HDMI終了宣言。取って代わるのは万能ケーブルHDBaseT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 学者(東京都)

なんと新技術のHDbaseTというのは既存のLANケーブルと同じらしい。
そして、1080pハイビジョンの映像と音声(音声の仕様は書いてなかった)は当然ながら、
100Mb/sec Ethernet、USB、なんと電源まで供給できてしまうという夢のような規格だ。

Ethernetは今のところ100Mb/secと遅いのだが、将来的には1Gb/sec まであげることは可能だそうだ。
同じように映像伝送20Gb/secまで可能とのこと。またHDMIと違い、ケーブルの長さは100mまでOKとのこと。
すでにソニー、サムソン、LGがこの技術に参加を表明しているということだから、
世界にテレビを供給している90パーセント以上が参加するのと同じこと。
HDMIの普及度合いを考えると、恐ろしいくらいに一気に普及が進むだろう。

予定では今年後半からライセンスが始まり、来年には一気にHDbaseT対応のテレビなどが
発売されるとのこと。

TV business kisses HDMI goodbye | THINQ.co.uk
http://www.thinq.co.uk/2010/7/1/tv-business-kisses-hdmi-goodbye/
2 H&K PSG-1(中部地方):2010/08/26(木) 22:24:35.40 ID:vtkJROkO0
うんこ
3 あるひちゃん(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:24:40.39 ID:aozvRuqI0
>すでにソニー、サムソン、LGがこの技術に参加を表明している

チョン企業しかいねーじゃねーか
4 イラストレーター(茨城県):2010/08/26(木) 22:24:59.94 ID:DWUdRRu60
つまり無線LANルータでコンセント不要になるのだな
5 学者(東京都):2010/08/26(木) 22:25:06.72 ID:OJZ+USF6P
もうこれ以上コネクタの種類増やさなくていいよ
それよりワイヤレスでなんとかしろよ
6 高卒(神奈川県):2010/08/26(木) 22:25:17.16 ID:Y9RMdQH70
Ethernetは今のところ100Mb/secと遅いのだが、将来的には1Gb/sec まであげることは可能だそうだ

