この場合、アンペア数は「大は小を兼ねる」が通用するのでしょうか?
876 経済評論家(dion軍):2010/09/03(金) 21:39:33.54 ID:ai3p2BzC0
モバゲータウンがyahooと連携するけど、そしたら携帯だけじゃなくて
iPhoneとかパソコンでも登録できるようになるかな?
できたとしてもそれだと紹介の時のポイント特典貰えなくなるか・・・
877 作詞家(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:55:14.66 ID:cczgIpr60
>>840
俺も841さんに同意。

秋葉原から出るとアニメ・ゲーム関係のショップは
近所にはあまりなくなるよ。

秋葉原といっても、ゲーム・アニメ系はかなりジャンル
が細分化されているから、Webの情報をもとに、
まずは秋葉原で行ってみたい分野の情報を収集して
行ってみよう。

あとは、古い漫画の初版本や、ゲームはゲームでも、
マニアックなボードゲームを扱っている、やや通向き
の店が神保町に数件あるくらいかなぁ。
878 作詞家(アラバマ州):2010/09/03(金) 21:56:21.62 ID:cczgIpr60
>>875
アンペア数は「最大許容アンペア数」なので、大は小を兼ねる。
それより、端子形状・極性(同じ形でもプラスとマイナスが逆のが
あるから注意)・電圧が合っているか先に確認しよう。

間違っていると最悪、機械が壊れることになる。
879 タピオカ(関西地方):2010/09/03(金) 21:57:11.79 ID:FWl/3/R30
ttp://ideone.com/AVDkz

某サイトのTwitterにPostするプログラムなんですがそのままだと401返されて動きません
TL取得するだけならちゃんと動作してくれます
どこを修正すれば動くようになりますか?
(もちろん定数はきちんと取得して設定してます)

>>704も併せて分かる方教えてください
880 コメディアン(新潟県):2010/09/03(金) 21:57:31.06 ID:42zKVsExP
>>841,877
ありがとうございました!
881 作詞家(アラバマ州):2010/09/03(金) 22:03:23.43 ID:cczgIpr60
>>704
abc という変数は、 button1_Click という関数の中でだけ有効になってる。

button2_Click と、button1_Click がともに参照できる変数として、abc を定義しよう。
882 スポーツ選手(兵庫県):2010/09/03(金) 22:04:22.42 ID:IK89xOTL0
>>878

ありがとうございます。

使ってるノートがVAIOでFMVのアダプタを流用します。
アダプタにプラグの絵が書いてあって、どっちも中が「+」外が「−」の表示があるから大丈夫と思います。

とりあえず形状も大丈夫そうなので試してみます。
883 潜水士(栃木県):2010/09/03(金) 22:10:36.45 ID:k5ndK85S0
ブロッコリーを冷凍保存しようとしています。
もうレンジで加熱しましたので冷ましています。

小さく切ってから冷凍でしょうか?
大きいまま冷凍でしょうか?
884くるる:2010/09/03(金) 22:11:10.84 ID:ulFBCktw0 BE:2149751366-S★(708277)

>>883
小さく切ってから冷凍です。
885 潜水士(栃木県):2010/09/03(金) 22:12:36.27 ID:k5ndK85S0
>884
ありがとうございます
さっそくギッタギタに切り刻んでやろうと思います
886 建築物環境衛生”管理”技術者(静岡県):2010/09/03(金) 22:17:38.62 ID:I6QTZ7vm0
ステレオポニーのOVER DRIVEという曲の3:16ぐらいに
ノイズみたいなものが確認できるんですが仕様でしょうか
リッピングしなおせば無くなるものでしょうか
887 レオナルド・ディカプリオ(不明なsoftbank):2010/09/03(金) 22:18:33.01 ID:wZSeyhOH0
>>883
小さく切ってから
888 ファシリティマネジャー(北海道):2010/09/03(金) 22:21:43.36 ID:/DrEAxBk0
iTunesの曲の一部の再生回数が1000回超えてるんだけど、こんなに聞くわけがない
元の再生回数に戻せる?

環境は Win Vista
iTunes 9.2.1.5
iPod Touch MC008J とiPod nano第2世代を同じiTunesに同期してる
889 サウンドクリエーター(大阪府):2010/09/03(金) 22:23:44.30 ID:ZDbaSNQ80
最近、パソコンの画面とか見てると、焦点が合わなくなると言うか
あわせるのがきつく感じるようになりました。

何が悪いんでしょうか?
890 作詞家(アラバマ州):2010/09/03(金) 22:25:39.95 ID:cczgIpr60
>>889
さっさと眼科行け。

眼はだらだらごまかしてるとすぐに取り返しのつかない状態になるぞ。
891 サウンドクリエーター(大阪府)
>>890
とん
病院に入った。
精神科の薬が悪いんじゃね?って事だったけど、
今までそんな事無かったんですよね…

だから、他に原因があるのかな…と思って。