1 :
芸能人(アラバマ州):
2 :
ソーイングスタッフ(福岡県):2010/08/25(水) 17:22:28.98 ID:nkW/GPzQ0
ファミコンジャンプ
3 :
ドラグノフ(奈良県):2010/08/25(水) 17:22:31.42 ID:0Y1MV/ak0
クインティ
4 :
ホスト(茨城県):2010/08/25(水) 17:22:39.47 ID:EuwLOhN70
子猫物語
5 :
学芸員(神奈川県):2010/08/25(水) 17:22:47.47 ID:SwciLL3kP
セクロス
6 :
国会議員(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:22:52.52 ID:/J6Wclsc0
久しぶりに遊ぶと速攻で飽きる
7 :
劇作家(中部地方):2010/08/25(水) 17:23:04.37 ID:c6fz4N1zP
スカイキッド
8 :
随筆家(catv?):2010/08/25(水) 17:23:10.82 ID:H0bUdXZh0
スパイVSスパイ
9 :
医師(大阪府):2010/08/25(水) 17:23:18.06 ID:Z4xp+rvs0
ファミスタ
10 :
モテ男(新潟県):2010/08/25(水) 17:23:20.50 ID:7be7txeP0
ファミコンのテトリスって糞じゃなかったか
Aで落下十字キーで回転だった気が
11 :
劇作家(長野県):2010/08/25(水) 17:23:24.95 ID:Qs5kaM7BP
スーパーミニ四駆ジャパンカップ
12 :
ダックワーズ(新潟県):2010/08/25(水) 17:23:29.77 ID:OIY6jkDP0
バベルの塔
ないんだな、それが
14 :
警務官(石川県):2010/08/25(水) 17:23:42.63 ID:xv64TtB70
くにおくんシリーズ
15 :
鳶職(愛知県):2010/08/25(水) 17:23:46.56 ID:u/B27tqo0
アフィゴンクエスト3
16 :
劇作家(神奈川県):2010/08/25(水) 17:23:47.35 ID:iMJFy3HzP
ギャリバンやりたい
17 :
騎手(東京都):2010/08/25(水) 17:23:57.21 ID:DjwpjnaA0
ロックマン2
18 :
花屋(千葉県):2010/08/25(水) 17:24:01.40 ID:yyK+7HE40
バンゲリングべイ
19 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:24:09.34 ID:jGy2um52P
海賊版スト2
20 :
バイヤー(関西地方):2010/08/25(水) 17:24:09.22 ID:HC1dhmlg0
SFCならあるがFCにはないな
21 :
新車(東京都):2010/08/25(水) 17:24:14.24 ID:l5wjHNg50
アフィエルの塔
パンチアウト
アフィ城アフィキュラ
24 :
豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/08/25(水) 17:24:28.27 ID:xIZ0lnxh0
ガンガンガンチャン
25 :
鉄パイプ(東京都):2010/08/25(水) 17:24:29.42 ID:J/wd1sUQ0
カラテカ
26 :
ネット乞食(神奈川県):2010/08/25(水) 17:24:30.56 ID:gTPLUrFZ0
チェスターアフィールド
27 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 17:24:31.78 ID:3wpNFsXE0
魔界村じゃなく、「魔界島」が面白かった。
謎解きも適度に難しいしアクションも面白いし、ハマったわ。
得点=HPシステムも斬新。
28 :
6歳小学一年生(東京都):2010/08/25(水) 17:24:47.04 ID:DLpz5zRP0
アストロロボ ササ
29 :
鉄パイプ(岡山県):2010/08/25(水) 17:24:49.30 ID:5hpdQqGR0
たけし城
アフィ
31 :
随筆家(catv?):2010/08/25(水) 17:24:55.33 ID:H0bUdXZh0
ファミコン探偵倶楽部
消えた後継者
うしろに立つ少女
32 :
劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 17:25:00.88 ID:KA/KiiFHP
ハイドライドスペシャル
33 :
火狐厨(熊本県):2010/08/25(水) 17:25:01.88 ID:6nnWZrC10
