どんな質問にもマジレスするスレッド1100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 版画家(兵庫県)

どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。

まあ、とりあえずググってみましょう。
http://www.google.co.jp/

前スレ
どんな質問にもマジレスするスレッド1099
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282583106/
2 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/26(木) 22:45:12.54 ID:/koY/hV20
勃起してきた
3 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:45:14.24 ID:ElMvQ63dP
┌──────────────────────────―┐
│                                                |
│                                                |
│                  /■\                  |
|        おっおっおっ / ^ω^ \,,                 |
|               (( ( つ     ヽ  ♪                | 
|                 〉      とノ )))                |
|                 (___ノ^(__)                    |
|                                                |
│                                                │
│                 Now Onigiring. ..              |
│                                                |
│             前スレが終了するまで                |
│          しばらくおにぎりでお待ちくださいお           |
|                                                |
|          どんな質問にもマジレスするスレッド1099         |
|  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282583106/.  |
|                                                |
└──────────────────────────―┘
りぼおっさんの性癖教えて
5 サッカー審判員(宮崎県):2010/08/26(木) 22:45:23.53 ID:S9BJrB2b0
1100だと・・・?
6 公認会計士(東京都):2010/08/26(木) 22:45:55.14 ID:X538e8uk0
ニュー速は、ごっこ遊びしてるだけのエリート集団だと聞いたのですが、マジですか?
7 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/08/26(木) 22:46:28.98 ID:fkjMNO6W0
この元ネタ何ですか?


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
8 検察官(catv?):2010/08/26(木) 22:48:48.66 ID:8km+T68fP
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、         マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には 
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒     大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇよ
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ
9 コンセプター(新潟県):2010/08/26(木) 22:49:37.17 ID:caV2wXHP0
・ AMD Athlon(TM) II X2 220(2.8GHz/1MB/4.0GHz)
・ 2GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ ATI Radeon(TM) HD 5450(512MB)

上記スペックのマシンだとようつべの
HD動画(1080p)がスムースに再生することは可能でしょうか?
10 歯科衛生士(千葉県):2010/08/26(木) 22:50:16.76 ID:UJ8l66GU0
連投ツールください
11 もう4時か(宮城県):2010/08/26(木) 22:54:52.90 ID:k4FW1RM40
決まったいくつかのエロサイトを日課のように見て回ることを「エロサイトを○○する」
って言うはずなんだけど、ど忘れしてしまった。適した単語を教えてくれ。
12 もう4時か(宮城県):2010/08/26(木) 22:55:32.40 ID:k4FW1RM40
age
13 検察官(catv?):2010/08/26(木) 22:55:46.46 ID:8km+T68fP
>>11
巡回
14 庭師(豪):2010/08/26(木) 22:55:48.15 ID:RhYBIFa80
>>11
巡回?違うか?
15 高校生(神奈川県):2010/08/26(木) 22:56:03.21 ID:5PTpMa+X0
DQNって何の略ですか?
16 もう4時か(宮城県):2010/08/26(木) 22:56:57.59 ID:k4FW1RM40
そうだ、巡回だ
ありがとう。最近こうやって単語忘れること多いな…もう脳ヤバいのかしら
17 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 22:58:18.42 ID:r5l/1gpr0
>>15
目撃ドキュン って名前の報道だか追跡ワイドショーみたいな番組が昔あって
それにヤンキーみたいのが出ててソイツらを指してドキュンって呼んでたのが
DQNになった
18 高校生(神奈川県):2010/08/26(木) 22:59:57.92 ID:5PTpMa+X0
>>17
サンクス
19 司法書士(dion軍):2010/08/26(木) 23:00:26.90 ID:+ihHTcAk0
>>17
その動画みれるところないの?
その番組は知ってるがそのシーンは未だ見たことない
20 たこ焼き(静岡県):2010/08/26(木) 23:00:31.12 ID:xLfc6yUc0
佐藤大輔=豪屋大介ってなんかソースあるの?
21 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:00:37.44 ID:zI45b4qfP
介護士ってサビ残当たり前で
毎日働きづめでも月給12万とか薄給で
テレビでもよく取り上げられ問題になってるのに
どうしてそれを目指す人がいるのですか?
22 大工(愛知県):2010/08/26(木) 23:01:20.05 ID:oFSy5/gP0
乳首毛、胸毛、腹毛のすべてが生えてるんですが、これって剃ったらまずいですか?
そもそも、それらが生えてることって恥ずかしいことなんですか?
23 学者(長屋):2010/08/26(木) 23:02:10.23 ID:c4LefmlFP
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=9SXUwXvY0

↑ブラクラを貼ってるバカが居るんだけど、どこに通報したらいいの?
24 検察官(catv?):2010/08/26(木) 23:02:40.47 ID:8km+T68fP
>>21
そんな酷いの?!
まぁ人手不足で確実に働き口あるからじゃないかな
25 司法書士(dion軍):2010/08/26(木) 23:02:47.09 ID:+ihHTcAk0
>>21
ボランティア精神が豊富なんだろ。
もっともその精神を巧みに利用して薄給でこき使ってるやつがいるからそうなるんだが。
26 ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/08/26(木) 23:02:47.29 ID:HcwBJ2ez0
狭い小路でバックしたら壁に当たってしまい後ろのバンパーが割れました
どうしたらいいですか?
27 通関士(dion軍):2010/08/26(木) 23:03:13.67 ID:fjBGP2uc0
>>21
経験を積んでさらに資格を取って偉くなれば現場に出なくていいし、給料もそれなり
絶対無くならない分野の仕事だからツブシも利くし
28 通関士(dion軍):2010/08/26(木) 23:04:26.95 ID:fjBGP2uc0
>>26
とりあえず壁の所有者に謝罪する
29 作詞家(群馬県):2010/08/26(木) 23:05:12.77 ID:Zqyw+PtO0
最近何か遊べるネトゲなんかある?
30 通関士(dion軍):2010/08/26(木) 23:06:42.93 ID:fjBGP2uc0
>>22
君が男か女かで答えが違う
31 刑務官(神奈川県):2010/08/26(木) 23:10:59.81 ID:oS89fMiB0
包茎手術(仮性)の跡ってどれくらい残るものなのかね
32 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 23:11:05.82 ID:r5l/1gpr0
>>19
今検索してみたけど番組の動画は見つからんな
確か「DQNの川流れ」とか当時は言われてたから、
そっちで検索すればニュース動画はあるかもな
33 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 23:14:36.43 ID:r5l/1gpr0
おっと>>1
34 大工(愛知県):2010/08/26(木) 23:16:15.11 ID:oFSy5/gP0
>>30
男です
35 庭師(豪):2010/08/26(木) 23:16:27.21 ID:RhYBIFa80
勃起してもほんの少し先っぽが剥けるくらいですが、これは包茎でしょうか
濡らせばなんとか剥けるんですが…
ちなみにシコシコする時は素早く皮を被せたり剥いたりしています
36 通関士(dion軍):2010/08/26(木) 23:16:56.66 ID:fjBGP2uc0
>>31
息子の育成方法にもよるが、人によってはくっきりと皮膚の色が区切れるので手術はオススメしない
37 もう4時か(宮城県):2010/08/26(木) 23:17:11.26 ID:k4FW1RM40
>>35
包茎ですね
38 SV-98(山口県):2010/08/26(木) 23:17:38.87 ID:z8UReaWu0
眉毛の無い生物になりたいんだけど
ガリが眉全剃りとかしたら病気の人みたいになるよね?
39 豊和M1500ヘビーバレル(長屋):2010/08/26(木) 23:18:34.49 ID:pylNcXFL0
今日なんか2ちゃんが過疎ってる気がするけど何かあるの?
40 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 23:18:34.96 ID:r5l/1gpr0
>>34
じゃあ個性だろ
そーいうのを好む女性も居るし好まない女性も居る
気になって仕方が無いなら対処するのも良いとは思うけど
41 庭師(豪):2010/08/26(木) 23:20:00.90 ID:RhYBIFa80
>>37
やっぱりですか
なんとなく気付いてたけどものすごくショックです
ちなみに自分みたいのは結構いるんでしょうか
それでも気にしないでギシアンしてるのでしょうか
42 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 23:20:13.69 ID:r5l/1gpr0
>>38
眉毛は目に汗がたれて来ない為にあるのだから無いと不便だぞ
43 通関士(dion軍):2010/08/26(木) 23:20:31.37 ID:fjBGP2uc0
>>34
乳首毛だけはどう考えてもかっこ悪いから抜いたほうがいいね
剃るのはオススメしない
昔風呂で乳首毛剃ってて、勢い余ってカミソリの刃を乳首にひっかけて乳首がとれそうになったので本気でオススメしない
44 通関士(dion軍):2010/08/26(木) 23:23:59.24 ID:fjBGP2uc0
>>41
力ずくで剥くのがいいんじゃないかな
痛い上に血はいっぱいでることは覚悟しておいて下さいね
45 刑務官(神奈川県):2010/08/26(木) 23:24:45.21 ID:oS89fMiB0
>36
そうなのか。縫い合わせた跡とかは残るのかな
46 FR-F2(福島県):2010/08/26(木) 23:25:49.56 ID:2JL6leFM0
>>39
今日からではないけど携帯全規制が最近あったらしい
2ch過疎化はずっと前から始まってるけどね。
47 通関士(dion軍):2010/08/26(木) 23:26:42.03 ID:fjBGP2uc0
>>45
あんまり他人のチンポをじっくり見る機会が無いから縫い目までは分からないな
そういうのは女の人の方が詳しそうだな
48 豊和M1500ヘビーバレル(長屋):2010/08/26(木) 23:28:10.51 ID:pylNcXFL0
>>46
ありがとう
今でも携帯規制解除されてないのかな?
好きな子からメールが来ないのは規制じゃないよね
49 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 23:29:32.68 ID:r5l/1gpr0
>>41
真性じゃなければ大丈夫だろ
ちなみに太ってる人がやせると腹肉に埋もれない分大きくみえたり、
仮性度も改善されるらしい
ソースは大昔に聞いた伊集院光深夜の馬鹿力
無理やりTBSラジオの周波数954に因んで95.4キロまでやせる企画の後日談
50 版画家(兵庫県):2010/08/26(木) 23:29:42.46 ID:QifSs/6d0
>>39
少し前は 酷かった
どん質 3日ルールで1000以下なかったスレ
何個かあった
51 司法書士(山口県):2010/08/26(木) 23:32:20.08 ID:tq6SMEaN0
アニメの演出家は絵コンテまで書くの?
52 歴史家(福岡県):2010/08/26(木) 23:32:25.03 ID:dcN8SUqN0
専門板の初心者スレってなんであんなにマルチに厳しいの?
ちょっと別スレで後始末が遅くなっただけなのに。
53 通関士(dion軍):2010/08/26(木) 23:33:45.23 ID:fjBGP2uc0
このケースは真性だろ…
真性の手術は保険効くし、自分の保険証が持てる年齢になったら手術が一番無難かな
54 FR-F2(福島県):2010/08/26(木) 23:36:27.25 ID:2JL6leFM0
ヒップホップとラップの違いが分からない
55 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 23:39:29.56 ID:r5l/1gpr0
56 漫画原作者(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:40:35.66 ID:hjSRzisv0
>>52
2chに限らずマルチは厳しいよ
57 庭師(豪):2010/08/26(木) 23:41:07.80 ID:RhYBIFa80
>>49
>>53
そうですか
真性でも手術するのも屈辱的なので、このまま童貞貫こうかと思いました
やだ…涙が止まらない
58 宇宙飛行士(空):2010/08/26(木) 23:41:42.17 ID:Y9h9KGQG0
ディスクの出し入れができなくなったPS3貰ったんだけど、なんか使い道ある?
一応ネットは繋がるらしい
なんかのソフトとかダウンロードして遊べたりしないかな
59 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 23:41:55.79 ID:r5l/1gpr0
>>54
ヒップホップとラップの違い
でググると、色々出てくる
60 発明家(チリ):2010/08/26(木) 23:46:33.75 ID:5MShTs+o0
Cクリーナーっぽくて、同じような性能のフリーソフトを教えてください
61 仲居(東京都):2010/08/26(木) 23:47:04.68 ID:u67NQjm+0
ドラゴンボールのフィギュアスレってどこにありますか?
限定スレはないのかな
62 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 23:47:31.81 ID:r5l/1gpr0
>>57
日本国では真性包茎は保健適用ですのでしかるべき時期が来たら医者に行ってください
もし好きな人が出来てセクースしたいってなった時にお互いに不幸です
何も屈辱的な事はありません
好きあった者同士がセクースできない事のほうがよっぽど問題です
63 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:48:21.44 ID:V1PbzEXpP
面白そうなアプリがあるのでiphoneなるものに興味があるのですが
これは携帯電話なのでしょうか?今ドコモの携帯使ってるんですが、ドコモじゃ無理ですよね??
64 運輸業(群馬県):2010/08/26(木) 23:50:18.46 ID:r5l/1gpr0
>>61
ここなんじゃね?

ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ【其之百二十三】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279367676/l50
65 庭師(豪):2010/08/26(木) 23:50:27.43 ID:RhYBIFa80
>>62
よくよく調べてみたら仮性っぽかった
なんか安心した
すみませんでした
66 SV-98(山口県):2010/08/26(木) 23:51:15.70 ID:z8UReaWu0
LIVEの曲終了後とかにやるフォーゥ!!っていうシャウトはどうやって出すの?
あれ凄い盛り上がるから出来る様になりたい。
67 通りすがり(栃木県):2010/08/26(木) 23:52:23.03 ID:1BzhlU3c0
スズキのHPにつながりません
何かあったんでしょうか?
68 検察官(不明なsoftbank):2010/08/26(木) 23:54:12.70 ID:Ck1npy1pP
LIVEって誰?もし一般名詞のライブをわざわざ半角大文字で書いたのか知りたいな、ボク
あと、そのポーゥ!ってあほみたいな声上げてる動画もみたいな
69 高校生(神奈川県):2010/08/26(木) 23:54:18.58 ID:5PTpMa+X0
男子校でリア充になるのは不可能でしょうか?
70 司法書士(山口県):2010/08/26(木) 23:54:43.25 ID:tq6SMEaN0
>>55
ありがとうちょっと勇気でた
71 公認会計士(愛知県):2010/08/26(木) 23:55:25.30 ID:IqNz31xI0
この板のスレに姓名占い系のサイトを貼ろうとして書き込みしても失敗してしまいます(なにも表示されないけど書き込めてない)
専ブラでなくブラウザで書き込んでみても同じでした
試しに他のサイトのURLで試したら普通に書き込めました
特定のサイトのURLは貼れないようになっているのでしょうか?
72 探偵(神奈川県):2010/08/26(木) 23:58:11.22 ID:/TIpvS9d0
>>71
fc2等スパム投稿の多いurlは投稿規制されている
73 棋士(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:58:40.43 ID:QDyXxTST0
>>71
Rock54規制
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Rock54%2F%B2%FE
「風呂敷確認君」をクリック
74 まりもっこり(茨城県):2010/08/26(木) 23:59:46.22 ID:WE6WZv2+0
急に目が見えなくなった。
眼鏡かけてるんだけど、30分くらいうとうとして
ハッとして起きたら、左目が1.0から0.1くらいしか見えない。
眼鏡のレンズが外れているわけでもなく、眼球を押し付けて圧をかけた訳でもない。
数分したら戻るであろうと思っていたのが、もう小一時間経っても見えない。
急に目が見えなくなるって何かの病気ですか?
75 公務員(愛知県):2010/08/27(金) 00:01:14.13 ID:IqNz31xI0
>>72-73
なるほど、ありがとうございました
76 司法書士(大阪府):2010/08/27(金) 00:06:42.85 ID:FJK8XcoW0
>>74
心配だから、今すぐ救急病院に行ったらどうだろう?
目は大事だし。
77 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 00:07:20.96 ID:RbX+zYqH0
>>74
ともかく眼科行ったほうがいいんじゃないか?
急性にもいくつかあるらしいぞ
http://www.shinjo-ganka.or.jp/menomame/shogai-1.html
78 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 00:08:21.45 ID:DVUZI+qI0
>>74
眼科と脳外科のある緊急病院に電話しる
79 海上保安官(栃木県):2010/08/27(金) 00:13:55.89 ID:Iw1WejQZ0
ここの一番下のAAの女の子の元ネタ(鷲巣巌ではなく女の子が誰なのか)教えて下さい http://yaruo.my-sv.net/hukumoto/washizu.html
                             _,. -一 二三ニー 、           /   !        しかし…あろうことか
                         ,. -ァ ´   ,. - ≦ 二>‐- `ヽ、        /   ,ノ        自分の胸で倒牌っ…
                         / ,/    / , -      `> 、 `ー--一'′-―チ- <       考えられないミスっ…!
                          ,イ  /  / /     _   _  ヽ     `ー―---  、ヽ
                        /|l !,' / / / ,. <     ‐- _ヽ ヽ、_   _     `ヽ、
                         ,' l l i l ! l/   /    _,. --―-- 、ヾ.、     ̄    ` マー-、ヽ!
                       i l l |  l i    /´,/Zムヽ   ̄  ー- 、  ヽ\、__     `ヽ. ヽ.ヘ.
                        l lヽハ  !  //|/   ハ l=ヲ   ,入 `ヽ.ヽ`ヾー-.ニ二、   ハ 〉 |
                    ,ト、小lヾ.  〃         ,l,!<_三ヲ´ハ ヽ`ヽ.ヘ\  }    \ヽ ノチ:^:ー-、___
                       /ハ7 ! 、 ヽ/´     ,.ィ/´   ヽl川 〈  ノ/ ヽヽ \,.斗-―::==::ラ/: : : : : : : : : : : :
                   |i′Vl| ヾ:z、     ,.イnr示   lハ|r'. Y | l | ,レ:´/: : : : : : : : : ::/ : : : : : : : : : : : : :
                   l|.  ヾハ《下ヾ、 =彡天しiリ/  ノ l/ ',ィ ! //.: :/: : : : : : : : : :/: : : : : : /: : : : : : : :
                         ∧ ゞり     `´^     / ノl  ,/ l/: : : i: : : : : : : ://: : : : : : :/: : : : : : : : :
                       i lヘ.  i               / / l/: : : : l: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : :
80 爽健美茶(茨城県):2010/08/27(金) 00:14:09.04 ID:mYkXNOAr0
>>76-78 救急車はあれなんで、明日近くの眼科に行ってみます。ありがとう。なんか怖い。
81 歌手(東京都):2010/08/27(金) 00:14:22.35 ID:oW5V+TpIP
【急募】今晩のオカズ
82 公務員(愛知県):2010/08/27(金) 00:15:43.03 ID:UfljCh+s0
>>80
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
83 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 00:16:30.76 ID:DVUZI+qI0
>>80
救急車が嫌なら病院に電話だけでもしてアポとって誰かに送ってもらえよ
マジで脳とか絡んでると一刻を争う事態なんだぞ?
84 都道府県議会議員(高知県):2010/08/27(金) 00:21:16.36 ID:ndJHPbzS0
>>79
あかぎ
85 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 00:21:32.39 ID:d3VLgRfk0
>>80
もうちょっと慌てろよ
目だぞ
タクシー呼んで救急行けや
86 フードコーディネーター(愛知県):2010/08/27(金) 00:21:32.58 ID:lO9SAd+S0
Opera使ってるんだが
下半分に変な画面が出てきてそれが閉じれない
どうやったら消せるんだ?
87 歌手(東京都):2010/08/27(金) 00:23:00.45 ID:oW5V+TpIP
彼が心配なのもわかりますがこちらも急を要します
88 爽健美茶(茨城県):2010/08/27(金) 00:23:47.71 ID:mYkXNOAr0
茨城最北端だし、眼科と脳外科がある病院は。日製病院。
あそこ時間外は一般人の救診察は受け入れてないし、
いわき労災病院は脳外科は眼科も脳外科もないし、
いわき共立病院は腐ってるし。
聖麗メモリアル病院かな。福島先生たまにくるし。
89 ハローワーク職員(埼玉県):2010/08/27(金) 00:25:50.45 ID:MGU9u6g10
すいません、こんなこと人に聞くことではないと思うのですが
調べても分からなかったので質問させてください

履歴書の書き方についてなんですが
名前などの項目はきちんと定規を使って一字一字バランスよく書くべきでしょうか?
お分かりの方がいらしたら応えてくださると幸いです
90 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 00:25:59.02 ID:d3VLgRfk0
>>87
テキトーに探してくれ!
http://okinny.heypo.net/tag
91 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:26:06.65 ID:nFjOHC080
>>86
変な画面ってDragonfly?
だったらツール→詳細ツール→Opera Dragonflyをクリック
92 公務員(愛知県):2010/08/27(金) 00:26:46.65 ID:UfljCh+s0
>>86
どういう画面?トンボの絵が出るやつか?
スクショ貼ったらなんかわかるかもしれん
93 キリスト教信者(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:27:35.37 ID:Atzgqu3f0
iphoneを買おうかと思うのですが
どうやって買うのがお得なんですか?
普通に電気屋で買えばいいんでしょうか?
新規です
94 フードコーディネーター(愛知県):2010/08/27(金) 00:27:36.19 ID:lO9SAd+S0
ありがとう消えました
ドラゴンフライ
95 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 00:27:42.79 ID:d3VLgRfk0
>>89
名前がw

大きな字で丁寧に書けばよろし
小さい文字は嫌われる
左右は等分に余白を余らせるか
左詰めでいいんじゃないか
96 都道府県議会議員(高知県):2010/08/27(金) 00:27:48.13 ID:ndJHPbzS0
>>89
さすがに定規はねーわww
履歴書コピーして練習したらだいぶましになる
97 キリスト教信者(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:28:13.63 ID:Atzgqu3f0
>>89
ハロワで履歴書の書き方指導受けたことあるけど
頭の文字は定規と鉛筆で線書いて
端っこを揃えろと言われた
98 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 00:28:35.86 ID:DVUZI+qI0
>>87
性癖を晒さない上に二次と三次のどっちを所望なのかすらないエスパー質問をどうしろとw
つうかタイミング悪すぎだろ
99 キリスト教信者(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:30:39.99 ID:Atzgqu3f0
>>97は学歴職歴欄と資格欄の話ね

 |○ ○ 高 校
 |○ ○ 大 学

 ↑ここに鉛筆で線を引いて書き出しの位置を揃える
あと1文字1文字の位置も合わせろと言われた
100 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 00:31:12.40 ID:DVUZI+qI0
>>89
定規はどうかなあ?
某マンガで読んだ方法で良い方法があったんだけどどんなんだったかな?
ちっと調べてくるわ
101 アニメーター(北海道):2010/08/27(金) 00:34:35.84 ID:SPM6YCYw0
>>80
もう見てないかもしれないけど、
それ視神経が圧迫されているとかじゃねーの?
つまり眼じゃなくて脳に問題が生じている気が・・・。
朝まで生きていればいいな。アディオス。
102 まりもっこり(富山県):2010/08/27(金) 00:35:05.58 ID:Wd5H0YZv0
おすすめのスカトロ絵師教えてください
103 H&K G3SG/1(福島県):2010/08/27(金) 00:35:16.88 ID:eoO9ODby0
>>99
こんなことと仕事の向き不向きと、どんな関係性があるんですか?
104 ハローワーク職員(埼玉県):2010/08/27(金) 00:36:23.27 ID:MGU9u6g10
>>95-97>>99-100
わざわざ詳しくありがとうございます、
皆さんの意見を踏まえて書いてみようと思います。
応えてくださったかたがたありがとうございました
105 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 00:37:17.44 ID:d3VLgRfk0
>>103
それ以前の常識
おまえはつまり非常識
寝ろよ小僧
106 キリスト教信者(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:37:23.57 ID:Atzgqu3f0
>>103
そんなの俺に聞くな
ハロワ新宿にいた元人事だっていう嘱託職員に聞け

まあ仕事も丁寧にやる人だとは思われるんではないかとは思うけど
107 漁業(神奈川県):2010/08/27(金) 00:37:51.86 ID:Lm5rPFDH0
>>17
ラサール石井と田中律子だったっけ…
108 司法書士(大阪府):2010/08/27(金) 00:38:17.16 ID:FJK8XcoW0
>>80
119番でも良いと思うよ。
目が見えなくなるのは重大な事だから

ttp://www.qq.pref.ibaraki.jp/

おまいの住んでるところ分からないけど、↑のページで
救急病院探して、救急車で行った方が良いと思う。
目は本当に大事だから。
遠慮しなくて良いと思うよ。

頼むから、今すぐ病院に行って。お願い。
109 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 00:38:45.52 ID:DVUZI+qI0
ああ、一度ワープロ打ちしたのをトレスするのか・・・
って一般家庭にトレスなんかあるかー!w

しゃあねえ、ググった
ttp://www.rirekisyo.jp/kireini/index.html
110 通信士(dion軍):2010/08/27(金) 00:38:49.67 ID:C4OMOeNS0
今時の若者なら履歴書はPCで作成したほうが賢そうに見えるんじゃないでしょうか
111 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 00:40:02.94 ID:0IWT7jq50
男子校でリア充になるのは不可能でしょうか?
112 通信士(dion軍):2010/08/27(金) 00:42:48.62 ID:C4OMOeNS0
>>111
可能だが本人の実力次第
113 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:44:20.82 ID:nFjOHC080
>>111
そんなことはありません
がんばれよ
114 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 00:44:49.93 ID:DVUZI+qI0
>>110
全員がPC作成文書だったらキレイな手書きのヤツのほうが逆に目立つだろJK

>>103
例えば履歴書が山ほど来るとして、
本人を見ないで一時選考となるともうそれは抽選に近い事になってくる
欲しい人材で同じ能力っぽいヤツが5人居たとしよう
でも定員は3人
この場合、いかに履歴書でアピール出来るかになる
ここでちゃんと努力して書いてるなあって思われるヤツが選ばれる
115 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 00:45:40.76 ID:0IWT7jq50
>>112
マジレスされて追い討ちかけられた
116 歯科医師(catv?):2010/08/27(金) 00:46:18.80 ID:bUM/aqff0
常に彼女作ることしか考えられない。
仕事も勉強も遊びも何してても女のことだけ。
もちろん彼女はいたことない。
体目的じゃないから風俗でも解消されない。
どうすればいいんでしょう。
117 ハローワーク職員(埼玉県):2010/08/27(金) 00:46:28.08 ID:MGU9u6g10
>>109
わざわざ調べてくださってありがとうございます、
ワープロ打ちしたのをトレスするのは少々大変そうなので
地道に書いてみようと思います。
>>110
それでもいいとおもうのですが自分は手書きの方がいいなとおもったので
ワープロで書くのはちょっといいですかね・・・
教えてくれてありがとうございます
118 アニメーター(北海道):2010/08/27(金) 00:48:45.81 ID:SPM6YCYw0
>>108
脳梗塞や脳出血の初期症状っぽいんだよね・・・。
まあ医者じゃないので分からんけどさ。
119 通信士(dion軍):2010/08/27(金) 00:50:17.24 ID:C4OMOeNS0
>>115
マジレスするスレなのでw

>>117
字がきれいな若者って今時貴重だから、手書きに自信があるならそっちの方がアピールになるね
120 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 00:51:18.86 ID:DVUZI+qI0
あ、でも実力がずば抜けていればもちろんPCで作成した文書で全く問題はないし
手書きに意味を見出さない会社ももちろんあるぜ

文書形態は就職したい会社にあわせればいいんじゃね?
121 通信士(dion軍):2010/08/27(金) 00:52:28.58 ID:C4OMOeNS0
>>118
カキコミを見る限り、行く病院が眼科でないことは確かっぽいよな
できればまだ起きてて気付いて欲しいな
122 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 00:54:56.68 ID:DVUZI+qI0
>>118
それを俺も思ったので医者に行って欲しいと思ってるんだが
ここんところの暑さも考慮すると色んなケースがありえるんだよね・・・
123 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 01:01:13.39 ID:d3VLgRfk0
履歴書を見るほうの年代を考えれば
ワープロ打ちを非常識としてその時点ではねられることもあるだろうな
124 司法書士(大阪府):2010/08/27(金) 01:02:56.23 ID:FJK8XcoW0
>>118
脳の方なんだ…
尚更、今すぐにでも病院に行って欲しいな…

