スイフトに乗ってる男の人って…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サラリーマン(catv?)

【スズキ スイフト 新型発表】グッドデザインエキスポに出品
スズキが26日発表した『スイフト』が、27?日開催のグッドデザインエキスポ2010に展示された。
スイフトは、日本・欧州・インド・中国など世界8拠点で生産するスズキの世界戦略を担う小型乗用車、日本では9月18日発売となる。

スイフトが展示されていたのは、乗用車および関連商品が集まるスペース。ダイハツが『タントエグゼ』『タントエグゼカスタム』、
『ブーン』、トヨタが『マークX』と『エティオスコンセプト』、日産が『マーチ』、『エルグランド』、『ジューク』、『フーガ』、ホンダが『ステップワゴン』『フリードスパイク』を展示していた。
http://response.jp/article/2010/08/29/144475.html
2 ノンフィクション作家(静岡県):2010/08/30(月) 15:34:23.35 ID:bcj6tIxu0
これからはカブの時代だよな
3 大工(東京都):2010/08/30(月) 15:34:48.32 ID:wYs7g1xU0 BE:1361825287-PLT(12100)

ほっといてやれよw
4 運営大好き(catv?):2010/08/30(月) 15:37:16.73 ID:6mlTGMoy0
ホンダw
ステップワゴンがグッドデザイン獲れると思ってるのか(´・ω・`)
5 経営コンサルタント(西日本):2010/08/30(月) 15:40:41.64 ID:tDmqSt7h0
ほんとにな w
6 ダイバー(dion軍):2010/08/30(月) 15:41:50.15 ID:cUzTlkut0
軽をそのまま少しでかくしただけwww
こんなのに乗るぐらいならデミオに乗るわ
7 社会のゴミ(東京都):2010/08/30(月) 15:43:14.16 ID:PakCfGeJ0
つうかビッツとかフィットとか国産コンパクトに乗るヤツって情弱だよなw
8 水先人(青森県):2010/08/30(月) 15:43:27.59 ID:wos74lfg0
カビバラが勝つか、マキバオーが勝つか
9 漫才師(新潟県):2010/08/30(月) 15:49:10.26 ID:SnVDXth/0
おまえらのとりあえず批判しとけ病は今日も平常運転だな
10 経営コンサルタント(西日本):2010/08/30(月) 16:03:06.91 ID:tDmqSt7h0
ほんとにな ww
11 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/08/30(月) 16:05:26.35 ID:YqHgh3Wz0
フィストファックにみえた
12 ちんシュ大好き(新潟県):2010/08/30(月) 16:08:21.29 ID:T+ZQZ3RJ0
車なんて80馬力出てエアコンついてれば問題ないだろ
13 宗教家(アラバマ州):2010/08/30(月) 16:09:39.24 ID:ebudLukf0
スイスポは1800CCにしたら最高なのに
14 俳人(長野県):2010/08/30(月) 16:10:11.63 ID:ptHgekW30
>>4
グッドデザインなんてモンドセレクション金賞と同じだろ
15 カッペ(鳥取県):2010/08/30(月) 16:11:09.86 ID:34tM8Tjw0
スズキは電装系が弱くて嫌だ
16 ダイバー(石川県):2010/08/30(月) 16:11:20.68 ID:OSvW4gH60
>>14
あ?
チャンカレDISってんの?
17 公務員(アラバマ州):2010/08/30(月) 16:12:26.88 ID:ZmKs3zSk0
スポーツのやつは
ちょっと乗りたい
18 ディレクター(神奈川県):2010/08/30(月) 16:15:15.31 ID:rs5tVByY0
iQ乗っててよかったわw
19 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 16:20:45.95 ID:HX4ofPatP
昨日、デートに母親のスイフト借りていったら微妙な雰囲気になった
彼女に「私の車出そうか?」とまで言われた
20 騎手(長崎県):2010/08/30(月) 16:23:58.42 ID:pUZSQCMX0
スイフトは過大評価され過ぎ
ヴィッツの足が良くなった程度の車
21 工芸家(広島県):2010/08/30(月) 16:26:09.29 ID:+DM7hoE0P
そんなことより最近のホンダどーなってんだよ
何だよあのステップワゴン
初期型のが断然よかったな
22 内閣総理大臣(新潟県):2010/08/30(月) 16:27:15.32 ID:tYlHa7GN0
てめーらスイスポ乗ったことあんのかよ!
乗ってみてから馬鹿にしろや!!!
23 外交官(長屋):2010/08/30(月) 16:29:26.26 ID:cQEWpg1d0
>>19
そんな女とは別れろ
24 社会のゴミ(愛知県):2010/08/30(月) 16:30:15.79 ID:kT89rY7O0
バイク乗るよりマシ
25 看護師(東京都):2010/08/30(月) 16:35:00.13 ID:PrtPz++CP
デミオの出来がよすぎた
26 看護師(アラバマ州):2010/08/30(月) 16:51:21.69 ID:DE7odgqfP
昨日sakuられたテイラー・スイフトのリベンジスレかと思った
27 工芸家(熊本県):2010/08/30(月) 16:53:14.55 ID:XymR+5jPP
>>22
あの微妙な奴ね
遅いしコルトRの方が良さそう
28 画家(catv?):2010/08/30(月) 16:57:41.42 ID:PnjDMIp20
