違法アップロードと音楽CD売り上げ不振の関係は? CDが売れなくなったのは違法アップロードが大きい
1 :
サウンドクリエーター(東京都):
ファイル共有ソフト「WinMX」に150もの違法音楽ファイルをアップし、著作権を侵害していた男性を、
大手レコード会社4社が訴えていた裁判で、5日、この男性に損害賠償金および遅延損害金として
約538万円の支払いを命じる判決が下された。
すると、ネット上では、
「ざまああああああ」
「こいつアホすぎじゃん」
と、この男性を擁護する意見はほとんど見当たらなかったものの、「J-CASTニュース」が伝えた
「音楽CDが売れなくなったのは違法アップロードの影響が大きい(大手レコード会社幹部)」というコメントには
敏感に反応。2ちゃんねるに立てられた「【裁判】 レコード会社『CD売れなくなったのは、違法アップロードのせい』…
曲ファイル違法アップの男に、540万円支払い判決」というスレッドには
「最近のアーティストなんてぜんぜん知らんし聞きたい買いたいとも思わない」
「もうCD売って儲けるっていうビジネスモデルが崩壊しつつあるんじゃないの?」
「単純にいまの音楽に魅力がないんだろうね」
「金払ってまで聴こうと思うような曲が少なくなったせいだな。
俺は昔はがんがん買ってた」
「音楽聞くほうではないけど正直CDは高すぎるよ」
と、日本の音楽業界を取り巻く課題に対する議論が深まり、3000件近くの書き込みが集まった。
日本レコード協会は、今回の判決に対し「音楽配信市場の健全な発展と著作権法違反行為の撲滅のため、
今後もファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害事件に積極的に取り組んでいく」と述べている。
違法ファイルの撲滅がCD売り上げの回復を呼び込むのか、ネット住民がいうように「違法ファイルの
存在と売り上げ不振は別問題」なのか、興味深く見守りたいところだ。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100816-00003269-r25
2 :
公認会計士(愛知県):2010/08/30(月) 09:02:41.53 ID:9DA1h00K0
単にデフレの影響だと思うよ。
3 :
相場師(群馬県):2010/08/30(月) 09:03:13.92 ID:NsrHK+xQ0
邦楽なんてただでも要らない
4 :
看護師(東京都):2010/08/30(月) 09:04:09.73 ID:awoOt9TMP
関係ないよ
5 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 09:05:20.63 ID:WuPdMUdzP
会いたいでも会えない
ガハハパスタ作ったお前
僕が総理大臣になったら
馬鹿とゆとりとDQNばっかのゴミだから
たしかに昔はTSUTAYAでレンタルしてMDにダビングしてたけどなあ
いまはゴニョゴニョ・・・
流通はCDなのに聞くのはMP3プレーヤーってギャップがめんどくさいと思うわ
洋楽は普通に買ってるでFA
8 :
珍種の魚(青森県):2010/08/30(月) 09:07:52.92 ID:3DV6V5Of0
無料でDLできなければ買わなかったならば仮に違法アップでも被害額は0でしょ。
無収入のニートがDLやめたところで利益には結びつかない。
9 :
H&K G3SG/1(関東・甲信越):2010/08/30(月) 09:08:18.30 ID:R4GQYtJ+O
レコードが売れないのはCDがあるからだってくらい馬鹿な論理
永遠にCDでも売ってろよボケ
10 :
公認会計士(愛知県):2010/08/30(月) 09:09:05.71 ID:9DA1h00K0
時給732円だからCD買いたいとは思わないなぁ
初回限定DVD付きなんて興味無いし
値段が高すぎるからに決まってるだろ
2,3000円がざらって狂ってる
12 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 09:10:45.65 ID:j4xf7UONP
ファイル共有ソフトに頼らなくても動画サイトから直接落とせるしな
13 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 09:10:59.41 ID:ddIt2TU4P
有名漫画家「YouTubeで聴いてますww」「俺の漫画うpしたやつは癌で死ね」
そんな時代です
14 :
歯科医師(神奈川県):2010/08/30(月) 09:12:11.31 ID:f2qoX7DW0
100パーそれはねーよw
所詮言い訳
15 :
車掌(北海道):2010/08/30(月) 09:12:22.68 ID:NQRdLFvS0
カセットテープが年寄りにしか売れません><
16 :
工芸家(東京都):2010/08/30(月) 09:12:28.21 ID:u9nlXHIOP
まぁどう理屈を並び立てても違法アップロードは犯罪だからな
17 :
ダイバー(石川県):2010/08/30(月) 09:12:29.37 ID:xI+pVvJH0
CCCDの反省が全く生かされてないな
18 :
負けを認めろ(新潟県):2010/08/30(月) 09:12:39.34 ID:F9EK5VMP0
韓国、押し売りはカンベンです
ま、買わないけど手に入れる予定
20 :
通訳(中部地方):2010/08/30(月) 09:12:59.07 ID:VfiG9NNB0
いちいちCD入れ替えて音楽聞いてる奴なんて日本にいるのかよ
50 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/07/25(日) 19:44:18 ID:ORI1e702
onemanaga違法コンテンツ削除の記事を見た2CHの反応が海外で翻訳されて記事になってた
その記事を見た外人の反応
-------------------------------------------------------------------------------
俺の見てるアニメとかだってこっちでライセンスされるかどうかもわかんないんだぜ
全てのjapsは俺たちに日本語を覚えろとでも言うのかよ?
onemangaで見た漫画で気に入ったのなら買ったりしてるんだぜ japはアフォだな
↑そういう奴もいるんだろうけど殆んどは買わねーよw
漫画が高いのが問題だろ
俺が思うに、漫画家だってonemangaは宣伝になってると思ってるはずだよ
日本人ってのは自分勝手な人種って事が一番の問題だ
日本人が他の人種と上手くやっていけない原因さ
日本人だって西洋の音楽とかTVとか本とかDLしてるだろ?
糞JAPSめ!
日本人は野球とかバスケとかすんなよ 相撲だけやってろ!
japは本当に偏狭だわ
日本人がこんな思い上がった人種だとは思ってなかった 誰かもう一回原爆落とせよ
-----------------------------------------------------------------------------
ソース
http://www.sankakucomplex.com/2010/07/25/2ch-on-one-manga-good-riddance-to-foreign-thieves/
22 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 09:13:32.12 ID:K7JcZgNe0
レコード会社社員も、何か言い訳しないとリストラ対象になっちゃうんだよ
23 :
通訳(埼玉県):2010/08/30(月) 09:15:13.26 ID:do6EhzPn0
歌手の人気も長持ちしなくなってるじゃん
サザンやミスチルみたいに人気が持続する歌手が出てこないもん
ブンシャカとか言ってる変なだけの曲が話題になるくらいだし
25 :
人間の恥(東京都):2010/08/30(月) 09:15:25.74 ID:yVET/1Wm0
だから全く影響がないわけではないが
それだけでここまで落ちるわけないだろ
責任を外に求めて何の改革も出来ないような
クズばかりだから業界が廃れてるんだっつーの
26 :
フードコーディネーター(大阪府):2010/08/30(月) 09:15:33.63 ID:IsEGRqgv0
落としたりしてないけどCD買わなくなったしな
27 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 09:15:58.13 ID:WuPdMUdzP
28 :
評論家(愛知県):2010/08/30(月) 09:16:23.05 ID:bvPxoskE0
電子データ作成して、コピーしただけのものが2000〜3000円とか
昔の感覚で商売やっているから値段が高いままなんだろうね
今の環境に合った販売方法にすると、従業員養っていけないんだろ
29 :
あるひちゃん(静岡県):2010/08/30(月) 09:17:06.36 ID:kzyI0+wf0
CDフォーマット自体が古くなってるせいじゃないか?
30 :
看護師(千葉県):2010/08/30(月) 09:17:21.98 ID:k7n//f25P
違法アップロードが無くなっても電子DLが主流になると思うけど
どの道終わる、諦めろ
31 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 09:18:10.68 ID:K7JcZgNe0
>>25 改革して勝負するより、たとえ将来性が無くても今まで通りのビジネスモデルで、自分が
生きている間は甘い汁を吸い尽くすのが今の音楽業界の考え
32 :
裁判官(アラバマ州):2010/08/30(月) 09:18:29.09 ID:3lqdIkg50
未だにCD売れないじゃん
てめえらのクオリティが低いからだろ
良い物なら買うだろ
34 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 09:18:56.30 ID:c8m+OksKP
もう過去の名曲でお腹いっぱいって感じ
日本の新曲?金が勿体無いわ
時代はエコ&デフレ不況だし
35 :
運用家族(福島県):2010/08/30(月) 09:19:05.31 ID:8j0eQROp0
好きなアーティストのCDは買うよ
買わなくてもいいけどちょっと聴きたいレベルのCDはツタヤで借りるし
市場がそれ以下のゴミばかりなんだろ
36 :
看護師(愛知県):2010/08/30(月) 09:20:26.37 ID:hwsA03aFP
物価に連動しないCDの値段が悪い
アルバム300円ぐらいなら考える
37 :
郵便配達員(熊本県):2010/08/30(月) 09:20:40.42 ID:kte1LkWi0
やるき!げんき!いわき!!
38 :
ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/30(月) 09:21:23.50 ID:Ww6CU99K0
さっきアマゾンでCD5枚ほど注文しました
欲しいものは買いますよ
39 :
潜水士(神奈川県):2010/08/30(月) 09:21:44.00 ID:/yG55ldD0
40 :
棋士(東京都):2010/08/30(月) 09:22:00.46 ID:GRENGuwV0
売れないのは糞曲のせいだって認めろよ
41 :
看護師(福岡県):2010/08/30(月) 09:22:15.24 ID:VsT1ebHTP
いまだに1000円で売ってるの?
42 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 09:23:11.89 ID:K7JcZgNe0
>>36 レコード会社社員の給料が物価と連動してないからな
ミュージシャンの所得は物価と連動してるが
43 :
プログラマ(千葉県):2010/08/30(月) 09:23:18.46 ID:GnF2ARLr0
見た目優先のAK47とかジャニみたいなのばかりオモテに出すからダメなんだよ
本当に歌唱力のあるホンモノを出してこないと売れるわけねーだろ
いい加減に気づけ
44 :
潜水士(神奈川県):2010/08/30(月) 09:23:28.89 ID:/yG55ldD0
>>36 さっき俺が紹介したところだとアルバム200円くらいで売ってる
45 :
歯科医師(長屋):2010/08/30(月) 09:23:40.38 ID:KgjhYESW0
買ったとしてもPCに取り込んで終わりだからな
無駄が多いよ
46 :
声楽家(東京都):2010/08/30(月) 09:24:35.77 ID:SIXYaiNK0
47 :
大学芋(大阪府):2010/08/30(月) 09:24:48.29 ID:jhTpU5tA0
AKBみたいに握手券付きで売ればいいじゃない
そう考えると、AKB陣営賢いな
48 :
負けを認めろ(神奈川県):2010/08/30(月) 09:25:26.80 ID:gZ98zrLX0
「本当にほしい物は買う」って体のいい言い訳でしょ。
私はお金が厳しい時に新譜のアルバム出たらそっちに手を
出しちゃうかな。以前なら厳しいけども買って他を削るということになってた。
モノは欲しいけど手段があるからコピーで我慢って判断は個人的思考では
理性的であるとも言えよう。
コピーされたくないなら私達が欲しくなるようなものを作れ、ってのは
傲慢だし全く道理になってないと思う
49 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 09:25:32.59 ID:K7JcZgNe0
>>40 以前は使えていた「糞曲を名曲に思わせる手法」が、今の時代に通用しなくなった
今、新しい手法を開発中ではある。
アニソンは昔の手法が使えるので稼げてる
50 :
漁業(神奈川県):2010/08/30(月) 09:25:34.30 ID:nD6MvOPF0
>>33 いいものならそりゃ買うね。
逆によくないなら違法アップロードでも聴かない。
まあそのいいものが、ここ10年近くさっぱり無いんだが。
51 :
スリ(山口県):2010/08/30(月) 09:26:03.31 ID:W1dZx6UV0
たとえば明らかに売上が少ない曲(和田アキ子の曲とか)をアップロードしたら
損害賠償はいくらくらいになるんだろうか?
千円とかそのくらい?
52 :
工芸家(群馬県):2010/08/30(月) 09:26:19.65 ID:PWyGZ5h+0
ガチニートのおまえらで違法うp取り締まる事業立ち上げろよ。
マジで世界中が市場になるぞ。
53 :
政治厨(千葉県):2010/08/30(月) 09:26:28.44 ID:tY7jYEzy0
ベストテンみたいな歌番組ですら放送されなくなった時代なのに
売れないとか当たり前の話だろ
54 :
鉄パイプ(青森県):2010/08/30(月) 09:26:55.18 ID:bk80fWIS0
>>44 中古アルバムだったら買って1年落ちの奴なら、今だとそれぐらいになってもおかしくないよ。
55 :
サラリーマン(長屋):2010/08/30(月) 09:27:02.29 ID:ki6EtNZQ0
320kbpsのmp3で1曲200円で売ってくれ
56 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 09:27:05.52 ID:ddIt2TU4P
57 :
いい男(アラバマ州):2010/08/30(月) 09:27:09.58 ID:BcI05BiP0
曲の質のせいで売れないとかいってるけど
CDがバカみたいに売れた90年代もゴミばっかだろ
58 :
6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/30(月) 09:27:15.71 ID:teyY3lGM0
違法アップロードとか関係ないカラオケを見れば音楽人気の衰退がわかるだろうな
ランキング上位がボカロだらけ
59 :
レミントンM700(千葉県):2010/08/30(月) 09:27:15.94 ID:VN1GLYqM0
違法アップロードの影響なんてごくわずかだろ
近所のレンタルCDなんて土日に行くとベスト10のCDはすっからかんだぞ
60 :
美容師(愛知県):2010/08/30(月) 09:27:23.22 ID:PFpoDT2g0
何気にmp3プレイヤーが主流になったのも大きいと思う
CDプレイヤーで聞いてるときはレンタルするにしろできれば本物が欲しい気があったけど
mp3プレイヤーに取り込んで聞くようになったらよっぽど気に入ったものでない限り欲しいとは思わなくなった
若者が携帯電話に金を払うようになったからだろ
62 :
ネイルアーティスト(新潟県):2010/08/30(月) 09:28:02.06 ID:DrJ6wQZR0
流石に「いいものなら買ってる!」って言い訳が無理があるような
>>48 ある意味正論だけど、じゃあそれ止めるべきって理屈にもなってないから状況は変わらんような
64 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 09:28:34.86 ID:WuPdMUdzP
正規の音源で欲しかったから昨日oasisのmornig growryとストーンズ2枚借りて来たけどな
邦楽じゃないし買ってないけどリアムとミック達に正当な手段で対価を払った訳だから何が問題なのかと
65 :
建築家(長屋):2010/08/30(月) 09:28:35.46 ID:/zuXYmQf0
マイナーな音楽が気軽に聞けるようになったのは大きい。
66 :
看護師(宮崎県):2010/08/30(月) 09:28:38.45 ID:rd2ZfQ5sP
違法アップロードよりもレンタル店の方が影響大きいんじゃないの?
67 :
パン製造技能士(関西地方):2010/08/30(月) 09:29:12.59 ID:APUxp0le0
法の運用には二つの種類があって
柔軟に運用すべきものと厳格に運用すべきものがある
著作権法ってどっちなんだろなー
68 :
看護師(福岡県):2010/08/30(月) 09:29:14.11 ID:VsT1ebHTP
>>57 歌謡曲としてはマジで昔のほうが上だと思うよ
まあ糞みたいな曲も当然いっぱいあったけどトップ層比べても今は糞だと思う
株主への言い訳に使ってるなら分かる
本気で言ってるなら、大手が倒れないと分からないんだろうね
牛丼が400から280円になって7掛け
CDも7掛けして700円と2100円にしたら?
71 :
ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/30(月) 09:30:20.85 ID:Ww6CU99K0
違法アップされてないものは仕方なく買う
こうですか
>>62 いいものなら買ってる
別に違法ダウンロードとかしてない。
ならおk
>>54 俺が紹介してるとこ、もせ販売所だからなあ。
と思ったけど、確かに新しいアルバムはあまり置いてないな。
じゃあ一応、真っ当にやってるとこなんだろうか
74 :
工芸家(宮城県):2010/08/30(月) 09:30:54.46 ID:V+Y2rpvTP
CD売り上げの話で決まってJPOPS批判が出るけど
他のジャンルのヲタもいるんだがな。
75 :
6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/30(月) 09:31:14.87 ID:teyY3lGM0
>>68 昔っていうか90年代だな
それ以前は糞だし
76 :
救急救命士(京都府):2010/08/30(月) 09:31:34.98 ID:rPB/qqve0
ただでCD貰ってもいらんレベルの曲ばかりだからな
77 :
工芸家(東京都):2010/08/30(月) 09:32:27.22 ID:zylMZLALP
ちゃくうたは増えてるんだろ?
じゃあ、TSUTAYAのレジ前においてあるDVDRとかCDRとか問題にしろ。
79 :
ネイルアーティスト(新潟県):2010/08/30(月) 09:32:36.30 ID:DrJ6wQZR0
ここ10年が糞ってつまりアニソンが台頭してきたのがそれくらいだからつまり
そもそもCDってどこに売ってんの?
81 :
風俗嬢(岡山県):2010/08/30(月) 09:32:56.53 ID:3qhv934e0
アニメとかのは売れてんだろ?