まだここ見てくれてると良いけど。
125 通信士(dion軍):2010/08/27(金) 01:05:50.41 ID:C4OMOeNS0
見た目は眼球に異常は無いんだろうし、そうなれば疑わしいのは脳か神経だわな
126 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 01:05:59.90 ID:d3VLgRfk0
>>80 爽健美茶(茨城県)

救急車でいいだろマジで
呼んでいいケースだぞ
皆が心配しているじゃないか

もう寝てしまったのか
それとも書き込みがもう見えないまでに視力が…
127 キリスト教信者(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:06:59.04 ID:Atzgqu3f0
茨城は見てないんだろうし、もういいじゃん
いい加減ウザい
128 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 01:08:09.04 ID:DVUZI+qI0
久々に釣りの方が良いと思える相談だわ・・・
129 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 01:09:29.84 ID:d3VLgRfk0
>>127
その手の書き込みがいちばんウザイ
ここはおまえん家の庭じゃねぇ

>>116
けっこうそれって普通じゃない?
むしろ女のことが頭にないほうが不健康だと思う
130 キリスト教信者(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:10:38.33 ID:Atzgqu3f0
>>129
お前や茨城の庭でもねーよ
131 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 01:12:24.40 ID:d3VLgRfk0
>>130
ここは質問者と回答者の庭だ

なんか質問しろよ
132 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 01:13:33.04 ID:DVUZI+qI0
>>127
まあID:mYkXNOAr0がもう見てなきゃ確かに意味をなさない事なんだけども。
とはいえ、もういいじゃんと思うなら「ダメだこのスレ」ってんでスレを閉じるか、
何か疑問に思ってる事を質問するとかして流れを変えるとかしたほうが場は荒れないお
133 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 01:13:40.55 ID:0IWT7jq50
>>131
荒らしをなくすにはどうすればいいですか?
134 キリスト教信者(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:14:01.83 ID:Atzgqu3f0
>>131
したじゃん>>93
こっちは誰か答えてくれないかなーと思って見てるのに
いつまでも見てもない茨城のこと引っ張って雑談してるのがウザい
135 随筆家(千葉県):2010/08/27(金) 01:15:28.62 ID:RDj4pBAx0
PCの画面の明るさを暗くする方法ってありますか?
PCの横に照度設定のボタンがあるのですが、それでも眩しいので下げたいです
136 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:16:13.96 ID:l4wHDNbD0
茨城ならこのサイトがあるぞ。

http://www.qq.pref.ibaraki.jp/

一番下に緊急医療問い合わせの電話番号があるから、
電話で話し聞いてもらえる病院だけでも教えてもらえ。
137 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 01:16:31.88 ID:d3VLgRfk0
>>127が質問でも回答でもないと指摘している

自治を気取るより質問をしろとの意だ

>>133
戦争と同じでなくなりません
138 キリスト教信者(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:17:46.32 ID:Atzgqu3f0
>>137
質問でも回答でもない事を確かに書きましたが
茨城のことを雑談してるのは質問か回答なんですか?
139 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:17:48.99 ID:l4wHDNbD0
>>135
設定で最低ラインでもまだ眩しいなら、部屋が暗い可能性が高いと思うよ。

コンピュータやテレビを見るときは明るいところの方が目の疲れが少なくていいと思う。
あと、それでも明るいというのであれば、PCショップに行くとモニター用フィルターという
のが売ってるからそれつけるといいと思う。買うときはモニターの絵が出る部分の内寸
を測ってから行くんだぞ。
140 随筆家(千葉県):2010/08/27(金) 01:19:15.80 ID:RDj4pBAx0
>>139
ありがとうございます。
部屋が暗いのかな・・・2段ベットで影が出来てるかな。。
買ってきます!
141 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 01:19:27.28 ID:DVUZI+qI0
>>134
すまん、俺はiphoneの事はわからん

それと>>1
>回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
>そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
とあるのでそこを考慮してくれ

俺も質問が投げっぱなしになった事があるけど
それはしゃーない事だと思ってる
142 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:20:44.03 ID:l4wHDNbD0
>>140
フィルターを買う前に、PCまわりを明るくする方がいいと思うよ。
大事な目だし。天井の照明が難しいなら、机の上にランプつけるだけでも結構効果的だよ。
143 バイヤー(広島県):2010/08/27(金) 01:20:58.84 ID:RvTNHr470
ウィルスバスターが嫌になったんで他に乗り変えたいんだが、いいのある?
144 ノブ姉(長屋):2010/08/27(金) 01:21:52.88 ID:FSmqOirr0
あああk竿fかを漁ファさp?kfdさ
145 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:22:42.90 ID:l4wHDNbD0
>>143
Windowsなら、Microsoft Security Essential なんてどうよ。
無料だよ。まぁ他のウィルス対策ソフトと大して変わらないけどw
146 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 01:25:06.81 ID:DVUZI+qI0
>>138
>茨城のことを雑談してるのは質問か回答なんですか?
雑談チックではあるが、
ひとつの回答から導き出された新たな可能性から「こうした方が良くね?」って回答が導き出されてる感じを受けたが
あと質問者からの反応が無くなると回答ばかりが投げっぱなしになる事もあるっちゃーある
147 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 01:25:12.83 ID:d3VLgRfk0
>>143
avast!
で充分だとおれは思ってる
無料だし
148 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:25:21.50 ID:nFjOHC080
>>143
2月から8月の成績ではカスペがいいみたい
フリーだとAVGがよかった
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Feb-Aug10-600.jpg
149 監督(埼玉県):2010/08/27(金) 01:29:04.39 ID:O8erajGz0
DVDのエンコードですが、アスペクト比はどういったものが一般的なのでしょうか
DVDの720*480の左右を計16ドット削ってそれを4:3化するのが正しいアスペクト比ですか?
PCで見るのがメインです。最近のフルHDな液晶TVもその辺意識しないといけないのかも謎です
ググッてもなかなか理解できませんでした
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/status/1/
150 随筆家(千葉県):2010/08/27(金) 01:29:42.56 ID:RDj4pBAx0
>>142
すいません
ランプ無いのでどうしようも無いですorz
151 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 01:30:46.54 ID:DVUZI+qI0
>>102
ググったら、スカトロCGを激しく集めるスレ
ってのがあるらしいw
152 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 01:32:31.51 ID:d3VLgRfk0
>>150
映り込みをしてしまうが
保護フィルム等をディスプレイにかけるという手もある
けど、それなら電気スタンド買ったほうが安上がりか…
153 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 01:34:16.66 ID:DVUZI+qI0
今すぐ対策したいならドンキで電気スタンド買うとかどうか?
154 歌人(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:34:36.11 ID:eFT96SYS0
質問させてください
DVDの中に入っている動画(ガードはかかっていません)をUSBメモリコピーして再生したいのですが、再生できません。
PCにはDVD再生ソフトが入っているので再生をすること自体は問題ないはずなのですがどうすれば再生できるようになるでしょうか。
同様にそのUSBメモリにコピーしたファイルを他のPCにコピーした場合の再生方法も教えていただけるとありがたいです。
155 随筆家(千葉県):2010/08/27(金) 01:36:42.94 ID:RDj4pBAx0
>>152
>>153
多分ランプ買ってもあんまり変わらない気がします・・・
保護フィルムを買ってみようと思います
156 バイヤー(広島県):2010/08/27(金) 01:39:53.90 ID:RvTNHr470
>>145>>147>>148
サンクス、さっそく明日調べてみる
……ウィルスバスターと違って、ずっとつけていてもエラーが起きないよね?
157 議員(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:42:57.62 ID:YKVDYv2t0
明日免許の更新に行きます(6ヶ月以内のうっかり失効)
住民票は必要書類ですか?
朝から行こうと思ってたのですが用意していなくて
保険証では変わりになりませんか?
パスポートはありません
158 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:45:24.90 ID:l4wHDNbD0
>>157
朝8時くらいに警察署に電話して聞いてみろ。
電話には出てくれるから。

んで必要書類の要件聞いて朝9時から役所まわりすりゃいいと思う。
159 調教師(神奈川県):2010/08/27(金) 01:45:36.40 ID:m0c3Es+T0
>>157
警視庁・道府県警察のホームページ見てください
160 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 01:45:56.52 ID:DVUZI+qI0
>>155
>>139さんが言ってるけどサイズ注意で

しかし俺もフィルター買おうと思ったが、こんなに高いのか?サイズの所為か?
161 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:47:19.40 ID:nFjOHC080
>>156
セキュリティ板にいっても荒れててよく分んないと思うので…
アンチウィルスソフトは使う環境に結構左右される(相性みたいなもん)ので
フリーのやつを入れてみて合わなかったら別のにするといいよ

フリーで代表的なのは
avast!
AVG
Avira
Microsoft Security Essentials
162 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 01:49:39.58 ID:DVUZI+qI0
163 議員(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:53:01.04 ID:YKVDYv2t0
>>157です
住民票無いとダメみたいですね
昼から行きます
164 バイヤー(広島県):2010/08/27(金) 01:55:11.74 ID:RvTNHr470
>>161
またまた、サンクス
英語がわからない俺でつかえるのは、Microsoft Security Essentials かな?
165 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 02:00:09.78 ID:nFjOHC080
>>164
>>161の4つは全部日本語対応してたと思う
166 バイヤー(広島県):2010/08/27(金) 02:01:30.37 ID:RvTNHr470
>>165
んじゃ、明日さっそくその四つのうちの一つを入れてみるよ
167 システムエンジニア(京都府):2010/08/27(金) 02:06:34.76 ID:570hFz450
微熱(37.2度〜37.6度)が一ヶ月続いています。
なんなんでしょう?
168 海上保安官(栃木県):2010/08/27(金) 02:09:28.20 ID:Iw1WejQZ0
>>84
なんでだよ!アカギはこいつだろ
        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡夫だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/

引き続きこの女の子のAAの元ネタお願いします。
ここの一番下のAAの女の子の元ネタ(鷲巣巌ではなく女の子が誰なのか)教えて下さい http://yaruo.my-sv.net/hukumoto/washizu.html
                             _,. -一 二三ニー 、           /   !        しかし…あろうことか
                         ,. -ァ ´   ,. - ≦ 二>‐- `ヽ、        /   ,ノ        自分の胸で倒牌っ…
                         / ,/    / , -      `> 、 `ー--一'′-―チ- <       考えられないミスっ…!
                          ,イ  /  / /     _   _  ヽ     `ー―---  、ヽ
                        /|l !,' / / / ,. <     ‐- _ヽ ヽ、_   _     `ヽ、
169 探検家(dion軍):2010/08/27(金) 02:13:14.27 ID:rdiRSsQB0
http://uproda11.2ch-library.com/260065XAA/11260065.jpg
この場所が分かる方いますか?
170 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 02:21:17.98 ID:DVUZI+qI0
>>167
おまいもID:mYkXNOAr0同様早めに医者いけ
内科かな?
総合病院のほうが良さそうな気もするけど
171 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 02:26:55.03 ID:DVUZI+qI0
>>168
>自分の胸で倒牌
ってセリフでググったら、「女体化鷲巣」なる言葉が出てきた
どうもそれは女体化鷲巣のAAらしい
172 システムエンジニア(京都府):2010/08/27(金) 02:28:32.54 ID:570hFz450
>>170
今日起きれたら行ってくる
173 司法書士(大阪府):2010/08/27(金) 02:30:03.70 ID:FJK8XcoW0
>>167
肺炎になりかけていたりとか、色々可能性もあるから、
すぐ病院行った方が良いよ。

手遅れになってからだと大変だよ。
174 zip乞食(不明なsoftbank):2010/08/27(金) 02:34:25.98 ID:o6IObKcK0
私昨日〜の件でお電話差し上げました〜と申します

合ってる?おかしい?
175 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 02:39:14.57 ID:DVUZI+qI0
>>174
どんな立場の人がどこへかけてるかわからないがおかしくは無いと思う
176 zip乞食(不明なsoftbank):2010/08/27(金) 02:44:24.22 ID:o6IObKcK0
>>175
新たにバイトをしようと思っている場所に昨日応募の件で質問した俺が電話している
177 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 02:51:55.86 ID:DVUZI+qI0
>>176
778 : 検察官(不明なsoftbank):2010/08/26(木) 06:50:12.58 ID:Ck1npy1pP
の人?
178 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 02:57:55.97 ID:DVUZI+qI0
>>176
もう応募してあって、それで、合否の結果を電話してくれば教えるって言われてるのならそれで良いと思うが


ところで自宅に持ち込んだ作業が終らない時は諦めて寝るのも手だよな・・・
つうかこれじゃアンケートか?orz
「このスレに居ながら作業してるからだろ!」っていうマジレスくらいそうw
179 zip乞食(不明なsoftbank):2010/08/27(金) 03:00:42.90 ID:o6IObKcK0
>>177
???別人だが?
180 映画監督(群馬県):2010/08/27(金) 03:02:13.15 ID:DVUZI+qI0
>>179
それはスマンかった
不明なsoftbankってトコから、これかと思ったんだ
181 海上保安官(栃木県):2010/08/27(金) 04:05:23.93 ID:Iw1WejQZ0
>>171
なるほど・・・
調べてみるサンクス!
182 調教師(catv?):2010/08/27(金) 04:45:39.48 ID:rjj1JoBc0
偏差値65って頭良いの?
183 建築家(茨城県):2010/08/27(金) 04:57:07.57 ID:GxOd+uXyP
ブログでやたら改行してる人って何なの?
携帯から投稿するとあぁなるの?
184 ネトゲ厨(神奈川県):2010/08/27(金) 05:19:38.39 ID:uzrMgOxL0
>>182
その集団の中では上位10%くらいだから
頭いいんじゃない?

>>183
たぶん会話に近い「間」や「抑揚」によるおかしみを表現したいんだとおもう
ギャルゲーなどのクリックによるページ送りにあたる演出効果も担っている
端的にいえば文章表現力の欠如を補っているってことだ
かつては今でいうオタクとか情強にあたる人のテキストサイトでも
妙な間を開けたり文字の色やサイズがめまぐるしく変わったりしてた
わ か っ た か ? ←これと同じ
185 学芸員(島根県):2010/08/27(金) 05:22:28.03 ID:jAw6EWlS0
アルコール依存症になっちゃいました
不治の病らしいですが、進行を遅らせるいい方法はないですか?
186 ネトゲ厨(神奈川県):2010/08/27(金) 05:35:33.98 ID:uzrMgOxL0
>>185
アルコール摂取の習慣を鉄の意志で改善するしかない
晩酌をしない
買い置きをしない
ノンアルコールビールでしのぐ
家族がいるなら管理してもらう

故障する前にカウンセリング受けるのもいいとおもう
187 建築家(catv?):2010/08/27(金) 06:10:25.66 ID:MXdrj8R4P
3拍子の歌って何かありますか?
188 行政官(岡山県):2010/08/27(金) 06:12:37.86 ID:/T+o4h4o0
Gatewayのノートパソコンの世間の評価を教えてください
189 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 06:16:01.11 ID:nFjOHC080
190 建築家(catv?):2010/08/27(金) 06:18:43.36 ID:MXdrj8R4P
>>189
歌えない><
やっぱり日本語の歌はないかな・・・ありがとね
191 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 06:20:47.64 ID:nFjOHC080
>>190
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと日本語の探してくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
192 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 06:24:56.13 ID:nFjOHC080
193 建築家(鹿児島県):2010/08/27(金) 06:25:42.56 ID:Z5rLi9aNP
i7っていくらくらいするのかな;;
194 建築家(catv?):2010/08/27(金) 06:43:13.02 ID:MXdrj8R4P
>>192
赤トンボですね。ありがとー
日本人は三拍子が苦手ってきいたけど、余裕じゃん。とんとん
195 学芸員(catv?):2010/08/27(金) 06:59:40.36 ID:r0X6tpVK0
私じゃなくて会社の同僚が困ってるんだけど
PC使用中に一定の時間が経つと勝手にPCの電源が落ちるようになったらしい
私は熱が原因かと思って、ファン等にびっしりついてるほこりを取り除いてみてってアドバイスしたけど
結果は変化ない状態らしい、その子はインターネットしかしないのに何でこうなったかわからない様子
196 建築家(catv?):2010/08/27(金) 07:08:23.10 ID:MXdrj8R4P
>>195
会社のPCなら下手にさわらずにメンテしてもらわないと危険では・・・?
197 AV女優(福井県):2010/08/27(金) 07:09:47.24 ID:OuW7oDEo0
Pontaカードを作りたいのですけど、GEOで作るカードとローソンで郵送して申し込むカードには何か大きな違いとかはあるのでしょうか?
198 建築家(catv?):2010/08/27(金) 07:37:08.70 ID:Q9+akY0OP
若い人でもシャツの下にノースリーブの肌着を着るって普通ですよね?
199 ジャーナリスト(dion軍):2010/08/27(金) 07:40:51.43 ID:G3gE5SC70
>>198
別に良いんじゃね。
汗吸収させるために着た方が良いし。
200 建築家(catv?):2010/08/27(金) 07:43:29.66 ID:MXdrj8R4P
>>198
ヘインズあたりのTシャツがベターと聞くけど・・・
ノンスリだと脇汗吸わないだろうし
201 調教師(神奈川県):2010/08/27(金) 07:49:48.66 ID:m0c3Es+T0
>>169
JR東日本の高架駅の駅前のファーストキッチンがある場所
202 H&K G3SG/1(福島県):2010/08/27(金) 07:52:16.95 ID:eoO9ODby0
>>197
見た目が多分違う
GEOで作ったが、GEOのロゴマークや店の絵が入ったGEO仕様になってた
ローソンでは作ったことないから知らね
203 落語家(神奈川県):2010/08/27(金) 08:22:05.93 ID:DX4t7fWP0
病院って9時からだと思うんですけど、30分前ぐらいに逝けば9時から診察してもらえる感じでしょうか??
大きな病院じゃないのでそんなに客はいないと思うのですが。。
204 騎手(長野県):2010/08/27(金) 08:26:02.04 ID:ySrE0H6q0
any games your looking forward to ?
こういうメッセージがとどいたのですが訳してもらえませんか?
グーグル翻訳だとだめでした
205 調教師(神奈川県):2010/08/27(金) 08:26:51.26 ID:m0c3Es+T0
>>203
予約優先だから予約・外来患者数に拠るからわからん
206 自衛官(千葉県):2010/08/27(金) 08:35:32.00 ID:a31sYlXO0
テレビ買おうと思ってて、どうせなら別途支払って長期保障付けようと思ってるんだけど、
通販見てると、長期保障やってます!って店と書いて無い店があるんだけど、
もしかして長期保障ってどこでもやってるわけじゃない?
207 救急救命士(catv?):2010/08/27(金) 08:44:37.98 ID:3thgYnAd0
>>203
もし、診察時間を気にしているなら半日潰れると覚悟しておこう。
意外に薬の処方や、精算とかに時間食ったりするんだわ。
208 H&K MSG-90(福岡県):2010/08/27(金) 09:13:24.22 ID:zcDHcVHZ0
>>206
いいところに気付いたな。
通販で買い物をするときは、保証の有無(それも長期)が大切。
いくら値段が安くても、保証がなかったら不安だから、
個人的に俺は必ず通販で買い物するときは保証のある店で買うことにしてる。
209 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 09:37:06.89 ID:d3VLgRfk0
>>204
どんなゲームを探して(待って)いますか?
ゲームの何が楽しみですか?
とかそんあ感じじゃなかろうか
あまり英語は得意じゃないのだが、とくに回答してる人がないので…
210 H&K G3SG/1(福島県):2010/08/27(金) 10:17:44.53 ID:eoO9ODby0
AVってリハーサルや撮り直し無いの?NG出たらどうするの
211 建築家(鹿児島県):2010/08/27(金) 10:24:50.99 ID:Z5rLi9aNP
なあなあ(´・ω・)
大日本帝国の国旗の画像誰かくれ(´・ω・)
日の丸の周りに線がいっぱい入ってる奴(´・ω・)
212 建築家(catv?):2010/08/27(金) 10:26:29.91 ID:MXdrj8R4P
>>211
そんなの「日章旗」でヤプればいくらでもでるじゃん
もっと面白い質問ないの?
213 調教師(catv?):2010/08/27(金) 10:28:11.40 ID:rjj1JoBc0
>>184
ありがとうございました
214 発明家(東京都):2010/08/27(金) 10:28:19.94 ID:zARvp0090
洋画のパニック映画でおすすめ教えて
215 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 10:30:36.69 ID:l4wHDNbD0
>>214
宇宙戦争(新版)
ドーン・オブ・ザ・デッド
216 建築家(catv?):2010/08/27(金) 10:30:50.07 ID:MXdrj8R4P
旭日旗か。まちがったや

>>214
ゾンビランド
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlKvcAQw.jpg

ピラニア3D
217 バイヤー(広島県):2010/08/27(金) 10:32:32.63 ID:RvTNHr470
>>165
ググって調べてみたんだが、ウィルスバスターみたいにファイヤーウォールやスパイウェア対策って入ってないの?
もし入っていないなら、その対策関連のソフトも入れて方がいいのかな?
218 技術者(福岡県):2010/08/27(金) 10:34:19.45 ID:/rZsGsns0
ダウンローズに入ってるjane setup330~340って消してもいいの?
219 発明家(東京都):2010/08/27(金) 10:34:51.40 ID:zARvp0090
>>215-216
ありがとう。夜、借りにいってくるよ

あ、でもゾンビランドやらはダメだわw グロいじゃねーかw
220 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 10:40:30.94 ID:6vvHNR78P
>>218
インストーラだから無くてOK
221 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 10:41:52.79 ID:d3VLgRfk0
>>219
古い映画でよければ
タワーリング・インフェルノ
古典もしくは傑作ということになっている
問題は古いから置いてあるかどうか
222 建築家(長屋):2010/08/27(金) 10:42:10.82 ID:7SDzSmPaP
>>219
パニック映画じゃないけど、童貞ウォーズだけは観て欲しい
あんなに面白いのに誰も知らなくて寂しい
223 技術者(福岡県):2010/08/27(金) 10:44:56.73 ID:/rZsGsns0
>>220
ありがとう容量が一つ3mbぐらいだけどやっぱり要らないよね
こうして観ると要らないものが知らないうちに増えてくわ
224 発明家(東京都):2010/08/27(金) 10:49:08.32 ID:zARvp0090
>>221-222
ありがとう。

タワーリングインフェルノは観たんだ
古い映画だけど好きだ

童貞ウォーズとは・・・
ビバリーヒルズ青春白書系?
探してみるわ。みた後の感想を語れるスレがあるといいなw
225 建築家(長屋):2010/08/27(金) 10:57:42.73 ID:7SDzSmPaP
>>224
正式タイトルはスーパーバッド 童貞ウォーズ なので「す」の段にあるかも知れん
中身はギャグっぽい映画だけど本当に面白いよ
226 建築家(鹿児島県):2010/08/27(金) 10:59:42.30 ID:Z5rLi9aNP
>>212
アナルの拡張子ってなに(´・ω・)?
227 カウンセラー(滋賀県):2010/08/27(金) 11:19:18.00 ID:4ldlIYPw0
変な質問ですが、SEXについて教えてもらえませんか?
自分は20代の男なんですがまだ女の人とエッチをしたことがない童貞です
SEXってどうやってするんですか?男も女も素っ裸になるんでしょうか?
映画やドラマでのSEXシーンを見たことがありますが、よく分かりません
お願いします。
228 建築家(長屋):2010/08/27(金) 11:20:08.81 ID:7SDzSmPaP
羽田空港からネズミーランドへの移動では何がいいでしょうか?
大体の移動時間や料金なども知りたいです
229 ダイバー(愛知県):2010/08/27(金) 11:20:24.76 ID:uMh4Wv3G0
昨日、自分が缶で手を切ったのですが、結構深かったので血がドボドボでました。
近くで横になっていた母親は、こっちに気づいてもちらっと見て、今まで見ていたテレビを見直しました。
まるで関心がないようです。
普通の親は、そこで絆創膏なり用意してくれるものですか?こういう親って普通ですか?
230 建築家(長屋):2010/08/27(金) 11:21:36.30 ID:7SDzSmPaP
>>229
小学生の子どもでも無い限りでは普通の範疇です
231 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/08/27(金) 11:23:05.68 ID:PCWJoFY20
>>227
AV見ればええやん
232 調教師(catv?):2010/08/27(金) 11:35:51.95 ID:rjj1JoBc0
SNSでメールしてるんですが

おれ:彼氏いるの?
相手:いるわけないでしょ(笑)

会ってエッチしたいです
どうかえせばいいですか?
233 H&K G3SG/1(福島県):2010/08/27(金) 11:41:44.61 ID:eoO9ODby0
>>229
何歳かしらんけど、お前が大人なら
それで母親飛んできたら過保護
234 ニート(福岡県):2010/08/27(金) 11:50:49.79 ID:lCDEe/oe0
PS3アーカイブスのFFをやってるんですけど
聖剣技って百八の数珠の属性強化で威力上がりますか?
235 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/08/27(金) 11:52:07.84 ID:+3leyuKU0
真面目な話、質問する時は最低限性別と年齢ぐらい分かるように書き込んで欲しい
236 バランス考えろ(三重県):2010/08/27(金) 12:05:31.70 ID:1CVfjd2r0
子宮頸癌→セックスが原因で罹る→子宮頸癌患者は少なくとも非処女、あるいはヤリマン

これでおkですか?
237 建築家(catv?):2010/08/27(金) 12:07:28.44 ID:MXdrj8R4P
>>232
「俺じゃダメかな?」とか「なら誘っても構わないよね?」とか
238 建築家(catv?):2010/08/27(金) 12:08:45.66 ID:MXdrj8R4P
>>229
無関心過ぎる。子供の血なんか年に一回も見ないでしょ?逆を考えてごらん
239 建築家(catv?):2010/08/27(金) 12:11:55.32 ID:MXdrj8R4P
>>236
何事にも例外はあります。HIVは性病ではないでしょ?セクースしなくてもなるよ
240 レス乞食(チリ):2010/08/27(金) 12:12:26.55 ID:eEsgoQnr0
>>229
大丈夫?くらいは声をかけてもいいよね
母親じゃなくたってそのくらいは言ってくれると思うが
241 小池さん:2010/08/27(金) 12:24:28.97 ID:MPvO5YXp0
Jane Styleでlivedoorの画像見れるようにしたいのですが、どうしたらいいですか?他の画像は要らなくてlivedoorのみ追加でいいです
242 調教師(catv?):2010/08/27(金) 12:30:14.77 ID:rjj1JoBc0
>>237
ありがとうございます
送りました

ホント?ゆかちゃんカワイイのにワラ^^
んじゃ遊べるかな?
夏休みの思い出作りにでもワラ^^

>>229
そんなもんだ
気にすんな
243 シャブ中(愛知県):2010/08/27(金) 12:33:20.63 ID:k8PpFKNu0
なんでν速ではELTのモッチーの話題になると「まぐろ」の書き込みが多いんですか?
元ネタとかあるんでしょうか
教えて下さい
よろしくお願いします
244 劇作家(鹿児島県):2010/08/27(金) 12:37:30.99 ID:+WAHXGvh0
髪型を固定するのに男性用のワックスみたいなの付けると固定できるの?
今まで使ったことないんだけどおすすめあったら教えてくれ
245 建築家(catv?):2010/08/27(金) 12:57:00.27 ID:MXdrj8R4P
>>244
ワックスはスタイリングセット用
いまの髪型を固着したいならケープタウンみたいなスプレーとか
246 宇宙飛行士(千葉県):2010/08/27(金) 12:58:24.64 ID:aHhBMM740
AV(エロのほうね)レビューのサイトで、
トップに萌キャラみたいなのがあるとこ知ってたら教えてください

お気に入りから消してしまってました
247 建築家(catv?):2010/08/27(金) 13:06:24.05 ID:MXdrj8R4P
ケープタウンっなんだ><
ケープです、ケープ
248 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 13:08:15.81 ID:6vvHNR78P
ケープタウン(英語: Cape Town)/カープスタット(アフリカーンス語: Kaapstad)は、
南アフリカ共和国西ケープ州に位置する都市(都市圏)である。立法府所在地で、同州の州都である。
249 経済評論家(群馬県):2010/08/27(金) 13:20:02.20 ID:13cfzmt40
>>247
岬とか湾とかいう意味