ファミコンウォーズの最初のマップで俺TUEEEEしたい
34 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:25:11.25 ID:rGBWp24nP
ふぁみこん昔話ゆうゆうき
桃鉄で日本地図に詳しくなりました
36 :
学芸員(千葉県):2010/08/25(水) 17:25:16.33 ID:uBbJCT0SP
スーパーマリオRPG
37 :
ネトゲ厨(catv?):2010/08/25(水) 17:25:18.03 ID:sdGx4D0/0
アフィウス
38 :
司法書士(北海道):2010/08/25(水) 17:25:20.96 ID:f5AsKzLc0
久しぶりっていうかやったことないから
犯人はヤスのやつやってみたい
39 :
劇作家(埼玉県):2010/08/25(水) 17:25:25.40 ID:fdLjUCpkP
レッキングクルー
40 :
劇作家(群馬県):2010/08/25(水) 17:25:40.58 ID:UEMKNBnJP BE:215887853-2BP(405)
忍者龍剣伝
41 :
ネット乞食(神奈川県):2010/08/25(水) 17:25:41.29 ID:gTPLUrFZ0
アフィールドコンバット
42 :
学芸員(千葉県):2010/08/25(水) 17:25:46.16 ID:uBbJCT0SP
ファミコンだた
100%アフィコピペ
44 :
編集者(三重県):2010/08/25(水) 17:25:47.92 ID:abbQE/9d0
45 :
作家(和歌山県):2010/08/25(水) 17:25:52.12 ID:n7+fCw5r0
SM調教師瞳
46 :
劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 17:25:52.75 ID:iplwomkcP
>>3 クインティってポケモン作った田尻智の作品だよな
あれプレイ動画見ても何やってるのかわからない
けど面白そうだった
47 :
随筆家(catv?):2010/08/25(水) 17:26:00.67 ID:H0bUdXZh0
ナッツ&ミルク
コナミわいわいわいわいわい
49 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 17:26:14.29 ID:3wpNFsXE0
>>3 クインティも面白かったな。あの可愛い絵に似合わず激しく難しいが…。
弟と二人タッグでやって何度もコンティニューしてようやくクリアしたわ。
50 :
学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 17:26:17.93 ID:317LSSqqP
スーパーアフィ、アーフィフィーフィー
51 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:26:33.28 ID:jGy2um52P
>>38 うみねこのなくころにはファミコンじゃないぞ
52 :
ネット乞食(神奈川県):2010/08/25(水) 17:27:04.06 ID:gTPLUrFZ0
エレベーターアフィション
53 :
花屋(長野県):2010/08/25(水) 17:27:18.93 ID:+NmT1+y90
アフィ魔城伝説
このゲームの曲は最高
54 :
カッペ(東京都):2010/08/25(水) 17:27:30.87 ID:GnCkzACU0
スーパーアフィコング
55 :
作家(長屋):2010/08/25(水) 17:27:41.91 ID:hoj195xN0
CM見ててスターソルジャーやりたくなった
56 :
社員(岩手県):2010/08/25(水) 17:27:55.31 ID:LBTKy9GL0
チョップリフター
57 :
騎手(東京都):2010/08/25(水) 17:27:59.60 ID:DjwpjnaA0
58 :
小池さん:2010/08/25(水) 17:28:03.75 ID:synDPSol0
ヨッシーのアッフィー
ゼロヨンチャンプ
ドンキーコング
60 :
トラベルライター(福岡県):2010/08/25(水) 17:28:12.64 ID:+WYEgOns0
一揆
61 :
ネット乞食(神奈川県):2010/08/25(水) 17:28:20.51 ID:gTPLUrFZ0
スターアフィース
62 :
花屋(広島県):2010/08/25(水) 17:28:25.91 ID:HwsroT1a0
コンボイ
ドアドア
64 :
学芸員(京都府):2010/08/25(水) 17:28:48.78 ID:24aa/3hLP
[ ::━◎]ノ グーニーズ.