82 :
ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/30(月) 09:33:46.67 ID:Ww6CU99K0
>>79 アニソンは昔よりある意味面白い状態ではあるよ
ボーカルはうんこなこと多いけど他のジャンルで仕事少ないからか
作曲とかバックバンドとかがやばいことになってたりするし
84 :
ペスト・コントロール・オペレーター(福島県):2010/08/30(月) 09:34:51.56 ID:K6EcZR0a0
アニオタはオタクって言うぐらいだから態々CD買ったり拘る所は拘るからな
糞高いDVDアニメとかでも平気で買うし
一般人はそういうのがないから、違法DLに走りやすい
86 :
6歳小学一年生(東京都):2010/08/30(月) 09:35:02.10 ID:SDQQ1OQY0
ずっと殿様商売ができるといいですね
87 :
宗教家(北海道):2010/08/30(月) 09:35:11.02 ID:wJkxiQSa0
そもそも売れなくなった原因は一つじゃない
色々多角的に駄目になっていったんだよ
中でも一番の原因があるとしたら娯楽のジャンルとして、
他の娯楽に対する競争力を失った事だな
88 :
6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/30(月) 09:35:33.42 ID:teyY3lGM0
>>79 テレビがつまらない→ネットに移る
ドラマがつまらない→アニメに移る
JPOP聞く機会がない→アニソン、ボカロ曲に移る
メジャー歌手が売れなくなる→アニメタイアップする
昔はそれこそAKBみたいなんががっつり売れてたのよね
ドラマとタイアップしてバカ売れしたり
90 :
ペスト・コントロール・オペレーター(福島県):2010/08/30(月) 09:35:46.39 ID:K6EcZR0a0
CD化されてないやつはレコード買うよ
91 :
工芸家(関西地方):2010/08/30(月) 09:35:57.01 ID:S2FK/k6DP
90年代までだな
92 :
工芸家(埼玉県):2010/08/30(月) 09:36:07.98 ID:UiK2lX5pP
P2Pしたり海外のDL専門サイト行かなくてもYoutubeなりニコニコですべて落とせるのに買うやつは馬鹿だろ
93 :
工芸家(群馬県):2010/08/30(月) 09:36:16.19 ID:PWyGZ5h+0
>>82 今みたいなごまかし技術がほぼ無い時代だから聴いてて奥深いよな。
>>89 問題はそのTVの視聴率もガッツリ落ちてるんだよな
95 :
社員(長野県):2010/08/30(月) 09:36:46.41 ID:HjY5q6CG0
もうhideのCD出すのやめてくれよ
96 :
小池さん:2010/08/30(月) 09:36:57.20 ID:g8SifJHt0
リリースされるCDの数が多すぎる気がするんだ
97 :
宗教家(北海道):2010/08/30(月) 09:37:47.06 ID:wJkxiQSa0
>>85 イッパンジンだって変に拘りを持つことはある
でもインディーズ系やラップ系をゴリ押しした辺りから
音楽業界側でそういうのを放棄したからね
一時期は大層楽して儲けたろうが、薄っぺらな音楽は不景気の風で容易く吹き飛ばされたんだよ
着うたのせいじゃないの
99 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 09:37:53.38 ID:ddIt2TU4P
>>70 リーバイの503で1万がジャスコの980円になってる層が購買層なんだから1/10でいいんじゃね
娘辺りにごり押しが移った辺りからCDに飽きてきたな
小室がきちんと評価され続けていればここまで落ち込まなかっただろう
101 :
奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/08/30(月) 09:38:31.07 ID:SQEmcCkb0
CD(笑)
新聞(笑)
終わったフォーマットだろ
なんか最近、そもそもCDを再生する環境が
ないっていう若者が多いとか聞いた
主に携帯をよく使ってる学生なんかが
103 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 09:39:16.34 ID:WuPdMUdzP
そういえばそのオアシスのアルバム見たら2300円だったな
天下のオアシス様のCDが2300円で日本の糞みたいなアーティスト(笑)のCDが3000円
馬鹿しか買わねぇーよ
テレビに変わる宣伝媒体がないときつい
曲の好き嫌い以前に、知らないってことが多すぎる
105 :
負けを認めろ(神奈川県):2010/08/30(月) 09:39:49.70 ID:gZ98zrLX0
CDをプレーヤーにセットして据え置きスピーカーで楽しむ環境でも時代でもないしね。
レオパレス等みたいな安価集団住宅が増えてる中オーディオは無理。
現状だとCDがポータブルヘッドホンステレオやデータ音楽対応カーオーディオで
聞くために一手間必要となる中間媒体化してしまっている人も多い。
CDへの収録を最初からmp3にしてしまいD&D転送するようなデータCDで
販売するのも便利でありなのではないだろうか。
全15曲74分のボリュームは変えない。
320kbpsフォルダ
192kbpsフォルダ
128kbpsフォルダ
64kbpsフォルダ
で収録
もしくはh264映像特典を収録。
106 :
プロデューサー(千葉県):2010/08/30(月) 09:39:54.55 ID:oUMytN7K0
最近の曲って聞かなくてもどうでもよくなるレベルのしかないじゃん
元から売れないもんしかないのに
還流アイドル(笑)とかごり押しするからだろw
108 :
運営大好き(関西地方):2010/08/30(月) 09:40:26.99 ID:M7S0UY/40
2ヶ月前に木村カエラの着うたが100万ダウンロードでニュースになってただろ
自分で自分の首しめてるだけだから死ね
洋楽もコンサートで稼ぐスタイルに移行してるから
買うほど良い曲が無い
アーティスト様(笑)のCDより同人のが最近は良い曲多いからな
110 :
タコライス(山形県):2010/08/30(月) 09:40:38.14 ID:dqGWUzvw0
CCCDのときも「これが出れば違法コピーが減るからCD値下げできる」
還流CD規制のときも「これが規制されればCDを値下げする」
ついでに「レコードからCDに変わって値上げするけど、生産コストか下がれば値下げする」
ウソツキ業界がやっと滅びる時が来たかって感じ。
111 :
美容師(愛知県):2010/08/30(月) 09:40:41.55 ID:PFpoDT2g0
てか今のヒット曲ってヒットしてる感じがしないんだよね。
ちょっと前までの年間売り上げベスト10の曲だと、
好き嫌いは別にして大体聞いたことある曲ばっかなんだけど
ここ数年の年間売り上げベスト10とか聞いたことがない曲ばっかだったり。
俺がオッサンになったからってのもあるけど、学生さんとかでも結構知らないみたいなんだよね。
もうそれぞれが自分の好きなジャンルに引きこもって、みんなが知ってるヒット曲ってのが生まれにくくなってんのかね。
112 :
6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/30(月) 09:40:42.66 ID:teyY3lGM0
>>102 確かに一昔前だとCDラジカセとかMDコンポは持ってて当たり前って感じだったけど
今はPCくらいしかCD再生機器ない人は多いだろうな
113 :
看護師(アラバマ州):2010/08/30(月) 09:41:03.89 ID:aedRHO/gP
アニソンはほとんど変わらないけどね
逮捕者を昔世話になったからと
また神輿に担いだりしてるから
ダウンロードもしないけど、CDも買わない。
レコードの時代は、買いたい曲やグループがたくさんあったけど、今は「歌手じゃない歌手」と、
「バンドグループじゃないバンドグループ」ばかり。非音楽系ミュージシャンとでも言おうか。
歌や曲は「小道具」であって、メインじゃない。AKBとかさ。
だから、「音しかない」CDを買う必要はないし、買うようなものもでない。
116 :
ネイルアーティスト(新潟県):2010/08/30(月) 09:42:00.51 ID:DrJ6wQZR0
というか著作権保護の為のジャスラックなりであったわけなのに
こうまでCDの売り上げが落ち、違法アップロードが増えてる現状を防げなかった理由は。
ようは警備会社に契約してるのに結果的に泥棒に頻繁に入られてる状況でしょ。
あ、でも「違法アップロードは関係ない!」って論調みたいだから
著作権管理者が笑ってアーティストが泣いてる今の状態が好ましいわけか。
117 :
三角関係(catv?):2010/08/30(月) 09:42:08.88 ID:zykEyd9Ai
だってどの曲も歌詞が「おまんこしたい」ばっかりだもん
そら飽きるわ
>>110 生産コストなんて当初から一枚数十円なのにね。
119 :
柔道整復師(神奈川県):2010/08/30(月) 09:42:34.22 ID:NVQHkvLM0
>>111 AKBの曲でさえフルコーラス聞いたことない
サビだけTVでいっぱい流されてるけど
雑誌の付録にでもCD付ければいいんじゃないの?
121 :
刑務官(栃木県):2010/08/30(月) 09:43:50.30 ID:kB0CRKqH0
音楽は必需品ではないから無視しようとすればいくらでもできる、ということをレコ社のお偉いさん方に理解してほしいもんですな
>>119 そもそも5分間なり曲をフルで流すことなくなったよね
ヒット曲が音楽番組見てても断片しか知らんとかいう状態
新しい人が出てきてもそれを耳にしたり目にしたりする機会ってほとんどないや
たまたまTVKのPV番組見かけたときぐらいだわ
124 :
負けを認めろ(神奈川県):2010/08/30(月) 09:44:00.30 ID:gZ98zrLX0
不法ダウンロードmp3よりも
高い利便性と価値を持たせる方法を備えた供給方法も
考えないといけない
125 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 09:44:03.99 ID:KgVGPOFpP
キンキンの死ね死ねブルースをCD化してくれたら買うぜ
貴様らの買わない自慢には飽き飽きだ
たしかに
逢いたい、逢えない、でも逢いたいの繰り返しは
どーでもえぇ
128 :
6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/30(月) 09:44:31.03 ID:teyY3lGM0
>>122 それは昔からそうだろ
音楽番組でフル流れることなんてめったになかったぞ
129 :
負けを認めろ(神奈川県):2010/08/30(月) 09:44:51.59 ID:gZ98zrLX0
この気持ち伝えたい、伝わらない、アンアンアーン
こないだガンダムUCのメインテーマ曲?だっけを聴いたぐらいだな
あれはかなり燃える
CDが売れなくなったのは
CD以外に興味がシフトしたからだろうさ
132 :
警務官(大阪府):2010/08/30(月) 09:46:49.18 ID:tpHDHU6d0
中古し買ってねー。アルバム1500円にしろ
よくこういうスレで、オリコンのデータが出たりするけれども、
オリコンランキングって、iTunes Music Storeでの売上は入ってないよね。
http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html 実際のところは楽曲単位で見ればそんなに売上減ってないんじゃないの?
レコード会社も、CDが売れなくなったのは、違法アップロードのせいだとかいうけど、
CDというメディアで売れないことが問題なのか、広く楽曲販売全体で見た売上が問題なのかはっきりさせたほうが、余計な反発出ないと思うんだけどな。
134 :
運営大好き(関西地方):2010/08/30(月) 09:47:57.22 ID:M7S0UY/40
もう大衆音楽は限界にきてるだろ
積極的に滅亡させたほうが人類のためじゃないか
135 :
サラリーマン(千葉県):2010/08/30(月) 09:48:09.83 ID:7I8GMhxE0
――会いたいのに会えない J-pop
――君と一緒に J-pop
1000円で誰が買うかよwww
YouTubeのことでしょ
自分もiTunes立ち上げるよりこっち使っちゃうほうが多くなったな
洋楽はもうやってるけど日本のも公式に移行するしかない
ラジオで少ない聴取者相手にタダ同然で聴かせるよりはずっと効率良いよ
音楽業界反省会場はここか
139 :
理学療法士(兵庫県):2010/08/30(月) 09:48:50.10 ID:DEnYongn0
JPOPは演歌と同じ道を歩みつつあるよな
新曲は沢山でるけど、どこかで聞いたことがある歌でパっとしない
一回聴いたらもう十分、何回も聴きたいとは思わない歌ばっかり
140 :
シナリオライター(神奈川県):2010/08/30(月) 09:49:10.00 ID:kpxsCWMI0
レコード会社の奴本人のiPod見せてみろよ
最近の曲入ってねーから絶対
>>133 そのへんハッキリさせないのってなんかハッキリさせたくない理由があるんだろうね
>>139 まあ要するに今持ってるCDで充分って事だな
143 :
看護師(中部地方):2010/08/30(月) 09:49:55.19 ID:Yqqq7VFjP
元々レンタル派だし
144 :
劇作家(埼玉県):2010/08/30(月) 09:50:47.24 ID:v0f2nMYP0
若者の給料下げまくり&派遣使いまくりで
日本の30代以下の人間の給料を強烈に下げたら物が売れなくなった。
自動車・バイク・旅行・外食・家電関連 → 若者の○○離れ!!! 最近の若者は浪費しない!何故!?
CD業界 → 違法アップロードのせい!!!!
金が若者から離れただけだろ・・・
145 :
いい男(アラバマ州):2010/08/30(月) 09:51:02.12 ID:BcI05BiP0
異常に売れていたのが正常に戻っただけ
CDが売れなくてヒーヒーいってるこの現状が本来あるべき姿
業界全体で身の丈にあった経営にシフトしていけよ
146 :
水先人(catv?):2010/08/30(月) 09:51:03.83 ID:R1Z2DxRi0
ラジオには文句言わんの?
>>139 儚い花が散る
一歩づつ歩いて弱い私強くなる
翼を広げて旅に出る
さよならどこに行こうか
希望を抱いて光が射す方へ
会いたくて会えない
大切な人はもういない
前髪を切った
君に会いたい
瞳を閉じて君の名を呼ぶ
永遠を信じてたあの頃に戻りたい
寂しい夜を迎える
黄昏
涙流れ
同じ空の下
雨が降り
虹がかかる
桜舞う道の下で君の事を考えている
大切な仲間
もう一人じゃない
おいしいパスタ作った
母さんありがとう
148 :
プログラマ(千葉県):2010/08/30(月) 09:52:51.41 ID:GnF2ARLr0
あー確かにラップ押しし始めたあたりからおかしくなってきたな
個性が大事とか言いながらみんなハゲヒゲジャージで同じ声ってな
周りに流されて一瞬買ったヤツ多いっぽいけど
三木道三だっけ?あんな完全DQN丸出しなの普通は受けねーわな
149 :
スリ(大阪府):2010/08/30(月) 09:53:07.29 ID:RLxKhgxW0
金が湯水のようにあれば乞食はいなくなる。
無駄を削減して国民全員にバラまけよ
150 :
負けを認めろ(神奈川県):2010/08/30(月) 09:53:31.95 ID:gZ98zrLX0
国民総貯蓄額の8割以上を1割以下のお金持ちが握ってるからな。
若者はお金が無い。
お金持ちは100億円もってようが音楽CDなんて数枚以上は必要無い。
格差が社会停滞を招くのがよくわかる事例だ
151 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 09:54:01.21 ID:K7JcZgNe0
>>141 まぁ、レーベルモバイルはカルテル企業だからな
ランキングも好きなように出せるし
152 :
警務官(福岡県):2010/08/30(月) 09:54:42.30 ID:euwGPbhM0
未だに邦楽アルバム3000円とか舐めてんのか
153 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 09:54:48.95 ID:K7JcZgNe0
154 :
小池さん:2010/08/30(月) 09:54:57.38 ID:g8SifJHt0
>>148 あれはレゲエじゃないの?
ラップって言うと、リップスライムとかじゃないかな
ニコやようつべで事足りる
156 :
花屋(北海道):2010/08/30(月) 09:55:29.19 ID:dkoxc1a+0
ニコニコで大体聞けるからなぁ
似たようなジャンル長くつなぎ合わせてるのとか
すごいありがたいわ
157 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 09:55:52.84 ID:K7JcZgNe0
>>146 今時エアチェックする奴なんて絶滅危惧種だからな
158 :
宇宙飛行士(福島県):2010/08/30(月) 09:56:01.73 ID:XnhqxwS60
違法アップロード!違法アップロード!
「この曲いいよねー」って勧めてくる奴が普通に割ってるんだが
「ちゃんと買えよ」って言ったら「タダで手に入るものに金出すほうがアホw」
みたいに自慢げに語ってたぞ
俺の周りはこんな奴ばっか・・・
160 :
アフィブロガー(山口県):2010/08/30(月) 09:56:54.55 ID:UbJOOPbk0
違法アップ自体が蔓延しすぎてるからな
音楽だけじゃなく漫画、ゲーム、アニメなど海外でも取り締まりに四苦八苦している
これらを完全に取り締まるのは難しいし、音楽業界が違法アップのせいだと手をこまねいていても何も始まらないけどなw
161 :
歌人(西日本):2010/08/30(月) 09:57:12.71 ID:ryBzU+vk0
同人の方が間口広くなってんじゃねーか?
儲かってるところは相当儲かってるみたいだし
海外を参照しよう
163 :
沢庵漬け(静岡県):2010/08/30(月) 09:57:38.71 ID:y2d7nCAT0
昔からファンのアーティストのCDは発売日に買ってるけど
他はまあ、買うまでも無いというか、ラジオで流れてるの一回聞けばもういいやって感じだな
165 :
裁判官(静岡県):2010/08/30(月) 09:58:18.14 ID:bWdeyFoO0
音楽のダウンロード販売って右肩上がりで売れてるんじゃなかったの?
166 :
火狐厨(神奈川県):2010/08/30(月) 09:58:52.66 ID:OZ9WPaKE0
>>163 客層にオタクが占める割合が増えてきたって結論にはならんのか
168 :
宇宙飛行士(福島県):2010/08/30(月) 09:59:24.67 ID:XnhqxwS60
オタはモノ欲しいしね。
169 :
営業職(大阪府):2010/08/30(月) 09:59:46.35 ID:ksey9D0y0
せやな
170 :
SV-98(埼玉県):2010/08/30(月) 10:00:02.45 ID:OGKDFi2f0
アイマスのCDとかずっと出すたび1万枚売り続けてるのはある意味凄い
171 :
潜水士(神奈川県):2010/08/30(月) 10:00:10.10 ID:/yG55ldD0
>>163 そもそもカラオケってもうオタくらいしかいかないんじゃないの?