千葉にケープタウン富津という分譲地だか宅地みたいのがあるぞ
250 歌手(catv?):2010/08/27(金) 13:45:05.32 ID:tpfwTpOeP
交通事故情報をリアルタイムで確認する方法てある?
名前と場所がわかるような
251 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 13:55:01.96 ID:nFjOHC080
>>217
中にはアンチスパイウェアが入ってるのはあるけど
入ってないのは入れた方がいいよ
>>161でファイアウォールを付属しているのはない
Vista以降だったらWin標準でも性能はいいと思う
アドレス判るの貼っとく

代表的なフリーのファイアウォール
Comodo、FortiClient、Jetico、Kerio、Online Armor
Outpost、PC Tools、ZoneAlarm

http://www.pctools.com/jp/firewall/
http://www.comodo.com/home/internet-security/free-internet-security.php

代表的なフリーのアンチスパイウェア
Ad-Aware、SpyBot、SpywareBlaster、Spyware Terminator
SUPERAntiSpyware、Windows Defender

http://www.microsoft.com/japan/athome/security/spyware/software/default.mspx
http://www.safer-networking.org/jp/index.html
252 騎手(アラバマ州):2010/08/27(金) 14:02:24.25 ID:nFjOHC080
>>251のComodoファイアウォールのアドレス間違えた
http://www.comodo.com/home/internet-security/firewall.php
253 運輸業(神奈川県):2010/08/27(金) 14:03:02.29 ID:d3VLgRfk0
254 映画評論家(dion軍):2010/08/27(金) 14:05:36.73 ID:SIYk/yil0
入力した文章がフォントでどう表示されるか調べられるフォントビューワで
windows\fontフォルダにインストールしていない任意のフォルダのフォントも
読み込めるフリーのソフトってないですか?
255 建築家(東京都):2010/08/27(金) 14:09:06.38 ID:HlChs/otP
256 バイヤー(広島県):2010/08/27(金) 14:21:26.28 ID:RvTNHr470
>>251>>252
なにからなにまで親切にしてくれて、サンクス
これで脱ウィルスバスターができる。スパイウェアとファイヤーウォールと三つそれえてくるぜ
257 都道府県議会議員(高知県):2010/08/27(金) 14:37:57.92 ID:ndJHPbzS0
あるソフトを起動中に別のソフトを起動できないようにするフリーソフトってある?
258 映画評論家(dion軍):2010/08/27(金) 14:40:12.31 ID:SIYk/yil0
>>255
悪くないね
ありがとう
259 僧侶(東京都):2010/08/27(金) 14:58:02.17 ID:j3/Y5eyT0
ロードバイクのサドルを替えたいので
ジェル入りサドルのお勧め教えてください。
260 歌手(catv?):2010/08/27(金) 14:59:54.85 ID:tpfwTpOeP
>>253
交通事故を起こした人の名前だとか、細かい場所までわかるのはありますか?
261 建築家(catv?):2010/08/27(金) 15:06:04.08 ID:MXdrj8R4P
>>248>>249
よくわかりました!>< ヒギィ
262 たい焼き(dion軍):2010/08/27(金) 15:13:11.43 ID:49Z7kZus0
カフェオレ好きなつもりだったんですが
甘さ控えたコーヒー寄りのはどうも好きじゃないようで
もしかしてこれって単に甘い+牛乳という要素だけ好きなのかなと思ったんです

市販品で牛乳メインで甘いものってありますかね
コーヒー牛乳やフルーツ牛乳よりも牛乳寄りの
263 あるひちゃん(東日本):2010/08/27(金) 15:21:12.48 ID:ZI9XTQXi0
ハロワに行きたい
検索だけしたいんだけど職員はちょっかい出してくんの?
264 もう4時か(茨城県):2010/08/27(金) 15:25:05.77 ID:ayDLF0q60
ググってもよくわからんかったので、どなたかお願いします
ピノキオ観音会?ってどんな宗教?
265 建築家(catv?):2010/08/27(金) 15:25:58.85 ID:MXdrj8R4P
>>262
小岩井ミルクコーヒー、とか
266 海上保安官(三重県):2010/08/27(金) 15:34:12.99 ID:APjTb6+H0
朝鮮半島が分断されたのは誰のせいですか?
267 相場師(埼玉県):2010/08/27(金) 15:38:24.63 ID:vpJqu5OF0
>>266
米ソ
268 バイヤー(広島県):2010/08/27(金) 15:50:48.29 ID:RvTNHr470
>>266
そういう民族なのでしかたありません
269 建築家(長屋):2010/08/27(金) 15:53:05.19 ID:7SDzSmPaP
>>264
http://blog.livedoor.jp/chopper551/archives/64707727.html
コレ見ると 霊視して不安を煽ってる人を有難がって集まる人々っぽい
270 ツアーコンダクター(中国地方):2010/08/27(金) 15:54:43.61 ID:sI9e3McR0
親父がバイクに
http://www.castrol.com/castrol/productdetailmin.do?categoryId=82927415&contentId=6500315
こいつを入れてました

どうやらあんまり二輪車に四輪用のオイルを入れないほうがいいらしいのですが
しばらくこのまま乗ってても大丈夫ですかね
271 刑務官(愛知県):2010/08/27(金) 15:59:07.48 ID:JVVN6EbW0
twitterで
◯◯◯(自分の発言) RT @aaaaa ×××(相手の発言)
みたいなのあるけど、あれってどうやってんの?
まさかいちいち自分で書いてるわけ?
272 建築家(長屋):2010/08/27(金) 16:03:47.68 ID:7SDzSmPaP
>>270
大丈夫だとは思うけど、早めに2輪用に変えた方がいいと思う
精神的に落ちつくし、そんなに金掛からないし
273 海上保安官(三重県):2010/08/27(金) 16:07:45.53 ID:APjTb6+H0
>>267
>>268
米ソが分割占領したのが悪いってことで合ってますか?
274 宮大工(大阪府):2010/08/27(金) 16:12:28.68 ID:nqiHrNX+0
10年近く前?にやってたアニメの歌を探しています
opかedかわすれましたが、キンキキッズのフラワーによく似た曲で
「こんな〜には〜やくはしれ〜るよ〜」という歌詞がありました
この部分がフラワーの「かなわ〜ないゆ〜めはないん〜だ〜」という所とメロディがほぼ同じでした
わかる方いたら教えてください
275 大学芋(神奈川県):2010/08/27(金) 16:15:28.88 ID:ZBjvL/fk0
この前荒らしに「お前を殺してやろうか?中卒め」と煽られました
この場合脅迫罪か犯行予告で逮捕できますか?
276 ヤクザ(長屋):2010/08/27(金) 16:19:35.01 ID:0ruASYjP0
内部がゴタゴタしてるけど外から強大な力が加わったときに
一致団結して立ち向かうって意味の言葉なかったっけ?
277 調教師(catv?):2010/08/27(金) 16:21:37.24 ID:rjj1JoBc0
>>271
専ブラ
>>275
相手がおまえ個人を特定できるくらいの情報しってるなら
278 大学芋(神奈川県):2010/08/27(金) 16:24:12.61 ID:ZBjvL/fk0
>>277
たまたま中卒と書かれて当たってたんですけどこれって個人を特定してるって
ことになりませんかね?
279 写真家(埼玉県):2010/08/27(金) 16:27:53.92 ID:Rn1f0hY60
ならない、なるわけがない
280 H&K G3SG/1(福島県):2010/08/27(金) 16:30:38.25 ID:eoO9ODby0
281 H&K G3SG/1(福島県):2010/08/27(金) 16:32:04.88 ID:eoO9ODby0
>>276
大同団結かなあ
もっとぴったりな言葉あった気がするが思い出せない
282 作曲家(群馬県):2010/08/27(金) 16:33:58.89 ID:j/ebfU6Y0
右脇腹痛いんだけどなんだろ?
283 バイヤー(広島県):2010/08/27(金) 16:41:51.04 ID:RvTNHr470
>>278
貴方はどこのヤクザですか?
284 もう4時か(茨城県):2010/08/27(金) 16:44:06.45 ID:ayDLF0q60
>>264
d
やっぱり怪しい宗教なんだ
285 国会議員(ネブラスカ州):2010/08/27(金) 16:47:14.92 ID:OTg0Ci3PO
ポストにお節のチラシ入ってるけど早くねぇ?
286 スポーツ選手(東京都):2010/08/27(金) 16:50:04.14 ID:dtk98l+L0
早すぎだろ、JK。
287 国会議員(ネブラスカ州):2010/08/27(金) 16:55:09.07 ID:OTg0Ci3PO
>>286
でも昨日は忘年会&新年会の予約のチラシ入ってた
288 H&K G3SG/1(福島県):2010/08/27(金) 17:16:31.11 ID:eoO9ODby0
セブンイレブンでおでん開始ってニュース見たけど、
本当にやってるの?近所の店ではやってないけど
289 爽健美茶(神奈川県):2010/08/27(金) 17:21:31.56 ID:nYJ6CFX20
さっきスーパーでキャベツ半玉買ってきたんだけど、今の時期でどれくらい日持ちする?
一応ラップで密閉はされてる
290 ネトゲ厨(大阪府):2010/08/27(金) 17:44:24.50 ID:vIVyaXB40
http://www.youtube.com/watch?v=IkiRpEQZGxs&feature=related
この曲ににたマドンナの曲のユーチューブ頂戴。
PVをマリリンモンローの映画のオマージュしてる曲
291 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 17:50:03.68 ID:6vvHNR78P
292 ネトゲ厨(大阪府):2010/08/27(金) 17:53:50.00 ID:vIVyaXB40
>>291
ありがとう!
さすがニュー即探偵団!
すっきりしたわぁ。
293 火狐厨(熊本県):2010/08/27(金) 17:55:04.91 ID:WN+PQo0h0
サッカー日本代表の監督になるには何かライセンスのようなものが必要なんですか?
それとも優秀な人材ならそんなものは必要ないんですか?
294 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 17:56:54.19 ID:6vvHNR78P
>>293
ライセンスが必要
295 宇宙飛行士(岩手県):2010/08/27(金) 17:58:52.43 ID:FF3XyHDF0
10年くらい前に流行ったフラッシュ動画ってあるじゃん?
あれって結構長い動画で音楽なんかも入ってるのに、パソコンに保存してサイズ見ると
1MBもなかったりするんだよね。画像1枚分程度しかない。
これって何でか分かる?
296 サッカー審判員(東京都):2010/08/27(金) 18:00:31.23 ID:0QmCYFae0
>>293
監督になるためには資格みたいなのが必要だったはず。
元Jリーガーの武田はその資格を持ってるらしい。
297 ホスト(dion軍):2010/08/27(金) 18:01:30.71 ID:L9UYg7So0
面接の時間を遅らせてくれと採用係から留守電が入ってたんですが聞いた時にはもう受付時間が過ぎていて
折り返す事できません。そこは土日も休みです。月曜に面接なのですが
面接の日に朝一で留守電聞きましたってかけ直したほうが印象は良いでしょうか?
当日になるならそのままでおkでしょうか。大規模な面接みたいで個人ではありません。
ひきこもりからでようと頑張ってかけてみたのでこういうの初めてなんですお願いします。
298 歌手(東京都):2010/08/27(金) 18:01:56.16 ID:9zVQ+8fuP
>>74
こいつその後どうなった?
299 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 18:06:06.04 ID:l4wHDNbD0
>>295
動画の分量が少ないから。
また、静止画をテクテク動かしてるのもある。

基本的に動画があらゆるコマの絵を保存しなきゃいけないから、
静止画ベースのものと容量の桁が違う。

音声は当時は既にかなり効率のいい圧縮方法が出来ていたぞ。
300 花屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 18:09:10.06 ID:UpigU6ck0
>>297
当日でも掛けなおしたほうがいい。
もし電話番号が携帯なら、人事個人の携帯に繋がってる可能性が高いから受付時間が過ぎてても電話してたぶんOK。
301 営業職(愛知県):2010/08/27(金) 18:12:52.42 ID:1zblDc1A0
>>297
これが仮に面接じゃなくてビジネスの電話なら時間が遅れる件は了解したと
相手側に伝えるのが普通でしょ。回りくどい言い方をしたけど月曜に
電話するのが筋だと思うんだぜ。

>>289
おいしく食べられるのは(購入時ではなく)収穫から5日以内くらいだな。
これ以上は冷蔵庫で保管してても硝酸塩が生じてまずくなる。
野菜を置いておいたらまずくなるのはこいつのせい。まずくてもいいなら
3週間〜1ヶ月くらいは腐敗はしない。部分的には腐敗するが。
302 ホスト(dion軍):2010/08/27(金) 18:15:05.03 ID:L9UYg7So0
>>300-301
二人ともありがとう
会社の電話みたいだから受付が始まったら朝一で電話する事にするよ
303 建築家(アラバマ州):2010/08/27(金) 18:21:39.77 ID:KIy3JFGyP
アマゾンの注文番号をネットに晒したらどんな個人情報がばれる?
304 宇宙飛行士(岩手県):2010/08/27(金) 18:29:32.37 ID:FF3XyHDF0
>>299
なるほどなー勉強になったわ
305 パイロット(群馬県):2010/08/27(金) 18:35:55.45 ID:zQJwKBZA0
死刑関係のスレでよく貼られる
"死刑制度に賛成しているバカは、「車輪の国 向日葵の少女」というゲームをやるといいよ。いかに死刑が愚かな刑罰か、よく分かるから。"
の意味が分かりません。
理解するために原作をプレイしましたが、作中では
死刑制度がない代わりに「存在を認められない」と「連座制」が
敷かれているのはわかりましたが、それがなぜ死刑否定に繋がるのかが分かりません
306 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/08/27(金) 18:42:07.97 ID:+3leyuKU0
単なる宣伝に引っ掛かっただけじゃないでしょうか
307 VIPPER(愛知県):2010/08/27(金) 18:51:32.13 ID:CHbt3CgH0
教えてください
四分音符三つ分 と 四分音符二つ半分 を表す音符はなんでしょうか?

308 随筆家(千葉県):2010/08/27(金) 18:57:36.04 ID:RDj4pBAx0
SEって本当に大変なんですか?
自分は将来企業で研究したいんですが、情報科学じゃ開発しか無理ですか?
309 歌手(東京都):2010/08/27(金) 19:00:25.44 ID:9zVQ+8fuP
>>307
前者は付点二分音符
後者は二分音符と八分音符をタイでつなげる

>>308
なんの研究すんの
310 花屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 19:01:00.03 ID:UpigU6ck0
>>307
よほどの必要がなければタイで繋いで表現する。
http://my.reset.jp/~anima/kkk/kifuhou/13.html
この辺も参考に。

どうしても単一の音符を使いたいなら、前者は付点二部音符で表現できる。
後者は厳しい。

>>308
研究なら分野云々以前に最低修士、できるだけ博士
ちなみにSEはプログラムを書くのでなくお客さんと折衝するのが仕事です。
311 VIPPER(愛知県):2010/08/27(金) 19:04:01.98 ID:CHbt3CgH0
>>309
ありがとう 助かりました
312 随筆家(千葉県):2010/08/27(金) 19:06:53.87 ID:RDj4pBAx0
>>309
今の所悩んでます。

>>308
そうだったんですか!無知すぎました
大学院行こうと思います
大学院行ったらどんな職種がありますか?
313 VIPPER(愛知県):2010/08/27(金) 19:08:06.54 ID:CHbt3CgH0
>>310
ありがとうございます
314 歌手(東京都):2010/08/27(金) 19:10:58.01 ID:9zVQ+8fuP
>>312
えー
まず何の研究したいかはっきりするところから始めるべきだろ…
そうしないと学部も院も何も決められないと思うけど
315 随筆家(千葉県):2010/08/27(金) 19:14:17.89 ID:RDj4pBAx0
>>314
すいません
計算機数学 ソフトウェア環境  人工知能  言語処理系 生命情報学辺りを考えて居ます
316 歌手(東京都):2010/08/27(金) 19:19:50.95 ID:9zVQ+8fuP
>>315
何の研究をしたいのか? → 人工知能
人工知能の研究をしているのはどこか → 大学の研究室が多いみたい、企業でやってるところはなさそうだ
そこで研究するにはどうすればいいか → 教職に就いて大学の研究者になる(講師→准教授→教授)
教職に就くにはどうすればいいか → 少なくともその分野の大学院は行く必要がある
その大学院に行くにはどうすればいいか → その大学院に行きやすい学部に行く

こんな感じだろ
317 探偵(東京都):2010/08/27(金) 19:22:16.28 ID:hyzMkFtJ0
xpの俺になるべく大容量でおすすめなHDDを教えてくれ
318 美容師(コネチカット州):2010/08/27(金) 19:27:43.37 ID:Z9opiBJfO
スーパーのアルバイトを複数受けたのですが、先に受けた方が受かって明日から出勤です
3日後にもう一つのアルバイトの合否が出ます、こっちの方が時給は高くて出来ればこっちで働きたいです
もし後の方が合格だった場合、時給が安い方のアルバイトを辞めるいい言い訳を教えて下さい
319 ゴーストライター(兵庫県):2010/08/27(金) 19:32:13.20 ID:xqpBFXT50
>>318
一週間(5日でもいいわ)働いたけど
自分には合わなかった
320 宇宙飛行士(千葉県):2010/08/27(金) 19:33:28.44 ID:aHhBMM740
>>246
お願いします

わかる方いないようでしたらPINK板でも聞いてみます
321 編集者(三重県):2010/08/27(金) 19:44:49.94 ID:voNK9RDr0
sakuって何ですか?
322 ネトゲ厨(大阪府):2010/08/27(金) 19:46:36.07 ID:vIVyaXB40
>>321
BEポイントを削除されること。
板のローカルルールにそぐわないスレを立てたときに運営から削除される。
323 オウム真理教信者(大阪府):2010/08/27(金) 19:57:28.73 ID:T7nNkgCB0
>>214
ミスト
324 経済評論家(catv?):2010/08/27(金) 19:58:28.47 ID:iYq0705+0
janeで左側にスレッド一覧があったのに、何かを押してしまってから消えた・・・。
で、代わりに板一覧が常駐している。
スレ一覧を再び左側に常駐させるにはどうしたらいいでしょう。誰か助けて。
325 庭師(兵庫県):2010/08/27(金) 19:58:37.41 ID:N0B7OmdC0
尼で買い物するとき
尼が販売発送してる商品はいいんだけど
在庫切れのときって、ストアか何かになって送料取られたり
発送が遅かったりするけど

この商品は、○○が販売し、Amazon.co.jp が発送します。


↑このパターンは実質アマで買ってるような感覚で送ってくると考えていいの?
もちろん尼のときと同じように、料金の横に通常配送料無料となってます
326 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 20:00:01.56 ID:6vvHNR78P
>>324
上のほうの左側に切り替えボタンがある
327 沢庵漬け(関西地方):2010/08/27(金) 20:06:06.70 ID:mjkGOHTo0
近いうちに精神科の初診があるんですがいきなり入院ってことはありませんよね?
328 花屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 20:08:20.53 ID:UpigU6ck0
>>327
診察室でリスカし始めたり窓ガラス割り始めたりしなきゃ大丈夫だよ
強制的に入院させるのは、基本的に差し迫った自殺の可能性があるときと、暴れたときだけだから。
329 経済評論家(catv?):2010/08/27(金) 20:10:55.41 ID:iYq0705+0
>>326
板ツリー表示、とか2⇔3ペイン切り替えですよね。
触ってみたんですけどスレ一覧は左側にこないんですよね・・・。
なぜか板一覧が。
330 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 20:12:18.57 ID:Q5FPzauR0
>>327
多分ないだろ、おまいが何が原因でソコに行くのかは知らんけど

神経内科を含んでる科の場合でストレスからの中程度以上の胃潰瘍があるとか
おまいが薬物依存症とか
しょちゅう幻覚を見ちゃってるとかなら別だが
いわゆる心療内科的なとこだといきなり入院ってまずないのでは
331 沢庵漬け(関西地方):2010/08/27(金) 20:12:34.83 ID:mjkGOHTo0
>>328
家族からの強い要望もしくは本人からの要望があってもですよね
332 建築家(catv?):2010/08/27(金) 20:13:33.60 ID:MXdrj8R4P
グロ注意
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlqLfAQw.jpg

お、弟の背中がたいへんです。こういうのどうすればいいの?まだらでかわいそうです・・・
333 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 20:14:22.78 ID:6vvHNR78P
>>329
縦横分割切り替えってとこ押した?
334 バレエダンサー(北海道):2010/08/27(金) 20:14:24.84 ID:/3g6RcL10
>>332
普通の日焼けだ。
335 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 20:15:19.28 ID:6vvHNR78P
>>332
ただ日焼けのあと皮が剥けただけじゃんw
ほっとけよw
336 歌手(長屋):2010/08/27(金) 20:16:32.39 ID:1JVBLfxKP
最近1週間以内にニュー速で見た保存するのを忘れてしまった画像の詳細が知りたいです。
覚えているのは男がオナニーを妹(妹じゃない可能性もあり)に見つかった。
妹のセリフ「このことは内緒にしたげるから私の言う事ききなさい」「かちんこチンコだよ」「いたしましょうか」
かなり気になっている画像なので保存したはずなのですが1時間ほどHDDの中を探しても見つからなかったのでお願いします。
337 漫才師(アラバマ州):2010/08/27(金) 20:19:45.39 ID:EYFr/8a70
>>336
キャッシュ残ってないのか?
338 建築家(catv?):2010/08/27(金) 20:20:10.27 ID:MXdrj8R4P
>>334>>335
いえ、痛くはないらしいんですが見た目がグロくて・・・なんとかならないのかなぁ
ありがとー・・・
339 歌手(長屋):2010/08/27(金) 20:20:47.99 ID:1JVBLfxKP
>>337
キャッシュにはありませんでした
340 経済評論家(catv?):2010/08/27(金) 20:22:05.48 ID:iYq0705+0
>>333
押しました。
押すと縦に分割されて上からスレ一覧、開いてるスレ一覧、スレの順に表示されます。

一番上のスレ一覧だけを左側におきたいんですよねー・・・。
341 沢庵漬け(関西地方):2010/08/27(金) 20:22:14.61 ID:mjkGOHTo0
>>330
単なる引き篭もりで、ある日寝てたら急に救急隊員が部屋に来て病院に連れて行かれて1日入院するハメになったんですが、
その日は身体的に異常はないか確かめるため血液検査とレントゲンをとるだけでした。
(それは精神科を受信するための準備だと看護士の方から聞きました)

今日は受診するはずだった精神科の病院が急患が多いためキャンセルという事で今日は家にいます、
それで紹介状に書かれた病院を見たらそれなりに大きい精神科の病院で専用の病棟もあるという事で気になって質問しました。
342 漫才師(アラバマ州):2010/08/27(金) 20:25:43.53 ID:EYFr/8a70
>>340
3ペインにして板ツリー消してみ
343 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 20:28:42.11 ID:Q5FPzauR0
>>341
>ある日寝てたら急に救急隊員が部屋に来て病院に連れて行かれて1日入院するハメになった
>それは精神科を受信するための準備だと看護士の方から聞きました
そんなシチュエーションになってる事自体が俺には理解不能なんでわからん

これはもうメンタルヘルス板とか入院生活板の該当しそうなスレで聞いた方が宜しいのではないか?
344 官僚(東京都):2010/08/27(金) 20:31:29.28 ID:loSn7YxN0
me.uk ってアドレス見つけたんだけど、このmeって何の略?
345 沢庵漬け(関西地方):2010/08/27(金) 20:31:46.91 ID:mjkGOHTo0
回答してくださった方ありがとうございます。
メンタルヘルス板に行ってきます、スレ汚しごめんなさい。
346 アニメーター(北海道):2010/08/27(金) 20:32:10.65 ID:SPM6YCYw0
>>341>>343
逆に聞かない方がいいかと。
ヘタにいい加減な情報仕入れるより医者の診断を受け入れた方がいいかと。
急に緊急隊員が来たって時点で第三者から見ると異常なのだから
通院になろうが措置入院になろうが改善される方向に身を委ねるべき。
347 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 20:34:50.89 ID:Q5FPzauR0
>>338
画像は怖いので見てないけど日焼けなら

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1615974.html

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145350856
が参考になれば幸いです
348 経済評論家(catv?):2010/08/27(金) 20:37:19.28 ID:iYq0705+0
>>342
うおおおおすみませんすみません!
今解決しました・・・・。
どうやらレス欄の左下にある小さい>>を押していて<<状態にしていたらしいです。
そのせいでスレ一覧が出てこないようロックされてました・・・。
今<<に戻したら左から引っ張り出せました。
何レスも付き合ってくれてありがとうございます。
349 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 20:40:25.57 ID:Q5FPzauR0
>>345
>スレ汚しごめんなさい。
いや、こちらこそ力になれずにすまんな

ところで、気になって仕方ないようだから>>343を書いたが、
>>346さんの言うとおり改善される方向に身を委ねるべきだぞ
どっちにしろ医者行くなら>>346さんの言う通り事前に変な知識を仕入れないのもアリっちゃアリ
350 ダイバー(新潟県):2010/08/27(金) 20:49:42.73 ID:LSHJ01ZY0
http://www.youtube.com/watch?v=1FUo90pWkws&feature=related
これよりもうちょっとハードなシーンがある時代劇白黒映画を教えてください
351 建築家(catv?):2010/08/27(金) 20:52:10.67 ID:MXdrj8R4P
>>347
ありがと!ちょうどニベアの乳液があります
バカ弟に塗りこんでやります。さんくす
352 キリスト教信者(愛知県):2010/08/27(金) 20:59:06.51 ID:zCIPfgpm0
シーチキンを買ったと思ったら、マグロじゃなくてカツオでした。
カツオのシーチキン何てあること自体知らなかったんですが、味とかって違いますか?
あんまりマグロとの違いがわからなかったのですが・・・
353 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 20:59:47.01 ID:Q5FPzauR0
>>336 >>339
【うP画像禁止】エロ漫画総合質問・雑談スレ Part22
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1276012188/l50
ここで、もしかしたらマンガじゃないかもだけどって一言断ってからダメモトで詳細書いて聞いてみろ
ただし18禁板だからおまいが18歳未満なら行くな
354 路面標示施工技能士(栃木県):2010/08/27(金) 21:00:02.38 ID:gMudDntE0
355 64式7.62mm小銃(岩手県):2010/08/27(金) 21:01:10.27 ID:VxPZqLWi0
356 路面標示施工技能士(栃木県):2010/08/27(金) 21:01:42.33 ID:gMudDntE0
357 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/08/27(金) 21:02:03.99 ID:BRwRHJTt0
iTunes9.2.1.5にipod shuffle使っています
入れたくない曲のチェックを外して、オートフィルで曲を入れてるのですが
普通にチェックが付いていない曲まで、ipod shuffleに転送されてしまうのですが

どうやったら入れたくない曲を除いて転送するのか教えてください。
そもそもオートフィルってランダムに曲を入れてくれる機能の事ではないのでしょうか?
358 64式7.62mm小銃(岩手県):2010/08/27(金) 21:02:08.01 ID:VxPZqLWi0
すいません 上の画像みえませんね 
359 彫刻家(大阪府):2010/08/27(金) 21:04:49.69 ID:PYFo3ahj0
焼酎とか日本酒とかワインって全く美味しいと思えないんだけど異常?
ってか常識的に考えてあの渋みとか苦味は不味いでしょ
360 建築家(catv?):2010/08/27(金) 21:05:05.74 ID:MXdrj8R4P
>>357
手動で同期→チェックした曲のみ→あたりかなー?
361 警務官(アラバマ州):2010/08/27(金) 21:06:56.28 ID:/3ygHNGJ0
>>325
そうだよ
ただコンビニ支払いは使えなかったような気がする
362 建築家(catv?):2010/08/27(金) 21:07:20.41 ID:MXdrj8R4P
>>359
酎ハイ、カクテルもだめ?
363 歌手(東京都):2010/08/27(金) 21:07:24.37 ID:9zVQ+8fuP
>>352
シーチキンマイルドがカツオ