スイフトスポーツカッコいいじゃん
29 サッカー審判員(長屋):2010/08/30(月) 17:06:33.98 ID:Ybq0B9G70
俺のコペンよりマシだろ
プッって顔される
30 編集者(catv?):2010/08/30(月) 17:07:24.05 ID:VlMjQYS/0
わりと見た目すきなんだけど
31 フードコーディネーター(福井県):2010/08/30(月) 17:10:29.62 ID:g1I/R3dV0
そもそもスイフトの新型って前とほとんど外見変わってないだろ
若干スプラッシュに似てきただけでさ
グッドデザイン賞もこの中ならジュークが妥当
32 演歌歌手(和歌山県):2010/08/30(月) 17:11:11.69 ID:erSiGbAF0
ストロマイルスイフト
33 看護師(catv?):2010/08/30(月) 17:12:19.65 ID:dKiVX+2CP
なんでスイスポ乗りって高速で煽ってくるの?
まじあぶねーんだけど
俺のゴルフGTIになんか恨みでもあんの?
34 中国人(山口県):2010/08/30(月) 17:13:15.81 ID:ICOEGU880
フィットとどっちがつおい?
35 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/08/30(月) 17:24:43.24 ID:fA/quSMG0
>>33
ゴルフGTIだからじゃないの
36 パン製造技能士(アラバマ州):2010/08/30(月) 17:40:16.35 ID:UnvYTqDd0
スイスポ乗りのメガネデブ率は異常
住宅地の狭い道で車間詰めるのやめれ
37 高校生(神奈川県):2010/08/30(月) 17:41:47.10 ID:uOOkOEML0
なんでスウィフトじゃなくてスイフトなんだよ
38 カッペ(鳥取県):2010/08/30(月) 17:59:24.30 ID:34tM8Tjw0
>>33
ゴルフのしかもGTIだからだろう。
いっそアストンマーチンに乗っていれば無敵。
V8ヴァンテージいいぞぉ。エンジン音がちょいご近所迷惑だけど。
しかし田舎者はアストンを知らないから諸刃の剣。
39 金持ち(兵庫県):2010/08/30(月) 18:31:42.92 ID:GXvp9lUa0
スイスポなんて乗ってたら、おまえらみたいで恥ずかしいです
40 脚本家(長屋):2010/08/30(月) 18:33:40.68 ID:UjXGEL9m0
ラパンSSに乗ってるおとこのひとって・・・
41 作業療法士(愛知県):2010/08/30(月) 18:34:08.21 ID:wcw52luX0
ミニクーパー最高や!
スイフトなんて最初からいらんかったんや!
42 脚本家(長屋):2010/08/30(月) 18:37:35.08 ID:UjXGEL9m0
ラパンSSに乗ってるおとこのひとは絶望的な境地でも幸せを見つけられるスゴイ人だと思う。
43 たこ焼き(兵庫県):2010/08/30(月) 18:39:38.23 ID:wpXmayrn0
スイフト乗ってる奴がミニバン叩いてるのかと思うとかわいそうになってくるわ
44 看護師(静岡県):2010/08/30(月) 18:39:46.43 ID:SzM8sHYZP
>>33
スイスポの楽しさは温泉卓球的なもんなのに、他車を煽るとか身の程知らずもいいとこだよなあ。
45 経営コンサルタント(西日本):2010/08/30(月) 18:42:35.64 ID:tDmqSt7h0
温泉のように美味しい
46 看護師(神奈川県):2010/08/30(月) 18:43:15.65 ID:NGQZG95SP
スイスポとEK9ってどっちが速いん?
47 グラウンドキーパー(愛知県):2010/08/30(月) 18:45:41.02 ID:sKmTmkoL0
48 サッカー審判員(岩手県):2010/08/30(月) 18:48:26.58 ID:HJrR6s1R0
アルトバンを愛する俺だが、スイスポは人生の最終目標車。ああ、あこがれる。
49 空き管(福岡県):2010/08/30(月) 18:49:35.30 ID:Btxakh1g0
でかいアルトだよなぁ…
足だからどーでもいけど、ピラーぶっとすぎだぜスイフト
50 たい焼き(神奈川県):2010/08/30(月) 18:53:27.92 ID:hNXIcyKg0
コンパクトカー最速ってなに?
ブレード?コルト?
51 カーナビ(青森県):2010/08/30(月) 19:03:49.03 ID:6gz2CzWI0
スイスポの4WDが出たら全力で買う
52 サッカー審判員(大分県):2010/08/30(月) 19:05:38.48 ID:aVIJBH8n0
>>33
同じことを何回も書くな
しつこい
53 鉄パイプ(青森県):2010/08/30(月) 19:06:23.33 ID:bk80fWIS0
日産でOEMで出してくれないかなあ。マーチがアレだから、ぜひ欲しい。
54 船員(大阪府):2010/08/30(月) 19:06:57.38 ID:2LEPUDJl0
ノーマルスイフトが一番楽しいだろ
55 営業職(宮城県):2010/08/30(月) 19:09:57.85 ID:uZ6j8+0G0
>>50
ブレイドってコンパクト扱いなのかよ・・・
56 整備士(関東地方):2010/08/30(月) 19:11:16.09 ID:pPpnzIkH0
メガネデブだけどビッツRS乗ってるよ
57 メンヘラ(栃木県):2010/08/30(月) 19:15:41.50 ID:n4yyIqap0
>>19
そういう女はやめといたほうが良いよ。
58 珍種の魚(北海道):2010/08/30(月) 19:29:55.77 ID:bHKlXDip0
スイフトスポーツとかどんな鈍足車よ