違法アップロード
ニコつべ
着歌
邦楽が糞化した
ここら辺の合わせ技だろ
173 :
工芸家(長野県):2010/08/30(月) 10:00:55.66 ID:brn/kS1SP
今の邦楽なんてタダでも要らない
174 :
工芸家(東京都):2010/08/30(月) 10:00:55.92 ID:zou8ReXFP
175 :
美容師(愛知県):2010/08/30(月) 10:01:32.08 ID:PFpoDT2g0
>>144 確かに金離れもあると思うんだけど、どっかで
「そういうのに群がってたのは昔の若者であって、最近の若者は元より近づいてすらいない」
ってのを読んで妙に納得した。
最近の若者に金を与えてももっと別のことに対する消費が増えるだけで
車とかブランド品とかCDとかその辺りの消費はもう元に戻らん気がする。
176 :
ダイバー(埼玉県):2010/08/30(月) 10:03:30.56 ID:hkxQ9dYe0
「今の音楽に魅力が無い」とかいってるやつは糞屑。
自分が若かった頃の昔の音楽の方が優れている。今のゆとりが聞く様な
音楽は低レベルだ。ってことにして、自分のセンスを他者より上に
持っていきたいだけの屑。
今は昔と違って、自分の部屋でCDコンポ(笑)を使ってCDを聞かなくなって、
MP3プレイヤーにいれて聞けば十分だから、CDを買わない。
あとは娯楽の多様化。音楽のレベル(笑)なんてものを、一般庶民が理解できる
分けないだろってのw
CCCDよりさらに強力なプロテクトを施して
再生は不可能、再生機器が破損するようなCDを販売すれば売上は劇的に向上する。
179 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 10:05:01.49 ID:K7JcZgNe0
>>165 右肩あがりだったのが最近、止まった
そもそも着うたはそれほど美味しくないんだ
シングルならタイトル曲の1曲と他にリミックスだのゴミ詰めて1200円で売れていたのが、
着うただとタイトル曲しか売れないから、シングル1200円が400円に値下がりしたのと同
じ状況になる。
だからレコード会社も「着うた売れてるから問題ない」とは言えないんだよ
180 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 10:05:02.70 ID:WuPdMUdzP
>>144 正にその通りだわホント
DQNぶらなきゃ身を守れないガキ共も大概だけどオッさん達は若者をコケにし過ぎ
まあその一般庶民に違いをわかるよう噛み砕くのもその道の人の仕事なんじゃないかなあ
僕ももうアニメゲーム関連しか買ってないけど
182 :
スポーツ選手(千葉県):2010/08/30(月) 10:06:02.16 ID:EhH42ieb0
最近の自称アーティストが作るセンスの無い音楽なんかなくても
過去にいくらでもいい音楽があるわけだしねえ
>>133 普通の商品にしたって通販が増えて実店舗の売り上げは落ちているんだろ?
楽曲なら宅配に頼らず回線で入手できるだけで。
ダウンロード販売と着うたみたいの込みならそこそこいかないかなー
最近はシランけど、新譜よりベスト盤の方が売れるってのは、
新譜がツマンネってことだろ。
※アニソンは発売直後のピークは高いが、年間だとさして変わらないって。念為w
184 :
花屋(北海道):2010/08/30(月) 10:06:23.30 ID:dkoxc1a+0
今のも音楽はいいのはもちろんたくさんあるけど歌が×
>>144 これ系の論調当事者の若い人たちはムカっとくるかもしれないけど、単なる分析だから
善悪で語っているわけじゃない、バイク屋も音楽屋もこれから商売は続けなきゃいけない
わけでどうしたらいいのかを考えてるだけ
携帯のゲームとかニコニコは若者離れていない
まったくなににも金を出さなくなったわけじゃない
187 :
理学療法士(兵庫県):2010/08/30(月) 10:11:01.91 ID:DEnYongn0
今、若手がCD売ろうと思ったらアニメの主題歌に採用してもらうか
AKB商法くらいにあくどいことしないとダメなんかねえ
188 :
SR-25(東京都):2010/08/30(月) 10:11:37.31 ID:R69ci6UQ0
着うたの普及もあるとおもう
189 :
漫画家(新潟県):2010/08/30(月) 10:12:31.54 ID:oXrSnw8i0
>>1 >ファイル共有ソフト「WinMX」に150もの違法音楽ファイルをアップし、著作権を侵害していた
これは普通に非難されるべき違法アップロードだろ
どいつもこいつも気持ち悪いスレだ
アーティストは次々と出て来るけど、
曲を作る中の人は変わらない
>>186 嗜好が多様化しているから、個別な出費額は減っていると。
トータルなら変わらない。はずが、これの絶対額が落ちてるんだろうな。
192 :
官僚(中部地方):2010/08/30(月) 10:15:31.24 ID:Ac+afNlK0
田舎のCD屋の衰退っぷりはほんとすごい
CD買うならみんなアマゾン使うし
アマゾン使うんだったら高いだけの邦楽なんかより他のを買ってくんだろ
193 :
監督(愛知県):2010/08/30(月) 10:15:41.42 ID:FoQnwUFd0
最近の音楽って
ipodかケータイで聴くもんだろ?
CDが売れるわけ無いじゃん
よく考えたらそもそも最近のアーティストを知らないや
195 :
運用家族(大阪府):2010/08/30(月) 10:16:55.26 ID:1wPjxmuZ0
CDの売り上げ推移見たらyoutubeが普及し始めた2006年ごろには
すでに全盛期から3〜4割の売り上げが落ちてたと思うが・・・
その頃はレンタル→コピー→友人間で広めるってのやってたな
今でもそれが一番安全で確実だし
>>163 supercellはなんでfeat.初音ミクがつかないの?
BRSはミクさんじゃないヨで利権回避パターン?
利権団体のJASRACが悪い
198 :
ダックワーズ(長屋):2010/08/30(月) 10:18:26.03 ID:HCqbj4Eh0
つーか「合法ダウンロード」はどの程度売れてんのよ
なんで昔のFMエアチェックとかカセットテープとかは問題にしなかったの?
200 :
イラストレーター(大阪府):2010/08/30(月) 10:18:32.79 ID:VIucGlBC0
おまいう
音楽聞かなくなると自分が年取ったなと実感する。
ラジオもいつの間にかFMからNHK・AMになってる。
聴いてるとこれが楽しいんだよ。
一週間・一日のサイクルが出来てきてやめられなくなる。
CDなんて廻したのいつぐらいから無いだろう・・・。
あ、ストパンOPをこの前買った。
202 :
救急救命士(京都府):2010/08/30(月) 10:19:00.36 ID:rPB/qqve0
ほんと十年くらい邦楽とか買ってないわ
一昨日ヘミシンク買ったのでCD久しぶりに買ったくらい
203 :
看護師(アラバマ州):2010/08/30(月) 10:19:47.55 ID:VnDGapcPP
滅多にCDは買わないけど放課後ティータイムは3枚、あとBDは買った
最近のJPOPは割れですら落とす気にならない
まあわざわざCDかいませんわ
205 :
経済評論家(アラバマ州):2010/08/30(月) 10:20:20.74 ID:FtFXnR5T0
70年代80年代に売れて今でも活動してるアーティストなども
現在もアルバムは出してるのに、コンサートではその頃の歌が多い
それが一つの答え
206 :
アフィブロガー(山口県):2010/08/30(月) 10:22:25.70 ID:UbJOOPbk0
配信も停滞してるし、CDの右肩下がりは過去最大になってるし、そろそろ業界の奴らも慌てだす頃だろ
カセットデッキやテープから上納金をとってたから文句は言わなかった
外資のiPodやPCなどからは金をとりたいのにとれない状態なので
とりあえず叩きやすいところを叩いている
ちなみにJASRAC曰く今正規に購入したCDを友人や一緒に暮らしていない家族などに貸すと犯罪になる
違法アップロード、違法ダウンロードの違法性と
売上減少は切り離して考えろと。
210 :
俳優(埼玉県):2010/08/30(月) 10:24:02.35 ID:mHoJ2ufB0
定期的に立つNE!
211 :
俳優(熊本県):2010/08/30(月) 10:27:22.49 ID:5YVfj1N80
焼きに失敗したCD,DVDはカスラックに送ると、保証金返してくれるんだっけ?
212 :
作業療法士(アラバマ州):2010/08/30(月) 10:28:05.63 ID:uF3loESq0
似たり寄ったりの内容で高い
213 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 10:30:11.52 ID:K7JcZgNe0
相変わらずJASRACを脊髄反射で叩くバカがいるのか
携帯代がでかい。
>>213 人間知らない物ほどよく叩くってんでさぁ
216 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 10:31:54.58 ID:K7JcZgNe0
>>205 単に永久にヒット曲を作るのは難しいだけだと思うが
一昔前のCDを買おうと思っても高くて買う気がしない
せいぜいレンタルですます
今の音楽って覇気がないよね。70年代とかすげえ
>>176 >自分のセンスを他者より上に
>持っていきたいだけの屑。
自己紹介ありがとう
220 :
タンドリーチキン(青森県):2010/08/30(月) 10:32:51.13 ID:7xvQzrcs0
最近、聞いたとき「誰だこれ?」と思うような個性を持った声が全然居ない
歌うのが上手いだけの素人じゃAKBみたいなエグイ商売しないとファンは付かんよ
中間の搾取なくしたらいくらで売れんのかな?
222 :
中学生(アラバマ州):2010/08/30(月) 10:33:27.44 ID:CFOuXuYa0
アルバム買ってもいい曲が一曲ぐらいだし
223 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 10:33:44.64 ID:K7JcZgNe0
224 :
アナウンサー(神奈川県):2010/08/30(月) 10:34:19.21 ID:BrMj9Hlb0
225 :
郵便配達員(熊本県):2010/08/30(月) 10:34:45.64 ID:kte1LkWi0
糞みてえな曲を作ってるからだろ
違法DLなんて使ってねぇよ
後はレンタルやitunesが出来たからだろ
俺のiPhoneにも90年代の曲たくさん入ってるし、そっちのほうがよく聴くよ
昔CD買う金無かったときとか、レンタルして必死にダビングしてたもん
今なんて落としもしないし借りてもこないよ
228 :
花屋(滋賀県):2010/08/30(月) 10:36:31.33 ID:nQOUwtaQ0
ならYouTube潰せよ
無理だろうけど
700MbyteくらいのwaveデータをCDにピーコして
3000円で売るってどんだけ儲けあるんだよ。
暴利杉だろ。
ミュージシャン風情とその取り巻きが
贅沢な暮らしをする必要なんてないぞ。
死ね!
230 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 10:37:27.20 ID:K7JcZgNe0
231 :
郵便配達員(熊本県):2010/08/30(月) 10:38:38.28 ID:kte1LkWi0
輸入盤と言えば、逆輸入を禁止した時にJASRACが交換条件として出した、
国内盤の値下げってどうなった?
全然、値段はかわっとらんぞ。
何から何を守ろうとしてんだよw
234 :
キリスト教信者(山形県):2010/08/30(月) 10:39:44.94 ID:Mrhz5EX50
誰か1枚買ったら、周りの奴らがコピーしまくるからだろ
CDはマスターとか呼ばれてるらしいな?
10代→携帯代でいっぱいいっぱい。せいぜい安い着うたかレンタル
20代前半→ネットやってた方がおもしれー(^^)
20代後半〜→最早新しいアーティストとか開拓する気にならない。昔のでいいや。
236 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 10:40:43.27 ID:K7JcZgNe0
>>231 そんなレベルの話だったのか
原価厨の量り売り理論か
237 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 10:43:54.96 ID:WuPdMUdzP
CDなんて売れなくてもレーベルが残ればそれでいいだろ
238 :
新聞配達(東京都):2010/08/30(月) 10:44:57.93 ID:CXrMjtys0
アルバムをzip形式で売ればいい。単曲DLとかやってるから儲からないんだろ。
ジャケはjpgでもpdfでも好きにすりゃいいし
それで店頭流通コスト差っ引いて1500円くらいなら移行する
現状のDLサイトはメーカ別だし昔の奴少ないしで面白くない
店舗面積無限なんだからレコード会社中の音源引っ張ってきて全てデータ化するくらいの努力はしろよ
変なラップを中に入れる歌が増えたころからほんとに聞かなくなった
240 :
郵便配達員(熊本県):2010/08/30(月) 10:45:59.95 ID:kte1LkWi0
>>236 そういうレッテルありきの言い方にいちいち反応したくないけど
曲もジャケも同じで「搾取」っていわれたら輸入版との比較で言うしかないでしょ
英語の歌詞とか無理に使わなくていいよ
242 :
負けを認めろ(福島県):2010/08/30(月) 10:48:09.21 ID:gxhlJKpp0
FMをテープに録音してた時代と何が違うんだ?
243 :
洋菓子製造技能士(大阪府):2010/08/30(月) 10:48:10.10 ID:VT5JEfYf0 BE:107797722-2BP(1000)
もうちょっと時代も進んだんだから新しい楽曲造らないと売れないよ。
音楽の成長って出発点から円を動きながら出発点の少し上に戻るもんだけど
日本の音楽シーンってずっとグルグル同じ所を廻っているよね。
244 :
看護師(アラバマ州):2010/08/30(月) 10:48:23.53 ID:KQQYB5nJP
つーか気に入った物だけしか買ってないな
ゲーム音楽とかアニメや映画のサントラとかそんな感じだな
特定の日本人のミュージシャンを贔屓にするって事は全くと言って良いほど無いな
最近は同じような歌しかないから買うきが起きないし聞きたいと思わない
タレント歌手とかの歌とか買う価値無いじゃん
後ジャパンラップ?とか言うのとかヒップホップ
売り切り型と再販制度の問題もあるし
単純に輸入盤と国内盤の差が搾取というのもなんだかナって気はするけどね
気持ちはわかる
AKBはCDバブル期並のセールス記録してるみたいじゃん。
他の人たちも握手券などの付加価値商品をつけるなどの販売努力をすべきだと思うよ。
>>224 auのCMが始まると一緒に天体観測を口ずさんでしまうような感じか
例の3000円のCDの内訳の円グラフでも貼ってあげればいいのに
249 :
ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/30(月) 10:51:09.95 ID:Ww6CU99K0
AメロBメロからサビってフォーマットは昔から変わってないけど
これが人間の耳とか脳的にはベストに心地よいからなのだろうか
もう少し基本構成が変わっても良さそうなもんなのに
250 :
漫画家(新潟県):2010/08/30(月) 10:51:11.91 ID:oXrSnw8i0
ジャパンラップってのも異常だよな。あれこそジャップだ
どういう伝わりしたら歌って口げんかするそれがオウェ〜レ感謝感謝になるんだよ
>>240 横からすまんが、国内と海外じゃ流通形態もそれにかかるコストも違うし
プレスや宣伝にかかる費用だって、そもそも市場規模や物価、法制度から何から全部違う
それを単純に「搾取」の一言で切って捨てたら、そりゃ切って捨てるようなレスも返ってくるってもんだ
252 :
アフィブロガー(山口県):2010/08/30(月) 10:52:48.63 ID:UbJOOPbk0
まあいいと思う音楽には金を出してもいいと思ってる人も多いだろう
全ての人が金を出すのが勿体無くて違法ダウンしてるわけじゃない
物価に連動した価格にするだけで随分売り上げは変わると思われる
それをしない業界にも問題がある
253 :
公認会計士(愛知県):2010/08/30(月) 10:53:05.78 ID:9DA1h00K0
芸能界から反社会的勢力を排除すればいいんじゃないかね?
どこまで食い込んでいるのか知らないけど
>>246 インディーズだとライブチケット封入とかあるよ
うちもやった
レコードは生産に手間もかかるのであの値段で妥当だったと思う。
コピーしたい奴は劣化と戦いながら頭出しの不便なカセットへ…これがベストバランス!
CDとか原価数円のゴミメディアをレコードと同じ値段で売って糞儲け狙ったのが崩壊の始まり。
現に雑誌にペラッペラのレコード以外が付属してくることなんて絶対になかったろ?
256 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 10:54:37.37 ID:WuPdMUdzP
リップスライムとかケツメイシとかいうのを押し始めてから違和感が出始めて今日のもれなくDQNしかいないHIP HOP、ラップ、レゲエで糞になった
金持ってるお偉いさん方が率先して若者の総不良化を進めてるんだからな
誰かコイツ等殺せよ
まあただなあ
国内盤なのにプレスは台湾で音が割れてるような
質の低いのもあったりする
逆に外人がのSHM-CDを日本で買いあさる例もあって難しいとこだな
258 :
工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 10:54:51.03 ID:FFG3SSgyP
つーかPCのダウソより携帯取り締まった方がいいだろ
259 :
ハローワーク職員(アラバマ州):2010/08/30(月) 10:55:09.16 ID:aYF05awF0
ダウンロード販売がメインになった瞬間から
違法データとの差異が見出せなくなったからなぁ
今となってはそうかもねって思うよ
260 :
看護師(アラバマ州):2010/08/30(月) 10:56:30.80 ID:KQQYB5nJP
>>250 何処の奴かよく知らないけど店とかで掛かっているの耳に入ると思うのだが・・・
歌詞以外に違いはないの?と思う
つーか言い回しが単調でどれも同じにしか思えない俺はもうジジィなのですかね?
アレが一番理解出来ないジャンルかも
歌詞は違うけど云いたい事が誰もが同じ感じでそれ以外にテーマはないの?
と思うくらいに聞いてて苦痛
ラップって悪さしたけど家族に感謝ってのばっかりな気がする
262 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 10:58:07.68 ID:K7JcZgNe0
ヒップホップは世界的ビッグウェーブだから乗るしかないんだよ
ガラパゴスであるアニソンだって食い込んできてるんだし
263 :
モテ男(福岡県):2010/08/30(月) 11:02:01.22 ID:t/Lv5qGj0
わざわざCDである必要もないんだけどな
場所取るし流通で高くつくだろうし・・・結局ダウンロードできればそれでいい
264 :
工芸家(千葉県):2010/08/30(月) 11:03:07.78 ID:HCqW3JJDP
いや邦楽は聞いてすらいないし
以前は気になるのあったら片っ端からレンタルして、レンタル無ければCD買うってスタイルだったけど
今はYoutubeで検索してPV試聴で満足みたいな感じになってるな・・・
本当に欲しい曲あったらiTMSでその曲だけ200円で買うってスタイルになって
CD買うのはCD限定音源とか特典付いててその特典欲しい時か、iTMSにも取扱い無い時だけになった
もう全部ダウンロード販売にすればいいんじゃね?
267 :
工芸家(関西地方):2010/08/30(月) 11:03:21.54 ID:EBkZ2GJwP
アニメのDVDの売り上げは右肩上がり?