味違います?っつうか自分で食ったならわかるだろ
364 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 21:09:25.64 ID:Q5FPzauR0
>>359
>焼酎とか日本酒とかワインって全く美味しいと思えないんだけど異常?
異常ではない
人によって味の好みがあるんだから
でも
>常識的に考えてあの渋みとか苦味は不味いでしょ
常識的に考えて、あまりにも不味かったら売らないだろw
儲けがでないものを仕入れる必要がない
365 海上保安官(福岡県):2010/08/27(金) 21:10:11.31 ID:ZTXMPI600
woooのTVで番組を録画したいけど、TSX4やTSX8などの録画方法?が選べるんだけど
違いが分からん
高画質で録画したい時は何を選んだらいいの?
366 彫刻家(大阪府):2010/08/27(金) 21:10:29.35 ID:PYFo3ahj0
>>362
それは美味しいと感じる
ビールの味もまだ許せる
しかしアルコール度数の高い酒は総じて不味い
367 ツアープランナー(栃木県):2010/08/27(金) 21:10:58.00 ID:ILNMb7si0
>>352
商品名にツナ(英語でマグロの意味)と書いてあったらそれは詐欺になるね
ライトツナとかいってマグロじゃないのがあるけどね
368 歌手(東京都):2010/08/27(金) 21:11:00.35 ID:9zVQ+8fuP
>>365
一番容量を食うやつが高画質
369 相場師(埼玉県):2010/08/27(金) 21:11:28.16 ID:vpJqu5OF0
>>356
ベントレー?
370 ツアープランナー(栃木県):2010/08/27(金) 21:11:47.78 ID:ILNMb7si0
>>366
日本酒の大吟醸飲んでみろ
世界が変わる
371 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 21:12:08.56 ID:6vvHNR78P
>>366
そういう人結構多いよ
俺の周りでもビールしか飲まない奴とかいるし

俺も日本酒はあまり好きではない
372 歌手(東京都):2010/08/27(金) 21:12:35.15 ID:9zVQ+8fuP
>>367
ライトツナはいなば食品
シーチキンははごろもフーズ
373 ツアープランナー(栃木県):2010/08/27(金) 21:14:36.72 ID:ILNMb7si0
>>372
それは俺もしってるけど、ツナ缶の総称をシーチキンって言ってる人いるからさ・・・
374 海上保安官(福岡県):2010/08/27(金) 21:15:00.45 ID:ZTXMPI600
>>368
ということは、TSモードでいいんだな
ありがと
375 作曲家(群馬県):2010/08/27(金) 21:23:30.72 ID:j/ebfU6Y0
おい
日本酒まずいってケチつける前に純米大吟醸、一升瓶で5250円からのを飲め
376 路面標示施工技能士(栃木県):2010/08/27(金) 21:23:52.60 ID:gMudDntE0
>>369
ありがとう
377 建築家(宮城県):2010/08/27(金) 21:25:40.52 ID:LZM+dRe2P
美容室でスパイキーショートにしてくださいと言ったら
大体のイメージはわかってもらえますか?
378 ツアープランナー(栃木県):2010/08/27(金) 21:27:13.24 ID:ILNMb7si0
>>377
お客の持ってるイメージを確認するためカタログで「こういうのですか?」って普通は提示してくれるはず
379 建築家(catv?):2010/08/27(金) 21:27:20.87 ID:MXdrj8R4P
>>367
なぜ、カツオ缶に「ツナ」って書いたらサギになるのー?
380 ツアープランナー(栃木県):2010/08/27(金) 21:28:51.01 ID:ILNMb7si0
>>379
アナゴなのにウナギって名前だったら詐欺じゃん
こんにゃくなのにフグって名前だったら詐欺じゃん
381 庭師(兵庫県):2010/08/27(金) 21:28:55.46 ID:N0B7OmdC0
>>361
ton
382 建築家(catv?):2010/08/27(金) 21:29:00.09 ID:MXdrj8R4P
>>377
そりゃそうです。でも長さは聞かれるとおもいます
383 建築家(宮城県):2010/08/27(金) 21:29:39.67 ID:LZM+dRe2P
>>378
レスありがとう
これで安心して行けます!
384 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 21:29:55.56 ID:Q5FPzauR0
日本語・英語

かつお・Bonito

まぐろ・Tuna

だから
385 歌手(東京都):2010/08/27(金) 21:32:24.40 ID:9zVQ+8fuP
まあ細かいことを言えば、英語のtunaにはカツオも含まれる
386 漫才師(大分県):2010/08/27(金) 21:32:29.68 ID:yuIBAAY10
部屋ってワードがはいったソースキボンヌ
387 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 21:33:28.39 ID:0IWT7jq50
JKはなんの略ですか?
388 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/27(金) 21:33:42.71 ID:adpBlXuY0
389 建築家(catv?):2010/08/27(金) 21:34:17.26 ID:MXdrj8R4P
>>384
そうなの?カツオも「Tuna」って読んでた気がした
でも気のせいかもwとんとん
390 建築家(宮城県):2010/08/27(金) 21:34:40.20 ID:LZM+dRe2P
>>382
長さも考えて行って来ます
ありがろう
391 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 21:34:47.87 ID:6vvHNR78P
パソ(win XP)のディスクデフラグしたら赤い部分(断片化されたファイル)がやたら多いんだけど
これって無くすのってどうしたらいい?
392 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 21:35:08.98 ID:Q5FPzauR0
>>385
そうなんか、ひとつ賢くなったぜthx
393 建築家(catv?):2010/08/27(金) 21:35:55.46 ID:MXdrj8R4P
>>387
常識で考えて。女子高生
394 歌手(東京都):2010/08/27(金) 21:36:23.51 ID:9zVQ+8fuP
>>391
外部メディアに移動してから書き戻すのが一番早い
395 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 21:36:54.70 ID:Q5FPzauR0
>>387

1・常識で 考えて の略
2・女子 高生 の略
396 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 21:37:32.73 ID:6vvHNR78P
>>394
サンクス
試してみるよ
397 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 21:37:47.05 ID:0IWT7jq50
>>393
すみません
398 コピーライター(神奈川県):2010/08/27(金) 21:38:23.14 ID:y1Ap1OZR0
光の速さって超えられないの?
399 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 21:38:42.16 ID:0IWT7jq50
>>395
二つ有ったんですか
ありがとうございます
400 歌手(東京都):2010/08/27(金) 21:39:17.58 ID:9zVQ+8fuP
>>392
英語圏は日本語に比べてそのへんが適当だからな
マグロもカツオもtunaだし
魚もザリガニも貝もイカも全部fishだ
401 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 21:39:23.32 ID:0IWT7jq50
>>398
超えるとエネルギーが無限になる
402 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 21:40:08.25 ID:0IWT7jq50
>>398
超えられないことは無い
403 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 21:40:54.02 ID:0IWT7jq50
と思う
404 歌手(東京都):2010/08/27(金) 21:41:55.61 ID:9zVQ+8fuP
>>398
どうやらできないらしい
405 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 21:42:48.69 ID:Q5FPzauR0
>>399

>>393も2つとも答えてくれてるぞ

二つの意味があるので、
文脈からどっちの方で使われてるのかをその都度判断してくれ
406 コピーライター(神奈川県):2010/08/27(金) 21:45:02.61 ID:y1Ap1OZR0
>>401
エネルギーって無限(際限なく)に増えちゃまずいの?

>>402,404
どっちだよww
407 漫才師(大分県):2010/08/27(金) 21:45:04.49 ID:yuIBAAY10
部屋スレたてたいんでソースください
408 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 21:45:17.96 ID:0IWT7jq50
>>405
どうもです。>>393さん、読み取れなくてすみませんでした。
409 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 21:45:46.54 ID:Q5FPzauR0
>>398
可能らしい旨ウィキペディアに書いてあった
410 H&K G3SG/1(福島県):2010/08/27(金) 21:46:42.17 ID:eoO9ODby0
ウンコの味を記録した文献とかないの?
411 建築家(catv?):2010/08/27(金) 21:48:47.18 ID:MXdrj8R4P
>>398
たとえばめちゃ長い棒(4万kmくらい)をグルグル回して加速させていくとします
そうすると先端は1秒間に8回転くらいの速度で光速を超えます
そう考えると簡単に光速を超えそうな気がしますが
じっさいには原子の結び付きは光の速さと同じ速度なので、棒が先端から千切れちゃうのです
だからもし単一の原子でそんな長い棒を作れれば超えれます
412 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/08/27(金) 21:49:58.68 ID:BRwRHJTt0
>>360
ありがとうございます。
出来たかも。出来てなかったらまた質問します
413 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 21:49:59.56 ID:Q5FPzauR0
>>410
>ウンコの味を記録した文献
でググったらこんなページが・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/takamatsushi/e/49192f71f2cc5a55ff76f138e523408c

マジかw
414 建築家(catv?):2010/08/27(金) 21:50:38.89 ID:MXdrj8R4P
)>>410
たしか韓国にあったかな
みんなでうんこして「これは誰のうんこでしょうか?」みたいな遊びもあったみたいです
415 ツアープランナー(栃木県):2010/08/27(金) 21:50:55.13 ID:ILNMb7si0
>>406
光の速さに近づくと動いてる物体の時間が止まるので速さを実感できないとか何とかかんとか

っていうのが相対性理論だったはず
416 中卒(神奈川県):2010/08/27(金) 21:52:34.07 ID:0IWT7jq50
>>406
無限になると宇宙のエネルギーも越えるから宇宙滅亡する
417 キリスト教信者(愛知県):2010/08/27(金) 22:01:03.82 ID:zCIPfgpm0
今日、喫茶店でコーヒーを飲んだのですが、
お姉さんがくれた値段がかいてある明細を濡らしてしまい、そのままの状態でレジで渡してしまいました。
謝ればいいのに、謝れずにそのままお金を払って店を出ちゃいました。
あー僕は何て悪いことをしたんでしょうか、相手は不愉快に思っていますよね?
418 歌手(東京都):2010/08/27(金) 22:01:08.66 ID:9zVQ+8fuP
ウンコは苦い
消化液がアルカリ性だから
419 プログラマ(東京都):2010/08/27(金) 22:06:04.26 ID:sbuVNm4o0
>>417
全然気にしてない。お前も気にするな
420 新車(秋田県):2010/08/27(金) 22:06:31.03 ID:0aes1Rsw0 BE:2708851788-2BP(100)

>>417
覚えてないと思う
421 ファッションアドバイザー(長崎県):2010/08/27(金) 22:06:59.05 ID:L9mHU+2H0
Amazonの並び替えをレビュー数の多い順に
並び替える方法とかないですか?
422 あるひちゃん(愛知県):2010/08/27(金) 22:09:56.98 ID:wZ4Gq06/0
帽子のつばのおでこに当たるところが臭いんです。
洗ってもとれないしファブリーズかけてもすぐに臭くなります。
どうすればいいですか?
423 通りすがり(群馬県):2010/08/27(金) 22:11:20.14 ID:Ua9ilSiA0
リアルアーケードPro.EX SE(EXSE)はPS3でも使えるでしょうか
424 建築家(catv?):2010/08/27(金) 22:14:21.73 ID:MXdrj8R4P
>>422
洗っても取れない、ってなにげスゴいね
タンパク質が固まってにおうのかな
ぬるま湯と洗剤でとれるとおもうお
425 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 22:15:11.53 ID:Q5FPzauR0
>>422
つけ置きしても問題ない材質なら
重曹とセスキ炭酸ソーダで洗う方法とかでどうにかならないか?
俺自身はやった事はないが、重曹とセスキ炭酸ソーダは一応買い置きしてある
ダイソーで買った
426 警務官(千葉県):2010/08/27(金) 22:29:16.25 ID:M58ReFOs0
>>316
他の奴を専攻した時の職種は分かりますか?
大学教授って私大卒でもなれるんでしょうか...
427 潜水士(富山県):2010/08/27(金) 22:35:44.98 ID:V36GhuD/0
県庁または町の役場で働く場合給料や仕事のキツさなどはどれくらいですか?
428 石工(catv?):2010/08/27(金) 22:35:46.88 ID:wtCY27RA0
>>426
計算機数学、言語処理系なら勉強をすごく頑張れば"いい"進路がある
他は正直偏見かもしれんが下位SEぐらいしか就職先なさそう。
あと人工知能はここ30年だだ詰まりの分野だから正直お勧めしない
429 歌手(東京都):2010/08/27(金) 22:36:43.18 ID:9zVQ+8fuP
>>426
あとはもう自分で調べろ
自分の将来を他人まかせにするな
430 石工(catv?):2010/08/27(金) 22:37:20.82 ID:wtCY27RA0
>>426
あと教授になりたいならせめて早稲田東工レベルの院にロンダしろ
431 チンカス(福岡県):2010/08/27(金) 22:37:36.97 ID:9o7qN9Kg0
downaduprunって名前のウィルスってある?

検索してもいまいちひっかからないんだけど。
432 アニメーター(北海道):2010/08/27(金) 22:38:45.98 ID:SPM6YCYw0
知り合いが解雇予告手当を内容証明で請求するみたいなんだけど給与が手渡しの所だったそうです。
会社には行きたくないのでそこで文中に指定口座にってのを
織り込みたいそうなんですけど何て書いたらいいんでしょう?
433 警務官(千葉県):2010/08/27(金) 22:44:56.33 ID:M58ReFOs0
>>428 >>430
そうですか
人工知能...orz
大学教授頑張ろうと思います!

>>429
自分で、会社のHPで就職情報で働いてる人の意見を色々見たりしました。
ネットではSEは文系でもなれるや悪い事しか書いて無いし
参考にしようと質問してみました。
434 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 22:49:55.01 ID:F1iNqmexP
嫌なことに前向きになれる方法教えて
435 建築家(catv?):2010/08/27(金) 22:52:13.31 ID:MXdrj8R4P
>>434
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |      て        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.            /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',          /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
             ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
      も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
     っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
     と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
      逃            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
     げ                     i ./: : : : :i
     ろ    

436 救急救命士(アラバマ州):2010/08/27(金) 22:54:11.76 ID:Y9a2hPDV0
googleの予測変換がものすごく邪魔なのですが
あれは得をしている人が多いのですか?
437 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 22:56:40.29 ID:Q5FPzauR0
>>434
それはただ単に面倒くさいから嫌って時の事を指してるの?
それともキライだけどやらなければいけない事があるの?
438 いい男(愛知県):2010/08/27(金) 22:58:25.16 ID:K1l0KGb70
「よろしく」を漢字で「宜しく」と書くのはいけないのでしょうか?
いけないのなら、なぜなのでしょうか?
439 建築家(関西地方):2010/08/27(金) 23:01:21.42 ID:kYT5x+ThP
冷たいもんばっか摂ると良くないって言うけど、皮膚や髪に悪影響出る?
最近手の皮がボロボロになって髪もパサパサした感じがするんだけど
440 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 23:01:59.21 ID:Q5FPzauR0
>>436
糞邪魔な時はもちろんある
調べたい言葉がわかってる時などは超邪魔

しかし、上半分は覚えてるうろ覚えの言葉や
同一名称の単語がある時などは逆にありがたい
ブランド名とか店舗名なんか特に
441 建築家(catv?):2010/08/27(金) 23:07:42.15 ID:MXdrj8R4P
>>439
出ないとおもうけど・・・
でも犬や猫はいわゆるネコまんまと食べさせると毛並みが確かに悪くなるね
自覚があるなら極端に食べ続けるのはよくないかもね
442 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/08/27(金) 23:07:54.39 ID:+3leyuKU0
>>432
文中でこんな感じで指定したらいいんじゃないかな
『下記の口座へ平成○○年○月○日までに送金して下さい。
           記
○○銀行○○支店 普通預金 口座番号○○○○ 口座名義○○』

銀行名、支店名、口座種別(普通とか通常とか勘定とか)、口座番号、口座名義、どれが欠けても送金できないので必ず書くこと
あと送金手続き費用はどちらが負担するかも指定するべきかな、相手が指定の通りにしてくれるかは知らんが
443 版画家(愛知県):2010/08/27(金) 23:09:46.84 ID:vy9t5bVM0
>>439
内臓に負担はかかるらしいよ。
直接肌や髪に影響が出ることはないと思うけど
内臓が弱って間接的に肌や髪に影響があることはあると思う。
444 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/08/27(金) 23:15:53.43 ID:+3leyuKU0
>>439
冷たいものがどうこうって言うより、食生活自体に問題があるんじゃないかな
ちゃんとした食事をしてれば多少アイスとか氷菓子とか食ったところで影響は無いだろ
445 タンメン(長屋):2010/08/27(金) 23:21:58.44 ID:5TrGT6V80
キーボードを見ないでタイピングしたいんですが、コツなどを教えてください
446 建築家(catv?):2010/08/27(金) 23:24:24.70 ID:MXdrj8R4P
>>445
キーボードを絶対に、ぜーったいに見ないコト。もう書いてあるアルファベット消しちゃう勢いで
あとは根気で
447 ツアープランナー(栃木県):2010/08/27(金) 23:24:31.26 ID:ILNMb7si0
>>445
キーボードを見ないで画面をみて打つしかない
タイピングソフトで練習してみるとか

ちなみにノートPCよりもデスクトップで画面とキーボードを離したほうがやりやすいと思う
448 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/08/27(金) 23:25:05.05 ID:+3leyuKU0
>>445
このレスを見た瞬間から以後、常にキーボードを見ないでタイピングするよう心掛ける
449 公務員(東京都):2010/08/27(金) 23:25:10.97 ID:N8yboVgV0
>>445
FとJのキーを触ってみると、ぽっちがあるでしょ?
その上に人差し指が来る位置をキープし、そこからの移動距離で他のキーを覚える。
450 アニメーター(北海道):2010/08/27(金) 23:25:13.29 ID:SPM6YCYw0
>>442
ありがとう。参考になる。
問題になってる時点ですぐ解決ってわけにはいかないんだろうけど
こういう場合って振込費用はどちらが負担するんだろうね。
給与振込みたいなもんだから会社側が負担するべきだと思うんだけどどうなんだろう?
451 ツアープランナー(栃木県):2010/08/27(金) 23:28:55.97 ID:ILNMb7si0
家賃の振込用紙(振込依頼書)が送られてきたんですが、バーコードがないため、銀行に行かないと振り込めません
平日休みが取れないのに期限が31日までなので間に合いません

この紙に書いてある口座番号へインターネットバンキングで振り込んでも大丈夫でしょうか?
通信欄相当のところに住所とか書いてあるんですが・・・
452 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/08/27(金) 23:30:27.61 ID:+3leyuKU0
>>450
常識的にはは会社側負担な気もするけど、相手が常識的な思考をしてくれる人間かどうかはわからないし
そんな程度の額で法的に争うことも現実的には意味がないし、
相手がしてきた通りに従うしかないね
453 ゴーストライター(兵庫県):2010/08/27(金) 23:32:30.52 ID:xqpBFXT50
>>450
会社は 負担してくれないよ
454 ドラグノフ(北海道):2010/08/27(金) 23:36:53.05 ID:YD0pDia50
>>445
どこでもいいからチャットする
455 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 23:38:57.08 ID:l4wHDNbD0
>>451
不動産屋に聞いてみたほうがいいよ
456 アニメーター(北海道):2010/08/27(金) 23:39:02.99 ID:SPM6YCYw0
>>452>>453
重ね重ねありがとね。
文章はテンプレ+口座追加でいいんだろうけど
そういった細々としたところは思いつかないから
労基にでも相談にいかせるわ。
457 あるひちゃん(愛知県):2010/08/27(金) 23:39:54.86 ID:wZ4Gq06/0
>>424,425
ありがとうございます
クリーニングに出したら臭いは消えますか?
458 バイヤー(三重県):2010/08/27(金) 23:45:12.86 ID:X7JoFQ+50
>>438
ケースバイケース
459 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 23:45:23.46 ID:Q5FPzauR0
>>457
ただ出すだけだと普通に洗われて帰って来る場合があるので、
「臭いを落としたいんですけど出来ますか?」って受付で聞いて見てください
出来るか出来ないかまでは申し訳ありませんが判りません
あと「臭い落としは出来るけど追加料金を頂きます」って言われるかも知れません

・・・ちょっとググってみるか
460 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/08/27(金) 23:47:02.86 ID:+3leyuKU0
>>456
そんなところへ相談に行く手間が送金手続料に見合わないだろ
送金手続料なんて銀行同士だったら最大で840円のはず
そんな金額のために何時間も労力を使うのは意味が無いし、辞めた職場をいつまでも恨んでも健康に良くない
金さえ貰ったら辞めた職場のことはスパッと忘れてしまえって言っとけ
461 ツアープランナー(栃木県):2010/08/27(金) 23:48:46.07 ID:ILNMb7si0
>>455
土日にやってるかわからないですが、はがきに書いてある番号に明日電話してみます
462 法曹(新潟県):2010/08/27(金) 23:55:55.55 ID:DTVBDWro0
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%B9%8A%E7%97%85%E9%99%A2&sll=34.636607,138.892443&sspn=0.007124,0.009645&gl=jp&g=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E8%B3%80%E8%8C%82%E9%83%A1%E5%8D%97%E4%BC%8A%E8%B1%86%E7%94%BA%E6%B9%8
A&brcurrent=3,0x601758233970cb4f:0x25245eab587f1afe,0&ie=UTF8&ll=34.636801,138.892443&spn=0.007124,0.009645&z=17&iwloc=A

海水浴するのにここに駐車しようと考えてる。
こういうのってアリ?
初心者だからどこまでが限界ラインなのかイマイチわからん。

法的には駄目だとわかってる。
実際上は可能なんだろうか?
実際上可能かどうかで注意すべきは、営業時間と駐車場に門があってこれが閉まったりするかどうかってことだけ?

誰か頼む。
463 zip乞食(群馬県):2010/08/27(金) 23:56:08.73 ID:Q5FPzauR0
>>457
ttp://youyuu.or.tv/ase.html
臭いを落とす作業をやってくれるクリーニング店はある模様
ただ愛知県がヒットしねえ・・・


あとは・・・
ttp://www.suplimo.co.jp/cl/fukubbs_2.cfm?key=yes&keyword=%8FL%82%A2
こことか見て該当しそうなのみつけてみるとか・・・
464 ゴーストライター(石川県):2010/08/27(金) 23:57:13.10 ID:joDwdZZ70
最近目の横辺りがどくどくと脈打って凄く気になるんですけど何かの病気ですかね
465 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 23:58:59.77 ID:l4wHDNbD0
>>462
病院はやめれ。

いざってとき、緊急の患者が来るかもしれないんだから。
466 殺し屋(アラバマ州):2010/08/27(金) 23:59:23.48 ID:l4wHDNbD0
>>464
目が疲れているという可能性もあるよ。

心当たりあったら眼科いったほうがいい
467 タンドリーチキン(長屋):2010/08/28(土) 00:00:10.58 ID:CqUm+Xdi0
>>449
一応キーボードに置く手の配置などは覚えたんですが、薬指と小指が全然動かないんですが
練習するしかないんでしょうか
468 ホスト(茨城県):2010/08/28(土) 00:01:07.62 ID:gP2rqSc00
筋肉はほっとくと脂肪になる
脂肪はトレしても筋肉にならない

なんで?
469 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:02:45.31 ID:rea5iwU20
470 AV監督(新潟県):2010/08/28(土) 00:03:32.05 ID:mCRPq1kv0
なんでみんなのIDの最後が0なの?
0じゃない人もいるの?
471 歌人(東京都):2010/08/28(土) 00:03:57.09 ID:9zVQ+8fuP
>>462
海水浴のために病院に駐車するのか?
それはさすがに非常識だろ
472 パン製造技能士(愛知県):2010/08/28(土) 00:04:19.72 ID:/2EwSslr0
>>468
>筋肉はほっとくと脂肪になる
これが間違ってる。筋肉はほっとくとすぐ落ちるけど、脂肪にはならんよ。
473 カーナビ(秋田県):2010/08/28(土) 00:04:21.12 ID:0aes1Rsw0 BE:1185123247-PLT(12000)

>>470
識別できるようになったから
474 歌人(東京都):2010/08/28(土) 00:05:12.47 ID:H+PcSj7KP
>>468
筋肉は脂肪にならない
その逆もない
475 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:05:38.23 ID:rea5iwU20
>>470
末尾0はパソコンからの書き込みだっけ?
他にはPとか居るよな?

