FF14の「疲労度」について開発陣がコメント! 「正確には8時間プレイすると1週間放置が必要です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 劇作家(大阪府)

まず、コンセプトとして、我々はファイナルファンタジーXIVを、時間のない方々にも
効率的にプレイしていただけるようにバランスを取ることを考えました。
その上で、長時間のプレイを強いるようなゲームにしないことも目指しています。
そのため、神符、ギルドリーヴなどによるボーナスに加え、プレイ時間が短い時ほど、成長しやすい計算式を導入しています。

そのバランスを取る上で、時間あたりにおける修練値・経験値の想定取得量を設定しています。
これは、バトルやギルドリーヴなど、スキル成長に関わる行動をしている時間あたり、と考えてください。
そして、その想定取得量で8時間分までは修錬値・経験値共に100%取得できます。
それ以降7時間分は取得出来る修錬値・経験値が徐々に減少し0に近づいていきます。
この想定取得量の制限には1週間のタイマーを設定しています。
最初に成長があった時から数え始め1週間経過したところで、修錬値・経験値の取得量の制限をリセットします。

リセット後は次に成長があった時からカウント開始します。
修錬値取得量が減って得られなかった分は潜在値として得られます。
これは各クラス毎にしており、潜在値が表示されるようになったら別のクラスをプレイしていただくことも視野にいれ、調整しています。

しかし、経験値はクラス毎ではありませんので、別のクラスでプレイを継続している場合は取得量減少は止まりません。

ソース
FF14βサイトでのコメント
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/24993.txt
SS
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up63059.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up63061.jpg

関連スレ
FF14の「疲労度」4時間プレイしたら2日は放置しないと経験値稼げないという神システム★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282662558/
FF14の「疲労度」 4時間プレイしたら2日は放置しないと経験値稼げないという神システム
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282655475/
2 編集者(三重県):2010/08/25(水) 21:27:28.11 ID:D9wmLtux0
ネ実でやれ
3 営業職(中部地方):2010/08/25(水) 21:27:51.95 ID:eW45CrZU0
ゲームでも虚弱体質
4 宗教家(東京都):2010/08/25(水) 21:27:54.00 ID:tir8Y+mW0
なんでここでやるんだよw
5 随筆家(関西地方):2010/08/25(水) 21:28:10.94 ID:SW9gJBJz0
時間だけが武器のお前らには酷な話だな
6 システムエンジニア(兵庫県):2010/08/25(水) 21:28:33.48 ID:8tlw6PHN0
月額料金なのに時間の縛りあるの?
7 コンセプター(京都府):2010/08/25(水) 21:29:03.12 ID:+pttLbEH0
FFとかいうカスゲーやってるν即民なんているのw
8 実業家(長屋):2010/08/25(水) 21:29:04.22 ID:PLZ0N4Ij0
何がなんだか分からん
9 添乗員(大阪府):2010/08/25(水) 21:29:08.69 ID:NND+IaEK0
2chにもこのシステム導入しろよ
8時間以上書き込んでるやつは、1週間放置されるシステム
10 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:29:31.96 ID:jGy2um52P
1週間に最大で15時間までは経験値稼げるわけか
11 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 21:29:40.48 ID:iu6ZCMdtP
てことは1日1時間ならずっと遊べるってことか
12 ヤクザ(北海道):2010/08/25(水) 21:29:41.51 ID:uQLZXSTz0
これは大コケの予感・・・連休にがっつりやろうと思ってもできないのな
13 版画家(長野県):2010/08/25(水) 21:29:41.43 ID:g4ondsf20
8時間とか土曜日のプレイだけで経過しちゃうじゃん
14 10歳小学5年生(北海道):2010/08/25(水) 21:29:47.34 ID:4rnC/yLC0
次世代MMOでも無い、こんな糞ゲーを期待してる奴ってなんなの?バカなの?
モンハンフロンティアとかが面白いって言う情弱達に本当に面白いMMOを教えてやりたいわw
15 爽健美茶(大阪府):2010/08/25(水) 21:30:00.24 ID:F7xK7f7+0
高橋名人仕様w
16 教員(京都府):2010/08/25(水) 21:30:04.91 ID:eUY8drjw0
攻略サイトの連中涙目か
17 ノブ姉(東日本):2010/08/25(水) 21:30:16.74 ID:SC2hz0/80
月額課金のくせにやる時間決められちゃうのかよw
どうせ開発進んでないからあんまりやらせたくないんだろ?
18 自衛官(鳥取県):2010/08/25(水) 21:30:19.59 ID:kNuS3c4j0
廃人を作らせない仕様って事?
19 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/08/25(水) 21:30:21.25 ID:fOjv9kBp0
UOのバーストタイムみたいなもんと違うの?
20 花屋(東京都):2010/08/25(水) 21:30:37.05 ID:eSOYhdDX0
余計効率重視して殺伐とするんじゃないの
21 モデラー(東京都):2010/08/25(水) 21:30:49.54 ID:9BQBcUD/0
ゲームは1日1時k
22 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:30:52.19 ID:whV2goJQP
廃人涙目。働けww
23 看護師(徳島県):2010/08/25(水) 21:31:05.45 ID:6EQg3N6k0
629 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/25(水) 20:43:13 ID:ZO8JRcc0 [3/3]
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/24993.txt
要約すると
想定される単位時間あたりの経験値量Xがあって
そのペースだと8時間までは100%、それ以後7時間後で0%まで下がり、リセットは1週間後
修練値の減少はクラスを変更することで戻るが、フィジカル経験値は下がる一方
消えた分は潜在値として保存されるが、今の所意味はない
今後のサービスでは減少が起こることは希であると思われる

つまり、一分あたり100の修練値がXだとすると
そのペースで稼ぐと8*60*100=48,000までは手に入れることができ
その後7時間で0になるということは21,000まで追加で手に入ることになる
修練値はクラスを変えればリセットできるがフィジカルは合計69,000で打ち止めということか


1週間に8時間しかできないとか・・・・ 4時間2日回復より短くなってね?

24 不動産(愛知県):2010/08/25(水) 21:31:10.50 ID:8FPtMHM30
廃人ざまぁw
25 救急救命士(鹿児島県):2010/08/25(水) 21:31:16.81 ID:RspHzMux0
カズヤさんお怒りや
26 タコス(宮崎県):2010/08/25(水) 21:31:30.28 ID:ZTrN/5kZ0
>>2
やってる
27 はり師(埼玉県):2010/08/25(水) 21:31:31.66 ID:WXS/XsJm0
情弱軍団ぬー速民
28 保育士(山口県):2010/08/25(水) 21:31:46.76 ID:hY5x14+N0
これはやらないかもしれねw
29 運営大好き(東京都):2010/08/25(水) 21:31:53.46 ID:qOlt87d+0
疲労しすぎだろwww
一週間安静が必要とかもはや病気
30 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 21:31:55.78 ID:UalQON6/P
どうせすぐ回避法が見つかって意味なしになるんだろ
31 フードコーディネーター(福岡県):2010/08/25(水) 21:32:14.58 ID:/D52lxWg0
8時間で1週間か
せめて24時間で1週間にしてくれ
32 学芸員(東日本):2010/08/25(水) 21:32:14.87 ID:IBfexnjhP
複数垢必須か
33 整体師(青森県):2010/08/25(水) 21:32:17.34 ID:ZXEfGRk40
廃人共死んじゃうの?
34 6歳小学一年生(静岡県):2010/08/25(水) 21:32:30.29 ID:b2/TJd3W0
余計酷いじゃねーかw
35 レス乞食(京都府):2010/08/25(水) 21:32:32.40 ID:MlYGYNl60
オイお前、無駄口叩いてないで早く敵を釣って来い
時間が限られてるんだぞ!
みたいなかんじになる?
36 運営大好き(東京都):2010/08/25(水) 21:32:36.66 ID:qOlt87d+0
おい、お前らもっと騒げ
また開発人がリアクションしてくれるぞ
37 ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/08/25(水) 21:32:39.29 ID:y5Zt3Pb20
俺の世界ランクを少しでも上げるためにクソ廃人をドンドン量産してほしかったのに・・・
38 理容師(東京都):2010/08/25(水) 21:32:58.08 ID:0S5H2dKb0
>>33
廃人は複数垢使うから死なない
39 看護師(徳島県):2010/08/25(水) 21:33:00.82 ID:6EQg3N6k0
廃人は複数ジョブやるだけ。
一般人は一ジョブに労力を集中することもさせてもらえない、
40 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 21:33:06.19 ID:RWJw/PdcP
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
41 カウンセラー(福岡県):2010/08/25(水) 21:33:12.91 ID:6KF/MZty0
FFなので他のジョブのアビリティとかセットできるので普通2つのクラスとか上げる事になるし
というか上げないとまともに戦えない事になるから実質8時間って事はありえませんが
とにかくひたすら他人より高LVになりたい廃人さんが騒いでるようですが気にしないでください。
42 学芸員(長屋):2010/08/25(水) 21:33:15.65 ID:JfqDv8OvP
がっつりやられて、すぐ飽きられたらたまらんからな。
43 客室乗務員(チリ):2010/08/25(水) 21:33:21.42 ID:HZpeOcYm0
このシステムひとつでどんな良ゲーも糞ゲーにできそうだな
開発ほんと馬鹿www
44 ファイナンシャル・プランナー(北海道):2010/08/25(水) 21:33:24.05 ID:Hc92b1u90
やればやるほど経験値がおいしくなくなるってんなら意欲が削がれるんじゃね
45 スタイリスト(大阪府):2010/08/25(水) 21:33:26.93 ID:HgFG1A/f0
FF11は世界観やクエストのシナリオがいいっていうのが信者の擁護ポイントだったけど
FF14はグラも糞だしもう無理だろ
46 アンチアフィブログ(福岡県):2010/08/25(水) 21:33:35.69 ID:GmYjIS+30
これはいい措置だ
MMOなんかいっそ規制してしまえばいいのにね
47 ベネリM3(長崎県):2010/08/25(水) 21:33:36.95 ID:JnPfwqdg0

月額料金を徴収するくせにプレイ時間を絞るとか意味不明すぎるわ
なぜペナルティではなくボーナスで考えられない
1日に3時間くらい経験値が倍になるアイテムが使えるとかでいいじゃん

48 Opera最強伝説(中部地方):2010/08/25(水) 21:33:39.53 ID:R1HPdkZU0
そもそもあんな鬼スペックにすんなよ
解像度半分にしてもいいからPS3に合わせてスペック下げとけばいいのに
49 児童文学作家(栃木県):2010/08/25(水) 21:33:54.74 ID:OCxzzHYd0
これは遊びでできるいいアイデア
でも鯖に負担かからない分安くするんだろうな?
50 モデラー(東京都):2010/08/25(水) 21:33:59.46 ID:9BQBcUD/0
>>1-1000
SQENI「廃排
51 サウンドクリエーター(大阪府):2010/08/25(水) 21:34:09.42 ID:sy73sXsn0
疲労度に関しては、俺が動く。
52 ソムリエ(福岡県):2010/08/25(水) 21:34:18.48 ID:tN4Ore590
狩りの時くっちゃべってたら晒されるのかな
遊びじゃねーから!!とか言われながら作業かw
53 脚本家(栃木県):2010/08/25(水) 21:34:25.15 ID:WEIwMlgV0
疲労度回復 2000
54 俳人(北海道):2010/08/25(水) 21:34:27.67 ID:fQte7AVJ0
これはいい案だと思うけど8時間は短いだろ
55 俳優(dion軍):2010/08/25(水) 21:34:34.20 ID:IpV6uYni0
ならプレイ料金高杉じゃね?
56 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 21:34:47.42 ID:34w+02t0P
でもFF11の頃から一般人なんていなかったんでしょ?
57 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 21:35:04.50 ID:pbAdSQF+P
余計なお世話
58 ちんシュ大好き(catv?):2010/08/25(水) 21:35:08.37 ID:RgD22ufU0
>>54
「8時間は短い」は、ちょっとどうかと。
「1週間は長い」なら、分かるが
59 詩人(北海道):2010/08/25(水) 21:35:30.06 ID:e1UspTjm0
ワロタw
β当たってもクラインストすらしなかった俺だがやらなくて正解だったな。
60 議員(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:35:31.86 ID:ItCRl+600
廃人防止の神仕様と思いきや
廃人は副垢余裕でしたというオチか
61 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 21:35:38.41 ID:rJPGg5p6P
成長したら一日二時間、一週間待って廃プレイか
62 新聞配達(福岡県):2010/08/25(水) 21:35:39.23 ID:f9NwF+IL0
なにそれ金払ってんのにあんまりやんなって事
そんなら基本無料にしろや
63 学芸員(長屋):2010/08/25(水) 21:35:41.96 ID:JfqDv8OvP
ペナルティじゃなくて休憩後のボーナスって言えば批判されないのに。
64 システムエンジニア(兵庫県):2010/08/25(水) 21:35:50.04 ID:8tlw6PHN0
A:経験値少なくなってきたから別垢起動するお^^
B:いてらノ
C(A):ただ^^
B:おか〜^^
65 馴れ合い厨(大阪府):2010/08/25(水) 21:36:01.25 ID:6w/HZmdK0
今何時間目?って表示出るんだろうな
出るんだろうな?
66 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 21:36:07.97 ID:/EfjjHDaP
単純にコンテンツ不足で廃人に突っ走られて、やる事ねーなw糞
って言われるのがイヤなんだろうな

>時間のない方々にも効率的にプレイしていただけるようにバランス

こういう事言うなら普通バーストタイム入れるからな
67 騎手(長屋):2010/08/25(水) 21:36:20.59 ID:ExHZ0JVg0
この仕様で月額払うのはイヤだな
68 作曲家(大阪府):2010/08/25(水) 21:36:21.93 ID:cDPiWBjQ0
今回の流れw

388 :既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 21:16:31 ID:NMCwV5xK
>>387
今回の例だと
●<2日で4時間しかまともに稼げないのかよ!
■<それはデマだ!
●<正式な発表がないのにデマ扱いかよ!
■<実際は7日で8時間のみしか稼げない、我々を甘く見てもらっては困る
69 探検家(東京都):2010/08/25(水) 21:36:27.37 ID:W8rtbyHR0
これって戦闘モード中だけの時間なのか?
それともインしてPT集めるところからカウントされてるのか?
70 和菓子製造技能士(長野県):2010/08/25(水) 21:36:37.36 ID:Zw2x51HK0
嘘のスレタイ書くなよ・・・

まぁ近いようなもんだけどなw
71 H&K G3SG/1(広島県):2010/08/25(水) 21:36:49.40 ID:0LZbiA5Q0
条件が酷くなってるじゃねえかw
72 職人(静岡県):2010/08/25(水) 21:36:58.36 ID:FA1evBs/0
>>60
副アカというか副クラスだな
廃人はなにも縛れなくて、1日2時間のプレイヤーはガンガン縛られる
73 内閣総理大臣(空):2010/08/25(水) 21:36:59.31 ID:KDHRnZ580
疲労回復にチョコビタンD(7000円)ですね分かります
74 宮大工(三重県):2010/08/25(水) 21:37:04.46 ID:b7r1hMrS0
リアルマネーで疲労度が回復できる神仕様を期待しろ
75 ファイナンシャル・プランナー(北海道):2010/08/25(水) 21:37:07.30 ID:Hc92b1u90
疲労度あるとみんな横一線で進むかと思いきや
友達との進行の調整や一緒に遊べる時間に縛りがあるとかで結構めんどくせーんだよな
76 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:37:11.88 ID:c/ezx4m10
>>64
別キャラは月額300円で



こういうカモが■eのメインターゲットである
77 ホスト(栃木県):2010/08/25(水) 21:37:17.27 ID:p49JRdxM0
元来娯楽、息抜きであるゲームとしては正しい姿勢
廃人的には糞仕様の極み
78 裁判官(埼玉県):2010/08/25(水) 21:37:24.02 ID:TRdzwiRk0
8時間プレイで一週間!?
正気の沙汰と思えないな
79 通関士(東京都):2010/08/25(水) 21:37:34.18 ID:lz/k59RL0
これ月額なのかよワロタwwwwwwwwwwwwww
80 学芸員(鹿児島県):2010/08/25(水) 21:37:50.21 ID:z3RbH154P
いやいや、月額に1000円以上取るくせにそれはないだろ
81 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 21:37:50.58 ID:A/9vpXN7P
高橋名人の想いがやっと紡がれたな
82 鵜飼い(茨城県):2010/08/25(水) 21:37:50.76 ID:rronQiUg0
どうせ課金アイテムで解決だろ
83 小説家(埼玉県):2010/08/25(水) 21:37:52.23 ID:3WOy/E530
神仕様ぱねぇwww今まで馬鹿にしててサーセン^^スクエニさんwwwwwwwww
84 学芸員(北海道):2010/08/25(水) 21:37:52.51 ID:mlGhUsTrP
月額課金でチョンゲーシステム導入とかチョンゲーよりひどいな
85 シャブ中(中国地方):2010/08/25(水) 21:37:52.93 ID:JN+nANh70
疲労度システムはトラキアのパクリ

86 彫刻家(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:38:21.41 ID:7/tR/e3i0
結局何垢用意すればいいの?
87 工芸家(栃木県):2010/08/25(水) 21:38:22.59 ID:Yvu93/4d0
アカウント複数作って沢山課金してくださいってことかw
88 宮大工(三重県):2010/08/25(水) 21:38:25.28 ID:b7r1hMrS0
プレイすればするほど損をする課金システム
89 コメディアン(西日本):2010/08/25(水) 21:38:28.43 ID:oGNSMrLO0
理想のFF14


シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!


現実のFF14


ゼェゼェハ・・・・・・・ゼェハァッ・・・・・・・ゼェゼェ・・・・・・・ハァーッゼェ・・・・・・・
90 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:38:28.26 ID:c/ezx4m10
無料のゲームならともかく月額でプレイを制限されるなんて



さすが田中、河豚
91 児童文学作家(栃木県):2010/08/25(水) 21:38:36.65 ID:OCxzzHYd0
ていうか一般人はせいぜい一日4時間が限界なんだから
4時間までは100%それ以降1時間ごとに10%ずつダウン
ログインしてない1時間につき10%回復のほうがいいな
あーそろそろ経験値下がるしやめるかといういい区切りになって次の日に響かない
92 カウンセラー(千葉県):2010/08/25(水) 21:39:02.50 ID:RYPsgXTn0
ゲームは一日一時間という名台詞を知らないのかよ
93 ファシリティマネジャー(熊本県):2010/08/25(水) 21:39:05.39 ID:YC9g4PV20
ガチャガチャ導入の悪寒・・・
94 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:39:09.06 ID:inJI8Tv/P
これってログインしたまま8時間放置したらアウトってこと?
95 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 21:39:18.48 ID:cLrI+cWcP
4時間で二日休憩ってのを見たけど
実際はそれより酷いのか
96 H&K MSG-90(山梨県):2010/08/25(水) 21:39:28.78 ID:NN71eOyU0
100パーセント稼げるのは7日で8時間ですか
何これ……
97 モデル(新潟県):2010/08/25(水) 21:39:36.81 ID:to7/zIv00
「2chのネ実を見て、少し時間伸ばしました」
98 俳優(dion軍):2010/08/25(水) 21:39:38.88 ID:IpV6uYni0
もうプレイ料金を時間従量制にしろよ
99 騎手(長屋):2010/08/25(水) 21:39:43.16 ID:ExHZ0JVg0
>>68
ホントスクエニは想像の遥か上を行くよなw
100 音楽家(神奈川県):2010/08/25(水) 21:39:43.15 ID:WgGnoC9M0
>>47
開発的には、これは短時間しかプレイできない人へのボーナスらしいですよ
101 家畜人工授精師(福岡県):2010/08/25(水) 21:39:49.37 ID:fr2Jkhnf0
スレタイひでぇwww
102 ゲームクリエイター(中部地方):2010/08/25(水) 21:39:53.16 ID:DwwEuCZq0
ワロタw
103 メイド(広島県):2010/08/25(水) 21:39:53.79 ID:c8px312m0
もっと凄かった
104 新車(catv?):2010/08/25(水) 21:39:57.64 ID:5Zxe5gVn0
非労働者の俺が疲労度をどうこう言う資格はない
105 公務員(空):2010/08/25(水) 21:39:57.82 ID:AoLyqRJ50
プレイ時間を制限して長期にわたって月額料金を徴収するのか
106 アンチアフィブログ(福井県):2010/08/25(水) 21:40:00.40 ID:2E2fEdGR0
>>12
連休に制限解除祭りとかやりそう
107 サラリーマン(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:40:05.05 ID:atPVysPJ0
1も読めないアホがいるのか
>これは、バトルやギルドリーヴなど、スキル成長に関わる行動をしている時間あたり、と考えてください。
108 看護師(徳島県):2010/08/25(水) 21:40:06.59 ID:6EQg3N6k0
>>91
だから、縛りはスクエニ的に8時間な経験取得量なだけで、
ユーザーの効率化によって2.3時間まで短縮される可能性がある
109 添乗員(福岡県):2010/08/25(水) 21:40:10.11 ID:ZBG4QyCM0
○時から狩り始められる人限定でパーティ募集します、とかになるのか?
110 馴れ合い厨(北海道):2010/08/25(水) 21:40:15.10 ID:o2EB7lDo0
オンボ780G(スコア300程度)でFF14プレー絵
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11533021
111 モデル(新潟県):2010/08/25(水) 21:40:15.25 ID:to7/zIv00
ああ、2chで立ったスレより実際の方が酷いんだなw
112 グラウンドキーパー(岡山県):2010/08/25(水) 21:40:18.59 ID:NmAYjX7o0
これって月額なんだろ
月額でこの仕様はありえなくないか?
113 三菱電機社員(福岡県):2010/08/25(水) 21:40:20.28 ID:ma5gDLQY0
中高年がちょっと無理したときの筋肉痛回復に掛かる時間かよw
114 豊和M1500ヘビーバレル(福岡県):2010/08/25(水) 21:40:29.83 ID:+V9FHT8w0
レベル上げだけじゃなくクエストやったり色々やれってことだろ?

文句言ってるのは業者と廃人だけというww
115 サッカー審判員(群馬県):2010/08/25(水) 21:40:50.91 ID:tC6D/DLh0
廃人が減るのはいいことだろw
116 ヘルスボーイ(北海道):2010/08/25(水) 21:40:54.60 ID:kn+Clm6n0
休憩中はFF11プレイしてねって事か
117 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 21:40:56.48 ID:NKIV37aaP
クッソワロタ
カーチャンに監視されながらのスーファミでももうちょっとやってたわ
118 三菱電機社員(岐阜県):2010/08/25(水) 21:40:57.09 ID:StzSk3LS0
神仕様じゃん
俺もやろうかな
119 俳人(北海道):2010/08/25(水) 21:41:03.21 ID:fQte7AVJ0
まあ課金ゲーでこれは駄目だな
120 社員(千葉県):2010/08/25(水) 21:41:04.86 ID:KRxj+dx70
疲労度に関しては俺も休む
121 弁護士(宮城県):2010/08/25(水) 21:41:16.80 ID:wxbC6RrW0
まるでウィザードリィの簡易寝台だな
122 自衛官(沖縄県):2010/08/25(水) 21:41:35.66 ID:eZhXNP2N0
つまり公務員の俺の勝ちって事か?
金になら余裕あるし課金しまくって廃人どもに俺TUEEEEしてやるお
123 ニュースキャスター(長屋):2010/08/25(水) 21:41:48.68 ID:u3p9QmbJ0
https://twitter.com/tanakahiromichi/status/22058207804
必死に言い訳し、あげくの果てには海外サイトのせいにするプロデューサー


海外サイトはデマが多い。単語組み合わせて、発言を捏造。それをさらに異訳する日本サイト。
疲労度云々は完全に原型とどめてないし勝手な妄想も追加されとる。
約9時間前 TwitBirdから
100+人がリツイート
返信 リツイート .tanakahiromichi
田中弘道
124 プロデューサー(神奈川県):2010/08/25(水) 21:41:51.45 ID:+D9gcpvc0
強制的に「止め時」を作ってくれるのはいいことだと思うよ。
FPSの協力プレイで最初から最後までぶっ続けてやらされた時は辛かった。
125 ゲームクリエイター(中部地方):2010/08/25(水) 21:42:00.59 ID:DwwEuCZq0
しかしまぁこれなら基本無料でいいよな…
126 社会のゴミ(東京都):2010/08/25(水) 21:42:05.67 ID:9deWuF2j0
廃人の体気遣った良いシステムだな
127 AV監督(東日本):2010/08/25(水) 21:42:10.87 ID:phVYq+yA0
powerhourが連呼されるのだろう
128 公認会計士(兵庫県):2010/08/25(水) 21:42:18.06 ID:JeRYKVAg0
これで月額課金ってのがエグいよな
129 騎手(長屋):2010/08/25(水) 21:42:18.26 ID:ExHZ0JVg0
このスレタイ、、、またWDと田中がキレそうだなw
130 鉈(富山県):2010/08/25(水) 21:42:19.14 ID:KNS+d9ln0
効率重視にせざるを得ないわけだな
131 盲導犬訓練士(岡山県):2010/08/25(水) 21:42:19.99 ID:tna1RcuR0
時間じゃなくて経験値量だボケ

例えば■eが時給1000XPと想定したら週8000XPまではペナルティ無し
+7000はどんどん増えるペナルティ下で獲得可能
つまり1週間で稼げる経験値量が完全に制限されてる
あくまで■eの想定値なので
プレイヤが頑張って2時間で8000XP稼いだらもうペナルティ開始
132 タルト(愛知県):2010/08/25(水) 21:42:39.17 ID:WkWD8tUd0
廃人にとっては怒りが収まらないだろうなこれ。
FF13でも裏切られ、FF14でも裏切られ。今頃発狂してるだろう。
133 車掌(catv?):2010/08/25(水) 21:42:45.35 ID:y5YQauqR0
>>114
FF14にはいわゆる主要クエスト以外はなかった気がする
134 アニメーター(福岡県):2010/08/25(水) 21:42:45.13 ID:Ytx3wtwP0
いっとくと、8時間も熱中できるような内容がそもそもないから安心してみんな
135 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:42:46.32 ID:c/ezx4m10
>>114
普通のゲームはクエストでレベルが上がるが