何年前の話?
7 美容師(福井県):2010/08/26(木) 22:25:56.31 ID:nXng0l6h0
D端子とはなんだったのか?
8 公認会計士(東京都):2010/08/26(木) 22:26:28.90 ID:Zo6H63jS0
まだD4で生きてます
9 かまってちゃん(神奈川県):2010/08/26(木) 22:26:32.84 ID:IcnuGyq/0
>>3
つまり世界的に普及するということか
10 学者(愛知県):2010/08/26(木) 22:26:39.12 ID:WBK5tqq3P
そして結局黄色ケーブルは生き残り続けるのでした
11 画家(埼玉県):2010/08/26(木) 22:26:56.83 ID:hc9N6Mo50
電源たって1〜2Aだろ?
5A位流せたら使ってやる
12 サウンドクリエーター(宮崎県):2010/08/26(木) 22:27:04.34 ID:UyIzOaPe0
スイッチングハブが熱くなるな
13 救急救命士(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:27:25.93 ID:CnLk4w7j0
LANケーブルで電力運ぶ規格はネットワークの分野じゃもう普通に普及してんだけど。
PoEってやつ。
14 俳人(茨城県):2010/08/26(木) 22:27:27.47 ID:Tprnvf5H0
電源流せるってPoE?
PoEをさらに拡張させるのかな
15 かまってちゃん(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:27:36.61 ID:I7ufBGw60
>>6
このHDbaseTの今のところの規格だと100Mってことだろ
恥ずかしい奴
16 美術家(神奈川県):2010/08/26(木) 22:29:02.84 ID:M4/Op/xa0
間違って普通のNICに刺したらぶっ壊れそうだな
17 カーナビ(静岡県):2010/08/26(木) 22:30:01.89 ID:+Fi/vxTw0
>>15
ん?
18 学者(福岡県):2010/08/26(木) 22:30:49.22 ID:xdZNYZgGP
こんな詰まらん事はどうでもいいからさっさと無線化の流れに持っていけよ。
規格ビジネスがしたいんだけかよ。
19 翻訳家(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:31:05.95 ID:6FrLqFOf0
20 ネイルアーティスト(山梨県):2010/08/26(木) 22:32:07.92 ID:UI0J2hSx0
DisplayPortはー?
21 ディレクター(奈良県):2010/08/26(木) 22:32:22.02 ID:XcjcOcJM0
無線で電源供給できる技術ってどうなったの?
22 検察官(東京都):2010/08/26(木) 22:35:45.09 ID:aRfvSYZoP
AV機器規格としてはHDMI1.4に勝ってるような部分は見受けられないし、
HDMIに置き換わるもんじゃなくて家庭内録画サーバーとかある程度特殊な用途のための規格でしょこれ
23 柔道整復師(神奈川県):2010/08/26(木) 22:35:57.88 ID:nh6hGwLP0
HDbaseTの中に含まれるEathernet信号部分の話だな
24 検察官(東京都):2010/08/26(木) 22:38:43.88 ID:0sJwA39cP
普及してるしHDMIはいきのこる
25 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:39:49.01 ID:L0hYk0eE0
HDMIはHDMIで同じようなことやってなかったっけ?
26 奇蹟のカーニバル(長屋):2010/08/26(木) 22:41:32.85 ID:7BZYweus0
また規格戦争か
27 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:41:39.80 ID:LIvovZF6P
>>20
これなんだったんだろうな・・・
28 小池さん:2010/08/26(木) 22:41:43.39 ID:Ngdc7Vg+0
読みにくい名称はいらん
29 モデラー(大阪府):2010/08/26(木) 22:41:48.01 ID:wc43fDW20
HDMIでおk
ケーブルも千円で売ってる
30 モデル(鳥取県):2010/08/26(木) 22:41:57.22 ID:E4DktVct0
だからといってd端子無くすんじゃねえぞ
31 声優(東日本):2010/08/26(木) 22:42:29.46 ID:JM3x7oe40
10Gbitイーサは何時になったら普及するんだ?
32 公認会計士(神奈川県):2010/08/26(木) 22:42:54.17 ID:9+YYqCFw0
カテゴリ6のLANケーブルにHDMIコネクタくっつけた自作改造ケーブル
作る奴とか結構いたろ
33 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:43:19.16 ID:L0hYk0eE0
>>30
プレイヤーやらレコのD端子は14年からなくなるっぽい
34 俳人(大阪府):2010/08/26(木) 22:43:58.56 ID:zy6e8vhR0
コンポジ房歓喜w
35 バレエダンサー(長屋):2010/08/26(木) 22:45:22.05 ID:R8aL9HQG0
lanケーの優秀さは異常
36 サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:45:24.32 ID:PeHsL9AI0
またディスプレイの端子が増えるのか
37 まりもっこり(静岡県):2010/08/26(木) 22:45:32.58 ID:reQdPv4A0
買った日に終了宣言とかマジでやめてくれよ
ヘコむじゃねえか
38 理学療法士(北海道):2010/08/26(木) 22:45:37.16 ID:nErci6Z00
コンポジで10年は戦える
39 国会議員(東日本):2010/08/26(木) 22:45:38.32 ID:jwbq5Xej0
あれ?DisplayPortは・・・?
40 ツアーコンダクター(中国地方):2010/08/26(木) 22:45:44.04 ID:doefJO2C0
つまりどういうことだってばよ
41 タンタンメン(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:45:56.39 ID:GSDa08PF0
USBで統一しろよばか
42 演歌歌手(長屋):2010/08/26(木) 22:45:56.99 ID:0wrG0nag0
こういう、次の規格バンバン出してその都度儲けようって
商売のやり方はやめてほしい
43 公務員(奈良県):2010/08/26(木) 22:46:04.18 ID:WZgprEEN0
安い方が勝つ
44 検察官(東京都):2010/08/26(木) 22:46:05.63 ID:gh/PZ6vyP
>>32
すでに製品としてはあったはずw
LANケーブル2本セットで転送するのが・・・
45 工芸家(青森県):2010/08/26(木) 22:46:21.62 ID:S6tk7RJf0
D端子はPS2で使うから必要、コンポジットは古いビデオデッキで必要、
DVI、HDMIは必要。一番要らないのはS端子
46 バイヤー(千葉県):2010/08/26(木) 22:46:37.69 ID:s7/3iTHW0
DisplayPortが定着しないうちにもう新しい規格かよ
47 ニート(東京都):2010/08/26(木) 22:47:18.83 ID:b1q0yrm60
>>20
犠牲になったのだ・・・
48 海上保安官(兵庫県):2010/08/26(木) 22:47:23.03 ID:KmvyDi7R0
ソニーを韓国の企業だって言う奴って何を思ってそう言ってんの?
やっぱゲハ脳なの?
49 歴史家(福岡県):2010/08/26(木) 22:47:28.33 ID:dcN8SUqN0
HDMI陣営ってどこらへんがあるのよ?
50 鳶職(大阪府):2010/08/26(木) 22:47:51.50 ID:cHd17j620
規格詐欺か
51 バランス考えろ(千葉県):2010/08/26(木) 22:47:55.77 ID:JdXetmWk0
なんでこんなに規格がホイホイ生まれるの?
企業側も疲れないの?
52 建築家(岐阜県):2010/08/26(木) 22:47:58.83 ID:zkjdAY590
あのー俺のディスプレイ、DPなんだけどー
53 検察官(長野県):2010/08/26(木) 22:48:01.82 ID:jHdcQDL+P
新規格とかいらねーからまじで
54 ゴーストライター(静岡県):2010/08/26(木) 22:48:18.72 ID:jpVJSXkz0
光オーディオみたいな感じで映像も光ケーブル使えばいいのにな
55 サウンドクリエーター(宮崎県):2010/08/26(木) 22:48:37.26 ID:UyIzOaPe0
副社長が朝鮮陣なんじゃなかったっけ?
一度上に食い込んだ朝鮮人は朝鮮人しか昇進させないから企業として終わるうんぬん
56 放射線技師(神奈川県):2010/08/26(木) 22:48:38.37 ID:HspW0vtd0
D端子とコンポーネントしかねーなウチのテレビ
HDMI付いてない
57 宮大工(埼玉県):2010/08/26(木) 22:48:38.57 ID:TJ9tOQ6m0
ディスプレイポートはどうした
58 宇宙飛行士(東京都):2010/08/26(木) 22:49:00.91 ID:nc65a4NK0
>>48
どっちかつーとテレビとかでしょ
59 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:49:14.62 ID:L0hYk0eE0
ディスプレイポートいってるやつ多すぎる
ほんとN速アホばっかだわ
60 アニオタ(兵庫県):2010/08/26(木) 22:49:33.34 ID:QamKKFBu0
>>51
特許料を他社に払う方が疲れるからじゃね
61 キチガイ(山陰地方):2010/08/26(木) 22:49:54.42 ID:JBXoh9l/0
東芝さんは?
62 学者(東京都):2010/08/26(木) 22:49:58.21 ID:/5ayg/TSP
>>44
昔仕事でHDMIのプラグフェスタに行ったことあるけど
なんかそんなの持ってきた中国人のおっちゃんがいたなあw
63 臨床検査技師(愛知県):2010/08/26(木) 22:50:18.27 ID:dkMHEqd60
赤白黄3色なめんな
64 建築家(岐阜県):2010/08/26(木) 22:50:35.06 ID:zkjdAY590
でもこれTVの方か
TVもってねぇからそれならどっちでもいいわ
65 検察官(東京都):2010/08/26(木) 22:50:36.44 ID:gh/PZ6vyP
>>54
あれは曲げに弱いんじゃなかったっけ?
まあシリアル通信が流行ってるのでLANケーブルでって発送は悪くないとは思うけどね

USB3.0だってPCIex4の応用らしいし
66 マッサージ師(栃木県):2010/08/26(木) 22:50:43.02 ID:o+YuWeEO0
法則発動だな
67 バランス考えろ(千葉県):2010/08/26(木) 22:50:47.08 ID:JdXetmWk0
>>48
数年前に液晶やらの提携やらクロスライセンスのニュースが出てからチョン言われるようになった
実際の所はよくわからんで雷同不和なやつばっかかと
68 芸術家(千葉県):2010/08/26(木) 22:50:54.37 ID:meoszuLx0
電話のコンセントに挿したまま外れなくなったLANケーブルを回収しなくては
69 スクリプト荒らし(大阪府):2010/08/26(木) 22:51:11.07 ID:hVZ3B2Jk0
LANケーブルが使いまわせるのなら便利だが、
折れやすいツメを根本的に改良してもらわないとゴミケーブルが増えるだけだ
70 検察官(東京都):2010/08/26(木) 22:51:39.98 ID:gh/PZ6vyP
>>62
ああ・・・・盗撮グッズ専門のサンコーが扱ってたんだ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100416_361809.html
71 海上保安官(新潟県):2010/08/26(木) 22:52:36.96 ID:P9i1WE9r0
つーかもうコンセントとかいらなくね1000邪魔なんだよ
72 VIPPER(愛媛県):2010/08/26(木) 22:53:38.51 ID:PihrQrQh0
これが出てもまたすぐ新しい規格が出てくるんだろ?
73 まりもっこり(東京都):2010/08/26(木) 22:53:43.24 ID:meMEto0x0
最近のスマートフォンに搭載されている、マイクロUSB端子って、
miniUSBと形状以外になにが違うんだ?

USBなんて線が4本あればいいし、しかもminiUSBなら
USBホストとして検出する5本目の信号もあったし、
なんでいまさら変える必要性があったんだ?