CDに費やす分、他の趣味が潤ってるからまあ悪くないだろ
269 :
漫画家(新潟県):2010/08/30(月) 11:03:33.19 ID:oXrSnw8i0
日本の自称ラッパーは即興で歌詞作ったりとかしなさそう
外国のあいつらスラムが暇すぎて韻を踏みながらそんなことしてるらしいし
諭吉佳代
270 :
自衛官(catv?):2010/08/30(月) 11:04:00.88 ID:HjCTS8R90
お墓の前でどうとかダサいのをゴリ押しするようじゃダメだな
あれじゃ洗脳だわ
271 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 11:05:04.96 ID:WuPdMUdzP
いや黒人間ではHIP HOPを白人のエミネム兄さんがやった時点でもう冷めちゃってるよ
272 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 11:07:00.96 ID:K7JcZgNe0
>>269 イギリスのクズが暇すぎてパンクを発祥させた構図と同じだな
日本のニートが暇すぎてニコニコで初音ミクで遊んでるのも同じなんだが、なぜか同一視
されない
273 :
漁業(愛知県):2010/08/30(月) 11:07:32.97 ID:DWAjY0Hk0
お前ら何でアニソン大好きなのにjpopを親の仇がごとく嫌うの?
クズみたいな音楽聴いてる余裕がなくなったんだよ世間は
275 :
文筆家(東京都):2010/08/30(月) 11:08:35.66 ID:jKAbs2PV0
全く関係ない話なんだけど
Exact Audio Copyにおいて読み込みオフセットも書き込みオフセットも0なドライブってもう完全になくなった?
プレクのPremium2も生産停止になってた
276 :
柔道整復師(神奈川県):2010/08/30(月) 11:09:06.43 ID:NVQHkvLM0
>>272 イギリスやフランスから見た今のジャパンは
80年代のイギリスを見てる日本みたいな感じなんだってなw
277 :
看護師(東京都):2010/08/30(月) 11:09:17.96 ID:r0tNY33kP
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな ...
278 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 11:09:36.60 ID:K7JcZgNe0
>>273 「何聞いてるの?」って聞かれて正直に答えてしまって、クラスで馬鹿にされたトラウマだろうな
お前ら若い頃なんで大人は演歌聞いてんの
とか思ってただろ
280 :
監督(アラバマ州):2010/08/30(月) 11:13:03.44 ID:JPTt8o1y0
アニソンこそゴリ押し商法の典型だよな
CMとかドラマタイアップが売れなくなって
今はアニメだけがかろうじて残っている
281 :
陶芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 11:13:09.41 ID:XgNxRFUc0
趣味の多様化・少子化・カラオケ商法バブルの崩壊・音楽配信
実際この辺の複合だろ、違法アップロードの責任にすれば
簡単だから認めないだろうがw
282 :
スクリプト荒らし(静岡県):2010/08/30(月) 11:13:21.76 ID:gs+C5IUk0
>269
そなことないぜ
けっこーそっきょー 歌詞 書き メモって
次の日見たらYO 恥ずかしすぎてYO
脇汗かくわ
283 :
詩人(西日本):2010/08/30(月) 11:14:02.74 ID:toTEFptf0
ダウソのせいでCDが売れないとか
俺がセックスできないのはリア充のせい
みたいな女々しい言い訳でワロス
284 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 11:15:06.86 ID:K7JcZgNe0
>>280 アニオタはプライドが高いから、自分たちが普段馬鹿にしてる情報弱者向け商法に引っか
かってることは認めないけどな
285 :
サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/30(月) 11:15:24.76 ID:lAuBw7y70
結局バブルの全盛期から
何も進歩してないんだよな
曲にしても体質にしても
286 :
放送作家(大阪府):2010/08/30(月) 11:15:48.88 ID:Wb92u6Xh0
輸入版ばっかり買ってるわ
まだ言ってやがんのか
違法関係なしに売れないモンは売れないんだよ
曲はクソなのに無駄に高いしバリエーション商法やるし
288 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/30(月) 11:16:54.46 ID:xMUv11+Z0
CD→DL販売
邦楽の糞化
動画サイト・P2P
289 :
ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/30(月) 11:17:23.16 ID:Ww6CU99K0
>>279 まるで年取ったら
演歌好きになるような言い草だな
グラビアアイドルのDVDとかも高すぎ
1枚4000円弱とか客舐めてるだろ
エロDVD1枚買ってもお釣りがくる値段
291 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 11:19:04.39 ID:K7JcZgNe0
そもそも論で言えば、ラップなんていうのは黒人の言葉遊びをベースにしてる訳で、それ
が音楽として洗練というか、ジャンルとしての普遍化をしていく過程で消えていったわけ
で、それにこだわり続けるのは原理主義的難癖であり、「ブルースやるなら綿花摘みやって
からにしろ」ってくらい乱暴なもの
292 :
メンヘラ(埼玉県):2010/08/30(月) 11:19:16.21 ID:zd9mBKGe0
2000年前後から似たような曲ばっか出てる気がする
1年位音楽禁止にしたほうが売れるんじゃないか
アルバムはまだいいけど、シングルCDはもう作るなよ
294 :
詩人(西日本):2010/08/30(月) 11:19:52.87 ID:toTEFptf0
295 :
教員(長屋):2010/08/30(月) 11:19:56.04 ID:rab4hdmV0
CDを売りたいならオマケに可愛いフィギュアをつければ良いよ
296 :
漫画家(新潟県):2010/08/30(月) 11:21:08.18 ID:oXrSnw8i0
>>279 むしろ子供の頃が聞いてたな
TVの歌番組にもいっぱい出てたし
298 :
法曹(香川県):2010/08/30(月) 11:21:28.43 ID:tWyo/bD/0
8年位前に好きなバンドが解散してから買わなくなった
若年者人口減った上に可処分所得における携帯代の割合が圧倒的に増えたんだから当たり前
>>295 誰のCDでもAKBとの握手券付ければ売れるんじゃね
> 「最近のアーティストなんてぜんぜん知らんし聞きたい買いたいとも思わない」
>「単純にいまの音楽に魅力がないんだろうね」
>「金払ってまで聴こうと思うような曲が少なくなったせいだな。
>俺は昔はがんがん買ってた」
こういうこと言ってる奴が買ったCDが大事MANブラザーズやチャゲアスや
MUご、、、ん色っぽいとか
だったら笑える
過去の名曲や名盤で充分だよなあ
しかも比較的安く買えるし
303 :
工芸家(東京都):2010/08/30(月) 11:24:05.54 ID:j8f8INk4P
世界中で同時期に売れなくなってるんだから、正直違法アップロードが一番でかいに決まってるよね・・・
音楽は生で聴こうぜ
CDの売上げなんて、元々こんなもんで十分なんだよ
芸術は生で感じないと価値薄いわ
でもライブ行くと「ライブは儲からないからCDとグッズ買ってくれ」って言われる
306 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 11:25:41.19 ID:K7JcZgNe0
>>302 そう考えたレコード会社は、既にその商売を頑張ってるんだよ
古い曲詰め込んだコンピレーションCDを一生懸命売ってる
307 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 11:26:13.18 ID:K7JcZgNe0
「ライブで稼げ」は泥棒のいい訳だから
ipodがあるからに決まってんだろ
レンタルで300円なのに わざわざ3000円もだすわけねえだろ
309 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 11:27:06.43 ID:c8m+OksKP
前にも書いたことあるけど、スクラッチ形式のプリペイドカードにして
サイトからダウソする手段に移行、トレカのようなコレクション欲を
刺激する形にすべきなんでは?
(勿論CDよりも安く販売するのが前提)
個別の歌手なりバンドの楽曲だけがダウソ可能なカードの場合、
200円分お得とか、イベント限定カードを発売するとか
売るスペースはCDよりも少なくて済むんだから、コンピニ、書店、
レンタルショップ、ブコフ系のセコハンショップ、ファミレス等どこでも
展開出来るのでは?と思う
※専門店には限定版の優先販売権を与えるとか
CDにこだわるのは、なんかCDそのものを作ってる素材メーカの
意向が多分に働いてるんじゃないか、ってな考えが最近浮かんだりする
無論ダウソ販売がメインストリームになるのは時代の流れだから
こんなのはニッチというかガラパゴスな考えだろうけど、CDのように
有形にこだわるメーカと、ダウソで良しとする消費者の妥協ラインとしての
ビジネスモデルということで
まぁ全くの素人考えなんですがね
310 :
ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/30(月) 11:28:35.55 ID:Ww6CU99K0
>>301 MUご、、、ん色っぽい
はいい曲だな中島みゆきだったか
311 :
中野智基:2010/08/30(月) 11:29:27.32 ID:5GuXq/dw0 BE:1027061344-2BP(1)
不況で色々なものが売れなくなってて「若者の〇〇離れ」なんて言われてる時期に、
音楽CDだけはそういった要因ではなく一概に違法アップロードによる不正供給が原因とするのは無理があるだろう
違法アップロードに対する対応がアメリカ並に進んだ場合でも、増えるのは音楽のダウンロード販売の売り上げであって
CDの売り上げは増えないだろうな
312 :
歌人(広島県):2010/08/30(月) 11:29:53.08 ID:ePwFhP/l0
ゴミ音楽しかないからだろ
CDはもう全部SACDにしちまえばいいんじゃね
>>289 それが今の邦楽でしょって言ってるんだよ
315 :
詩人(西日本):2010/08/30(月) 11:33:31.51 ID:toTEFptf0
316 :
法曹(香川県):2010/08/30(月) 11:37:07.39 ID:tWyo/bD/0
>>314 俺が爺になったら
老人はなんでHR・HMばかり聴くの?とか言われるのか胸熱
CD買って欲しいなら
社員数増やせ
ターゲットが若者のくせに 若者にフリーター 派遣させんな
318 :
柔道整復師(神奈川県):2010/08/30(月) 11:38:06.86 ID:NVQHkvLM0
>>316 なんでジジいはロック(笑)とか聞くの?wwww
は実際すでに言われてる気がする
違法なDL以外にも、アルバム買うくらいならiTuneストアで聞きたい曲だけチョイスしたりレンタルした方が全然安いもんな
軽く音楽楽しむ程度ならPCMなCDじゃなくて圧縮したmp3で一般人には十分だ
>>306 テレビショッピングがたまにそういうの売ってるな
>>1 >ファイル共有ソフト「WinMX」
子鯖とか最早特定されたい奴が使うようなレベルだろ
321 :
セラピスト(山形県):2010/08/30(月) 11:42:05.34 ID:4E3MJ6150
コンテンツの価格の問題もあるんだろうけど
音楽コンテンツ自体が力を失って流行ってる曲がないと思う
AKBって昔のモー娘のポジションなんだろうに
ジジババも俺も曲を知らない。
製作会社もネット上で安いデータ音楽を配信したがってるかもしれんが、
やっぱ、小売&流通というしがらみの問題も残ってしまうんだよな
そもそも、製作会社社員にとってみれば、天下り出向先のひとつだし
音楽業界の連中はmp3をかなり憎んでるよな。
当初、悪魔の技術とか言ってた気がするw
324 :
トラベルライター(青森県):2010/08/30(月) 11:43:03.87 ID:UCNZeNTm0
ババーでさえ
ダウンロードして買ってる時代なのにな
音楽業界でも格差が出来てるな。
326 :
陶芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 11:45:49.76 ID:XgNxRFUc0
>>318 でジジイは最近の若者はって
古代からのループだなw
>>305 CDで儲けようってのがおかしいって話
おかしなことして儲けてるのが、儲けられなくて発狂してるだけだよ
328 :
ファシリティマネジャー(神奈川県):2010/08/30(月) 11:46:33.25 ID:HkEU9Bc00
レディガガをつべで聴いたら、何がいいのかサッパリ分からなかった
なんでCDで儲けるのがおかしいんだよ
331 :
僧侶(群馬県):2010/08/30(月) 11:50:19.63 ID:xaewVTuL0
ここ数年ただでもいらねえ聴きたくもねえ曲ばかりじゃねえか
332 :
スクリプト荒らし(静岡県):2010/08/30(月) 11:50:30.88 ID:gs+C5IUk0
>327
新聞が売れなくなって「紙があってよかった」とかワケわからんキャンペーンやってる
新聞屋とまんま同じだな、ひとつのビジネスモデルが永久的に続くと信じてる。
そう言いつつ、さっきAmazonでMAXのCD買ったけどw
333 :
詩人(西日本):2010/08/30(月) 11:51:33.14 ID:toTEFptf0
もう同人のほうが聞きたい音が聞けるし
野太い声の女の歌なんてどんだけ宣伝されても買わない
最近だとアマゾンのレビューでネガキャン宣伝してた人ぐらいしか知らん。
バックダンサーがタオル振り回してたのだけは覚えてる。
そもそも音楽聴く機会が無いんだよな。
336 :
工芸家(東京都):2010/08/30(月) 11:55:16.24 ID:jhqHtlH/P
レコード会社やジャスラックの関係者のオーディオラックを調べて
年ごとのCDの推移を調査してみたい
減ると言うことはありえないんだろうw
337 :
学芸員(アラバマ州):2010/08/30(月) 11:56:47.54 ID:XL4OtiwW0
むしろ買ったCDさえろくに聞かなくなった
338 :
珍種の魚(関西地方):2010/08/30(月) 11:59:27.81 ID:zRYcdhF90
CDだと速攻でPCに入れられて配信されるから、
カセットテープで販売すれば良いんじゃね?
339 :
工芸家(関東・甲信越):2010/08/30(月) 12:01:04.02 ID:Je9zI3s7P
YouTube潰すしかないな
340 :
看護師(東京都):2010/08/30(月) 12:03:04.52 ID:JBHkw+3mP
>>1 本当、音楽業界ってバカだよなぁwww
CDのプロテクトやめちゃったクセに違法DLが原因とかwwww
だったらやめんなよwwwww
342 :
珍種の魚(関西地方):2010/08/30(月) 12:07:42.54 ID:zRYcdhF90
>>341 レコードプレイヤー持ってる人がそう何人もいると思う?
343 :
刑務官(群馬県):2010/08/30(月) 12:11:08.94 ID:i9XUoj040
ゲームミュージックは相変わらず
CDで購入。あとクラシックも。
他はつべで用済み。
>>342 カセットテープと同じぐらいの人数が持ってそうだよ
さらにカセットテープよりダビングしにくいだろう分だけ
レコードの方がよくね
345 :
ナレーター(山梨県):2010/08/30(月) 12:12:30.16 ID:BWgM0hFe0
売れてないのは邦楽だけだったりしてwwwwwww
346 :
プログラマ(チリ):2010/08/30(月) 12:13:59.24 ID:esHad3hm0
いい加減CDの値段下げろよ
日本だけだろこんなに糞高いの
347 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 12:14:50.58 ID:it3QwmD7P
着うた市場はすごいだろ
ファンないがしろにしすぎなんだよ
西新宿のブートレグ屋とか同人音楽以下のサービスってナメてんのか?
349 :
工芸家(東京都):2010/08/30(月) 12:17:21.46 ID:j8f8INk4P
2009年 年間売上
カセットテープ 3,777,000本
アナログレコード 102,000枚
(日本レコード協会統計)
だいぶ差があるな
>>347 売り上げ単価が低いから思ったほどの
収益にはならないらしい。
351 :
アナウンサー(茨城県):2010/08/30(月) 12:18:04.52 ID:99EF2Wm90
最近だとPSY・SのCDを買ったが
既に解散してた場合の印税ってどうなるんだろうw
352 :
陶芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 12:18:54.11 ID:XgNxRFUc0
毎度思うけどCD売り上げ・レンタル・着うた等配信の
伸び率のブラフは無いの?
353 :
タンタンメン(香川県):2010/08/30(月) 12:20:54.01 ID:mWKq4Cj+0
握手券つければ1人300枚くらい買ってくれる
354 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:21:09.19 ID:K7JcZgNe0
>>345 そもそも洋楽なんて誤差程度の売り上げしかない
直輸入版もあるし、日本のレコード会社としては切り捨てたい部署
>>350 一旦システム作ってしまえばその後掛かるコストはゼロだから儲かると思うのは素人考えなのかな。
CDの鬼ぼったくりを基準にして「儲からない」と言ってる気がするんだけど。
何でもかんでも割れ厨のせいにしてんじゃねえよ
全部無料でダウンロードできるミクさんがオリコ ン一位になった時点でこの言い訳は通用しない
>>316 ハーレーとか矢沢のえいちゃんとか聞いてどう思うよ
359 :
工芸家(愛媛県):2010/08/30(月) 12:25:31.39 ID:Emvthl9gP
仮にJpopのアルバムが1枚1500円になったからって買うものあるか?
360 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:26:12.75 ID:K7JcZgNe0
>>357 オタク向けは、所詮はファングッズだからな
Tシャツやタオルの売り上げをCDの売り上げとして計上しないのと同じ
>>349 どうせ、トラック野郎向けのド演歌だろ?とか色々思うけど
こんなに数字に差があるとは正直思ってなかったwww
買う価値がないと思ったら買わない=聞かないが普通だったのに
割れの普及で買う価値がないと思ったので買わないけど落として聞く
になっちゃったからな
そりゃ影響は出るわ
ゆうすけだかなんだかのみつばちブンブンみたいな曲お前ら買いたいか?
落ちてても拾わねえよw
364 :
刑務官(千葉県):2010/08/30(月) 12:28:45.63 ID:kR3HRXiv0
楽曲目的なら、邦楽はレンタルで事足りるからまったく買わなくなったな
amazonの洋楽セール品なら、値段が安いのもあって視聴なしでもよく買う
演歌が廃れたのも割れのせいだよなwww
>>362 でもそれってどっちにしても金はいらないよね
>>355 CDってそんなに言うほど利益率高くないよ
どこも結構カツカツで、下手に設備投資や減損、臨時償却したら純損失出るレベル
演歌に対してはコンテンツの時代遅れだと言われれば納得するのに
くだらないJPOPについては絶対に認めないのはなんで?wwwwwwwwww
邦楽への興味がそのままで、違法DLが原因ならカラオケはどうなるの?