FF14はクエストでレベル上がらないのか?
136 ベネリM3(長崎県):2010/08/25(水) 21:42:59.18 ID:JnPfwqdg0

月額基本料500円ならそれでもよいだろうが・・・

こりゃ半年くらい様子見でも良さそうだなwww
137 通信士(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:43:08.54 ID:ekHuvrKO0
>>114
まっとうなプレイヤーはそれ以前に見限ってるからねぇ
138 システムエンジニア(兵庫県):2010/08/25(水) 21:43:14.69 ID:8tlw6PHN0
リアル労働者でも8時間勤務で一週間休みなんてないのにな
どんだけ疲労たまるの
139 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:43:16.10 ID:jGy2um52P
>>123
じゃあ正確にはどうなのか
書けばいいのに
140 メイド(広島県):2010/08/25(水) 21:43:17.48 ID:c8px312m0
人間の超回復でももっとましなんじゃねえの?
141 馴れ合い厨(大阪府):2010/08/25(水) 21:43:24.72 ID:6w/HZmdK0
疲労度とかいう言葉が既に謎
ゲーム内時間を6倍速にしておいて
ゲーム内で24時間たったら、寝ないと回復不可能なダメージを
ゲーム内60分ごとに10%
それならわかる。
142 伊達巻(神奈川県):2010/08/25(水) 21:43:26.82 ID:Y+JUgrqU0
みんな心配するな。
βやっててわかったんだけどこんな糞ゲー週8時間も続けられないよ
143 カッペ(佐賀県):2010/08/25(水) 21:43:30.25 ID:GWbtgW060
おお、
まあ8+7で15時間経験値が貰えれば十分かな
でも「想定取得量」ってのはなんなんだ
時間あたり想定取得量x[exp/h]とすると8x[h]経ったら経験値減少が始まるってことか?
まったりモブ狩りだと減少のタイミングが遅くなるのかな
144 学芸員(鹿児島県):2010/08/25(水) 21:43:33.23 ID:z3RbH154P
これってチャットとかもプレイ時間に含まれるの?
それともフィルードに出てる時間がカウントされるの?
145 風俗嬢(神奈川県):2010/08/25(水) 21:43:33.85 ID:hChpS+pp0
しかし、経験値はクラス毎ではありませんので、別のクラスでプレイを継続している場合は取得量減少は止まりません。




意味ねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146 客室乗務員(dion軍):2010/08/25(水) 21:43:40.72 ID:HG1G8OIY0
複数垢使ってもエンドコンテンツ出来るようになるまですげぇ時間掛かるってのは変わらないわけで
何の解決にもなってないよね。

まぁエンドコンテンツが出来てないからの措置に見えるけど
147 内閣総理大臣(関西地方):2010/08/25(水) 21:43:44.01 ID:DcKx7+Yl0
TUEEEEEは出来ない
経験値が頭打ちだから、みんな横並びでお手手繋いでのゆとりMMO

最悪なのは経済に関しては複垢、シナチク業者支配になって単一垢の一般人は食われるだけの存在って事
148 随筆家(dion軍):2010/08/25(水) 21:43:48.88 ID:IcRqc8CO0
結構興味があってやってみようかと考えていたけれど、これはやる気がうせたわw
149 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 21:43:50.95 ID:n/I/E0z20
これで戦ってなくても楽しめる内容なら良いが
スクエニにそれが期待できるわけもなし
150 学芸員(長屋):2010/08/25(水) 21:44:01.01 ID:JfqDv8OvP
サーバーの負荷軽減も狙いだろうな。

スクエニ「すごいこと思いついた。金払ってプレーしない客ばかりなら儲かるんじゃね?」
151 ソムリエ(福岡県):2010/08/25(水) 21:44:09.94 ID:tN4Ore590
クエストの報酬で得られる経験値も減少するんか?
152 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:44:09.76 ID:c/ezx4m10
>>131
今日の戦闘うまうま




2時間で1週間分のレベル上げ終了
153 通りすがり(山口県):2010/08/25(水) 21:44:10.79 ID:qfITwtZ90
複数垢取ってまでプレイしないといけないほど面白いのか?
154 馴れ合い厨(愛知県):2010/08/25(水) 21:44:18.32 ID:XxNWWPVK0
解除アイテムが高値で売られるのか...ガチャで
155 漫才師(関西地方):2010/08/25(水) 21:44:45.72 ID:eTAp+rx70
どうせ疲労度回復のリポビタンDを課金で売るんだろ
1本1000円ぐらいか
156 作曲家(大阪府):2010/08/25(水) 21:44:46.42 ID:cDPiWBjQ0
疲労度って呼ぶからクソっぽくなるんだよ。賢者タイムと呼べばいい。
157 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:44:48.36 ID:c/ezx4m10
>>151
制限振り切ったらゼロになるんだろ


これは詐欺


月額料詐欺
158 看護師(東京都):2010/08/25(水) 21:44:53.09 ID:A17NmE0p0
FF14で経験値入らないうちはFF11やれ
159 ハローワーク職員(東京都):2010/08/25(水) 21:44:54.77 ID:kMl7Tqu60
ライト層の救済はいいと思うけど、廃人救済の要素も入れたほうがいいな
そのほうが両者ともに取り込みやすいし
160 モテ男(東京都):2010/08/25(水) 21:45:07.45 ID:QHe7VbfN0
中華がRMT支配することによる超絶インフレは
どうやって防ぐの?
161 アニメーター(福岡県):2010/08/25(水) 21:45:08.68 ID:Ytx3wtwP0
もっと騒ぐとこあるだろw
コンテンツのしょぼさ、採掘や釣りのめんどくささ
お前ら知らないなら採掘の動画でも見てこい、笑えるくらいめんどくさいから
162 作家(長屋):2010/08/25(水) 21:45:31.44 ID:8/v/MQWz0
さすがにやらない
163 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 21:45:34.45 ID:TUjgSXNJP
どうせ課金商法の一つネタになるんだろミエミエだ
164 随筆家(dion軍):2010/08/25(水) 21:45:47.21 ID:IcRqc8CO0
なぜわざわざネガティブなイメージを持たれる名称にしたんだ?
165 メイド(広島県):2010/08/25(水) 21:45:51.73 ID:c8px312m0
>>131 >>152
流石に鬼システムすぎる
166 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 21:45:55.63 ID:iu6ZCMdtP
「FF11では出遅れちゃったからFF14はスタートダッシュするお!」

↑こういう奴が一番ガッカリしてるんだろうな ざまw
167 相場師(熊本県):2010/08/25(水) 21:45:57.15 ID:LgUfOjmt0
俺もやれそうな気がしてきた
168 教員(愛媛県):2010/08/25(水) 21:45:57.45 ID:YK9SUWKt0
あーそうかそうか
月額課金式なのにこれはありえんレベルだわ
基本無料なら似たような奴はあるけど
169 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 21:46:00.95 ID:n/I/E0z20
>>152
吹いたwwww
効率厨死んだwww
170 実業家(福岡県):2010/08/25(水) 21:46:08.01 ID:IxkjvQ7o0
疲労度を回復する薬品が廃レベルで販売

まぁ持ってないやつは来るなって言われるのがFFだがw
171 SV-98(千葉県):2010/08/25(水) 21:46:27.17 ID:bQDYIn4w0
時代遅れ
172 探検家(東京都):2010/08/25(水) 21:46:28.69 ID:W8rtbyHR0
運営側にとって廃人は害人でしかないだろ
救済どころかバッサリ斬り捨てられて当たり前
173 カッペ(佐賀県):2010/08/25(水) 21:46:31.74 ID:GWbtgW060
間違えた
8x[exp]分稼いだら減り始めるんだな多分
174 タンタンメン(岐阜県):2010/08/25(水) 21:46:37.72 ID:gWne9cOk0
むしろ2chに導入しろよこのシステム
175 客室乗務員(dion軍):2010/08/25(水) 21:46:37.89 ID:HG1G8OIY0
まぁβ3ちょっとやった感じだと8時間プレイするのも苦痛なレベルのクソゲーだったから
全く問題は無いとの見方も出来る。
176 絶対に許さない(茨城県):2010/08/25(水) 21:46:45.28 ID:bcSiZyse0
これって月額なんだよね
ひどくね
177 柔道整復師(東京都):2010/08/25(水) 21:46:52.02 ID:claRr2Ns0
これはエリートサラリーマンの俺のターン
178 劇作家(catv?):2010/08/25(水) 21:47:01.58 ID:Ljt/DwiEP
回復は課金アイテムで!のハイブリッド仕様なの?
179 ホスト(栃木県):2010/08/25(水) 21:47:13.95 ID:p49JRdxM0
>>159
それ二律背反だろ。
180 声楽家(静岡県):2010/08/25(水) 21:47:16.36 ID:AE6GsCL00
MMOに求められてるのはやれる時期にのめり込めるやり込める要素なんじゃないのかな
その線はずれると失敗しそうな気がするけど
181 爽健美茶(大阪府):2010/08/25(水) 21:47:19.45 ID:F7xK7f7+0
>>131
>>152
パネえ
182 和菓子製造技能士(長野県):2010/08/25(水) 21:47:27.15 ID:Zw2x51HK0
ゲームは1日1時間
183 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:47:32.27 ID:c/ezx4m10
>>164
本当に金をとることしか頭にないんだろ


開発費を極限に抑えて


プレイヤーが乾いたぞうきんになるまで金をしぼりとる
184 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 21:47:37.03 ID:n/I/E0z20
>>175
俺はFF11をちょっとやっただけだが
俺もそう思う
185 通信士(大阪府):2010/08/25(水) 21:47:54.09 ID:GgYCdsrQ0
これってさ、PT組んでてメンツのひとりが

「ごめ^^;経験値入らんようなったから抜けるわ」

ってことにならないの?
186 モデル(新潟県):2010/08/25(水) 21:48:03.13 ID:to7/zIv00
>>166
しかし、後発組はスタートダッシュ組に100%追いつけない仕様w
187 豊和M1500ヘビーバレル(福岡県):2010/08/25(水) 21:48:05.99 ID:+V9FHT8w0
時間は全然関係ないぞ
経験値総量が1週間で制限されてる。

レベルがキャラのフィジカルレベルとクラスのランクレベルと2種類あって
あああメンドクセww
188 看護師(徳島県):2010/08/25(水) 21:48:10.43 ID:6EQg3N6k0
そもそもいろんな物が実装されてるが疑問だぜ。
もうすぐ三年たつのに拡張パック終わってねーもん。
189 俳優(dion軍):2010/08/25(水) 21:48:16.47 ID:IpV6uYni0
もう金でレベル買えるようにしちゃえよ
190 随筆家(dion軍):2010/08/25(水) 21:48:25.26 ID:IcRqc8CO0
>>185
はい
191 仲居(東日本):2010/08/25(水) 21:48:28.07 ID:vOUPdIbY0
8時間プレイすると1時間放置かと思ったら1週間でわろたwwwwwwwwwwwwww
192 スタイリスト(福岡県):2010/08/25(水) 21:48:46.80 ID:N/SpK8Fn0
UOのバーストタイムぱくればいいのに
193 職人(静岡県):2010/08/25(水) 21:48:48.86 ID:FA1evBs/0
>>185
なるよ
194 モテ男(東京都):2010/08/25(水) 21:48:54.31 ID:QHe7VbfN0
効率厨は完全死亡だな
195最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/08/25(水) 21:49:04.77 ID:KW+cnXYX0
予想通りのクソゲーである
196 俳人(滋賀県):2010/08/25(水) 21:49:11.49 ID:raLi9xxj0
8時間で一週間ってさらに増えてるじゃんワロタ
197 運営大好き(東京都):2010/08/25(水) 21:49:15.35 ID:qOlt87d+0
これサービス開始直後はみんな一斉にわーっとレベル上げに走って、二日三日後はフィールドで狩ってる奴誰もいない状態になりそうw
198 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 21:49:18.87 ID:n/I/E0z20
一週八時間はヒドイ
一日3時間にして
祝日休日は6〜8時間にしなさい
199 ペスト・コントロール・オペレーター(兵庫県):2010/08/25(水) 21:49:19.75 ID:XcesWDmi0
廃人コースは絶対避けねばならないので100%買うつもりなかったが検討する余地が出てきたw
200 高校生(静岡県):2010/08/25(水) 21:49:26.18 ID:vTAKJQjz0
これって効率最重視の風潮がどっちの方に変化するシステムなんだ?
201 ゲームクリエイター(中部地方):2010/08/25(水) 21:49:26.49 ID:DwwEuCZq0
世界拡張でなく新作に移行するほどMMOプレイヤって増えとるのかね
202 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:49:26.69 ID:c/ezx4m10
>>185
それどころか、βでは鯖自体大過疎オンラインだから
PT組むところから問題だ
203 漫才師(関西地方):2010/08/25(水) 21:49:42.15 ID:eTAp+rx70
11の時代はまだまだ続くと言う事か
204 書家(奈良県):2010/08/25(水) 21:49:53.07 ID:4ktSyphE0
MOではよくあるけど、すぐにカンストしないようにって感じなのか
205 添乗員(福岡県):2010/08/25(水) 21:50:04.65 ID:ZBG4QyCM0
ふむ、時間じゃなくて経験値か
…とすると、制限一杯稼ぎ続けないと置いてかれたりするのかねえ
206 SV-98(千葉県):2010/08/25(水) 21:50:05.12 ID:irAQ4RwD0
>>188
9月完結のはずが完結編(前)になったでござる
80→90かと思ったら85で止めでござる
今更シーフに二刀流追加されても困るんですけどー

忍者に連携ボーナスがつきます
207 劇作家(埼玉県):2010/08/25(水) 21:50:08.17 ID:AKW84FZzP
FF11が大成功したから
14で大胆な事やってもプレイヤーは見限らないとでも思ってるんだろうな
208 児童文学作家(神奈川県):2010/08/25(水) 21:50:11.94 ID:9ZRjO8L60
8時間ってのはβでの話で、サービスIN後は大幅に緩和される。
あと、制限されて取得できなかった経験値は潜在値になって、ためると
ご褒美もらえる仕様になるらしい(メリポみたいなもの?)

つまり潜在値をたくさんためられる廃人優遇オンラインです
209 プロデューサー(神奈川県):2010/08/25(水) 21:50:21.01 ID:+D9gcpvc0
1時間休憩があるのに不満持ってる奴なんて、
実際のところこの世にほとんどいないだろ。
210 救急救命士(大阪府):2010/08/25(水) 21:50:28.60 ID:rzp2vysd0
チョンゲーよりひでえwwwww
211 64式7.62mm小銃(静岡県):2010/08/25(水) 21:50:36.51 ID:dQ6EaqIp0
>>194
FF11を超える効率主義になる
一週間のうちの8時間をいかにして稼ぐかってことだろこれ
212 社員(千葉県):2010/08/25(水) 21:50:37.09 ID:KRxj+dx70
FF11で覚えたのは露骨な延命策だけかw
213 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 21:50:43.07 ID:n/I/E0z20
ウサギとカメで
カメが得するシステムだな
廃人はFF11だけやってなさいってこった
214 探検家(東京都):2010/08/25(水) 21:50:43.18 ID:W8rtbyHR0
>>186
だなw やり続ける限り永久に差は縮まらないな
215 俳人(北海道):2010/08/25(水) 21:50:49.72 ID:fQte7AVJ0
これはBOT対策としては有効なの?
216 タンタンメン(大阪府):2010/08/25(水) 21:51:28.38 ID:hYrELNk90
課金アイテム疲労度回復ポーションの出番ですね。
217 6歳小学一年生(大阪府):2010/08/25(水) 21:51:38.15 ID:6N5K/Wwe0
ユーザー側の妄想よりさらに酷い条件だったとはな
218 人間の恥(愛知県):2010/08/25(水) 21:51:42.60 ID:Dj/DWo5/0
課金なんだから制限付けんなよ
その分安くしろよ
219 車掌(catv?):2010/08/25(水) 21:52:05.27 ID:y5YQauqR0
>>215
さらに金で解決するのが手っ取り早くなるんだからRMT横行するんじゃないの
220 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 21:52:06.28 ID:n/I/E0z20
>>211
どうもスレタイが間違ってて経験値総量らしいぞ
遊びながら適当に稼いでも
効率厨が完全ライン引いて稼いでも同じww
効率厨2時間プレイしたらFF11に帰宅www
221 潜水士(関西地方):2010/08/25(水) 21:52:08.79 ID:aBM9TOF30
8時間で経験値100%のコース
4時間で経験値200%のコース
2時間で経験値400%のコース
を作ればいい
廃人はサルのように8時間遊べるし
時間のない人は2時間サクサクっとプレイできる
ドロップも増やしたほうがいいな!
222 漁業(西日本):2010/08/25(水) 21:52:11.17 ID:HbIvDVfm0
疲労度MAXになったので抜けますね^^
223 添乗員(福岡県):2010/08/25(水) 21:52:11.42 ID:ZBG4QyCM0
>>215
BOTの目的は普通リアルマネー稼ぎだからあんまし関係ないような
224 シナリオライター(神奈川県):2010/08/25(水) 21:52:32.53 ID:yIPIuak10
スクエニの思い通りの展開だな
批判を疲労度に集中させて他の糞仕様を覆い隠そうとしてる
225 鵜飼い(東京都):2010/08/25(水) 21:52:39.08 ID:fI8VEsTk0
疲労度無くなってとしてもつまんないですけど^^;
この程度でガタガタ抜かすな
226 絶対に許さない(茨城県):2010/08/25(水) 21:52:46.93 ID:bcSiZyse0
>>209
一週間休憩ですよ
227 都道府県議会議員(東日本):2010/08/25(水) 21:52:54.67 ID:IR/uuOU20
あれじゃない?
11でいう所の女神とか皇帝の指輪
228 歯科医師(福岡県):2010/08/25(水) 21:53:04.43 ID:0+WiHfnF0
>>208
なるほど合点がいった
229 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/08/25(水) 21:53:12.39 ID:S3nENDjL0
廃人対策したいならリアルでキャラ寿命設定すればいいのに
230 高校生(静岡県):2010/08/25(水) 21:53:17.52 ID:vTAKJQjz0
そう言えば、FF11やってた頃、PTに誘われにくい不遇ジョブをカンストさせるために
来る日も来る日もひたすら壁を叩いてた時もあったな

よくぞあんな修業僧のような苦行やってたもんだわw
231 救急救命士(岡山県):2010/08/25(水) 21:53:18.24 ID:+vQMQnAs0
経験値0でいいから月額100円でプレイさせてくれねーかな
ゲームするよりMAP歩いてMOBや景色のSS取ってる方が楽しんだが
232 H&K MSG-90(山梨県):2010/08/25(水) 21:53:24.33 ID:NN71eOyU0
>>212
戦闘ログとチャットログが一緒に流れるログウィンドウの
アホシステムも覚えました
233 プロデューサー(神奈川県):2010/08/25(水) 21:53:29.36 ID:+D9gcpvc0
まぁパラメーター辺りの批判なんてどうでもいいわな。
そんなんいくらでも調整できる。明日にも疲労度無くすことだって可能。
234 モテ男(東京都):2010/08/25(水) 21:53:36.57 ID:QHe7VbfN0
経験値入らないけど金は手に入るんだろ?
じゃあ中華とか廃人とか必死こいて金策に走るだけじゃね?
235 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/25(水) 21:53:55.71 ID:qJAAwyrk0
これで失敗してくれた方が世のためだろう
MMORPGで廃人生産しても良いことなんてないし
236 花屋(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:54:12.35 ID:74GxZuZj0
>>234
成長をテーマに掲げてるのにそれは矛盾してないか
237 鳶職(神奈川県):2010/08/25(水) 21:54:37.58 ID:3tVTblPc0
複垢で全部解決だなw
238 はり師(千葉県):2010/08/25(水) 21:54:43.99 ID:8yMyvOcl0
ラストエリクサー 1980円(疲労度全回復アイテムコード付き)
きっとこんなものが売り出されるに違いない
239 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 21:55:11.18 ID:n/I/E0z20
208 名前: 児童文学作家(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 21:50:11.94 ID:9ZRjO8L60
8時間ってのはβでの話で、サービスIN後は大幅に緩和される。
あと、制限されて取得できなかった経験値は潜在値になって、ためると
ご褒美もらえる仕様になるらしい(メリポみたいなもの?)

つまり潜在値をたくさんためられる廃人優遇オンラインです



あーあ
お前らが叩くから廃人優遇システムに戻っちまった
240 ソムリエ(福岡県):2010/08/25(水) 21:55:11.67 ID:tN4Ore590
後発組が逆転出来ないのに人増えるかよ
241 モデル(東京都):2010/08/25(水) 21:55:20.32 ID:ZR6xUDzm0
短時間プレイヤーへのボーナスが長時間プレイヤーを制限することっていうのがわらえる
242 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 21:55:33.62 ID:/EfjjHDaP
>>234
この会社の事だからそこら辺はぬかりなく経験値0の状態=アイテムドロップしない
こうしてくるんじゃないか ユーザーを苦しめる部分だけは完璧だからな
243 カッペ(佐賀県):2010/08/25(水) 21:55:59.49 ID:GWbtgW060
ちょうど一週間というのがいただけないな
せめて6日と12時間位にしてもらわないとどんどんタイミングが週末の遊べる時間帯からズレていきそうだ
マジで
244 カーナビ(長野県):2010/08/25(水) 21:56:07.68 ID:1nlY8xfU0
これは過疎るwwwwwwwwwwww
245 車掌(catv?):2010/08/25(水) 21:56:08.01 ID:y5YQauqR0
>>234
金も入らないんじゃねえの
逆に金が入ったら露骨なコンテンツ不足対策としか思えないし
ついでにドロップもね
246 もう4時か(三重県):2010/08/25(水) 21:56:07.78 ID:jzSp3fpG0
ドラクエ3みたいなゲーム内で昼夜があって、それで1週間ならいいけど
現実1週間で8時間はいくらなんでもキツイだろ
247 ツアープランナー(dion軍):2010/08/25(水) 21:56:25.84 ID:AgOVs8E60
金で解決できるならサラリーマンは
やりやすいな

しかし勢い凄すぎるだろこのスレ
どんだけお前ら楽しみにしてんだよ…
248 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 21:56:36.07 ID:n/I/E0z20
効率厨の完全ライン構築は邪魔するべきだろ
これがつまんない元になる
潜在値なんかイランから効率厨は絶滅させろ
249 モテ男(京都府):2010/08/25(水) 21:56:45.92 ID:KWUAqP1E0
328 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/25(水) 21:51:15 ID:bYOMwYPt [1/2]
UO ログインして1時間はスキルが上がりやすい
WoW ログインしてない期間に比例して経験値にボーナスがつく
FF14 1週間で8時間以上レベリングしていると経験値にペナルティがつき最終的に0に


どうしてこうなった
250 デザイナー(愛媛県):2010/08/25(水) 21:56:50.09 ID:OQS+nPDn0
今回のはデマではなく、
■eの想定経験値=8時間
テスターの■eの想定経験値取得までにかかった時間=4時間

実際はまださほど効率かされてない段階にもかかわらず4時間で1週間の
縛りだったんだろうねw

人数増えたらもっと最適化されるから2時間で1週間しばりの可能性もあるな。
>>1の最後の一文がマジヤバイなw
251 裁判官(東京都):2010/08/25(水) 21:56:57.70 ID:t7euKQBi0
■文句を言うなら解約しろ>●解約した>■解約したなら文句を言うな
252 学芸員(神奈川県):2010/08/25(水) 21:56:59.57 ID:kc2fZspuP
これ月額は無いわw
課金アイテムで潜在値回復とかやってくんじゃねーの
253 花屋(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:57:10.92 ID:74GxZuZj0
UOのバーストタイムとか何年前に消えてると思ってるんだよ
254 カーナビ(長野県):2010/08/25(水) 21:57:47.22 ID:1nlY8xfU0
FF14の「疲労度」について開発陣がコメント! 「正確には8時間プレイすると1週間放置が必要です」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282739232/
255 運営大好き(東京都):2010/08/25(水) 21:58:04.01 ID:qOlt87d+0
これライトユーザーをプチ廃人化できる制度じゃない?
今までと違って毎週たった8時間プレイしてるだけで先頭集団維持できるんだから
256 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:58:23.39 ID:lwaGmDMBP
>>249
それだけ廃人が幅きかせすぎてたってことじゃね
257 SV-98(千葉県):2010/08/25(水) 21:58:25.84 ID:irAQ4RwD0
>>248
つーか既に11はフルアラ2時間で10メリポ稼ぎ終わる状況になってるぞ。
258 救急救命士(大阪府):2010/08/25(水) 21:58:30.44 ID:rzp2vysd0
・糞グラ
・糞UI
・現スペックでは激重
・既に過疎ゲー
・チョンゲーでおなじみの疲労度(笑)導入


河豚ェ…
259 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 21:58:37.30 ID:0gk9T7JY0
何が狙いなんだよw
PS3用出すまでにLv差スキル差を付けたくないから足かせ嵌めるのか?
コンテンツが出来上がってないから廃人に足かせ嵌めるのか?
260 車掌(catv?):2010/08/25(水) 21:58:48.05 ID:y5YQauqR0
あーあ、FF14厨もAION厨と同じ末路を辿るのかw
いろんなMMOスレに出張ってこれじゃーなーwwwwww
261 アニメーター(愛知県):2010/08/25(水) 21:58:56.12 ID:agETD4iw0
開発に高橋名人でもいるのかよ
262 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 21:58:56.63 ID:n/I/E0z20
>>208読んで
廃人は安心してFF11に戻り
アンチ廃人は潜在ボーナスを潰す方向で
263 学芸員(catv?):2010/08/25(水) 21:59:14.18 ID:DpevwhpsP
どんどん終わるこの会社w
264 ネトゲ厨(神奈川県):2010/08/25(水) 21:59:16.14 ID:N4pBm97S0
通常版の初回生産特典にこんなのもあるんだぜ