コンパクトでスポーツなら、トヨタ・ブレイドに乗れよ

スイフトスポーツとかいう安物しか買えない奴じゃ
乗れないだろうけどな(笑)
59 リセットボタン(山形県):2010/08/30(月) 19:31:14.97 ID:w410cdDk0
>>55
エンジン以外はオーリス並
ゴルフR尻のベンチマークだから、3ナンバーとは言えコンパクト枠だよ。
60 珍種の魚(北海道):2010/08/30(月) 19:36:22.70 ID:bHKlXDip0
>>34
> フィットとどっちがつおい?

間違いなくフィットを勧める
61 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/30(月) 19:38:24.12 ID:h4NnrFcI0
マークX乗ってたらスイフトとマーチに煽られた
俺は安全運転したいだけなのに
62 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 19:40:31.75 ID:5+o/uUyIP
>>50
インプレッサWRX STI。

これ以外あり得ない。マジで
63 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 19:43:01.78 ID:5+o/uUyIP
>>58
5MTなスイフトスポーツならブレイドマスターwに出だしだけは勝てると思う。出だしだけ。

何が言いたいかって、ブレイドなんてプアマンズゴルフに過ぎねぇんだよカス
64 珍種の魚(北海道):2010/08/30(月) 19:48:57.95 ID:bHKlXDip0
今時インプレッサ(笑)に乗ってる奴は馬鹿な団塊だけだと思う
65 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 19:52:13.95 ID:5+o/uUyIP
俺はインプレッサじゃねーよ。

で、ブレイドってどこがいいんだ?
オーリスじゃ駄目なんですか?w
あんなプアなシャシーにでっかいエンジン積んでどうするよ?
マークXやレクサスISでいいじゃん・・・・
66 パン製造技能士(茨城県):2010/08/30(月) 19:57:34.34 ID:5GY8QdUj0
アテンザが欲しいんだがハンドル周りがダサくて泣ける
67 リセットボタン(山形県):2010/08/30(月) 20:00:21.94 ID:w410cdDk0
>>65
確かにブレイドはマークXやクラウンの枠で売るつもりなのか
ホットハッチで売るのか判らん中途半端な車だな。
近所のおっさん買ったの良いけど、無駄に元気でもてあましてたわw
68 フランキ・スパス12(静岡県):2010/08/30(月) 20:07:14.81 ID:WHYIN5gv0
一般道60キロ、高速100キロまでと決まっている国内では
スピード性能なぞどの車もいっしょだ。
69 フードコーディネーター(福井県):2010/08/30(月) 20:17:30.27 ID:g1I/R3dV0
>>50
1500ccクラスならコルトVR
1600ccのスイスポでも全然敵わない程度に。

海外の番組でもコンパクトで競ってたけど
ミニブタ顔コルトR、アバルト、スイスポ、トゥインゴの順だったかな

どうしてもターボがあるかないかで差を付けられちゃうね
70 農家(長屋):2010/08/30(月) 20:30:16.86 ID:OM9RMxdFi
あまり賛同者がいないんだが、スイフトよりスプラッシュのほうが良い形だと思う
71 児童文学作家(福岡県):2010/08/30(月) 20:32:38.84 ID:OwYePB190
やっと免許取った。XGエアロいいな!って思ってたら、マイチェンしたのかw
いやしかし、旧型買うなら今がチャンス??新古車で出てくるのってこういう時期だっけ
72 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 20:38:16.15 ID:5+o/uUyIP
マイチェンじゃない。

完全なフルチェン
73 運営大好き(catv?):2010/08/30(月) 20:46:27.24 ID:6mlTGMoy0
俺はSTYLE買った。
グリルと内装が良かったので(*´д`)
ttp://www.suzuki.co.jp/car/swift/exterior/img/img02.jpg
74 弁護士(神奈川県):2010/08/30(月) 20:48:18.65 ID:fWQRlZpC0
SX4乗ってる奴に
お前と一緒の車が走ってるぞって
スイフト指さしたらめっちゃ怒られた
75 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 20:49:33.61 ID:5+o/uUyIP
そりゃ怒るわw