いままで揃えた充電グッズが使えねえじゃねえか。
microUSBができた理由を知ってる情強いたら教えろ。
74 経営コンサルタント(千葉県):2010/08/26(木) 22:54:08.55 ID:4IvfSBz20
マジでケース買い替え必須だけは勘弁して
USBのバージョンを上げ続けるのでいいじゃん
75 中卒(秋田県):2010/08/26(木) 22:54:13.24 ID:BvDoqTOZ0
これは凄い!
76 ソムリエ(埼玉県):2010/08/26(木) 22:54:26.98 ID:rZy2Tg680
>>69
一体成型の普通のは今まで何本も折ってるけど
蝶番みたいな風になってるやつは一回も折れた事無いから
そういうやつ使えばよくね?
77 ソムリエ(埼玉県):2010/08/26(木) 22:55:46.30 ID:rZy2Tg680
カバーが蝶番式のね(><
78 俳人(東京都):2010/08/26(木) 22:55:54.16 ID:oYXrchiG0
PV4ユーザなんでD端子なくなると困るなー
79 司法書士(dion軍):2010/08/26(木) 22:56:38.15 ID:+ihHTcAk0
全部ワイヤレスにしろよ。
80 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 22:58:44.81 ID:L0hYk0eE0
>>73
miniUSBじゃでかいから
81 シナリオライター(神奈川県):2010/08/26(木) 22:59:32.46 ID:HTkEL+ta0
コンポジ芸人をまさか忘れちゃいないよな
82 シャブ中(東京都):2010/08/26(木) 23:02:00.14 ID:KyXBsyFM0
D端子をなんとかしろ

HDDほど送信制限とか馬鹿みたいな真似は許されないぞ
83 検察官(関西地方):2010/08/26(木) 23:02:29.35 ID:TWIOD5nFP
BDでも25Mbpsだっけ。
USB2が理論上480Mbpsだからめっちゃ遅いんだぜ。相当古い規格で間に合う。
84 10歳小学5年生(大阪府):2010/08/26(木) 23:02:31.82 ID:ko8UP48p0
DPって一般的に普及してないの・・・?
85 パン製造技能士(千葉県):2010/08/26(木) 23:03:05.69 ID:4roKaKxR0

    シュボッ
       ., ∧_∧ 先週テレビ買い換えたばっかなのに・・・
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
86 カーナビ(神奈川県):2010/08/26(木) 23:03:06.55 ID:AUcq8AM60
>>13
あれIP電話の端末の用途くらいでしか使われてないよな
従来型の電話のかわりに、IP電話の端末をつなぐ奴

他の用途にはまったく使われてない
87 メイド(愛知県):2010/08/26(木) 23:03:53.03 ID:3Ifq7fIy0
○ ○○
○ ○○

○ ○○
88 風俗嬢(東京都):2010/08/26(木) 23:04:02.02 ID:JU0HvjTF0
>>22 AV機器規格みたいなのは廃れていくんじゃないかな。
AV機器もパソコンもモニターも全ての機器は一種類、
一本のケーブルでつなげる時代が来ると思う。

たださぁ、何で光ファイバーにしないわけ?
電気も送りたいってんなら銅線も一緒に束ねとけよ
89 検察官(dion軍):2010/08/26(木) 23:05:04.90 ID:uwPFT0b9P
Mac miniがやっとHDMI対応したと思ったら終了宣言されたでござる
90 検察官(東京都):2010/08/26(木) 23:05:06.53 ID:r6oiDEVWP
電源は無理だろ電源は。
どんな機器に使うんだ。
91 コピーライター(栃木県):2010/08/26(木) 23:05:42.75 ID:pHdS6AAh0
>なんと新技術のHDbaseTというのは既存のLANケーブルと同じらしい。

今一番邪魔で無駄にデカいコネクタといえばRJ45だろ
自作しやすくて厚さ3_くらいの開発しろや
92 ソムリエ(埼玉県):2010/08/26(木) 23:05:49.38 ID:rZy2Tg680
>>86
中途半端な場所にハブを置くのに欲しいけど
変換ボックスと言うか電源混ぜ混ぜ機と電源分離機が高すぎる
93 まりもっこり(東京都):2010/08/26(木) 23:05:56.00 ID:meMEto0x0
>>88
光を電気に変えるトランシーバが相互にいるからでかくなる上にコストがかかる
おまえみたいな考え方はムダの典型
94 水先人(大阪府):2010/08/26(木) 23:05:57.54 ID:7dzA6idf0
PS3をこれ以上いじめるなよ
95 芸術家(大阪府):2010/08/26(木) 23:07:21.18 ID:+HLqRuHH0
LANケーブル最強だな
特にシールドした特別なケーブルを必要とせず
単純にねじっただけの線に100M〜1GBitの信号を送れるんだから
コネクタも誰もが簡単に加工できるモジュラープラグだし
コストパフォーマンス最高
96 マフィア(静岡県):2010/08/26(木) 23:07:40.09 ID:Yr1GGNu50
爪が折れやすいからいいわ
97 非国民(大分県):2010/08/26(木) 23:10:04.98 ID:LEX6YVqy0
これ搭載のTV買うやつは32インチを32万で買った初期のやつかなw
98 風俗嬢(東京都):2010/08/26(木) 23:10:09.44 ID:JU0HvjTF0
>>93
全てのデータを一本のケーブルに乗せる次代を見越せ
マルチモニタのPCやブルーレイ映画の転送見越したらLANケーブルじゃ頭打ちなんだよ
規格変更のたびに新カテゴリのケーブル買い替えとかそれこそ無駄
最初に光ファイバにしておけば光機器の進化に合わせて後々スループットあげていけるでしょ
99 アニメーター(北海道):2010/08/26(木) 23:10:22.03 ID:iLqOfvL+0
なんかイスラエルが特許持ってなかったっけ?これ
100 芸人(広島県):2010/08/26(木) 23:10:28.72 ID:t9OtjsBp0
テレビで無線LANでで映像を見たときに気づいた。
もはや映像機器にケーブルは必要なくなるのだと。
101 看護師(関東・甲信越):2010/08/26(木) 23:10:30.30 ID:WcgaEZblO
おいコラまだHDMIも体験してねーぞ
俺の次の購入サイクルまでに普及すんのか!?おいコラ
102 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:10:50.39 ID:YpiBHQEN0
>>95
高級LANケーブルにすれば画質も音質も良くなる
30mで100万位になるか
103 爽健美茶(山形県):2010/08/26(木) 23:11:44.77 ID:Awv9GEjC0
DPって誰得だったか
グラボに無駄に付けるのは良いけど、普及前に死んだんじゃ意味ないぞ
104 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:12:51.53 ID:L0hYk0eE0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100705_378728.html

