楽天社員「重要なのでwwwwww日本語でwwww失礼しますwwwwwwwwwwww」 が流行中

このエントリーをはてなブックマークに追加
491 税理士(アラバマ州):2010/08/31(火) 08:59:44.07 ID:padDmXtm0
日本人同士で英語話しててもしょうがねえだろ
だいたい車内で完全に英語でやりとりするようになったとして、そんな英語が外人に通用すんのか?って気がするけど
国際化っつーなら、まず日本語はなせる外人入れまくって、その次に日本語はなせない外人入れればいいのに
492 柔道整復師(アラビア):2010/08/31(火) 09:01:00.88 ID:N0GE+j+p0
英語は必要だな
離せない奴は今までの努力が足りなかった
出世も無いぞ
493 三角関係(新潟県):2010/08/31(火) 09:05:04.78 ID:phz9ItEn0
朝会や会議だけ英語以外禁止にすればよかったのになw
無理に背伸びするから
494 ダイバー(catv?):2010/08/31(火) 09:11:08.04 ID:8Nyz5tRU0
>>488
タケシ!子供はもう寝なさい!
495 棋士(東京都):2010/08/31(火) 09:18:50.18 ID:sBz9VruV0
>>489
2ちゃんの高齢化来てんねw

逆に聞こう。お前は何歳なんだ?
496 ダイバー(catv?):2010/08/31(火) 09:33:51.37 ID:8Nyz5tRU0
>>495
ν速平均年齢はオスタカヤマを高校のメシ時に緊急ニュースで知ったくらい
497 韓国人(埼玉県):2010/08/31(火) 09:34:11.34 ID:ux7PBRIb0
>>495
夏休み今日までだろ?
こんなとこで時間無駄にしてないで早く宿題終わらせてこい
498 理容師(埼玉県):2010/08/31(火) 09:56:19.17 ID:p+EHJa2H0
これから日本語で話して頂いて結構ですから
499 講談師(東京都):2010/08/31(火) 09:57:01.78 ID:rg+cmvPqP
公用語wwwwそんなに人種が入り混じってんのかおおおおwwww
500 ベネリM3(愛知県):2010/08/31(火) 09:58:50.79 ID:4HZTOlt+0
501 スクリプト荒らし(新潟県):2010/08/31(火) 10:03:12.08 ID:3gLpm2Wf0
さっさと本社をフィリピンあたりに移せばいいよ
そうすりゃ嫌でも英語だけになるでしょ
日本嫌いな企業からモノ買いたくない
502 看護師(福岡県):2010/08/31(火) 10:03:51.55 ID:WlZsDoMP0
ここからは日本語で結構ですから
503 カーナビ(京都府):2010/08/31(火) 10:09:21.71 ID:b3ulJTaZ0
日本人て聞き取りはできても話せない奴多いよね
日本人同士でやって、ネイティブに通じるようになるかは疑問だよね
504 公認会計士(catv?):2010/08/31(火) 10:17:59.90 ID:2wMAQUgU0
英語で話してるのは雑談か
505 理容師(兵庫県):2010/08/31(火) 10:21:46.00 ID:sBviHMjR0
楽天は世界目指す前にまず日本で天下とれよボケ
506 漁業(神奈川県):2010/08/31(火) 10:33:11.56 ID:oUDqKEYP0
楽天といえばinsoseek iswebライトの無料ホームページ10月で終了だぞ
507 ヘルスボーイ(岐阜県):2010/08/31(火) 10:34:26.20 ID:J26/ApYT0
>>503
筆談すればいい
508 火狐厨(福岡県):2010/08/31(火) 10:38:35.39 ID:vmiyvfxH0
本気で英語公用語にしたけりゃ日本人全員辞めないと
509 タピオカ(神奈川県):2010/08/31(火) 10:42:15.60 ID:26bRA1wB0
英語と日本語って、どっちが物事を正確に伝えるのに適した言語なんだろう。

日本語は細か過ぎるけど、日本語で育ってしまったから英語の曖昧さ(受け手側の認識に委ねる言語)は不安だな。
510 音楽家(catv?):2010/08/31(火) 10:43:48.33 ID:3GjcOoMW0
だからまだ過渡期なんだからカタコトの日本語もOKにしろよ。
511 宮大工(関西地方):2010/08/31(火) 10:49:29.15 ID:F6SXJC+m0
>>505
楽天ってネット通販の業界で日本一じゃないの?
いや、天下というのが何かイマイチ分からないけど
512 編集者(アラバマ州):2010/08/31(火) 10:56:40.46 ID:Gz9Xnebf0
L.C.L Fullung. Anfang der Bewegung Anfang des Nerven anschlusses. Ausloses vou links−Kleidung. Sinkio−start.
513 芸術家(東京都):2010/08/31(火) 11:01:15.52 ID:rLiOpZDX0
楽天で働いてる人ってどんな仕事してんの?
514 職人(千葉県):2010/08/31(火) 11:02:27.27 ID:b4q9zl490
広告代理店みたいなこと
515 タピオカ(神奈川県):2010/08/31(火) 11:07:46.02 ID:26bRA1wB0
>>511
楽天ってサイトの見栄えも悪いし、どうも胡散臭い90年代の通販サイト臭を
未だに漂わせていて使った事ないんだが、そんなに凄いの?