ガーロンドゴーグル
新進気鋭の機械工房「ガーロンド・アイアンワークス」社製の高機能保護眼鏡
・能力:スキル成長速度UP

装備すると遊べる時間が減ります^^
265 作業療法士(福岡県):2010/08/25(水) 21:59:17.03 ID:0zkgmlxZ0
すごくリアルですね
266 発明家(静岡県):2010/08/25(水) 21:59:20.76 ID:GEtpnD8n0
逆にすればいいのに

前回の経験値取得から一定時間が経過すると獲得経験値が400%になって、そこからだんだん下がっていく、とか。
267 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 21:59:21.26 ID:iu6ZCMdtP
疲労度溜まっても金は稼げるのか
268 速記士(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:59:47.37 ID:GZMzdW7m0
>>255
他のクラスとの複合が主流になるだろうから1つのクラスだけトップ維持してもお断りされちゃうよ
269 救急救命士(岡山県):2010/08/25(水) 21:59:56.17 ID:+vQMQnAs0
>>255
先頭維持なんてできるわけない
逆に離されて追いつけなくなる
270 路面標示施工技能士(京都府):2010/08/25(水) 21:59:58.68 ID:4QsuBBd60
この仕様なら月額無料でアイテム課金の方がいいだろ
月額課金+時間制限とかふざけんなよ
月1400円払ってこの仕打ちは無いんじゃないかい?
すんげえ割高感がハンパ無い、FF14マジコケるんじゃね?
271 ノブ姉(島根県):2010/08/25(水) 22:00:11.91 ID:wNggwtVQ0
リネージュ2にも、それに近いシステム導入されてたな。
ただ、疲労度回復アイテムみたいなのをイベントや、公式課金ガチャで配布しまくってたけど。
272 メンヘラ(茨城県):2010/08/25(水) 22:00:16.33 ID:m/7kdKTG0
これじゃ、ゲームやる気しないよ・・・
273 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 22:00:28.30 ID:UalrwrizP
ゲーム機もこういうシステム採用すればPTAに目の敵にされなくて済むのにね
274 劇作家(福岡県):2010/08/25(水) 22:00:48.20 ID:+NTYqtBiP
こんな糞みてえなシステム導入してプレイするやついんの?
275 デザイナー(千葉県):2010/08/25(水) 22:00:50.87 ID:PF4ywSfQ0
廃人ちゃん発狂涙目wwwwwwww
276 新車(新潟県):2010/08/25(水) 22:00:51.41 ID:0qBZlklc0
経験値やドロップ率を増加させるアイテムを販売する、レアアイテムは有料クジで出すっていうRO式のほうがよほど不満も出ないし儲かるんじゃないの?
FF14やるような社会人は連休みっちりやるやつも多いだろうし、時間制限とか誰も得しない。
277 歯科医師(京都府):2010/08/25(水) 22:01:15.11 ID:6G90zvKo0
もういいわw
278 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 22:01:21.47 ID:2RbksV4BP
13が信じがたい糞だったのにまだ群がるなんてジャプは本当にブランド物に弱いね
279 仲居(東日本):2010/08/25(水) 22:01:26.62 ID:vOUPdIbY0
>>273
プレイ時間に比例してどんどん画面が暗くなってやりすぎると最後は真っ暗に
週明けにまた元通りに
280 芸人(埼玉県):2010/08/25(水) 22:01:30.77 ID:BfKfDtkr0
これクラス変えても疲労度蓄積は変わらないって話じゃなかったか?
281 俳人(北海道):2010/08/25(水) 22:01:34.18 ID:fQte7AVJ0
プレイ時間が短いプレイヤーにボーナスを付けるなら分かるけど、
長時間プレイヤーに制限を設けるのは何か違う気が・・・
282 アニメーター(東京都):2010/08/25(水) 22:01:37.91 ID:MSflEio60
複垢買えってことだろ
信者なら5垢10垢当然ですよね?
283 劇作家(埼玉県):2010/08/25(水) 22:01:42.22 ID:hfc39KFcP
まさか廃人防止関連スレの意見がそのまま通っちゃうとわな
FF11引退したての頃は俺も廃人出さないためにプレイ時間の制限した方が良いって熱弁してたものじゃよ
284 薬剤師(愛知県):2010/08/25(水) 22:01:48.20 ID:WMghvukt0
ネットに例えると一週間で8時間しか使えない
ただし月額料金性ってことか
285 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:01:51.60 ID:y5YQauqR0
>>270
FFって名前が付いてない無料ゲーだったら速攻で過疎ってる出来だからね
コケるもなにも最初から転んでるよ

大ゴケして騒ぐのは14厨とアンチのみ
スレオンライン←正解
286 H&K G3SG/1(空):2010/08/25(水) 22:01:56.87 ID:LgXKuOup0
まてよ・・・
確か、エリクサーだかポーションの本物のドリンクをスーパーとかで売ってたよな
それを買うと、ゲーム内で使える疲労回復アイテムの引換券を付けておけば・・・
287 劇作家(長野県):2010/08/25(水) 22:02:27.13 ID:ia3GPXEBP
どうせ疲労回復アイテム売るんでしょ
暇だけど金がないゆとりは涙目で
その逆のリーマンは有利だからいいじゃん
288 豊和M1500ヘビーバレル(福岡県):2010/08/25(水) 22:02:30.45 ID:n8CWIBGD0
おいソロで着るように作ってんじゃなかったのか

6) Random tidbits
(なにか面白い情報をひとつお願いします。)
- most of the Main Story Missions wont be possible to finish by soloing
(ほとんどのメインストーリーミッションは一人ではクリアできないようになっています。)
289 書家(北海道):2010/08/25(水) 22:02:47.17 ID:Xu83n6Vf0
一週間後にまたプレイさせるにはかなりの魅力が必要だぞ
290 芸人(埼玉県):2010/08/25(水) 22:03:05.30 ID:BfKfDtkr0
>>288
また絆強制かよ
291 ジャーナリスト(東京都):2010/08/25(水) 22:03:29.40 ID:/4PcSk/E0
ゲームは1日1時間
292 救急救命士(大阪府):2010/08/25(水) 22:03:34.13 ID:rCfEdjzI0
廃人はβテストのために犠牲になったのだ・・・
293 H&K MSG-90(山梨県):2010/08/25(水) 22:03:39.53 ID:NN71eOyU0
楽しみですね
294 看護師(徳島県):2010/08/25(水) 22:03:43.53 ID:6EQg3N6k0
>>288
8年待てばソロでもクリア出来るようになるからw
295 学芸員(dion軍):2010/08/25(水) 22:03:45.65 ID:X3LOYIzTP
なんだよこのスレの伸び
お前らなんだかんだでゲーム好きなんだな
296 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 22:03:54.65 ID:0gk9T7JY0
たなPがなんか囁いているぞ
聞いてやれw
297 SR-25(北海道):2010/08/25(水) 22:04:06.71 ID:7M4GZvyl0
延命措置か
298 声楽家(静岡県):2010/08/25(水) 22:04:16.11 ID:AE6GsCL00
プレイ動画ちょろっと見てきたけどなんか戦ってる間に寝ちゃいそうなくらいしょぼいな
リネ2あたりから進化してないどころか退化してねーか3DMMOは
299 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:04:26.07 ID:lwaGmDMBP
>>295
廃人が断末魔の悲鳴あげてるだけだよ。
300 学芸員(愛知県):2010/08/25(水) 22:04:28.12 ID:zEclKZ36P
月単位で金取る以上は、こういうシステムはどうなんだろうな

日割りで課金ならいいけど
301 殺し屋(東京都):2010/08/25(水) 22:04:39.58 ID:RMfZp9P+0
一週間www
302 コメディアン(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:04:41.05 ID:K38B0ldk0
Random tidbits
(なにか面白い情報をひとつお願いします。)
- most of the Main Story Missions wont be possible to finish by soloing
(ほとんどのメインストーリーミッションは一人ではクリアできないようになっています。)

) What's the cause of the PS3 version delay?
(どうしてPS3でのリリースが遅延したのですか?)
- Biggest problem was the memory
- Everything needed to be changed, which caused even more things in need to be changed,
that's why it's taking longer
(最大の問題はメモリーです。PS3に対応するために想定外の作業が発生することがわかりました。
本当に時間がかかります。)
303 演歌歌手(福岡県):2010/08/25(水) 22:04:47.28 ID:1OvlFjbc0
304 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 22:04:47.83 ID:UalrwrizP
っていうかおまえらそんなに何時間もこのゲームやりたいの?
305 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 22:05:31.54 ID:cqHuerfSP
月額なのに意味わかんなすぎる
306 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:05:33.69 ID:n/I/E0z20
これ素晴らしいシステムだぞ
平日1時間ちょっと
休日ガッツリ3〜5時間くらい
これくらいの奴と毎日18時間ログインしてる奴が同列に並ぶシステム
つまり廃人死亡ww
廃人の居ないMMOになるかもしれんぞ
307 児童文学作家(神奈川県):2010/08/25(水) 22:05:41.88 ID:9ZRjO8L60
1週間で取得できる経験値量にキャップがあって、それが想定時間で計算されてるってことか。
8時間分はあくまでβでの実例。
308 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 22:06:05.79 ID:0gk9T7JY0
□<ユーザが疲労度に慣れていない!!
309 モテ男(京都府):2010/08/25(水) 22:06:32.75 ID:KWUAqP1E0
ああ違うな
あくまで開発が想定した「8時間分の経験値」を稼いだら、か

つまりプレイヤー次第ではもっと早く制限が掛かる可能性が高いわな
効率化大好きだし
本気で終わったかもなFF14
310 馴れ合い厨(愛知県):2010/08/25(水) 22:06:34.20 ID:XxNWWPVK0
相変わらずの糞会社で安心した
311 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:06:43.08 ID:y5YQauqR0
>>304
糞ゲーには1円たりとも払いたくないので^^;

14のためにPC新調した奴はどうすんの
312 花屋(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:06:49.47 ID:74GxZuZj0
※一部仕様の説明に抜けがありましたので追記しました。(2010/8/25 21:57)

(2010/8/25 21:57追記)
1週間の途中で制限を受けたとしても、成長していない時間によって回復し、1週間の期限が切れる際に100%に戻るようにゆるやかに回復します。
1週間後まで制限が回復しないわけではありません。

火にガソリン注ぐだけだな
313 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:06:55.85 ID:NfqRf96WP
制限解除アイテム販売すんだろ
314 ファイナンシャル・プランナー(静岡県):2010/08/25(水) 22:06:57.63 ID:7EQOOxYn0
ようするにまだ未完成だからそんなに進めるなってことでしょ
315 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:07:01.45 ID:2aYXmffCP
>>306
廃人は平行してクラス上げまくるだけだからパッと見しか並べないよね。○○以外は役に立たないエンドコンテンツが複数実装されたらもう一般人とかゴミクズになっちゃうよ
316 非国民(兵庫県):2010/08/25(水) 22:07:01.56 ID:ZVNmNR+K0
>>306
それでも差が差になるゲームだから、廃と差は少しずつ出来て、超えられなくなるわけで…
317 殺し屋(東京都):2010/08/25(水) 22:07:03.11 ID:RMfZp9P+0
これさ、1280円だっけ?取るよな確か。高すぎだろプレイ時間考えたら、300円くらいだろw
318 探検家(長屋):2010/08/25(水) 22:07:23.29 ID:M4aRLgA80
ウィザードリーみたいに、馬小屋に一泊して魔法で自力回復みたいなのはないのか
まあ、1回冒険に出ると1年経つソーサリアンよりましじゃん
319 学芸員(愛知県):2010/08/25(水) 22:07:26.98 ID:zEclKZ36P
始まる前から8時間遊んだら1週間遊べないみたいな悪評がネットで広まってる以上、もうヒットは望めないだろう
320 FR-F1(catv?):2010/08/25(水) 22:07:30.86 ID:tshlHH1O0
何だかんだ文句言いながらもやるやつ多いんだろ?
321 かまってちゃん(栃木県):2010/08/25(水) 22:07:46.83 ID:rmQ1h1To0
もうどうせならINしていた時間に比例して金とる、従量制にでもすればいいのに
322 歯科衛生士(埼玉県):2010/08/25(水) 22:08:07.49 ID:lxPM1Hwd0
っていうか、最近はモバゲーとかグリーのゲームでも
度を超えたやり込みを防ぐためにコマンド回数に制限つけるのが普通なんだよな。
レベル上げにも回数制限ついてたり。

時代の流れがそうなってるんだよ
分かれよ廃人
323 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:08:15.14 ID:n/I/E0z20
FF14はネットゲーム中毒者を生み出さないよう最善の方法を考えて
つくられておりますので安心して遊んでもらえます

とか言えば保護者のガードもゆるくなって大勝利
廃人FF11サービス終了で死亡
324 SR-25(北海道):2010/08/25(水) 22:08:15.48 ID:7M4GZvyl0
てかこれ後々は新参お断りになりそうだなw
追いつける要素がない
325 声楽家(愛知県):2010/08/25(水) 22:08:17.04 ID:20r/hfP90
ルシのファルシがパルス並に何いってるか分からん
326 新車(新潟県):2010/08/25(水) 22:08:29.10 ID:0qBZlklc0
>>306
つまりスタダでついた差は一生埋まることが無いってことね、ソレ。
327 コメディアン(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:08:41.47 ID:K38B0ldk0
>>253
その代わりスキル保存のソウルストーン、スキル値上昇制限緩和、
328 税理士(福岡県):2010/08/25(水) 22:08:42.16 ID:boFLe8av0
疲労度に関してもお前ら動いてくれよ
329 風俗嬢(東京都):2010/08/25(水) 22:08:56.33 ID:qGN1X1/v0
こういうシステム入れるのは別にいいんだけど連休だけガッツリやりたい人にとってはカスすぎる
330 劇作家(埼玉県):2010/08/25(水) 22:09:13.12 ID:wYD5HaXpP
ストライキして名前引き継ぎを叶えたカズヤさんなら何とかしてくれる
331 カッペ(佐賀県):2010/08/25(水) 22:09:13.00 ID:GWbtgW060
>>306
しかしキャップ外れるのがきっかり1週間後というのはちょっと遊びづらいぞ
週末の遊べる時間帯が前後した場合はどんどんタイミングが遅い方にズレてきてしまうからな
せめて6.5日みたいに1週間より少し短くして欲しい
332 タンメン(愛媛県):2010/08/25(水) 22:09:23.40 ID:M3DIMYi50
そういうコメントを求めてるんじゃない
333 ドラグノフ(中部地方):2010/08/25(水) 22:09:24.80 ID:0nKxMvpy0
しかし、いまさらながら2ちゃん、いやネットってありがたいよな。
こうやってどんなマニアックな趣味でも、わいわい簡単に盛り上がれる仲間と出会える。
10年前では考えられなかったことだよ。
この話題で他人と話したくても、誰も知らなかったらどうしようもないもんな。
334 豊和M1500ヘビーバレル(中国地方):2010/08/25(水) 22:09:26.41 ID:A+YibqDb0
PC新調したけどFFプレイするのやめてルーハー2期やるわ
335 コメディアン(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:09:37.56 ID:K38B0ldk0
>>253
パワースクロール上げ技、バーストポイント(現在なし)、グリッドマップポイント(現在なし)と色々と増えたじゃないかー
336 歌手(栃木県):2010/08/25(水) 22:09:42.91 ID:a9a/o/Ro0
複数キャラの切り替えで、さらに癈人要素の高まる予感
337 グラフィックデザイナー(高知県):2010/08/25(水) 22:09:47.39 ID:5EcI7b0x0
なんじゃそりゃ
こらあかんわ
338 学芸員(神奈川県):2010/08/25(水) 22:09:48.32 ID:kc2fZspuP
56 :既にその名前は使われています :2010/08/24(火) 19:52:23 ID:5iggijn0
おいら<おいすー^^
タルA<あ、ぽこたんインしたけど疲労あるので落ちるお…
エルA<今日もどっか行こうと思ったけど疲労あるから落ちるわ…
339 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:09:55.20 ID:n/I/E0z20
>>316
つまりもっと徹底して
99%の所得要素に一定量制限をかければ
大量獲得中毒者=廃人は死ぬな
340 俳人(北海道):2010/08/25(水) 22:10:17.33 ID:fQte7AVJ0
韓国ではタイマーで強制ログアウトとかやってたんだっけ?
341 歯科衛生士(埼玉県):2010/08/25(水) 22:10:26.65 ID:lxPM1Hwd0
>>324
いずれ新参が入りやすくなる経験値補正とかスペシャルアイテムがつくとおもう
モバゲーとかグリーのゲームもみんなそうだ
もはやネトゲは優越感感じるためにやるゲームじゃねえんだよ
342 花屋(千葉県):2010/08/25(水) 22:10:31.19 ID:2txoPrEb0
ちょっとしかさわってないけどMMOってなんかパチンコに似てるよね
343 SV-98(千葉県):2010/08/25(水) 22:10:43.73 ID:irAQ4RwD0
>>338
営業から帰って来た職場かよ
344 家畜人工授精師(関東・甲信越):2010/08/25(水) 22:10:47.09 ID:YKfyCKLhO
>>152
精神と時の部屋みたいだな
345 ロリコン(京都府):2010/08/25(水) 22:10:56.54 ID:foqEc0670
疲労度回復アイテム 1万円
とかそういう商法か
346 タコス(東京都):2010/08/25(水) 22:10:56.83 ID:FjWy88dt0
ライト層優遇と言いつつ最もライト層の多いPS3ユーザーが被害を受けるなw
347 ドラグノフ(茨城県):2010/08/25(水) 22:10:58.52 ID:IpvzKz7C0
1つのジョブがってことでしょ
違うジョブにチェンジすればそれでは稼げるんだよね?
348 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 22:10:59.99 ID:hKd6m6u+P
  :/\___/ヽ .
..:/''''''    '''''':::::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:   
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: 
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:
349 高校生(静岡県):2010/08/25(水) 22:11:12.75 ID:vTAKJQjz0
明けても暮れても鳥ばかり殴ってたかつてのFF11みたいなシステムよりマシ?
350 ファイナンシャル・プランナー(静岡県):2010/08/25(水) 22:11:29.21 ID:7EQOOxYn0
そもそも人生かけてやってる人たちに追いつかないと楽しめないものじゃないでしょ?
趣味程度でやってる人は同じような人同士で楽しめばいいんじゃないの?
351 花屋(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:11:31.82 ID:74GxZuZj0
>>347
ジョブ自体は育つけどステータスに直結する経験値が貯まらない
352 アニオタ(長屋):2010/08/25(水) 22:11:54.02 ID:Iun3C5yS0
疲労度回復アイテムはいくらだろうなぁ
353 歌人(東京都):2010/08/25(水) 22:11:56.64 ID:1i23rkoN0
開発者のコメントは火に油を注いでないか?
354 FR-F1(catv?):2010/08/25(水) 22:12:18.59 ID:tshlHH1O0
究極に効率求めるやつばっかで殺伐としそうだな
職によっちゃろくに遊べなさそう
355 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/25(水) 22:12:22.34 ID:piCPBkx70
7垢用意して日替わりで育成しろって事?
356 児童文学作家(栃木県):2010/08/25(水) 22:12:25.89 ID:OCxzzHYd0
でもまあ新参でも追いつけるRPGってのもちょっとあれだよな
そんなに競争心あふれてるならFPSやRTSやれよ
特にFPSならテクと知覚しだいで新参でも古参に勝てる。
357 マッサージ師(神奈川県):2010/08/25(水) 22:12:48.11 ID:0qQE+vtp0
フリーターとか公務員みたいな定時上がりのそこそこ時間使える職のやつが割り食う感じか
358 学芸員(dion軍):2010/08/25(水) 22:12:51.10 ID:X3LOYIzTP
>>347
>しかし、経験値はクラス毎ではありませんので、別のクラスでプレイを継続している場合は取得量減少は止まりません。

このクラスってジョブとは違うの?
キャラチェンジすれば普通に経験値入るんだろうけど
359 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:12:52.30 ID:n/I/E0z20
>>350
同じ時期に始めた、ヌルプレイしてる奴と廃プレイしてる奴らが同じレベルに居たら
廃人は発狂して死ぬか目を覚まして普通の人になるよね
360 歯科衛生士(埼玉県):2010/08/25(水) 22:12:59.19 ID:lxPM1Hwd0
なんでそんなレベル上げしたがるの?
レベル上げに時間割くのが楽しいの?

むしろレベル上げしたくない自分のような層にとっては神システムだと思えるんだが
361 漫画原作者(石川県):2010/08/25(水) 22:13:24.26 ID:1ZA/vJV70
>>1
>しかし、経験値はクラス毎ではありませんので、別のクラスでプレイを継続している場合は取得量減少は止まりません。
362 看護師(愛知県):2010/08/25(水) 22:13:27.65 ID:G9qjNWhe0
新しい時代の幕開けを見た気がする
363 俳優(dion軍):2010/08/25(水) 22:13:28.26 ID:IpV6uYni0
どうせレベルが上がらなきゃ用意されてるクエストもろくにクリアできないんだろ

どれだけ引き延ばすつもりなんだよ…
364 調教師(東京都):2010/08/25(水) 22:13:31.87 ID:3UrHqzgo0
疲労度システムあるけどその間は
他のクラスでも遊んでほしいとかいうコメントはなかったことにされてんの?
365 新車(新潟県):2010/08/25(水) 22:13:45.50 ID:0qBZlklc0
大型クエストとか一切用意してないんかね
苦戦しつつもクエストクリア!NPCにはなして経験値もらうお!→疲労度で0です^^
とかあったりするんかね、FFのクエストどういうもんかしらんけどさw
366 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 22:13:53.08 ID:5ISzjskpP
ユーザーで予想されてた疲労度より、更に酷くないか、これ。

つーか廃人抑制と言うか、普通に社会人プレイでも
影響が出ると思うんだけどどうなんだろ。

ただ単に、ゲームの中身が全然できてないから
足止めしたいだけなんじゃないかな、このシステム。
367 随筆家(dion軍):2010/08/25(水) 22:14:03.38 ID:IcRqc8CO0
最高レベルに到達するまでのかかる時間が一緒。
そこをリアル時間で制限を設けたら、新規は完全にやる気がなくなるw
368 ダイバー(西日本):2010/08/25(水) 22:14:51.76 ID:Nz3KmpLZ0
>>48
グラフィックはPS2レベルなのになんであんなスペックが必要なのかわからん
369 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:15:08.81 ID:2hh7/rn60
毎日12時間遊ぼうと思ったら何垢いるんだよ助けてくれよ
370 運用家族(catv?):2010/08/25(水) 22:15:30.83 ID:4dDDJ37nQ
日教組が考えたみたいなシステムたな
371 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:15:39.69 ID:2hh7/rn60
>>48
9800GTでも動くし平気だよ
372 調教師(東京都):2010/08/25(水) 22:15:44.55 ID:3UrHqzgo0
>>369
14垢くらい?
373 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 22:15:48.38 ID:SdKjhRPeP BE:1022010629-2BP(162)

その通り2chにも摘要するべき
特に一日10レス以上してるバカは永久BANされるべきだろう
374 オウム真理教信者(静岡県):2010/08/25(水) 22:15:50.87 ID:akX1a+2B0
MMORPGってのはホントしょーもないゲームだな
375 韓国人(新潟県):2010/08/25(水) 22:15:56.17 ID:BaGFur/80
新規が絶対に追いつけない仕様じゃねえか
やってみようと思った俺が馬鹿だった
376 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:16:01.73 ID:n/I/E0z20
>>366
そりゃ8時間で埋まるのはヒドイが

休日一日仮想で一日1時間が6個
休日は4時間
計10時間くらいにしたら
中毒者もヌルプレイして現実も大事にするようになるさー
377 ソムリエ(福岡県):2010/08/25(水) 22:16:11.17 ID:tN4Ore590
スタートいつだっけ?9月上旬?
378 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/08/25(水) 22:16:13.69 ID:uGZdjcXL0
>>357
一週間まるまる海外出張とかある奴が一番悲惨だと思う。その一週間分に使えるはずの分が
無駄になって、そのまま他の奴との差になってその差が固定化してしまう。
結局コンスタントに入れる廃人有利を助長するシステムなんだけど、理解してる奴が少な過ぎる。
379 声楽家(愛知県):2010/08/25(水) 22:16:15.55 ID:20r/hfP90
後から新規一ヶ月間疲労度0キャンペーンとかで呼び込むんだろどうせ
380 劇作家(群馬県):2010/08/25(水) 22:16:18.35 ID:CmTbijrdP
>>360
同意だわ。よくやったスクエニ!
381 カウンセラー(愛知県):2010/08/25(水) 22:16:22.50 ID:TdIWHK620
つまり週に一回休みがある社会人がターゲットってことだろ
ニートはいらないとよ
382 僧侶(石川県):2010/08/25(水) 22:16:53.12 ID:KsUOk8gu0
何でこんなに長時間ゲームしたい奴が大勢いるんだよ
テレビゲームなんて短時間で楽しめた方がいいだろ
383 学芸員(愛知県):2010/08/25(水) 22:16:57.87 ID:zEclKZ36P
>>356
人よりレベルが高い、人よりレアなアイテムを持っている
そういう事に価値を見出しているのが廃人というもの

そういう要素が高かったのでFF11はヒットした
元々MMOなんて廃人しかしないのに廃人極力排除したからライト層の人もきてね、とかありえない
無料なら兎も角
384 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 22:17:02.23 ID:0gk9T7JY0
限界突破1
1週間ログインするな!!
限界突破2
2週間ログインするな!!
385 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:17:05.23 ID:n/I/E0z20
>>375
MMOで先に始めた奴に追いつこうと思う方が不毛な気がする
386 シナリオライター(茨城県):2010/08/25(水) 22:17:06.53 ID:SFkGAmZA0
これってあとから参入して追い上げってムリじゃね?
つことはサービス開始から皆勤でコツコツが必勝法?
でも、PS3組みが来たら修正入って涙目ってオチ?
結局残るのはチャットかよ・・・・

