【速報】 株式会社アトラス、消滅へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 通信士(愛知県):2010/08/30(月) 13:30:35.08 ID:FyecEV5V0
ps3と箱、どんどんソフト増えてるし
開発費高騰ってゲハの連中のフカシだろ
953 営業職(東京都):2010/08/30(月) 13:30:55.21 ID:xQEK6J1Y0
インデックスにしたほうが伸びた
954 64式7.62mm小銃(岡山県):2010/08/30(月) 13:31:42.94 ID:cbMWYEFg0
もうスレも終わりだし・・・
アトラスを買ったらこうなったぜ!の例を見せて上げるよ
ttp://www.uproda.net/down/uproda133974.jpg
955 画家(大阪府):2010/08/30(月) 13:31:44.44 ID:nhJjGqU40
かいしゃをつぶしてへいきなの?
956 まりもっこり(神奈川県):2010/08/30(月) 13:31:48.31 ID:vX6d1Gcg0
>>951
今からでも頑張れ
マジで今のうちにやらなきゃいけないことはやるって癖付けとかないとゲハの基地外みたいになるぞ
957 パティシエ(関西・北陸):2010/08/30(月) 13:31:49.18 ID:xB3SMifUO
どうせまた同名の別会社だろ!もう騙されないぞ
958 警察官(埼玉県):2010/08/30(月) 13:31:56.96 ID:pYv/5lUP0
>>950
清算だなwwwwっうぇrw
959 漫画家(三重県):2010/08/30(月) 13:31:58.54 ID:53Rnaxzg0
副島はステラデウスの絵柄が一番良いのです
960 プロデューサー(チリ):2010/08/30(月) 13:31:59.61 ID:Je9zI3s70
え?また違うアトラスじゃないの?
961 火狐厨(東日本):2010/08/30(月) 13:32:09.97 ID:tS3MwQFo0
腐女子憤死か
南無!
962 FR-F1(catv?):2010/08/30(月) 13:32:28.38 ID:B77DU7e50
PSP異聞録の移植やりなおしてくれ・・・
963 通信士(東京都):2010/08/30(月) 13:32:48.86 ID:IIU1UjPS0
>>961
むしろ腐女子向けゲーが量産されるんじゃないか
コストレシオがよさそうだ
964 パイロット(群馬県):2010/08/30(月) 13:32:57.60 ID:IuKqAzj40
ペルソナ作るしか能がない会社だったしまあ当然だろう
965 歌手(滋賀県):2010/08/30(月) 13:33:04.82 ID:yS2cBvBL0
>>920
俺の前いた会社も新聞発表の日まで社長と銀行から来やがった部長しか知らなかったぞ
966 通信士(大阪府):2010/08/30(月) 13:33:05.27 ID:7cUUno/H0
ついに終わったか
さようなら女神転生
967 芸能人(大阪府):2010/08/30(月) 13:33:10.21 ID:xkMEdYve0
金子ゲーが危ない。
968 まりもっこり(神奈川県):2010/08/30(月) 13:33:41.41 ID:vX6d1Gcg0
>>952
開発時間が長くなれば長くなるほど給料払わなきゃならんし、
次世代機に見合ったグラや処理速度出そうとするとPCとかその辺もそれなりのものが必要になるんでね?
969 幼稚園の先生(大阪府):2010/08/30(月) 13:33:44.37 ID:LMDUM3lr0
>>954
ちょwwwおまwwwww
970 通信士(福島県):2010/08/30(月) 13:33:50.12 ID:P44p6gAy0
どっかでかいところが金子救済しないかな
971 薬剤師(岡山県):2010/08/30(月) 13:34:06.27 ID:1VpXSr+m0
コンゴトモ ヨロシク
972 アニオタ(アラバマ州):2010/08/30(月) 13:34:23.88 ID:SU8xjvWv0
>>954
なんでこうなるの?
973 タンタンメン(宮城県):2010/08/30(月) 13:34:31.41 ID:tbg0svVR0
プリクラよさらば!