昔の名曲とアニソン、ボカロくらいしか履歴に残ってないんだけど
>>363 あれ、お店に入って有線とかラジオので耳に入ると笑っちゃうんだよな
371 :
工芸家(catv?):2010/08/30(月) 12:34:18.55 ID:G8Rc4tFfP
アニソン(笑)より売れてないゴミCDがゴロゴロあるのに
「売れないのは違法アップのせい(キリッ」
とか言われてもなぁ
372 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:34:24.24 ID:K7JcZgNe0
>>368 JPOPの話題じゃなくて、CD全体の売りげの問題の話してるんだよ
373 :
柔道整復師(神奈川県):2010/08/30(月) 12:34:49.20 ID:NVQHkvLM0
ニコニコで知った曲をiTunes Storeで買ってるな。
>>366 落として聞けるなら金払って買う必要はないよな
って層も増えたからな
>>372 CD全体≒JPOPだろ、お前馬鹿か?w
377 :
宇宙飛行士(福島県):2010/08/30(月) 12:36:13.55 ID:XnhqxwS60
音楽業界()が何をどう言っても
CD売上げが回復するなんてことは
今後、絶対ありえないだろうなぁとは思う
>>360 オタク向きだから〜
なんで例外扱いするんだ?
現実から逃げるなよ
音学業界はそんな現実離ればっかして、文責しないからダメになったんだろ
380 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:37:37.01 ID:K7JcZgNe0
382 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:39:55.01 ID:K7JcZgNe0
>>379 だから握手券つけたりオタクにあわせた商売を開発してる訳で
それはそれで別のオタクから文句言われたりするから面白い
383 :
外交官(鹿児島県):2010/08/30(月) 12:40:03.75 ID:hpn1tZVc0
カスラック仕事しろってこったな
384 :
中野智基:2010/08/30(月) 12:40:50.12 ID:5GuXq/dw0 BE:2696035267-2BP(1)
385 :
工芸家(兵庫県):2010/08/30(月) 12:42:38.10 ID:Xwe7lYxcP
ダウンロード販売の影響は無視ですか?
音楽CD自体もう時代遅れのメディアですよ!
iTunesでDL販売始まった時は絶対コケるって思ったけど
今はDL販売が当然になってしまってるからCDの売上はあがらんよ
CDにはオタ相手にアイテムとしての価値しかないんじゃない?
オーディオオタも96kHz/24bitで聴けるsystemで構築(LINN RECORDSとか)
してるしもう時代が違うとしか
2009年度のJPOPとそれ以外の売り上げ総数どこかで見れないの?
意外とJPOPの割合低そうに思えるんだけど
ダウンロード販売で買える奴はそこで買って
そこにない奴はCD買ってるわ
全部アニソンだけど
>>382 ミクさんのCDはすべて無料ダウンロードできる
ドラマ、映画、アニメのタイアップなし
握手会やイベントのチケットもないんだけど?
390 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:44:44.18 ID:K7JcZgNe0
>>381 つまり「演歌の売り上げは極小だから無視してもかまわない」って話をしたいのかな?
演歌の売り上げが落ちたのは別の音楽にシフトしたのか、消滅したのか、ってのが「全体
の売り上げ」の話にかかわってくるのだが
違法着うただけに限ってもサンプリングによる推計でDL数が4億超、
このうち購入意志はあったけど無料だったから済ました、という層が僅か1%と仮定しても結構な額になるからなぁ
P2Pとかも含めたら流石に商売やってる側からしたら無視できないだろ
>>387 物販通してるところが違うのでヲタCDはカウントされないんだよ
あとアニメ系もアニメイトとかのショップで予約特典つけるから
CDセールスに数字として出てきにくい
393 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:47:38.24 ID:K7JcZgNe0
>>389 だからファングッズだって言ってるでしょ
何でダウンロードできるのに買うのかってのを自分の胸に聞いてみてくれ
394 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 12:48:12.85 ID:WuPdMUdzP
いいから早く違法アップロードしてる奴とダウンロードした事ある奴を4、5人見せしめにまつり上げろとけよ
395 :
ファッションデザイナー(石川県):2010/08/30(月) 12:49:33.62 ID:suND9V/h0
Jpop(笑)なんて探す手間すら惜しいわwwwww
着うたはそもそも正規でも水増しといえるからカウントしていいか迷うな
ポイントサイト経由で購入するとキャッシュバックで実質無料どころか
プラスになるんで、音楽聴かない層もDLするから音楽云々関係ないし
CD売りたきゃネット配信を一切止めろ
他方面に稼ぎ口を移しておいて、CDも今まで通り売れろとか頭おかしいの?
398 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:51:35.32 ID:K7JcZgNe0
>>396 だから「売上数」じゃなくて「ダウンロード数」で大本営発表するんだよな
>>393 でも、オタクなんてコアなファンしか買わないものより
一般向けのCDが売れないって、違法アップロード以前の問題じゃね?
>>393 なんでオタク向き以外もファングッズで買うと思えないの?
違法ダウンロード関係なくファンが少ないだけだろ
最近の邦楽わかんね。
釈迦ブンブンならわかるが
402 :
探検家(神奈川県):2010/08/30(月) 12:53:30.75 ID:Hb0s0xxs0
ラップは大好きだが日本語には合わない
同じように母音連発するイタリア語やスペイン語のラップを想像してみろ
403 :
珍種の魚(関西地方):2010/08/30(月) 12:54:20.34 ID:zRYcdhF90
今一番お金もてあましてる世代向けの歌出せば売れるんじゃね?
80代、90代向けのCD(この世代ならカセットテープ?)にもっと力入れるべき
404 :
動物看護士(東京都):2010/08/30(月) 12:54:51.60 ID:NS/BEU6p0
ダウソ厨がダウンロードできなくなったからと言ってCD買う訳もなく
まともな音楽番組がないからCDが売れてないんじゃねーの?
知らない曲を買う筈もなく
まあ業界は売れない理由をもう少し自身の中に見出すべきだな
405 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:55:21.30 ID:K7JcZgNe0
>>400 無料でCD配布してたら比較のしようもあるが
今はそもそもCDを購入する時点で「オタ」ってなってる
他に幾らでも娯楽あるのに(たとえば携帯コンテンツとか)
わざわざCD買う人は音楽オタクか純粋なアーティストのファンだ
そこを判ってない音楽関係者が一番のガンだと思う
407 :
グラウンドキーパー(愛知県):2010/08/30(月) 12:55:58.94 ID:yiwAMpaJ0
ほんとにほしけりゃ買うよ
化物語のEDはフルや高音質がいくらでも転がってるけどあえて買った
408 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 12:56:45.47 ID:IRovKDpKP
違法じゃないダウンロード販売が主流になったからだろ
CD販売の形態がもう古いんだよ
>>391 売上1%以上落ちてるじゃん
というかCDの価格にぶら下がってる要らない特典が多すぎるんだよ。
プロモーションだって昔ほど効果でてない。
もっとコストパフォーマンスのいいラインで落とし込めばいいのに、
その仕事してる人に飯食わせるためにそれができないでジリ貧になってるんだよ。
だいたい違法コピーは年々減ってるのに、それ以上に売上落ちてるんだから。
完全に力の入れどころを間違えてる。
410 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 12:56:49.10 ID:WuPdMUdzP
カスラックは喫茶店のおっちゃん苛めてねーで早くパソコン、ケータイ界の違法ダウンロード潰せよ
少しは仕事しろやボケ
411 :
工芸家(愛知県):2010/08/30(月) 12:57:17.04 ID:caK/Q3pMP BE:1074465476-PLT(23457)
つか、CDが高い
どうしても欲しいヤツ以外イラネ
アルバム1000円くらいじゃねーと
412 :
俳人(東京都):2010/08/30(月) 12:57:23.43 ID:aVAoZy7/0
この手のスレたつの何度目だよ
お前らって本当に音楽が好きだよな
413 :
タンメン(大阪府):2010/08/30(月) 12:57:26.79 ID:0megklbh0 BE:1928124656-2BP(0)
iTunesで買えば1曲150円
CDで買えば1曲200円
シングルにしてもアルバムにしても欲しい曲以外に金出すのが
勿体ないと考えてる人が大半なんだから自分で好きな曲だけ
購入出来るDLが売上伸ばすのは必然だろ馬鹿カスラック
こういうスレだとファイル交換ソフトによる違法コピーの氾濫はCD売上減少と
ほとんど無関係みたいな論調が多いけど、一方で違法うpしたユーザーへの
高額賠償(賠償額≒損害額)判決は妥当とする見方も多い。
これって矛盾してるよな。
あのうp主1人だけで538万なら全体では莫大な損害額になるじゃん。
415 :
[―{}@{}@{}-] 看護師(アラビア):2010/08/30(月) 12:58:25.44 ID:ywZUk2B6P
ミクさんの同人CDなら買いまくってるよ
俺って日本経済に貢献してるなぁ感謝しろよ
素人のカラオケ録音したのが3曲ぐらいで1000円だろ
うどん大にフルトッピングしてもそんなにいかないんだけど
417 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 12:58:47.03 ID:K7JcZgNe0
>>404 その「まともな」ってのが難しいんだよ
感覚的問題だから
418 :
刑務官(千葉県):2010/08/30(月) 12:58:58.33 ID:kR3HRXiv0
>>404 違法コピーの問題や、従来の収益構造にこだわり過ぎて、まともな音楽配信事業を立ち上げられず
itunesなんかに市場押さえられたレコード会社が己の無能を恥じるべき
いつまでも違法コピーガーってたらホントに死ぬだろうな
419 :
タンメン(大阪府):2010/08/30(月) 12:59:46.27 ID:0megklbh0 BE:1928124465-2BP(0)
そもそも違法アップロードが原因ならそれに対する対策を講じれば良い。
なんで真っ当に購入してる連中が「補償金」と言う名目で支払わされるのか
全く持って理解不能。
言ってる事とやってる事が矛盾だらけ
おかしいな、今年30枚ぐらいCD買ったが。
あ、昔の洋楽バンドばっかだったわwアナログは20枚買ったな。
最近のおんがく?興味ないね
てかCDに金上乗せしてるんだからさっさとそれで対応しろよ
422 :
パイロット(群馬県):2010/08/30(月) 13:00:56.27 ID:IuKqAzj40
そりゃDL販売が拡大してんだからCDのシェアは下がるに決まってんだろバカか
423 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 13:01:00.04 ID:K7JcZgNe0
>>409 原盤制作費とミュージシャンへの払いは年々下がってる
プロモーション費用は必要として維持されてる
製作も外注にだしてるし、もはやレコード会社というより広告代理店になってる
今の若いのは物心ついた時から共有ソフトあったから
CD買うっていうはあそうがないのでは
ソースは俺
CD買うくらいなら聞かないわ
俺大抵のゲームは割ってるけど本当に欲しいものは買ってる
そういうことだ
>>412 今の時代は一番音楽好きには恵まれてるといえるんだよ
海外の入手が難しかった楽曲がCDより高音質で配信されてるし
ネット通販で僻地でも色々なCDが購入出来る
CD売れないのは業界人の都合でしかない
DL販売も国内はDRMとか売るつもりない業者がおかしい
427 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 13:03:28.67 ID:WuPdMUdzP
平気で違法ダウンロードしたCDをこんな厚いバインダーに死ぬ程持ってる知り合いがいるけどマジで殺していいと思うよジャスラックさんは
428 :
工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 13:03:33.94 ID:pOg+i2u7P BE:1194726839-2BP(500)
最初から高品質の音楽データ、タグ完璧、歌詞埋め込み済み
高画質ジャケ画像付きなら毎月5枚は買いたい
>>409 ごめん、俺は違法コピーが年々減ってるってソースを知らないから何とも言えん
ただ言っておくと、もう既にそんな簡単にコスト落とせって言われてできるほど余裕無い
業界全体で自滅する気だから
別に底辺たるν速民が親身に心配してやる必要はないよ
一銭ももらえないし
432 :
俳優(catv?):2010/08/30(月) 13:06:00.96 ID:o9Is5dsm0
今はオタ向けのグッズとしてのCDが目立ってるようだけど
昔売れてたのだって、人気グループとかドラマ主題歌とかそんなんばっかりだった
元々誰も音楽としてなんて買ってないんだから、原因はタイアップ元の人気が落ちただけなんじゃないの
433 :
看護師(ネブラスカ州):2010/08/30(月) 13:07:05.02 ID:WuPdMUdzP
違法アップロードしてる連中もその目的は一体なんなんだよ
>>429 ニコニコ動画とかじゃなくレコ協の調査結果だよ。
確かその辺のデータはWeb版でも確認できる
435 :
タンタンメン(香川県):2010/08/30(月) 13:07:47.59 ID:mWKq4Cj+0
CDって増えてくるとかさばって邪魔だからなぁ
>>433 社会の屑「社会の役に立てない自分が神と呼ばれるのが嬉しくて」
437 :
通訳(関西):2010/08/30(月) 13:08:19.60 ID:zKJ74PnlO
金出してまで手に入れたいCDがない
違法ダウンロードしてまで聞きたい曲がない
438 :
ヘルスボーイ(神奈川県):2010/08/30(月) 13:09:39.51 ID:j5oQOSqL0
こういうのきっちり検証した記事とか本とかってないのかね
音楽ジャーナリズムの人ってCDのちょうちん記事書くだけが仕事じゃないんでしょ?
>>432 個人的には他に面白い事が多くなったから音楽に
時間やお金をかけなくなったと思う
要はパイの奪い合いに負けた
>>438 死ぬほどいっぱいある。
違法DL関係ないんじゃねーの的な本もいっぱいあるし
マーケティングのテキストみたいな奴でもしばしば取り上げられてる。
441 :
zip乞食(広島県):2010/08/30(月) 13:11:13.13 ID:+tcqI0f30
このスレ変な子が沸いてますね
442 :
ヘルスボーイ(神奈川県):2010/08/30(月) 13:12:09.25 ID:j5oQOSqL0
ようは、
昔は宣伝ゴリ押しというドーピングを使っていました
それを使えば音楽など関係なく、聴くためにみんながCDを買ってくれました
買わせちゃえば勝利、音楽の質なんか関係ない
今はようつべとかがあり、宣伝されたやつは簡単に誰でも聞けちゃいます
その結果音楽の質が重要視されるようになりました
その結果ドーピングの破壊力は弱まりました
また宣伝ばっかに力をいれて音楽の質がイマイチでファンが少ない人は売れなくなりました
だけど握手券やタイアップは未だにドーピング力があるのでAKB48は売れてます
ってことだろ?
話題性がないと見向きもされないからな
445 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 13:13:02.25 ID:wGI8romhP
ジャケ買いするのなんて90年代で廃れたんだろうな
当事はお店でジャケット見て中身気にせず買ってたもんだけど
>>428 なんか、数万円の画集買うみたいなもんだな
でも、そんな高音質を再現するステレオがない
447 :
コピーライター(福岡県):2010/08/30(月) 13:15:40.01 ID:JhN6ZOGe0
CDは単価が高すぎる
レコード会社の搾取率がデカイ
448 :
工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 13:16:04.84 ID:pOg+i2u7P BE:1858462676-2BP(500)
>>446 そこまで高品質なの?そこまでは考えてなかったけど・・・
要は楽したいんです
CDの値段が国内は高すぎるのも要因
映画のDVDやブルーレイディスクとタメはる値段のままじゃん
>>445 ジャケ買いしたくとも店舗が無い……
昔は六本木WAVEでドイツ盤買ったり、石丸電気で月10万分買ったりしたんだけどねぇ
450 :
社員(東京都):2010/08/30(月) 13:17:17.47 ID:78ot0H7v0
韓国アイドルとかアニソンみたいな特定ファンにしか売れてないものが
ランキングを占める様を見れば分かるけど
結局J-POPが売れなくなっただけなんだよな。
違法うpが原因なら韓国アイドルもアニソンも同じく売れなくなるはずなんだから。
カラオケなんかは違法ダウンロードの影響がないがランキング上位はアニソンとボカロじゃないか
それはどう説明するの?
これもオタク向けだからの一言で逃げるの?
452 :
経営コンサルタント(dion軍):2010/08/30(月) 13:20:31.01 ID:A/BdqIt30
違法アップロードする奴は馬鹿だと思うが、
仮に違法アップロードが全く無くなったとしても
CDの売り上げが劇的にあがるとはとても思えん。
>>449 120分のハリウッド映画のDVDが3000円で買えるのに
(というかブルーレイすら肉薄する勢いだが)
50分の音楽CDが3000円もするというのは、いくら商業規模に
差があると行っても到底納得出来るレベルじゃないよなあ
454 :
メンヘラ(東京都):2010/08/30(月) 13:22:23.32 ID:f2Fh6WNL0
CDがレコードを駆逐したようにデジタルデータがCDを駆逐しただけ
海外じゃ上手いことデジタルデータで商売し始めてるけど
日本じゃ移行できず必死にCD売りたい馬鹿が騒いでるって状況
>>452 劇的でなくても上がるならその方が良いだろ
456 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 13:23:25.73 ID:K7JcZgNe0
>>451 何と戦ってるか知らないが、カラオケ市場が縮小して、特定のものだけが残ってるっての
はさんざん言われてることなんだが。で、カラオケ市場が縮小してるのは、違法ダウンロー
ドのせいじゃないね
457 :
工芸家(東京都):2010/08/30(月) 13:23:50.95 ID:j8f8INk4P
>>454 少しは調べてから書こうな
海外も日本と同じだよ
つまりCDの落ち込みが激しすぎてデジタル販売の伸びでは全然補えないレベルになっている
そしてそのデジタル販売の伸びすらも最近止まっている
>>452 劇的に変わるとかそんなこと誰も思っとらんよ。
ただ、額として無視できないレベルまでふくれあがっちゃってどうするよこれ、みたいな
>>451 JPOPって人によって歌う曲がばらけるけどオタ向けの曲って歌う楽曲集中しないか?
