1 :
AV女優(愛知県):
映画:「のぼうの城」撮影状況、行田市観光PR隊が報告 甲冑姿で知事訪問 /埼玉
戦国時代末期に現在の行田市にある忍城(おしじょう)を巡る攻防戦を描いた歴史小説「のぼうの城」の
映画化を前に結成された市の観光PR隊「忍城おもてなし甲冑隊(かっちゅうたい)」が上田清司知事を
訪問し、8月に北海道で始まったロケの状況報告をした。
映画は、ベストセラーとなった和田竜さんの小説が原作。15日から北海道を舞台に撮影が始まり、
11年秋に公開予定。行田市内でのロケも検討されている。甲冑隊はこれを機に一般公募で選ばれた
総勢12人で結成され、忍城城主の成田氏長ら当時の戦国武将にふんして県内外で同市の観光や映画をPRする。
工藤正司行田市長らと訪れた甲冑隊は、知事室で殺陣や舞などを次々と披露。上田知事は「エキストラでも
何でもやりますよ」と笑顔で応じた。【佐藤丈一】
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20100825ddlk11040275000c.html
2 :
SAKO TRG-21(西日本):2010/08/25(水) 19:22:08.58 ID:V5qvU7jx0
ライトノベル最強w
3 :
行政書士(福島県):2010/08/25(水) 19:22:12.18 ID:JgUCpoWn0
最近だと何いいの?
沖なんたら?
4 :
通関士(東京都):2010/08/25(水) 19:24:07.76 ID:tkckfU6n0
山なんたらがおすすめ
5 :
政治厨(東海):2010/08/25(水) 19:25:54.34 ID:Fa/WuacOO
戦国時代の関東なんて城に石垣さえ無い雑魚地域w
6 :
添乗員(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:30:32.59 ID:hcfI8eMn0
へー、で、甲斐姫は誰がやんの?
ある意味これで成否が決まるんだが
7 :
M24 SWS(京都府):2010/08/25(水) 19:31:17.87 ID:uR5RRx0p0
北方水滸はヤバい
19巻ってなんぞ
続編も13巻まで刊行中ってなんぞ
8 :
整体師(熊本県):2010/08/25(水) 19:31:55.60 ID:dToktxKo0
坂の上の雲の子規パートの辛さは異常
やたら読みやすかったな。
10 :
AV女優(愛知県):2010/08/25(水) 19:34:24.19 ID:Xz+M2skZ0
>>3 最近ではないかもしれない上に有名どころだが浅田次郎の歴史小説は俺は結構好き
壬生義士伝なんかは号泣した
11 :
看護師(新潟県):2010/08/25(水) 19:34:56.75 ID:Xl8dDt9M0
三国志は吉川英治
漢前は司馬遼太郎の項羽と劉邦
春秋戦国時代はどれがいいの?
薔薇戦争
13 :
いい男(岐阜県):2010/08/25(水) 19:52:41.44 ID:AiDBf8040
>>8 そろそろ読んでみようかと思ってるがどう辛いんだ?
よくある創作丸出しのクソつまんない話に無駄にページを割いてるとかか?
14 :
M24 SWS(京都府):2010/08/25(水) 19:52:41.83 ID:uR5RRx0p0
15 :
花屋(千葉県):2010/08/25(水) 19:58:38.35 ID:yyK+7HE40
のぼうの城とか歴女御用達のご都合ラノベだろwww
16 :
韓国人(東京都):2010/08/25(水) 20:00:54.65 ID:0BqUc9U20
坂の上の雲の好古にいさんに憧れて
捨て魔の酒呑みになってしまった
17 :
建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/25(水) 20:10:41.06 ID:Q5BBKYh50
司馬遼や塩ばあに噛み付くやつって、見てて笑える
18 :
俳優(愛知県):2010/08/25(水) 20:11:24.76 ID:lnOMjiy20
名前がややこしくて受け付けない作品が結構ある
19 :
珍種の魚(中国地方):2010/08/25(水) 20:21:17.38 ID:9fmLBR7o0
坂の上の雲は面白かった
3594
>>11 宮城谷しかいないだろ
てか上2つも今日び宮城谷だろ
中国物の小説といえば武田泰淳がなぜすぐ出てこないんだ…
山月記くらい読んだことあるだろ?
23 :
随筆家(長野県):2010/08/25(水) 22:55:48.88 ID:JQenGoDr0
>>15 ほとんどの歴史小説と時代小説はラノベだろ
ヤンジャンのキングダムを読むに当たって、読んでおくと面白い本あったら教えて
25 :
きゅう師(大阪府):2010/08/25(水) 23:34:45.82 ID:gGWL32Jq0
人間革命スレ
26 :
学芸員(大阪府):2010/08/25(水) 23:46:16.87 ID:+88tcp9kP
明治時代の画家を主人公にした歴史小説って誰か書いてないのかな
小説フランス革命おすすめ
十万石まんじゅう
吉村昭の記録的歴史小説が好きだ。
こんど「桜田門外の変」が映画化されるし楽しみだ
31 :
学者(大阪府):2010/08/26(木) 08:03:51.79 ID:X8e2JCMfP
歴史小説で何から読んだらいいのか分からない初心者に本をすすめるときにいきなりマイナーな人物の本をすすめる奴って何なの?
中学生でも9割は知ってそうな人物から読ませろよ
そこから自分なりに広げていくのが楽しいんだろ
32 :
放送作家(愛知県):2010/08/26(木) 08:28:42.67 ID:883r9LvS0
池波正太郎は全部面白い
33 :
薬剤師(北海道):2010/08/26(木) 08:34:42.95 ID:xHxqELrT0
大航海時代らへんで海賊か海軍のある程度史実に沿った小説ってないかな?