387 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:17:07.44 ID:2hh7/rn60
>>372
追加キャラじゃ駄目なんだろ?
388 グラフィックデザイナー(静岡県):2010/08/25(水) 22:17:08.23 ID:zsPVZBhA0
プレイ時間が日数にして4桁の人ってマジでいるの?
389 小池さん:2010/08/25(水) 22:17:11.86 ID:+8dGS+3y0
まったくネトゲやる気なかったけど、こういう仕組みがあるなら興味出てきたよ オレは
390 歯科医師(愛媛県):2010/08/25(水) 22:17:16.44 ID:+bkmTImj0
システムいまいち知らないんだが
11みたいに職ごとにLvある系?
1週間で稼げる経験値をどれの職にふっていくかって感じになんのかね
391 ネトゲ厨(神奈川県):2010/08/25(水) 22:17:24.09 ID:JlthnWgf0
スタートダッシュで出遅れるとついていけない神仕様
392 かまってちゃん(愛知県):2010/08/25(水) 22:17:25.13 ID:Mx0LtOUt0
有り余るプレイ時間しか取り柄の無いお前らには酷な条件だね
有料アイテムで軽減されるんだろうか?
ニートを完全排除するこの流れはいいね。
393 田作(岡山県):2010/08/25(水) 22:17:27.12 ID:F9gPiCmJ0
ログアウト時間に比例してアイテムドロップ率上がるとかすればいいのに
394 デザイナー(千葉県):2010/08/25(水) 22:17:30.36 ID:PF4ywSfQ0
昨日
廃人「4時間やったら2日経験値稼げないとかふざけんな!」

今日
8時間やったら一週間開けないと経験値稼げない

廃人「・・・」
395 メンヘラ(茨城県):2010/08/25(水) 22:17:41.49 ID:m/7kdKTG0
オンラインだとどうしても後から金巻き上げる仕組みなの?
FFは商売としてじゃなくて僕は・・・
396 シャブ中(東京都):2010/08/25(水) 22:17:59.36 ID:CvM2D5O+0
つーかなんで差がついちゃだめなの?
397 作曲家(大阪府):2010/08/25(水) 22:18:02.89 ID:cDPiWBjQ0
レベルつうか修練値も止まるんじゃないの?
生産にも制限あるし、採掘とか1時間で取れなくなるらしいぜ。
398 H&K G3SG/1(長野県):2010/08/25(水) 22:18:04.63 ID:JAvkDidd0
そこまでリアル求めなくても
399 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/08/25(水) 22:18:11.56 ID:aWorsZA80
いくらお前らが騒いでもFFというだけで売れるんだよ
400 もう4時か(静岡県):2010/08/25(水) 22:18:17.71 ID:S1turIAi0
>>360
FF11はクエストがどれもつまらな過ぎでレベル上げ以外の
遊べるコンテンツが少なかったからな
問題はレベル上げ以外の楽しめるコンテンツをどれだけ用意できるか
401 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:18:27.06 ID:y5YQauqR0
>>360
だってお前そこまでネトゲやったことないじゃん
402 豊和M1500ヘビーバレル(群馬県):2010/08/25(水) 22:18:31.12 ID:039kL09H0
Random tidbits
(なにか面白い情報をひとつお願いします。)
- most of the Main Story Missions wont be possible to finish by soloing
(ほとんどのメインストーリーミッションは一人ではクリアできないようになっています。)

これのwwwwどこがwwwおもしろいのwwwwww

はぁ…
403 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:18:43.67 ID:n/I/E0z20
>>394
昨日
廃人「4時間やったら2日経験値稼げないとかふざけんな!」

開発者「誰もそんな事言ってない!いい加減な情報だ!」

今日
8時間やったら一週間開けないと経験値稼げない

廃人「・・・」
404 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:18:43.78 ID:En8365LNP
まあ課金アイテムだろね。オタはどんどん搾取されればいいよ。
405 タコス(東京都):2010/08/25(水) 22:18:58.67 ID:FjWy88dt0
後続に対しては制限撤廃とかだったら良いな
いつ初めてもすぐ先頭に追いつけるんだったら11と違ってそう簡単に新規が絶えたりしないだろう
406 随筆家(dion軍):2010/08/25(水) 22:19:01.17 ID:IcRqc8CO0
フレと1週間分差が開いたら、フレに1週間プレイすんなって言わなきゃならないぞ、これw
ちょっと頑張って追いつくなんて事が、より難しくなったな
407 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/08/25(水) 22:19:30.23 ID:Czb0y63Z0
前々からこれ気になってたんだけどやめるか
408 劇作家(神奈川県):2010/08/25(水) 22:19:40.05 ID:pYMB/yhKP
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
409たまご ◆EGG.//.616 :2010/08/25(水) 22:19:41.92 ID:HkyGOTo+0
一週間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410 風俗嬢(神奈川県):2010/08/25(水) 22:19:50.63 ID:hChpS+pp0
そもそも月額でお金を取るのに
自由に遊べないとはこれいかに
411 児童文学作家(栃木県):2010/08/25(水) 22:20:12.85 ID:OCxzzHYd0
小規模とはいえディアブロ2の充実振りは異常だったなあ
412 中国人(大阪府):2010/08/25(水) 22:20:29.84 ID:47vUKSag0
そこまでして鯖の増強したくない訳ね

スクウェアお金無いの?
413 僧侶(石川県):2010/08/25(水) 22:20:31.44 ID:KsUOk8gu0
>>406
システムを知らんけど差がついたら何か問題になるの?
414 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:20:33.76 ID:n/I/E0z20
>>406
別に経験値が入らなくなるだけだろ?
どうせ相手もすぐにカンストするんだ
一応友達ならちょっとくらい付き合ってやれよ
415 映画評論家(福岡県):2010/08/25(水) 22:20:43.75 ID:T3Yj7+MI0
まぁおまえらなんだかんだで
こういうのはやらなそうだよな
416 バランス考えろ(新潟県):2010/08/25(水) 22:20:44.49 ID:MOPdWTQR0
微妙過ぎるわぁ
健康にはよいかもしれんけど

せめて土日、祝日、夏、冬、春休み期間は除くにしてくれよ
まぁやるつもりはないんだけど
もしかしたらやってしまうかもだから
やるんだったら思いっきりやりたいじゃん
417 大学芋(福島県):2010/08/25(水) 22:20:59.27 ID:bW86MlMf0
FF14は人生、現実
そりゃ疲れも溜まるし転職だってする
418 歌人(大阪府):2010/08/25(水) 22:21:05.13 ID:f8aS3MEG0
FF11してなくても楽しめるかな?
419 メンヘラ(茨城県):2010/08/25(水) 22:21:05.39 ID:m/7kdKTG0
そこまでハマる内容じゃなければいいや
ff13さえほったらかしてる僕には十分なのかな?

でも・・・面白いゲームになる事を願う
420 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:21:06.85 ID:Yli1zUKDP
カズヤ兄貴に動いてもらおう
421 カッペ(埼玉県):2010/08/25(水) 22:21:10.52 ID:F1sXAtnA0
経験値が上がらない時間帯はチャットなりなんなりしてれば良いじゃない。
どのみち廃人は普通の人より強いキャラを持つことになるだろうし。
422 ワルサーWA2000(神奈川県):2010/08/25(水) 22:21:20.33 ID:Ohp4M0Sb0
月額料金でプレイ時間に制限ついてるとかマジキチのも程があるw
423 デザイナー(愛媛県):2010/08/25(水) 22:21:21.03 ID:OQS+nPDn0
ぶっちゃけ廃人は一気に手の届かないところまでかけあがってくれたほうがいいんじゃねw

後ちょっとで届く位置にいるとそれに引っ張られて普通の奴が廃人になる可能性がある。
マラソンで言うラビットみたいなかんじ
424たまご ◆EGG.//.616 :2010/08/25(水) 22:21:24.22 ID:HkyGOTo+0
>>360
PT組んで狩りするのが楽しい
レベル上げは別に楽しくない
425 裁判官(愛知県):2010/08/25(水) 22:21:29.84 ID:7F48l8KP0
仕事辞めずに済むのか
426 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:21:53.14 ID:y5YQauqR0
>>418

Q.FF11してなくても楽しめるかな?

A.FF11してても楽しめません
427 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 22:21:53.54 ID:0gk9T7JY0
疲労したモノの酒場で麻雀とかやらせろw
428 俳人(静岡県):2010/08/25(水) 22:22:06.35 ID:4XhmZGYV0
もう経験値とかやめてFF2みたいな成長システムにしろ
無論パーティアタックありで
429 イラストレーター(千葉県):2010/08/25(水) 22:22:09.80 ID:SVFzqGTe0
神システム来たな
430 随筆家(dion軍):2010/08/25(水) 22:22:20.62 ID:IcRqc8CO0
>>413
同じダンジョンにいけない悲しさを知らんようだな
接待プレイにもなりかねない。
431 映画評論家(福岡県):2010/08/25(水) 22:22:24.52 ID:T3Yj7+MI0
>>408
ギルドのためにリアル職やめろ
やめないならアカ渡せってコピペのほうが
インパクトあったな
432 高卒(岡山県):2010/08/25(水) 22:22:27.84 ID:qeTPdcKN0
スキル成長にかかわる行動だからプレイ時間8時間は語弊があるだろ
マスコミかよ・・・
433 調教師(愛知県):2010/08/25(水) 22:22:29.35 ID:VTooCzPP0
さわいでんのFF11やったことねー奴らだけだろ
廃人どもは結局疲労度たまった期間は釣りとかのスキル向上と素材狩りするだろうから言うほど関係ねーよ
434 もう4時か(静岡県):2010/08/25(水) 22:22:45.53 ID:S1turIAi0
FF11のレベル上げとかあんまり楽しくなかったよな
詩人とか赤魔、白魔だと苦痛のが大きいし
スキル上げなんてマゾ以外の何物でもなかったろ

あんなもの長時間やりたくねーわ
435 調教師(東京都):2010/08/25(水) 22:22:57.30 ID:3UrHqzgo0
>>402
パーティ組むのに時間かかったら疲労度ってどうなるんだろう
つかFFやったことないけどパーティってパッと組めるもん?
436 ダイバー(西日本):2010/08/25(水) 22:23:01.13 ID:Nz3KmpLZ0
料金をFF11の半額にしたら納得したかもしれない
437 シナリオライター(神奈川県):2010/08/25(水) 22:23:02.01 ID:yIPIuak10
Oβが始まったら疲労度なんて全く話題にならなくなる
FF14がヤバイのはそこじゃないから
438 漫画原作者(岡山県):2010/08/25(水) 22:23:02.77 ID:mVse7aUE0
>>422
プレイは自由なんじゃね
経験地は貰えないけどww
439 騎手(北海道):2010/08/25(水) 22:23:05.40 ID:L3WZ1Igk0
まぁいんじゃね
廃人有利ってのは世の中の摂理に反するからな
440 劇作家(埼玉県):2010/08/25(水) 22:23:07.55 ID:gKi410MoP
廃人対策でなくてコンテンツ不足対策だっちゅーの
まともなエンドコンテンツがないからゆっくりキャラ育てろってスクエニからのメッセージ
441 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:23:11.67 ID:y5YQauqR0
>>427
どのネトゲでも末期はチャットツール化したり
中で「麻雀やろうぜー」みたいなことになるんだから同じだよ
442 デザイナー(愛媛県):2010/08/25(水) 22:23:34.64 ID:OQS+nPDn0
廃人は二毛作三毛作するだけだろw
443 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:23:40.20 ID:y5YQauqR0
>>435
経験値依存だからカンケーないだろ
444 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:23:43.40 ID:n/I/E0z20
>>416
こう考えたらどう?
FF11なら一週間廃プレイ要するレベルアップが
8時間で済む、と
もしそっち方向にもってくならwin-winじゃね?
単純作業の苦痛が減るよ!
そうするように要望すべきじゃね?
445 調教師(東京都):2010/08/25(水) 22:23:48.08 ID:3UrHqzgo0
>>408
これよりあっちのコピペのほうが好き
446 内閣総理大臣(関西地方):2010/08/25(水) 22:24:02.45 ID:DcKx7+Yl0
447 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:24:03.06 ID:lwaGmDMBP
要は「お前ら現実見つめろよ」ということ
わかれよ
448 相場師(長屋):2010/08/25(水) 22:24:03.49 ID:yFGPzx6Mi
>>131
つまりスクエニがゲームの進行スピードを完全にコントロールできるのか。
人生捨ててる廃人以外には結構良いシステムかも。
449 高卒(岡山県):2010/08/25(水) 22:24:06.16 ID:qeTPdcKN0
>>422
AIONの悪口はやめろよ
450 ファイナンシャル・プランナー(静岡県):2010/08/25(水) 22:24:06.81 ID:7EQOOxYn0
ゲームのレベル上げしてる暇があったら
自分自身のレベル上げしてろってことだよ言わせんな
451 俳優(dion軍):2010/08/25(水) 22:24:41.63 ID:IpV6uYni0
このシステムでどのくらいのプレイヤーが継続して金払って行くのかは見物だ
452 建築家(神奈川県):2010/08/25(水) 22:24:48.66 ID:ukVHprCe0
これぞJRPG、開発者の望まない行動は絶対に許さない
手枷足枷首輪を嵌められる奴隷ゲーw
453 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 22:24:53.40 ID:SdKjhRPeP BE:4599042899-2BP(162)

お使いクエストが無限にある筈だよ
ダンジョンも不思議なダンジョンになっている筈
夢が膨らむよな、おまいら
454 ファッションデザイナー(神奈川県):2010/08/25(水) 22:24:53.62 ID:MpYaek/e0
詳しくは知らないがスレタイだけ見るとクソゲ一直線だな
455 イラストレーター(千葉県):2010/08/25(水) 22:24:54.74 ID:SVFzqGTe0
アイテム狩りすればいい
でも経験地は0です
456 学芸員(兵庫県):2010/08/25(水) 22:25:11.03 ID:+trmCixCP
俺みたいな社会人様が引きこもり廃人の屑どもに負けるってのは間違っているから
当然の仕様と言えるな。
457 潜水士(宮城県):2010/08/25(水) 22:25:18.41 ID:CdhtLkeW0
一週間でプレイ時間の統計取って、一日平均8時間以上のプレイヤーにのみ枷を付ければいい。
平均して8時間切るような人はライトプレイヤーだろうから。
458 アニメーター(愛知県):2010/08/25(水) 22:25:25.31 ID:agETD4iw0
ニュー速LSは
砂漠の町スタートでいいよな

森は草が生い茂ってるし
海はリア充だしな
459 もう4時か(静岡県):2010/08/25(水) 22:25:28.73 ID:S1turIAi0
何時間も何時間も単調なマゾ作業やらせるゲームじゃなくして欲しいわ

ほんとはレベル上げ自体がゲーム性高くて「ひゃっはー!楽しいぜ!」
って言いながら楽しめるゲームにすべきだと思うが
FF11みたいなマゾ作業ならできるだけ短い方がいいわ
460 歯科衛生士(埼玉県):2010/08/25(水) 22:25:34.73 ID:lxPM1Hwd0
>>424
んならレベル上げにかける時間が全体で減らされたわけだから、いいことじゃん。
浮いた時間で楽しく狩りやろうぜ

野球だのアイドルオタクだの、どのジャンルでも得てしてそうなんだが
自分犠牲にして頑張りすぎるオタクがその娯楽をつまらない苦痛に変えちゃうんだよな・・・
楽しくほどほどにやればいいものをさ
461 美容師(埼玉県):2010/08/25(水) 22:25:54.00 ID:bM7kieaw0
システムは全然進化してねーンだもんなァ。
どんな屑でもリアル犠牲にしてりゃなんとかなる数少ない場所だろ?
技術とか頭とか関係ない娯楽なんて豚しかやらねーよ。
462 公認会計士(catv?):2010/08/25(水) 22:25:59.26 ID:DBpn0A7Di
複数のアカウントでやればいいんだろ
463 運営大好き(福岡県):2010/08/25(水) 22:25:59.62 ID:8+ln0xkk0
FF11みたいなノリでこの流れだったら確実に一般は死ぬな
クエやるにも何やるにもカンスト近いものが要求されるからな
464 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:26:05.78 ID:y5YQauqR0
>>449
まだAIONやってる人いるのー?ww
プークスクスwwww
465 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:26:36.13 ID:y5YQauqR0
>>455
ドロもないってば
466 船員(三重県):2010/08/25(水) 22:26:41.32 ID:QOzifBPO0
キャンセルしてきた
467 声楽家(埼玉県):2010/08/25(水) 22:26:46.26 ID:dUBGxYub0
廃人は1キャラの上限があるなら、サブキャラサブ垢で複数キャラを育てまくるからどっちにしろ一般人との差はでかい。
468 俳人(北海道):2010/08/25(水) 22:26:52.38 ID:fQte7AVJ0
廃人はあの手この手でシステムの穴を突いてくるからな
469 和菓子製造技能士(福岡県):2010/08/25(水) 22:26:59.30 ID:89b3/ckj0
β1ぐらいから潜在値が出てきて潜在値のレベルが上がったりしていたけど、これがなんなのか説明もなく放置
海外が騒ぎ出してやっと反応か。糞にもほどがある

疲労度が無くてもキャンセル余裕でした
470 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:27:06.56 ID:n/I/E0z20
約8時間で限界が来る仕様ですが獲得経験値を多めにして
FF11の40時間分相当の経験量にします!
って言わせれば良い
471 バイヤー(福岡県):2010/08/25(水) 22:27:10.93 ID:wTvAwA160
課金で疲労が回復するんだろう
472 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 22:27:37.98 ID:0gk9T7JY0
廃人がレレル上げしているエリアにGMが手動でNM湧かせてデスペナ喰らわせればいいだろ
全員を巻き込むなw
473 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:27:38.96 ID:2aYXmffCP
>>443
最終的に狩りが終わってから1週間程度の時間待つから狩り終わるのが遅くなればなるほど回復するの遅れるよ?
474 評論家(兵庫県):2010/08/25(水) 22:27:39.03 ID:ibAncmIH0
だーかーらー社会人のおっさんターゲットにしちゃだめだって
475 ネット乞食(catv?):2010/08/25(水) 22:28:01.83 ID:8XmPC44G0
平日も帰ってきて1・2時間ゲームする日もあれば、1週間ゲームしない週もある。
週末二連休あるときは3時間以上はやってるかも。
それ考えたらちょうどいいかもしれん。8時間は成長に充てて、あとは作業とか。

でもオンラインRPGって基本的にニートとか学生・主婦向けの廃人仕様だからこそ
需要があるのに、俺らみたいなゲームしたりしなかったりの社会人に
媚びて利益でるのか?って素朴な疑問は残るな。
476 声楽家(愛知県):2010/08/25(水) 22:28:10.56 ID:20r/hfP90
寝落ちとか減るんだろうな
地球に優しい省エネネトゲ
477 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 22:28:11.77 ID:xpKob+wcP
8時間じゃなくて8時間分の経験値ってのがみそだな
廃人が効率プレイに走ったら8時間たたずに終了するなw
478 通訳(東日本):2010/08/25(水) 22:28:20.72 ID:fAzypE6S0
8時間プレイで1週間放置?

なんだそりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479 ホスト(神奈川県):2010/08/25(水) 22:28:28.48 ID:rt44BIla0
地雷確定
480 僧侶(佐賀県):2010/08/25(水) 22:28:28.76 ID:SJQe8HPQ0
経験地は入らないけどドロップアイテムは手に入るだろ
481 公認会計士(catv?):2010/08/25(水) 22:28:33.52 ID:DBpn0A7Di
携帯とかpspとかスマートフォンでやらせろ
482 劇作家(長屋):2010/08/25(水) 22:28:52.14 ID:dH7T/JhFP
8時間縛りとか、ますます効率厨が暴れまくるなwwwww
483 大学芋(福島県):2010/08/25(水) 22:29:55.23 ID:bW86MlMf0
( ´・ω・`)「インしたお」
一時間後「一緒に戦ってくれる仲間いないかな・・・」
二時間後「誰かパーティー組みませんか・・・」
三時間後「お願いします・・・誰か組んでください・・・」
四時間後「あ、え、あ、駄目ですか、すみません・・・」
五時間後「避けないで・・・」
八時間後「もう疲労度溜まってる・・・」
484 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:30:00.95 ID:y5YQauqR0
アイテムドロップありだったら廃人優位に変わりなく
単なるコンテンツ不足を自ら露呈するだけのアホシステムなんだけど
485 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 22:30:09.95 ID:n/I/E0z20
>>472
レレレ上げに見えた

レレレ上げってどういうエゲツない狩り方なんだろう?って思っちまった
486 オウム真理教信者(東京都):2010/08/25(水) 22:30:13.76 ID:7huaV5rp0
どうせデマだろと思ってたら公式発表がデマよりひどかったでござる
487 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:30:18.12 ID:ojNZXdWjP
だからタイマー制じゃねえよwwwwwwwwwwwww
488 ダイバー(西日本):2010/08/25(水) 22:30:21.01 ID:Nz3KmpLZ0
>>482
PTでの経験値のうまみなんて関係なくなるから
効率厨はソロプレイするんじゃね
489 もう4時か(静岡県):2010/08/25(水) 22:30:43.08 ID:S1turIAi0
FF11でゲーム中にやってること自体はほんとに娯楽性なくて
遊びの無い業務のような作業の繰り返しなんだよな

その苦痛な作業を延々と繰り返した果てに得たわずかな経験値や
わずかなスキルだから、そのスキルや経験値に
価値を感じて地味な達成感を錯覚として感じるって人間の心理をついたゲーム

本当にゲラゲラ笑いながら爽快に楽しめるゲームにできんものか
一部のコンテンツだけでもいいから
490 船員(三重県):2010/08/25(水) 22:30:50.22 ID:QOzifBPO0
増やすって考えはしないのかな。あいつらは
491 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 22:30:51.00 ID:0gk9T7JY0
回復役優遇のアメ寄こせ
mob攻撃した連中の疲労度を増加させて、味方を回復するヤツは疲労しない仕様で頼むw
492 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:31:03.28 ID:2aYXmffCP
>>484
戦ってる限り疲労度回復しないんだからいつまで経ってもレベル上げられなくなるよそれ。
493 評論家(兵庫県):2010/08/25(水) 22:31:10.85 ID:ibAncmIH0
残業なくて暇な社会人の俺ですらMMOはフェードアウトしたというのに
494 看護師(徳島県):2010/08/25(水) 22:31:33.83 ID:6EQg3N6k0
>>488
ソロを締め付けられたものでな
495 僧侶(石川県):2010/08/25(水) 22:31:43.57 ID:KsUOk8gu0
>>483
修練値・経験値っていうパラメータは
待機してる間は上がらないだろうから大丈夫だろ、たぶん
496 豊和M1500ヘビーバレル(東日本):2010/08/25(水) 22:31:55.19 ID:VXuh+zSj0
ソフト予約してたけどキャンセルしちゃった
497 三角関係(宮城県):2010/08/25(水) 22:32:06.39 ID:uZN4vN/R0
FFだからできる試みだよなあ
ほかのタイトルだとこんな仕様のネトゲだれもやんないだろ
498 AV男優(長野県):2010/08/25(水) 22:32:06.44 ID:nAvkQvH+0
FF14って月額だよな?
なのに仕様は凄いな
499 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:32:16.01 ID:2hh7/rn60
廃人ニートでFF大好きな俺様でもさすがにこれはCE取り消すしかないわ
500 公認会計士(catv?):2010/08/25(水) 22:32:24.82 ID:DBpn0A7Di
逆に1週間ログインしないと1レベル上がるとか
501 漫才師(宮城県):2010/08/25(水) 22:32:37.07 ID:SNcqWeJ/0
前のソースより酷くなってね??
502 商業(宮城県):2010/08/25(水) 22:32:39.09 ID:wXU6MICq0
疲労度とかトラキアかよ
503 ファッションデザイナー(東京都):2010/08/25(水) 22:32:53.47 ID:SkQKL1y00
スクエニは問題解決を縛って解決する原理をマジで本当に見直せ
もっと自由に遊ばせろ
504 宮大工(愛知県):2010/08/25(水) 22:33:17.91 ID:czqOUQJP0
>>1
今まで数々のネトゲをしてトップに立ってきた俺からすれば、