お前もお前だ・・・ワルガキめっ!w
76 児童文学作家(福岡県):2010/08/30(月) 20:49:36.65 ID:OwYePB190
フルチンだったか失礼><
77 仲居(山梨県):2010/08/30(月) 20:50:22.93 ID:tvSfQoJ10
リアエンジンの限定車をお願いします
78 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 20:52:23.98 ID:5+o/uUyIP
>>76
まぁ新型にするのがいいと思うよ?
劣化してるのはリアハッチの開口部ぐらいだし
>>77
ハイブリッドで我慢してっ!
79 議員(静岡県):2010/08/30(月) 20:55:59.66 ID:1lgxRJFl0
昔、スズキで働いてるヤツが、軽に乗りたくないならカルタスしか
選択肢が無くて辛いと言ってた
社員駐車場にはジムニーとカルタスしか無いと嘆いてたわw
80 運営大好き(catv?):2010/08/30(月) 21:02:14.44 ID:6mlTGMoy0
買うなら2年後?のマイチェンを待ったほうがよさげ
81 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 21:11:19.88 ID:5+o/uUyIP
>>79
キザシ、エスクード、ランディ、SX4、スイフト、ジムニーシエラ、ソリオ

いっぱい増えてよかったね!

82 たい焼き(神奈川県):2010/08/30(月) 21:18:53.76 ID:hNXIcyKg0
そういえばスズキとかダイハツの社長ってなんの車を使って移動してるんだろ?
83 カウンセラー(岡山県):2010/08/30(月) 21:27:29.26 ID:2/2T+kcU0
デミオでおk
84 フードコーディネーター(福井県):2010/08/30(月) 21:29:47.25 ID:g1I/R3dV0
>>82
ダイハツは普通にトヨタかレクサスじゃないか
スズキは…キザシ…?
今自社にそういう車が無いメーカー社長って大体レクサス乗ってたような
85 歴史家(アラバマ州):2010/08/30(月) 21:31:56.18 ID:NCetRthu0
スイフトじゃねーよSX4だよ
FFだけどなうるせーだまれ
86 中国人(秋田県):2010/08/30(月) 21:33:29.47 ID:on6bpbmM0
>>83
もう3年も前の車なんだよな
87 官僚(愛知県):2010/08/30(月) 21:37:35.53 ID:62eslJfi0
>>82
ちょっと古い情報だけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411796329
スズキの社長車・会長車はエリオセダン(私有車は未公表)
ダイハツの社長車はアルティス(私有車はアリスト、これはダイハツ社長に就任する前のトヨタ時代に購入したものだそうです)
88 工芸家(catv?):2010/08/30(月) 21:51:02.10 ID:NTx0e3AzP
>>82
鈴木修はちょっと前は黒塗りのSX4セダンだった(カンブリア宮殿で見た)けど今はキザシだろうな

それより三菱やマツダやスバルの社長が何乗ってるか気になる
89 カッペ(鳥取県):2010/08/30(月) 21:59:42.79 ID:34tM8Tjw0
>>88
三菱はデボネアでしょ。
スバルはレガシィB4?
90 フードコーディネーター(福井県):2010/08/30(月) 21:59:43.12 ID:g1I/R3dV0
>>88
三菱はちょっと前がグランディスのEXECUTIVEって言う本皮仕様のやつだとどっかで見た
今はデリカD5のEXECUTIVE仕様じゃないかなぁ
20インチ液晶TVとテーブル、電動リクライニングシートや冷蔵庫が付いてる
91 工芸家(catv?):2010/08/30(月) 22:03:01.35 ID:NTx0e3AzP
>>89-90
高級車がラインナップに無い会社はやっぱりミニバンになるんだろうな
マツダの社長もフル装備のMPVだろうか
92 鉈(山口県):2010/08/30(月) 23:32:54.09 ID:+hq5wUBC0
昨日高速追い越し車線でスイスポが煽ってきたからやり過ごしてスイスポの後ろに付いて走った
そのスイスポ遅いくせに頑なに追い越し車線に居座ってた
こんな奴ばっかなの?
93 モテ男(埼玉県):2010/08/31(火) 01:11:08.12 ID:Z1yu28Bg0
>>92
何でそんな奴ばっかりだと思うの?
94 コメディアン(三重県):2010/08/31(火) 08:04:03.02 ID:ej1wBJ7T0
ジュークのコンセプトが凶悪ラブ4って感じ(笑)
95 薬剤師(茨城県):2010/08/31(火) 08:21:41.68 ID:x3xTncX20
女には可愛い車って言われるし判ってる男には羨ましがられるぞ
96 売れない役者(埼玉県):2010/08/31(火) 09:40:56.25 ID:ZSRZo6BN0 BE:380884166-PLT(14568)