どっかにまとめがあった気が・・・
476 宮大工(アラバマ州):2010/08/28(土) 00:08:36.27 ID:QeNyYqdv0
>>470
0はPC
Oは携帯
PはP2
477 AV監督(新潟県):2010/08/28(土) 00:08:40.61 ID:mCRPq1kv0
ほんとだPがいる

下痢Pなのかな
478 SV-98(北海道):2010/08/28(土) 00:08:59.17 ID:eO9hRLlN0
12m離れたPCの外付けHDDから40GBあまりの
エロ動画をこっそりコピーする方法を教えてください。
急に本人が来たときの対処に悩んでます

外付けHDDってPCスリープ中に抜いても大丈夫ですか?
抜いて元に戻してもドライブレターとか変わったりしませんか?
479 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:09:01.33 ID:rea5iwU20
480 AV監督(新潟県):2010/08/28(土) 00:09:55.14 ID:mCRPq1kv0
P2ってなんですか?
481 歌人(東京都):2010/08/28(土) 00:10:21.51 ID:H+PcSj7KP
>>478
なんかよくわからんがおもしろそうだな
482 アフィブロガー(愛知県):2010/08/28(土) 00:10:28.19 ID:xaRB4ziw0
>>469
ありがとうございます
483 スポーツ選手(dion軍):2010/08/28(土) 00:10:51.00 ID:zCafeOhc0
>>478
泥棒の相談はちょっと困ります
484 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:12:11.70 ID:rea5iwU20
12メートル?
ところで、昔言われてたUSBケーブルは5メートル超えるとうんぬんってのは今は問題無いのか?
485 殺し屋(石川県):2010/08/28(土) 00:12:14.68 ID:1CtvIldJ0
>>466
やっぱりそうですかねぇ
今の所害はないけど妙に気になってしまう
486 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 00:13:03.49 ID:lfP00B6S0
ハードリンクとドライブ共有
487 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 00:13:37.87 ID:lfP00B6S0
>>484
USBってのは信号が途絶えると勝手にリトライする素敵適当仕様なのでなんとかなったりする場合が多かったりする
488 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:14:39.32 ID:rea5iwU20
>>487
そうなんだ
お答えありがとう
489 放射線技師(新潟県):2010/08/28(土) 00:16:05.32 ID:eeZ+JRe00
490 客室乗務員(福岡県):2010/08/28(土) 00:16:44.18 ID:rLktDbzq0
韓国の学生と交流を深める場があるんですが
向こうは韓国語と英語はペラペラでこっちは日本語のみ少しの英語が使えます
ipod touchで利用可能なおすすめの日本語から韓国語か英語に翻訳可能なアプリを教えてもらえませんか
料金は多少かかっても大丈夫です
491 ハローワーク職員(長屋):2010/08/28(土) 00:17:07.29 ID:XRDYWVdZ0
ガス機器とガス種を合致させないと熱量の違いなどからまずい事が色々起こると思いますが、
13A用のガスコンロでLPGを燃焼させた場合に具体的に何がどうなりますか?
492 放射線技師(新潟県):2010/08/28(土) 00:18:02.88 ID:eeZ+JRe00
>>465
>>471
マジかサンクス
おとなしく駐車料金払うことにする。

いやその病院の駐車場googlemapでみると結構でかかったから。

普段地元で駅だと駐車料金かかるから文化センターに停めてるノリでいこうと思ったかやめときます。
493 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 00:19:10.89 ID:lfP00B6S0
>>491
よくわからんけど、火事になったり酸欠で一生残る脳の傷できたとしてもメーカーに責任問えない。
494 鵜飼い(宮城県):2010/08/28(土) 00:20:42.53 ID:4fsDHYDP0
DVD-R、CD-Rと同じく
ブルーレイも時間や環境によって中のデータが消えたりするんですか?
495 スポーツ選手(dion軍):2010/08/28(土) 00:21:39.20 ID:zCafeOhc0
>>491
命や大事故に係わることなんだから訳のわからないことするなよ
496 彫刻家(神奈川県):2010/08/28(土) 00:22:49.34 ID:6DkbxFu50
>>491
LPGはカロリー高いので火が強くなる
497 通関士(栃木県):2010/08/28(土) 00:23:01.62 ID:2yA7apO30
>>494
データが消えるんじゃなくて読めなくなるだけではないかな?
498 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:23:36.22 ID:rea5iwU20
>>491
よくわからないが、
温風ヒーターに灯油の代わりにガソリン入れたら駄目なのと同じ感じを持ったが
499 俳優(三重県):2010/08/28(土) 00:25:38.55 ID:gDOZkUdS0
>>497
それって同じことでは
500 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:26:35.68 ID:rea5iwU20
>>494
かりにデータが無事でも媒体がイカレルと思うが
CDとかプラスティックが駄目になるのが作られてから50〜70年だと昔聞いたぞ
501 都道府県議会議員(東京都):2010/08/28(土) 00:27:09.15 ID:ubLdYXSY0
SOFTBANKのpocket wi-fiをルーターに接続して複数のパソコンで
インターネットできるようにするハードウェアや変換機ってありますか?
502 鵜飼い(宮城県):2010/08/28(土) 00:27:18.98 ID:4fsDHYDP0
>>497
>>500
ありがとうございます!
503 俳優(三重県):2010/08/28(土) 00:27:31.41 ID:gDOZkUdS0
>>467
最初は誰だってそんなもんだ。練習するしかない
504 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/28(土) 00:27:31.93 ID:s5mQitXL0
野球チームを発足することになったので
お勧めのメーリングリストをご教授頂きたいです
505 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 00:28:26.82 ID:lfP00B6S0
>>501
同時に5台までいけるらしいぞ
506 速記士(富山県):2010/08/28(土) 00:29:12.96 ID:bwOvizRs0
急に視線移動するとズキッて目が痛くなるんですがこれって目の疲れのせいですか?
507 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 00:29:42.70 ID:lfP00B6S0
>>504
プロバイダで複数のアドレスとれるようになってないか?
そういうプロバイダなら、そこで1つのアドレスをメーリングリスト専用にとって転送設定でみんなに送ればいい
508 都道府県議会議員(東京都):2010/08/28(土) 00:30:14.79 ID:ubLdYXSY0
>>505
パソコンに無線LANの受信機能が無いのでルーターに接続して有線でインターネットしたい
のです
509 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 00:30:17.07 ID:lfP00B6S0
>>506
そんなことわからねぇよ

ただ、思い当たる節あるならすぐ病院いったほうがいいぞ。

目は怖いからな
510 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 00:30:28.61 ID:x8xHW4Gf0
>>506
おそらくは。
だが一応、体の不調は、医者(眼科)に行っておいたほうがいい。
まぁ、なんだ、お前の体のことだからさ。
511 スポーツ選手(dion軍):2010/08/28(土) 00:30:58.90 ID:zCafeOhc0
>>490
韓国人が日本へ来るなら日本語くらい覚えてくるだろ、常識的に考えて
512 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 00:31:38.42 ID:lfP00B6S0
>>508
いろいろやればできるけど、パソコンに無線LANの機能を増設したほうが安いぞ
513 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:33:17.49 ID:rea5iwU20
>>506
昨日も目の不調を軽視してたのが居たけどちゃんと病院に行きなさい
514 速記士(富山県):2010/08/28(土) 00:35:14.27 ID:bwOvizRs0
>>509>>510>>513
ありがとうございます
数年前にPC買ってつい最近までほぼ毎日睡眠不足状態で常時目が霞んでよく見えなくて
目を擦りまくったのが原因かもしれません
少し前に数日くらい画面を見ずに過ごしても症状が収まらなかったので不安です
来週でも眼科行ってみます
515 FR-F1(長屋):2010/08/28(土) 00:36:23.45 ID:wryTW/JP0
赤坂サカスはあるのに、どうして大阪サカスはないの?
516 鳶職(長屋):2010/08/28(土) 00:36:32.81 ID:WLXkR7V70
麻痺でもないし視力低下か視野異常がなきゃべつにいいだろ
517 投資家(大阪府):2010/08/28(土) 00:37:05.02 ID:JJGfAcOk0
ネットブックに、キーボードの防塵カバーって
つけない方が良いですか?熱を発散させる意味で。

あとカードリーダーがついているんですが、
普段使わないときに蓋をしておきたいんですが、
そういうもの売ってますでしょうか?
usbキャップみたいなのは売ってるみたいなんですが。
518 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:37:17.96 ID:rea5iwU20
土曜にやってる眼科はおまいの地区には無いのかよw

早ければ早いほど良いぞ、病院に行く時期ってのは
519 通関士(栃木県):2010/08/28(土) 00:39:22.55 ID:2yA7apO30
最近ノートPCが無線LANの電波を見失うらしく、再接続をさせられます
これはAPと無線LANモジュール、どっちが悪いんでしょうか?
520 速記士(富山県):2010/08/28(土) 00:41:20.09 ID:bwOvizRs0
>>518
近くにある厚生連の眼科が平日しかやってないっぽいんでw
521 都道府県議会議員(東京都):2010/08/28(土) 00:42:30.51 ID:ubLdYXSY0
>>512
そのやり方だとFONを公開にできなさそうですね。
522 客室乗務員(福岡県):2010/08/28(土) 00:44:01.13 ID:rLktDbzq0
>>511
学会のようなものなので基本は英語なんですが
あまりにも日本人が英語を話せないのでコミュニケーションが取りづらいのです
523 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 00:47:36.00 ID:rea5iwU20
>>520
じゃあしゃーない
お大事に

>>515
赤坂サカスは確か旧TBSの社屋移転の空き地の再開発地だから
524 宮大工(アラバマ州):2010/08/28(土) 01:00:51.59 ID:QeNyYqdv0
>>517
付けても付けなくても変わらない
俺も昔ダミーカード探したんだけど売ってなかったから、一番安い本物入れてる
525 投資家(大阪府):2010/08/28(土) 01:02:42.74 ID:JJGfAcOk0
>>524
とんとん
開いたままだとほこりが入らないかなぁ、って
心配だったもので…
なるほど、安い物を入れておけば良いんですね…
それは気がつかなかった。
526 サラリーマン(東京都):2010/08/28(土) 01:02:47.45 ID:tmwS2JRn0
サッカー日本代表の愛称はサムライブルーだけど、海外サイトで紹介されるとき、
ブルーサムライになっちゃうのはなぜ?
527 アフィブロガー(神奈川県):2010/08/28(土) 01:07:13.62 ID:tS1NuDRA0
友達が酒に酔ったときに
殺してくれってずっと叫んでたんだけど
これって本音?
528 外交官(東京都):2010/08/28(土) 01:08:57.34 ID:Yxv4l+yI0
>>526
サムライを形容詞として捉える感覚が向こうには無いからでは・・
529 俳優(三重県):2010/08/28(土) 01:09:17.10 ID:gDOZkUdS0
>>527
冗談
530 AV男優(dion軍):2010/08/28(土) 01:12:55.75 ID:8Xq6TWNP0
>>527
酔っ払いの言うことをいちいち真に受けてはいけない
531 外交官(東京都):2010/08/28(土) 01:14:50.67 ID:Yxv4l+yI0
>>527
何で死にたいの って聞いてあげるとよい
532 珍種の魚(群馬県):2010/08/28(土) 01:20:29.12 ID:rea5iwU20
>>526
知らんけど、呼び方として色+名詞のセットフレーズ扱いなんじゃね?
青き侍って感じで
侍(が)青い、って並びじゃなんか変なんだろう欧米人には
MLBのチームも
レッドソックスやホワイトソックス、ブルージェイズだし
NYのタクシーはイエローキャブだし、黄色人種や一部白人への侮蔑用語も色が先でしょ?

逆に日本は色が前でも後ろでも響きがよければ気にしないんでしょう
セットフレーズの概念が無いし
533 サラリーマン(東京都):2010/08/28(土) 01:21:47.80 ID:tmwS2JRn0
>>528
形容詞か・・・じゃあ海外では日本代表の選手をサムライに例えて、
ユニが青だからブルーサムライなのかな。
そうすると本来の名称のサムライブルーっていう言い方の方がおかしいのかな
534 サラリーマン(東京都):2010/08/28(土) 01:22:37.59 ID:tmwS2JRn0
>>532
なるほど、分かった気がする。
535 速記士(富山県):2010/08/28(土) 01:24:02.17 ID:bwOvizRs0
ここで聞くと叩かれるかもしれませんが
アニメでとある魔術の禁書目録ととある科学の超電磁砲見ておもしろくて
ラノベ版買おうと考えてるんですがおもしろいでしょうか?
536 外交官(東京都):2010/08/28(土) 01:25:53.11 ID:Yxv4l+yI0
アンケート禁止だけどまあ過疎ってるからいいんじゃね
537 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 01:31:06.52 ID:kiUFfaQJP
>>535
おもしろいよ とりあえず1巻かってみ
538 鵜飼い(栃木県):2010/08/28(土) 01:34:02.87 ID:05w0kB+k0
まあマジレスしとこう
535氏にとっての「面白い」と「つまらない」の区分線がどこなのかが我々には判断できないため回答不能です
539 速記士(富山県):2010/08/28(土) 01:39:58.83 ID:bwOvizRs0
>>537
とりあえず一巻買ってみます

>>538
ですよね。すみません
540 郵便配達員(大阪府):2010/08/28(土) 01:50:27.41 ID:sROUclBL0
太田光の私が総理大臣だったら(最終回) 見逃しました
録画を見れるサイトってありますかね?
541 芸術家(千葉県):2010/08/28(土) 01:57:23.39 ID:4X7QkzH80
メンヘラ女と付き合う方法を教えてください
542 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 02:00:55.28 ID:lfP00B6S0
>>541
調子に乗せる。

自分のいい悪いじゃなく、相手のいい悪いを考えよう。
そして相手の安心のためには、平気で嘘ついたり
強い言葉を吐いてけなすことができるようになろう。

相手の顔色見て掛ける言葉を選ぼう。

まぁ、やってみなきゃ判らんし、最初からメンヘラと
決め付けて付き合い易い方法なんかないしそう言ってる
お前には無理なんじゃね。
543 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 02:04:29.06 ID:x8xHW4Gf0
>>540
知財窃盗はほどほどに。
544 芸術家(千葉県):2010/08/28(土) 02:19:32.10 ID:4X7QkzH80
>>542
ARIGATOUGOZAIMASU
   ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
545 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 02:20:26.42 ID:lfP00B6S0
>>544
コピペでごまかすなよ。

xxってタイプの人間って人を決め付けてネットでそれに対応
する知識をコンビニエントに得ようとする人間に、健常者だろうが
メンヘラだろうがまともに向き合えるわけねえよクズ。
546 芸術家(千葉県):2010/08/28(土) 02:27:51.32 ID:4X7QkzH80
>>545
匿名に説教してればWWW
547 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 02:29:01.29 ID:lfP00B6S0
>>546
匿名だろうが何だろうが、その恥ずかしいレスしてるのはお前だろ?
誰かわからねーから関係ね〜よ〜(プ とか思ってるならこれ以上レスすんなw
548 AV男優(dion軍):2010/08/28(土) 02:31:45.96 ID:8Xq6TWNP0
答える側はマジレスしてるんだし、質問者に厳しい答えも中にはあるのは当然のこと
質問する側も真摯であってほしいね
549 芸術家(千葉県):2010/08/28(土) 02:35:21.12 ID:4X7QkzH80
>>547
嫌おもしろいからレスしただけなんだが
550 運営大好き(アラバマ州):2010/08/28(土) 02:44:33.07 ID:y/KqlktD0
携帯から規制中でも書き込める板に書き込もうとしたらウィルス警報がうんたらって出て書き込みができない
で調べてみたら固体識別番号から焼かれてるらしく解除はほぼ無しとの事

問題は身に覚えが無いことで
うんこ!とかちんこ!とかしか書き込まないし昨日一昨日まで普通に書き込めたのになあと
原因もわからないしどうすればいいのかな
551 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 02:51:00.07 ID:kiUFfaQJP
>>550
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1280664152/
552 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 02:57:01.40 ID:PZdJc+F/P
たまにフェイトってひとに間違われます
正直めいわく(相手もか)なんですが、フェイトってひとはコテとかBEつけてないの?
553 アンチアフィブログ(大阪府):2010/08/28(土) 03:00:55.61 ID:+65LJ/ad0
友達からの紹介で、メル友やってるんですが。
開始から10日くらいで誘ったら、乗って来なかった。

誘うの早すぎた?
554 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 03:04:17.49 ID:PZdJc+F/P
>>553
遅い早いは関係ないとおもうお
タイミングと誘いかたしだい。そして※
555 僧侶(埼玉県):2010/08/28(土) 03:08:26.70 ID:bh1qD5BZ0
この前の参院選で落選した死刑廃止論車のオバサン大臣はなぜ参院選で落選したんですか?
非ねらーからは悪い評判も良い評判も立ってなかった気がしますが
556 AV男優(dion軍):2010/08/28(土) 03:08:33.48 ID:8Xq6TWNP0
メールは本音を隠しやすいんだよね
こう言われたらこう返すっていう定型的な受け答えの文章が浸透しすぎてしまってるから、メールじゃ相手の本当の気持ちなんて分からないよ
異性と本気で仲良くなりたいと思うなら直接会って会話しないとな
557 運営大好き(アラバマ州):2010/08/28(土) 03:12:33.13 ID:y/KqlktD0
>>551
ありがとうございます

こっちもあれから携帯でいろいろ調べた結果VIPの出会い系(笑)スレに書き込んだのが引っかかったらしい
こりゃ新規で契約しなおすしかないかな
558 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 03:13:24.16 ID:PZdJc+F/P
>>556
>>553のひとは、そうしようとして断られたワケで・・・
559 AV男優(dion軍):2010/08/28(土) 03:13:41.37 ID:8Xq6TWNP0
>>555
世間的には法務大臣の仕事なんて死刑の執行ぐらいしか知られてないんだよな
その唯一の仕事をやらないって言うなら、何も仕事をしてないように見えるわな
あと、公言するかどうかは別として、死刑はあったほうがいいって思ってる人はけっこういるってことかな
560 書家(埼玉県):2010/08/28(土) 03:17:06.75 ID:hPdtsz0q0
>>550
2chに携帯でアクセスするとウイルス扱いされて弾かれる
どっかの規定文にあったと思うけどな
>>555
あんがいネラーと同じかもよ
561 AV男優(dion軍):2010/08/28(土) 03:20:07.34 ID:8Xq6TWNP0
>>558
今までのメールのやりとりを検討した結果、相手が>>553と本気で仲良くなりたくないと判断したんだから仕方ないだろ
相手にも付き合う相手を選ぶ自由はあるさ
562 アンチアフィブログ(大阪府):2010/08/28(土) 03:36:34.20 ID:+65LJ/ad0
>>554
確かにタイミング悪かったかも。。

今は金ないとかいって乗ってこないですw

○○だから奢ってあげるよ的な誘いは諸刃の剣ですかね。?
一応、4歳ぐらい年下で、相手学生だし
563 アンチアフィブログ(大阪府):2010/08/28(土) 03:37:48.09 ID:+65LJ/ad0
ちなみに、おれ
24
564 大学芋(宮崎県):2010/08/28(土) 04:03:37.73 ID:+oAy8nNY0
今月でセキュリティソフトの期限がきれそうなんだけど
無料のセキュリティソフトってやっぱり危険?
565 技術者(アラバマ州):2010/08/28(土) 04:08:16.26 ID:0mL45as10
>>564
そんなことないよ
>>148,161,251
ただしサポートはないと思った方がいい
566 大学芋(宮崎県):2010/08/28(土) 04:14:30.21 ID:+oAy8nNY0
>>565
サンクスです
返答早くてびっくり
567 行政書士(岡山県):2010/08/28(土) 04:14:37.02 ID:zc2YWL3e0
Gatewayのノートパソコンの世間の評価を教えてください
568 運営大好き(アラバマ州):2010/08/28(土) 04:27:06.36 ID:y/KqlktD0
>>560
いや上にも書いたとおりカキコが引っかかったみたいだ
もう解約→新規しか携帯から書き込む手段は無いのかな

教えてエロい人
569 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/08/28(土) 04:29:02.46 ID:sBt36S0QP
他に固体識別番号を変える手があればそれ
570 作曲家(東京都):2010/08/28(土) 04:49:50.35 ID:nvHPVEBE0
windows7で保存したgifを動かすにはどーしたらいいの?
571 学者(三重県):2010/08/28(土) 05:13:12.73 ID:50HbtD5g0
日中戦争ってどういう戦争なんですか?
戦争が起こった原因、戦争の経過を簡単に教えてください。
572 僧侶(埼玉県):2010/08/28(土) 05:44:48.87 ID:bh1qD5BZ0
日本の戦闘機用航空レーダーの性能って米やロシアの最先端のものと比べてどれくらいの性能なんですか?
573 俳優(広島県):2010/08/28(土) 05:50:46.14 ID:B8sKLVdP0
>>565
サポートだと?
574 タンメン(三重県):2010/08/28(土) 05:56:15.05 ID:rxeNwUMa0
リアルとネットを区別できなくなるのはどうして?(ニコ生とかオフ会厨とか)
ネット歴長いけど3年前から一人暮らし親他界だから他人事じゃなくなって心配・・・
575 ニート(アラバマ州):2010/08/28(土) 06:07:08.26 ID:fivz5mqQ0
>>526
てか、日本でも「サムライブルー」がチームの愛称にはなってないだろ。
これはあくまでユニフォームの色の呼称だろう。
ま、「サムライブルーのユニフォームに身を包んだ戦士たち」を略して
「サムライブルー」と言うような傾向はあるが。
英語的に言っても、Blue は人を指す名詞ではないので、人を指す Samurai
を後ろにもってくるしかないやね。
576 zip乞食(熊本県):2010/08/28(土) 06:09:15.63 ID:XRRbhEOT0
無料で見れるエロサイト教えてくれ〜
yourfilehostが見れなくなってるんだよね
577 売れない役者(catv?):2010/08/28(土) 06:10:02.40 ID:7ZPg97Pi0
>>574
ネットへの依存度が高くなる→ネットしてる時間が長くなる→自分のリアルの生活の一部に
リアルの生活がさらにネットに依存していくと、やがて自分のリアルな生活=ネットになるからじゃね?
578 運営大好き(USA):2010/08/28(土) 06:11:00.57 ID:rIMEn41O0
ラジオ体操100番までやってます
579 シャブ中(神奈川県):2010/08/28(土) 06:11:17.84 ID:rvqpJce50
>>574
ネットはリアルに相対する別の世界なんかではなくただの「道具」だ
だから区別することでそれぞれに別のパーソナルを設定しようとする方が危険だと俺はおもうよ
ネットを利用しているお前は現実を生きてるんだよ

>>576
http://www.xvideos.com/tags/japanese
http://megaporn.com/video/?c=videos&lang=3
580 タンメン(三重県):2010/08/28(土) 06:15:56.09 ID:rxeNwUMa0
>>577
>>579
的確なアドバイスありがとう
581 タコライス(中部地方):2010/08/28(土) 06:20:55.02 ID:/VCdxtL50
>>574
FPS厨が街で乱射とかならわかるけど
ニコ生とかオフ会する人 ってネットと区別できないわけじゃないと思うんだけど
これって私が区別できてないのかな
582 絶対に許さない(群馬県):2010/08/28(土) 06:51:50.27 ID:i5+WH4HZ0
>>562
お金がない〜、勉強が・バイトが・仕事が忙しい〜などの理由で断る時は脈無し確定です
試しに奢るから行こうと誘ってみて下さい
確実に拒否されます
583 珍種の魚(新潟県):2010/08/28(土) 07:52:30.87 ID:cSRUTc/R0
聖騎士ってパラディン以外に呼び名ないですかね?
584 彫刻家(茨城県):2010/08/28(土) 07:55:33.62 ID:kwU9GlT60
祖母が糞すぎるんだけどマジどうしたらいいの
585 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 08:01:25.34 ID:PZdJc+F/P
>>583
バンプがホーリーナイトって言ってた
586 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 08:03:50.78 ID:PZdJc+F/P
>>584
状況を説明会してくれなきゃなんとも
587 彫刻家(茨城県):2010/08/28(土) 08:16:14.53 ID:kwU9GlT60
>>586
ちゃんと音に反応したり一人でタクシー乗るわりには自分に都合の悪いことになると
聞こえないふりしてニヤニヤしたり、祖父が医者に塩分控えろって言われているのを知っているはずなのに
鮭を大量にパック買いしたり、毎週家の母を買い物だとか病院に連れまわす上に母に対する態度は
ボケてんのかなんなのか馬鹿にしたような態度で母はその度イライラしているわけだが
どうするのがお勧めなんだろう
588 歌人(catv?):2010/08/28(土) 08:18:45.32 ID:WvN3s+FZP
まだ付き合ってない女性と二回目のデート何ですが、デートのコツとかないですか?
589 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 08:32:07.10 ID:PZdJc+F/P
>>587
昔からそれで生きてるんだろうから変えるのはムリかと・・
なんとか距離を置くか、殴るのも辞さない気構えでたちむかうしか
590 彫刻家(catv?):2010/08/28(土) 08:36:05.85 ID:fJLWlpGr0
ネットで知り合った女の子に
遊ぼうとメール送ったらシカトされました、
もう一回メール送ったらしつこいと思われますか?
591 彫刻家(茨城県):2010/08/28(土) 08:39:17.53 ID:kwU9GlT60
>>589
やっぱそうか…
まだまだ逝きそうにないし日頃かーちゃん扱き使われていてかーちゃんが先にダメになりそうだから
心配でなんとかしてやりたいんだがな
サンクス
592 歌人(dion軍):2010/08/28(土) 08:52:45.07 ID:Eyv4ENCMP
iPodnanoと5000円程度のヘッドホンと3000円程度のデジカメのケースあたり買おうと思ってるんですけど、家電量販店で買ったら値引いてくれます?
それとも素直にamazonあたりで買ったほうがいいんですかね
593 指揮者(東京都):2010/08/28(土) 09:30:29.98 ID:8mljZEpV0
ベビーパウダーってどういう所で売ってますか?
マッサージで使いたいんですが。
594 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/28(土) 09:30:31.92 ID:vbDYyOou0
>>590
へたすると ストーカー扱いされるぞ
595 キチガイ(福岡県):2010/08/28(土) 09:33:13.63 ID:3DOaoGze0
結婚式に呼ばれてない人に合う時って何か贈り物持参した方がいいですかね?
596 歌人(東京都):2010/08/28(土) 09:35:53.66 ID:H+PcSj7KP
>>593
赤ちゃん用品店

>>595
誰が誰に会うって?
597 警察官(大阪府):2010/08/28(土) 09:39:18.44 ID:cS9JgMmM0
アメリカかなんかの会社のお菓子?でRoll-UPSってのもらったんだけど
これどうやって食うの?

薄いシートみたいなのがあるけど噛み切るには硬いし剥がすのは無理だし
598 キチガイ(福岡県):2010/08/28(土) 09:42:02.57 ID:3DOaoGze0
>>596
以前勤めてた所の同僚と連絡取ったら久しぶりに会うことになったんですよ
電話で結婚したって言ってたからなんかあげた方が良いかなと思って
599 獣医師(茨城県):2010/08/28(土) 09:50:50.58 ID:rWcmA3Kc0
シストレでおすすめの本教えてください
600 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 10:20:32.67 ID:PZdJc+F/P
>>598
まぁ、もらえるなら商品券w
601 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 10:22:55.56 ID:PZdJc+F/P
>>590
そりゃしつこいですね
でも押しとマメさがあれば落とせない相手はいないそうですよ
まぁ常識範囲内でがんばり
602 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/08/28(土) 10:34:16.50 ID:yAN1lCfgP
i7っていうのは今いくらくらいするのかな;;
603 人間の恥(石川県):2010/08/28(土) 10:37:20.68 ID:CjTNrdS10
男にケツを掘られるってどんな感じ?
気持ちいいの?
604 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県):2010/08/28(土) 10:37:50.66 ID:PGTlXODXP
2日にいっぺんの割合で起きた瞬間に足を攣るんですがなんか病気ですか?
痛くて溜まりません
605 理容師(広島県):2010/08/28(土) 10:56:42.20 ID:ioL+7qEy0
龍が如く1で六角とかいうおっさんに名刺もらったんだけど
店の場所はどこかさっさと教えろ
606 行政官(アラバマ州):2010/08/28(土) 11:03:20.64 ID:wbMOJ+Fn0
マルチディスプレイの時にセカンダリにアプリのウィンドウを移動させたまま終了すると
プライマリのみ表示にした時にアプリが操作不可能になるのですが、改善策って何かありますか?
607 大学芋(三重県):2010/08/28(土) 11:14:38.53 ID:/umMcULw0
わけあって3日後に自動車普通免許の学科試験を受けないといけません。
仮免許とってから日が空いたので内容忘れました。

いい勉強法ないですか?
608 コメディアン(愛知県):2010/08/28(土) 11:19:22.04 ID:kWXHaW+90
ニューハーフ×女優
の作品ありませんか
DMMでニューハーフタグで検索してもニューハーフのみの作品ばかりで
609 俳優(三重県):2010/08/28(土) 11:20:22.38 ID:gDOZkUdS0
>>607
三日もあるんなら過去問か練習問題をネットで探して適当にやっとけば大丈夫
610 歌人(東京都):2010/08/28(土) 11:20:33.34 ID:H+PcSj7KP
>>603
ウンコするときの感覚に似てる

>>607
試験場の近くに裏校あるからそこで勉強しろ
611 大学芋(三重県):2010/08/28(土) 11:28:34.52 ID:/umMcULw0
問題集やります。めんどくさい
612 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/08/28(土) 11:30:10.15 ID:yAN1lCfgP
フレッツ光とかの回線と、OCNとかのプロバイダーって、何のことを示してるの?
違いがよくわからん。
613 俳優(三重県):2010/08/28(土) 11:45:34.28 ID:gDOZkUdS0
>>612
プロバイダーってのはお金を払う相手のこと。
回線ってのはパソコンをつなぐ場所のこと。
614 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 11:47:36.48 ID:lfP00B6S0
>>612
フレッツ光・フレッツADSLなどは、回線接続サービス。
インターネット接続サービスを提供しているプロバイダとの
通信を仲介してくれるサービスだよ。こちらは、NTTなどの
回線業者にお金を払う。

OCNやIIJ、DTIなどはプロバイダー。ここがインターネット
に接続してくれるサービスを提供している。

家のパソコン
 ↓
通信回線   : フレッツ光など
 ↓
プロバイダ  : OCNなど
 ↓
インターネット

こういう構成で、上記2つのサービスに申し込んでやっと
インターネットができるってことだ。
615 ハローワーク職員(コネチカット州):2010/08/28(土) 11:49:26.50 ID:b+cIyydZO
O脚って自力で直せますか?
616 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/08/28(土) 11:52:03.54 ID:yAN1lCfgP
>>614
>>613
なるほどありがとう
617 カウンセラー(三重県):2010/08/28(土) 11:52:38.21 ID:Jn/ZG1j00
ヒトラーの「続・我が闘争」って「我が闘争」を読んでから読むべきですか?
618 ペスト・コントロール・オペレーター(京都府):2010/08/28(土) 11:53:51.20 ID:jXAU4Wvb0
>>583
オーラバトラー
619 ジャーナリスト(静岡県):2010/08/28(土) 11:59:05.62 ID:czqbnID60
なんかの映画でバルカン砲みたいな銃身がついた銃が出てきたんだけどタイトル分かる人いる?
620 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 12:04:55.38 ID:lfP00B6S0
>>619
複数の銃身を束ねたタイプ?
なら現実にはないらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%A0%B2

映画では、車両などに搭載される小型機関銃のデザインを参考にして、
手持ち武器にアレンジしているとか。
621 負けを認めろ(catv?):2010/08/28(土) 12:06:09.75 ID:6gT8lYX80
>>619
プレデター
622 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 12:06:49.21 ID:1syxXuySP
>>619
>>620ので合ってるならプレデターとか
623 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/08/28(土) 12:07:57.51 ID:yAN1lCfgP
じゃあ通信回線をどこの業者のものなのか今すぐ確認する方法ってないの?
家族が管理してるからこういうのはよくわからん。
624 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 12:08:18.89 ID:lfP00B6S0
ごめん、映画のタイトルだったのね(><)