アッフィマンアフィ
66 :
随筆家(catv?):2010/08/25(水) 17:28:54.76 ID:H0bUdXZh0
エスパードリーム
愛戦士ニコル
半熟アフィーロー
68 :
詩人(東京都):2010/08/25(水) 17:28:55.81 ID:OKE+5m2o0
魔女版ロックマンみたいなゲームがあったんだけどタイトルが分からない。詳細キボンヌ
69 :
モテ男(新潟県):2010/08/25(水) 17:29:07.12 ID:7be7txeP0
集中して物事を行えるようになった →マインドシーカー
70 :
劇作家(神奈川県):2010/08/25(水) 17:29:24.31 ID:iMJFy3HzP
チョップリフターは好きだったなぁ。
クインティは一部トラウマになってるわ。
好きだけど
71 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:29:26.63 ID:6nnWZrC1P
夢の泉の物語だろ
アフィーコネクション
73 :
声優(神奈川県):2010/08/25(水) 17:29:36.78 ID:RsVxWiQn0
おいおい、「殺意の階層」がないのかよ。
あれはホント面白かった。
74 :
劇作家(西日本):2010/08/25(水) 17:29:50.27 ID:GV50DLJX0
キャッスルエクセレント
いつでもセーブ可付きで遊んでみたい
スカイキッドの音楽聴きたい
76 :
随筆家(catv?):2010/08/25(水) 17:30:00.32 ID:H0bUdXZh0
スパルタンX
ケルナグール
77 :
ネット乞食(神奈川県):2010/08/25(水) 17:30:10.94 ID:gTPLUrFZ0
アフィーメーションZ
人型のカエルを操作して戦う横スクロールのゲームが
やたら難しかった
79 :
AV男優(山形県):2010/08/25(水) 17:30:23.36 ID:2JcJzUSM0
バーチャルコンソールにドラゴンスレイヤーWまだかよ
80 :
ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/08/25(水) 17:30:37.92 ID:y5Zt3Pb20
ココロンみたいなキャラ作成できて単純なアクションゲームってないの?
81 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 17:30:38.32 ID:3wpNFsXE0
水晶の龍
82 :
新車(catv?):2010/08/25(水) 17:30:38.18 ID:L5lAE1Zc0
コナミのワイワイワールド もちろん1だけだよ
83 :
騎手(北海道):2010/08/25(水) 17:30:41.70 ID:L3WZ1Igk0
二人用でやると何でも面白いよね
今はそういう環境にないからな・・
アフィくせースレだなおい
シム
86 :
ネット乞食(神奈川県):2010/08/25(水) 17:31:03.91 ID:gTPLUrFZ0
アフィ龍の拳
87 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 17:31:15.74 ID:h3Vu83+kP
バーチャルコンソールにスウィートホームまだかよ
89 :
劇作家(神奈川県):2010/08/25(水) 17:31:35.19 ID:iMJFy3HzP
ありきたりだがチャレンジャーも久々にやりたい
90 :
放送作家(群馬県):2010/08/25(水) 17:31:38.78 ID:nlfJONZx0
スペランカーとか今やればクリアできそうな気がする
91 :
整備士(茨城県):2010/08/25(水) 17:32:04.47 ID:w6xJLe7T0
忍者だほい
アフィナルファンタジー
アフィゴンアフィスト2
アフィの謎
アフィの伝説
けっきょく南極アフィ
アフィ名人の冒険島
忍者アフィくん
アフィーンファイト
頭脳戦艦アフィ
戦場のアフィ
イーアフィカンフー
95 :
騎手(北海道):2010/08/25(水) 17:32:40.89 ID:L3WZ1Igk0
忍じゃじゃじゃ丸くん
96 :
柔道整復師(埼玉県):2010/08/25(水) 17:32:47.17 ID:Dcpz63il0
インベーダー
97 :
小説家(大阪府):2010/08/25(水) 17:32:54.09 ID:L86L3KTV0
アフィ&ミルク
スパイVSスパイをオンラインでやりたい
>>78 バトルトードか
一瞬TMNTかと思ったけど、あれ亀だし
100 :
レミントンM700(東京都):2010/08/25(水) 17:33:14.03 ID:eFJ0leGa0
>>79 WiiってMSXもあるんだっけ
だったらFC版じゃなくてMSX2版にして欲しいな
101 :
シナリオライター(長屋):2010/08/25(水) 17:33:23.57 ID:UeYmxm8S0
ロックマンシリーズ
ドラクエ3
FF3
ゾイド2
102 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:33:34.74 ID:rGBWp24nP
たけしの戦国風雲児
ファミコンウォーズ
104 :
柔道整復師(福島県):2010/08/25(水) 17:34:01.81 ID:8zOIzUKP0
不如帰
105 :
6歳小学一年生(静岡県):2010/08/25(水) 17:34:26.69 ID:b2/TJd3W0
マッピー
コナミワイワイワールド
ツインビー
アフィ魔城ドラキュラ
アフィナルファンタジー
アフィックタワー
アッフィマン
ストリートアフィリエイター
アフィ太郎電鉄
魔かアフィ村
天地アフィ造
スーパーアフィオ
アフィルタンX
アーフィーズ
アフィコン探偵倶楽部
アフィし城
アフィゴンアフィスト
アフィシティ
アフィランカー
アフィリの森
ライブアフィブログ
アフィダの伝説
忍者アフィ剣伝
SDアフィダム
アフィリの塔
109 :
ネット乞食(神奈川県):2010/08/25(水) 17:35:07.79 ID:gTPLUrFZ0
ロックマン2 Dr.アフィリーの謎
ロックマン3 Dr.アフィリーの最期!?