>>38
またお前かw
鳥取県でアストンマーティンなんて1台くらいしかないだろうから
鳥取いったときにアストンみたら
「いつもニュー速で見てます」て挨拶してやんよ。
まあその前に鳥取にいく用事を思いつかないけど(´・ω・`)
97 いい男(北陸地方):2010/08/31(火) 09:42:04.30 ID:05PuQi0T0
>>95
判ってる男には羨ましがられたくないな
98 花屋(catv?):2010/08/31(火) 09:45:15.08 ID:xQ/cHfts0
消去法でデミオかスイフトしかないよな
99 運営大好き(大阪府):2010/08/31(火) 09:51:25.42 ID:84xCiIAE0
マーチは旧型の方がいいだろ
100 歴史家(栃木県):2010/08/31(火) 09:55:46.20 ID:x4Wl5bbz0
オデッセイをオデュッセイアって呼ぶやつがいるけど殴っていいんだよな?
101 スポーツ選手(三重県):2010/08/31(火) 09:59:23.12 ID:V9IuoYmi0
スイフトに乗る男の人・・・
俺のことか!
102 フードコーディネーター(dion軍):2010/08/31(火) 09:59:52.48 ID:uJ4anxMT0
なんだテイラー・スウィフトのスレじゃねえのか
103 まりもっこり(秋田県):2010/08/31(火) 10:00:06.06 ID:w+XIQLpa0
旧型の中古安いから買おうかなと思ったら新型の燃費良すぎなのでちょっと待とう
104 弁護士(大阪府):2010/08/31(火) 10:01:44.46 ID:1kCSuGNd0
スイフトは燃費がいいから
きっちりものの人が乗ってるイメージがある

オレもレガシィなかったらスイフト買ってる。
105 ダイバー(静岡県):2010/08/31(火) 10:02:05.02 ID:qenzwXLZ0
スイフト乗りの人とは仲良くしないようにしてる。

スイスポ乗ってる人の根拠ない自信持ってる感ってなんなの?
9割方運転荒いし。
106 通訳(愛知県):2010/08/31(火) 10:02:12.57 ID:4bp7zgYJ0
>>27
その考えだと結局大排気量ターボにいきついてしまうんだよなぁ
デミスポ弄るより、ノーマルのスイスポのがコーナー楽しいから貧乏人にゃ丁度いい
107 韓国人(埼玉県):2010/08/31(火) 10:05:27.08 ID:8ysO4q9c0
東名道の2車線で、このスイフトスポーツ?って黄色がずっと追い越し車線に
居座ってて…www

スイフト・漏れ(BMW Z4)で苛々しながらケツ付いていたが、ばかばかしくて
一度左車線に入ったら、後ろがZ Nismo、S55 AMGとかが付いててワロタ。

邪魔だから、どけよwww負けず嫌いなのか?
108 芸能人(三重県):2010/08/31(火) 10:17:50.54 ID:ZcF3MDoL0
俺のロードスターのほうがかっこいい
幌車だから同乗者に敬遠されるけど
109 キリスト教信者(アラバマ州):2010/08/31(火) 10:58:02.23 ID:i4TM7GmT0
スイフト買おうと思ってたのに・・・他のコンパクトカーと大差ないよね?
スイフトだけ一般的にダサイみたいのそういうのあるの?
もしそうなら他のにしようかな。ぶっちゃけどれでもいいw
110 高校生(石川県):2010/08/31(火) 11:05:13.53 ID:bI5FalE20
>>109
とりあえず全メーカー試乗して来い
話はそれからだ
111 講談師(アラバマ州):2010/08/31(火) 11:06:37.70 ID:yfVyCkUhP
そういえば御近所さんで乗ってるのは女の人が多いな
112 税理士(愛知県):2010/08/31(火) 11:11:00.11 ID:9I9A4AL50
職場で次の車はスイフトにするぞって言ったら「なにそれ」って大爆笑されたぞ
113 トリマー(長屋):2010/08/31(火) 11:12:11.87 ID:9BmkdPbD0
スイフト外見はいいと思う
内装は昭和かよって感じだけど
114 監督(静岡県):2010/08/31(火) 11:13:17.10 ID:RiCdZRqUP
>>109
ダサいかどうかはともかく、旧型は車内収納が他社同クラスに比べて
圧倒的に少なかった。
115 まりもっこり(北海道):2010/08/31(火) 11:17:09.90 ID:BPOdyLSN0
カルロスゴーンは日産社長時代に自分のポルシェに乗って事故ったぞ
116 探偵(dion軍):2010/08/31(火) 11:20:41.44 ID:9+awYWl80
>>107
プリウスとか馬鹿なミニバンにも多いよな
M3に乗り換えてからは割と譲ってもらえるようになったけどB4だとなかなか譲ってもらえなかったな