ヒトカラで同じ曲何度も歌ってそう
若い頃に聞いてた洋楽アーティストの新譜だけほそぼそと買ってる
流行ってるのやメジャーなのは洋楽邦楽ともに聞いてないし
462 :
脚本家(関西・北陸):2010/08/30(月) 13:26:35.43 ID:QXzR0ubRO
好きな歌手のCDはもう10年以上買い続けてるが、それ以外はレンタルですますようになったからな
昔は適当に買い漁ってたもんだが
463 :
通関士(東京都):2010/08/30(月) 13:26:56.04 ID:K7JcZgNe0
現場レベルの反省会での責任逃れの自己保身発言が、偉い人の会議にまで上がってきて、
で、偉い人の責任逃れの自己保身発言が社長までたどり着いたって言う、簡単な話でいい
じゃないか。で、現実の見えてない社長が言い訳を真に受けて、うっかり世間に話しちゃっ
た、と。
464 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 13:27:03.37 ID:ddIt2TU4P
>>178 教授はオーディエンスを買いかぶりすぎだ。
ほとんどの人間は64kbpsで満足してるわ
465 :
文筆家(東京都):2010/08/30(月) 13:29:07.97 ID:jKAbs2PV0
ソース元みたく捕まった奴を叩くのは
自分に利益をもたらしていたわけではなかったから
若い頃は知らないのばかりで興味津々だったんでバカスカ買ってたが、
今は好きなのが偏っちゃって聞きたいのがろくにないし、
試しにいろいろ買うには高いと感じる。他に買うものあるし。
500円くらいで売ってるときあるけどそゆときはお得に感じる。
アメリカでもUKでもCDの売上は下がってるけど
ディープな音楽ファンは全然困ってない
前にも書いたけど、音楽配信サービスが始まったおかげで
CDより高音質でしかも1曲ごとに購入出来るシステムなんて夢のよう
日本で決定的だったのはCCCDの導入
アレで毎月何十枚も購入してたファンが離れた
オーディオ機器に負担掛かるようなシステムだわ正規ユーザー盗人扱いだわで
様々なジャンルの音楽好きから愛想つかされた
468 :
経営コンサルタント(dion軍):2010/08/30(月) 13:31:11.63 ID:A/BdqIt30
CD云々以前に音楽そのものを聞かなくなってるんでしょ。
違法アップはもっと取り締まれとは思うが、
それをやってもCD売り上げ不振の根本的な問題の解決にはならんよ。
CDは値下がりしてないけど割高に感じ始めたが
文庫本なんて値上がりして1000円前後する
CDも文庫本も今高杉
500円均一にしろ
470 :
警務官(神奈川県):2010/08/30(月) 13:32:45.44 ID:vo3h6LTI0
で、還流CD防止の見返りの値下げはまだやんないの?
業界全体で嘘ついたの?
CDなんかは好きなアーティストのグッズみたいに捉えてるから
それを買うのに全く抵抗ない、寧ろ喜んで買うんだけどな
472 :
都道府県議会議員(大阪府):2010/08/30(月) 13:34:06.43 ID:xCkWKP250
>>451 DAMはそーでもないぞ
JOYSOUNDはオタしか行かないだろうし
>>456 じゃぁなんでカラオケ市場は縮小したの?
同じ音楽のコンテンツで、CD売上は違法ダウンロードの影響があるらしい
カラオケは関係ないらしい
それで両方とも市場縮小
なら違法ダウンロード関係なさそうなんだが
474 :
工芸家(catv?):2010/08/30(月) 13:35:10.78 ID:MewV7p3tP
買うのは昔の洋楽くらい
直ぐにカビが生えて聴かなくなる
J-POPのCDなんざ買うかってんだ
475 :
タンメン(大阪府):2010/08/30(月) 13:35:29.35 ID:0megklbh0 BE:4627498289-2BP(0)
万引きするヤツが後を絶たないから商品に補償金上乗せして
正規購入者に負担して貰うわw
こんな事やってる業界他に有るか?
音楽や映像業界って、販売不振を「違法コピーのせいだ」って言えて羨ましいな。
「えー、先月の売り上げだが、前年比で-13と落ち込みが目立っている」
「それは、違法コピーのせいです」
「偽店舗でもあるのか?」
477 :
臨床検査技師(埼玉県):2010/08/30(月) 13:36:56.56 ID:TtdzO5xC0
たまにCD聞くと音質が良く感じる
>>475 不正コピーばかりで業界尻つぼみで定価下げられないPCゲーム業界
479 :
警務官(神奈川県):2010/08/30(月) 13:39:53.34 ID:vo3h6LTI0
再販制度に守られておきながらあーじゃないこーじゃないって図々しいんだよ
480 :
人間の恥(catv?):2010/08/30(月) 13:40:20.53 ID:g9oBza/+0
もう「コンパクトディスク」自体が前時代なんだよ
昔のアナログレコードからCDになったのと同じ
しかも業界がSACDとかDVDオーディオとか普及させるつもり無し
そりゃ消費者もソッポ向くわ
CDうれねーとか叫んでる曲に限って違法アップもないんだがw
483 :
社員(大阪府):2010/08/30(月) 13:44:53.87 ID:MgokKqNg0
90年代が売れすぎてただけだよね
それを基準に売れないとかいっちゃってるだけ
オーディオ機器自体は売れてるはずなんだけどなぁ
なじみの所に聞くと昔のJBLのスピーカーとか売れて仕方ないって言ってた
リタイアしたおじさんたちが昔の銘機を購入したり憧れのメーカーのを購入してる
若い人も携帯プレーヤーはある程度売れてるんだから、音楽自体が衰退してる
訳ではないように感じるけどね
jpopで検索して1番上にあるのがアレだしなぁ
486 :
弁護士(大阪府):2010/08/30(月) 13:51:46.65 ID:SNEZKKBM0
J-POP(笑)の業界は悲鳴をあげてるのに
演歌の業界からはそれほど感じられないのは何でなの?
やっぱり演歌は巡業メインとかで地に足をつけてるから?
一時期より違法Upに対して対策は強化されてるんだけど、
それで売り上げはどれくらい戻ったの?
>>486 演歌は営業メインで手売りが基本
あと、殆ど自主出版みたいな制度なんでリスクがあまりない
有名な人や作詞家とかは過去の作品の印税で暮らしていける
洋楽の輸入版CDは1500円ぐらいで買えるのに、なぜか日本語解説とかボーナストラックが1、2曲付くだけで3000円ぐらいに値段が跳ね上がるという現実
490 :
鉄パイプ(青森県):2010/08/30(月) 13:56:26.66 ID:bk80fWIS0
>>486 演歌とかアイドルとかアニメものとかヘビーメタルとかは、固定ファンががっちりいるからね。
そこら辺のパイは減ってない。他の売上が下がって、干上がってそれらが浮かび上がってきた
だけの話し。
だから、いわゆるJ-POPが洒落にならない位売上が減っている。
AKB48たって、65万枚売り上げたとか行ってるが、90年代だったらその売上では地下アイドル
扱い。100万枚売り上げて普通だった時代だからな。
>>489 輸入版だとアルバムが800円とかもあるよな
492 :
俳人(東京都):2010/08/30(月) 13:59:05.47 ID:aVAoZy7/0
演歌も人気が急激に落ち込んだ時期には悲鳴あげてたんじゃないか?
カスラックの理事とかやってる連中はお手盛りで自分のお金増やせるから困らない
演歌は万年貧乏だからこそ良いって面もあるけど
あとはカラオケで歌ってくれるジジババ掴むこと
>>489-499 円高なんでアメリカ経由で爆裂に購入しようとすると業者に間違えられたw
494 :
水先人(兵庫県):2010/08/30(月) 14:07:23.97 ID:KxjBrspY0
今あるレコード会社と著作権管理団体が死に絶えたら
割るのやめてやるよ
495 :
警務官(神奈川県):2010/08/30(月) 14:07:46.84 ID:vo3h6LTI0
他が下がって演歌が下げ止まってるから上位にランクインしやすくなってるんだよな
ペギー葉山会長の新曲が40年ぶりにランクインってワロタわ
>>272 そのあとパンクを発展させたのが超高学歴組なのもいいな
>>97 それは音楽もしくはCDオタクではないかとw
498 :
殺し屋(千葉県):2010/08/30(月) 14:09:28.89 ID:Havno32+0
ゴミみたいな音楽
無駄に高い値段設定
ゴリ押し組織
タカリ組織
こういうのがなくならんと
始まらないよね
AKBとかジャニは売れてんだべ?
つまり、その辺のアーティストたちへの人気がなくなっただけだな。
確かに簡単にDLできるようになってCD買わなくなった
でも音楽の聞き方も変わって特定のアーティストを聞かなくなったな
MP3よりネットラジオとか流してる時間のが多い
501 :
歯科技工士(catv?):2010/08/30(月) 14:15:57.18 ID:eUcGWmqpi
年取ったからかどうか分からんが、邦楽自体聞かなくなったし、
あげると言われてもいらないんだけど
503 :
作家(福岡県):2010/08/30(月) 14:21:22.25 ID:fFF9/Bfd0
海外アーティストみたいにクレカでサクっとDLして買えるようにしてくれよ
>>433 普段ぽつねんとしてる人がチヤホヤされる事で調子ぶっこく。
違法アップに限らずだが。
505 :
公認会計士(catv?):2010/08/30(月) 14:22:28.53 ID:EBLWc2Cx0
一番打撃受けたのはレンタルCD屋だろうな
506 :
H&K MSG-90(大阪府):2010/08/30(月) 14:24:13.79 ID:eJ5a9zL+0
つーか曲自体聴かなくなったんだよね無料でもいらないって感じ
507 :
陶芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 14:26:11.41 ID:XgNxRFUc0
>>505 そうそう、一番最初に打撃受けると思うのが
レンタルだと、思うんだけど
CDレンタルの落ち込み具合の数字とか見た事無いから
憶測でしか語れない
流行り物よりも、
TVや映画のサントラとか聞くようになったわ。
509 :
工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 14:27:37.71 ID:S7Qg+CB7P
お前らダウンロード販売だって利用してないじゃん
>>21 言い訳しかない。筋が通ってない
全部論破できるレベルだわ
511 :
バランス考えろ(大阪府):2010/08/30(月) 14:28:51.49 ID:Tf8I4jLa0
レンタルは落ち込んでないと思うけどな。誰がエンコしたかわからない
ビットレートもそろってないファイル落とすより、TSUTAYAに300円払った
方がマシ
512 :
演歌歌手(catv?):2010/08/30(月) 14:28:51.88 ID:t1CGSURC0
そんなに円盤売りたかったら着うたとかやめてみれば?
>>505 MDプレイヤーとmp3プレイヤーができて 1番ウハウハなのはレンタルショップでしょ
CD買うよりもレンタルのほうが安いもん
GEOめっちゃ勢力でかくなってるし
最近ロマンポルシェの曲をiTSで買ったわ
>>509 んなことないぞ。
ituneだと楽だし。
516 :
通訳(埼玉県):2010/08/30(月) 14:32:12.63 ID:do6EhzPn0
>>513 レンタルCDはJASRACのピンハネのせいで
CDよりDVD借りたほうが安いとか意味不明な状況になってる
517 :
アナウンサー(アラバマ州):2010/08/30(月) 14:32:24.95 ID:At+BTzxj0
レコード会社やメディアの「次はこれを買ってね」
ってのが通じなくなっただけ
消費者が全体的に賢くなっちゃったんだよ
518 :
サラリーマン(愛媛県):2010/08/30(月) 14:33:12.63 ID:kehD4isC0
今のランキングにある曲、一曲も知らない
519 :
ホスト(愛知県):2010/08/30(月) 14:34:35.83 ID:h2qZfSlW0
バブルが終わったんだって気付けない業界に先はあるのか
520 :
映画評論家(静岡県):2010/08/30(月) 14:35:01.86 ID:CFnXuOm70
ituneで適当なテクノ、ハウスのオムニバスしか買わなくなったな
521 :
探偵(岡山県):2010/08/30(月) 14:35:13.17 ID:E8DBvQRV0
>>507,523
レンタルCD廃止or縮小の店が多いぞ
楽曲はアレンジやリミックスなんて売れない歌手の手法だよ。やめてくれ。
523 :
看護師(dion軍):2010/08/30(月) 14:36:18.98 ID:SvKFORTsP
売り上げ不振は甘え
524 :
三角関係(山口県):2010/08/30(月) 14:36:26.95 ID:5dLmj/1F0
関係ないだろ
525 :
国会議員(福岡県):2010/08/30(月) 14:37:12.59 ID:Xu2ySmTu0
着うたとレンタルも無くせ
526 :
芸術家(福岡県):2010/08/30(月) 14:37:16.16 ID:VjNTHG/m0
まあそうだろうな
タダで落ちてるものを金払って買おうとは思わん
527 :
思想家(東京都):2010/08/30(月) 14:41:46.06 ID:KRMDiBr70
まだこんな事言ってんだな。
本当に良い曲ならみんな買うよ。
あくまで自分達の実力不足を認めないんだな
>>517 消費側はあんまり賢くなってないでしょ
売る側の洗脳パワーが低下したと思う
>本当に良い曲ならみんな買うよ。
そんなことはないだろう。
「本当に良い曲ならみんな落とすよ」なら分かるけど。
530 :
カウンセラー(山梨県):2010/08/30(月) 14:44:19.07 ID:ljmIrgYk0
誰もが知ってるヒット曲とかここ5年ぐらい出てないだろ
なくなった売上が違法ダウンになっているだけならそうはならないはず
時代が変わったんだよ
まぁ、グダグダ言ってないでまずは、ファンを増やせって結論だろ
ファンが増えないような、掃いて捨てるレベルの音楽を量産してた
ツケがまわってきただけにしか見えないわ
532 :
漫画家(京都府):2010/08/30(月) 14:49:26.45 ID:qu9zqmYE0
ウェブマネーとダウンロードサイトの一本化するだけでも状況変わると思うけどな。
とにかくダウンロード関係は複雑すぎるんだよ。
「流行」をつくって買わせる商法が通用しなくなっただけだな。
ゴリ押しされてる音楽は聴かなくなって、みんな各自好きなのを聴いてるだろ。
そもそも、CDの売り上げよりも広い視点で考えて「人は以前よりも音楽を聴かなくなったのか?」
聴かなくなったのならそれはしょうがない。生活習慣・ライフスタイルが変わってしまっただけ。
聴かなくなったわけではないとすれば「音楽の入手方法は?(CD購入・レンタル・DL販売・動画サイト・違法DL)」
そして「その各種入手方法の利用者側から見た長所・短所」「なぜその方法で入手したいと思うのか」
このあたりから考えていく必要があるんじゃないか。
関係ないけどマジコン厨死滅しろ
535 :
俳人(兵庫県):2010/08/30(月) 14:54:44.27 ID:0oB3ZYdw0
あんな役に立たない円盤作って捌くなんて資源の無駄だろ
実にエコでいいじゃないか、なあ?
536 :
宗教家(チリ):2010/08/30(月) 14:55:39.17 ID:KBqymcHZ0
実際ダウンロード販売と比較して統計出してくれないとなんともいえない
537 :
歴史家(栃木県):2010/08/30(月) 14:58:05.70 ID:IXt+2nVR0
新譜出てからレンタルまでの期間のばせば?
一年とか待たせる間にCMだのドラマに使いまくれば
気になる人は買うよ
>>480 そのライブラリのうちの一人としてお礼を言わせて欲しい
つっても俺が居た時期のじゃないだろうけど
539 :
ドライバー(鹿児島県):2010/08/30(月) 15:13:00.69 ID:M3VaQKEt0
pcが一般家庭に急速に普及して、cdどころかdvd、ブルーレイを当たり前に使うこのご時勢に
中身カスッカスのcdをぼったくり値段で売ってたら
よほど楽曲が優れているか、熱狂的なファンか、手元に現物置いておきたいコレクターくらいしか買わないだろう
違法ダウンロードは取り締まるべきだけど
それと同時に見直すべき事もあるんじゃねーの?
店頭で流れてる音楽が最近耳障りな雑音でしかないぞ
>>480 マジキチ
このレベルになるとメシ食ってる時もウンコしてる時も風呂入ってる時も音楽聴いてそう
そもそも星5の量がありえない
itunes5年使ってるけど星5の曲なんて10曲もないぞ
この前初めてiTunesで曲を買ったけど、
まぁ便利だと思った。
ただ、自作ビデオのBGMに使おうと思ったら
著作権云々で駄目って怒られたわ。
いちいちCDに焼いて再取り込みするの面倒い。
543 :
人間の恥(catv?):2010/08/30(月) 15:58:46.83 ID:g9oBza/+0
>>540 俺の★5リスト聴いたらお前の★5はパンパンにふくれあがるぜ
544 :
カウンセラー(山梨県):2010/08/30(月) 16:06:20.85 ID:ljmIrgYk0
iTSが始まってから今までに買った曲が600曲ぐらい
4年で10万ほどアポーに払ったことになるが
それ以前月に2,3枚2〜3000円のアルバム買ってたことを思うと
音楽に使う金はかなり減ったな
違法アップロードが趣味な真っ赤な東京人が居ると聞いて飛んできますた。
>>1も東京人でクソワロタ。
546 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 16:12:55.62 ID:v2mplFWNP
三大理不尽厨って
・購入厨
・労働厨
あと1つは?
547 :
カウンセラー(山梨県):2010/08/30(月) 16:14:49.94 ID:ljmIrgYk0
製造厨?
税喰厨
549 :
行政官(アラバマ州):2010/08/30(月) 16:17:53.50 ID:HaBLDoT/0
最近だと,i wish の「明日への扉」が俺の中でベストセラー。
以降なにも心に残る歌が無いし歌手もいない。
この手のスレ何回目だよ
業者はさっさといい方法考えろks
551 :
看護師(catv?):2010/08/30(月) 16:19:54.49 ID:X+hx8PqWP
電子DLは音質低すぎだろ
ギュウギュウに非可逆圧縮されたものを誰が買うんだよ
勝手DLならwav互換で手に入る
ぶっちゃけCDがうれなくなったのは、CDラジカセ&カーステがあまり売れなくなったからじゃね?
PC出来る人はCDなんてめったに聞かないし、ゲームする人もゲーム機でCDを聞いたりしない。
TSUTAYA店内でCD->CDRの複製装置を安値で売ってるぐらいだし、売れない理由はいくらでもある。
いい加減、違法アップロードにせいにしてるのは逃げだよな。
553 :
まりもっこり(大阪府):2010/08/30(月) 16:21:12.35 ID:vuW5k1fz0
だからTATSUYA最強伝説だとあれほど
つーか、さ
このデフレの世の中、殆どの会社は必死に値段下げて頑張ってモノを売ろうとしてるわけだ
何で音楽業界は値下げしないの?それどころか値上げしてる傾向すらあるよね?