「疲労度システムを採用したネトゲはどんなに期待されていても過疎る」

これは決まってる
505 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:33:20.74 ID:y5YQauqR0
>>492
さっきから言ってることわけわかめなんだけど
506 歯科衛生士(埼玉県):2010/08/25(水) 22:33:40.77 ID:lxPM1Hwd0
とりあえずレベル上げするためのゲームなのか?これ
廃人にはレベル上げ以外に楽しみはないのかよ・・・
そう聞こえるぞ
507 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:33:52.31 ID:HOels2010
つまり一日2時間プレイしたら1,2日は放置しないといけないのか
508 アニメーター(石川県):2010/08/25(水) 22:33:54.28 ID:4BklAgaU0
これ金払うやついるの?
509 ペスト・コントロール・オペレーター(静岡県):2010/08/25(水) 22:33:58.27 ID:89y0xLtm0
これってむしろ廃人仕様のネトゲだろ
しかも後続組は絶望的な差をつけられる
つかこの仕様って単にスクエニ側のコンテンツの少なさを
ごまかすためにあるんじゃねーの?w
510 騎手(北海道):2010/08/25(水) 22:33:58.17 ID:L3WZ1Igk0
>>504
へー過去にも採用されたシステムなのか疲労度て
511 行政書士(京都府):2010/08/25(水) 22:34:09.94 ID:71xmaMYB0
疲労システムとか面白みがまったくないものなんかより
FEZみたいに装備レベル軽視対人重視のシステムにしたほうが
いいんじゃないのか
512 声楽家(愛知県):2010/08/25(水) 22:34:11.95 ID:20r/hfP90
疲労度って言葉がなんか駄目だろ
変えろ
513 劇作家(長屋):2010/08/25(水) 22:34:27.13 ID:bn3OtYjkP
開発陣は熱中しやすい富樫に配慮したんだな
514 パイロット(東京都):2010/08/25(水) 22:34:38.03 ID:w8Y2u/CB0
>>483
すげえかわいそう
なんでみんなに嫌われてるんだよこいつ
515 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:35:05.09 ID:2hh7/rn60
>>510
最近流行ってると
ドラネスなんかでも疲労度溜まるとダンジョン入れなかったりね
516 もう4時か(静岡県):2010/08/25(水) 22:35:09.28 ID:S1turIAi0
>>506
FF11の場合は
一般人にとっては地味な作業を延々と繰り返してレベル上げするためのゲームで
廃人にとっては地味な作業を延々と繰り返してレアアイテムをとるためのゲーム
517 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/08/25(水) 22:35:20.54 ID:uGZdjcXL0
>>497
チョンゲには既に結構あるよ。んで、その多くが複アカもちの廃人以外お断りになってしまって
ここで妄想されてる様なライトユーザーが楽しく遊べるなんてことは全く無い。
518 殺し屋(東京都):2010/08/25(水) 22:35:21.22 ID:RMfZp9P+0
>>512
じゃぁスタミナ
519 デザイナー(千葉県):2010/08/25(水) 22:35:23.26 ID:PF4ywSfQ0
廃人はNMのPOPタイムも計りつつやらないといけないんだろ
リアルより時間に縛られるじゃんwww
520 芸術家(宮城県):2010/08/25(水) 22:35:41.61 ID:aO8/RMiE0
メリックとかのキチガイじみた廃人使用のFFXIを作った会社とは思えないな
521 劇作家(長屋):2010/08/25(水) 22:35:42.06 ID:dH7T/JhFP
鯖を分ければいいのに
廃人用(無制限)、一般用(制限有)、中華用、とかで
522 速記士(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:35:47.59 ID:GZMzdW7m0
>>510
ここ数年のネトゲには長時間プレイで取得経験値が減るシステムは当たり前のように付いてるだろ
523 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 22:35:51.93 ID:RqNHxOpIP
βやってる奴は講義でも何でもやって取り下げさせろこの糞仕様
俺が合流するまでになんとかしとけ m9(`・ω・´)
524 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 22:36:23.67 ID:xpKob+wcP
レア目的の廃人とRMT中華にとってはなんの問題もないな
525 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:36:46.38 ID:y5YQauqR0
まー、PS3組は新鯖あるだろうし
まだ騒ぐ時期じゃない
526 負けを認めろ(愛知県):2010/08/25(水) 22:36:52.84 ID:6KmI+qEF0
課金アイテム 滋養強壮剤
527 映画評論家(福岡県):2010/08/25(水) 22:36:56.99 ID:T3Yj7+MI0
疲労の溜まり方が半減するアイテム
課金販売はまぁあるだろうな
528 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 22:37:10.64 ID:J+UXKjkNP
あんでいっつもニュー速でやるんだよ
ネ実でやれよ
529 宗教家(長屋):2010/08/25(水) 22:37:20.79 ID:JDRGp2hI0
ずっとキャンセル我慢してたけど呆れてキャンセルしたよ
こんな月額課金&管理されまくりMMOやってられんw
他のMMO探すわ
530 アンチアフィブログ(愛知県):2010/08/25(水) 22:37:23.96 ID:+pQoXMDs0
ログイン中にうっかり寝てキレて大暴れして事件になる奴とかいそうだな
531 漫才師(宮城県):2010/08/25(水) 22:37:48.56 ID:SNcqWeJ/0
なんで放置した奴にメリット与えるスタイルじゃ駄目なんだろうか??
何が何でもペナルティである必要ってあんの?
532 タコス(静岡県):2010/08/25(水) 22:38:31.57 ID:tsGImidx0
なにこのゴミ
絶対やらね
533 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 22:38:32.88 ID:xpKob+wcP
>>517
チョンゲの疲労度は、制限をいれて限界まで狩りしないと損した気分に
させて廃人をハメ込むためのシステムだからなw
534 学芸員(福岡県):2010/08/25(水) 22:38:45.95 ID:fdL/Xd6pP
ネトゲにそんなに時間を裂く気力が無いおれにはいいシステムかもしれん
MMOは廃人が大抵壊すから廃人排除の方向でいいと思われ
535 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 22:38:52.05 ID:SdKjhRPeP BE:3179585478-2BP(162)

スクエニは廃人を完全排除する方針だろうな
抗議なんてしたら逆切れされるぞ

それより長時間プレイする傾向のあるやつを
別サーバーへ監獄するシステムを作ったほうがいい

シナゴキと見分けがつかないしwwwwww




536 僧侶(石川県):2010/08/25(水) 22:38:56.09 ID:KsUOk8gu0
>>527
疲労の溜まり方がアップする代わりに
経験値が増える課金アイテムは出るんじゃね
537 ダイバー(西日本):2010/08/25(水) 22:39:09.38 ID:Nz3KmpLZ0
月額料金二倍払えば疲労度なしだったら、金を払う奴いるかな
538 看護師(徳島県):2010/08/25(水) 22:39:10.96 ID:6EQg3N6k0
>>525
11の時、PS2でトップ走れなかったのがいっぱいPC鯖に着てなぁ。
3鯖増設したのにPC鯖と呼ばれてるのは一つだけだった
539 ネトゲ厨(神奈川県):2010/08/25(水) 22:39:12.32 ID:JlthnWgf0
762 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/08/25(水) 22:32:54 ID:hkNbTk7t
分かりやすくグラフにしてみた

http://mog.tank.jp/up/src/mog0348.png

これで合ってるはず
540 ドラグノフ(茨城県):2010/08/25(水) 22:39:25.41 ID:IpvzKz7C0
あれだけ不評だった外人同鯖またやるんでしょ
それだけでやる気無くなった
541 歯科衛生士(岩手県):2010/08/25(水) 22:39:31.00 ID:drzEmVDm0
つまり、残り8時間の人と4時間の人が組んだとする
4時間経過しても途中で抜けることは許されず、残り4時間ただ働き
無理に抜けたら晒されるってことか
542 仲居(兵庫県):2010/08/25(水) 22:39:37.22 ID:CCxLTDLr0
プレイ画面じゃなく時計と睨めっこするゲーム
543 6歳小学一年生(大阪府):2010/08/25(水) 22:40:09.60 ID:6N5K/Wwe0
>>523
テスターフォーラムではフルボッコだぞ
ただ、テスターフォーラムでは以前から疲労度について色々と意見が出てたのに
今日この日まで基本的にガン無視だった
だけど、外部が騒ぎ始めると途端にコレ
どういうことかわかるよな
544 行政書士(京都府):2010/08/25(水) 22:40:11.56 ID:71xmaMYB0
酷いPTの場合
「あ、疲労度一杯なので抜けます^^」
という言い訳ができるわけか
545 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:40:15.43 ID:y5YQauqR0
× 廃人排除
○ 廃人から搾取

オマケに新規ちゃん駆逐効果もついてきます!
546 コンサルタント(北海道):2010/08/25(水) 22:40:17.99 ID:eFtorETs0
すごい仕様だ。これで有料か
547 整体師(大阪府):2010/08/25(水) 22:40:34.12 ID:f6OJAI6f0
課金したら制限解除とかだったら受けるw
548 ニート(愛媛県):2010/08/25(水) 22:40:41.08 ID:7az7jqKs0
やべぇよ、やべぇよ・・・
549 タコス(静岡県):2010/08/25(水) 22:40:59.32 ID:tsGImidx0
FF14の為にPC新調した奴が悲惨だな
550 詩人(東京都):2010/08/25(水) 22:41:07.48 ID:qZjfTjS+0
従量制にしろよ、カスw
551 もう4時か(静岡県):2010/08/25(水) 22:41:27.29 ID:S1turIAi0
>>540
効率無視である意味フリーダム過ぎる外人PT好きだったぞ
552 ネット乞食(catv?):2010/08/25(水) 22:41:28.96 ID:4dDDJ37nQ
人それぞれの楽しみ方があって、ひたすらレベル上げしたい人もいるだろうに 
遊びの幅を狭めてどうすんだ
本当にレールを敷くのが好きな会社だな
553 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:41:54.28 ID:y5YQauqR0
レインボーアーチみたいに金を上乗せしたら疲労回復が早まるようにしたらまだよかったろうに
554 メンヘラ(神奈川県):2010/08/25(水) 22:42:07.71 ID:16gCN2oj0
なんだ3馬鹿じゃない奴が作っても結局アフォ仕様なのか
555 速記士(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:42:10.54 ID:GZMzdW7m0
>>541
そっちより疲労度溜まったから抜けるが主流になるだろうから大丈夫
556 整体師(大阪府):2010/08/25(水) 22:42:25.30 ID:f6OJAI6f0
公平性ってこういう事じゃないだろw
557 漫才師(兵庫県):2010/08/25(水) 22:42:29.93 ID:z3DLrx4z0
夜10時〜朝8時までの中で6時間以上ログアウトしてたら回復するようにしろよ
そしたら廃人共もちょっとは生活のリズムマシになんだろ
558 三角関係(宮城県):2010/08/25(水) 22:42:42.89 ID:uZN4vN/R0
グリーとかは金かければ
プレイ時間関係なく俺つええできる仕様なんだよな
儲けるためにはそうすべきなんだよな
559 ツアープランナー(チリ):2010/08/25(水) 22:43:07.15 ID:4ehuOxFm0
>>547
それ以外になにがあると言うのかw
560 ナレーター(埼玉県):2010/08/25(水) 22:43:25.51 ID:UVoPb4pc0
疲労度に関しては俺も動く
561 もう4時か(静岡県):2010/08/25(水) 22:43:38.09 ID:S1turIAi0
おつかいクエストの絶望的なつまらなさをなんとかするのが急務だな
チョコボサーキットみたいに糞つまらんコンテンツじゃなくて
本当に楽しめるレベル上げ以外のコンテンツを作れ・・・ないだろうなやっぱり
562 漫才師(宮城県):2010/08/25(水) 22:43:47.77 ID:SNcqWeJ/0
>>560
早く動け
このままじゃ捗らんぞ
563 学芸員(兵庫県):2010/08/25(水) 22:43:50.27 ID:zEZtZMq8P
>>510
今人気のシステム
叩いてるやつの大半はそれすら知らずに叩いてるんだろうな
564 客室乗務員(滋賀県):2010/08/25(水) 22:44:18.45 ID:aJgnkJol0
ニートがやりだしてから、悪いイメージを払しょくしたいんだろうな
誰でも簡単に手軽にできますよ^−みたいな
565 学芸員(福岡県):2010/08/25(水) 22:44:46.80 ID:fdL/Xd6pP
一番困るのはFF14しかすることが無い廃人ということは確定してる
廃人はバイトでも始めたらどうだ?w
566 ソムリエ(神奈川県):2010/08/25(水) 22:45:19.73 ID:E255N3/T0
あわてちゃだめニダ
567 もう4時か(静岡県):2010/08/25(水) 22:45:23.96 ID:S1turIAi0
疲労度に対してこんなに不満が出る最大の要因が
レベル上げ以外にろくなコンテンツが無いことだろ
疲労度システムそのものはそんなに悪いとは思わん
568 宗教家(長屋):2010/08/25(水) 22:45:34.29 ID:JDRGp2hI0
>>563
詳しく説明しろよKs
569 いい男(兵庫県):2010/08/25(水) 22:45:34.49 ID:6sTBNVTp0
これで月額1500円とか取るつもりなの?
570 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/08/25(水) 22:45:44.63 ID:9t4gh47h0
ドラゴンネストはどうなったんだ?
この疲労度みたいなシステムと重課金ゲーで速攻過疎ったって聞いたが
571 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 22:45:55.00 ID:sdjcLV+QP
金取るのにプレイ時間制限・・・・?
572 豊和M1500ヘビーバレル(中国地方):2010/08/25(水) 22:46:10.33 ID:9PXHQuF90
凝縮された8時間にするために、チームでケンカが絶えないだろうなぁ・・・
絶対にやりたくないわ
573 学芸員(catv?):2010/08/25(水) 22:46:29.88 ID:xTYpu1XyP
11でいいなw
574 フランキ・スパス15(大阪府):2010/08/25(水) 22:46:40.96 ID:gF3lvzF90
廃人は涙目だしコンテンツの寿命も延びるしいいこと尽くめだな
575 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:46:48.90 ID:y5YQauqR0
>>563
無料ゲーならまだしも有料ゲーでこの疲労度システムの内容は酷いと思うよ
大勢の期待を背負ってる(笑)FFじゃ不満の声が数多く挙がるのもおかしくない

しかも人気なのはプレイヤーにじゃなくてコンテンツ不足をうやむやにしたい運営と開発にだろう
576 公認会計士(奈良県):2010/08/25(水) 22:46:56.30 ID:+mWshCsl0
FF14と比べればAIONは良ゲーだな
WoW?比べるのも失礼
577 セラピスト(関西地方):2010/08/25(水) 22:47:00.10 ID:LSJvgwdj0
>>555
むしろ○時間以上できる人募集って形になるんじゃね
当然○時間以下で落ちたら糞野郎として晒しage
578 芸人(熊本県):2010/08/25(水) 22:47:29.28 ID:SAu6+BCK0
疲労度はわかったから潜在値の詳細教えろよ
話はそれからだ
579 幼稚園の先生(埼玉県):2010/08/25(水) 22:47:30.72 ID:Ze+aYu3J0
なんかこの前よりペナルティパワーアップしとるw
もうどうしょもねえなw
580 漫才師(宮城県):2010/08/25(水) 22:47:32.88 ID:SNcqWeJ/0
確実に超高効率厨が増えるな
581 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 22:47:41.61 ID:0gk9T7JY0
疲労度のリセットがかかるの周期から外れたヤツはキツイだろ
レレル上げPT組めないw
日曜日にリセットかかるとしたら、月曜日で100%分は稼いじゃうだろうし
582 映画監督(北海道):2010/08/25(水) 22:48:15.52 ID:MKRdJGKg0
廃人ざまあできていいな、やらないけど
583 イラストレーター(千葉県):2010/08/25(水) 22:48:44.10 ID:SVFzqGTe0
向こう10年はこれで金毟り取っていくからよろしくってこったろ
584~:2010/08/25(水) 22:48:46.07 ID:IDakvp/Q0
そんな面倒な事をやるんだったら、
そもそも成長要素なんて入れなきゃ良いだろう。
アホすぎる。
俺が設計したらこんなアホなことは絶対しないのに。
585 児童文学作家(神奈川県):2010/08/25(水) 22:48:48.37 ID:9ZRjO8L60
>>581
たぶん月曜日00:00にリセットかかる
586 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/08/25(水) 22:48:59.21 ID:uGZdjcXL0
>>563
チョンゲーで大人気のシステムだろ。WoWはログインしてない時間に応じて経験値が増えるシステムで
これなら廃人有利を助長しない。過疎ってるゲームで大人気のシステムをパクってどうするよ。
587 セラピスト(関西地方):2010/08/25(水) 22:49:14.22 ID:LSJvgwdj0
>>563
プレイしないとポイントが溜まって
ポイント以内は経験値倍増とかってのは良くある
ポイントがなくなると経験値0ってのは始めて聞いたんだけど
流行ってるの?他にはどのゲームで採用されてるの?
588 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:49:21.34 ID:y5YQauqR0
>>570
+日本独自仕様とかいうドロップ低下などで対人以外に何ら楽しみのないゲームになり果ててるよ
しかし対人という明快な人より優位に立てるコンテンツがゆえに廃課金は加速するんだろうなあ
CMもやってるしそれなりに続くかと
589 経済評論家(神奈川県):2010/08/25(水) 22:49:25.84 ID:GUb16GwP0
RPGのバトルは敵倒して経験値とお金もらえる単純なのでいいよね(´・ω・`)
590 学芸員(福岡県):2010/08/25(水) 22:49:34.93 ID:fdL/Xd6pP
だから一週間で上げれる経験値は8時間”分”だからパーティを組んで6時間でさくっとあげようが
ソロで非効率なあげ方をして12時間かかろうがもらえる経験値は8時間分ってこと
591 公認会計士(奈良県):2010/08/25(水) 22:50:30.19 ID:+mWshCsl0
みんな別ジョブやって個性やこだわりすら失われる仕様だねこれ
11でいうと廃人準廃はみんなマートキャップ持ちが基本な状況になるだろうね
592 新車(関西地方):2010/08/25(水) 22:50:35.75 ID:Qc2CeS780
ていうかこれは会社にメリットあるのか?
593 ペスト・コントロール・オペレーター(静岡県):2010/08/25(水) 22:50:45.88 ID:89y0xLtm0
A「今から一緒にPT組んで冒険しませんか?」

B「明日狩りの約束があるんでいま遊んじゃうと
  明日経験値得られなくなっちゃうのでおことわりします」

A「・・・・・」
594 裁判官(岡山県):2010/08/25(水) 22:50:48.47 ID:sOwQt3BI0
これはちょっと制限厳しすぎる気がするなぁ
3時間目から1時間ごとに10%ずつ減り続けて
んでログインしない時間4時間ごとに10%ずつ回復とか
時間回復のがいいと思うわ
一週間縛りとかひどすぎる
595 芸術家(宮城県):2010/08/25(水) 22:51:28.30 ID:W53ya8v70
スペックが廃人仕様なのがいただけない
社会人で時間のない一般人はこんな廃スペック無理
廃スペック厨は更に一週間休憩必須にしろ
596 編集者(catv?):2010/08/25(水) 22:51:27.85 ID:jSI90kkP0
ところでラデでカクカクするのは改善されたの?
俺のHD5770でやっていけるのか
597 新車(新潟県):2010/08/25(水) 22:51:38.23 ID:0qBZlklc0
>>592
延命でしかないよ。尤も、始まる前に終わりそうだけどね。
598 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 22:52:20.00 ID:0gk9T7JY0
1週間毎にラテミミ(経験値くれるアイテム)を配れw
そうしたら横並びだぞw
599 ネトゲ厨(神奈川県):2010/08/25(水) 22:52:39.91 ID:JlthnWgf0
エンドコンテンツがまだ用意できてないんだよ
いわせんな恥ずかしい
600 セラピスト(関西地方):2010/08/25(水) 22:52:46.45 ID:LSJvgwdj0
>>592
プレイヤーの成長速度が想定しやすい
新しいコンテンツやボスが
どの程度の日数で攻略されるかとか。
601 コピーライター(福井県):2010/08/25(水) 22:53:01.52 ID:BdM79RGA0

1ヶ月 32時間制って事でおkかね?


金返せ。


602 車掌(catv?):2010/08/25(水) 22:53:27.70 ID:y5YQauqR0
>>592
コンテンツをすぐ食いつくす廃人対策が出来て、
満足しない廃人からより多くの金をむしり取り、また「廃人対策」という体に釣られたライトやら準廃の層からもより多くの金を(ry

という計画だったんだろうなあ
603 家畜人工授精師(福岡県):2010/08/25(水) 22:53:39.55 ID:fr2Jkhnf0
アトランティカに疲労度ってあったよな
604 和菓子製造技能士(福岡県):2010/08/25(水) 22:53:44.49 ID:89b3/ckj0
>>596
速、修正されたから大丈夫
605 講談師(東京都):2010/08/25(水) 22:53:46.53 ID:YEckqCq70
時間が合わなくなって過疎るだけだな
ボランティアで他人の稼ぎに付き合うとも思えないし
廃人ならなおさらだろ
606 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 22:54:14.18 ID:SdKjhRPeP BE:3633811788-2BP(162)

疲労システムはネーミングが悪いんだよな
サラリーシステムにしたらどうか
月末に経験値が支払われるしくみ
もちろん高所得者は税率がどんどん上がるwwww
607 セラピスト(関西地方):2010/08/25(水) 22:55:05.50 ID:LSJvgwdj0
>>605
>ボランティアで他人の稼ぎに付き合うとも思えないし 

俺、EQ2でそれを延々とやってたわ
608 10歳小学5年生(兵庫県):2010/08/25(水) 22:55:39.18 ID:I6E5929t0
余った時間の別キャラとか別のネトゲやりそうだなオマエラ
どちらにしろ廃人は廃人プレイしたがるんだから存分にやらせてやれよ
609 バランス考えろ(福岡県):2010/08/25(水) 22:55:40.00 ID:DdLppMg30
4時間プレイしたら2日は放置よりさらに酷いじゃねーかww
610 理容師(福岡県):2010/08/25(水) 22:56:23.33 ID:2nLCA5+30
これって戦闘だけじゃなくて
生産も釣りもなんだろ?
8時間遊んだらあとは何もできなくなるってすげーな
100%失敗するわこのゲーム
611 もう4時か(岐阜県):2010/08/25(水) 22:56:41.31 ID:sxV0FUP70
もうなんだかなー。
何でこんなゲームやるの?それが分からん。
分からんならすっこんでろって?
まあな。





けど分からん。
612 ダックワーズ(宮城県):2010/08/25(水) 22:57:11.66 ID:1MkLR+P40
カジュアルプレイヤーのことを考えてこうしました

・先端クラスのPC
・ゲームパッケージを店頭か通販でお買い求めください
・月額課金でございます
・ゲームは一日一時間

どこのカジュアルがこんなのやるんだよw
613 社会のゴミ(山梨県):2010/08/25(水) 22:57:20.12 ID:oFgj+8ux0
7人キャラ作れって事だよ、言わせんなよ廃人ども
614 騎手(北海道):2010/08/25(水) 22:57:20.23 ID:L3WZ1Igk0
>>610
何もできないってことあるのかw
まぁあんま詳しくないからしらんけど
615 韓国人(愛知県):2010/08/25(水) 22:57:24.06 ID:qnC7OQCE0
どうせ金払えば解除されるんだろうな
616 ネット乞食(catv?):2010/08/25(水) 22:57:36.71 ID:8XmPC44G0
余程、オンラインRPG=廃人専用ってイメージを払拭したいみたいだけど、
正直、無理だろう。結局ニートや主婦だらけになるって。
素直にそういう人に媚びときゃ利益でるのに阿呆だなスクエニ。
617 負けを認めろ(愛知県):2010/08/25(水) 22:58:47.65 ID:6KmI+qEF0
疲労システムよりカタワシステムを導入して欲しいよね。
一撃のダメージによって四肢欠損するとか。
んで 義肢師みたいなジョブあったり。
618 バランス考えろ(新潟県):2010/08/25(水) 22:59:16.66 ID:MOPdWTQR0
こんなことするぐらいなら
60時間ぐらいでクリアできるネトゲーにしろよ
619 かまってちゃん(栃木県):2010/08/25(水) 22:59:41.17 ID:rmQ1h1To0
>>564
ニートがやりだしたというか
ニート育成した一端だろwww
620 タピオカ(大阪府):2010/08/25(水) 23:00:03.57 ID:zF1i1qD30
ネットゲームでなければ長時間やらすことすらない件について
621 スクリプト荒らし(北海道):2010/08/25(水) 23:00:08.41 ID:tjzdw53c0
放置期間を短縮するには課金アイテムが必要になるの?
622 検察官(関西地方):2010/08/25(水) 23:00:39.40 ID:h36cMNFX0
これ、完全に先発有利だよな
後発組が先発組に追いつくってことが実質ないことになる

まあ、そのうち何らかの対処はあるんだろうが・・
623 内閣総理大臣(岡山県):2010/08/25(水) 23:00:54.57 ID:rh4+/sUQ0
グラフィックが綺麗なチャットゲー
624 もう4時か(静岡県):2010/08/25(水) 23:01:01.18 ID:S1turIAi0
>>617
カタワシステムおもしろそうだなw
ただし、一週間たったら肉体回復するって条件で
625 ディーラー(愛知県):2010/08/25(水) 23:01:55.30 ID:aA9X7Uqv0
1週間15時間までは経験値取れるんなら
十分だろ1日2時間もゲームしたくねーよ
626 H&K G3SG/1(兵庫県):2010/08/25(水) 23:02:31.69 ID:YAvqxRlU0
海外なんかだとこういうのいれとかないと訴訟しまくられるんじゃないの?
627 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/08/25(水) 23:03:16.64 ID:yWk0yIep0
廃人排除にはいいシステムだけど、もうちょっと休憩時間短くてもいいんじゃね?
628 新聞配達(千葉県):2010/08/25(水) 23:03:44.52 ID:fhMZESlg0
A「そろそろ経験値が0になるんで抜けますね^^」
B「俺、あと20分なんで付き合ってもらえません?」
A「募集したらどうですかね?」
B「そうですねー、あ、幻術いるんで誘いますね」
A「じゃ、抜けまーすお疲れでした〜」
C「よろ〜幻術でーす、2時間だけ出来ます〜」
D「あ、俺もあと20分で0になるわ。20分やったら抜けます」
E「(こんなんじゃろくに稼げねーよ)よろ〜^^」
F「(また人探すのめんどくせえ)よろろ〜^^」
629 H&K G3SG/1(兵庫県):2010/08/25(水) 23:04:44.72 ID:YAvqxRlU0
>>628
それシステムじゃなくてプレイヤーが腐ってるとしか思えんわw
630 芸能人(東京都):2010/08/25(水) 23:04:45.23 ID:LKzesv8u0
FF14からPSU臭がプンプンするな
631 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 23:04:56.95 ID:J+UXKjkNP
一日2時間プレイでも1週間持たないってのはすごいな
632 ホスト(愛媛県):2010/08/25(水) 23:05:12.78 ID:IOZZoi650
11をガチ廃人向けに残して、14は新規層開拓ってことでいいんじゃないの
11が廃人仕様すぎてやめた人は多そうだし
633 指揮者(新潟県):2010/08/25(水) 23:05:13.60 ID:wO5BKdk80
相変わらず、世の中の全員が自分だと思ってるやつが多いな
634 美容師(兵庫県):2010/08/25(水) 23:05:46.21 ID:0gk9T7JY0
野良PTにつき合って疲労回復が長引くの嫌だろw
FFは遊びじゃないんだw
635 通信士(大阪府):2010/08/25(水) 23:06:04.36 ID:GgYCdsrQ0
LSに新人入ってきたらどうなるの?