あの構成って、わざと胡散臭い感じにしてるのかな。
516 動物看護士(鹿児島県):2010/08/31(火) 11:09:55.66 ID:5TsmKF400
楽天から届くメールも全文英語にしてくれれば、フィルタかけやすいんだが。
517 通訳(神奈川県):2010/08/31(火) 11:14:23.67 ID:MSlVLcVW0
>>515
商品見つけるたり、注文しようとしても、長々と他商品の広告とかキャンペーンが張ってあって、
スクロールして最後に目的の商品に辿り着くありさまや、注文のときメルマガの解除を一々しないと
スパムメールがくる仕様とか。
518 通訳(神奈川県):2010/08/31(火) 11:16:04.31 ID:MSlVLcVW0
どのショップも、こんなウザイページばっかり
http://item.rakuten.co.jp/wakamaru/basashi-a1k/
519 レス乞食(岡山県):2010/08/31(火) 11:16:37.23 ID:T+DbCcPn0
どうあがいたってamazonには勝てないのにね
520 監督(東京都):2010/08/31(火) 11:18:19.62 ID:MyjfKHyvP
楽天は構成がひどすぎる
amazonを見習えよ
521 弁護士(アラビア):2010/08/31(火) 11:19:01.32 ID:Mod7Pt3B0
>>1
日航123便かよ
522 ハローワーク職員(熊本県):2010/08/31(火) 11:24:16.08 ID:T5nPw9yf0
なあ楽天って偽物とか結構売ってるじゃん
あれって楽天はなんの責任ももたないの?
いや店に全部まかせてるし、知らねーからってスタンス?
523 タピオカ(神奈川県):2010/08/31(火) 11:30:29.43 ID:26bRA1wB0
>>517
うん、そういう「セコさ」が出てる媒体って「うわ・・・w」って思って一切使う気になれないんだけど、意外と売れてんのか〜。

ネットに疎い大衆仕様なのかね。
524 司法書士(東京都):2010/08/31(火) 11:39:40.42 ID:koN5wB+90
>>279
ちょww長谷川なんかうめえ
どうやったら短期間でこんなになるんだよw
525 水先人(北海道):2010/08/31(火) 11:43:59.58 ID:k7P1Mim/0
>>4
はいはい
526 ダックワーズ(関西地方):2010/08/31(火) 11:48:20.03 ID:boXoIUCy0
これからは日本語で話していただいて結構ですから
527 監督(catv?):2010/08/31(火) 11:53:04.55 ID:5nWkwoL9P
英語だけできる無能が上に行っちゃったりしないか?
528 小池さん:2010/08/31(火) 12:16:41.65 ID:p3mpXVSt0
コノザマでも日本語でおkなのに、日本企業が何で全部英語に移行なのかいまだにわからねえわ
529 もう4時か(東京都):2010/08/31(火) 12:38:13.68 ID:KEG3Do1A0
あのフラッシュはなんかあると見返しちゃうわ。やっぱノンフィクションは
惹き付けられる
530 64式7.62mm小銃(dion軍):2010/08/31(火) 12:39:42.51 ID:WdVV5EiS0
むしろ全世界での商談を日本語でやるぐらいの気概が欲しいよな
531 陶芸家(catv?):2010/08/31(火) 12:40:04.26 ID:5rdNUhMW0
>>294
年齢が高いだけ。オツムは弱いよ。
532 歌手(大阪府):2010/08/31(火) 12:40:05.89 ID:ZKiaMh2+0
こんなガラコン海外で通用するはずないだろ
533 陶芸家(catv?):2010/08/31(火) 12:41:14.91 ID:5rdNUhMW0
>>15
ロッテンとかオグリッシュとかこっちおいで
534 講談師(アラバマ州):2010/08/31(火) 12:44:50.45 ID:e4FjHP/2P
意外と数年後には楽天の成功事例として、他社が真似るシステムになってるかもね
535 講談師(東京都):2010/08/31(火) 13:05:30.33 ID:gfXAvcvGP
三木谷は馬鹿
536 発明家(千葉県):2010/08/31(火) 13:09:00.16 ID:hUwSQlcK0
>>330
道民はそうなんだろ
537 タンタンメン(東京都):2010/08/31(火) 13:22:12.14 ID:RcT1ndeu0
流石楽酷天(藁
538 建築家(大阪府):2010/08/31(火) 13:26:24.10 ID:4foxv/x40
どうでもいいことなので、英語で失礼します。

This is an apple.
539 火狐厨(福岡県):2010/08/31(火) 15:16:45.06 ID:y45TKw5q0
>>28
社内の意思疎通の不備で損失だしたら大変だからよ。
日産とか英語ヤってるが書類とか日本語併記だしな。
540 監督(dion軍)
靴の上から靴下はいてる感じだな。