ウルティマオンラインとか未だにやってる奴いるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
594 ファシリティマネジャー(福岡県):2010/09/02(木) 03:29:04.63 ID:ERdECoZm0
>>592
ゲーム内でヤングに声掛けられて、ようこそブリタニアへとか痛い事言ってたなー
595 バイヤー(栃木県):2010/09/02(木) 04:28:55.01 ID:ofTbosVp0
ゲーム内にもヤングを支援するコンパニオンとかいう下っ端GMがいたな
ヘイヴンうろついてたら
いきなりパッと現れて何かお困りのことはありますか?とか聞かれてビビった
596 落語家(茨城県):2010/09/02(木) 04:34:51.51 ID:KUYeQLJc0
>>588
ブラジャー御殿、強盗に襲われて泣きながら放棄したなあ。
カバンから荷物が落ちるようになってからは、皮を買い込んだら
建物の視覚に入り込んでチョキチョキ。
597 モテ男(岩手県):2010/09/02(木) 05:26:26.83 ID:cV/lrWei0
公安9課のRPしてるコンパニオンとかおもろかった
598 芸術家(富山県):2010/09/02(木) 05:39:29.62 ID:VWNRKuA+0
ハイブリッドって、家建てれるくらいの土地あるかな?
あるなら家建てて、またグランドピアノ作りたい・・・けど、あれ複雑で
もうレシピすっかり忘れちゃってるから無理か・・・orz
599 ワルサーWA2000(大阪府):2010/09/02(木) 05:46:24.01 ID:K4gupYYM0
ありがとう
600 FR-F1(千葉県):2010/09/02(木) 08:14:34.94 ID:ndYT49Bu0
>>522
そのサイト、11月には消えちゃうから
思い出として残したいなら今のうちに保存しとき
601 三菱電機社員(長屋):2010/09/02(木) 08:39:08.81 ID:CqYfxItE0
>>600
え!
消えちゃうの?
もったいないな
602 映画監督(兵庫県):2010/09/02(木) 08:44:36.57 ID:PLbgpwzc0
ダーツボードを溶かしてインゴット稼いでた奴、素直に名乗り出なさい
603 タンタンメン(長屋):2010/09/02(木) 08:45:39.64 ID:jUJQthjO0
トンテンカン バキッ ジョロロー
604 通関士(アラバマ州):2010/09/02(木) 08:54:28.01 ID:Cuo48nTO0
蜘蛛戦士がマジックアイテム落としてた頃がピーク
605 相場師(大阪府):2010/09/02(木) 08:56:09.84 ID:cwBxID3L0
>>193
本当に出来たら復帰する
606 芸術家(東京都):2010/09/02(木) 08:57:06.06 ID:rd+Zslvz0
おれUOの情報サイトやってたのは秘密
607 理容師(千葉県):2010/09/02(木) 09:38:42.56 ID:GaWaZdUI0
>>601
http://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/
楽天の意向だからな
他にも懐かしのサイトが軒並み消えまくるはず
ブクマ整理がてら保存して回ってるよ
608 ニュースキャスター(長屋):2010/09/02(木) 09:53:40.96 ID:PDQzq6F90
10年ぐらいまえに、「不帰のブリタニア」というサイトがあっておもしろかった
609 政治厨(北海道):2010/09/02(木) 10:13:22.36 ID:nn2zUSmD0
UOなつかしいわぁ
Doomでハムスターしてた思い出が大半だけど
610 コンサルタント(広島県):2010/09/02(木) 10:14:20.28 ID:gdpRHpwy0
瑞穂がオープンした時
4日寝なかったな
あれだけ命掛けれたゲームはこれくらい

あ〜ぁ・・DiabloIIIまだかな・・・
611 政治厨(北海道):2010/09/02(木) 10:19:01.65 ID:nn2zUSmD0
当時北斗とかの2chハウスでhokotuやってた奴ってどうしてんの?
まさか何年も裸にバシネットでuoやってるわけじゃないよな・・・
612 三菱電機社員(長屋):2010/09/02(木) 10:38:36.83 ID:CqYfxItE0
長いパッチを当てた
週末から、徐々に復帰してみる
613 デザイナー(栃木県):2010/09/02(木) 10:43:24.98 ID:Sqhp8lGs0
赤松はまだやってんのか?
614 鵜飼い(中部地方):2010/09/02(木) 11:06:19.55 ID:ZkJUDq3d0
てっきりウルトラマンティガかと思った
615 タンドリーチキン(千葉県):2010/09/02(木) 11:16:11.45 ID:+NoFaGfz0
久しぶりに本スレ行ってみたら
いまだにいづおとかやっててワロタ
616 芸術家(富山県):2010/09/02(木) 11:16:22.84 ID:VWNRKuA+0
久しぶりに「a dog」観たら、やっぱり泣いてしまった。
あぁ、YAMATO大戦が懐かしい・・・。
617 FR-F1(北海道):2010/09/02(木) 11:19:53.68 ID:q1qK6e9m0
ブリタニアが懐かしすぎる