110 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:35:08.92 ID:rGBWp24nP
ファミリーベーシック
版権問題があるのは分かるが、いいかげん任天堂も本気出してバーチャルコンソールに入れろよアレを!
112 :
アニメーター(中国地方):2010/08/25(水) 17:35:29.48 ID:bqmylqIH0
GB版ならともかくFC版テトリスはありえない
113 :
学芸員(東京都):2010/08/25(水) 17:35:30.81 ID:DDKhmVkyP
バルーンファイト
あと名前は忘れたけど横スクロールの中華アクションゲームもやりたいです
114 :
SAKO TRG-21(西日本):2010/08/25(水) 17:35:31.05 ID:V5qvU7jx0
このスレはどこに転載するの?
ってかニュー速コピペアフィブログってどういうところが有名なん?
ファミコンソフトに詳しい人、下の記憶だけでソフト名教えてけろ
・黄色いカセット
・主人公は白いスーツみたいなの着てる
・マリオ的な横スクロール
・ブラキオサウルスみたいな恐竜がステージにいた
・主人公はブーメランみたいな攻撃できる
116 :
騎手(北海道):2010/08/25(水) 17:35:59.38 ID:L3WZ1Igk0
スパルタンXだろ
一面クリアしたら満足して辞める
118 :
路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/25(水) 17:36:24.08 ID:zBvYk8N20
東海道五十三次だな
119 :
フランキ・スパス15(福岡県):2010/08/25(水) 17:36:28.27 ID:gAJ7fef10
マインドシーカーで今一度俺の能力を試すとき
120 :
社員(京都府):2010/08/25(水) 17:36:36.98 ID:COcG5ePV0
この間、バットマンやったら3面から難しすぎてワロタ
121 :
大工(北海道):2010/08/25(水) 17:36:44.89 ID:PIs801q40
アフィアフィシリーズは3と11だけやってないからアフィアフィ3やりたい
Zガンダム ホットスクランブル
124 :
随筆家(catv?):2010/08/25(水) 17:37:57.91 ID:H0bUdXZh0
スーパーゼビウス ガンプの謎
スーパースターフォース 時空暦の秘密
オホーツクに消ゆ
ゼルダの伝説
128 :
路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/25(水) 17:38:31.38 ID:zBvYk8N20
【レス抽出】
対象スレ:久しぶりに遊びたいファミコンゲーム
キーワード:ディーヴァ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
130 :
劇作家(catv?):2010/08/25(水) 17:39:07.21 ID:seBR1R5JP
仮面ライダー
ファミコン時代のバンダイのゲームは大味だったな
マクロスなんかどこがバルキリーなんだよミンメイなんだよってレベルだった
バンナムになってからは少しはマシになったのだろうか
チョップリフター多くてワロタ
中古で買ってきた3Dメガネとアタックアニマル学園が全然飛び出て見えない
133 :
僧侶(石川県):2010/08/25(水) 17:39:25.36 ID:0s4SI/fI0
久しぶりにスーマリ2やったら無限増殖だけで飽きた
136 :
SV-98(北海道):2010/08/25(水) 17:39:49.12 ID:DcU/iXLw0
「アフィをみるひと」はマジでクソだった
あれを世に生んだ奴の脳みそを疑う
たけしの戦国風雲児を対戦したいものだ
138 :
僧侶(神奈川県):2010/08/25(水) 17:40:03.13 ID:++ZP2tmb0
ドンキー2
139 :
路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/25(水) 17:40:12.64 ID:zBvYk8N20
140 :
zip乞食(岐阜県):2010/08/25(水) 17:40:23.74 ID:Gq0aJeB40
さんまの名探偵
141 :
ナレーター(大阪府):2010/08/25(水) 17:40:53.85 ID:Zn1t1u7F0
SDガンダムガチャポン戦士2