つーかソニーじゃなくてソニーピクチャーズじゃんw
105 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:14:19.33 ID:L0hYk0eE0
まーだDPDPいってるバカがいるな
PCむけパテントフリーだからPCはDPなんだよ
これはAV用だ
106 ファシリティマネジャー(埼玉県):2010/08/26(木) 23:14:25.46 ID:BSLIbePk0
インテルとかマイ糞太は参加してるの?
107 カウンセラー(三重県):2010/08/26(木) 23:16:35.80 ID:Na7jIjAk0
実際DPの普及も
一般的な解像度がWQXGAくらいにならないと無理だろ
108 カーナビ(岡山県):2010/08/26(木) 23:16:38.85 ID:Ou5Y/9vS0
いっそのことUSBもSATAもLANのコネクタ・ケーブルに統一すればよかったのに
109 珍種の魚(長屋):2010/08/26(木) 23:17:07.37 ID:OpEkraZp0
もうさ、全部TCP/IPとかイーサネットとかBaseTとか共通の規格にしちゃえばいいじゃん
でもって全部繋げて共有できるとかw
110 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:19:17.64 ID:L0hYk0eE0
>>107
D-SUBやDVIのサポートが
13年か14年だったかで
チップセットレベルでなくなる
111 ホスト(catv?):2010/08/26(木) 23:20:30.33 ID:eoSEnXMD0
>>110
DVI=HDMIなのだけど。
112 占い師(千葉県):2010/08/26(木) 23:20:33.05 ID:qVe4bg620
>>109
ちょっと意味が分からない
113 公認会計士(長屋):2010/08/26(木) 23:21:05.83 ID:VUtEfF7l0
>>110
マジで!?

DVIそんなに速く無くなるの?
114 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:21:56.47 ID:L0hYk0eE0
>>111
HDMIはシリコンイメージのフィジカル層がないとダメ
115 司法書士(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:23:14.55 ID:xUJQZud40
iLinkもなくさないでね
まあ、HDムービーがある限りなくならないとは思うけど

白黒凡凡で撮ったts動画ファイルを
Macから液晶テレビに転送してハイビジョンで視聴するには
iLinkしかないんだから
116 アナウンサー(catv?):2010/08/26(木) 23:23:27.84 ID:xCaKdYTK0
ゲームや映画の為に安物のブラウン管テレビから、
デジタル液晶ハイビジョンテレビに買い替えて、
側面や背面の端子の種類の多さにショックを受けたわ。
蓄音機で音楽聴いてたのに、いきなりMP3プレーヤー入手したくらいのショック。
117 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:25:34.19 ID:L0hYk0eE0
118 スクリプト荒らし(大阪府):2010/08/26(木) 23:26:03.71 ID:hVZ3B2Jk0
>>77
確かに折れにくくするカバーがついてるのはダメにしたことはないけど、
プラスチックのツメで引っ掛けるという構造そのものを変えてほしいと思う
コネクタそのものも、プラスチック部分とゴム部分の間が壊れやすいし
119 ヘルスボーイ(大阪府):2010/08/26(木) 23:26:52.29 ID:JSTv/fFX0
大学で初めて自分のパソコンをLANにつないだときの感動が忘れられない
120 検察官(東京都):2010/08/26(木) 23:27:32.35 ID:gh/PZ6vyP
>>117
DVIはHDMIやDPが代替するからあの糞でかいコネクタなくなってもいいけどさ
D-SUBはどうするだろうね

121 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:28:37.26 ID:L0hYk0eE0
>>120
なくなるよ
チップセットのPHYがなくなる
122 キリスト教信者(岡山県):2010/08/26(木) 23:28:48.74 ID:DMZmEBh30
HDMIはライセンス料が高いらしいが・・・
123 ゴーストライター(大阪府):2010/08/26(木) 23:30:56.83 ID:ws6fN4yK0
              / ̄\
              | P5Q |
              \_/
             ,.,.,.,.|,.,,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
124 思想家(岐阜県):2010/08/26(木) 23:31:05.73 ID:/7ifQxAQ0
もうこれで完成形だよな?
この規格で最後にしてくれよ・・・
125 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:31:37.93 ID:L0hYk0eE0
HDMIの新バージョン「1.4」が規格化。Ethernet伝送も
−4Kや3Dにも対応。マイクロコネクタも追加
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090528_170138.html

HDMIはもうかなり普及してるし
なくすことは無理
追いつくこともないよ
126 洋菓子製造技能士(栃木県):2010/08/26(木) 23:32:02.04 ID:J6p01VEM0
光ファイバーなんか取り扱い難しいんだから、一般に普及しないだろ。
曲げて使おうとして、故障と勘違いするバカが続出。すぐ折れるし。
127 営業職(広島県):2010/08/26(木) 23:32:52.97 ID:iwZooYFd0
サマルトリア王子のような器用貧乏になりそうな
128 運用家族(大阪府):2010/08/26(木) 23:33:04.15 ID:tYbrDDtc0
結局DisplayPortは流行らないままか
129 学芸員(新潟県):2010/08/26(木) 23:33:05.49 ID:ywwLPFHX0
HDMIって自作できないじゃん。そこが気にくわない。
LANなら自分の好きな長さで作れる。
130 キリスト教信者(岡山県):2010/08/26(木) 23:34:06.36 ID:DMZmEBh30
そういやスカパー光のチューナーとレコーダーの接続はLANケーブルだった
131 検察官(埼玉県):2010/08/26(木) 23:34:30.18 ID:JtgiB95oP
>>125
ゲーブルの製造コスト次第じゃ逆転もあり得るだろ
132 騎手(東京都):2010/08/26(木) 23:34:39.44 ID:0kwQiyQn0
HDMI1.4じゃダメなのか? 電源まで一緒にせんでもいいでしょ
とりあえずもういいかげんD端子にお別れせい
133 臨床開発(コネチカット州):2010/08/26(木) 23:34:58.07 ID:eK21YOHkO
>>125
普及してようがそれより優れたものが出たら淘汰されるわ
134 伊達巻(青森県):2010/08/26(木) 23:35:35.04 ID:FniBQiWu0
>>125
なくすというより
追いやられるだけじゃ
135 バレエダンサー(長屋):2010/08/26(木) 23:36:12.76 ID:R8aL9HQG0
>>118
折れても普通にケーブル使えるじゃん
136 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:37:44.57 ID:L0hYk0eE0
優れたものw
おまえらほんとにバカばっかだな
業界がみてるのはこっちだ

3Dや4Kの伝送に対応する、次世代「WirelessHD」規格
−転送レートは最大28Gbps。小型機器への接続も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100105_340590.html