117 陶芸家(大阪府):2010/08/31(火) 12:30:11.73 ID:W+zkf1Qi0
乗ってて怖ぇよ。
曲がるたびにバラバラになりそうな錯覚に襲われる。
118 俳優(catv?):2010/08/31(火) 12:37:49.99 ID:A95b0dSg0
>>116
左車線にいすわるプリウスとかDQNミニバンは基本ただのバカだが
最近は左車線に軽自動車が張り付いてることが多い
そいつらあんまり高速乗ったこと無いから、高速のマナーを知らんのよ
119 作家(福井県):2010/08/31(火) 12:49:07.89 ID:ZdbCM9Rg0
>>118
何を言ってるんだお前は
120 負けを認めろ(千葉県):2010/08/31(火) 12:52:43.15 ID:MyjfKHyv0
外国に住んでるんだろ
121 いい男(北陸地方):2010/08/31(火) 12:55:57.83 ID:05PuQi0T0
外国に軽はないだろ
122 監督(東京都):2010/08/31(火) 13:08:10.72 ID:W1H3+hahP
スイフトは外見はいいが、室内がたいしたことない
フィットは外見はわるいが、室内が広い
実用性を求めるならフィットだろう
123 トリマー(長屋):2010/08/31(火) 13:17:08.94 ID:9BmkdPbD0
高速の速度規制を知らん奴にマナーとか語られても
124 経済評論家(西日本):2010/08/31(火) 13:47:08.85 ID:Uua6kZjp0
外国から日本の事、想像してるんじゃないのか?
125 アンチアフィブログ(山形県):2010/08/31(火) 16:12:03.39 ID:HHQYcKt50
内装自体は気にしないが、他のコンパクトに比べて圧迫感が有るな。
なんかスポーツカーっぽくて嫌いじゃないんだが。

デミオもスイフトも積載能力がな。それ嫌うなら選択肢から抜けるわな。
126 フランキ・スパス15(福井県):2010/08/31(火) 16:21:29.26 ID:ssBkdnNU0
コンパクトの積載だとシート倒しても1畳サイズの合板とかどれも積めないし
それ以下で大きい物と言っても折りたたみ自転車ぐらいしか積む事ないだろうから
あんまり気にするほどでもないよ
合板とか積むなら5ナンバーステーションワゴンとかフリードとかバネットみたいな
高さのあるミニバンタイプ選ぶしね
127 zip乞食(愛知県):2010/08/31(火) 17:03:02.27 ID:IkQ3/CF30
街乗りはデミオ。中距離はアテンザ。遠距離はMPVです。マツダ一家です
128 画家(岡山県):2010/08/31(火) 17:08:50.68 ID:psAxTd+A0
友達も彼女もいない俺たちにはデミスポかスイスポがベスト
フィットなんて貨物車いらないし
ビッツはスイーツ臭い臭い
129 三菱電機社員(長屋):2010/08/31(火) 17:20:45.80 ID:8YWQLscn0
それならハッキリいって軽でいいんじゃね
コペンとか
130 画家(岡山県):2010/08/31(火) 17:30:24.70 ID:psAxTd+A0
>>129
そこまでいくとエマージェンシー的に無理
友達も彼女もできないのは分かっていても
将来、ひょっとしたらって微妙な男心
それ以前に660CCって無理
1500で1tってのがベストバランス
131 棋士(長屋):2010/08/31(火) 17:58:46.93 ID:tBjEkJYx0
いつから軽自動車80`規制なくなったの?
132 家畜人工授精師(埼玉県):2010/08/31(火) 18:00:11.77 ID:nx5oxp6x0
色々な車に乗ったが結局
ビニールシートじゃなく冷暖房がしっかり効けばなんでもいい
133 経済評論家(西日本):2010/08/31(火) 18:39:16.27 ID:Uua6kZjp0
最新の鈴木車ならどれでもいいや
134 まりもっこり(北海道):2010/08/31(火) 18:43:35.97 ID:BPOdyLSN0
>>131
2000年頃だったか
バイクの80km/h規制も無くなった
135 げつようび(秋田県):2010/08/31(火) 18:49:21.62 ID:T7aaLHMu0
なんであんな内装古臭いんだろうか
資金面の問題じゃないと思うんだが
136 映画評論家(愛知県):2010/08/31(火) 18:50:29.91 ID:jGuYDx9z0
おいおい安い車に多くを求めるなってw
スイフトの優れている所はコストパフォーマンスぐらいだから
137 税理士(東京都):2010/08/31(火) 19:19:12.06 ID:zSGD3OCe0
良い所が何もないヴィッツとかフィットよりはマシって事か。
138 アンチアフィブログ(山形県):2010/08/31(火) 19:59:40.48 ID:HHQYcKt50
Fitは安いて小さいステーションワゴン
Vitzは無いな、RSならマシだろうが。それならiQの方が数段マシw
139 売れない役者(鳥取県):2010/08/31(火) 20:59:24.03 ID:MylBDutH0
>>96
おいでやす。
出会ったら声掛けておくれw
砂丘と鬼太郎ロード連れて行って、梨かカニをお土産にあげませう。
ただ俺のV8は鳥取ナンバーじゃない。
10月に新しい任地へ異動する予定なので来県はお早めに。
140 絶対に許さない(東京都):2010/08/31(火) 22:00:15.09 ID:OtfV+pUC0
>>139
リッチだなぁ
141 経済評論家(西日本):2010/08/31(火) 22:06:24.70 ID:Uua6kZjp0
おいでやす。 って鳥取でも言うの?
山口専用だと思い込んでたわ
142 騎手(新潟県):2010/08/31(火) 22:11:47.78 ID:I+DG4gFA0
2世代前のスイフトに乗ったけど、良いとは思わなかったなぁ。
つうか欧州車乗りからすると足回りが全然出来てない。
速度出すとやたらに五月蝿いし、今はどうだか知らんけどな。
143 経済評論家(西日本):2010/08/31(火) 22:16:10.05 ID:Uua6kZjp0
2世代前=初代
あれは軽がベースだったからね
144 講談師(catv?):2010/08/31(火) 22:16:32.77 ID:BQixbio0P
>>142
2世代前って「泣く子も黙る」79万円の奴じゃないの?
そんなのと2代目以降を比べるのは2代目以降のスイフトに失礼
145 学者(奈良県):2010/08/31(火) 22:19:23.73 ID:yZmouSBF0
スイフトでカーセックスをしたって書き込みがあって
俺もスイフトに乗ってるけど、どうやってやったのか
ぜんぜん想像がつかない
146 宇宙飛行士(宮城県):2010/08/31(火) 22:20:35.27 ID:68Y6aDnN0
スプラッシュとの違いが分からん。
同じような車種作って何か良いことあんの?
147 騎手(新潟県):2010/08/31(火) 22:21:30.80 ID:I+DG4gFA0
>>145
まず女を乗せる
148 ナレーター(USA):2010/08/31(火) 22:21:40.53 ID:E0sbREe20
>>145