ファミコン探偵倶楽部とかやってみたい。
アフィ宮組曲
144 :
ダイバー(大阪府):2010/08/25(水) 17:41:16.44 ID:NmU7+Oig0
パーマン
145 :
スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:41:41.31 ID:6szbSRkc0
146 :
ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/08/25(水) 17:41:43.54 ID:y5Zt3Pb20
ワイワイワールド2の評価の低さをなんとかしてくれ。
1もおもしれえけど絵が怖すぎるし軽く遊べないんだよな。
>>112 トロイカ聞けないテトリスとかありえねーから!
148 :
投資家(石川県):2010/08/25(水) 17:41:58.12 ID:OGSW9fLP0
昨日久々に激神フリーザやったら最初は楽しかったけど
だんだん戦闘がかったるくなって結局チートでサクッとクリアした
149 :
三角関係(愛知県):2010/08/25(水) 17:42:04.75 ID:geUO7LPO0
地球防衛軍
150 :
作曲家(北海道):2010/08/25(水) 17:42:10.64 ID:AuOGceew0
思い出補正があるだけで、今ファミコンのアドベンチャーやったらだるくてやってられんよな
151 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 17:42:12.68 ID:AOZ0XB8UP
152 :
作家(和歌山県):2010/08/25(水) 17:42:44.25 ID:n7+fCw5r0
まぁ、多分なんだかんだいってくにおくんの時代劇に戻りたい
一人でならソロモンの鍵
二人以上でならくにおくんシリーズ
飛龍の拳2とかも面白かった思い出がある。ディグダグもゲーム性が優れていた。
156 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 17:43:06.49 ID:AOZ0XB8UP
157 :
通訳(新潟県):2010/08/25(水) 17:43:14.55 ID:dpCcIbt40
久々に友人とアイスクライマーやりたい
AT-Xで杉田と中村がやってる東京エンカウント見てると昔のゲームやりたくなる
159 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:43:34.62 ID:rGBWp24nP
ファミコンソフトに詳しい人、下の記憶だけでソフト名教えてけろ
・マリオ的な横スクロール
・主人公はガリガリの男だが、何か取るとマッチョになる
・武器はライフル的な銃
・すぐ弾切れして、後は銃身で殴る攻撃のみ
160 :
フードコーディネーター(岡山県):2010/08/25(水) 17:43:36.23 ID:aE7lT6r30
ラグランジュポイント
たけしの戦国アフィ風雲児
ジッコサッカー
パンチアウト
織田信長倒すゲーム
なんかすげー面白かった記憶がある・・
ナッツ&ミルクが出てるとは思わなかった
遊びたいって意味なら迷宮組曲がやりたい
166 :
ダイバー(北海道):2010/08/25(水) 17:44:23.48 ID:UYqo+XbM0
頭脳戦艦ガル
ソロモンの鍵
168 :
弁理士(catv?):2010/08/25(水) 17:45:04.06 ID:3Lnt819o0
アニキとアイスクライマーやりてぇなぁ
生き返ってくんねぇかなぁ
171 :
版画家(宮城県):2010/08/25(水) 17:45:43.71 ID:i4ubOWKU0
スプラッターハウス
172 :
路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/25(水) 17:46:24.28 ID:zBvYk8N20
愛戦士ニコルもなかなかの名作
173 :
キチガイ(岡山県):2010/08/25(水) 17:46:35.43 ID:km1sMTV+0
タートルズやりたい
戦いの挽歌
175 :
画家(茨城県):2010/08/25(水) 17:46:44.91 ID:gIjQj3nq0
けっきょく南極大冒険
176 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 17:47:04.30 ID:D+S9Cn89P
ギミック!