しかもどんどんどんどん低品質になっていってるよね?
ちょっと世の中舐めすぎじゃね?そりゃ売り上げ落ちるに決まってんだろ
8cmのMiniCDを復活させれば、ゆとり世代の子供らは珍しがって買うんじゃない?
けいおんやAKB買う奴は
ジャケットがないと意味がないから
そりゃCD買うだろう
アイドル・アニソン・ビジュアル系以外は
ジャケットなんていらないから、DLで済ますのは当然
音楽会社はアップルに曲売ってもらってるから
ipodやitunesが普及したせいって言えないんだな
561 :
調教師(大阪府):2010/08/30(月) 16:27:47.09 ID:iRRVqF9d0
売上不振とは大いに関連性があるけど
逆にアップロードされる可能性をゼロにしても売上があがるとは限らない
アニメもそうだろ
アニプレが各動画サイトを削除しまくってるけど
必ずしも爆死しないかと言うと、ソラノヲトとかナイトレイドとか酷い結果だったからな
要するにプロモーションに成功すればABになるし、失敗したらソラノヲトになる
他人のせいにするなって事だ
10枚中一枚にはサイン入りとかどうよ
564 :
経済評論家(神奈川県):2010/08/30(月) 16:53:08.23 ID:KfZrqXoo0
ブクオフで100〜250円の中古懐メロ洋邦楽CDしか買ってないなあ…
新譜のシングルCDを1枚100円に、アルバムCDを1枚1000円に価格改定されたら大人買いしてやるぞ。
566 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 17:03:49.64 ID:v2mplFWNP
>>551 P2P最強。
flac,ape+cueがデフォ
CDで聞くのがめんどくさい。場所も取る
レンタルで借りてPCの中に入れとくんで十分
本とかならデジタルで読むのダルいから場所取っても買うけどな
そういえばiPad使わなくなったなぁ
この手のスレは何回立てば済むんだ?
570 :
H&K MSG-90(大阪府):2010/08/30(月) 17:16:01.61 ID:eJ5a9zL+0
そういやCDは音質かなり悪いんだっけか
2400円のアルバムが配信なら600円、欲しい奴ならそれくらいの値段なら買えるなと思ったけど
なんで128kpbsなんだろうな。ロスレスとまではいわないけど256kbpsなら迷わず買うのに。
>>552 ゆとり世代のオーディオ環境がどうなってるのか一度調査したほうがいいよね
きっと自室にはラジカセすら持ってないはず
>>572 最近じゃゆとり以前の世代でも携帯プレーヤーに専用スピーカーやアクティブスピーカーだけどか普通だよ
良質のコンポそろえて聞くのが憧れなんて時代は終わった
574 :
理学療法士(大阪府):2010/08/30(月) 17:24:58.26 ID:wzEjEFqO0
子供に良質のコンポ揃える金なんて無い
そして揃えられる頃には難聴
>>572 音楽を真摯に聴かなくなったんじゃないの?
ボタン一つで止めたり早めたりさ。
分かりにくいとすぐにつまらないってなっているような気がする。
レコード会社が落ち目だからチョン歌手に頼るんだろうな
音を他人に聞こえるように垂れ流すのに抵抗あるよね
そのうちDSやPSPで聞けるようなったりするんじゃない?ますますCDが売れなくなるw
>>561 アニメの場合は地域格差が大きいからだろ。
視聴もしないでDVDに手を出すやつが多いとは思えない。
おまけに公式配信(があったとしても)より早いんだから。
俺はTV録画してるけどね。
580 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 17:30:37.26 ID:v2mplFWNP
宣伝したいのは分かるがレコード会社自信がPV垂れ流しすのやめろよ
あれがあれば十分って思ってるやつ多数じゃね?
音質も別に悪くないし
そもそも音質に拘ってるやつは違法DLがあろうがなかろうがCD買ってただろうし。
>>578 DSは知らんけどPSPはWalkmanより音いいプレーヤーだよ、バッテリが長時間持たないけど
>>563 多分最初はシャレでやったんだろうけど予想外に売れたから本格的にやりはじめたんだろうな、アレ
CD以外に音楽聴ける方法が増えまくったから
そりゃ売れなくなるわ
585 :
版画家(大阪府):2010/08/30(月) 17:41:41.07 ID:yN1Ftg9m0
糞歌しか提供しないレコード会社を叩けよ
そこが元凶だろ、いい加減そのほかのせいにするな
586 :
フードコーディネーター(大阪府):2010/08/30(月) 17:42:27.75 ID:cwxSNknO0
>>549 完全に同意
まあ自分が年老いただけなんだろうけどさ
587 :
モデル(兵庫県):2010/08/30(月) 17:43:34.43 ID:ymhNhp1c0
同人CDは違法じゃないって聞いたけど本当なの?
588 :
工芸家(コネチカット州):2010/08/30(月) 17:44:31.63 ID:d8DGDy60P
アップロードするやつは何が楽しいんだ?
>>587 版権クリアしてるんならいいんじゃないの?
ラジカセに毛が生えたようなのじゃない、わりとちゃんとしたCD/USBコンポが3万くらい、でCDが3千、
この価格構成って家庭用ゲーム機にも似てるんじゃないかなぁ
据え置きゲームもあれば携帯ゲームもあるし、最終的にはケータイにすべてお小遣いを吸い上げられてる。
CDを買う余裕なんてどこにもないよね
>>587 著作物をアレンジして販売する以上、著作者の許諾が必要。
黙認状態になってるだけ。
592 :
レオナルド・ディカプリオ(鹿児島県):2010/08/30(月) 18:16:11.47 ID:ywwTivoE0
CD売れなくても、携帯のダウンロードで売れてんじゃないの?
昨日テレビでやってたけど、韓国の音楽市場百億円に対して日本の音楽市場は三千億円らしいよ。
>>592 試しにavexの有価証券報告書見たら
CDとかのパッケージ部門よりも配信を含むネットワーク部門の方が倍以上営業利益出してるね
後者は配信以外の事業含んでるから詳しくは知らないけど
594 :
タンタンメン(兵庫県):2010/08/30(月) 18:28:15.95 ID:mBhvJJyA0
>>592 携帯向けよりCDのが(カスが)儲かるんだと
ガキが知的財産関係法の違反に罪悪感を感じにくいのはなんとなく理解できるわ。
本当に違法アップロードをなくしたいなら、自分で金払って買ったCDを何でUpしちゃいけないのかとか、
無料で放送されてるテレビ番組の録画を何でUpしちゃいけないのかとか、
ガキや大きいアスペ共にしっかり教育したほうがいいと思うぞできるなら。
産業全体の発展のために個人の財産権が制限されるって共産圏的だよね。
じゃあなぜアニメ関連のは売れるのか
割れなんてヲタメインだろうに
597 :
看護師(大阪府):2010/08/30(月) 18:31:22.87 ID:KR48q1TfP
再販しろ
音楽(笑)CD(笑)
もう過去の娯楽っすよ
599 :
法曹(群馬県):2010/08/30(月) 18:44:04.02 ID:t0jNdWJ90
他のやつは知らんが落としたいと思う曲すらないぞ最近は
専ら持ってる物のローテーションで事足りる
600 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 18:51:53.37 ID:v2mplFWNP
邦楽の中でもロックとポップには一切興味がなくなったな。ほとんど死滅してると思う。
なぜか最近テクノに目覚めたわ
601 :
看護師(福島県):2010/08/30(月) 18:53:45.93 ID:JJrno4x2P
今は過去の名曲にはまってる
最近の音楽はなぜかまアッタク聞く気にならない
602 :
SAKO TRG-21(長屋):2010/08/30(月) 18:54:54.82 ID:QNPRATPy0
人口多い団塊jrはアップロードでもなんでも80s90sが聞けりゃ幸せだからな
この不景気に訳のわからんどうでもいい曲に金出さんやろ
603 :
いい男(茨城県):2010/08/30(月) 18:59:23.58 ID:Lg+f45sN0
確かにググルと速攻で中国のmp3サイトに見つけられる
シングル1200円は高いよね
605 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 19:09:16.05 ID:v2mplFWNP
>>604 たまーに500円シングル出すアーティストもいるよね。
たまーにね。
>>602 TVとかの楽曲番組が減って垂れ流しで聞く機会も減ったしな。
わざわざ探して聞くこともないだろうし。
607 :
シャブ中(福島県):2010/08/30(月) 19:26:26.36 ID:W6IvwW2o0
>>606 昔の音楽特集とかやっててもサビしか流さないし
8割方スタジオトークとゲストの思い出楽曲だもんな
視聴者はほんと得しない内容
>>596 今普通にガキもギャルも落としてるよ
バイト先でギャルに地帯が通じたくらいだからな
それより東京事変の新しいライブDVD最高だった
CDは買わないけどDVDはいいかなと思った
609 :
ソムリエ(神奈川県):2010/08/30(月) 19:29:15.34 ID:j/GeK0Rz0
レンタルだろ
昔ならテープやMDに劣化録音してたが、一般人までがPCを使うようになって
簡単にコピー出来るようになったからな
>>595 だからもう劇的に効果上げてて違法率はかなり下がってるんだって
611 :
ソムリエ(神奈川県):2010/08/30(月) 19:30:04.22 ID:j/GeK0Rz0
後は、携帯に金を使うようになったから
これが一番の原因だろ
PC廃止したらいいよ
613 :
中国人(神奈川県):2010/08/30(月) 19:36:10.44 ID:iytXqzaD0
アニメ関係はCDを買うというよりもグッズの一種として買ってるからな
付加価値なけりゃただの円盤ってことか
615 :
官僚(長屋):2010/08/30(月) 19:37:54.05 ID:EujdUNRn0
例えば店で最近の聞かされても、即効で退店したくなるからなあ
616 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 19:40:21.69 ID:v2mplFWNP
最近の音楽に興味ないアピールはやめよう、
ただ聞いてないだけだから
というか、ジュークボックス化したいから100曲くらい詰め込んだmp3ディスク売って欲しいよ
配信の値段とか考えれば5千円くらいで作れるんじゃないの
CD1枚1枚入れ替える時代じゃないよね
糞曲だらけになったから 00以前と01年以後では曲の質の差が大きい これはCD売上減少と一致している
ダウンロードのせいにする奴は「今の時代の曲は糞!」というのを認められない奴
たった2年でこれが
1 288.6 TSUNAMI サザンオールスターズ 2000/1/26
2 228.0 桜坂 福山雅治 2000/4/26
3 166.2 Wait & See〜リスク〜 宇多田ヒカル 2000/4/19
4 138.5 Love,Day After Tomorrow 倉木麻衣 1999/12/8
5 136.2 SEASONS 浜崎あゆみ 2000/6/7
6 128.4 らいおんハート SMAP 2000/8/30
7 122.9 恋のダンスサイト モーニング娘。 2000/1/26
8 112.8 今夜月の見える丘に B'z 2000/2/9
9 112.3 ちょこっとLOVE プッチモニ 1999/11/25
10 110.3 NEO UNIVERSE ラルク・アン・シエル 2000/1/19
↓
こんなに糞曲だらけになる
1 100.0 independent(『H(independent,July 1st,HANABI)』(3曲A面)) 浜崎あゆみ 2002/7/24
2 85.6 traveling 宇多田ヒカル 2001/11/28
3 83.9 ワダツミの木 元ちとせ 2002/2/6
4 80.4 Life goes on Dragon Ash 2002/1/23
5 73.0 Way of Difference GLAY 2002/2/27
6 68.6 SAKURAドロップス/Letters 宇多田ヒカル 2002/5/9
7 66.7 大きな古時計 平井堅 2002/8/28
8 63.2 愛のうた ストロベリー・フラワー 2001/12/6
9 62.8 Voyage 浜崎あゆみ 2002/9/26
10 59.8 光 宇多田ヒカル 2002/3/20
差がわからん
620 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 19:50:34.30 ID:v2mplFWNP
このスレの平均年齢はわかった
621 :
漫画原作者(長屋):2010/08/30(月) 19:51:56.25 ID:fqZV2dkv0
CDにシリアルナンバー付けてあんなこととか
こんなこととか出来るようにするとか
なんだ?HDDにも課金したいのか?
624 :
心理療法士(大阪府):2010/08/30(月) 20:44:55.63 ID:8Tx19uNJ0
CD買わない人間はどのみち買わないからなぁ・・・
違法うpはあんまり関係なさそうな気がする
625 :
工芸家(dion軍):2010/08/30(月) 20:46:16.08 ID:v2mplFWNP
照井君!ワイも恋愛サーキュレーション聴きまくってるで!!
627 :
タコライス(茨城県):2010/08/30(月) 20:48:32.87 ID:q46RZ1k50
日本はCDもDVDも高過ぎるんだよ。
中間搾取が多過ぎて。
2500円のCD一枚売れてもアーティストに行くのは数十円だからな。
628 :
潜水士(岡山県):2010/08/30(月) 20:50:39.28 ID:V07J7MAm0
CDとDVD買うヤツは情弱だと思う
俺は動画サイトと割れで済ませる
妥協したとしてもレンタルだよね
アニソンってほとんど買い取りで中の人には1円も入らないって聞いたけどマジなの?それって何が楽しいんだ?
>>627 おまえが町のCD屋の店主だったら1枚いくらの利益ならやっていける? 10円? 20円?
631 :
タコライス(茨城県):2010/08/30(月) 20:59:04.30 ID:q46RZ1k50
>>630 言葉が足りなかった。
流通の経費は仕方ないよ。
俺が言いたかったのは権利関係の搾取の事。
>>629 キャラソンはそう
声優とかがアニメのキャラ名義で出す場合は主題歌で100万枚うれても買取
>>617 ロシアとかではあるね
633 :
陶芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 21:01:22.89 ID:XgNxRFUc0
>>631 詳しく知らないけど
中間搾取の内訳って分かる?
あと、海外の特にアメリカ
634 :
ツアーコンダクター(catv?):2010/08/30(月) 21:05:47.33 ID:DqlKQikJ0
3割くらいは潜在的購入者も居るんだろうけど、多分違法upロード無くても売り上げはガタ落ち間違いないだろ
90年代が異常だっただけ
635 :
画家(栃木県):2010/08/30(月) 21:09:30.30 ID:QieDqICx0
前から思ってたんだけどJCASTのいう2ちゃんの書き込みって具体的にどこ?
+?vip?
636 :
ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/08/30(月) 21:16:46.21 ID:OG1DE6TV0
新聞に新譜を付けて配布する
637 :
内閣総理大臣(東京都):2010/08/30(月) 21:28:24.08 ID:K8f2LRGe0
ぶっちゃけAKBは嫌いだけど
昔だって電通主導でCD売ってたんでしょ?
AKBはおにゃんこのパクリだから仕方ない。
秋元が手をつければぜんぶああなる。
アル・ディ・メオラの初期のCDを5枚、700円台で買ったとき、
CDの値段というものに対して疑念を抱くようになった。
>>389 もう見てないだろが、ニコニコという狭いコミュニティのなかでユーザーが勝手にタイアップみたいな
事をしてるし、ニコニコ内でしか通用しない極論を言ってしまえば、
初音ミクをつかって曲発表してる時点で「ミクというキャラ」を制作者自身のタイアップ宣材として
使ってるじゃねーかと
やってることは同じなのにどうして気付かないのか不思議でならん
ID:XgNxRFUc0
中間搾取がどうとかは知らないけど、
とりあえず日本レコード協会のサイト片っ端から見てこいよ。
てめーで調べもせずに公開されている情報についてああだこうだどうなの?どうなの?
とかいちいちほざいてんじゃねえよ。
642 :
画家(栃木県):2010/08/30(月) 22:04:00.78 ID:VnS8D8q30
>>640 言いたいことの半分くらいはわかるが
それじゃ作曲家は歌手とタイアップして曲発表してるってことにならないか?
おかしくなるぞ
>>642 >それじゃ作曲家は歌手とタイアップして曲発表してるってことにならないか?
あながち間違ってないんじゃない?
644 :
潜水士(神奈川県):2010/08/30(月) 22:08:21.31 ID:/yG55ldD0
>>642 所謂洋楽ではそれも普通
下手すりゃプロデューサーのが前に出るw
646 :
レミントンM700(catv?):2010/08/30(月) 22:10:36.49 ID:H9yLabpG0
>>642 うん、まぁ一般の楽曲ならおかしくも聞こえてくるんだと思うんだけどね
だから「ニコニコ内でしか通用しない」と書いたんだ
昔はアイドルでもみんな歌上手かったな
売り物にならないような曲を出して売れないとか何当たり前の事言ってるんだ
650 :
法曹(香川県):2010/08/30(月) 22:29:54.79 ID:tWyo/bD/0
>>648 それは音痴なやつが黒歴史化して確してるだけじゃないか?
雛形あきこのCDとかやばいぜ
レンタルしてCD Manipulatorで抜くんだろ
652 :
芸人(東京都):2010/08/30(月) 23:59:07.53 ID:pOUGnoLM0
90年代とか00年代のはYou Tubeで見てるわ
>>607 10年後に2000年特集とか2010年特集されても
だれもしらんわー
ってなりそう
654 :
和菓子製造技能士(愛知県):2010/08/31(火) 00:41:46.06 ID:dZZpiml30
違法アップが激減した2010年からのデータ取って
CD売り上げが改善されなかったらどう責任とるんだろうな
655 :
映画評論家(兵庫県):2010/08/31(火) 00:45:06.45 ID:fiWqQtor0
責任なんか取るわけない
このまま死滅してもらった方が今後の日本のため
656 :
ナレーター(大阪府):2010/08/31(火) 00:50:12.63 ID:lFv7DuJj0
今時、CDデッキというか円盤放り込んで聞いてる人って少なそう
昔は巨大なスピーカー(コンポでもかなり大きかった)でガンガン聞いてたけど
最近のコンポは低ワット出力しかでない小さいスピーカーだし
今は大きな音を鳴らしてると うるせー!と怒鳴りながらキチガイが刺し殺しにやってくるし
殆どがイヤホンできいてるよな(近所からも音楽聞こえてこないし)
もう今はCD購入よりレンタル→リップ→ipodやウォークマンで聞く が大半じゃね??