WirelsssHDコンソーシアムはパナソニック、NEC、フィリップス、サムスン、ソニー、東芝、LG電子などにより、2006年に設立した。
137 検察官(千葉県):2010/08/26(木) 23:39:39.54 ID:1njZs1r40
HDMIで間に合ってますからー!!!
138 ツアーコンダクター(長屋):2010/08/26(木) 23:39:44.68 ID:wr6HmQK70
>>3
IT機器は特亜が先進してるのに何を言ってるの?
まさかヨーロッパ・アメリカさんカッケーと思ってる中学生ですか(w
139 添乗員(広島県):2010/08/26(木) 23:39:48.99 ID:Da5kNTur0
HDMIはごついし短いからLANケーブルで代用できるなら確実に塗り変わるだろうな
でもHDMIは3Gb/sec以上出せるからLANケーブルで追いつかせても結局ごつくなりそうだな
140 火狐厨(東京都):2010/08/26(木) 23:40:07.57 ID:79iJfR9e0
無線式はまだか?
141 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:42:00.76 ID:L0hYk0eE0
つーかPCはノートが主流になり無線LANとかあたりまえ
WIMAXとかWANレベルで無線なのに
家にLANケーブルしくのが優れてるわけねーだろw
142 学者(dion軍):2010/08/26(木) 23:44:22.51 ID:VJbzfzypP
RJ45はもう使うな
アホがTAとかコンソールに繋げるだろ
143 SAKO TRG-21(茨城県):2010/08/26(木) 23:44:32.84 ID:Yq3iDilN0
>>141
併用するでしょ
144 投資家(神奈川県):2010/08/26(木) 23:45:39.52 ID:8ZI+ax+d0
USB4.0で統一しろよ
145 ちんシュ大好き(大阪府):2010/08/26(木) 23:46:21.53 ID:12isghjt0
>>3
もう電子機器の規格は、コリアンの方々が決める時代になっていることに
まさか気づいておられない・・・?
日本はその指示に従うだけだよ。
146 高卒(岐阜県):2010/08/26(木) 23:47:44.97 ID:SmAk0wnn0
>>88
光ケーブルは取り回しが難しそうだけど
147 水先人(大阪府):2010/08/26(木) 23:48:14.55 ID:7dzA6idf0
>>145
うーん、でもチョン発信の技術なんてあるか?
あ、でも技術と規格は別次元か
148 学者(東京都):2010/08/26(木) 23:48:17.21 ID:VJ6kQMTCP
ノートがメイン機のやつは有線じゃね ノートって言っても別に動かさないからな
iPad、iPhone、Wii、PSPは無線で繋いでるけどPS3なんかは安定させたいから有線にしてる
149 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:49:39.00 ID:L0hYk0eE0
ntelの具体的なプランとしては、eDP対応製品の出荷を今後順次増やしていき、2011年第3四半期にLVDSやSDVO、
アナログVGA出力の対応を完全に廃止する予定。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091026_324463.html

D-Subはおもったより早くなくなるかもな
150 海上保安官(長野県):2010/08/26(木) 23:52:31.62 ID:nv7RlQXj0
サムスン、LGなんて、自分らが発言することなんてしねーだろ
フォーラムに参加して、技術資料を丸パクするのが目的だからな
151 SAKO TRG-21(茨城県):2010/08/26(木) 23:53:00.49 ID:Yq3iDilN0
>>147
規格すら無いと思うけど
152 検察官(東京都):2010/08/26(木) 23:53:33.18 ID:gh/PZ6vyP
>>141
Airなんてノイズまみれだし、ほかの人の電波も飛んでるので
速度には限界がある

その点有線はAirよりノイズ耐性あるので速度でるし回線速度を占有することも可能だし

住み分けだよ
153 シナリオライター(神奈川県):2010/08/26(木) 23:54:28.70 ID:5zQrxqVF0
テレビが赤白黄のヤツにしか対応してない
154 探偵(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:55:36.30 ID:uCzn/3lM0
FPDが当たり前になったからラスターベースではなくて部分書き換えができる
パケット型のインターフェースの方が効率がいいもの

155 弁理士(埼玉県):2010/08/26(木) 23:55:48.36 ID:49W3XUCM0
Wireless HDはどうなってんだよ
156 獣医師(大阪府):2010/08/26(木) 23:55:59.98 ID:N/OfP5fs0
>>15
算数勉強して来い
157 検察官(東京都):2010/08/26(木) 23:56:56.73 ID:gh/PZ6vyP
>>149
まあディスプレイの話もいいけどさ

superIOはいつになったら消えるんだw
158 消防官(東京都):2010/08/26(木) 23:58:25.39 ID:PVcf9rtO0
DisplayPortェ……
159 タルト(アラバマ州):2010/08/26(木) 23:58:50.49 ID:L0hYk0eE0
まだDPDPいってんのか
つかれるわw
160 海上保安官(長野県):2010/08/26(木) 23:59:34.77 ID:nv7RlQXj0
>>155
コスト面で解決できないんだろ
MIMO必須だろうし、有線なら数百円のコストで済むものが、無線になったら数千円とか誰も採用したくない
161 検察官(dion軍):2010/08/26(木) 23:59:49.26 ID:C2ubc6yHP
先生、助けて!DisplayPortちゃんが息していないの!
162 通関士(広島県):2010/08/27(金) 00:00:28.55 ID:7SxsOTOQ0
S端子のことも少しは思い出してください
163 建築家(東京都):2010/08/27(金) 00:01:03.70 ID:dl6sstcyP
HDMI LAN USB SATA
デジタルデータを伝送するのは同じなのに
いらん規格大杉
伝送量が多くて、電力供給ができて、長尺も問題ない規格で統一してくれ
164 MPS AA-12(東京都):2010/08/27(金) 00:01:07.47 ID:I7SH4LRi0
HDMIは、1920x1600対応してないから使えない
規格は出てるみたいだけど、対応機器が
165 漫才師(関西地方):2010/08/27(金) 00:01:23.84 ID:F6JO64sl0
隣の部屋から10mHDMIケーブルを4本引き回してる俺にとっては
1日も早く登場してほしい
166 芸術家(宮崎県):2010/08/27(金) 00:01:42.97 ID:AB1Hm3eQ0
>>121
ブラウン管ディスプレイ死んじゃうの?ねえ?
予備に最近FlexScan T966の中古2台手に入れたのにアナログは死ねってことなの?
167 通関士(愛知県):2010/08/27(金) 00:02:05.13 ID:bwnAqm910
>>3
ネトウヨが怒るなら普及すんだろうな
168 タンタンメン(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:02:12.53 ID:w6YyrihZ0
>>165
現状維持でいいだろ
169 大学芋(東京都):2010/08/27(金) 00:02:12.92 ID:9WW9mQ2y0
LANもUSBもモニタも全部一種類のケーブルで使えるようになってくれ
170 芸術家(大阪府):2010/08/27(金) 00:02:12.76 ID:nY+P7Siy0
>>15であってるじゃん

御前等バカ?
171 建築家(東京都):2010/08/27(金) 00:02:25.62 ID:gh/PZ6vyP
>>162
もういらねーだろw
黄色の端子含めてまともに視認可能な解像度がVGA程度ってw
172 評論家(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:03:07.70 ID:JCqTwjCu0
HDMIでもケーブルの長さ100Mは無理だろ
こっち広まらねーかな
173 建築家(東京都):2010/08/27(金) 00:03:36.03 ID:gh/PZ6vyP
>>163
そりゃ仕方ない