まず2人で後ろの座席に乗って
前の座席を前方に倒して
その背もたれ部分に女性が抱きついて
後はご自分でご想像ください
149 幼稚園の先生(沖縄県):2010/08/31(火) 23:26:38.61 ID:/0uJZSxD0
デミオいいよ3年目だけどいいね

スイフトは旧型乗ってたけど名車だったな
廃番しないで名前変えて再販したらええのに
150 ファッションデザイナー(福井県):2010/08/31(火) 23:27:44.39 ID:XfSUIuon0
スイフトのモンスターVer乗ってる人いるけ?
151 ファイナンシャル・プランナー(静岡県):2010/08/31(火) 23:30:11.84 ID:YEOB/H590
スイスポ信者はちょっとわからん
152 講談師(長屋):2010/08/31(火) 23:31:29.35 ID:TUC3FDcGP
1600ccでハイオク
153 刑務官(福井県):2010/09/01(水) 01:39:58.37 ID:/O6M5zLn0
>>152
ハイオクなのは一向に構わないけど
自動車税とか重量税がギリギリのラインで高いクラスになるのがなんか腹立つw
154 ノブ姉(山形県):2010/09/01(水) 08:59:49.69 ID:Q8Y+x/gI0
>>146
スプラッシュはオペルとの共同開発で、足回りがオペルが担当。
あれ、ソリオ・MWの後継となるような積載能力あれば、もっと良かったんだけどな。
155 内閣総理大臣(長屋):2010/09/01(水) 14:18:53.65 ID:7T3NeMzki
>>153
どうせなら1.5ターボとかのほうが良かったんじゃないかと思う
156 作家(埼玉県):2010/09/01(水) 14:20:34.90 ID:SSSJyTSB0
旧型istの俺勝利!
157 ベネリM3(静岡県):2010/09/01(水) 14:29:01.95 ID:sINP4K/c0
3年前にスポーツの方を買った。
無印にはMTが無かったからだ。80万くらい高い。
普段はリッター22〜23キロくらいで走れてるが高速乗った途端8キロとかになるのが
やはりコンパクトだなと思う。
158 警察官(西日本):2010/09/01(水) 14:40:53.74 ID:u77+NCl/0
3年前にスポーツの方を買った。
無印にもMTが有ったがスポーツにした。