探してるけどなかなか見つからん。
34 :
内閣総理大臣(三重県):2010/08/26(木) 08:38:06.51 ID:DfpAofHc0
アカデミックレベルの西洋史小説はあまりないから佐藤賢一には頑張ってほしい
35 :
ノンフィクション作家(北海道):2010/08/26(木) 08:42:15.56 ID:pSNT7b7P0
そろそろ司馬史観が叩かれる時間帯か
36 :
学者(関西地方):2010/08/26(木) 08:49:22.46 ID:qsPknUfJP
歴史とは違うかもしれないが
近代日本の銀行史とか戦前からの化学企業の生き様とかも読み出すと面白い
37 :
学者(東京都):2010/08/26(木) 08:52:26.47 ID:QuP6INEUP
>>31 でも有名になればなるほど影響力がでかくて全体像を掴むのがむずいってのがあるだろけどな
例えば西郷隆盛なんてのは有名ではあるけど、
「何した人なのか」ってその歩いてる人にインタビューしてもまともな答えなんて一切帰ってこないんじゃないかな。
もちろん歴史ヲタが集ってるこのスレはともかくニュー速でもそうだろ。
山本周五郎おすすめ
歴史小説というより時代小説だけど
短編集は気楽に読める
39 :
彫刻家(岡山県):2010/08/26(木) 08:59:31.20 ID:yONXwefo0
主演野村萬斎ワロタ
41 :
タルト(関東・甲信越):2010/08/26(木) 09:04:26.02 ID:ytKROEoJO
ただ小説として好きなだけならさらっと読めるけど
武将に肩入れ始めるともう普通には楽しめないな
好きな人物がやけに他の人物から叩かれていたり、
文章でこいつは無能だとか書かれているとイライラする
42 :
シャブ中(神奈川県):2010/08/26(木) 09:04:45.47 ID:96a8JDvN0
藤沢周平、蝉しぐれが攻守最強
43 :
学者(福井県):2010/08/26(木) 09:07:08.25 ID:bcEfu0pLP
津本陽なら大抵読んだ
透明な力・・・合気の神秘・・・とかしばらくうなされてたわ
44 :
弁理士(大阪府):2010/08/26(木) 09:11:51.51 ID:pToDfa8/0
司馬遼太郎や塩野七生面白いもんな
45 :
学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 09:15:08.60 ID:nWpOqgQ4P
北方謙三先生のは歴史小説に入れていいの?
それともただのラノベ?
46 :
作詞家(鹿児島県):2010/08/26(木) 09:20:05.66 ID:AIKh4oe70
司馬遼太郎の文体に慣れると異常なスピードで読めるようになる
吉川英治の文体は簡単すぎるのに一向に頭に入ってこない
司馬遼太郎の文章は誰でも真似出来そうで実は真似出来ない
48 :
学者(大阪府):2010/08/26(木) 09:26:48.74 ID:sVMCbV4vP
>>45 楊家将面白いじゃねぇか
浅田センセの蒼穹の昴も凄くいい出来なんだが、歴史上の
人物を取り入れた半フィクションは難しいな。
西太后や袁世凱に危機が迫っても「死ぬわけ無いじゃん…」
ってすぐ分かる。
49 :
彫刻家(岡山県):2010/08/26(木) 09:30:56.07 ID:yONXwefo0
分かりきってるからいちいち思わないわ
50 :
学者(千葉県):2010/08/26(木) 10:18:26.86 ID:b7OoH3rgP
佐伯泰英はラノベみたいに改行多くて字も大きいし
展開もラノベっぽいからお前らにお勧め
51 :
学者(千葉県):2010/08/26(木) 10:19:50.10 ID:b7OoH3rgP
ああ歴史小説か時代小説かと思った
52 :
AV男優(愛知県):2010/08/26(木) 12:21:20.21 ID:vJwO82Od0
池波正太郎って面白いとは思うんだけど、なんか読みにくい
なんでだろう…
53 :
議員(東京都):2010/08/26(木) 12:42:42.24 ID:ND8tAS1Y0
>>52 んでだよ。ラノベ並みの速さで読めるだろ。
ラノベ読んだことないけど。
54 :
AV男優(愛知県):2010/08/26(木) 13:10:47.02 ID:vJwO82Od0
>>53 俺もラノベは読んだことないんだけどさ、司馬のが読みやすいんだよね
視点が変わるのが割と頻繁なのが俺としては読みにくかったのかもしれないな
最近読む小説が大抵一視点の三人称ばっかだったせいもあるかも
55 :
カッペ(東京都):2010/08/26(木) 13:23:12.91 ID:eIaAGmoY0
佐伯はジャンプ漫画並に引き延ばし展開始めるのがウンコ
56 :
検察官(群馬県):2010/08/26(木) 13:24:04.12 ID:HvrDCXa/P
司馬遼太郎8分冊読むのとドストエフスキーの長編2分冊読むのとでは司馬の方がはるかに早いよね
どっちも面白いけど
57 :
弁理士(大阪府):2010/08/26(木) 13:25:51.02 ID:pToDfa8/0
面白さの種類が違うんだろうね
俺もどっちも好きだ
エンタメとして楽しめる要素が小説だけでなく本には大事だって事がよくわかる
池波読みにくいってのは珍しいな
俺は司馬・池波・隆の3郎で一生楽しめる
59 :
アニオタ(東京都):
池波作品は結構S向きだと思う
鬼平が盗人の手足を切り飛ばして嬲殺しにするところなんか最高に興奮するわ