過去の互換を保ちつつ置き換えようとするんだから
でもまあ今はあらゆる物が高速シリアル通信になってきてるから

いろいろ消える規格もでてくるだろうな
174 建築家(関西地方):2010/08/27(金) 00:04:40.44 ID:TWIOD5nFP
>>163
そんな事したら一番性能高いのに合わせて
全てのケーブルが同じ価格まで値上がりするが
175 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 00:05:10.61 ID:C2ubc6yHP
>>166
HDFury使えばいいだろ
176 児童文学作家(岐阜県):2010/08/27(金) 00:06:04.47 ID:/7ifQxAQ0
最終的にはアナログが勝つ
177 建築家(東京都):2010/08/27(金) 00:07:52.96 ID:Pz6POnTPP
まああれだ・・・
OSなどが変わらないと無理だろうなあ・・・

フラッシュメモリだってHDDとして扱うからどれだけ無駄な変換がいるんだ

チップセット<->SATAコン<->ケーブル<->SATAフラッシュ変換<->フラッシュチップ

178 建築家(東京都):2010/08/27(金) 00:09:00.38 ID:Pz6POnTPP
あれだな・・・
64bitCPUが当たり前になって特定のアドレスはDRAM
あるアドレスはFlashメモリとかになれば変換部品は減るなあ・・・
179 芸術家(宮崎県):2010/08/27(金) 00:09:05.76 ID:AB1Hm3eQ0
>>175
DP対応して無いじゃん。。。
つか液晶がことごとく駄目だったんだけどなんでだろう?
液晶にするとすげえ目が疲れて3時間しか持たない。
ブラウン管ならずっと見てて大丈夫なのに
180 獣医師(愛知県):2010/08/27(金) 00:09:33.66 ID:V4kiYwJR0
DisplayPortがこの先生きのこるには
181 タンタンメン(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:10:46.39 ID:w6YyrihZ0
182 建築家(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:10:57.23 ID:Z7tyO3SKP
>>145
日本から技術が盗めなくなったら死ぬだけじゃん
寄生虫が宿主無しで生きていけるわけあるかw
183 建築家(東京都):2010/08/27(金) 00:11:34.73 ID:Pz6POnTPP
>>181
変換部品が安ければいいけどな・・・
184 パン製造技能士(静岡県):2010/08/27(金) 00:21:18.26 ID:GhWNKhjb0
HDMIでPCつなぐと周波数あわねーんだよ
めんどくせえ
185 zip乞食(北海道):2010/08/27(金) 00:24:39.02 ID:zNI3xeAN0
HDMIやらDisplayPortやら付いてる馬鹿高いグラボ買った奴どうすんだよ
186 はり師(愛知県):2010/08/27(金) 00:26:15.35 ID:QouVVcNA0
>>145
気持ち悪い・・・。
187 タンタンメン(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:33:37.92 ID:w6YyrihZ0
>>185
おまえは自分の頭をどうにかしろ
188 建築家(東京都):2010/08/27(金) 00:35:02.10 ID:/ExhE7uDP
多分完全にこれに統一されるな有線は
勝ち目がなさすぎHDMIとかDisplayPort
189 風俗嬢(埼玉県):2010/08/27(金) 00:38:04.46 ID:WKx2wls90
ごちゃごちゃ増やすな
190 ダイバー(千葉県):2010/08/27(金) 00:55:30.54 ID:A6jv2gJV0
普通のにさして電流流れてぶっ壊れる
191 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:02:56.49 ID:GtZnR8tkP
>>188
HDMIはH264的なポジションで
HDBaseTはWebMみたいなもんだから
競合していくと思う
液晶テレビにLAN端子が付くようになるだけかなw
192 中国人(アラバマ州):2010/08/27(金) 01:32:37.97 ID:sIrde92v0
HDMIの使い難さは異常
なんでこんな使い難い規格を採用したんだよ
193 芸能人(長野県):2010/08/27(金) 01:52:20.26 ID:Inx9/l4r0
ついにDisplayPortの時代がきたwww

1スロット厚で5画面出力サポートの「Radeon HD 5770」が登場
http://ascii.jp/elem/000/000/550/550152/
194 版画家(catv?):2010/08/27(金) 01:57:41.94 ID:Wvyr2YBv0
DPはDVIの上位規格でHDMIが赤白黄色の上位規格だからどっちかだけ消えることはないだろ
195 登山家(石川県):2010/08/27(金) 02:00:03.33 ID:HNev/bMO0
まだまだHDMIも浸透してるとは言えんのにこれ以上新規格出してどうすんだ
一般人はフルハイビジョンTVとHDDレコーダーをコンポジ接続してるアホばかりだぞ
196 ドラグノフ(大阪府):2010/08/27(金) 02:01:35.72 ID:MIJ7vykk0
>>145
さすが大阪民国!言うだけのことはあるな
197 モテ男(長屋):2010/08/27(金) 02:01:49.15 ID:o2mNZsLp0
>>83
デコードした無圧縮データを伝送するんだろうが
HDMIに25Mbpsとか流してると思ってるの?
198 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 02:03:13.54 ID:bPlilsMeP
>>193
いかんせん入力端子持ってるモニタの種類が少なすぎる
199 行政官(新潟県):2010/08/27(金) 02:04:03.19 ID:InAfottu0
>>27,47
HDMIはフルHDまでしか対応してないからそれ以上の解像度を持つモニタは続々搭載してるんで期待していい
200 デザイナー(アラバマ州):2010/08/27(金) 02:19:14.95 ID:Sym7npWJ0
テレビ側にHDMI入力3つは付けてくれよ
足りん
201 アナウンサー(東京都):2010/08/27(金) 02:35:49.58 ID:49w6TCep0
>>48
涙吹けよネトウヨ
202 作業療法士(dion軍):2010/08/27(金) 02:43:55.62 ID:7CeU+pFo0
UTPケーブルでEMIノイズどうするんだか
203 デザイナー(catv?):2010/08/27(金) 03:08:50.97 ID:ZOGAldt70
ディスプレイポートが台頭出来るようにするには
マルチディスプレイが普及すればいいんだが
204 工芸家(岩手県):2010/08/27(金) 03:29:09.43 ID:OjnqiYW70
なんでもいいからちゃんと規格統一してくれ
たかが映像ケーブルに幾つ規格作るんだよ
あとHDMI、規格にバージョン付けるとかアホじゃねーの?
205 レオナルド・ディカプリオ(愛媛県):2010/08/27(金) 04:55:13.16 ID:FcCNRIPa0
>>193
DisplayPort復旧してほしいわ
なんで少ないんだ・・・
206 システムエンジニア(静岡県):2010/08/27(金) 06:39:53.85 ID:ynjHlED40

いや無線でしょ
最終的に
207 路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/27(金) 06:40:02.15 ID:MuXFKyjf0
>>1
つかネットはもはやそうだけど映像も電源も無線で飛ばす研究が進んで商品化まであと一歩なんだけど。
一般家庭では100m伸ばせるよりも無線で十分かつ便利だと思うよ。