974 漫画家(北海道):2010/08/30(月) 13:34:34.71 ID:fzAcVmky0
>>968
>次世代機に見合ったグラ
中小ってこの辺勘違いしてんだよな
975 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 13:34:38.58 ID:L/lDJSMmP
ここまで豪血寺一族なし
976 漫画家(三重県):2010/08/30(月) 13:34:47.91 ID:53Rnaxzg0
金子はテラカツのようになります
977 運営大好き(catv?):2010/08/30(月) 13:34:52.77 ID:c4PSsIVZ0
アトラス消滅wwゲームクリエイターw
978 馴れ合い厨(埼玉県):2010/08/30(月) 13:34:52.86 ID:+/s4H9b70
>>954
クソワロタw
979 看護師(dion軍):2010/08/30(月) 13:35:20.78 ID:Ixp03cdlP
ぱちんこ陰陽師どうすんだよ
980 通信士(愛知県):2010/08/30(月) 13:35:23.54 ID:FyecEV5V0
>>968
ガストみたく1年できっちり作りゃ問題ないわけか
FFみたく4年くらい掛けりゃ高い、と
981 通信士(大阪府):2010/08/30(月) 13:35:41.73 ID:7cUUno/H0
3DSどころか携帯電話でしか拝めなくなりそうだな・・・
982 通信士(東京都):2010/08/30(月) 13:35:53.08 ID:IIU1UjPS0
>>954
インデックスっていい会社なんじゃねーの 嫌儲的に
983 工芸家(catv?):2010/08/30(月) 13:35:55.82 ID:Okq4ZJsQP
リーマンがクリエイターとかほざいてんじゃねえよ奴隷
984 まりもっこり(神奈川県):2010/08/30(月) 13:36:11.14 ID:vX6d1Gcg0
>>974
PSみたいに角がカクカクなポリゴンじゃなくて、せめて丸く
って程度のレベルじゃなく勘違いして頑張っちゃってるのか…そうか…
985 自衛官(神奈川県):2010/08/30(月) 13:36:17.06 ID:7uALKPCF0
さよならアトラス
また会う日まで
986 客室乗務員(大阪府):2010/08/30(月) 13:36:31.17 ID:RxRWtA/X0
【速報】 株式会社アトラス、消滅へ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283142945/
987 議員(福島県):2010/08/30(月) 13:36:40.83 ID:xL4f5QLR0
★2スレ立てんなカス
988 版画家(静岡県):2010/08/30(月) 13:36:41.95 ID:VFrvHqcA0
つまり どうなるんだこれから?
989 エンジニア(千葉県):2010/08/30(月) 13:36:45.56 ID:Sxlp5aaR0
いい夢だった
990 通関士(愛知県):2010/08/30(月) 13:37:10.13 ID:ll/OnH1j0
あららら…どうなる真4
最近あれだったからなあアトラス
金子さんは絵だけで良かったのに
副島さん目黒路線もなー
991 消防官(大分県):2010/08/30(月) 13:37:20.72 ID:wWdX0iLE0
ピザでも食ってろキャサリン
992 プロデューサー(秋田県):2010/08/30(月) 13:37:24.85 ID:CLzTX9Vk0
嘘だろ…
993 芸人(鳥取県):2010/08/30(月) 13:37:28.08 ID:7eheV7nf0
さよなら、ガフガリオン…
994 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 13:37:39.45 ID:Er1306MRP
【速報】 株式会社アトラス、消滅へ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283136980


次スレ
995 通信士(福島県):2010/08/30(月) 13:37:47.17 ID:P44p6gAy0
インデックス「オレサマ オマエ マルカジリ」
996 洋菓子製造技能士(アラバマ州):2010/08/30(月) 13:37:48.94 ID:Xogg0FSB0
カッ!
997 工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 13:37:55.79 ID:jHaUIHhnP
>>980
そういうこと。
ゲハで良く言われる開発費増大ってのは、HD機できっちり作った場合の話だな。
998 教員(catv?):2010/08/30(月) 13:38:07.91 ID:zleB5OiG0
2スレって
999 看護師(dion軍):2010/08/30(月) 13:38:10.44 ID:oV5cwPHAP
1000ならアトラス光からの大生還
1000 救急救命士(catv?):2010/08/30(月) 13:38:13.13 ID:tPMfkdTf0
バカじゃないの?てかバカじゃないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/