有名なのだとターミネーター2も
625 ジャーナリスト(静岡県):2010/08/28(土) 12:08:25.46 ID:czqbnID60
銃身だけ>>620みたいなので握るところとか普通のライフルみたいなやつだった
肩にストックとか押し付けれるやつ
626 バイヤー(東京都):2010/08/28(土) 12:08:35.64 ID:os+zFmff0
>>607
教習所のパソコンでやるやつ、あれだけずっとやってりゃ取れるよ
627 落語家(群馬県):2010/08/28(土) 12:09:07.45 ID:Cdi4E66Q0
>>619
ヒント少なすぎだろJK

映画のタイトル教えて!スレッド その97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1279801433/l50
ここ池
628 彫刻家(catv?):2010/08/28(土) 12:11:07.23 ID:fJLWlpGr0
>>594
>>601
ありがとうございます
ちょいと我慢してみます
629 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 12:12:40.35 ID:lfP00B6S0
>>623
世帯主じゃないと確認できないと思うよ。

フレッツ系の通信回線なら、世帯主がNTTに電話すれば判ると思う。
630 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 12:13:00.37 ID:PZdJc+F/P
>>625
ロケットランチゃーじゃないか?って
631 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 12:14:13.59 ID:1syxXuySP
>>625
グレネードかな?
そうすると戦争の犬たちとか
632 俳優(三重県):2010/08/28(土) 12:15:57.05 ID:gDOZkUdS0
>>623
ネットにつながったパソコンがあれば、データがどこから流れてくるのか
ちゃんと記録されてるからすぐわかるよ。
633 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 12:16:45.99 ID:PZdJc+F/P
カレーパンマンが口から出したカレーってかばおくんとか食べてましたか?
バイキンマンが食べてるとこしか見たコトないんですが
あと食パンまんも
634 ジャーナリスト(静岡県):2010/08/28(土) 12:17:58.93 ID:czqbnID60
映画の内容は船の中で触手と戦うみたいなやつだった
なんかその銃がかっこよくてそれしか頭になかった
635 プログラマ(東京都):2010/08/28(土) 12:23:02.39 ID:1jfu9yad0
チキンラーメンそのものでなくチキンラーメンのスープが美味くなるテクを教えろ
636 郵便配達員(新潟県):2010/08/28(土) 12:23:34.04 ID:H+k0JmhQ0
個人商店(1名のみ)の車屋さんで車を買ったんですが、「月末までに入金して
もらえると大変ありがたいです」と言われてそのつもりですが、どういう風に
ありがたいんでしょうか?
個人でお店されてる方ってやっぱり色々と大変なんですね。
637 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 12:24:01.86 ID:PZdJc+F/P
>>635
ラード入れてん?
638 俳優(三重県):2010/08/28(土) 12:25:33.82 ID:gDOZkUdS0
>>636
個人だと収入=生活費
客から入金があったら、それで自分の電気代とか色々払う
639 運営大好き(catv?):2010/08/28(土) 12:26:43.78 ID:3OphzRxSQ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1115257.png
こんな感じでタイトルバーと外枠をカスタマイズ出来るフリーソフトありませんか?
osはwin7 64bitです。

640 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 12:28:01.22 ID:vtG/k66W0
>>636
車屋さんも月末支払いのローンを抱えてると考えるんだ
641 俳優(三重県):2010/08/28(土) 12:28:20.81 ID:gDOZkUdS0
>>635
味(うまさ)ってのは脂肪とアミノ酸でほぼ決まる。
>>637のラードもかなり正解。
たとえば、やや脂の多いひき肉を少量(スプーン一杯)投入してすこし煮ると全然違ってくる。
642 歌人(千葉県):2010/08/28(土) 12:31:42.81 ID:i9CeAAu1P
>>634
ザ・グリード?
643 プログラマ(東京都):2010/08/28(土) 12:32:01.56 ID:1jfu9yad0
なるほど
試しにショートニングでも入れてみるわありがとう
644 歌人(東京都):2010/08/28(土) 12:33:58.21 ID:H+PcSj7KP
>>623
http://taruo.net/e/
ここにアクセスすれば分かる
645 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 12:39:18.75 ID:PZdJc+F/P
         ,r_´_     `ヽ,
        '´   `ヽ     !
              l    !
             /     /      ⊂⊃
         、 _ ,r '´   /
         `' ー-- ‐ ´ 
    ⊂⊃                         ⊂⊃
                   ∧_∧     
                  < ::;;;;;;;;:>    いつもおいらのしつもんはスルーされるニダ・・・  
                  /⌒:::;;;;;ヽ
                 / / ::;;;;;;;;:| |
        ,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニ
       /:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/:::::::::
646 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 12:41:04.44 ID:vtG/k66W0
>>645
君は何歳まで乳幼児向けのアニメを見てるの?
647 速記士(富山県):2010/08/28(土) 12:47:29.72 ID:bwOvizRs0
学歴の重要性について教えてください
648 俳優(三重県):2010/08/28(土) 12:50:18.55 ID:gDOZkUdS0
>>647
会話の流れで学歴が出てきたときに恥ずかしくない
とくに親戚とか身内が集まったとき
649 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 12:50:19.71 ID:x8xHW4Gf0
>>647
運転免許と同じ。

無いからと言って人権上の制限を受けるわけではないが、
あれば社会において出来ることの幅が一気に広がる。
同時に、取得の過程において、さまざまな人生経験が得られる。
650 速記士(富山県):2010/08/28(土) 12:55:36.79 ID:bwOvizRs0
>>648
学歴の話題というとネットくらいでしか見たことないですね

>>649
要は就職できるところの幅が広がるってことですか?
651 歌人(東京都):2010/08/28(土) 12:59:38.36 ID:H+PcSj7KP
>>650
それはお前がネットしかやってないからだろ
652 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 13:00:32.85 ID:vtG/k66W0
>>647
どういう意図で聞いたのかは知らんが
大学名を聞けば最低限どの程度の理解力や知識を持ってる人物かはおおまかに想像できるってのが利点かな
653 速記士(富山県):2010/08/28(土) 13:04:14.30 ID:bwOvizRs0
>>652
2ちゃんじゃ学歴がすごく重要みたいな風潮があり疑問に思ったので聞いてみました
大学名=ブランド名みたいな感じですか
654 歌人(東京都):2010/08/28(土) 13:08:16.91 ID:H+PcSj7KP
>>653
実社会のほうが学歴は重要だろ
2chなんて匿名だから学歴はどうでもいい
655 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 13:09:13.68 ID:vtG/k66W0
そういう面もあるし、社会に出たら「在学期間は重なってないけど、後輩だから目をかけてやろう」とかそういう意識が働くこともあるね
656 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 13:10:47.02 ID:x8xHW4Gf0
>>655
実力重視の会社だと、そこまで露骨な贔屓はないけど、
でも初対面で親近感を持て、共通の話題で盛り上がれる、ってのは大きい。
657 AV監督(愛知県):2010/08/28(土) 13:12:58.17 ID:9qPmYD610
>>650
実社会だと学歴信仰してる一部の人にハッタリが効くってこと以外は大してメリットが無いよ。
頭のいい人ってのは学歴にかかわらず存在するわけで、むしろそういう人のが注目される。
658 コメディアン(愛知県):2010/08/28(土) 13:14:33.39 ID:kWXHaW+90
ぼくはビタミンB2が不足気味なのでNatureMadeのビタミンB2を買ってみました
一日2粒を目安と書いてあるのですが
どのタイミングで飲むのがいちばんよいのでしょうか?
食後のほうが吸収が良かったりするんでしょうか
659 ペスト・コントロール・オペレーター(京都府):2010/08/28(土) 13:15:28.51 ID:jXAU4Wvb0
顔と一緒くらいじゃね?
第一印象では結構大きい影響力がある

でも、高ければ高いほど、欠点のマイナス補正がでかいし、
(○○大学のクセにコピーも出来ないの?)
低いほどちょっとしたことでプラス補正がかかる
(あの人○○大学なのに、両面コピー出来る!)
660 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 13:19:07.67 ID:x8xHW4Gf0
>>657
いや、それはクズ大学生の妄想。

面接で学生見てると、
一流大だからといって「頭のいい人」とは限らないが、
二流以下は確実に「頭の良くない人」。

しかも、二流以下は、周囲が馬鹿だから、
自分は頭のいい人だと勘違いしている例がうじゃうじゃ。

考えて見れば当たり前の話。
 ・ バカ相手にハッタリが効くってわかってるから、武器として適当に東大卒を取っておく
 ・ 周囲のレベルが高いから、感化されてさらに賢くなる
 ・ 積極的に学歴を取りに行く奴は、自ら学ぶ意志が高い
661 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 13:20:24.29 ID:x8xHW4Gf0
>>658
サプリのたぐいは原則としていつもで構わないはず。
薬というよりも気休めだし。

俺だったら食後に飲むけどね。
食餌として摂取しました、という形で、より身体を騙せそうな気がする。
662 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 13:21:17.19 ID:1syxXuySP
2ちゃんは学歴に異常に反応する低脳が多いな
663 コメディアン(愛知県):2010/08/28(土) 13:21:36.46 ID:kWXHaW+90
>>661
なるほど、参考になります
664 客室乗務員(大阪府):2010/08/28(土) 13:22:49.97 ID:bufRDdz10
ふぐ刺し買った
旨い日本酒ってか、会う日本酒教えてくれ
665 騎手(大阪府):2010/08/28(土) 13:23:48.38 ID:UGiPa8my0
>>664
大吟醸買えばなんでも合うよ
666 タンドリーチキン(dion軍):2010/08/28(土) 13:23:54.57 ID:1s5eD1Bv0
今日の24時間テレビのタイムテーブル載ってるサイト無いですか?
667 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 13:24:53.20 ID:x8xHW4Gf0
>>664
味が淡いから、いわゆる淡麗辛口じゃないと味を殺しちゃう可能性が。
香りの高い大吟醸とか買っちゃだめ。

日本酒度が高い「醸造酒」を選び、冷やで。
最初から冷やで飲むことを前提とした酒を選ぶと楽。
668 漫画原作者(埼玉県):2010/08/28(土) 13:25:28.23 ID:TRiJ1wnt0
今フレッツのウイルスクリアとリモートサービスを利用してるのですが、
解約しても問題ないですかね?料金が高い・・・
669 路面標示施工技能士(東京都):2010/08/28(土) 13:26:03.79 ID:Ra3ZelwB0
円高と円安って結局どれが日本のためになるの?
円安すぎると外国から怒られるっていうし
670 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 13:27:14.87 ID:x8xHW4Gf0
>>666
内部的には台本があるんだろうけど、
そのあたりは現場で臨機応変に切り替えるだろうし、
外部向けの細かい時間表は存在しないんじゃないだろうか?

ただ、テレビに張り付いて口をあんぐりと開けて眺めている時間は、
他のことに使った方が有意義であることだけは指摘しておく。
671 フードコーディネーター(東京都):2010/08/28(土) 13:28:13.21 ID:1kFvsx9T0
>>669
日本のマスコミは円高で儲かっている企業については報道しないから、
明確にどっちが、っていうのはないと思う
672 AV監督(愛知県):2010/08/28(土) 13:28:55.86 ID:9qPmYD610
>>660
妄想とは? 俺学生じゃないし、零細とはいえ企業経営者としての意見を言ったんだが。
あんたももっといろんな人に会ってみるといいと思うよ。
673 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 13:31:05.26 ID:x8xHW4Gf0
>>699
一長一短なので、どちらが得とかそういうのはない。
業種ごとに有利不利はあっても、日本全体のトータルで見ればトントン。
しかも逆方向のバイアスが働くので、
そのメリットを享受すればするほど逆方向に動く。

昨今の日本の急激な円高が問題しされているのは、
中銀の無策につけ込んだ、実態を伴わない円高である可能性が高いから。
市場を歪めるような行為は、実態を伴わない乱高下に結びつき、
通貨の信認性に傷が入るから、嫌がる人が多い。
674 歌人(東京都):2010/08/28(土) 13:31:12.71 ID:H+PcSj7KP
>>672
零細に就職する東大生はいないだろ
675 タンドリーチキン(dion軍):2010/08/28(土) 13:31:46.84 ID:1s5eD1Bv0
>>670
フジの27時間テレビは公開してました
676 客室乗務員(大阪府):2010/08/28(土) 13:31:49.02 ID:bufRDdz10
>>667
冷酒でいいのね
これなら、近所のローソンで購入できるなあ、近くて楽っす

ありがとう
677 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/28(土) 13:32:34.00 ID:UhL/8UIkP
678 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 13:33:00.61 ID:x8xHW4Gf0
>>668
たぶん要らないと思う。
万一のための安全が買えるって程度の話だから。

本気で必要なものなら、必須のサービスとして最初から組み込まれているよ。
オプションにはならない。
679 船員(ネブラスカ州):2010/08/28(土) 13:39:30.96 ID:kX0oN+M1O
スラックスってどういうの?
680 コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 13:40:35.15 ID:x8xHW4Gf0
681 タンドリーチキン(大分県):2010/08/28(土) 14:11:09.27 ID:mGlk2mF10
いま話題になってる北海道のどっかの水道壊した動画の犯人 もうちょっと祭り終わり気味かもだけど。
苗字は読めるけど名前の読みわかんね。おしえて
682 都道府県議会議員(大分県):2010/08/28(土) 14:15:02.61 ID:GEPMimFy0
次の相撲場所って
NHKは中継すんの?
683 動物看護士(大阪府):2010/08/28(土) 14:27:49.09 ID:IFDUVBMx0
itunesで買ったアプリや音楽を
iphoneとipodに入れたい場合
個別に金払わないとだめ?
684 相場師(神奈川県):2010/08/28(土) 14:28:16.19 ID:+KouAEEG0
ウィンドウを半透明化したいんだけど何かおすすめのソフトないですか?
685 建築物環境衛生”管理”技術者(茨城県):2010/08/28(土) 14:29:31.96 ID:LNQuvpQKP
PS3とXbox360盛ってるんだけど、ファイナルファンタジーというゲームをやってみたいんだが
どれから買えば一番楽しめる?FF13というのを買っちゃってOK?
686 ファシリティマネジャー(茨城県):2010/08/28(土) 14:29:54.80 ID:90EHE4PP0
>>684
Windows7 HomePremium
687 鳶職(長屋):2010/08/28(土) 14:32:01.82 ID:WLXkR7V70 BE:1800532894-2BP(1500)
>>684
なんでもすけ
688 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/28(土) 14:32:14.21 ID:vbDYyOou0
>>682
未定
だけど中継すべきの横審に対して
NHK会長が委員辞任だから またダイジェストかも
689 歌人(ネブラスカ州):2010/08/28(土) 14:32:57.24 ID:xFhRb5ykP
銀行の預金の減りが激しいから、明細が見たいんだけど通帳持っていけばいいの?

多分家賃とか光熱費だと思うんだけど、詳細が知りたいんだが
690 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/28(土) 14:34:58.85 ID:vbDYyOou0
>>689
ATMで通帳記帳したら 何がどれだけ引かれてるか分る
691 外交官(東京都):2010/08/28(土) 14:37:20.92 ID:Yxv4l+yI0
>>689
長期に渡って通帳記入をされていない場合、明細を合算して表示させていただく場合がございます。

by三井住友
692 歌人(ネブラスカ州):2010/08/28(土) 14:38:36.52 ID:xFhRb5ykP
thx
693 歌人(神奈川県):2010/08/28(土) 14:38:51.26 ID:8pnp7r1FP
出会いを求めてバイトしたいんだけど、やっぱり入れ替わりの激しい大きな駅の近くで探した方がいいですか?
694 都道府県議会議員(大分県):2010/08/28(土) 14:41:21.28 ID:GEPMimFy0
>>688
さんks。
まだ未定なのか…。
695 動物看護士(大阪府):2010/08/28(土) 14:45:17.92 ID:IFDUVBMx0
>>693
男女比が偏ってない方がいいと思う
異性の方も同じような理由でバイト探す人いるから
696 アンチアフィブログ(東京都):2010/08/28(土) 14:45:29.55 ID:dKlGKQE20
んあー
697 建築物環境衛生”管理”技術者(茨城県):2010/08/28(土) 14:47:21.49 ID:LNQuvpQKP
PS3とXbox360盛ってるんだけど、ファイナルファンタジーというゲームをやってみたいんだが
どれから買えば一番楽しめる?FF13というのを買っちゃってOK?
698 俳優(三重県):2010/08/28(土) 14:48:54.24 ID:gDOZkUdS0
>>689
ネットで明細見れるよう手続きしとくと便利
できない銀行もあるけど
699 庭師(福岡県):2010/08/28(土) 14:50:34.40 ID:k1oQlk7m0
腕時計の電池の寿命って一般的にどのくらいもちますか?

新品は数年もった記憶があるけど、
ヨドバシで電池交換したら半年しかもたなかった
電池交換用の電池はわざと寿命が短いものを使ってるんでしょうか
はたまたただの偶然か
700 運営大好き(catv?):2010/08/28(土) 14:52:05.35 ID:3OphzRxSQ
>>639誰かお願いします><
701 漫画原作者(東京都):2010/08/28(土) 14:53:13.54 ID:0yu2WAs30
>>697
FF1かな。
702 鳶職(長屋):2010/08/28(土) 14:53:57.50 ID:WLXkR7V70 BE:3150933179-2BP(1500)
>>700
てかそれRainmeterじゃないの?
703 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 14:54:30.40 ID:AVL7C8P70
>>697
まったくやったことないならPSに移植されてる1からやってみるのがいい
1からやってくと、ごく一般的な社会人なら13まですべてクリアするのに5年くらいかかると思うがw
PS2もしくはPS2互換のPS3を持ってないなら10と12、DSにしか移植されてない3はプレイできないけど
704 チンカス(長屋):2010/08/28(土) 14:59:06.19 ID:QaRbeJKj0
年に一、二回ほどしか会わない友人に、一年前にお金を盗んだと疑われていて
今も自分を泥棒呼ばわりされていると最近知りました。
友人に盗んでないと話すべきでしょうか。
というか、全くの濡れ衣でこちらも憎悪を抱いてしまいます。
705 行政官(宮城県):2010/08/28(土) 14:59:31.28 ID:6U+HA8GN0
>>699
電池じゃなくて時計に原因があるみたいよ
ttp://www.mr-coo.com/repair/battery-life.html
706 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 14:59:58.47 ID:AVL7C8P70
>>704
年に1〜2回しか会わないくらいならいっそのこと会うのを今後一切やめる
俺ならそうする
707 漫画原作者(東京都):2010/08/28(土) 15:00:03.43 ID:0yu2WAs30
>>704
盗んだお金を返して、謝りなさい。
708 フードコーディネーター(東京都):2010/08/28(土) 15:01:51.42 ID:1kFvsx9T0
>>704
他の友人にも詳しい話を聞いてみては?
自分だったら白黒はっきりさせるな
709 建築物環境衛生”管理”技術者(茨城県):2010/08/28(土) 15:02:46.19 ID:LNQuvpQKP
>>703
サンクス。
時間がないからFF13からやってもたのしめる?
710 外交官(東京都):2010/08/28(土) 15:02:55.47 ID:Yxv4l+yI0
>>704
盗んでないことを伝える連絡を一度だけして、
聞き入れるそぶりが無いなら>>706
711 漫画原作者(東京都):2010/08/28(土) 15:04:25.55 ID:0yu2WAs30
>>709
楽しめない。
とくれせんたぼーび知らないでファイナルファンタジーやったなんて言えない。
712 庭師(福岡県):2010/08/28(土) 15:08:18.59 ID:k1oQlk7m0
>>705
そういやもう10年くらい使ってるもんなぁ・・・
長期的には買い換えたほうが安いのかな
どうもありがとう
あと、ヨドバシさん疑ってすんません
713 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 15:09:46.34 ID:PZdJc+F/P
>>683
いいえ。共用できます
714 指揮者(岡山県):2010/08/28(土) 15:10:40.37 ID:lkBDg/Dm0
第五世代のiPodnanoを使用しています。
曲をシャッフル で再生中、曲の途中でたまに「ポロリン」というような音とともに
もう一度勝手にシャッフルされてしまいます。
原因と対策を教えていただけないでしょうか
715 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 15:12:10.83 ID:PZdJc+F/P
>>685
そのふたつしかないならFF13しかできないね。古いのはできるけど
13なら1000円くらいで買えるからいいんじゃないかな
716 ファッションデザイナー(長崎県):2010/08/28(土) 15:14:36.59 ID:HQUjvaV+0
ストーリーが良い読める成年コミックってないですか?
717 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 15:16:36.74 ID:PZdJc+F/P
>>716
なんか漫画家の主人公がロリ漫画家のおんなの子に惚れられるやつはおもしろかった
ってかそれしか見たコトない
718 客室乗務員(福岡県):2010/08/28(土) 15:17:12.37 ID:q7oYJ+qA0
中学の頃の同級生から昨日電話が来てるのに今気づいたんだけど何話せばいいか分からない
掛け直した方がいい?
数年会ってなくて今何してるか聞かれたらずっと無職で統失なんて情けなくて言えないしどうすればいいんだ・・・
719 漫画原作者(東京都):2010/08/28(土) 15:17:49.39 ID:0yu2WAs30
>>716
ジョージ秋山の漫画がいいと思う。
いまジョージ秋山捨てがたき撰集って短編集出てるから
それのドフトエフスキーの犬っていう奴買えばいいと思う。
720 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 15:17:58.77 ID:AVL7C8P70
>>709
FF13は結構時間かかる
FF1ならネットで攻略探しながらプレイすれば12時間くらいでクリアできる
FF2は15時間
FF4は30時間
FF5は40時間
FF6も40時間
FF7は70時間
FF8〜9は忘れた
FF13は70時間
大体の目安だけどね
721 チンカス(長屋):2010/08/28(土) 15:19:05.79 ID:QaRbeJKj0
>>706>>708>>710
ありがとうございます
共通の友人はおらず、自分のことを言ってるかは確実ではないのですが
自分のことを指している可能性がかなり濃厚です
以前、友人には非常に助けられ感謝していたので
ますます悔しいというか悲しいというか

>>707
そうであればもっと気が楽なんですが・・・
722 音楽家(神奈川県):2010/08/28(土) 15:31:41.04 ID:7zej95EK0
便利なもしくは面白いフリーソフトあれば教えてください
win7 64bit使ってます
723 ファッションデザイナー(長崎県):2010/08/28(土) 15:37:18.07 ID:HQUjvaV+0
>>717>>719
ありがとう
ググってみます
724 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/28(土) 15:39:56.09 ID:R5wSInSWP
A: ○○○○○○(チャキ
B: 行くのか?

これの元ネタって何ですか?
725 運営大好き(catv?):2010/08/28(土) 15:40:46.13 ID:3OphzRxSQ
>>702
ありがとう><
726 漫画原作者(東京都):2010/08/28(土) 15:41:09.68 ID:0yu2WAs30
>>723
ごめんググっても出ない。
ドストエフスキーの犬だわw
727 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 15:42:39.52 ID:kiUFfaQJP
>>718
似たような感じの俺だけどそういうのは無視してるよ
無視すると多少罪悪感あるけどこれも俺の運命だ・・的に前向きに考えて、だいたいかかってこなくなるw
ごくごくたまに気が向くときは掛けなおして「最近どう?へー、俺は昨日〜に行って楽しかった。今度飲みにでも行こうぜ」で切る
728 歌人(catv?):2010/08/28(土) 15:43:11.86 ID:CfNoUdP6P
iPhoneで使えるマックのクーポンってないの?フリークーポンは何か今はケンタッキーしかないんだけど
729 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 15:47:13.24 ID:kiUFfaQJP
>>728
Q18 マクドナルドのクーポンアプリあるの?
A18 http://n85.s347.xrea.com/mac_coupon.php
   http://iphone.onthego.jp/mc/#_home
iPhone質問スレからもってきた
730 パティシエ(静岡県):2010/08/28(土) 15:49:53.12 ID:PP8mHokr0
パンツを頭にかぶった少女の画像をください
731 客室乗務員(福岡県):2010/08/28(土) 15:51:03.62 ID:q7oYJ+qA0
>>727
thx
そうするしかないかな
732 歌人(catv?):2010/08/28(土) 15:57:02.47 ID:CfNoUdP6P
>>729
ありがとう!
733 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/08/28(土) 16:19:24.31 ID:TiNsSoV6P
Windows 7でマイピクチャを整理してたんですが
ドラッグで好きな場所に移動させる(並び替える)機能ってなくなっちゃったんですか?
734 モデラー(東京都):2010/08/28(土) 16:20:17.48 ID:9A6KipM80
安全なサイトではありません、と先生が怒っているサイトがあります。
Trojan.Malscript!html とありますが、英語のなので分からない
どこが問題なのか調べてくれるスレとかってありますかね
735 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 16:21:44.62 ID:kiUFfaQJP
>>733
アイコンの自動整列がオンになってない?
質問の意図がちょっとわかんないけどオフにすれば多分できる
736 技術者(アラバマ州):2010/08/28(土) 16:24:50.46 ID:0mL45as10
737 路面標示施工技能士(熊本県):2010/08/28(土) 16:25:16.69 ID:7Tba9yr80
鞄の手に持つ部分(取っ手?)の正式な名称を教しえてください
738 パティシエ(静岡県):2010/08/28(土) 16:28:25.07 ID:PP8mHokr0
たったたたー たったたたー たたたたーたったた
ってリズムの曲がどうしても思い出せません
739 歌人(東京都):2010/08/28(土) 16:29:22.60 ID:H+PcSj7KP
>>737
ハンドル
740 モデラー(東京都):2010/08/28(土) 16:31:21.09 ID:9A6KipM80
>>736
ありがとう!!試してみたら安全だった
741 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/08/28(土) 16:32:16.72 ID:TiNsSoV6P
>>735
アイコンをクリックしてどこかの隙間までドラッグすると
そこにファイルを移動させる機能がXPにはあったんですが、
自動整列について調べてみたら、どうも7ではできないみたいですね
742 路面標示施工技能士(熊本県):2010/08/28(土) 16:36:50.70 ID:7Tba9yr80
>>739
どうもハンドルか・・なんかピンとこねえw
743 アニメーター(愛媛県):2010/08/28(土) 16:44:44.71 ID:1IGG+h5D0
FPSで遊んでいたところ、英語でnice campin nrd
というメッセージが来たのですがどういう意味でしょうか?
744 かまってちゃん(愛知県):2010/08/28(土) 17:15:13.42 ID:8R7fvPDw0
すき家に初めて行こうかと思ってるんですけど、
松屋みたいな食券式ですか?それとも吉野家みたいな口頭で注文?
あと、店舗にもよるとは思うんですが テーブル席とかありますかね?
745 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 17:16:14.54 ID:1syxXuySP
>>744
カウンターとテーブル両方ある
注文は口頭
746 かまってちゃん(愛知県):2010/08/28(土) 17:21:23.00 ID:8R7fvPDw0
>>745
ありがとう 口頭かあ めんどくさいなあ…
ちゃんとテーブルまで注文聞きに来てくれる?
747 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 17:22:14.10 ID:1syxXuySP
>>746
来てくれるよ
748 かまってちゃん(愛知県):2010/08/28(土) 17:24:07.09 ID:8R7fvPDw0
>>747
ありがとう! ちょっと勇気がわいてきた 行ってくるわ
749 金持ち(群馬県):2010/08/28(土) 17:26:49.89 ID:wrzSYca20
ネットでポケモン予約できるとこありますでしょうか?
外は危険です
750 アンチアフィブログ(大阪府):2010/08/28(土) 17:28:43.57 ID:+65LJ/ad0
>>582