でも野外で何かのイベントとかだと本当便利だろうなLAN1本で全て送れるとか。
208 鳶職(神奈川県):2010/08/27(金) 06:44:02.76 ID:ro0wDz4R0
ほんまかいなあ
便利になるのは歓迎だけどこれはできすぎやろ〜
209 建築家(catv?):2010/08/27(金) 06:46:26.95 ID:JpRJ7b2SP
>>199
え?
210 きゅう師(高知県):2010/08/27(金) 07:21:16.09 ID:tXVI984+0
心線を撚るのってすごい効果なんだな
211 サウンドクリエーター(大阪府):2010/08/27(金) 07:27:42.14 ID:MDMx6SZg0
HDMIも便利だったけど終わるのかな?
212 歌手(catv?):2010/08/27(金) 07:42:14.79 ID:gwAWoWVgP
>>199
はっはっは
213 作家(チリ):2010/08/27(金) 07:43:49.35 ID:G4UTmjfg0
そういう間違った知識ってどこで仕入れてくるんだろう
不思議だわ
214 経済評論家(大阪府):2010/08/27(金) 07:46:02.72 ID:n5coLZMq0
いつも思うが、クロスケーブルとストレートケーブルのネーミングは逆だと思う
中の線がクロスしてるとか知らねえよ用途でネーミングしろよ
215 ツアーコンダクター(石川県):2010/08/27(金) 07:47:33.83 ID:7QMpZSp80
LANケーブルの100baseと10baseのケーブルの違いって何よ?
216 ディーラー(岩手県):2010/08/27(金) 07:50:13.65 ID:jLFuoRzm0
>>215
えっ
217 版画家(東京都):2010/08/27(金) 07:50:52.59 ID:XrGcDNh20
未だ、赤 白 黄 で繋いでいるオレに謝れ
218 ホスト(アラバマ州):2010/08/27(金) 07:52:14.76 ID:P8PcwC4Z0
>>30
既に最近のBDプレーヤーとかはD端子ついてないよ。
HDMIついてないブラビア買わされたことがあるからな。
もう二度とソニーには騙されないぜ。
219 10歳小学5年生(埼玉県):2010/08/27(金) 07:52:28.24 ID:573AhYpm0
よく分からんのだが、何であんなにケーブルや端子規格って多いんだ?
どれも電気信号なんだから、一つに統一出来そうなもんなんだが
220 ホスト(アラバマ州):2010/08/27(金) 07:53:36.75 ID:P8PcwC4Z0
D端子はデジタル端子では無いの。
Dの形してる ってだけw
あくまでアナログ端子だからー
221 ナレーター(USA):2010/08/27(金) 07:53:40.34 ID:28DttWR+0
222 負けを認めろ(アラバマ州):2010/08/27(金) 08:00:31.56 ID:HcX+TtWB0
アップル様がこの規格を選択するかどうか
223 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/27(金) 08:01:54.10 ID:Vmam8r+W0
次から次へと新規格出しやがって
もっと先の先を見越した上で「これだ!」ってやつを統一規格にしてくれよ
コロコロ変わられるとほんとうぜえ
224 Opera最強伝説(北海道):2010/08/27(金) 08:03:23.95 ID:JixOiUkJ0
>>69
PANDUITのMP588使え
225 ツアーコンダクター(石川県):2010/08/27(金) 08:05:54.72 ID:7QMpZSp80
>>216 今ではどっちも同じだけど
昔会社で10baseの線を100用に張り替えたことあったきがするんだが。
なんか接地のコーティングとか精度とかちがうのかなって
226 公務員(神奈川県):2010/08/27(金) 08:17:40.79 ID:fRlBQUvI0
特許で市場独占したいという事情も大きいだろうけど、技術的な話として。
>>219
高速にするために信号線を束ねて増やした、基準電圧を下げる、
GNDからの電圧差から信号線間電圧差を見るように変えてみる等を行う。
結果、
外来ノイズに弱くなった、
ストレーインダクタンス、ストレーキャパシティの悪影響が顕著になり始めた、等の対策
(コネクタ改良、ツイスト化、フェライト、シールド、皮膜改良)を施す必要が出てきた。
ケーブルのコスト上昇に繋がった。

うちの通信プロトコルには高速は要らない、安く遠くまで遅延無く
通信できれでいいから別のケーブル使うという製品も当然出てくる。



一言で言うと全てにおいて万能なケーブルというのは存在しないから。
227 臨床検査技師(catv?):2010/08/27(金) 08:20:15.06 ID:8fzN32s50
無線技術を向上するべき
228 臨床検査技師(catv?):2010/08/27(金) 08:21:06.38 ID:8fzN32s50
つうか最高画質がS端子の俺にとっては無関係の話題だ
229 編集者(アラバマ州):2010/08/27(金) 08:41:23.96 ID:c+YZ5Ugj0
S端子は、コンポジの黄色より干渉が少ないだけで解像度とかは変わらない
したがって、繋ぎかたで黄色でも干渉がなければ、S端子にする意味無しw
230 バイヤー(アラバマ州):2010/08/27(金) 08:43:15.56 ID:z2bGMYi/0
でもS-VHSだし
そろそろD-VHSに移行するかな
231 臨床検査技師(catv?):2010/08/27(金) 08:45:07.03 ID:8fzN32s50
>>229
仕様とかはよくしらんが
ブラウン管のテレビでスーファミやる場合
S端子の方が綺麗に見える気がするんだよ
俗に言うプラシーボってやつか?
232 芸術家(宮崎県):2010/08/27(金) 08:49:15.99 ID:AB1Hm3eQ0
>>231
普通の環境だとくっきり見えるようにはなると思う。
でもコンポジットでも品質がよければS端子に近い画質になる。
コンポジットで品質のいい機器ってめちゃくちゃ高かったはずだけどw
233 歯科衛生士(西日本):2010/08/27(金) 08:50:34.50 ID:/s1vTVGs0
HDMIは普及率から考えてそんなすぐに終了しねーよ
234 プロデューサー(長崎県):2010/08/27(金) 08:52:22.66 ID:1uhX6knB0
爪が折れまくるのか胸厚
235 芸術家(宮崎県):2010/08/27(金) 08:55:23.30 ID:AB1Hm3eQ0
>>234
ビニテ巻いとけ
236 沢庵漬け(京都府):2010/08/27(金) 09:38:47.33 ID:Ngu+h+yE0
DPとは何だったのか…
237 作曲家(鹿児島県):2010/08/27(金) 09:41:13.27 ID:mwgLD3i00
>>234
折れないような形になってるのでさえ折ったことあるわ
コードのスパゲッティをほどいてる時が一番危ない
238 H&K G3SG/1(兵庫県):2010/08/27(金) 09:42:39.82 ID:mfDAz59n0
ソニーはすっかりチョン企業と蜜月ですなw
239 教員(東京都):2010/08/27(金) 09:42:54.29 ID:GYAhBl/O0
さっさと無線化しろよ
240 H&K G3SG/1(兵庫県):2010/08/27(金) 09:44:19.39 ID:mfDAz59n0
こういうオールインワン的なものは、普及しないよ。
241 建築家(静岡県):2010/08/27(金) 09:44:38.47 ID:2vBTM8ydP
3Dとかリップシンクとかディープカラーはどうなってるんだよ
242 声楽家(北海道):2010/08/27(金) 09:45:25.00 ID:9d3LxY6b0
端子は一旦普及しちゃえばしばらくはマルチで付くからなぁ。
ただ、これがガチで来るならそりゃ主力は入れ替わるわな。
243 M24 SWS(チリ):2010/08/27(金) 09:46:15.42 ID:NGS3jFry0
ネトウヨって本当にアホしかいないな
244 監督(関東・甲信越):2010/08/27(金) 09:46:30.90 ID:QjYEVqUIO
>>235
ファミコンのACアダプタじゃないんたから
245 タピオカ(大阪府):2010/08/27(金) 09:46:51.98 ID:2AQYwUqn0
S端子の綺麗さがわかるのは映画のスタッフロール
普通の黄色端子だ白の字幕のまわりに色がにじんで見れるけどS端子だと白しかでない
246 講談師(福島県):2010/08/27(金) 09:46:56.26 ID:fVytt1O40 BE:31467078-PLT(12072)