新人「早く追いついて皆さんと一緒に遊べるように頑張ります!」
古参1「追いつけねーよ」
古参2「そういうふうに出来ている」
新人「…」

ってなるの?
636 経営コンサルタント(静岡県):2010/08/25(水) 23:06:22.30 ID:Gs42k64Y0
女帝の指輪、皇帝の指輪の路線を更に強化した感じか
637 保育士(山口県):2010/08/25(水) 23:06:27.13 ID:hY5x14+N0
放置すればするほど経験値あがるシステムにすればいいんじゃない
一年放置したら経験値一万倍とかw
638 車掌(catv?):2010/08/25(水) 23:06:37.89 ID:y5YQauqR0
>>629
ほとんどのプレイヤーがこうだと思うぜ
まー、ネトゲに手を出した時点で腐ったも同然だけどね!
639 看護師(徳島県):2010/08/25(水) 23:06:58.74 ID:6EQg3N6k0
>>632
この仕様だと11の方がだいぶましだよ。
レベルキャップ開放で難易度もだいぶぬるくなってるし、ソロも比較的楽
640 かまってちゃん(関西地方):2010/08/25(水) 23:07:10.39 ID:aCnHiA520
こういう制限はいいと思うがな
やり方はもっと考える必要はあると思うが
FF11なんてマジ廃人ゲーだったし
641 ダイバー(静岡県):2010/08/25(水) 23:07:21.06 ID:HDD0gdyC0
潜在値の詳細はまだ明かされてないわけだから、廃人大勝利にもなり得るんだろ
642 H&K G3SG/1(兵庫県):2010/08/25(水) 23:07:30.36 ID:YAvqxRlU0
>>635
レベル上がる毎に次レベルまでの必要経験値を指数関数的に跳ね上げていけば追いつけるんじゃね?
643 漫才師(宮城県):2010/08/25(水) 23:08:01.94 ID:SNcqWeJ/0
>>635
性格悪すぎるw
644 心理療法士(福井県):2010/08/25(水) 23:08:26.30 ID:yZ5prmDO0
仕事終わって帰宅して毎日3、4時間程度
ネットするリーマンの俺にとって神仕様w
645 かまってちゃん(栃木県):2010/08/25(水) 23:08:43.01 ID:rmQ1h1To0
このままFF14爆死すると
FF14の為にうん十万かけてPC新調、スペックアップした人涙目だな

まあ洋ゲーやればいいか
646 調教師(東京都):2010/08/25(水) 23:09:02.34 ID:3UrHqzgo0
疲労度0なら2倍の経験値、ある一定の疲労度がたまると50%に
とかすれば多少は受け入れられたんじゃね
疲労度は時間じゃなくて敵の強さにも関係するとかさ
647 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 23:09:10.14 ID:J+UXKjkNP
取得がゼロってのがさすがにまずいな
取得経験値を半分にして、週8時間まではなんと経験値が2倍!ってやり口ならよかった
648 芸術家(栃木県):2010/08/25(水) 23:09:55.30 ID:cfKOH6rg0
なんかよく分からないんだけど1日1時間づつやって8日たったら1週間はできないって事なの?
さすがに酷すぎじゃね?
649 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 23:09:57.17 ID:oEnPVvwR0
>>644
俺も似たようなプレイスタイル^^
650 理容師(福岡県):2010/08/25(水) 23:10:08.44 ID:2nLCA5+30
E<じゃ狩場に向かいましょうかw
I<うぃ
@<すみません絡まれました
I<からまれたらしね
E<いや、倒せるでしょw
I<ひろうがはじまるからしね
E<すみませんが、そういう事なので死んでください
@<ごめんなさいわかりました
ディドゥーン
651 経営コンサルタント(静岡県):2010/08/25(水) 23:10:28.86 ID:Gs42k64Y0
>>648
多分、月曜日にまたリセットさるんじゃね
652 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 23:10:30.69 ID:dACXgXqEP
2chも導入しろ
653 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 23:11:30.90 ID:2hh7/rn60
>>645
19万かけたけど、どうせ買い替えはFF14でって決めてたし洋ゲーもサクサクだし問題はないかな
654 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 23:11:33.62 ID:n/I/E0z20
>>560
こんなんで笑っちまったww
655 幼稚園の先生(埼玉県):2010/08/25(水) 23:11:37.82 ID:Ze+aYu3J0
獲得は10分の1とかでもいいからとりあえず残しとくべきだよな
さすがに0はまずいと思う
656 アニメーター(愛知県):2010/08/25(水) 23:11:52.07 ID:agETD4iw0
今回はスタートからニュー速LSで組むだろうから
PT集めには困らんだろ
FF11にも無料が始まったときにニュー速LS作ったけど
快適だったじゃないか
657 ダックワーズ(千葉県):2010/08/25(水) 23:12:12.35 ID:HAZhwArd0
よしUOやろうぜ!
658 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 23:12:19.42 ID:SdKjhRPeP BE:1987240875-2BP(162)

限られた時間に追われて、自己中の最たる世界が見れそうで
オラワクワクしてきたぞ
659 新聞配達(千葉県):2010/08/25(水) 23:12:25.23 ID:fhMZESlg0
>>650
ランク10うぜえw
660 コメディアン(アラバマ州):2010/08/25(水) 23:12:34.04 ID:K38B0ldk0
(2010/8/25 21:57追記)
1週間の途中で制限を受けたとしても、成長していない時間によって回復し、
1週間の期限が切れる際に100%に戻るようにゆるやかに回復します。
1週間後まで制限が回復しないわけではありません。


随分あせってんなw
661 劇作家(不明なsoftbank):2010/08/25(水) 23:12:54.87 ID:dwW7MsyPP
月曜 修練値:Aジョブ固有行動(採集関連)を8時間分
火曜 修練値:Bジョブ固有行動(採集関連)を8時間分
水曜 修練値:Cジョブ固有行動(採集関連)を8時間分
木曜 修練値:Dジョブ固有行動(採集関連)を8時間分
金曜 修練値:E・F・G・Hジョブ固有行動(生産関連)を8時間分⇒採集した分を一気に片づける
土曜 経験値:8時間分の戦闘 / 修練値:Iジョブ固有行動(戦闘関連)を8時間分
日曜 経験値:8時間分の戦闘 / 修練値:Jジョブ固有行動(戦闘関連)を8時間分

経験値は緩やかになるらしいから倍で考えてみた。
日によっては効率よくて8時間分を4時間で稼げるかもしれないけど、
100%期間すら使い切れないそうにない。
662 写真家(福島県):2010/08/25(水) 23:13:03.49 ID:dhO0xd860
これで複数アカウント禁止とかなればいいのに
663 学芸員(dion軍):2010/08/25(水) 23:13:09.47 ID:pzDuwUx/P BE:1362478638-PLT(13000)

ダウンロードはじめたら残り20時間とでた・・・
664 心理療法士(福井県):2010/08/25(水) 23:13:22.63 ID:w4L/lRn30
なんでゲーム内でも疲れにゃならんのだ
665 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 23:13:56.15 ID:n/I/E0z20
スレタイ間違ってるらしいぞ
時間制じゃなくて総量制らしいぞ
一週間またなくても休んでたら回復もするらしいが
廃人対策なら回復イラネーよな
666 ヤクザ(大阪府):2010/08/25(水) 23:14:30.45 ID:AK35elg00
>>596
ネ実で5770はGeForce460より安くてFF14がしっかりと動いてくれる良ボードと証明されたから安心しろ

ちなみに今騒がれてるこの仕様ってクラス(ジョブ)を変更すれば
ギリギリ1週間我慢する方針で全ジョブを上げていけばいいが
フィジカルっていうキャラクタ成長は変更できないから8時間経過するとフィジカル経験値が0になって
HPとかMP、INT/STRといったステータスが全く上がらない糞仕様が実証されています

どちらにしろ糞仕様が解除されない限り課金したくないな
667 路面標示施工技能士(関西地方):2010/08/25(水) 23:14:33.31 ID:H/+Sqjfp0
複垢って一個100円くらいなんだろ?
廃人からしたらどうってことないだろ
668 行政書士(神奈川県):2010/08/25(水) 23:14:40.02 ID:61uLZMk90
神仕様だな
669 保育士(北海道):2010/08/25(水) 23:14:56.22 ID:QOHiKTap0
>>322
モバゲーとグリーは金で解決だろいい加減にしろ。
670 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/08/25(水) 23:15:04.40 ID:yWk0yIep0
限られた時間で経験値を稼ぐために、いつもいらいらしてるプレーヤーばっかりになって、すげ絵殺伐としたゲームになりそう。
「ちんたらやってんじゃねえよ」
「あ? おめえだろうがよ?」
「何逆ギレしてんの?まじウケるんですけどw」
みたいな
671 パン製造技能士(千葉県):2010/08/25(水) 23:15:07.47 ID:Q29kk2uA0
単純にバトルは1日2時間までにした方がいいんじゃ・・・
672 調教師(東京都):2010/08/25(水) 23:15:26.35 ID:3UrHqzgo0
>>660
そのうち疲労度やめましたとかなりそうだなw
673 車掌(catv?):2010/08/25(水) 23:15:46.49 ID:y5YQauqR0
>>667
300円に値上げします
674 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 23:16:06.33 ID:2hh7/rn60
>>667
キャラは+300円だけど、トークンないと駄目なんじゃねえのこれ
+300で済むなら誰も何も言わないと思う
675 漫才師(宮城県):2010/08/25(水) 23:16:15.31 ID:SNcqWeJ/0
ありがとう■e
676 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 23:16:51.42 ID:J+UXKjkNP
100%もらえるのが8時間分ってだけで、それ以降も普通にもらえるみたいだな
100%のときより少ない経験値だから気分的にはかなり嫌だろうけど
677 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 23:16:53.15 ID:n/I/E0z20
副垢って経験値カンストしたら
その間別キャラやんのかよww
どんだけ中毒なんだよwww
678 ペスト・コントロール・オペレーター(静岡県):2010/08/25(水) 23:17:00.94 ID:89y0xLtm0
>>670
とろくさい奴は戦闘中に味方から容赦なく殺害されそうだな
679 イラストレーター(千葉県):2010/08/25(水) 23:17:11.75 ID:SVFzqGTe0
一日2時間過ぎるとウイルスバスターのポップアップ広告が出続けるとかな
680 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/08/25(水) 23:17:21.31 ID:yWk0yIep0
トークンなんて、野村のオンライントレードみたいに携帯電話トークンニすればいいのに。
681 zip乞食(大阪府):2010/08/25(水) 23:17:31.21 ID:xMC6wjM60
海外向けとしたらこのシステムはどうなの?
あっちの人らは稼ぐよりも、世界を楽しむ!とか言って
経験値ゼロでも適当に遊びそうなもんだが。
682 FR-F2(福井県):2010/08/25(水) 23:17:32.25 ID:CHRytLMc0
久しぶりにFF11にログインしたら、HNMLSのパール奇跡的に割られてなかったから挨拶しようと思ったら
14いくとか生半可な考えでログインしてこないやつとかいるけど、これからは強化月間でいくからとか仕切り役が喋ってたので
そっとパールを外してログアウトした
683 キチガイ(福岡県):2010/08/25(水) 23:17:35.38 ID:441tZQ970
追加料金を払えば疲れにくくなります^^
684 メイド(広島県):2010/08/25(水) 23:17:54.41 ID:c8px312m0
神修正が来るな
685 学芸員(dion軍):2010/08/25(水) 23:18:07.44 ID:l/TBp4rNP
最も最悪なのはこの疲労度が可視化されないという所だけどな。
食事効果もさっぱり明らかにしないし。「ゲームのおもしろさ」を
感じるための情報を徹底的に隠蔽する素人が作ったクソゲー=FF14
686 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 23:18:26.65 ID:sdjcLV+QP
これって限られた時間しかプレイできないから
全然気軽にできないし、すっごい必死になる人いるんじゃない?
まともにチャットすらできないとかさ・・・話しかけるんじゃねぇとか逆切れされそう
687 パン製造技能士(千葉県):2010/08/25(水) 23:18:34.60 ID:Q29kk2uA0
複垢持ち廃人にどんどん差が開かれるだけだな
複垢持つほどでもない人にとってはフラストレーションが溜まるという
今までの方がまだマシなんじゃないかな
688 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 23:18:42.01 ID:n/I/E0z20
平均16時間ログインの廃人と
平均2時間ログインのプレイヤーがほぼ同じレベルになるようにするべきだよ
廃人を産み出さないために・・・
689 鳶職(東京都):2010/08/25(水) 23:18:45.05 ID:zM46ds1/0
時間が限られてると時給追求になって、不人気ジョブが誘われないみたいないつものパターンか
690 中卒(catv?):2010/08/25(水) 23:18:45.47 ID:EcYnS8tI0
つかなんだよこのコテww
691 看護師(徳島県):2010/08/25(水) 23:18:54.56 ID:6EQg3N6k0
ぶっちゃけ、PS3と同時に来年まで延期でも苦情はでねーと思うぞ、前評判最悪だし。
決算の関係で出さざるを得ないのバレバレで、単なる足止めだから萎えてるだけで
692 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 23:19:25.47 ID:J+UXKjkNP
8時間でプレイできなくなると思ってる奴は、いくらなんでも情弱すぎるだろ
擁護するつもりは微塵もないが、叩きたいのなら正確な情報で叩くべき
693 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/08/25(水) 23:19:28.81 ID:yWk0yIep0
FFなんてもう古いよ。
これからはエクシングワールドだよ。
694 ネイルアーティスト(長屋):2010/08/25(水) 23:19:43.57 ID:fTdycjKD0
で、これは本当にプレイ時間短いほうが成長しやすい計算式になってるのか?
俺にはプレイ時間全く関係ないように思えるんだがw
695 児童文学作家(神奈川県):2010/08/25(水) 23:19:57.38 ID:9ZRjO8L60
>>685
11と同じ。過疎れば情報出してくる
696 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/08/25(水) 23:21:38.27 ID:43hiBQr+0
これって今やろうとしたらGPUが相当高性能の奴を積んだ、って言うか積ませる自作やBTOのPCじゃないと難しいだろ?
なんでこういう高スペック要求するの?
ハードの進化を見越してゲーム自体を長持ちさせるため?
697 和菓子製造技能士(福岡県):2010/08/25(水) 23:21:57.53 ID:89b3/ckj0
>>663
明日の朝9時に終わるのにねガンガレー
698 VSS(岩手県):2010/08/25(水) 23:21:59.19 ID:zOzd7iHy0
これは大自爆するな
699 火狐厨(アラバマ州):2010/08/25(水) 23:22:24.62 ID:2hh7/rn60
>>696
9800GTレベルでも普通に動くっつの
700 H&K PSG-1(兵庫県):2010/08/25(水) 23:22:29.52 ID:gKqzoJeJ0
完膚無きまでにワロタwwww
もうアホtかバカとかそんなレベルじゃねーなwwwww
もはや狂気だwwwwwキチガイの世界だwwww
701 韓国人(埼玉県):2010/08/25(水) 23:22:50.24 ID:pX/ewlPG0
月額じゃなくて5時間100円の課金制にしろよ
702 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 23:22:51.49 ID:n/I/E0z20
経験値を一定量稼いだら減少が始まって最後には0になる
ただし休むと少しづつパーセンテージが回復していく
一週間たった瞬間100%に戻ってまた経験値の一定の許可枠を割り振られる

廃人はどうやったら最適な効率で経験値を稼げるか
計算しまくるんだろうね
計算に強くなるね!!
703 調教師(東京都):2010/08/25(水) 23:23:53.79 ID:3UrHqzgo0
>>702
タイマーアプリを誰か作るだろうな
704 FR-F2(福井県):2010/08/25(水) 23:24:10.17 ID:CHRytLMc0
>>701
11んときも月額固定だから29日とかに課金すると2日で切れたんだよね
端数のこと考えて日割ぐらいは欲しかった
705 ヤクザ(大阪府):2010/08/25(水) 23:24:23.38 ID:AK35elg00
ネ実でわかり易い表現がされているので書いておく

家賃払って借りたアパートが、電気、ガス、水道が1週間のうち各8時間分しか使えない感じじゃね?w
8時間電気使ったら1週間、テレビもパソコンも使えないけど
ガスと水道はまだ使えますよ^^ ガスと水道も使い切ったら外で1週間の時間を潰してきてください^^

こんな感じ
706 新車(関西・北陸):2010/08/25(水) 23:24:41.55 ID:Z3YJkXYBO
最近仕事がクソ忙しいから、ありがたい仕様だな。
707 アニメーター(石川県):2010/08/25(水) 23:24:49.98 ID:4BklAgaU0
>>617
最終的にはサイボーグになるのかw
708 ダックワーズ(千葉県):2010/08/25(水) 23:25:15.29 ID:HAZhwArd0
グラボには廃人仕様なスペックを求めつつ
遊ぶユーザーは廃人お断り、って感じか

まぁ複垢で乗り切るんだろうけど。
709 アニメーター(石川県):2010/08/25(水) 23:25:56.55 ID:4BklAgaU0
ネカフェでプレイする人大勝利だな
710 韓国人(埼玉県):2010/08/25(水) 23:26:14.81 ID:pX/ewlPG0
PT組んで狩場に出ても、
あ、オレもう疲労なんで抜けます、オレは@1時間で疲労ですとかで
またメンツ集めなきゃとかでgdgdになりそう
711 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 23:26:15.93 ID:5ISzjskpP
今、ネ実の14スレが凄いぞ

「これは廃人にのみ影響が出る良システム、さすがスクエニだ!」、
とか発言する単発IDが溢れかえってるw

一週間8時間じゃ平日に数日数時間、土日に普通にプレイの
リーマンプレイヤーにも普通に影響がでると思うんだが

スクエニ社員の書き込みは分かり易すぎるんだよな
もちょいうまく書き込めばいいのに
712 学芸員(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 23:26:53.73 ID:CxITaStyP
つまり僧侶で8時間やったら戦士になればいいのか?んで8時間経過したら魔法使いになって
713 新車(関西地方):2010/08/25(水) 23:27:03.57 ID:Qc2CeS780
プレイ出来なくなるわけじゃないけど心情的にやるかどうか
みんなが自転車で遊びに行くのを一人だけ走って追いかけていく、みたいな感じだろ
714 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 23:27:10.94 ID:J+UXKjkNP
>>705
ログインしてなきゃちょっとづつ回復するんだから全然違うだろ
8時間やった後も、少しずつ取得経験値が下がる仕組みだから例えになってない
715 船員(東京都):2010/08/25(水) 23:27:18.68 ID:1J4Jn46v0
FFXIのとき俺は大きめのLSの
リーダーだったんだけど
ログインして、メンバーの愚痴をきいてやって
PTの待ち合わせしてってそれだけで
2時間たっちまってた。

もうさパーティーとかリンクシェル(LS)とか
辞めたほうがいいと思う。

一人でも戦闘の効果
あげられるようにするか、
戦い以外に釣りとか合成の意味も
重要にしてUOみたいにしないと。
716 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 23:27:32.36 ID:SdKjhRPeP BE:2725359168-2BP(162)

可視化されないなら派遣社員みたいな制度はやめて
平等に一月は長いから半月ごとの経験値サラリー制でもいいな
時間超過分はマイナスになって、レベルも1レベ上がった時点で無効
鯖の総GDPってのがあって経験値0の人も経験値保護で自動的にレベルが上がる
美しいMMO

717 児童文学作家(神奈川県):2010/08/25(水) 23:27:41.51 ID:9ZRjO8L60
>>711
8時間はβでの極端な制限。システムが動くか見るためのね。
サービス開始したら大幅に緩和されることになってる。
718 劇作家(兵庫県):2010/08/25(水) 23:27:45.30 ID:hVpMDH/xP
廃人は複垢プレイしたりするのだから関係ないっしょw
719 庭師(徳島県):2010/08/25(水) 23:27:47.66 ID:xCxcNzU10
富樫が仕事する時間が出来るってことか
720 サクソニア セミ・ポンプ(catv?):2010/08/25(水) 23:27:48.65 ID:xFJE+hWS0
【海外/裁判】「ゲームの世界にのめり込みすぎで廃人になった」とゲーム会社を提訴、審理開始へ アメリカ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282534887/
721 FR-F2(福井県):2010/08/25(水) 23:28:24.87 ID:CHRytLMc0
FF11でいうとこの Lv80 合成師範 釣り師範 チョコボスキル師範 に全員がなれるんだね
なんという神仕様

死ね 
722 ディーラー(神奈川県):2010/08/25(水) 23:28:28.75 ID:zKhN+YEM0
それはいいけど戦闘が糞つまらないのをどうにかしろ
723 芸術家(栃木県):2010/08/25(水) 23:29:07.23 ID:cfKOH6rg0
>>712
それをやるとHPとかが一から育てなおしになるんじゃ・・・
724 洋菓子製造技能士(岐阜県):2010/08/25(水) 23:29:12.19 ID:sJ31QlxY0
>>713
一人自転車で突っ走ってみんなが歩いてくるのを待ってる感じじゃね?
725 臨床検査技師(東京都):2010/08/25(水) 23:29:32.12 ID:3BirD8pl0
ライト層向けの仕様って誰も得しないよね
廃人にあわせたゲームの方が断然おもしろい
726 パティシエ(長野県):2010/08/25(水) 23:30:32.19 ID:D6HG/Voz0
>>131
効率厨死亡確定か
727 花屋(愛知県):2010/08/25(水) 23:30:52.85 ID:Z5TdjbNP0
で、これに関してカズヤさんは何かコメントしてんの?
728 路面標示施工技能士(関西地方):2010/08/25(水) 23:31:41.34 ID:H/+Sqjfp0
一日2垢育てるとして一週間で14垢だから
+4200円か
729 ダックワーズ(福岡県):2010/08/25(水) 23:32:14.62 ID:lNLGzJ5O0
>>9
5年くらい2chやってるけど一度もレスもらったことないんだが
730 劇作家(北海道):2010/08/25(水) 23:32:35.60 ID:Lziavqn5P
空いた時間に11をやれって事だろ
731 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 23:32:39.10 ID:J+UXKjkNP
8時間分稼いだ後の疲労度は時間とともに復活する
つまり週の最初であっという間に使い切って、その後は回復した分でプレイできる廃人有利に変わりはない
732 薬剤師(兵庫県):2010/08/25(水) 23:32:39.83 ID:uYjaYJLY0
お前ら失敗失敗言ってるが、事実上似た経験値システムな上に
当時としては重課金ゲーだったmabinogiは大成功だったな
733 児童文学作家(神奈川県):2010/08/25(水) 23:32:41.10 ID:9ZRjO8L60
>>726
いや、効率よくキャップまで早く到達して、休憩時間をいかに長く取れるかが課題に
なるんじゃね? 廃人の場合。
734 モテ男(東京都):2010/08/25(水) 23:32:50.00 ID:+2uspGP+0
mixiアプリかよ
735 劇作家(不明なsoftbank):2010/08/25(水) 23:33:21.65 ID:Wtavc0OdP
ネトゲRPGってジャンル自体がなー
736 ドラグノフ(茨城県):2010/08/25(水) 23:33:37.64 ID:IpvzKz7C0
PS3発売が遅れることの時間稼ぎと考えるべし
廃人は全ジョブ上げるしか無くなるから新人が入ったときに一緒にやれる
737 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 23:33:49.71 ID:+gX/X9jWP
え〜といつも俺はINしたら露天みてチャットして街とか狩り場で適当なPT探してる間に
1時間ぐらい余裕でたっちゃうんだけどそれで終わりなら先に狩りしないとダメだな
738 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 23:33:50.79 ID:5ISzjskpP
そもそも廃人がとっとと強くなって別の強い敵を
狩りに行ってくれないと100%、LV1〜15の狩場が足りない

β開始時の400〜500人ぐらいの状況で最初の方の敵が
枯れ果てて10分に一匹ぐらいしか敵を見つからなかったんだぜ

正式サービス開始で、FF11と同じようにアクティブ1鯖3000〜4000人だとしても
3国に分かれても1国1000人。

この人数が延々と取得制限のおかげでLV1〜10を何週間も繰り返す。
敵が居なさ過ぎてレベル上げ所じゃない状況が
一ヶ月以上続くんじゃないのかな
739 珍種の魚(静岡県):2010/08/25(水) 23:33:51.45 ID:2V2j5Lnp0
複垢ローテーションのスパンが延びるだけじゃねえか
740 リセットボタン(関西地方):2010/08/25(水) 23:34:08.65 ID:H6dU4edP0
月額課金なのにプレイ時間制限ワロタ
741 学者(奈良県):2010/08/25(水) 23:34:40.68 ID:D4uihhOC0
>>737
たぶん狩りじゃないと疲労度たまらないんじゃないか
742 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 23:35:16.71 ID:J+UXKjkNP
>>737
詐欺に合うタイプ
743 家畜人工授精師(福岡県):2010/08/25(水) 23:35:20.02 ID:fr2Jkhnf0
J( 'ー`)し たけし、ゲームは一日一時間にしなさい
744 新聞配達(千葉県):2010/08/25(水) 23:35:24.48 ID:fhMZESlg0
つまり常にメリポ状態
殺伐とした効率重視の狩りになる
745 公認会計士(大阪府):2010/08/25(水) 23:35:41.40 ID:OgM6iEn60
驚くべきは、これが基本料無料のチョンゲーではなく、
月額課金制だということだ。

毎月金取って、まともにプレイできるのは1週間に8時間ですから!