>お金がない〜、勉強が・バイトが・仕事が忙しい〜などの理由で断る時は脈無し確定です
>試しに奢るから行こうと誘ってみて下さい
>確実に拒否されます

確かに、金ないで断るのは脈ないな。メル友もう終わらせようと思う。

あと、朝まで飲んでる事があるらしいが、そんな人を彼女にしたいだろうか?
疑問。
751 歌人(神奈川県):2010/08/28(土) 17:39:15.71 ID:8pnp7r1FP
ネット以外で恋愛相談を好きなだけ気軽にできる場所ってある?
752 サッカー審判員(岐阜県):2010/08/28(土) 17:43:02.59 ID:HBE5c8C20
便器の黄ばみがさっき買ってきたやつで全然落ちないんだけどなにかオススメのトイレ用洗剤ありませんか
2つ買ってどちらでも失敗したので強力に越したことはないです
753 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 17:44:22.61 ID:PZdJc+F/P
>>742
じゃあグリップ
754 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/28(土) 17:46:01.50 ID:UhL/8UIkP
>>751
リア友
755 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 17:46:42.44 ID:PZdJc+F/P
>>752
ドメストとかサンポール
756 タンドリーチキン(大分県):2010/08/28(土) 17:47:24.70 ID:mGlk2mF10
757 歌人(神奈川県):2010/08/28(土) 17:48:36.12 ID:8pnp7r1FP
>>754
いません
758 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 17:48:40.37 ID:PZdJc+F/P
ドメストはちがったね。サンポール一択
759 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 17:49:46.70 ID:PZdJc+F/P
>>751
有料なら占い
760 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/28(土) 17:53:20.41 ID:UhL/8UIkP
>>756
どの名前だよ
761 サッカー審判員(岐阜県):2010/08/28(土) 17:56:39.66 ID:HBE5c8C20
>>758
サンポールって売ってる?
ドメストは置いてあったけどサンポールは見当たらず
762 小説家(埼玉県):2010/08/28(土) 17:57:11.43 ID:Mo21v3Dx0
今25歳です。
26日に高校の同じクラスで数回しか話したことがないクラスメート(女性)から電話が来ました。
内容は二人で食事に行きましょう、的なことでした。
何の疑いもなく、OKしちゃったんですが
よく考えてみるとこの人の名前も忘れてたし、高校時代何の関係もなかったんです。

なにか裏ありますかね?
763 フードコーディネーター(東京都):2010/08/28(土) 17:58:57.23 ID:1kFvsx9T0
>>762
フラグ立ったんじゃね?
764 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 17:59:19.28 ID:PZdJc+F/P
>>761
ムトーは売ってませんが、サンポールはAmazonですら売ってますお
765 歌人(東京都):2010/08/28(土) 17:59:52.38 ID:H+PcSj7KP
>>762
マルチか宗教
766 歌人(catv?):2010/08/28(土) 18:01:33.25 ID:WvN3s+FZP
本日の二回目のおデート終わり
晩御飯には誘えなかったでござる・・・
いやまぁ高崎から更に3時間かかるんじゃ仕方ないけど

なんてメール送って次に繋げればいいかな?
電話はした事ないし、新幹線だから電話するのは難しいね
767 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 18:01:35.30 ID:PZdJc+F/P
>>762
ふう・・・。なんでホイホイOKするのかなー
何を言われても「NO」って言うんですよ。がんばってね
768 大学芋(三重県):2010/08/28(土) 18:03:11.78 ID:/umMcULw0
>>762
教材売られたら断れ
ツレの連絡先聞かれてもとぼけろ
貯金額は言うな
そうじゃなければ楽しく食事しる
769 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 18:03:14.07 ID:PZdJc+F/P
>>766
土曜の夕方に相手を帰してしまう根性無しにアドバイスするコトはないよ?
770 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/28(土) 18:04:31.00 ID:vbDYyOou0
>>766
今度は もっとゆったりと会いたいね
771 フードコーディネーター(東京都):2010/08/28(土) 18:09:12.97 ID:1kFvsx9T0
>>766
遠いなら尚更、夕飯くらい食べさせてあげてから帰しなよ
772 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 18:09:47.21 ID:AVL7C8P70
以下のような条件のキャスター付きテーブルを探しています
・キャスター込みで天板までの高さ450mm〜500mm程度
・B5ノートPCを利用できるくらいのサイズ
・座面200mm程度のシートに座って使いたいので、天板から生える足は1〜2本でガス式の椅子のような形の足がいいのかな
・箱型のテーブルではないもの

こういうような家具を探す場合、どういうキーワードでググればベストでしょうか?
近いのはこれですが、天板のサイズが小さいため、ノートPCを使用するのは難アリです・・・
http://item.rakuten.co.jp/prettyw/1057990/

また、もし用途に合いそうな商品があれば紹介していただけると助かります
773 歌人(catv?):2010/08/28(土) 18:10:54.27 ID:WvN3s+FZP
>>769
まだ付き合ってもねーもん
SLみなかみ号が高崎1720着でそこから3時間かかるんじゃ仕方ないだろ

>>770
それでいいのか?本当に
約束しないと会う事もないし、会ったの3回目だし、そこまで踏み込んだ書き方していいの?
774 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/28(土) 18:12:57.61 ID:UhL/8UIkP
>>766
彼女が新幹線で9時までごはん食えないの?
775 タピオカ(新潟県):2010/08/28(土) 18:13:03.72 ID:G9W5QxL00
2PCで二台のPCの音を一つのスピーカーから同時に出す方法ありますか?
776 歌人(catv?):2010/08/28(土) 18:14:12.01 ID:WvN3s+FZP
>>771
電車の後、またバスですし、明日は朝から免許更新に行くって言うし、お腹空いてない様子だったし
程良く断られたのかもわかんねーけどさ
777 歌人(catv?):2010/08/28(土) 18:15:31.58 ID:WvN3s+FZP
>>774
頻りに時間気にしてる様子なのに無理に誘えないだろ
778 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 18:15:48.10 ID:AVL7C8P70
>>776
今度はお前がむこうに行け
779 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/28(土) 18:18:37.08 ID:UhL/8UIkP
>>777
えっ・・・
つーかお前が会いに行けよ
780 歌人(catv?):2010/08/28(土) 18:20:12.71 ID:WvN3s+FZP
>>779
だから飯だよ
781 歌人(東京都):2010/08/28(土) 18:20:55.80 ID:H+PcSj7KP
>>772
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-DESK033
ノートパソコンスタンドとか

>>775
ミキサー使う
782 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 18:26:19.66 ID:AVL7C8P70
>>781
形はベストですが、天板の最低高さが高すぎですね
計ったら700mmは目の高さくらいでした

ちょっとそのキーワードでググって見ます
783 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/08/28(土) 18:26:33.70 ID:yAN1lCfgP
http://file.kaokagoshima.3rin.net/kagosima.jpg


ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいひゃああああああああああああああああ(´・ω・)
わっふーうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(´・ω・)

おぼぼぼぼおぼおおぼおおおおっっっぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・)


ほおおおおおおおおおおおおっっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・)


きゃああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・)
784 フードコーディネーター(東京都):2010/08/28(土) 18:29:58.71 ID:1kFvsx9T0
>>783
おめでとう、よかったね
785 歌人(東京都):2010/08/28(土) 18:31:23.40 ID:H+PcSj7KP
>>782
500mmってすげー低いな なかなかないよ
これで550mm
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000068447/

ノートパソコンデスク
ノートパソコン台
ノートパソコンラック
などと呼ばれているようだ
786 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 18:33:17.68 ID:PZdJc+F/P
>>783
あはは、まぁおめでとw
どうせあちこちにその画像はりまくってんでしょ
787 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/28(土) 18:35:41.57 ID:vbDYyOou0
>>786
日付け 月曜か
788 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/28(土) 18:36:37.66 ID:vbDYyOou0
783だった
789 運営大好き(東海):2010/08/28(土) 18:39:27.48 ID:nfQfC84/O
>>783
携帯からだとよく見えない
なんてかいてあるの
790 投資家(catv?):2010/08/28(土) 18:40:54.77 ID:qWF7s+BQ0
>>789
よくあるプロバイダからの警告だよ
791 H&K PSG-1(福岡県):2010/08/28(土) 18:41:40.01 ID:HuYeI4rR0
>>789
高卒認定試験に合格したという旨
792 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 18:47:04.32 ID:AVL7C8P70
>>785
提示してもらったキーワードで車載用ノートPCスタンドというベストなものがありました

座ってる椅子はまさに車のシートにキャスターをつけたものなのでボルトオンでつけられそうです
ありがとうございました
793 都道府県議会議員(東京都):2010/08/28(土) 18:49:48.78 ID:ubLdYXSY0
>>762
怪しい商売か宗教を勘ぐっちゃうな
794 金持ち(群馬県):2010/08/28(土) 18:57:36.70 ID:wrzSYca20
おい 紀伊店のか
795 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 18:58:58.28 ID:PZdJc+F/P
>>794
Amazonとかソフマップじゃムリなん?
796 金持ち(群馬県):2010/08/28(土) 19:01:40.05 ID:wrzSYca20
>>795
むり
797 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 19:04:03.28 ID:vtG/k66W0
>>766
「次に出会った時、俺は君とセックスをする」
798 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 19:04:43.32 ID:PZdJc+F/P
>>796
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/0000000021649-54-100730.html
iPhoneだから、あまり検索力ないけどコレ?
799 金持ち(群馬県):2010/08/28(土) 19:05:24.14 ID:wrzSYca20
>>798
むり
800 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 19:07:04.19 ID:vtG/k66W0
ゲームなんて予約しなくても買えるだろ
801 歌人(東京都):2010/08/28(土) 19:07:20.65 ID:H+PcSj7KP
>>799
ポケモンぐらいでガタガタいってんじゃねーぞカス
802 金持ち(群馬県):2010/08/28(土) 19:07:58.60 ID:wrzSYca20
>>801
むり
803 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 19:11:36.16 ID:AVL7C8P70
>>802
金持ちなんだから人雇って買ってこさせればいいだろwww
804 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 19:14:27.65 ID:vtG/k66W0
今アマゾンで見たらポケモン新作普通に予約受付してるじゃん
何が無理なのか事情が分からない
805 シャブ中(神奈川県):2010/08/28(土) 19:14:55.44 ID:rvqpJce50
げおでいいじゃん
806 マフィア(愛知県):2010/08/28(土) 19:17:13.65 ID:14afuyin0
バイト辞めるときって何て言えばいいんですか?
単に時給が安いとかこっちの事情なんですが、
さすがに時給が安いからやめますなんて言えないんですが・・・
バイトはもう1年ちょっとやってます。
807 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 19:19:22.31 ID:lfP00B6S0
>>806
家の事情でとか何でもいいようあるでしょ。

バイト先の人もプライベートなこと深く突っ込まないだろうし。
808 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 19:20:07.15 ID:vtG/k66W0
正社員ならともかく、バイトごときが辞める事情なんて誰も気にしないだろ
「まあいろいろあってw」でいいんじゃない?
809 シャブ中(神奈川県):2010/08/28(土) 19:20:07.81 ID:rvqpJce50
>>806
正直にいえばいいじゃん
お前の能力が見合っていると評価されていれば
時給上げてくれるかもよ
810 金持ち(群馬県):2010/08/28(土) 19:20:52.77 ID:wrzSYca20
>>804
しね
811 歌人(東京都):2010/08/28(土) 19:22:23.73 ID:H+PcSj7KP
>>810
なんだこいつキチガイか
812 マフィア(愛知県):2010/08/28(土) 19:23:25.53 ID:14afuyin0
>>807>>808
前やめるって言ってた人が、プライベートのこと突っ込まれてたので。
何で辞めるんだ、ふざけるな、人手が足りないのに何考えてるんだっていわれてました。
ネチネチ、辞める理由も聞かれてました
813 カッペ(神奈川県):2010/08/28(土) 19:23:43.70 ID:XYyyJzck0
iphoneで漫画自炊して楽しみたいんだけど容量を節約する技みたいのがあったら教えてください
814 金持ち(群馬県):2010/08/28(土) 19:24:09.02 ID:wrzSYca20
>>811
しね
815 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 19:28:21.65 ID:vtG/k66W0
>>812
「辞めようと思います」じゃなくて「○○日で辞めます」って断言すりゃいいんだよ
一応バイト先に迷惑がかからないように1ヶ月ぐらい余裕を持って伝えればいい
相手にも事情があるからネチネチ言うんだろうけど、こっちにだって事情があるんだから気にする必要は無い
816 フードコーディネーター(東京都):2010/08/28(土) 19:36:14.28 ID:1kFvsx9T0
>>812
時給が安いから他で働く、というのが一番いいと思う
上げられないならすぐに諦めてくれるよ
817 芸能人(愛知県):2010/08/28(土) 19:36:48.54 ID:TYestCu10
細マッチョになりたいんだけど、凄く筋肉が付きやすくて
ウォーキングを3週間続けただけで足が筋肉モリモリになる
そんなに運動してないのにガテン系の人みたいになって困る
どうすればいいんだ?
818 非国民(アラバマ州):2010/08/28(土) 19:37:09.92 ID:7SmyBBWD0 BE:888216072-2BP(1)

t
819 スタイリスト(catv?):2010/08/28(土) 19:37:29.75 ID:CT8qmWr80
リナックス用の無料アンチウィルスソフトでオススメありませんか?
820 非国民(アラバマ州):2010/08/28(土) 19:40:47.01 ID:7SmyBBWD0 BE:1015104544-2BP(1)

復旧ぅ
821 鵜飼い(栃木県):2010/08/28(土) 19:42:23.96 ID:05w0kB+k0
>>812
似たような経験者だが「時給安いからやめます」とはっきり言うのが一番だと思う
金銭関係が理由だと伝えれば、それ以外の方法では足止めできないと相手に理解させられるから

プライベートにネチネチとかが来たら黙秘でおk、答える義務なし
スルー検定の時間だとでも思っとけ
822 非国民(アラバマ州):2010/08/28(土) 19:44:16.61 ID:7SmyBBWD0 BE:2220540757-2BP(2)

・・・あ、回答もしてないのにポイントありがと!
823 内閣総理大臣(dion軍):2010/08/28(土) 19:44:56.57 ID:JEJywifF0
>>817
細マッチョなんかよりガテン系の筋肉の方が実用的でかっこいいだろ
女が「細マッチョが好き」とか言ってるのはそう言っておけば無難だからそう言ってるだけなので真に受けないこと
824 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/28(土) 19:49:05.06 ID:H6irUPyPP
壁紙作って配布しようと思ったんだけど、
今の一般的な壁紙サイズっていくつくらい?
4:3で1600x1200と、16:9で1920x1080の二種類でいいかな?
825 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/08/28(土) 19:52:08.86 ID:yAN1lCfgP
今日マウスFPSデビューしたんだがあんまりうまくならん(´・ω・)
むしろ下手になったかもしれん(´・ω・)

フラッシュハエたたきゲーくらいうまく行くと思ったがそうでもないんだな(´・ω・)
正面で出会ったら9割俺が負ける(´・ω・)
826 公認会計士(東京都):2010/08/28(土) 20:07:05.81 ID:spmQ+KF60
教えてください
潮吹きやらせようと思ってマンコまさぐってたんだが
Gスポットあたりをいじってると膣内がものすごく膨張しだすよね?
あれって気持ちいいってことなんですか?
827 歌人(東京都):2010/08/28(土) 20:08:02.04 ID:H+PcSj7KP
>>826
そういうことらしいよ
でもチンポ突っ込んでるほうとしてはゆるくなるから面白くないよね
828 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 20:08:39.98 ID:kiUFfaQJP
彼氏が2ちゃんねらーで困ってます
5年ほどの付き合いになります。当時は絵本の世界から飛び出した様に優しくて純粋な少年だったのですが、去年インターネットを始めてから、
どうも2ちゃんねるにハマったらしくて、とても困ってます。
話していても「この前2ちゃんで見たんだけど」とか「2ちゃんで聴いてみるよ」とかそんな返しばかりです。
三ヶ月ほど前だったでしょうか・・、テレビを見ていて「この娘萌えー」とか言い出したんです。「ぬっ殺す」とか「砂糖きぼんぬ」とか「うぷ」とか
「またーり美味い」とか人前で頻繁に使っているので、両親や友達も引いている様です。その言葉使うのやめてって言われても「無理」って笑うだけですし・・。

電車男という映画?を何回も見に行っている様です。彼は狂ってしまったんでしょうか?何とかなりませんか・・?元の彼に戻る事が不可能なら別れた方がいいんでしょうか。
829 イタコ(岡山県):2010/08/28(土) 20:10:10.14 ID:YGDMft6d0
サンテレビの実況ってどこ?
830 公認会計士(東京都):2010/08/28(土) 20:10:32.58 ID:spmQ+KF60
>>827
サンクス
Gスポットの位置が確定できないんだが
上部のザラザラしてるところでいいの?あとポケットみたいな感触っていうか
831 歌人(東京都):2010/08/28(土) 20:11:59.74 ID:H+PcSj7KP
>>830
俺はそこだと思う
832 公認会計士(東京都):2010/08/28(土) 20:12:38.21 ID:spmQ+KF60
>>831
重ねてありがとう
833 潜水士(千葉県):2010/08/28(土) 20:18:10.66 ID:f424UW4b0
「借りぐらしのアリエッティ」の名前の由来ってなんですか?
834 内閣総理大臣(dion軍):2010/08/28(土) 20:18:28.30 ID:JEJywifF0
>>828
人は変わっていくものです
あなただって5年前のままじゃないでしょ
いろいろ精神的にも肉体的にも若くてピチピチしていた頃と比べたらいろいろと新鮮味が失って劣化してるでしょ
彼も我慢してるんだからあなたも我慢しなさい
835 俳人(catv?):2010/08/28(土) 20:18:53.11 ID:17Pvbsq30
オーバーヘッド 密閉型 のヘッドフォンは眼鏡かけてると装着フィット感悪くなる?
836 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/08/28(土) 20:20:08.34 ID:yC202xhJP
月曜日、日銀が追加緩和を決定しそうですが
円安に一気にふられますか?
家族郎党、路頭に迷いたくありません

アドバイスお願いします
837 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 20:22:33.70 ID:PZdJc+F/P
>>835
うちのくそ重いヘッドホンは関係ないみたいでした
838 パン製造技能士(愛知県):2010/08/28(土) 20:23:50.19 ID:/2EwSslr0
>>833
小人が人間から少しずつ色んなものをくすねて暮らしてるから
正確に言えば「窃盗」だけど小人は「借りてるだけ」と釈明してる。
アリエッティって名前の由来は知らん。
839 歌手(福井県):2010/08/28(土) 20:24:02.82 ID:1MU9Q3lM0
さっき家内で子供のヤモリを見つけて飼い始めたんですが名前が思いつかないので誰か名付けてもらえませんか
後ヤモリ飼う際のコツとかあれば出来れば教えてください
840 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 20:25:50.89 ID:PZdJc+F/P
>>839
ヤモリン。でもイモリじゃなくてホントにヤモリ?
841 運営大好き(東海):2010/08/28(土) 20:25:55.82 ID:nfQfC84/O
>>839
ジュカイン
842 社員(dion軍):2010/08/28(土) 20:26:05.54 ID:8WbMcGSf0
>>836
あなたの家が円安でどういう影響を受ける状況なのかさっぱり分かりません
843 潜水士(千葉県):2010/08/28(土) 20:26:11.58 ID:f424UW4b0
>>838
そういう意味だったのか
アリエッティの方が知りたかったけどありがとう
844 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 20:27:34.84 ID:kiUFfaQJP
>>839
ドンシツーナ・ジョリー
845 社員(dion軍):2010/08/28(土) 20:27:43.32 ID:8WbMcGSf0
>>839
学生時代、苗字をヤモリと読む友人がいましたが、「ヤモちゃん」と呼ばれていましたね
846 高校生(北海道):2010/08/28(土) 20:28:41.80 ID:gxD/5ZRY0
梱包資材のプチプチ?ってどこにうってますか?
100金とかにもありますか?
847 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 20:29:18.82 ID:PZdJc+F/P
>>846
あります
848 漫画原作者(東京都):2010/08/28(土) 20:29:19.45 ID:0yu2WAs30
>>839
明朝体
849 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 20:29:57.24 ID:kiUFfaQJP
>>846
ホームセンターには売ってたよ
850 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 20:30:25.72 ID:PZdJc+F/P
いまテレビでやってる鬼ごっこみたいなの、遊園地借り切ってるの?
851 フードコーディネーター(東京都):2010/08/28(土) 20:30:43.11 ID:1kFvsx9T0
>>839
ヤモヤモ
852 スクリプト荒らし(愛媛県):2010/08/28(土) 20:34:59.36 ID:dMWsMOIm0
男の人って外出の際、財布はどこに持ってるんですか?
お尻のポケットのイメージが強かったけど、改めて待ち行く人を見てみるとそうでもないし。
かといってバックを持ってる人も少ないし。
853 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 20:36:24.29 ID:lfP00B6S0
>>852
尻ポケット ベストなどの内ポケット、ポーチやバッグ等。

最近は携帯電話必携だから、ある程度もの入れるスペースは確保している人が多いよ。
854 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 20:36:42.34 ID:kiUFfaQJP
>>852
左右の前ポケットかな
855 薬剤師(長屋):2010/08/28(土) 20:37:11.43 ID:gD+mWLJO0
>>852
けつぽっけが普通だと思うが
スーツなどで内ポケットがあればそこに入れる人もいるかも
856 社員(dion軍):2010/08/28(土) 20:37:36.52 ID:8WbMcGSf0
>>839
ところでヤモリのエサが何か知っているのかな?
知ってて飼い続けるつもりならいいけどさ
857 歌手(福井県):2010/08/28(土) 20:37:37.22 ID:1MU9Q3lM0
>>840
回答ありがとうございます
ググって調べたらヤモリで間違いないっぽいです
>>841 >>844 >>845 >>848 >>851
この意見の中から命名しようと思います
ありがとうございます
858 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/08/28(土) 20:40:34.48 ID:C3LejRp20
洋画の題名教えてください
ヨーロッパの紛争地域内で米軍機が落とされる?
パイロット一人生き残る。しかしアメリカは公式には介入出来ないため
サポート不可。死体が埋められたところに、パイロットが隠れるシーンを覚えてる。
859 スクリプト荒らし(愛媛県):2010/08/28(土) 20:40:36.00 ID:dMWsMOIm0
>>853-55
回答ありがとうございました。
もう一度視姦してみますw
860 俳人(catv?):2010/08/28(土) 20:42:29.39 ID:17Pvbsq30
>>837
どもです
長くヘッドフォンしてると眼鏡のフレーム圧迫されて耳痛くなったりもしない?
861 鵜飼い(栃木県):2010/08/28(土) 20:47:31.03 ID:05w0kB+k0
>>858
こっちで聞いてみたらどうだろう
多分ここよりも正答率は高いと思われ

映画のタイトル教えて!スレッド その97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1279801433/
862 AV監督(愛知県):2010/08/28(土) 20:49:14.71 ID:9qPmYD610
>>858
脱出した操縦席のビーコン信号辿って救助が来るやつだっけ?
それならエネミーライン
863 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 20:49:19.23 ID:kiUFfaQJP
>>860
ヘッドホンの機種に依るところがおおきい
HD25とかK414Pとかはメガネだと痛くなる
試聴(試着?)できるならしたほうがいいかも もしくはネットで側圧調べるとか
864 マフィア(愛知県):2010/08/28(土) 20:49:22.52 ID:14afuyin0
>>821>>815
おk。いろいろありがとう。
現実でもそういうスルーしていいんだ。
じゃ、聞かれたら「ちょっといろいろあって」とでも言っとくよ、
865 小説家(埼玉県):2010/08/28(土) 20:49:23.13 ID:Mo21v3Dx0
>>858
あ、それエネミーライン
866 運用家族(埼玉県):2010/08/28(土) 20:49:24.02 ID:XRuv/Re30
chorome使ってるんだけど
ハンゲームやるときIEツール通してるのにできないゲームがある
なんかエラーがでたので管理者に連絡してくださいとのこと
普通にIEから始めればできるんだけどせっかくツールあるしchoromeからいきたいだよね

なにか間違ってることとかあるのかな、ただ相性が悪いだけ?ゲームによってはできるのもあるからどうなんだろなーと
867 金持ち(群馬県):2010/08/28(土) 20:50:30.22 ID:wrzSYca20
はるなあいのマラソンのギャラ教えて
868 俳人(catv?):2010/08/28(土) 20:51:06.29 ID:17Pvbsq30
>>863
ありがと
やっぱり痛くなる場合もあるのか
869 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 20:51:29.86 ID:PZdJc+F/P
>>860
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgLXeAQw.jpg
おいらのコレはゆるいから・・・
でもキツめのならメガネツルがこめかみの部分が食い込むかもねー
ヘッドホン買うときに試着したが確実ですね
870 柔道整復師(福井県):2010/08/28(土) 20:52:11.27 ID:ACKnqcdk0
>>856
一番の問題点はそこなんですよね・・・
ここで聞く前にいろいろとググったんですが生きた虫ってのはちょっと難易度が高いですね
しかもまだ子供なんでヤモリに与えられる生きた虫ってのはかなり限られてくると思いますし
深夜になったら自販機あたりで小さい虫でも捕まえてこようかなって感じです
871 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/08/28(土) 20:55:21.15 ID:C3LejRp20
>>861
>>862
>>865
エネミーラインで調べたら、正解っぽいです。
どうもです。引っ掛かりが取れた。
872 漫画原作者(東京都):2010/08/28(土) 20:55:24.86 ID:0yu2WAs30
>>869
きたねー
873 非国民(アラバマ州):2010/08/28(土) 20:57:46.39 ID:7SmyBBWD0 BE:1141991892-2BP(2)

>>869
かり・・・あげ・・・?
874 キリスト教信者(鹿児島県):2010/08/28(土) 21:00:19.79 ID:QVgVDxhf0
しまむらやユニクロみたいなところで全国展開してる店教えてくれ
875 運営大好き(東海):2010/08/28(土) 21:03:55.87 ID:nfQfC84/O
ひきニート1年目です。本気を出すためにはどうしたらいいでしょうか。
876 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 21:06:36.63 ID:PZdJc+F/P
>>874
ライトオン、ハニーズ、タカQ・・・とかかな安いとこはこれくらいしか浮かばない
877 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 21:06:49.44 ID:lfP00B6S0
>>874
H&MとかGAPとか青山、アオキ、スーツカンパニーなどなど・・・

検索すれば山ほど出てくるぞ
878 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/28(土) 21:06:58.54 ID:vbDYyOou0
>>874
ライトオン
879 社員(dion軍):2010/08/28(土) 21:08:32.56 ID:8WbMcGSf0
>>875
今日この瞬間から親からお金を貰わない
880 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 21:09:12.49 ID:PZdJc+F/P
>>875
本気のひきニート化?脱ひきニート?
881_:2010/08/28(土) 21:09:27.04 ID:0SluvapK0
折角人戻ってきたのに、またアラバマわいたのか
882 相場師(静岡県):2010/08/28(土) 21:10:35.61 ID:V7LcGVVd0
>>875
やりたいことない・危機感ないならそのままでいいんじゃない?
本気でヤバいと思ったら多分体が勝手に動くよ
883 運営大好き(東海):2010/08/28(土) 21:11:58.90 ID:nfQfC84/O
>>880
脱です
元々親から金はもらってません
884 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 21:15:13.81 ID:PZdJc+F/P
>>883
とりあえずバイトでも始めたら?
とにかく家にひきってるのはいろいろよくないよ
885 運営大好き(東海):2010/08/28(土) 21:16:00.76 ID:nfQfC84/O
>>882
やりたいことも危機感もあります
やばいです
886 運営大好き(東海):2010/08/28(土) 21:18:09.47 ID:nfQfC84/O
>>884
分かりました
887 非国民(アラバマ州):2010/08/28(土) 21:18:43.36 ID:7SmyBBWD0 BE:1332324173-2BP(2)