これ通常のHDMIと下位だか上位互換性はあるの?
247 建築家(神奈川県):2010/08/27(金) 09:50:23.05 ID:aW7Jgmb4P
また規格変わるのかよ
いい加減にしろ
248 タンタンメン(アラバマ州):2010/08/27(金) 09:50:34.01 ID:w6YyrihZ0
こいつは普及しない
安心しろ
249 ダイバー(東京都):2010/08/27(金) 09:52:54.10 ID:RoavgBfR0
3Dテレビといい最近ころころ新しいのに変わり過ぎなんだよ、買い続けれるやついないだろ
250 公務員(神奈川県):2010/08/27(金) 09:54:30.83 ID:fRlBQUvI0
中流以下の家庭貯蓄も使い果たしてるしな。
気が付けば今やアメリカ人以上に貯金しない日本人だ
251 タルト(新潟県):2010/08/27(金) 09:54:57.66 ID:F/p4CGJg0
機器の裏側のHDMI手さぐりで刺そうと思っても絶対刺さらない
もっと使いやすい形にしろよ
252 船員(関西地方):2010/08/27(金) 09:55:20.07 ID:iVJ2T0dM0
>>14
PLCで問題解決してるぞ
253 船員(関西地方):2010/08/27(金) 09:56:06.62 ID:iVJ2T0dM0
もう無線でいいよ 線を這わすのマジで面倒
254 公務員(神奈川県):2010/08/27(金) 09:56:35.70 ID:fRlBQUvI0
コネクタ部だけが無線通信になってくれたら便利なのにと思う。
向き気にせず差し込んで超近距離、超高速無線通信の半有線接続
255 歌手(東京都):2010/08/27(金) 10:04:36.68 ID:zxgyrNAgP
テレビなんてそんなに買い換えないからなあ

今更、規格を変えるのは大変だろ
256 救急救命士(宮城県):2010/08/27(金) 10:07:20.14 ID:y8Zgus670
なんか名前が縁起悪いね
消えたどこぞの次世代メディアっぽい
257 歌手(catv?):2010/08/27(金) 10:10:00.66 ID:Xjmluyt6P
まだ時期が悪い、買うな
258 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 10:35:36.18 ID:bPlilsMeP
>>250
国民の貯蓄総額って日本が世界一なんだが
259 カウンセラー(東日本):2010/08/27(金) 10:36:35.22 ID:SYqIbxsI0
PCのモニターもLANケーブルで繋げられるようになるんか?
260 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 10:42:00.22 ID:bPlilsMeP
>>253
ディスプレイ向けならワイヤレスHDMIあるじゃない
数万するけど
261 ネトゲ厨(神奈川県):2010/08/27(金) 10:58:18.01 ID:6Uv7asLU0
アメリカのテレビは全部HDMIが義務つけられているから
無駄だと思う
262 建築家(関西地方):2010/08/27(金) 13:23:29.78 ID:ot3hJJ8aP
>>147
ないよ
光ディスクでもLG、Samsung両方BDとHD DVD両参加というへたれっぷり
263 放送作家(dion軍):2010/08/27(金) 13:24:52.56 ID:JJ/Fe5U+0
HDMIもまだ普及してるとは言いがたい
264 カウンセラー(大阪府):2010/08/27(金) 15:10:31.84 ID:wxpDCa9A0
でも高いケーブル使わないと絵が汚くなるんでしょ?
265 整備士(東日本):2010/08/27(金) 15:18:01.79 ID:Oy/zElb/0
発電所によっても味付けにサがでるよ
266 建築家(愛知県):2010/08/27(金) 15:36:43.57 ID:z0tJHqzQP
もうちょっと名前何とかならなかったんだろうか
267 消防官(東京都):2010/08/27(金) 15:38:03.54 ID:vEx/aF4a0
ライセンスの問題でHDMIはもう消えるよ
268 中学生(大阪府):2010/08/27(金) 15:39:40.70 ID:tuJH6Agf0
DPに積極的だったのってウンコデルくらいしかなかったじゃないの
269 工芸家(東京都):2010/08/27(金) 15:41:31.88 ID:I74dIL2o0
DPはこれから
ハイエンドはすでにDPになってるし
内部接続とかもDPになる、ビデオコントローラもDPネイティブになる
そうなると必然的にDPになるな
270 新車(鳥取県):2010/08/27(金) 15:42:33.02 ID:f4bqh5ip0
100均の謎メーカーCAT5eでも使えるの?
271 小池さん:2010/08/27(金) 16:20:54.77 ID:0fdj3RC30
PS3買ったら付いてくるレベル
272 歌手(東京都):2010/08/27(金) 17:39:38.98 ID:wQF0jNNSP
てかこれイスラエルのベンチャー企業の開発した技術なんだよね
でサムスンって金だけはあるからこういう有望な新技術には片っぱしからツバつけてる
日本企業はそういう数打ちゃ当たる戦法が使えないし、なまじ既存技術があるから
新技術には乗り遅れるのが常だよなあ
MP3?あんなのだめじゃんプッとかいってたらiPodにまとめてぶっ飛ばされた
かつてのデジタルオーディオの二の舞になるかもよ
273 チンカス(千葉県):2010/08/27(金) 17:53:59.87 ID:V1FAnp/W0
どうせしばらく対応製品はお高いんでしょう?
274 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 18:19:40.28 ID:bPlilsMeP
>>264
マジレスするとシールド薄いケーブルは周囲のノイズ拾う可能性が高まる
レコやゲーム機を真横に置いてるくらいならほとんど影響ないけど
275 芸術家(宮崎県)
>>244
いや、マジで有効。
コネクタに刺さる部分残してビニテ巻いとくと手繰り寄せる時に引っかかって折れるってのはかなり防げる