メトロイド
178 :
作家(和歌山県):2010/08/25(水) 17:47:59.18 ID:n7+fCw5r0
179 :
ワルサーWA2000(千葉県):2010/08/25(水) 17:48:09.38 ID:nmuJu8ln0
コナミワイワイワールド
180 :
弁理士(catv?):2010/08/25(水) 17:48:14.49 ID:3Lnt819o0
ツインファミコン現役の俺ちゃんに死角なしだぜー
いまキングオブキングスにハマり中
181 :
ファッションデザイナー(秋田県):2010/08/25(水) 17:48:17.33 ID:si0CtPga0
アフィアフィアフィ
アフィクエ
182 :
弁理士(千葉県):2010/08/25(水) 17:48:22.83 ID:UjxTmhFn0
ててててテトリスて!
183 :
騎手(北海道):2010/08/25(水) 17:48:51.22 ID:L3WZ1Igk0
184 :
韓国人(新潟県):2010/08/25(水) 17:49:27.92 ID:BaGFur/80
バルダーダッシュ久々にやりてえな
当時 ファミコンが面白かったというより、他に面白い物が
無かった
今ファミコンのゲームなど、つまらなすぎて耐えられないだろ
186 :
アニメーター(中国地方):2010/08/25(水) 17:50:11.23 ID:bqmylqIH0
>>146 2は1面が酷すぎる。
2面以降は結構面白いんだが。
コズミックイプシロンは曲に惚れた
188 :
路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/25(水) 17:50:22.23 ID:zBvYk8N20
飛竜の拳2を出した時のカルチャーブレーンは輝いていたよな
189 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 17:50:27.64 ID:AOZ0XB8UP
190 :
投資家(石川県):2010/08/25(水) 17:50:28.18 ID:OGSW9fLP0
飛龍の拳2やってるけどクリア条件がシビアすぎる
闘気でとどめ刺せとか厳しすぎ
191 :
タコス(東日本):2010/08/25(水) 17:50:50.26 ID:XgvBtz6b0
あふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃ
あふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃ
あふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃ
あふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃ
あふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃ
あふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃあふぃ
リブルラブル
遊びたいというかBGMが聞きたい
193 :
ベネリM3(愛知県):2010/08/25(水) 17:51:09.09 ID:sm/WL9S40
マッピーキッズ
アルゴスの戦士
>>180 キングオブキングス面白いけどCPUがアホすぎて話にならん
好きにやらせとくとみんな食料切れで動けなくなってる
196 :
郵便配達員(愛知県):2010/08/25(水) 17:51:34.97 ID:9kPGLetr0
アイスクライマー
フィ
198 :
潜水士(catv?):2010/08/25(水) 17:51:51.63 ID:RMMfVaUVi
フラッピー、アフィ、ダウボーイ
199 :
ワルサーWA2000(東海):2010/08/25(水) 17:52:08.86 ID:bJ9U2SUFO
>>185 何でこんなに空気が読めないレスつけられるのか
飛龍の拳2は音楽が素晴らしい、捨て曲一切無し
あと飛龍の拳ってキックじゃんwwwwwwww
201 :
官僚(東京都):2010/08/25(水) 17:53:35.66 ID:LFjCIvWq0
エキサイトバイクとエレベーターアクション
202 :
劇作家(catv?):2010/08/25(水) 17:53:44.64 ID:goKGlNdAP
おれのファミコンデビューゲーム
ナッツアンドミルク
203 :
詩人(岡山県):2010/08/25(水) 17:54:02.11 ID:HfC5HaPa0
PS2互換のPS3が欲しいなーって思ってヤフオクみてたら
20GB美品のPS3が25000であったんだが
買おうかどうか迷うんだけどどうしよう?