>>881
「戻っ」たというより夏休み仕様じゃなくって?(この2、3週間ほど離れてたんでよく知らないけど)
あとおいらでうおさおするならその程度のスレとゆうこと
>>875>>885
「本気」なんて出さなくていいと思うんだけど
とゆうかむしろ「本気」出さなくても生活できるようにしないと
888 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/28(土) 21:20:38.49 ID:daLUMjlb0
池袋駅徒歩5分の会社に就職することになったんだが
住むのにオススメの地域教えてくれ
889 歌人(東京都):2010/08/28(土) 21:22:23.69 ID:H+PcSj7KP
>>888
江古田
890 フードコーディネーター(東京都):2010/08/28(土) 21:22:42.61 ID:1kFvsx9T0
>>888
光が丘
891 整体師(香川県):2010/08/28(土) 21:23:12.62 ID:2NeoKoYj0
履歴書書くのにピッタリなボールペンと太さ教えてくれ
892 技術者(アラバマ州):2010/08/28(土) 21:23:19.38 ID:0mL45as10
>>866
nProtectが導入されているオンラインゲームを起動しているとGoogle Chromeが正常動作しない
http://ja.wikipedia.org/wiki/NProtect#nProtectGameGuard.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E4.B8.8D.E5.85.B7.E5.90.88
http://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=252
893 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 21:41:36.69 ID:AVL7C8P70
加賀まり子って化け物だよな
何歳になってもキレイなままだ
894 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/28(土) 21:42:05.74 ID:AVL7C8P70
しまった、誤爆した・・・
895 思想家(愛知県):2010/08/28(土) 21:48:11.20 ID:G+HN4fWC0
携帯専用ホームページにipodtouchから接続した場合、どうなりますか?
普通につながりますか?はじかれますか?
896 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 21:49:47.70 ID:PZdJc+F/P
>>895
繋がらない。「ケータイで見てね」みたいなメッセージがでてくる
897 非国民(アラバマ州):2010/08/28(土) 21:51:52.25 ID:7SmyBBWD0
またごめt
898 思想家(愛知県):2010/08/28(土) 21:52:14.15 ID:G+HN4fWC0
>>896
やっぱりダメなんだ。ありがと
899 相場師(京都府):2010/08/28(土) 22:09:43.81 ID:xgBg25Yi0
常時ログインするようなタイプのwebサービスで、相手のページを訪れたことが分かるものってありますか?
mixiとかじゃなくて、ライブドアとかヤフー、はてなみたいなサイトで。
900 スタイリスト(catv?):2010/08/28(土) 22:30:23.92 ID:CT8qmWr80
麦茶毎日2l飲んでるんだけど死ぬ?
901 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 22:31:04.69 ID:kiUFfaQJP
>>900
ちょうどいい量
902 サラリーマン(群馬県):2010/08/28(土) 22:33:06.70 ID:PV1AXZHq0
今なんかまともに遊べそうなネトゲある?
903 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 22:34:18.81 ID:PZdJc+F/P
>>900
麦茶ってカフェインもないし量取っても問題ないお
904 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 22:37:19.84 ID:PZdJc+F/P
>>902
もう少しでFF14が始まる、って話です
905 思想家(愛知県):2010/08/28(土) 22:37:28.09 ID:G+HN4fWC0
もらったPCにフィリタリングがかかっていて、閲覧したいサイトが全然見れません。
これの解除の仕方を教えていただけないでしょうか?
見られないサイトは一部のブログ、アダルトサイトとかですが、なぜか2chは見ることができます。
なので、i-フィルタっていうソフトではないと思うのですが・・・
906 歌人(東京都):2010/08/28(土) 22:41:13.08 ID:H+PcSj7KP
>>905
もらったPCを再セットアップしないで使うとかすげーな
どんなウィルスやスパイウェアが入ってるかわからんのに
907 金持ち(群馬県):2010/08/28(土) 22:42:00.70 ID:wrzSYca20
>>902
ぽけもん
908 サラリーマン(群馬県):2010/08/28(土) 22:45:42.51 ID:PV1AXZHq0
>>904
あれはちょっとPCから用意しないと・・・
>>907
だが断る
909 建築物環境衛生”管理”技術者(山口県):2010/08/28(土) 22:46:49.88 ID:yOC8sb6CP
コンビニで売ってる、アサリの味噌汁とかのアサリってどういう状態なんですか?
貝なんて死んだらあっという間に菌が繁殖して腐るのに、そうなって無いって事はあれは真空パックで生きてる状態なの?
910 俳優(三重県):2010/08/28(土) 22:46:57.02 ID:gDOZkUdS0
>>905
フィルタリングソフトをアンインスコすればいい
911 スタイリスト(catv?):2010/08/28(土) 22:47:44.80 ID:CT8qmWr80
ハーマイオニーたんにいじわるする子はいねーがぁー

>>901
>>903
ありがと
912 俳優(三重県):2010/08/28(土) 22:47:44.91 ID:gDOZkUdS0
>>909
煮沸消毒して真空パック
もちろん煮沸した段階で死んでる
913 獣医師(三重県):2010/08/28(土) 22:52:46.45 ID:3CgdWrhs0
seymoveの動画全部が突然見れなくなりました
動画の部分が灰色になったままで何も反応しません
ブラウザは火狐の最新のです
更新とか再起動とかしてみたんですが直りませんでした
誰か助けてください
914 ワルサーWA2000(大阪府):2010/08/28(土) 22:58:22.56 ID:3qaiyF0x0
>>913
一度、キャッシュを削除してみるとか?
915 外交官(東京都):2010/08/28(土) 23:00:05.80 ID:Yxv4l+yI0
>>913
検索して初めて開いてみたが、なんか見えんな
灰色だ
916 外交官(東京都):2010/08/28(土) 23:01:45.09 ID:Yxv4l+yI0
>>913
Firefoxでは、ブラウザのバグにより、
YouTubeの埋め込み動画の自動再生が不安定な為、
再生ページがFirefoxで読み込まれた場合は、
YouTube動画の自動再生はオフに設定しています。

とも書いてあるが、意味はわからん
917 外交官(東京都):2010/08/28(土) 23:04:39.09 ID:Yxv4l+yI0
>>905
タスクマネージャでユーザ権限で動いてるプロセスをリストアップすれば
誰か分かるかも
918 外交官(東京都):2010/08/28(土) 23:05:58.27 ID:Yxv4l+yI0
>>891
エナーゲルかシグノ
ゲルインクだから色が濃くて、乾燥が速く、こすり耐性が高い
太さは普通の履歴書なら0.5、細かい部分は0.3
919 商業(東京都):2010/08/28(土) 23:09:14.59 ID:kpZTORHu0
これどういう意味?
>ペリーヌ「このサッシプレスしたの誰ですの!出ていらして!」
920 外交官(東京都):2010/08/28(土) 23:10:40.32 ID:Yxv4l+yI0
>>919
窓枠がぺしゃんこにつぶれていたのでは
921 獣医師(三重県):2010/08/28(土) 23:10:57.42 ID:3CgdWrhs0
>>914
>>915
>>916
キャッシュ消しましたが無理でした
seymoveの本スレ見てきましたが皆も見れないようでした
サーバーが死んでるようですね
ありがとうございます
922 学芸員(山梨県):2010/08/28(土) 23:11:26.74 ID:QM7HoAeq0
いまネット回線がCATVです
すんでるアパートは電話線あるけど解約してます
ADSLにするときって電話線あるだけじゃなくてもう一回電話の権利買わないといけないんですよね?
それと毎月ネット料金以外に電話の基本料金もかかるんですよね?
電話の基本料金なしでADSL加入は無理ですか?
923 ワルサーWA2000(大阪府):2010/08/28(土) 23:12:42.73 ID:3qaiyF0x0
>>921
開発者ブログ
ttp://www.sayha.jp/sapo/kaihatsu/

これですかね…?
924 宮大工(アラバマ州):2010/08/28(土) 23:13:08.30 ID:QeNyYqdv0
>>922
電話回線なしのコースもあるよ
925 商業(東京都):2010/08/28(土) 23:13:24.09 ID:kpZTORHu0
>>920
溶接工になったペリーヌが
>ペリーヌ「このサッシプレスしたの誰ですの!出ていらして!」

って怒る理由は?
926 歌人(東京都):2010/08/28(土) 23:13:25.09 ID:H+PcSj7KP
>>922
電化加入権なしでもADSL引けます
927 外交官(東京都):2010/08/28(土) 23:14:23.99 ID:Yxv4l+yI0
>>922
個人的には、いまさらASDLにするよりは光をオススメするが
まあ任せる
928 洋菓子製造技能士(東京都):2010/08/28(土) 23:15:09.06 ID:XZlWDnGm0
ファンネルとかミサイルとかで攻撃してる間はビームライフルとかで攻撃しないってのは
暗黙の了解なの?複合攻撃したらどんなやつでもころっと墜ちるだろと思うんだけど
929 学芸員(山梨県):2010/08/28(土) 23:16:25.65 ID:QM7HoAeq0
>>924
>>926
そうなんですか。検討してみます
930 思想家(愛知県):2010/08/28(土) 23:17:00.97 ID:G+HN4fWC0
>>910
調べてみたら、i-フィルタが入ってました。
それをアンインストールしたけど、残念ながら一向になおりません。


>>917
わかりました。それ見てみます。
931 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 23:18:35.01 ID:lfP00B6S0
>>928
会話のリズムとか場面展開とかもそうだけど、あれはあれでアニメのパターンというか、
もっというと文法みたいなもんでしょ。お話でも絵でも写真でもなんでも、見てる人が、
どこに興味を持って集中しているってところを追うのはどんな表現でも必要でしょ。

特にアニメの場合は、歌舞伎などの日本の演劇形式、あと時代劇などの影響を結構
受けていると思うよ。
932 宮大工(アラバマ州):2010/08/28(土) 23:18:51.86 ID:QeNyYqdv0
>>930
ブラウザの設定も一度リセットしたほうがいい
つか、リカバリしたほうが絶対楽だって
933 外交官(東京都):2010/08/28(土) 23:19:07.37 ID:Yxv4l+yI0
>>928
ガンダムほとんどわからんが
ミサイルとビームライフルの射程範囲がそもそも違うとか
ファンネルでの攻撃中にビームライフルぶっ放したらファンネルにあたっちゃう可能性があるとか
戦術的な理由では とおもた
934 スタイリスト(catv?):2010/08/28(土) 23:23:46.18 ID:CT8qmWr80
BDって何世代目のメディアになるんですか?
935 洋菓子製造技能士(東京都):2010/08/28(土) 23:26:06.24 ID:XZlWDnGm0
>>931>>933
なるほどね。まあたしかに両方描いちゃったらごちゃごちゃするしな
画面の見せ方的な問題かね
936 都道府県議会議員(千葉県):2010/08/28(土) 23:32:26.92 ID:T6QRW1vq0
食べログで、口コミの数が多くて、評価の低い店がみたいです。
どうやったら見られますか?
検索条件とかよければおしえてください。
例えば、この店みたいなところがいっぱいみたいです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13013713/
937 非国民(アラバマ州):2010/08/28(土) 23:39:50.63 ID:7SmyBBWD0 BE:1141991892-2BP(2)
あと1、2時間ぐらい経ってもまだ次スレ立ってなかったら
おいらがテンプレ改変して立ててもいい?

回答なかったらおkとみなしますね(´・ω・`)
938 彫刻家(神奈川県):2010/08/28(土) 23:42:00.31 ID:6DkbxFu50
>>937
>>1の文章を昔のものに差し替えるの?
939 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 23:43:20.00 ID:PZdJc+F/P
>>937
はい?ふざけてるの?
テンプレート改竄して荒らしたいワケなの?
940 僧侶(埼玉県):2010/08/28(土) 23:45:28.04 ID:bh1qD5BZ0
ロケットエンジンについて興味があるのですが、ロケットエンジンの機構に関する良著がありましたらお教えください
941 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/28(土) 23:47:40.79 ID:vbDYyOou0
>>937
10スレ前に 叩かれて またこれですか
942 宮大工(アラバマ州):2010/08/28(土) 23:49:58.98 ID:QeNyYqdv0
>>937
改編案も出さずに改変すんなksg
943 都道府県議会議員(千葉県):2010/08/28(土) 23:54:46.69 ID:T6QRW1vq0
ある雑誌の編集部(おとなの週末)にクレームのメールを出したいんだけど、どこに編集部のメールアドレスとかって載ってるもんなの?
944 コンサルタント(アラバマ州):2010/08/28(土) 23:55:44.65 ID:lfP00B6S0
>>943
どこにって決まっているわけじゃないけど、目次とかに連絡先は書いてあるんじゃないのかな。

メールアドレスなかったら、手紙送ってみるのもいいと思うよ。
945 外交官(東京都):2010/08/28(土) 23:56:36.28 ID:Yxv4l+yI0
946 歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 23:59:27.56 ID:Ph6u3Qz9P
>>937
ダメ
改変を認めない
何故議論もせずに1〜2時間で回答がなかったらおkなんだ
どこまで勝手なんだよ

おまえをNG登録してるやつが山ほどいる事を忘れるな
おまえが来るとほんとに過疎るな
947 ゲームクリエイター(catv?):2010/08/29(日) 00:02:50.09 ID:PZdJc+F/P
>>946
ミケランジェロのダビデ像にケチをつけて、鼻を削らそうとしたおっちゃんを気取ってるんですよ、きっと
無視無視
948 監督(岡山県):2010/08/29(日) 00:02:58.61 ID:SyxOpu2+0
みんな俺のレス見えてる?
949 コンセプター(アラバマ州):2010/08/29(日) 00:03:34.47 ID:lfP00B6S0
>>948
見えてるよ
950 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:03:43.98 ID:gQmqdgsk0
>>948
どちらさま?
951 空き管(秋田県):2010/08/29(日) 00:04:00.36 ID:IzUe11Pd0 BE:253955232-PLT(12001)

>>948
見えてるよ
952 ゲームクリエイター(catv?):2010/08/29(日) 00:04:21.01 ID:PZdJc+F/P
>>948
ちょっと見える
953 臨床開発(三重県):2010/08/29(日) 00:04:21.01 ID:TugiiSAi0
飲み会・オフ会とかで女の子と仲良くなるには、ある程度バカ(愚者)を演じないと無理ですか?
また、そういう飲み会・オフ会で「バカな男」と「バカを演じている男」の違いは何ですか?
954 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:06:56.04 ID:gQmqdgsk0
>>953
一般的には、ユーモアがあってマメな男 がいいんじゃないかね
馬鹿な男に釣られるのは馬鹿な女だけ
自分の釣りたい女のレベルに合わせてキャラ付けして見ては
955 家畜人工授精師(東京都):2010/08/29(日) 00:08:31.02 ID:Rth11ev2P
>>953
そんなことしなくてもモテる人はいるからなあ
バカというか、おもしろい男(お笑い芸人的な意味で)がモテる気がする
956 郵便配達員(長屋):2010/08/29(日) 00:11:13.95 ID:b6zCSgJz0
>>953
八方美人というか皆にもてたいのならモテたいのなら面白い男で良いかもしれんが
特定の人を狙うのならその人にあったキャラ付けは必要かと。
957 ゲームクリエイター(catv?):2010/08/29(日) 00:12:21.57 ID:Qdj/5sTTP
>>953
バカなおとこってのは、好みの子がいるのにまわりと話もしないで機を逸してしまうひとのコトです
あなたの言うバカなおとこってどんなやつなんですか?積極的におんなと話をするやつ?
958 臨床開発(三重県):2010/08/29(日) 00:12:53.59 ID:TugiiSAi0
>>954
そう思って、「クール」キャラを演じてクール好きな女を釣ろうと思って、
ちょっと離れたとこから傍観するスタンスを取ったら、
物の見事に空気(完全に文字通りの意味で)になってしまったわけであります、隊長。
959 小池さん:2010/08/29(日) 00:14:03.87 ID:tE7dxmus0
今来た
今月からこのスレ見出した(涙目ニュース速報ではココしか見ない)んですが、

>あと1、2時間ぐらい経ってもまだ次スレ立ってなかったら
>おいらがテンプレ改変して立ててもいい?
て質問だけでも、改変案がなくてどうかと思うのですが

>回答なかったらおkとみなしますね(´・ω・`)
って言う人って、1100まで来てるスレの中で作り上げられてきたテンプレをどう思ってるの?

それとも涙目ニュース速報ってそーいうとこなの?
960 郵便配達員(長屋):2010/08/29(日) 00:15:47.96 ID:b6zCSgJz0
>>958
そこは何かきっかけを作って攻めないとダメだろ。
黙って気付いてるくれるほど世の中甘くない
961 まりもっこり(新潟県):2010/08/29(日) 00:15:48.13 ID:qZyCANmd0
>>585,618
亀だけどd
962 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:15:53.34 ID:gQmqdgsk0
>>958
いや、賑やかな席で傍観決め込んじゃそりゃいかんだろ
周囲と話すのは大前提で、その話し方とかテンションとか立ち居振る舞いとかが検討事項だよ隊員
963 臨床開発(三重県):2010/08/29(日) 00:19:12.76 ID:TugiiSAi0
>>957
俺の思うバカな男とは、酒に頼ってその場だけ積極的になってる(あるいは、酒に酔ったフリをしてる)盛り上げ役。
声をあげれば、女から注目を浴びることができると思ってるヤツ。

・・・を演じなくてはならないのか、否かというのが最初の疑問でありました。
964 臨床開発(三重県):2010/08/29(日) 00:22:01.67 ID:TugiiSAi0
>>962
あまり積極的に突っ込みすぎて、空気読めてない扱い(あるいはハブな空気)になってしまうことを恐れてのこと。
空気読めてない扱いになる可能性はあるが、それを承知で963のような(俺の主観での)バカな男を演じるか・・・
965 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:24:45.46 ID:gQmqdgsk0
>>963
俺の好きな女(頭のいい女)は、一定以上に酔うことはなく、大騒ぎにも「あはは」くらいの反応を示す
なので、大騒ぎする男に対しても「あはは」程度の反応
だから、「飲みものないじゃん」とかそいう小技を近距離から撃つ方が効く     と思ってる
要は、落としたい奴を良く観察して、何をしたら笑うか、何をしたら引くかを見極めて
その情報を元に行動したら良いのではと
966 救急救命士(神奈川県):2010/08/29(日) 00:25:28.93 ID:GJCwDIh60
30歳を越えた高卒社会人ですが、大学で勉強してみたくなりました。
でも底辺高校卒業で高校卒業当時はFランさえ受からない馬鹿でしたが、授業などはどのくらいのレベルなのでしょうか?
一応、日本語の読み書きは出来る程度です。
967 漁業(dion軍):2010/08/29(日) 00:26:39.14 ID:5+cPmuhH0
よつばとって人物以外に、背景とか食い物とかも自分で書いてるの?アシスタント?
968 ハローワーク職員(大分県):2010/08/29(日) 00:27:32.35 ID:6oq49LXX0
4年前に賞味期限のキレた未開封のそうめんが
あるんですけど食べても大丈夫でしょうか?
969 芸術家(富山県):2010/08/29(日) 00:28:39.09 ID:Ucwq6ZQd0
チップセットやマザーの上限超えた物理メモリをラムディスクで使えるようにするソフトってありますか?
970 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:30:12.33 ID:gQmqdgsk0
>>964
基本的に、飲み会でおとなしくしていればそりゃ浮くよ
逆に、みんなといっしょになって笑ったり、気が向いたら適当に突っ込みいれたりしてれば浮きはしない
回りみんな酒呑んでるから、ちょっとやそっとのテンションの差はわからんからな
そういう作業をこなしつつ、タイミングを見てターゲットに攻撃をしていくのがいいんじゃないかね

盛り上げる専門の奴がいるなら、そいつに任せとけばいい
いっしょになって盛り上げる必要はなく、そいつの邪魔にならない程度に同調しつつ、
冷静にターゲットを撃破すべし
971 コンセプター(アラバマ州):2010/08/29(日) 00:30:16.94 ID:Plg9I09a0
>>966
一般教養は、積み重ねを前提に結構深いところまでやる高校までの一般科目
よりはかなりライトなものが多い。専門に関しても、ゼロからやることが前提なので
さほど難しくないよ。

大学の勉強は、基本的には、座学は基礎知識を流す程度。あとは自分で調べて
研究するなり制作するなりの礎にしろっていう方針だから。
972 作詞家(群馬県):2010/08/29(日) 00:30:24.17 ID:3q6vjNgB0
>>967
よつばと アシスタントでググると
2005年に背景描き、ベタ、トーンの出来るアシスタントさんを募集してるようですね
973 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:31:23.44 ID:gQmqdgsk0
>>966
勉強したい分野は?
理系だと、正直厳しいと思うが
974 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:32:10.11 ID:gQmqdgsk0
>>968
茹でる前と後に匂い判断
異臭がしなければ食える
975 作詞家(群馬県):2010/08/29(日) 00:32:40.26 ID:3q6vjNgB0
976 救急救命士(神奈川県):2010/08/29(日) 00:35:12.78 ID:GJCwDIh60
>>971
ふむふむ。0からスタートが前提ですか。高校程度なら俺でもなんとかついていけそう。
もっとも灘高校や開成高校並みのレベルが要求されたら無理だけどw
>>973
思いっきり文系です。経済や経営に興味があります。
一応、簿記2〜3級程度の知識ならあります。資格は無いけど。


ただ、なにかを研究して結果を出す事が卒業条件なら厳しいかなあ。
高校生でバイトしてた時に大学生の子が卒論が出来ないって嘆いていたのを覚えている。
977 作詞家(群馬県):2010/08/29(日) 00:36:20.33 ID:3q6vjNgB0
>>966
働きながら行くの?

ところで放送大学ってどんななんよみんな?
番組録画してそれ見て勉強すんの?
978 コンセプター(アラバマ州):2010/08/29(日) 00:38:26.82 ID:Plg9I09a0
>>976
高校でも勉強が頭に入ってるってのは、それなりに難しい部分もある。
例えば、文系で経済や経営に興味あるなら、高校でも日本の社会制度
とか、いまの社会制度の成り立ちの歴史とかは一通り教科書ベースで
教わったでしょ。

その知識をすぐに活かせる頭になっているか、というお話。

特に社会科関係は、高校までの範囲って、やたら広いし、全部まじめに
やると下手すると大学での専門よりも全体としては高度だぞ。

まぁでもそういうのが全般に頭に入ってて、なんとかんく思い出せるレベル
なら大丈夫だと思うよ。どうせまわりの大学生は、それすらも受験の後は
すっかり衰えているからさw
979 ハローワーク職員(大分県):2010/08/29(日) 00:38:45.85 ID:6oq49LXX0
>>974-975
わかりました 注意してみます
ありがとうございました
980 救急救命士(神奈川県):2010/08/29(日) 00:38:57.11 ID:GJCwDIh60
>>977
やるなら通信制かな。会社は東京にあるんだけど、夜間の授業とか時間的に無理なもんで。
特に4年で卒業しなきゃいけない訳じゃないので自分のペースでやりたいのです。
981 キチガイ(愛知県):2010/08/29(日) 00:38:57.44 ID:5G315M0z0
>>966
学校や科目にもよるけど 特に一般教養なんかは何の知識もなくても興味深く聞けるものが多いよ
放送大学とか通信大学とかは入試なんてあって無いようなものだし学費もすごい安いので
興味があったら行ってみてはどうでしょうか。慶応大学(通信)在学中 とか書けるよ
ただ 順調に行っても卒業まではすごく長くかかるし それも数%しか卒業できないそうですが…
982 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:40:42.15 ID:gQmqdgsk0
>>976
卒論が云々で卒業きびしいー
ってのは、1000%サボってる奴の台詞
真剣にやっててそれでも卒論きびしい、ってのは日本ではないと思う
よほどのハズレ教授を引かなければ
研究って大仰な言葉だけど、やる気だけでなんとでもなるよ

経済・経営の学問的難易度に関しては知識皆無なのでなんともだが
983 作詞家(群馬県):2010/08/29(日) 00:42:27.14 ID:3q6vjNgB0
そういや放送大学にきんさんぎんさん入学してたなー
当時ニュースでみたわ
984 救急救命士(神奈川県):2010/08/29(日) 00:43:50.43 ID:GJCwDIh60
>>978
>まぁでもそういうのが全般に頭に入ってて、なんとかんく思い出せるレベルなら大丈夫だと思うよ。

思い出すどころか授業中は寝ていたので、記憶すらしていません。
なので、なんの勉強でもまず基礎からやり直すレベルです。

>>981
卒業できない理由は何でしょうかね?仕事との両立が難しい、卒業条件が厳しい、途中で飽きた、時間が無い・・・かな?
985 コンセプター(アラバマ州):2010/08/29(日) 00:45:41.28 ID:Plg9I09a0
>>984
まぁでもゼロベースって前提からでも追いつけるようにはやるから大丈夫だと思う。
あとは、働きながらってことでやる気が持続するかってだけだと思うよ。

特に通信制だと、一度気持ちが散漫になると、勉強の難易度に関係なく続けられなくなる可能性もある。
986 はり師(静岡県):2010/08/29(日) 00:45:45.89 ID:Xw3szute0
貧乳と巨乳ってどっちがいいんだろう
987 漫才師(東京都):2010/08/29(日) 00:45:58.96 ID:xcmpMwjD0
>>984
要領が悪い、友達がいないから過去問もらえない、引きこもりだ等もある。
988 救急救命士(神奈川県):2010/08/29(日) 00:47:23.76 ID:GJCwDIh60
>>982
そうですか。当時卒論を嘆いていた人達は地元の進学校卒業だったので、そんなの難しいものなのかと・・・。
>>985
小学校の頃は進研ゼミですら挫折してたからなあw
持続させる気持ちは一番大事だよね

>>986
Cカップくらいの普通が一番でしょう。基本です。
989 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:47:37.56 ID:gQmqdgsk0
>>987
過去問は甘え
990 作詞家(群馬県):2010/08/29(日) 00:47:48.48 ID:3q6vjNgB0
ところで誰か次スレ立てれる人はいらっしゃいますか?
俺は無理ですorz

>>986
ケースバイケース
どちらの性別からの視点でも
991 非国民(石川県):2010/08/29(日) 00:49:09.73 ID:YnBqcZVE0
ピンクフロイドの狂気以外でオススメのアルバムある?
992 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:49:18.45 ID:gQmqdgsk0
>>990
やってみます

タイトルは   どんな質問にもマジレスするスレッド1101
内容は>>1を丸写しだよね
993 裁判官(catv?):2010/08/29(日) 00:49:58.19 ID:0QDpcO6a0
契約社員(パート)なのですが、契約期間中でも会社って辞めれる?
辞めたい。
994 コンセプター(アラバマ州):2010/08/29(日) 00:50:05.06 ID:Plg9I09a0
>>991
animals
995 キチガイ(愛知県):2010/08/29(日) 00:50:06.61 ID:5G315M0z0
>>984
もちろん、正直言って「普通の大学に行けない」レベルの人(頭脳ってかやる気の問題)が多い点もありますが
通信制でも何日かは学校に出席しなくちゃいけない日があるんですね(体育とか、試験とか、他にも色々)そこに出席できないという人もいます。
後、レポートとか試験の比重が高いため、(一般の大学だったら出席率とか考慮してくれるところも多いのですが通信制だとそれが無い)
普通に大学行くよりその点が難しいです。教授によってはほとんど合格させてくれない、なんて授業もあります。
詳しくは興味ある学部を持つ通信制大学の卒業率とか、サマースクールなど出席する日の日程を調べてみてはどうでしょうか。
彼らは情報交換手段が少ないため、ネットでも色々情報が出てきます。2ちゃんでも専用スレが多いと思う。
たぶん生涯学習板とかそのあたり。過疎板ですが。参考にしてみてください。
996 ゲームクリエイター(catv?):2010/08/29(日) 00:50:28.33 ID:Qdj/5sTTP
>>986
その二つをならべると貧と巨、イメージ的に前者が不利
「微乳と緩乳」みたいな比較をすると前者のが好ましくおもわれる
997 海上保安官(東京都):2010/08/29(日) 00:50:46.36 ID:gQmqdgsk0
だめでした
Beがいるのか
998 はり師(静岡県):2010/08/29(日) 00:51:34.38 ID:Xw3szute0
>>996
なるほど……
999 救急救命士(神奈川県):2010/08/29(日) 00:51:56.24 ID:GJCwDIh60
>>987
ほー
>>995
なるほどねえ。サマースクールは厳しいなあ。夏場は忙しい・・・
1000 キチガイ(愛知県):2010/08/29(日) 00:52:35.26 ID:5G315M0z0
>>999
じゃあ実質無理です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/