桃太郎伝説はバランス悪すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
98 モテ男(兵庫県):2010/08/30(月) 21:21:35.96 ID:Bd2h1R4S0
「うわあああっ!苦しいよ!痛いよ!体中が焼け付くように痛いよー!」

「助けて!桃太郎さん!助けておくれよーーー!」

「何が起こっただ!?オラ達の新しい村が毒に!毒に包まれて!?」

「なんで?なんでなの?」

「誰か!誰か!助けて!助けてーーー!」

「うわあああああああああああっ!」
99 芸人(沖縄県):2010/08/30(月) 21:21:55.13 ID:oYlKJ9Zi0
移動速度とエンカウント率がうんこ
100 通関士(大阪府):2010/08/30(月) 21:24:18.57 ID:ZlJLFFJU0
夜叉姫と黒鬼に苦労したよな?
101 プロデューサー(大阪府):2010/08/30(月) 21:24:58.14 ID:0lLkmcnE0
閻魔の無限攻撃なかったらカルラ倒せんかったわ多分
102 声楽家(広島県):2010/08/30(月) 21:25:27.93 ID:/KwoGZbr0
おによけーーん
103 ヤクザ(大阪府):2010/08/30(月) 21:32:13.41 ID:9tsktS510
総ボツになったSF版桃太郎伝説2の画面がもっかい見たい
大昔のマル勝PCエンジンとかに載ってた
104 看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 21:33:51.96 ID:vsm47drjP
桃伝2の薔薇くわえたボスが最期に自爆してくるのでマイってた
なんて名前だっけ?
105 俳優(東京都):2010/08/30(月) 21:36:07.29 ID:TYIHKB6I0
>>104
あしゅら
106 軍人(岩手県):2010/08/30(月) 21:42:55.55 ID:9SWWs9Pn0
>>98
ここの村消えた後にもどうにかすると行けるんだよな
真っ赤で怖いけど
107 火狐厨(福岡県):2010/08/30(月) 21:46:18.73 ID:h8b17V5w0
後半は雑魚敵がやたら強くておによけ使わないとやってられん
108 声楽家(広島県):2010/08/30(月) 22:16:23.35 ID:/KwoGZbr0
今なら雪だるまを仲間にするわ
109 大学芋(岡山県):2010/08/31(火) 02:19:38.31 ID:rnDSn5wW0
新桃が名作すぎてその後の作品がすべて糞ゲーに感じる
110 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/31(火) 02:23:05.75 ID:/kWG7Ni70
111 アニオタ(愛知県):2010/08/31(火) 02:27:40.91 ID:vDtYGAmz0
鬼エンカなんとかせい
112 監督(ネブラスカ州):2010/08/31(火) 03:17:00.07 ID:aG2bltg/P
ゴメン新桃だけやってないわ、桃伝2と桃活が俺のベストになってる
新桃やりたいんだけどプレステ2でいいの?
113 添乗員(宮崎県):2010/08/31(火) 03:48:39.12 ID:v4JrKMxA0
>>112
SFC
PSは大分違う
114 メンヘラ(愛知県):2010/08/31(火) 03:50:52.67 ID:IyNZsHoy0
ロッカクゲー
115 アニオタ(アラバマ州):2010/08/31(火) 03:51:55.06 ID:vreI3DL+0
PSのしかやったことない
ボス戦BGMの二つ目が好きだった
阿修羅とかで流れるやつ
阿修羅にひたすら封印かましてやっと成功したときは吠えた
116 宮大工(茨城県):2010/08/31(火) 03:53:01.34 ID:7UeXYIip0
でも面白いと語られるゲームってあんまバランスいいのないよな
むしろバランス考えない方がいいんじゃねえか
117 鉄パイプ(アラバマ州):2010/08/31(火) 03:54:25.44 ID:sBMoz7I+0
またあおおに
118 アニオタ(アラバマ州):2010/08/31(火) 04:02:34.10 ID:vreI3DL+0
>>110
やっぱ7が最高や
119 キチガイ(兵庫県):2010/08/31(火) 04:06:49.36 ID:x0UE07T/0
>>118
一番左の下から二番目はPCエンジンだな
乳首見えてるのってあまりないんだな
120 キチガイ(兵庫県):2010/08/31(火) 04:07:41.40 ID:x0UE07T/0
アンカミス
×>>118
>>110
121 児童文学作家(愛知県):2010/08/31(火) 05:56:03.91 ID:2hBlW3Tr0
本当に酷いバランスだと思う
橋を渡ると敵が極端に強くなりすぎ
レベルも全然上がらねーわで
最悪の印象しかない
122 H&K PSG-1(神奈川県):2010/08/31(火) 05:57:18.86 ID:xNsoetVc0
敵をこらしめた!って表現が軟らかくて良い
123 講談師(北海道):2010/08/31(火) 07:31:35.76 ID:Quh6z10CP
>>121
そういうのは全部わざとみたいだよ。
橋の向こうは未知の異世界みたいな怖さを出す為。
橋で必ず敵が出るのは背景見せたくて。
124 まりもっこり(埼玉県):2010/08/31(火) 09:45:29.55 ID:80xMfWz00
レベルアップが遅すぎて断念した
最強の呪文でクリアしたわ