まあ、どうせ清涼飲料水のポーションやエリクサーに回復コードつけて売るんだろうけどさ。
缶ジュース1本315円とかで。いや、500_ペットボトル500円の線も捨てがたいか?
746 グラフィックデザイナー(大阪府):2010/08/25(水) 23:36:57.43 ID:Z9+Zse5Y0
課金製だからどーのこーのいうやついるけど、全プレイヤー同条件なんだから問題ないだろ
バカか
747 FR-F2(福井県):2010/08/25(水) 23:37:38.15 ID:CHRytLMc0
>>745
タイアップすると金かかるから
仮想貨幣せっかく作ったんだからデータの回復アイテム売ると思う
748 映画監督(東京都):2010/08/25(水) 23:38:12.52 ID:bQppVjoX0
これみんなキッチリ毎週8時間やるだろうから、同レベル帯の固まり方が凄いことになるんだが
一度でもはぐれたら組む人がいなくなるだろ
もう下の、人のいるレベル帯まで落ちるしかない
749 モテ男(新潟県):2010/08/25(水) 23:38:49.60 ID:H5NX7XDG0
廃人ニートを社会復帰させるためのシステムなのな
こりゃーいい
750 車掌(catv?):2010/08/25(水) 23:38:53.85 ID:y5YQauqR0
>>746
はあ?
人生かけてる奴と趣味程度の奴が同じ扱いされたらキレて当然だろ
751 学者(東京都):2010/08/25(水) 23:39:22.90 ID:YJCZwNv00
嫌ならやらなければいいだけだろ
他にも選択肢あるのに
752 サクソニア セミ・ポンプ(catv?):2010/08/25(水) 23:39:32.73 ID:xFJE+hWS0
>>740
経験値の取得量制限だろ>>1を読んでないのか
753 運営大好き(福岡県):2010/08/25(水) 23:39:36.04 ID:yoYqaG1r0
【レス抽出】
対象スレ:FF14の「疲労度」について開発陣がコメント! 「正確には8時間プレイすると1週間放置が必要です」
キーワード:冨樫

抽出レス数:0

あれ…?
754 FR-F2(福井県):2010/08/25(水) 23:40:00.43 ID:CHRytLMc0
>>748
レベルシンクって基準になる人のLvに合わせてLvあげできるのが11にあったから
そのへんを丸コピペか改良して導入するんじゃね?
755 エンジニア(神奈川県):2010/08/25(水) 23:40:35.63 ID:JEKX4k8s0
これPS3組み絶対追いつけないじゃん
756 ダイバー(西日本):2010/08/25(水) 23:40:46.22 ID:Nz3KmpLZ0
>>754
あれイラネ
757 調教師(東京都):2010/08/25(水) 23:40:53.86 ID:3UrHqzgo0
>>753
そうか。これはハンターハンター対策だったのか!
758 家畜人工授精師(福岡県):2010/08/25(水) 23:41:09.13 ID:fr2Jkhnf0

     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ  一日8時間、疲労度限界までプレイして
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  残りの6日は別の趣味に時間を費やす
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /    
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    週一FF14の日と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ
759 グラフィックデザイナー(大阪府):2010/08/25(水) 23:41:17.41 ID:Z9+Zse5Y0
>>750
経験値が限りなくゼロに近づくだけでゼロではない
疲労を無視して廃人やるか、疲労を回復させて効率的に稼ぐかを好きに選べばいいだけだろカス
760 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 23:41:39.15 ID:n/I/E0z20
>>745
漢字ドリルや計算ドリルの問題番号と答えを組み合わせたのをコードにしたりしたら
学力も上がるな
761 FR-F2(福井県):2010/08/25(水) 23:42:00.66 ID:CHRytLMc0
>>756
MMMみたいなシステム主流のレベル上げよりはいいだろ
あれこそ、ツマンネ
762 かまってちゃん(栃木県):2010/08/25(水) 23:42:01.64 ID:rmQ1h1To0
>>753
富樫で検索
763 車掌(catv?):2010/08/25(水) 23:42:37.73 ID:y5YQauqR0
>>759
あ、そうなんですか
すいませんでした
764 芸術家(宮城県):2010/08/25(水) 23:43:16.62 ID:W53ya8v70
後は、ソロでもそこそこイケるまったり仕様なら神
廃人と効率厨と俺つえーは消えろ
765 パイロット(東京都):2010/08/25(水) 23:44:31.73 ID:w8Y2u/CB0
>>661
えっなにそれ時給いくらもらえるの?
766 パティシエ(神奈川県):2010/08/25(水) 23:45:46.73 ID:as4eqgOD0
>>661
休日がない
767 学者(奈良県):2010/08/25(水) 23:46:11.70 ID:D4uihhOC0
>>748
廃人は4職5職くらい育てるから問題ない
768 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/08/25(水) 23:46:33.34 ID:qv6mA0Cm0
有料限定の疲労度回復アイテム買えって言ってんだよ、言わせんな恥ずかしい
769 H&K G3SG/1(長崎県):2010/08/25(水) 23:47:26.07 ID:tvifpBuo0
俺みたいなライトゲーマー層を取り込みたいなら
先にたいして美麗でもないキモいポリゴンモデルをどうにかした方がよくね
770 幼稚園の先生(埼玉県):2010/08/25(水) 23:47:28.44 ID:Ze+aYu3J0
なるほど、スクエニはHxHの続きが早く読みたいんだな!
771 グラフィックデザイナー(大阪府):2010/08/25(水) 23:47:54.93 ID:Z9+Zse5Y0
疲労回復有料アイテムだしたら、廃人ニートが親にたかってマジで悲惨なことになるんじゃないか?
772 美容師(東京都):2010/08/25(水) 23:48:18.81 ID:WnQKSWQI0
スタートしてから殆どの人が同レベル帯で成長してくというわけか・・・
団塊の世代とでも言うべきか・・・その世代にいないと色々と辛そうだな
773 パイロット(東京都):2010/08/25(水) 23:48:47.99 ID:w8Y2u/CB0
だっせえ拳とかチマチマした弓とかつかいたくもねーんだよ
魔法も嫌いだ
なのに無理矢理やらされるのか
嫌ならやめろって?
あい、わかりました
774 モデル(東京都):2010/08/25(水) 23:48:50.94 ID:WM9wWdV+0
※課金すると疲労回復アイテムが買えます
775 演歌歌手(神奈川県):2010/08/25(水) 23:48:57.34 ID:lpdsf6rh0
http://twitter.com/tanakahiromichi/status/22058207804

海外サイトはデマが多い。単語組み合わせて、発言を捏造。それをさらに異訳する日本サイト。疲労度云々は完全に原型とどめてないし勝手な妄想も追加されとる。
約11時間前 TwitBirdから
100+人がリツイート
.tanakahiromichi
776 カーナビ(東京都):2010/08/25(水) 23:49:00.53 ID:DyPVbyRL0
あんま先までつくれてないから廃人が本気だしたら
速攻やることなくなっちまうぜって事?
777 ダイバー(西日本):2010/08/25(水) 23:49:02.97 ID:Nz3KmpLZ0
>>661
仕事よりしんどい
778 音楽家(神奈川県):2010/08/25(水) 23:49:35.67 ID:WgGnoC9M0
>>761
ところがどっこい、14のギルドリーヴはMMM仕様です!
779 映画監督(北海道):2010/08/25(水) 23:49:50.46 ID:db1je51C0
日本を腐らさないための配慮だろ
優しいなスクエアは
780 zip乞食(大阪府):2010/08/25(水) 23:50:15.57 ID:xMC6wjM60
>>769
たぶんそれより先に海外層を取り込もうとか考えてると思う
781 モデル(東京都):2010/08/25(水) 23:50:17.21 ID:WM9wWdV+0
>>661
せめて週休1日くらいはもらえませんか?
782 FR-F2(福井県):2010/08/25(水) 23:51:03.37 ID:CHRytLMc0
>>778
舟のOP戦闘やって最初の目的地行く前にβ挫折した俺だが、それを聞いて
FF11に戻ることにしたw
783 柔道整復師(宮城県):2010/08/25(水) 23:51:21.53 ID:cT3VhrM50
よく分からんのだがストーリーってあるの?
ただチマチマクエストやるだけ?
784 庭師(東京都):2010/08/25(水) 23:51:33.06 ID:X7oPzgUN0
廃人育成で11は成功したのに
廃人排除で売れるん?
785 かまってちゃん(栃木県):2010/08/25(水) 23:52:08.51 ID:rmQ1h1To0
海外ゲーマーって、いまのグラの方が受け付けないんじゃない
786 保育士(福岡県):2010/08/25(水) 23:52:31.25 ID:lQIYcAXb0
1時間放置ならいいか、かと思ったら1週間だった
787 学者(北海道):2010/08/25(水) 23:52:56.15 ID:2OH56cTz0
なんだかんだとBBSではネガりつつも
それでライバルが減ればとウマーと思いながら自分はせっせとプレイするんだろ
そんな光景腐るほど見てきたわ
結局長い目で見ればずっと継続してた奴が勝ち組になるのがMMOだからな
788 FR-F2(福井県):2010/08/25(水) 23:53:06.25 ID:CHRytLMc0
>>784
むしろ、複垢有利の状況作ることが大切なんじゃね?
業者の課金鉢植えとかあれでユーザー数稼いでたと思う
789 指揮者(岡山県):2010/08/25(水) 23:53:19.94 ID:JYItz8zQ0
トラキア776
790 音楽家(神奈川県):2010/08/25(水) 23:53:21.38 ID:WgGnoC9M0
>>783
三国別の大きなストーリーの流れはある
が、要所要所の戦闘はPT必須になる予定だし、そこでジョブ縛りが起きないわけが無い
出遅れたらアビそろって無い奴はお断りになるだろうな
791 映画監督(東京都):2010/08/25(水) 23:53:28.30 ID:bQppVjoX0
疲労度回復アイテムの販売って

>まず、コンセプトとして、我々はファイナルファンタジーXIVを、時間のない方々にも
>効率的にプレイしていただけるようにバランスを取ることを考えました。
>その上で、長時間のプレイを強いるようなゲームにしないことも目指しています。

これが丸々嘘になって、公式でプレイヤーを馬鹿にした最低な運営って事になるから絶対やらないだろ・・・


と普通のMMOなら思うんだろうが・・・絶対やるだろうな
奴らには恥の感覚が無い
792 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 23:53:41.11 ID:lsZ8BECyP
24時間プレーを目指すなら21人キャラ持ってないといけないのか?
793 作詞家(茨城県):2010/08/25(水) 23:54:36.02 ID:EdtUXseh0
どうせアイテム課金とかで疲労全回復アイテムとか売るんだろ
794 柔道整復師(宮城県):2010/08/25(水) 23:54:39.49 ID:cT3VhrM50
>>790
ひょえー
俺に取っては敷居が高いな
795 FR-F2(福井県):2010/08/25(水) 23:55:18.13 ID:CHRytLMc0
>>791
しろ>するな>しろ というのがあってな・・・
796 薬剤師(新潟県):2010/08/25(水) 23:56:01.58 ID:VTJUDDjw0
クソってことをアピールするって
新しい宣伝だな
797 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 23:56:01.53 ID:SdKjhRPeP BE:681340043-2BP(162)

社会主義政策は破綻するぞ!今すぐ新自由主義に戻すんだ!スクエァ!
798 コンサルタント(山口県):2010/08/25(水) 23:56:02.64 ID:1RYY0cmj0
なんでだれもデーモンを指摘しないんだろうか
799 中国人(東京都):2010/08/25(水) 23:56:40.02 ID:wsqUZOic0
>>738
え、未だにMob狩りでレベル上げさせる仕組みなの??
800 整体師(埼玉県):2010/08/25(水) 23:56:45.76 ID:cHH2sLJP0
なぜ日本はまともなネトゲが作れないんだ
801 漫才師(愛知県):2010/08/25(水) 23:56:50.99 ID:jCWhi+Ci0
プレイヤーに対してデメリットでしか調整できないのは
相変わらず変わってないんだなこの開発陣
802 保育士(福岡県):2010/08/25(水) 23:57:04.68 ID:lQIYcAXb0
ファイナルファンタジーって名前がついてなかったら、全然売れないだろうな
803 もう4時か(アラバマ州):2010/08/25(水) 23:57:26.53 ID:28NFVpN+0
FF13はネガキャンに反して面白かったけど、14めちゃくちゃ期待してたのにダメだな。
β当たって歓喜してたけど、ちょっとインしてそれっきりだ。

こういう締め付けしてるし。
804 中卒(神奈川県):2010/08/25(水) 23:57:34.84 ID:ntoi523m0
別に良いじゃん
これで廃人減るだろ
805 もう4時か(アラバマ州):2010/08/25(水) 23:58:06.79 ID:28NFVpN+0
>>794
リンクシェルに所属してればそういうのは回避できるけどね。

806 アナウンサー(北海道):2010/08/25(水) 23:58:27.76 ID:89SZ7OZA0
糞っぽいから様子見決定だけど外野で見る分には面白そうw
807 薬剤師(新潟県):2010/08/25(水) 23:58:28.22 ID:VTJUDDjw0
>>804
売上も減るだろ。誰も特してないだろ
808 幼稚園の先生(埼玉県):2010/08/25(水) 23:59:22.87 ID:Ze+aYu3J0
廃人減ったらだめじゃね、売り上げ的に
809 パン製造技能士(千葉県):2010/08/25(水) 23:59:31.59 ID:Q29kk2uA0
廃人減らしたいなら複垢できないようにするはず
しないってことは複垢で儲ける方向性にしたってこと
810 風俗嬢(岡山県):2010/08/25(水) 23:59:45.44 ID:n/I/E0z20
>>801
廃人に目を覚まさせる
お客様の人生の健康が私どもの最大の願いでございます
811 メイド(広島県):2010/08/25(水) 23:59:57.32 ID:c8px312m0
>>790
それが一番ひどいよな
廃人プレイじゃなくって急いでレベラゲしたい場合も制限掛かっちゃうんだよな
812 ゲームクリエイター(中部地方):2010/08/26(木) 00:00:13.00 ID:OBxH2Tl+0
わけがわからんな。どうせやらないから俺には関係ないが。
813 落語家(滋賀県):2010/08/26(木) 00:00:32.31 ID:/qY2VNIu0
廃人より一般のほうが拒否反応示しそうだな
少なくとも俺だったらこんな制限付きでやりたくない
シェアソフトの体験版みたいな扱いだろこれ
814 学者(埼玉県):2010/08/26(木) 00:00:50.90 ID:J+UXKjkNP
BTOで組むか、グラボを増設しないと動かない
この時点で廃人しか来ないことは目に見えてるだろ
815 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:01:01.87 ID:2hh7/rn60
>>715
文体がきもい
816 外交官(神奈川県):2010/08/26(木) 00:01:21.34 ID:WgGnoC9M0
>>805
LSメンに毎回手伝いさせてゴミジョブ出すの平気だと思えるならそうかもね


ソロでも気軽に遊べるとはなんだったのか
817 メイド(dion軍):2010/08/26(木) 00:01:34.06 ID:BE2iWEd80
NSKLSでプレイするか一般プレイするか迷うぜ
818 珍種の魚(大阪府):2010/08/26(木) 00:01:47.23 ID:xMC6wjM60
β版のほうがいろいろ制限をなくしたり、
本来手に入らない装備とかで楽しませるもんじゃないのか?
819 ドライバー(栃木県):2010/08/26(木) 00:01:52.39 ID:hd5MSrDV0
トンでもねぇ
820 火狐厨(東京都):2010/08/26(木) 00:02:03.42 ID:jUb7VnQE0
騒がれまくってた割に大したこと無くてワラタ
良かったなお前ら
821 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:02:26.83 ID:2hh7/rn60
>>814
低スペでも動くっつの
あんま酷いと無理だけどな
822 タンドリーチキン(catv?):2010/08/26(木) 00:02:37.93 ID:wLYuTHjz0
一方、
EVE Onlineのスキル経験値はリアル時間依存。
スキルセットしておけば、ログアウトして居ても必ずスキルを覚える仕様
823 作曲家(茨城県):2010/08/26(木) 00:03:13.16 ID:EdtUXseh0
PT必須とか俺には無理
824 ハローワーク職員(中国地方):2010/08/26(木) 00:03:18.74 ID:7yrM2UPp0
>>814
廃スペックPC持ってるような奴がこんな仕様で喜ぶとは思えないなぁ、大半がガッカリしてるだろ
825 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:03:39.17 ID:ajtUhTg50
>>818
今までやったβの中でダントツでつまらんかったわwww
それでもチョンゲーより遊べてたからチョンゲーの酷さを思い知った
826 作家(福井県):2010/08/26(木) 00:04:15.55 ID:mlnLYh720
>>729
地元民も博多弁て萌えるの?
827 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:04:18.64 ID:2hh7/rn60
どこら辺が廃スペックなの?
i5-760 HD5870などなどの俺はどのレベルなの?
828 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 00:05:06.71 ID:CHRytLMc0
>>827
おなつよ下ぐらい
829 歌手(北海道):2010/08/26(木) 00:05:16.26 ID:RcEYmYzq0
時間のない社会人様は喜んでんじゃないの
疲労度回復ではなく狩りの効率が上がるアイテム販売とかならさらに喜ぶだろうな
830 ノブ姉(宮城県):2010/08/26(木) 00:05:16.06 ID:au/kL1FW0
豚的には8時間くらいまでは経験値が100%もらえる
その後の7時間くらいは徐々にもらえる経験値が下がる
最終的に15時間目あたりでもらえる経験値が0になる
バトらなければ緩やかにもらえる経験値が増えていく
制限は1週間後にすべてリセットされてまた100%もらえるようになる


・・・これだとPT組んでたら5時間くらいで取得0になるんじゃねーの?
831 パティシエ(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:05:16.93 ID:06pAsUKl0
>>822
鯖がイギリスにあるから時差がつらいよな
832 豊和M1500ヘビーバレル(栃木県):2010/08/26(木) 00:05:20.80 ID:S8LcH1qc0
ハイスペックじゃないの?
今の一般なんて未だpen4世代もいるしもしくはcore2とかそのへんだろ?
833 演出家(神奈川県):2010/08/26(木) 00:06:10.86 ID:JEKX4k8s0
>>825
ぶっちゃけグラのお陰だろうなw
834 映画評論家(東京都):2010/08/26(木) 00:07:00.69 ID:fu9D4uDc0
開発期間も十分、資金も潤沢
前作で経験も積んだし、成功したMMOの参考例はいくらでもある
どう考えたって普通に作ってりゃ良作が出来る環境だろ

だってのにどうしてこう、これ以上ないくらい開始前から失敗できるんだろうな
スクエニ社員はクソゲーを作らないと人質にされた子供達が死ぬとか、なんか複雑な事情でもあるの?
835 歌手(奈良県):2010/08/26(木) 00:07:21.49 ID:2sWgmPYM0
>>784
11は単にネトゲ黎明期にFFブランドで商売したから成功しただけだよ
今時廃人以外お断りのネトゲなんて流行らない
836 パティシエ(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:07:41.39 ID:74GxZuZj0
>>832
ハイエンドわめいてるのはフルオプションで見たいって人でしょ?
動きゃいいっていうならもっとハードル下がるわ
837 官僚(高知県):2010/08/26(木) 00:07:43.37 ID:1MaslxPa0
お前ら何期待してるの?
開発は「あの」フェニックスだぞ。
838 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:08:03.09 ID:DETXFzZc0
複垢できないようにするって、具体的にどうやるんだよ
頭悪いのか?
839 歯科衛生士(長屋):2010/08/26(木) 00:08:21.78 ID:+qmZC3AI0
スペシャルコース(課金2倍)で疲労度は無くします!とか
840 宇宙飛行士(長屋):2010/08/26(木) 00:08:26.24 ID:ZZlKpyDn0
841 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:08:29.15 ID:ajtUhTg50
>>828
イミフwww

>>833
グラもすぐ慣れるしMAPは一応全部くまなく歩いたけどガチでコピペばっかだし
つってもフェイズ3からはインしてねーけどなw

やる事なさすぎるしワイプあるしオープンまで待つかなって思ってたw

でもミコッテはガチでかわいい
842 学者(東京都):2010/08/26(木) 00:08:59.59 ID:uz8XnGsFP
誰にでも分かる「FF14の疲労度」の説明


足の早い人と遅い人が1週間かけて競争をしていました
神様は遅い人にボーナスをあげようと思いました
そこで神様は足の早い人を転ばせました
遅い人が追いつくまで何度も何度も転ばせました

そして遅い人が早い人を追い抜いた時
神様は足の遅い人を転ばせました
843 作曲家(茨城県):2010/08/26(木) 00:09:11.18 ID:Nci1lPte0
スクエニになってから何でこんなに糞ゲー量産してるんだ
別々の会社の時のほうがよかった
844 歯科技工士(愛知県):2010/08/26(木) 00:09:37.76 ID:74LKu84s0
始る前から終わってた
845 官僚(高知県):2010/08/26(木) 00:09:53.83 ID:L++etRBc0
>>838
同一IDおよびMACアドレスを弾く。
垢登録時から追っていって、ちょっとでも同期したらBAN。
846 刑務官(長屋):2010/08/26(木) 00:10:02.80 ID:eXI6sIWD0
にゅーそくさんっていつもログインしてますねw

今日は有給使ってるんだよw

あら、今日もまた会いましたね

今日は早上がりだよw

あらら、にゅーそくさんまた会いましたねw

今日は昼休憩だよw

こんな夜中にもやってるんですかw

今日は早番なんだよw

にゅーそくさん今週毎日長時間ログインしてますねw

長期有給取ってるんだよw

にゅーそくさん

今日は風邪で早退したんだよw

847 ディレクター(神奈川県):2010/08/26(木) 00:10:08.97 ID:ugnflKcR0
街中で話してても怒られなくなったのはいいけど
他の人の目録とか表示されるのはどうなんだよ
848 落語家(四国地方):2010/08/26(木) 00:10:45.12 ID:h988wYcf0
こりゃますますエルメスの靴必須だな。
まぁ、靴のために11のID作り直したけど。
849 メンヘラ(神奈川県):2010/08/26(木) 00:10:58.16 ID:DfXw/hRE0
WoWやろうぜ
850 検察官(catv?):2010/08/26(木) 00:11:00.50 ID:whP0uRS2P
廃人みたいなのが8時間も働いたら1週間じゃすまないだろうからリアルよりは優しいな
851 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:11:19.69 ID:ajtUhTg50
>>846
俺なんてどこのネトゲでも面倒くせーからニートって公言してるぞ
852 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:11:27.25 ID:DETXFzZc0
>>845
Ploxyやアドレスフィルタ使えばどうとでもなるじゃん
ますます「業者だけ複垢できる」のを助長するだけ
頭悪すぎ
853 学者(東京都):2010/08/26(木) 00:11:35.83 ID:l8C5tFsYP BE:2725359168-2BP(162)

疲労回復アイテム・・通称ヒロポン・・ガラ悪ィクソゲーだなコリャwwwwwwwwwwww
854 VIPPER(大阪府):2010/08/26(木) 00:11:46.20 ID:TtLfPMvb0
フィールドPKできるなら買うな
オンゲなんてPC前の人間ファビョらせてなんぼ
855 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:12:02.77 ID:ajtUhTg50
>>848
あ、それ性能出た?俺も性能次第で11の垢作り直そうかと

WoWはキャラデザがガチで受け付けない
856 ニュースキャスター(愛媛県):2010/08/26(木) 00:12:15.47 ID:VJsG+GHL0
これは廃人にのみ影響が出る良システム、さすがスクエニだ!
857 官僚(高知県):2010/08/26(木) 00:12:41.63 ID:L++etRBc0
>>852
何でそんなに必死なんだよw
悔しいのうwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwww
858 作曲家(茨城県):2010/08/26(木) 00:12:41.79 ID:Nci1lPte0
>>854
それは同感だ
859 パティシエ(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:12:44.41 ID:06pAsUKl0
>>845
月額タイトルで複垢に物言いはありえん
860 アンチアフィブログ(関西地方):2010/08/26(木) 00:12:44.87 ID:tDLk39b/0
>>752
狩りはダメってことだろうけど
狩りが大部分を占めるメインコンテンツなのに何いってんだ
861 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:12:55.62 ID:ajtUhTg50
>>854
対人エリアでPC前の奴らファビョらせるのもたまんねーよwwwwwwwww
862 学者(dion軍):2010/08/26(木) 00:13:08.55 ID:/WX+6lyMP
ここまで遊びに制限かけるんだから、たかだかMPKくらいで
運営しゃしゃり出てくるなよ、暇つぶしにそれくらいしかすることねーだろ
863 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:13:08.90 ID:DETXFzZc0
>>857
なんでいきなり火病りだしたんだ??
864 高卒(沖縄県):2010/08/26(木) 00:13:28.20 ID:3h9jYVL70
短すぎワロタ
865 珍種の魚(大阪府):2010/08/26(木) 00:13:38.85 ID:tx+g4Ij30
>>845
MACアドレスは偽装できるみたいだから無理。
866 商業(北海道):2010/08/26(木) 00:13:43.18 ID:ujrcwJVV0
FF13といい14といい、巨大企業のくせに無能開発者しかいねーのかこの会社は
867 レミントンM700(栃木県):2010/08/26(木) 00:14:27.52 ID:izUiA+PA0
i7 850
HD5770
これだと快適にできるの?
868 歌手(北海道):2010/08/26(木) 00:14:35.87 ID:RcEYmYzq0
複垢弾きなんて運営になんのメリットあんの
869 官僚(高知県):2010/08/26(木) 00:14:52.95 ID:L++etRBc0
>>859
確かに複垢でBANは聞いたこと無いな。
こういう月額だといいお客様だろうし、採算も取りにくそうだしね。
870 コピーライター(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:15:07.84 ID:fufgO4Ww0
871 三菱電機社員(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:15:09.18 ID:X8YZUkTB0
>>866
土台となるUIを素人にやらせたみたいだし
872 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 00:15:26.47 ID:LjD5Plyg0
>>855
移動速度UP
11やってるとヘラゲとかジャンボーとか神アイテムだったが14はアビであるらしいし、価値どうなんのかな
873 フードコーディネーター(岡山県):2010/08/26(木) 00:15:36.97 ID:Uy3xjNoH0
>>860
それを■に考えさせる時が来たんだよ
狩りしかすることないってコマンドRPGって…
wizardlyクリア後を延々とやってるようなもんだろ
874 官僚(高知県):2010/08/26(木) 00:15:54.28 ID:L++etRBc0
>>866
開発、FEZでさんざん暴れ回ってるフェニックスだよ。
875 政治厨(京都府):2010/08/26(木) 00:16:04.77 ID:Tk9n9ZPL0
スクエ二にとってやり込み過ぎる人は邪魔なのかな
876 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:16:08.70 ID:ajtUhTg50
>>865
そういうツールあるからねぇ
それ+Torでいけるんじゃね
877 新聞配達(長野県):2010/08/26(木) 00:16:17.76 ID:a2FoCNYm0
メイプルとかこんなシステムじゃなかったか
ネトゲに入れ込む中高生多いから対策したと思ったけど
878 フードコーディネーター(岡山県):2010/08/26(木) 00:16:37.00 ID:Uy3xjNoH0
>>848
時間制じゃないらしいぞ
総量制らしいぞ
逆にエルメスイラネwwwなわけだ
879 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:16:44.48 ID:DETXFzZc0
アイテム課金にしたほうが儲かるだろうに
880 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:16:52.36 ID:ajtUhTg50
>>872
うーんやっぱ見送りかな
もうちょい性能いいならと思ったけど
881 官僚(高知県):2010/08/26(木) 00:17:17.93 ID:L++etRBc0
>>878
限定版のデスペナ軽減が生きてくるな。
882 コピーライター(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:17:25.00 ID:fufgO4Ww0
883 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:17:38.40 ID:ajtUhTg50
>>879
そんなチョンゲ仕様はさすがに駄目だろと思ってたけど疲労度もいらねえわ
884 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:18:40.71 ID:DETXFzZc0
FF14は月額ってとこ以外チョンゲと大差ないですやん
885 学者(大阪府):2010/08/26(木) 00:19:02.52 ID:X8e2JCMfP
廃人は11に残っておけってことだよ
言わせんな恥ずかしい
886 VIPPER(大阪府):2010/08/26(木) 00:19:02.57 ID:TtLfPMvb0
攻城戦とかそういう類のいいから無差別にPKしたい
ロードキルうめぇwwwwwとか久々に味わいたい^q^
887 コピーライター(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:19:13.88 ID:fufgO4Ww0
>>883
ハイブリット課金にする予定があるってさ
888 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:19:36.66 ID:ajtUhTg50
>>887
それ信じてなかったっていうか信じたくなかったけどガチである?
889 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:19:53.26 ID:DETXFzZc0
キャッシュキャッシュうるさいスクエニの経営陣がわざわざ利益減らすような選択しないと思うから
何か具体的に月額のほうが儲かるって根拠持ってるんだろうな多分
890 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:20:06.24 ID:ajtUhTg50
>>885
だからさぁ
FF14のグラでFF11やりたいの!!!!
891 はり師(長野県):2010/08/26(木) 00:20:53.49 ID:acIaIQmK0
同日発売の、魔法使いの夜と零の軌跡で暇を潰すんだ!
892 かまってちゃん(愛知県):2010/08/26(木) 00:21:03.92 ID:oQxMUrgR0
経験取得制限が掛かったら
FF11に戻ってこいって事か
893 官僚(高知県):2010/08/26(木) 00:21:51.54 ID:L++etRBc0
>>888
今更何を。
894 学者(dion軍):2010/08/26(木) 00:22:36.73 ID:/WX+6lyMP
FF14は繋ぎにしてTERAとかB&SとかGW2とか待とうぜwwww
895 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:22:49.35 ID:ajtUhTg50
>>893
信じたくなかったから心でシャットダウンしてたけど今回の疲労度の一件でなんか