最後がバグの増殖でBANされたんだよなぁw
618 警務官(アラバマ州):2010/09/02(木) 12:16:43.16 ID:Az0KVe5J0
いづおなんて、いまだにとか言われるほど古くからやられてないだろう
本スレの歴史の長さ的に考えてw
619 作詞家(東京都):2010/09/02(木) 12:20:06.80 ID:WAr1zw7d0
>>616
YAMATO大戦はUO最大級のユーザーイベントだったな
あれがあったから古参が引退したあとも大和の戦争盛り上がった
その点でScVはN99より評価できる
620 三菱電機社員(長屋):2010/09/02(木) 13:17:09.68 ID:CqYfxItE0
Yamato大戦の間はPKがいなくて平和に狩りができたな
戦争が終わったら、またPKが戻ってきたけど
621 殺し屋(catv?):2010/09/02(木) 13:33:32.27 ID:iBHDpiau0
Lapis氏の指揮でやったっけな
ラグラグの中、弓適当に撃ってたらやたら殺してた

というか緋色の吸血鬼とか・・・ もう40くらいになってるだろw
622 殺し屋(catv?):2010/09/02(木) 13:35:25.17 ID:iBHDpiau0
>>615
熊マスクが中に出していいよAAの元ネタがよくわからんかった
623 イタコ(アラバマ州):2010/09/02(木) 13:37:50.83 ID:oJhnR9rx0
>>616
グレンダイザーが大暴れするやつだっけ?
624 芸術家(富山県):2010/09/02(木) 13:50:12.72 ID:VWNRKuA+0
>>623
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3925558
さ、君も泣くんだ・・・。
625 声楽家(大分県):2010/09/02(木) 14:10:36.40 ID:l17qTpVf0
UOはBGMがよすぎた
626 タンタンメン(長屋):2010/09/02(木) 14:19:55.48 ID:jUJQthjO0
stonesがどうこうとかよく言われるけど、BGMオフでやってた奴ってあんまいねーの?
627 殺し屋(catv?):2010/09/02(木) 14:23:08.04 ID:iBHDpiau0
>>626
俺Pen2-350のVoodooにSBlive、回線はIIJの超ハイスペックだったからmuteにしなくても大丈夫だったぜwww
628 三菱電機社員(長屋):2010/09/02(木) 14:29:35.78 ID:CqYfxItE0
UOをやるためにOCNの専用回線を引いたっけな
629 新聞配達(大分県):2010/09/02(木) 14:31:26.68 ID:+KbtJ6+l0
チョキッ・・・チョキッ・・・チョキッ・・・
630 芸術家(富山県):2010/09/02(木) 14:49:05.52 ID:VWNRKuA+0
タラタンタンタン、タンタンタン、タンタンタンタンタンタン

。。。鯖落ちてるし・・・ってのがよくあったなぁ
631 アニメーター(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:33:45.29 ID:r6V1jKhw0
バスケットと箱を開けた時の音が好きだった
632 議員(アラバマ州):2010/09/02(木) 15:39:04.99 ID:/bjkeMMHP
バードテイマーが最強で良かったのにどんどん変えられていったな
633 ダックワーズ(埼玉県):2010/09/02(木) 15:41:37.50 ID:nhWr5a4b0
>>626
対人で落ちるのが嫌で切ってる奴は結構いたな。

昔は出雲だが、デシWar出来たのが良かった。
BBSwarとか日記Warとか今思うと微笑ましい出来事だな。
634 評論家(catv?):2010/09/02(木) 15:48:20.83 ID:81fuNEmp0
BGM ONにしてた人の方が少数な感じする。

BBSって言葉も久しぶりに聴くなー。
635 映画監督(兵庫県):2010/09/02(木) 16:13:13.33 ID:PLbgpwzc0
今でもSKって聞くと恥ずかしい
636 ネトゲ厨(大阪府):2010/09/02(木) 17:05:25.98 ID:xw5/TUDS0
2000年から5年ほどやってやめたけど
このスレ見てたら再開したくなってきた

MUGENの裸バシの奴らどうしてるだろう
637 火狐厨(catv?):2010/09/02(木) 17:07:14.79 ID:o84cMZWf0
>>593
劣化UOAなのにばれるんだ?
Razorってリプレイ機能とかついてて面白いのにw
638 ダックワーズ(埼玉県):2010/09/02(木) 17:20:52.73 ID:nhWr5a4b0
>>635
SKってAoS後期当たりから出来た言葉だろ?
集中(攻撃)しろってのは使っていたが、S(集中)K(攻撃)なんて、俺一度もその言葉使った事ねえよ。
639 三菱電機社員(長屋):2010/09/02(木) 17:21:03.82 ID:CqYfxItE0
ヘイブンはヤングしか入れない状態の方が良かったな
640 殺し屋(catv?):2010/09/02(木) 17:48:51.36 ID:iBHDpiau0
そういやircの鯖いくつか死んだんだっけ?
WarでぼこられるとGMに朝まで説教タイムとかあったな・・・寝てたけどw
641 モテ男(岩手県):2010/09/02(木) 18:12:52.81 ID:cV/lrWei0
>>637
保険アイテムが消えてGM呼んだ時、正直に言っちゃったんだよw
642 運用家族(北海道):2010/09/02(木) 18:31:31.67 ID:o/sH+5DF0
去年くらいに久々にログインしてラバ行ったら、木刀でぶった叩かれて「アチョー」とか行ってダメージ食らいまくって瞬殺された

それからキャラ維持するのやめた
643 プログラマ(北海道)
>>623
グレンダイザーの奴俺も覚えてるわ