うそつきは嫌いだ。
159 ベネリM3(静岡県):2010/09/01(水) 14:44:55.52 ID:sINP4K/c0
>>158
マジで?カタログで見落としたかな?
まぁ、昔はあったんだろうが。
160 文筆家(山梨県):2010/09/01(水) 14:48:29.50 ID:knCgjUAs0
どうせならポロと同じエンジン積んでくれればよかったのに。
もしくはDSGだけでも・・
161 警察官(西日本):2010/09/01(水) 14:48:32.50 ID:u77+NCl/0
昔も今も有るんだけど、何がしたいの???
162 [―{}@{}@{}-] 公認会計士(catv?):2010/09/01(水) 14:51:18.08 ID:VXrLazWdP
ドアミラーウィンカーが付く前のスイスポMT乗ってるけど
一般道でリッター20なんか行ったことないぞ
せいぜい11〜13位なんだが
163 警察官(西日本):2010/09/01(水) 14:52:22.67 ID:u77+NCl/0
奴はうそつきなんだよ、きっと
164 ベネリM3(静岡県):2010/09/01(水) 14:56:24.31 ID:sINP4K/c0
>>161
いや、マジで知らなかったぞ。別に何がしたいわけでもない。
>>162
60キロで走ればいい。
165 弁理士(大阪府):2010/09/01(水) 15:00:11.02 ID:PJpKbZGC0
スズキのエンジンは回転が重くて重くて…
166 社会のゴミ(神奈川県):2010/09/01(水) 15:23:35.04 ID:MUAow0rM0
バイクのエンジンはあんなに良く回るのになんで車用は...
167 官僚(catv?):2010/09/01(水) 15:33:48.47 ID:VPaS9jR4P
168 パイロット(catv?):2010/09/01(水) 15:39:43.43 ID:nkvro3nz0
>>162
>>164じゃないが信号の無いような延々と続く道を
ずっと60`ぐらいで走ってると簡単に20いく
ただし高速乗る、信号でストップ&ゴーすると悪くなる
169 官僚(catv?):2010/09/01(水) 15:47:04.52 ID:VPaS9jR4P
>>82
役員専用と言われる、カムリベースのセダンがダイハツにもあるんだぜ。
http://www.goo-net.com/carphoto/10501010_200601.jpg
170 M24 SWS(茨城県):2010/09/01(水) 16:07:08.63 ID:JBxOXJNx0
もうスイフトでいいような気がしてきた
171 警察官(西日本):2010/09/01(水) 17:10:14.12 ID:u77+NCl/0
そうだな
172 芸術家(福岡県):2010/09/01(水) 17:11:58.57 ID:0cZ3Z6j+0
燃費そんなに良くないし、あんまエンジン回らないし
何が売りかよくわかんないです ><
リッター22k以上いった事ないよウチのは
173 警察官(西日本):2010/09/01(水) 17:17:11.67 ID:u77+NCl/0
君はあれだ、そのぅ、耐性とかいうやつがあって感染しなかったんじゃないのか?
174 弁理士(大阪府):2010/09/01(水) 17:19:31.25 ID:PJpKbZGC0
【キーワード抽出】
対象スレ: スイフトに乗ってる男の人って…
キーワード: スズ菌

抽出レス数:0


ν速終わったな
175 AV男優(新潟県):2010/09/01(水) 17:20:17.26 ID:HVp656xi0
鼻毛わさわさ生えてんのおかまいなしに
テレビインタビューに答えてる社長みたら
ココのクルマ買う気失せた
176 セラピスト(ネブラスカ州):2010/09/01(水) 17:20:27.14 ID:1Bco6T1iO
男ならサムライXだろ
177 売れない役者(東京都):2010/09/01(水) 17:52:42.97 ID:zk5DZkyo0
アルギンZだろ
178 公認会計士(埼玉県):2010/09/01(水) 18:10:23.33 ID:OZ3MZM2M0
ユニコンパワー
179 ペスト・コントロール・オペレーター(西日本):2010/09/01(水) 18:12:29.38 ID:+7xUeW7E0
街乗りで楽しく曲がれたらそれでいいんだけど
それでもスポーツにする意味ある?
180 内閣総理大臣(長屋):2010/09/01(水) 18:49:37.36 ID:7T3NeMzki
>>174
鈴菌2型には感染してるけど、4型は大丈夫だ
バイクでスズキ以外を買う奴はアホ
181 ダックワーズ(dion軍):2010/09/01(水) 19:35:41.83 ID:sekCr9dG0
マーチのオーテックとかもう無理かな
タイ製じゃあな
182 社会のゴミ(埼玉県):2010/09/01(水) 20:06:45.72 ID:BnyfSFB80
183 劇作家(高知県):2010/09/01(水) 21:13:26.70 ID:nvbVHm6z0
街乗りでリッター12.2の俺のスイフトははどうしたら燃費がよくなるのか
184 動物看護士(岡山県):2010/09/01(水) 22:36:21.12 ID:IjFU5UIL0
スイフト乗りは鈴菌感染者じゃないだろ
デザインも普通にまとまってるし、誰が乗ってもわかる正統派の良く出来た車じゃん

とか考えちゃう俺は保菌者なのか
185 ちんシュ大好き(福岡県):2010/09/02(木) 04:14:22.37 ID:Wo+XWmlI0
カプチーノにハヤブサのエンジン載せました。
とか
アルト45万円にアルトワークスの足回りとエンジンを移植しました。

とか
そういう人のことだろ
186 人間の恥(神奈川県):2010/09/02(木) 08:18:13.64 ID:9nllV3z40
スズキキャリイにブサのエンジン乗せたのを見てみたい
187 探検家(神奈川県):2010/09/02(木) 08:20:19.25 ID:0CaFt3Qs0
男が乗るのにはちょっと恥ずかしい車だな
ワゴンRよりはマシだけど
188 美容師(東京都):2010/09/02(木) 12:55:49.97 ID:f0ebv1km0
>>187
大丈夫、誰もオマエの事なんか見てないって。自意識過剰。
189 高校生(岡山県):2010/09/02(木) 14:35:46.74 ID:AGHajP0a0
やすくていいじゃん
ヴィッツよりはましw
パッソは問題外w
190 ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県)
そういやいつの間にかフレンドパークの車がパジェロからパッソになってた
パピプペパッソ