これとドラクエ1、2はきつい

マザーは自力でクリアした
125 ディーラー(大阪府):2010/08/31(火) 09:47:53.84 ID:ZhNuwHoW0
>>121
おいおい、それがバランス悪いって・・・
126 芸人(関西地方):2010/08/31(火) 09:50:38.90 ID:OhNVbfyJ0
クロノ
新桃
FF6

この辺がRPGの絶頂期
127 教員(catv?):2010/08/31(火) 09:51:55.14 ID:RJIkPPB20
すまん、素できくんだが、桜木町駅でたまに桃太郎と書いた貨車ひっぱるみたいなのが
通過するんだけど、桃太郎伝説と桃太郎電鉄と、あの電車の関係教えてくれ
128 まりもっこり(埼玉県):2010/08/31(火) 09:52:32.79 ID:80xMfWz00
音楽がやたら耳に残るけど、サザンの関口が作ったんだっけ
129 グラウンドキーパー(catv?):2010/08/31(火) 10:01:50.54 ID:bOvmFw0C0
>>126
そこに並ぶようなソフトじゃないだろw
バランスも洗練度もFF4の時代にも達していない。
FF3ぐらいのところ。
だがそこがいいんだろうがよ。
130 金持ち(愛媛県):2010/08/31(火) 10:17:11.40 ID:lhtgW/Pu0

  ア

  ホ
131 火狐厨(徳島県):2010/08/31(火) 10:19:17.04 ID:8DK99rbw0
新桃のエンカウント率はやばい
でも好きだ 操作性悪いのに楽しい
132 騎手(大阪府):2010/08/31(火) 10:57:26.41 ID:nYkFCm0O0
桃太郎シリーズは電劇2が一番好き
133 監督(長屋):2010/08/31(火) 11:04:39.56 ID:3iHMj173P
ディスクシステムの西遊記だっけか、おもしろかった記憶があるなぁ
134-:2010/08/31(火) 12:40:25.55 ID:OXgmWQ180
桃伝のほんわかギャグテイストを楽しめる続編ってどれ?
あんまりシリアスなのは要らない
135 ベネリM3(大阪府):2010/08/31(火) 13:25:39.39 ID:+5vWBzcR0
>>134
新桃以外全部。
初めての人はPS版一つあれば十分かな。
でも気軽に楽しみたいならGBの桃太郎コレクションで外伝やるのをお勧めする。

ちなみに俺はPS版から初めてGBCの1→2とGBの外伝をプレイ。
ぶっちゃけ難しくはなかった(特にGBCの1→2)。
GBCの1→2は操作性が悪いからやらなくていい。
エミュ使ってFC版やったほうがよっぽどいい。
新桃はようつべの低レベルクリアでストーリーだけ見れる。
136 学者(富山県):2010/08/31(火) 13:28:40.45 ID:m+yZjBy20
PS版はエンカウント率馬鹿たけーしクソゲーだろ
137 ベネリM3(大阪府):2010/08/31(火) 13:34:17.58 ID:+5vWBzcR0
言われるまでエンカウント率の高さに気づかんかった
まあPS版は2とほとんどかわらんし2やったほうがよさそう。
138 アニオタ(アラバマ州):2010/08/31(火) 13:36:13.00 ID:vreI3DL+0
あのエンカウント率はカード集めのためだと思いたい
139 ファッションデザイナー(埼玉県):2010/08/31(火) 13:40:45.30 ID:4vc8ourO0
防御力が低すぎるんだよ
雑魚敵ですら一撃でHPの1/3持ってくんだぜ
140 パイロット(東京都):2010/08/31(火) 13:58:16.19 ID:zBzQCPN50
新桃はにちゃんで言われる程良いゲームじゃないだろ
2の方がよっぽど良い
141 俳優(埼玉県):2010/08/31(火) 14:03:05.30 ID:qBTg6aQ00
人気度を上げる為だけに金貯めて連射機買って池の前で放置してたのはいい思い出
142 講談師(北海道):2010/08/31(火) 14:06:15.12 ID:Quh6z10CP
桃伝はPCエンジンでやってこそ。
143 監督(アラバマ州):2010/08/31(火) 14:22:09.19 ID:Kli3TnbHP
FC時代のRPGってバランスが理不尽だったりするからな
DQ2なんかも今やるとロンダルキアあたりがかなりきついし
144 売れない役者(北海道):2010/08/31(火) 14:22:16.96 ID:4wQm1I750
黄泉の塔あたりとかマジ怖すぎて泣きそうになったんだけど
145 監督(ネブラスカ州):2010/08/31(火) 14:33:06.18 ID:aG2bltg/P
PCエンジンが桃太郎シリーズ&ボンバーマン専用機になってた奴ちょっと来い
146-:2010/08/31(火) 15:40:55.12 ID:OXgmWQ180
>>135
プレステが安いからそれ買ってみるわ
147 金持ち(北海道)
新桃のCMで桃太郎やってた子が可愛かった記憶がある
ソフト買ったらついてきたビデオの主演もあの人だったよね
一人称が「もーも」とかそんな感じで可愛かった