>>1 CCCDで音楽を聴く習慣も買う習慣も断絶させたからだよ。
おまけに兄弟もいないから聴く習慣が伝播しない。
テレビ番組は同じカメラワークが2秒続かない。
もう自分が我慢できないんだよ。つまり送り手がそもそも音楽を聴く習慣が無い。
一般人のほうが違法DL利用しまくってるのは本当
携帯の着うたフルはもちろん、ライムやカボスは鉄板
ちなみにDLが違法なんて思ってるのは頭でっかちのお前らだけ
それでも会社潰れはしないだろーし、止めることも出来ないからもうこのまま低空飛行の道を選んでいただいてもらおう
CD買っても着うたにできないんでしょ?
>>660 容量と再生時間を抑えれば可能ではある
ただ着うたと同じようにフルサイズにするのはまず不可能
音質を無視すれば可能だがその場合ノイズまみれのものが出来上がる(当然使い物にはならない)
音質を考えればせいぜいが20〜30秒程度、容量にしておよそ200〜300kbぐらいが限界
それ以上の容量にしてしまうとまず再生できなくなってしまう、携帯の性能にもよるが
技術的に再生出来るようにするのは簡単だと思うけど
多分着うた売る為にわざと再生出来なくしてんだろうなあ、と思わざるをえない
まあそもそもmp3を再生出来るのに着メロに設定出来ない時点で十分おかしいよね
終日マナーモードにしてるし着歌はいらんな
663 :
声優(アラバマ州):2010/08/31(火) 04:58:28.82 ID:2XLF9TCi0
>>662 会社で着うた流してるやつとかいるけど
聞いてるこっちがはずかしいんだよね
音楽違法DLしてるやつは有料だったら絶対買わないような奴が多いだろ
元々CD買わない奴は違法アップロードされなくても買わない
665 :
システムエンジニア(新潟県):2010/08/31(火) 05:24:34.84 ID:lFBHX1Jc0
割れ厨はとにかく何かしら理由を付けて正当化したがるね
666 :
農家(USA):2010/08/31(火) 05:26:52.59 ID:RvZhojtc0
この理屈はよく振り回されますが
無料だからDLなり聴いてみようかなというのが真実で
有料だったら買わないし
聴かない人が多いのではないでしょうか
667 :
システムエンジニア(新潟県):2010/08/31(火) 05:32:02.05 ID:lFBHX1Jc0
というのが割れ厨が毎度振り回す理屈です
ライブハウスでマイナーなバンドの曲を何十曲歌っても著作権料の殆どは大手レコード会社で分配されるというシステム
著作者保護とか言ってるクセに誰のどの曲かを調べようとしないで金だけ徴収。そんなジャスラック
アニソンより格下の邦楽を聞く奴って
もはや宗教の領域にいると気付かないの?
いつまで洗脳されてんの?
日本の市場は
洋楽>アニソン>邦楽>Kpop
Kpopはカルトな
売り上げベースでいけば
アニソン>邦楽>洋楽>KPOP だけどな
671 :
ディレクター(大阪府):2010/08/31(火) 06:27:11.76 ID:selyRATK0
究極的に突き詰めると音楽なんて音なわけで
自然の音に金払うバカがどこにいる?
それと同じなんだよドレミファソラシの組み合わせに人間の声をあてたものに金を払ってる
ほらこう書くととたんに安っぽくなるだろ?
672 :
講談師(dion軍):2010/08/31(火) 06:36:05.09 ID:mUScY8KaP
自然の音じゃねーしw
>>81 アニソンも昔より下がってるよ
初動がいいから売れてるように見えるけど累計はたいしたことないし
売れてるのは一部だけ
昔はオリコン集計範囲がアニメ系の店は対象外だったから不利だった
聞いたような歌詞ばっかなのは置いても、あの一言一言の繋げ方に飽きてきた
アニソンが売れてるというよりJPOPが衰退して
購買層を放さなかったアニソン系統が相対的に見て売れてるように見えるようになっただけ
曲調も10年くらい前はアニソンが古かったけど
JPOPがまったく進化しなかったおかげでおいついてしまったように思える
キャラソンとかは変わってないだろうけど
677 :
獣医師(中部地方):2010/08/31(火) 06:58:56.61 ID:D/qSUz7e0
>>660 auのTは通常着信は可能。メール着信はできない。
500kbまでで1分強ぐらいかな。
ただ聴くためだけならフルでもいける。
ギターソロの部分とかを着うたに出来ていいよ。
678 :
講談師(東京都):2010/08/31(火) 07:11:43.17 ID:6CF5NmScP
音楽に夢中な人ってどれだけいるんだよ
夢中な人でない限り買わないよ。
そういう値段だし、レンタルという安価な代替手段もあるし
679 :
整備士(佐賀県):2010/08/31(火) 07:13:43.90 ID:Lt4laAJI0
レコードが売れなかったのはテレビの前にラジカセを置いて録音してたせい。
90年代が一時的におかしかっただけで、元から音楽メディアなんて大して売れてない。
>>666 半強制的に耳に入る機会が少ないのが原因だろ
歌番組も壊滅状態だし、昔に比べたら宣伝広告が著しく少ない
681 :
随筆家(兵庫県):2010/08/31(火) 07:16:16.39 ID:Nh3OssZa0
魅力がないとか欲しけりゃ金払うとか色々言ってるけど、
ネットを使えば無料で聴けるからってのが主な理由だよね
時々、昔の歌とか聴きたくなったらyoutubeで聴く
>>671 まあそれを言ったら本の類も木とインクに高い金出すなんてバカジャネーノって事になるけどね
アップロードされてるから知る機会があるわけで
それが禁止されてたら一生知らないでいるよ、きっと
684 :
新聞配達(秋田県):2010/08/31(火) 07:18:09.49 ID:5Ug/wol60
まあCDが売れない要因は多々あるとは思うけど、違法ダウンロードを正当化
する根拠はないよなw
確かにかね出してまで買いたいってアーティストは少ないけど
最近レンタルすらしない。
686 :
新聞配達(秋田県):2010/08/31(火) 07:21:12.30 ID:5Ug/wol60
>>683 それが売る側、表現者の意図に反するところで行われている事に対して
正当化出来る事ではないだろ
そもそも違法なんだし
687 :
あるひちゃん(西日本):2010/08/31(火) 07:21:32.42 ID:l/qmnmoS0
>>681 なら金出してまで昔の曲聞きたいと思うか?
688 :
ソーイングスタッフ(石川県):2010/08/31(火) 07:23:29.91 ID:efhfJ3NL0
とにかく派遣化、バイト化で日本全体の購買力が落ちてんだから、
現状維持とか、対前年比100%超えとか、絶対に無理なんだよ。
いつまでもバブルの絶頂期の賃金体系なら売り上げ落ちたりしないし、
仮に違法DLがあったとしても、それ以上に購買層が元気なら問題ないだろ。
芸人か何か知らんが、いつまでバカみたいな高額ギャラを払うんだろうか。
芸能業界だけが、ずーっとバブルの真っ最中みたいな勘違いをしてるよな。
689 :
随筆家(兵庫県):2010/08/31(火) 07:25:16.28 ID:Nh3OssZa0
>>687 例えばシングル1000円出してまでは聴きたくないにしても、
300円くらいなら払うと思う
昔の名曲や海外の歌、アニソンと色々あるからネットは助かる
690 :
監督(ネブラスカ州):2010/08/31(火) 07:26:04.40 ID:t6QWytSpP
やっぱ割れを正当化してるカスは大阪が多いな
691 :
随筆家(兵庫県):2010/08/31(火) 07:27:13.51 ID:Nh3OssZa0
最近気付いたんだけど、嵐の歌ってyoutubeにないんだな
そういう効果もあってあれだけ売れてるのかもしれない
携帯に毎月1万以上とられるのに今の若い連中がCDなんかバンバン買えるわけねぇだろ。
人口の最大バンド幅を占める35〜45歳世代は家族もって今が一番キツい時期だし。
だから 正社員増やせカス
694 :
タルト(不明なsoftbank):2010/08/31(火) 07:55:47.87 ID:QJxwXDqd0
>>687 youtubeを試聴機代わりにしてガンガン買ってるが
695 :
監督(埼玉県):2010/08/31(火) 08:28:20.40 ID:RE1xDnE8P
CDなんて古い技術で金取ろうってのがおかしいんだよ。
10年前のパソコンが定価で売れるか?
売れるわけないだろ。
しかも歌手のレベルが下がってると言われてるのに。
696 :
税理士(アラバマ州):2010/08/31(火) 09:11:03.43 ID:padDmXtm0
ほしいと思えば多少高くても買うんだよな
今表に出てんのなんてジャニーズやらアイドルやらアニソンやらのオタグッズみてーのばっかりじゃねーか
売れるわけねーよ
だいたい街歩いても音楽なんか流れてねえし、知り合いも音楽なんか聴かなくなってるし、CCCDやらなんやらで売れないようにするための努力しておいて、売れねえもなんもねえよ
697 :
国会議員(神奈川県):2010/08/31(火) 09:15:39.93 ID:825xkftU0
いまだに売れないのはネットのせいとかどんだけ頭弱いんだよ
売れないなら他の方法考えろよ
698 :
理学療法士(埼玉県):2010/08/31(火) 09:15:44.34 ID:P38f0fQq0
もうこの手のスレ何十回目だよ
カセットテープのころはコピーもといダビング(笑)しても何も言われなかったのにね
700 :
AV男優(愛知県):2010/08/31(火) 09:18:47.42 ID:8mP3g7+g0
youtubeに音源そのままつかった動画アップロードしてるやつらを
全員捕まえろよ
俺も逮捕されるけど
701 :
司法書士(岡山県):2010/08/31(火) 09:19:26.91 ID:NrA1IKt00
インターネットが普及しだした頃、世界中の企業はインターネットで商売することばっかり考えてたが
日本の企業だけは禁止することばっかり考えてた
すごい不思議だった
>>701 洋楽を扱ってる板ではyoutubeが生まれる前はアメリカのヤフーが情報収集の場になってたしな
あそこは低画質とはいえ(有料で高画質になる)PVをフルで流したりネットラジオも充実していて
日本との差を感じたわ
洋楽板でavril lavigneの人気が出たのもそこからだし
t.a.t.uなんてワールド音楽板の住民がそこの動画でスレ建てたのが2chでは最初だったりする
703 :
調教師(大阪府):2010/08/31(火) 09:25:37.66 ID:cHGcY4Ef0
704 :
教員(石川県):2010/08/31(火) 09:29:18.37 ID:ILZGYQh/0
CDから直接、音楽を聴くとかもうそんなことないしな
CDを買うという発想がすでにない
DL販売メインにすればいいのに
705 :
ツアープランナー(宮城県):2010/08/31(火) 09:29:49.63 ID:4xSL3ve60
「優一朗さん…」
「バゥ」
それは、惣一朗。
俺なんてgoogleで検索しても80000件しかヒットしない糞ミュージシャンでCDの在庫も沢山余ってるけど
みんなに聴いてもらえるんなら違法アップロード上等だよそれよりAmazonで5月に注文してるCDまだ来ない (´・ω・`)
万策が尽きると小手先の付け焼き刃に走る
保存の利かないデータより
CD買った方がずっといいだろjk
CDに焼けばいいんだから十分安ければデータでもありだよ。
でも「データだから」じゃなくて「十分劣化してるから」安いんだよね。日本の音楽配信は。
>>707 アップロードして、アドレス教えて。気に入ったら、CD買うよ。
CDは、試聴できる店が少なすぎる。編曲とか、演奏とかで、気に入る、気にいらないがあるんだよ。
一度しか聞かなかったCDが何枚ある事か。
最近出来た俺がよく行く店は、バーコードを読み取らせると試聴できる機械があるので、
今はそういう悲劇は防げているが、JASRACはあれこれ言う前に、試聴機を全店に設置しろ。
712 :
メンヘラ(岐阜県):2010/08/31(火) 09:40:06.89 ID:i9BK3HI+0
>>711 試聴機は大事だが、HMVとかタワレコって岐阜や愛知だけかもしれんが
ヘッドフォンが周りのBGMと騒音に負けない為か密閉型の物凄いドンシャリタイプなんだよな
それもジャズやクラシックの試聴機まで。とても人に聴かせる気があるとは思えん
ミックスの重心が低いロックやHIPHOPなんてもう低音が他の音殺しまくりで笑ったわ
>>710 CD焼いても、たまに聞こうとしたらデータが壊れてる!?
ってなるだけだろ
>>712 雰囲気がつかめればOKなのだ。別に、鑑賞しなくてもいいんだよ。
編成とか、編曲とか、感じがつかめればいいんだ。
妙にアップテンポだとか、なぜかボサノバ調とか、演奏が下手とか、
家帰ってガッカリする事はあるかも知れないけど、ものの数分も
再生したら止めるって言う惨劇は避ける事が出来る。
717 :
通信士(東京都):2010/08/31(火) 10:42:40.23 ID:0hqZJVZ60
ピュアオーディオ市場の死にっぷりを見れば、配信音楽で音質に難癖を付けてる奴がノイ
ジーマイノリティーにすぎないことがよく分かる。その辺は音楽業界もよく分かってる。
その一般論をかたるお前が一般的な改行もできていないっていうのは片手落ちだ
逆輸入CD規制の代わりに邦楽CD安くしますって言ってたレコ協の約束はどうなったの?
全然CD安くなってないけど
720 :
美術家(兵庫県):2010/08/31(火) 11:20:41.14 ID:3XUsNYmC0
あいつら約束守る気なんかゼロだよ
721 :
サクソニア セミ・ポンプ(岡山県):2010/08/31(火) 11:21:44.19 ID:sl5k5r8Z0
CD代に使ってた金をケータイ代に使ってるだけ
mp3プレイヤーから金を取ればよかっただけ。
違法ダウンロードファイルが使えるからmp3プレイヤーが売れたのは間違いない。
ピュアオーディオなんて一部の好事家ぐらいしか手を出さないだろ
724 :
監督(dion軍):2010/08/31(火) 19:21:55.41 ID:SeGjGCSLP
こういうニュースにネットのレスを載せるのってただただ気持ち悪い
725 :
漫画原作者(新潟県):2010/08/31(火) 19:33:39.84 ID:q7ouAP+J0
最近はやりつつあるな
でも老人ホームで偉そうな口叩いてるジジイより適当なネットの発言を
あたかも一一般人の発言のように乗せてる記事って・・・
>>717 どうせ買うなら満足度が高いほうがいいだろう。自己満足レベルだとしてもだ。それでこそリピートにつながる
本当に、それこそ32kbpsでいいならyahooミュージックでいくらでも落としてこれるんだから。
AMラジオ程度の音質だけどまあたしかにこれでもいいよ。でもそれで誰が儲かるんだろうな。
727 :
ネイルアーティスト(福岡県):2010/08/31(火) 22:22:07.56 ID:1Tk7WkdI0
原曲のCD持っててもyutubeで聞いてしまうから
すべての元凶はAppleだろ
729 :
ダイバー(宮城県):2010/08/31(火) 22:27:37.06 ID:5SJ3kDCR0
単純に今売ってる曲が過去の曲を超えてないってだけだろ
B'zならcalling、ミスチルなら掌、宇多田ならtraveling、これらを超えたと思う曲が出来た時だけ発表しろよ
適当な曲ばっか出してて売れるはずねーだろ
730 :
運輸業(埼玉県):2010/08/31(火) 22:28:52.66 ID:uysfNsnv0
CCCDのせいで買いたいCDが買えないって事が続いたせいで、
そのままCD自体買わなくなったな
731 :
講談師(埼玉県):2010/08/31(火) 22:30:20.27 ID:jWdzh7hrP
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
マジコン使ってた俺の経験から言わせてもらう
昔はゲーム三昧だったが最近はほとんどやらなくなってた
↓
携帯ゲームブーム
↓
マジコンが流行り出したので買ってDLしまくった
↓
数百タイトルはDLしたがそのうちプレイしたのは数タイトル
↓
結局プレイしたのすらロクにやらずにクリアすらほど遠いくらいで飽きる
↓
結局ゲームに興味が湧いたわけではなかった
音楽も同じだと思う
昔から好きなのはCD買うけどやっぱあまり聞かない
それ以外なんてタダで落とせたら落とすかもしれんがほとんど聞かないと思う
当然買うわけがない レンタルすらもしない
733 :
宗教家(アラビア):2010/08/31(火) 22:34:16.88 ID:HUwZCiA10
iTunesストアで聴きたいのだけ買ってます
余計なもん入ってるCDなんて誰が買うカス
734 :
美術家(兵庫県):2010/08/31(火) 22:40:07.60 ID:3XUsNYmC0
>>730 CCCDといえばカーチャンのEnigmaのVoyageurをコンポ突っ込んだら
πのコンポじゃ音飛びしまくってまともに再生できなかったな
あれ買った奴はかわいそうに
735 :
韓国人(東海):2010/08/31(火) 22:41:04.30 ID:4iwN40yCO
レンタル禁止にすれば?
736 :
彫刻家(神奈川県):2010/08/31(火) 22:42:18.41 ID:EdMHei+V0
そこで2chの意見を取り上げrのが間違い
737 :
都道府県議会議員(千葉県):2010/08/31(火) 22:42:54.67 ID:UtwqqgPl0
CDSを500円
CDAを1000円なら買う人も出てくるんじゃない?
738 :
調教師(長屋):2010/08/31(火) 22:44:51.16 ID:u1s69X9N0
アルバム1枚3000円って世界的に見て安いの高いの?
アメリカやオーストラリアだと10$ぐらいが普通じゃね
740 :
調教師(岡山県):2010/08/31(火) 22:58:20.30 ID:eJU/zwj+0
741 :
実業家(北海道):
大瀧詠一さんが「ロング・バケーション 30周年記念アルバム」出せば爆発的に売れるさ