やっと目が覚めたかも///
896 zip乞食(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:23:11.29 ID:ajtUhTg50
>>894
TERAはない断言するw
897 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:23:28.10 ID:DETXFzZc0
ナイトガンダム物語みたいなカンジで
ゲーム内ゲームで使えるTCGをアイテム課金でレア・スーパーレア有で売ったら大もうけなのにね
ゲーム内カードゲーム大会で超絶武器とか商品にしたらアホが大金払うぞ
898 チンカス(三重県):2010/08/26(木) 00:23:32.98 ID:hvUeGCDG0
またキチガイ廃人の、抗議デモだよ!が行われてるんだろうな
899 学者(dion軍):2010/08/26(木) 00:24:55.80 ID:/WX+6lyMP
>>896
まあ俺もそんな気もするけど14よりゃマシだろ。

そういやPSOだかPSUの続編つくってるみたいな情報ちょっと前に出たけど
そいつはどうなったんだ?
900 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 00:25:21.39 ID:LjD5Plyg0
両タイトル切られるのは流石に嫌だから
期間のあるキャンペーンの11の課金735円を14も同時課金してたらキャンペーン価格ずっとですよでは恒久化ありそうだな
901 官僚(高知県):2010/08/26(木) 00:25:35.09 ID:L++etRBc0
ジャンクメタルの続編ってどうなったんだろ。
がめぽがつくってたはずだけど。
902 三菱電機社員(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:25:47.41 ID:X8YZUkTB0
>>899
ファンタシーシリーズはPSPに移行
903 探検家(西日本):2010/08/26(木) 00:26:00.76 ID:PcVSpeMf0
>>890
14のグラしょぼいじゃん
そんな気にするほどでもないだろ
904 シナリオライター(和歌山県):2010/08/26(木) 00:26:06.64 ID:vlV7ziZ60
面白ければ未だしもなw全然面白くなくてこの糞仕様wwww
905 歌手(奈良県):2010/08/26(木) 00:26:15.19 ID:2sWgmPYM0
>>860
廃人なんてカンストしてもレリック集めるために
アイテム必死に集めてるんじゃね
906 建築家(関西地方):2010/08/26(木) 00:26:23.27 ID:2VFy+/5D0
■eはバカだなあ
経験値が減って行く仕様にしたらユーザー怒るに決まってんだろ
こういうのは元々少なくしておいて、一定の条件満たしたらボーナスとかにすりゃいいんだよ
もちろん同様の獲得量になるように調整してな

FF11は成功したけど、レベルキャップの部分で失敗したところがあるからこうしたんだろうけど、
FF11が出た頃はネトゲなんてあんまり無かったし、やってる奴自体少なかった。
ゆえにFFブランドで売れたけど、今と当時とじゃ訳がちがうからな。
ひょっとしたら大コケしてFF11に出戻りとかもあるかもな
907 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:28:05.88 ID:DETXFzZc0
其の七,罰ではなく,ボーナスにすべし

WoWは,一日に数時間のプレイを念頭に作られており,
毎日10時間も続けるとゲームのペースやバランスが崩れていく。
そこで休憩システムを取り入れてストップする機会を設けたが,
「休憩後は100%の経験値を得られるが,疲れてくると50%しか習得できない」という設定にしたところ非難ゴウゴウ。
そこで,経験値データを半分にしたうえで「通常は100%の経験値が得られるが,
休憩すると200%に上がる」と変更すると,みんな喜んだ。
908 放送作家(千葉県):2010/08/26(木) 00:28:17.51 ID:uZHNtnkR0
FF11みたいに先にレベル50達してから適正Lv20の下位クエストを
ソロで楽々クリアしょっぱい報酬ゲットみたいなヌルゲーにならなくなっていいじゃん
909 歌手(奈良県):2010/08/26(木) 00:28:36.67 ID:2sWgmPYM0
>>904
最近疲労度すら使い切らねえw


ってレスが2chで飛び交うのが見えてるな
910 学者(dion軍):2010/08/26(木) 00:28:43.18 ID:/WX+6lyMP
>>902
もちろんポータブル2とかじゃなくて、なんかつくってるって情報出なかった?
それもPSPか?

http://www.4gamer.net/games/048/G004830/20100820050/
これに期待してるけど、なんか開発順調じゃないらしいしなぁ・・・
FF14もうちょっとマシだと思ってたからやるゲームがないわ。
911 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 00:29:24.43 ID:LjD5Plyg0
>>903
PMエリアとか描き直して欲しいわ
ミザレオの空とか雑すぎる
912 レミントンM700(栃木県):2010/08/26(木) 00:29:32.13 ID:izUiA+PA0
>>882
すげえカクカクに見えるんだけど、再生PCがへぼいから?
913 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:29:45.63 ID:ivjcvwo9P
面白い試みだとおもうけどな
廃人養成ゲーばかりだし
914 フードコーディネーター(岡山県):2010/08/26(木) 00:30:08.92 ID:Uy3xjNoH0
>>907
なんかワロタwww
言葉変えてるだけじゃねえかwww
915 官僚(高知県):2010/08/26(木) 00:30:17.13 ID:L++etRBc0
http://www.gamepotfesta.jp/2009/new_mmo/
JMの続編、続報まだかいのー
916 放送作家(千葉県):2010/08/26(木) 00:31:15.14 ID:uZHNtnkR0
2ヶ月もやりゃさすがにレベルキャップには到達するだろ
FF11で何百時間と費やしたレベル上げが
FF14で1週間で8時間やるだけで済むって話だろ
917 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:32:01.70 ID:DETXFzZc0
>>914
でも重要なことだよ
後発なのに同じ失敗をしてるff14は他の部分も相当ヤバイと容易に想像できる
918 6歳小学一年生(千葉県):2010/08/26(木) 00:32:08.97 ID:PRxjW6Pb0
廃人のおかげで利益に適ってるんじゃないの?
919 フードコーディネーター(岡山県):2010/08/26(木) 00:32:33.01 ID:Uy3xjNoH0
経験値100を疲れてくると50%しか獲得できなくするのと
経験値50を休んだ後200%にするのは同じだろ
ブースト時間の長さによっては逆に損するだろ
920 外交官(長屋):2010/08/26(木) 00:32:55.88 ID:atHQUxB00
クラス変えれば平気なんでしょ?クラスが3x7=21種類あれば
常に経験値もらえるから廃人も満足するかも。
921 チンカス(三重県):2010/08/26(木) 00:33:00.90 ID:hvUeGCDG0
月額1500円なら元気ポイント100%で、3000円なら250%になるとかで金取ったら良いんじゃね
922 学者(dion軍):2010/08/26(木) 00:33:35.89 ID:/WX+6lyMP
>>919
半減までなら許容する人多いだろうよ、問題は0になることだ。
923 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 00:34:00.80 ID:LjD5Plyg0
11がユーザーフレンドリー仕様になったのは14に11のスタッフが大量に行ってからだよね
ウィン担当の女史期待してたんだけどなぁ・・・
924 映画評論家(東京都):2010/08/26(木) 00:35:39.68 ID:fu9D4uDc0
疲労度システムがクソでも運営がまともなら幾らでも今後に期待して許せるんだけどなあ
おそらくどう叩かれても14サービス終了まで変えねーだろうな
925 フードコーディネーター(岡山県):2010/08/26(木) 00:36:12.42 ID:Uy3xjNoH0
廃人がリア充プレイヤーにゲーム内でもため口&舐めた態度取られて
憤死するのが見たい
926 フードコーディネーター(岡山県):2010/08/26(木) 00:37:25.21 ID:Uy3xjNoH0
狩りがカンスト→狩りが減る→会話が増える→話題がない

廃人死亡wwww
927 モデラー(岡山県):2010/08/26(木) 00:38:51.26 ID:+wntU6z90
wowはカンストまですぐだったし
低Lvからカンスト後までダンジョンいっぱいで楽しめたけど
コンテンツが何もないFF14は単に時間稼ぐ為だけに
1週間の経験値量決められてLv上げ速度はスクエニの設定通りってことだよ
928 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:38:54.73 ID:DETXFzZc0
相手の疲労状態見えたら「expゼロなんだからどけよ廃人www」って言われるな
929 学者(東京都):2010/08/26(木) 00:38:58.92 ID:uz8XnGsFP
>>923
11もそうだったけど、シナリオ担当とかグラ担当とかが
いつも可哀想すぎるよな
なんでバトルチームがここまでクソゲーにしちゃうのか理解できん


グラチームやシナリオチームが一生懸命に素材を用意しました
さあ河豚率いるバトルチームシェフが味付けです
いきなり料理に小便をぶっかけました!、


こういう事を11でも8年間続けてきたからな
930 歌手(奈良県):2010/08/26(木) 00:39:23.44 ID:2sWgmPYM0
>>918
月額課金なんて質より量だろ
931最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/08/26(木) 00:39:40.31 ID:5jjVSSzb0
外国人の取り込み・ライトユーザーの取り込みで11以上を目指すからこうなったのであろう
一部上場企業の悲しい性である
932 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:39:57.00 ID:DETXFzZc0
其の九,チューンナップを徹底せよ

レベルが上がっていくタイプのゲームでは,
レベル上げとクエストの発生/遂行速度をとことん調整しなければならない。
やるべきクエストがなくなったときの空しさを頭に入れてデザインすること。
933 イラストレーター(兵庫県):2010/08/26(木) 00:40:16.00 ID:zTBFvIv10
廃人が本当の意味で廃人になれる良いチャンスじゃん
934 チンカス(三重県):2010/08/26(木) 00:41:30.23 ID:hvUeGCDG0
>>928
「KURAUDOさんっていつ見ても疲労ですねwww」
935 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:41:54.44 ID:DETXFzZc0
>>929
ゲームデザインに必要な工数をディレクターが少なく見積もっているんだろう
シナリオ担当とかグラ担当ががんばっているんじゃなくて
シナリオとかグラには適切/過剰な工数が割り振られているんだよ
936 珍種の魚(大阪府):2010/08/26(木) 00:42:42.64 ID:tx+g4Ij30
>>932
どっかからの引用なんだろうけど、
大抵の開発者なら心得てることだと思うわ。

つまりFF14は素人からもいい改善案を出される程度のゲーム。
主力製品のはずが、本当にどうしてこうなった。
937 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:42:55.61 ID:DETXFzZc0
其の十,小まめに作って,壮大さにはこだわるな

壮大なマップやクエストにしようとしたばかりに,
その制作目的が失われてしまうことがある。
WoWのSilvermoon Cityは地域ごとに分けて制作しなければならないほど広大な街だったため,
完成するのに丸一年かかってしまった。



其の十一,常に磨き続けること

ゲームは,開発の最終段階になって完成度を上げれば良いものではない。
常に自分の与えられた仕事を再点検し,少しでも磨き上がった状態にしておくことで,自分の仕事に誇りも持てる。
938 タピオカ(宮城県):2010/08/26(木) 00:43:33.26 ID:DwvNg/RN0
>>923
この前、レベルキャップの更新があったと思ったら、もう次が来てるからなあ。
永遠にあのレベルで固定じゃなかったのかとか思いたくなるw
939 フードコーディネーター(岡山県):2010/08/26(木) 00:43:55.35 ID:Uy3xjNoH0
ゴダゴダ言わずに
wowをインスパイアすればよかったんだろ

見た目はこっちのがキモくないですよ〜って
940 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:45:49.26 ID:DETXFzZc0
あとはスクエニの体質的に
「グラフィックは好評いただいていますが、ゲームデザインには不満があるようです」
って報告があった場合に



「なるほど、グラ良くすれば評価高くなって、ゲームデザインは評価されないのか
じゃあもっとグラに力を入れて、ゲームデザインは適当に済ませたほうが効率がいいな」
って判断するんだろうな
941 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:45:56.21 ID:LiIXT9KAP
このシステムがどういう経緯で導入されたとか語られたのかな?

「ネット上でFF11で人生終わったとかぬかしてる廃人どもがうぜえから
プレイ時間に制約かかるようにしてやるよwwwww
これで文句ねえだろ?wwwwwwww」

とかはっきり行ってくれりゃFF11に万単位の時間つぎ込んできたボトラー共も
目覚ますだろうにね
942 刑務官(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:46:00.59 ID:ilxWwtAf0
疲労落ちってなんか面白いな
943 整体師(catv?):2010/08/26(木) 00:47:17.20 ID:IYnmxr4q0
批判されるってわかっててやってるんだろうな
それでもみんな買う。これはすごいことだ
944 漫画家(愛知県):2010/08/26(木) 00:48:03.43 ID:XWnPnG+b0
クソゲーキャンセルできなかったバカざまあwww
945 落語家(埼玉県):2010/08/26(木) 00:48:36.95 ID:60xubrAr0
それがFFの宿命
946 中学生(広島県):2010/08/26(木) 00:48:50.44 ID:Mc/zD79c0
リアルマネーをゲームで稼ぐ中国人ざまあってこと?
947 検察官(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:49:04.96 ID:xd6xIz77P
一週間に8時間だけって冗談でしょ?
948 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:49:39.95 ID:DETXFzZc0
>>946
後発は絶対に追いつけないって仕組みだから、
あらかじめキャラカンストさせて売る商売が繁盛するんじゃないか
949 落語家(四国地方):2010/08/26(木) 00:50:00.82 ID:h988wYcf0
疲労度回復のためにやること無くなってチャットが増えそうだな。
950 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 00:50:27.25 ID:LjD5Plyg0
>>941
FF11の殻にますます閉じ篭ります
951 学者(東京都):2010/08/26(木) 00:50:51.76 ID:u5vG/YlsP
>>947
回復にも一週間かかるため正確には二週間で八時間です。
ゲームは一日三十分まで。
952 ベネリM3(東京都):2010/08/26(木) 00:51:04.32 ID:urFl/rS30
高橋名人の言葉を体現したわけですね。
953 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:51:12.58 ID:LiIXT9KAP
>>906

そんなチョンゲがあったなあ
続編がテスト前から核地雷とわかるようなゴミで
結局10年も前に作られた一作目のほうで1万もするゴミパッケージを
情弱共に売りつけながら必死で延命図ってるようなのがw
954 学者(千葉県):2010/08/26(木) 00:51:16.70 ID:iCc+Zzo+P
レベリングとか馬鹿らしいわ
レベル無しのアクションゲームで腕磨く方が100倍楽しい
国内のネトゲには1個しかないけど
955 中学生(広島県):2010/08/26(木) 00:51:20.26 ID:Mc/zD79c0
>>948
カンストがあるんなら追いつくじゃん。
956 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 00:51:51.04 ID:DETXFzZc0
>>955
そういう考えもできるか
957 タンドリーチキン(千葉県):2010/08/26(木) 00:52:09.57 ID:hIGPRfU50
>>941
河豚「簡単にクリアされると悔しいじゃないですか」
958 歌手(奈良県):2010/08/26(木) 00:52:17.99 ID:2sWgmPYM0
>>936
これブリザードの人じゃなかった
959 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 00:52:21.38 ID:LjD5Plyg0
>>953
あれは課金なかったβ時代のころが一番楽しかったと思う
960 版画家(東京都):2010/08/26(木) 00:53:02.57 ID:VZ9/WwUU0
最初にクラスAを8時間遊んだ場合
クラスAのランクが8時間上がって、
フィジカルのレベルが8時間上がる
次にクラスBを8時間遊んだ場合、
クラスBのランクが8時間上がるけど
フィジカルのレベルはあがらねえってことなんじゃないの

問題ないじゃん
961 学者(dion軍):2010/08/26(木) 00:53:46.43 ID:/WX+6lyMP
しかし冷静に考えてみると、FF11はなんとかFFっていう名前だけで成功できたけど、
それ以外にもいくつもネトゲ投入したけど全て爆死してるからな。
FF14もこれくらいが妥当だろうという見方もできないこともない。
962 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 00:54:16.23 ID:LiIXT9KAP
>>959
一次職が10人以上も集まって超兄貴や金ゴキを叩いてた時代か
戻れるもんなら戻りたいな  あれは厨房が手を出すべき者ではなかった
963 AV女優(コネチカット州):2010/08/26(木) 00:54:21.51 ID:D0mxdv+qO
そんなに遊ぶ時間ねぇよ。
964 救急救命士(dion軍):2010/08/26(木) 00:55:39.28 ID:+g2KvnSB0
カジュアルに流れていくのは最近の風潮からして合ってるのかも知れんけど
カジュアルプレイを強制するのはキチガイ沙汰としか…
965 検察官(兵庫県):2010/08/26(木) 00:57:07.03 ID:dEk/RzPnP
たぶん21垢使ってフル稼働する廃人が出てくるんじゃないのかな
966 学者(dion軍):2010/08/26(木) 00:58:58.84 ID:/WX+6lyMP
>>962
あれはβ1は楽しかったが2からはダメージインフレしてバランス取れなくなっていったな。
それでもはじめてGHとか突入したときは燃えたが。
967 救急救命士(dion軍):2010/08/26(木) 00:59:16.86 ID:+g2KvnSB0
>>965
レベル横並びで大量にキャラ作ってどうするんだよ
マルチアカウントは何の解決にもなってないだろ
968 歌手(神奈川県):2010/08/26(木) 00:59:50.45 ID:ewozfcp/0
>>894
B&Sはないだろ
AIONひどいぞAION
969 放送作家(千葉県):2010/08/26(木) 00:59:58.51 ID:uZHNtnkR0
FF11はレベルカンストしてもやることたくさんあるだろ
それが1週間ごとにレベル開放されるってだけだろ
いきなり廃人が高レベルレア素材を何百万という市場に見合わない価格で売ってる方が萎える
970 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 01:00:34.37 ID:LjD5Plyg0
>>965
FF11ではある鯖に最強武器持ったキャラや廃人装備キャラを1人で6キャラを1PTとして動かしてる廃人がいる
971 ダックワーズ(東京都):2010/08/26(木) 01:01:06.22 ID:38N/ZU8D0
素人でも簡単に分かることがなんで分からないんだろうな
まじで無脳だわ
972 学者(dion軍):2010/08/26(木) 01:01:39.84 ID:/WX+6lyMP
>>968
AIONは30過ぎまでやったけど、悪くなかったよ個人的には。
最近のはわからんが、シャドウ使ってたからモーションキャンセルとか忙しくて
わりと戦闘も楽しかったぜ。
973 フードコーディネーター(岡山県):2010/08/26(木) 01:02:08.16 ID:Uy3xjNoH0
>>970
それ見せモンにすれば良いのにな
見てみたいわ
974 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 01:02:13.08 ID:LiIXT9KAP
初夏頃に余りにも14の戦闘テンポがひどいって動画が上がってたけど あれ解消されたの?
高原でハチっぽいモンスターに斧で振りかかる映像だったけど あれは本当に酷かった
あのモッサリ感は狙わないと出せないわ
975 学者(東京都):2010/08/26(木) 01:02:15.64 ID:uz8XnGsFP
■<疲労度を導入した。
●<疲労度?なにそれ?
■<探してみてください。
●<いや教えろよ。探すとか無理だろ。
■<探してみてください。
●<おい!4時間やったら2日できないとかふざけんなよ!
■<海外サイトはデマが多い。単語組み合わせて、発言を捏造。
それをさらに異訳する日本サイト。疲労度云々は完全に原型とどめてないし
勝手な妄想も追加されとる。
●<ふざけんなよ!土日プレイヤーどうすんだよ!
■<正式には8時間やったら1週間できない仕様だ。捏造はやめろ。

ガチで頭おかしいだろ、この会社
976 もう4時か(神奈川県):2010/08/26(木) 01:02:16.83 ID:IB2PmaBb0
FFブランドはオフラインもオンラインも終わるのか
977 映画監督(宮城県):2010/08/26(木) 01:03:39.44 ID:uiTLCtHV0
批判出まくって無くなる気がする
978 鵜飼い(千葉県):2010/08/26(木) 01:05:47.84 ID:Edvx48s60
やらなきゃいいじゃん
979 AV監督(中部地方):2010/08/26(木) 01:06:51.00 ID:DWjFM5vK0
>>974これが現在のバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=eC5E8kUeyFE
980 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 01:09:08.20 ID:LiIXT9KAP
改善はされてるっぽいな
コピペの「シェイシェイハッ!!」みたいなのができればいいんだが
システムがすべて台無しにしそうな予感…
981 学者(埼玉県):2010/08/26(木) 01:09:21.55 ID:EzRfv6C6P
これ戦闘だけじゃなく、生産や採集や釣りまで影響するのがな
疲労でアイテム一切採れませんってなんやねん
982 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 01:10:42.83 ID:LjD5Plyg0
>>981
業者対策だね
複垢推奨という意味合いもあると思うが
どっちにせよ14こけるという前提は無視してるわw
983 フランキ・スパス15(愛知県):2010/08/26(木) 01:11:25.10 ID:133mdJ640
なんだこのカス機能
明らかにプレイヤーの事を何も考えて無いな
984 ネット乞食(東京都):2010/08/26(木) 01:11:40.62 ID:DETXFzZc0
アイテム取れないは複垢で解決できるから業者有利になるな
985 通訳(東京都):2010/08/26(木) 01:12:51.34 ID:P3AocF1W0
8時間プレイしたら経験値規定値もらえるようにすりゃいいんじゃね
986 歌手(奈良県):2010/08/26(木) 01:13:12.11 ID:2sWgmPYM0
別垢なんて取らなくても職変えりゃいいだけだろ
987 H&K G3SG/1(静岡県):2010/08/26(木) 01:15:03.83 ID:E5n+ylS90
最近ネトゲから疎遠だが
よーするに疲労度解除の課金アイテムでがっぽり儲けようってことだろ?
988 学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 01:16:27.45 ID:LiIXT9KAP
ネトゲ廃人やら廃神なる本がそれなりに売れて
02年にはなかったネトゲへのネガティブイメージが蔓延してるの嫌って
こんな愚策に出たのかもね
989 H&K G3SG/1(福井県):2010/08/26(木) 01:16:48.63 ID:LjD5Plyg0
>>987
生産、収穫、釣りも収穫量が増える課金アイテムを用意してお待ちしております
990 学者(埼玉県):2010/08/26(木) 01:19:00.43 ID:EzRfv6C6P
職業かえろとか生産職だけで遊ぼうと思ったのに
そもそも何でプレイスタイルを強要されなきゃならんねん
991 漫画家(埼玉県):2010/08/26(木) 01:19:07.72 ID:MuBm+3Kc0
>>1
余計ひどくなってんじゃん
992 ファイナンシャル・プランナー(福岡県):2010/08/26(木) 01:20:05.66 ID:LbitNhz50
戦闘ができないだけでログインしてチャットとかはいいんでそ?
993 歌手(奈良県):2010/08/26(木) 01:21:29.78 ID:2sWgmPYM0
FF14スレっていつも思うが
普段あんまネトゲしない奴ばっかだよなw
994 声楽家(catv?):2010/08/26(木) 01:22:26.81 ID:hKiBBll40
>>993
FF11しかしたことのないのが多いよ
995 スタイリスト(東京都):2010/08/26(木) 01:23:55.89 ID:6f+YXHjo0
ゲームは1日1時間仕様ワロタ
996 歌手(北海道):2010/08/26(木) 01:24:42.64 ID:RcEYmYzq0
>>993
どんな仕様であれお前はやらないかすぐ止めるかだろって奴多いよね
997 学者(滋賀県):2010/08/26(木) 01:24:44.78 ID:89quHAUrP
ここにきてやっと疲労度の意味が分かった
998 学者(dion軍):2010/08/26(木) 01:25:31.24 ID:/WX+6lyMP
>>993
俺は50タイトルほどやったぜ?
999 カーナビ(広島県):2010/08/26(木) 01:25:58.85 ID:2y7etjZJ0
ライバルがいなかったから11みたいなクソゲでも売れた
もう無理だろ
1000たまご ◆EGG.//.616 :2010/08/26(木) 01:26:00.89 ID:x+lvXoXw0
1000ならFF14正式サービス前に終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/