メトロイド
バレーボール
マッピー
スターラスター
ファミコンウォーズ
最終修理の時に直してもらったディスクシステム、
たまに動かしてやらんとあかんな。
206 :
通訳(新潟県):2010/08/25(水) 17:55:08.35 ID:dpCcIbt40
>>203 どうせ互換付の買ってもPS3のソフトばっか遊ぶだろうよ
208 :
ソーイングスタッフ(石川県):2010/08/25(水) 17:55:39.33 ID:wM6UzF+L0
キングオブキングス
209 :
詩人(岡山県):2010/08/25(水) 17:55:56.24 ID:HfC5HaPa0
>>207 いやPS2のソフトに遊びたいのがいくつかあるんだよ
ファイアフィーエムブレム
211 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 17:56:07.86 ID:3wpNFsXE0
キングスナイト
魂斗羅は?
213 :
作家(和歌山県):2010/08/25(水) 17:56:26.95 ID:n7+fCw5r0
215 :
フードコーディネーター(埼玉県):2010/08/25(水) 17:57:02.62 ID:if25toNE0
スーファミ辺りなら今やってもおもしろいものあるだろうけどファミコンはな
思い出補正が強い
216 :
投資家(岩手県):2010/08/25(水) 17:57:09.00 ID:pEXJ61nk0
クインティ
217 :
柔道整復師(埼玉県):2010/08/25(水) 17:57:40.52 ID:Dcpz63il0
>>209 互換あってもあまりPS2遊ばなくなるよ
それ以前に今時20Gの旧型やめたほうがいい
もし買うならHDD換装すべき
218 :
詩人(岡山県):2010/08/25(水) 17:58:00.64 ID:HfC5HaPa0
HDDならいくらでもあまりがあるしな
219 :
タンドリーチキン(長屋):2010/08/25(水) 17:58:40.36 ID:q5fyXtdV0
アーガス
フロントライン
インドラの光
220 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 17:59:21.59 ID:AOZ0XB8UP
221 :
劇作家(北海道):2010/08/25(水) 17:59:52.22 ID:Lziavqn5P
ボコスカウォーズ
エミュでワギャンランドやったら
セーブできるからボス戦の神経衰弱やしりとり簡単すぎ。
223 :
ファッションデザイナー(滋賀県):2010/08/25(水) 18:00:33.56 ID:E7zuQqez0
人生を変える名言・格言 今日の昼飯 ガッカリした観光名所 おまえら花粉対策何してる?
マヨネーズかけても意外にイけるランキング 必ず役立つフリーソフト 洋楽の名曲教えてくれ
どんな本を読めばいいのかわからない ニコニコ動画でこれは見とけ!って いう動画ある?
一番欲しい物┌──────────────────────┐...ただし異論は認める
ュー速 三大 |┌‐‐.───────────────────‐.┐| ν速民 お薦めの漫
決めようぜ ! !|| lニニニl ||.先での悲惨な出来事
マイナーだけ...|| || 今期で一番面白いア
外食で 何食 .||‐iニニニi.iニニニi──────┬─────────┤| ど.こ.までが一般的な
遅.刻.の.言.い||. L∩,,」L∩,,」 i ||.っ て 言 う の ?
あ つ ま れ〜|| i ∧_∧ ||った映画 といえば ?
外食600円以.|| i (´∀` ) || コロコミックの思い出
がいい 職業 .|| i /" ̄ ̄ ゙̄i || んだらどうするの ?
エリアの魅力.|| i | ヽ | .||にありがちな事と言え
る.んじゃね.??|| i ゝ___丿 ||ν速民ならどうする?
.未だにニコ.|| i || い奴はいないよな ?
..日の思い出..|!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ───────┘| 必ずレスがもらえるコ
衝撃の動画├─| ─┐─┐ ナ_ヽヽ | |..|───────‐┤絶対 入れたい アドオ
がいいよネ | | .ノ / イ / _ ── . .| |する理由、やめた理由
野山の魅力 | \____ ______/ | 一体 どっちが害悪?
お前らの知っ.| \/ |.してもらうと嬉しいこと
224 :
学芸員(catv?):2010/08/25(水) 18:00:56.72 ID:49MreHUEP
ミニ四駆
225 :
劇作家(長屋):2010/08/25(水) 18:01:15.05 ID:WLg3VdMQP
コナミワイワイワールドの新作作ってくれよ
月下の夜想曲と同じシステムで
226 :
ロリコン(福岡県):2010/08/25(水) 18:01:22.56 ID:xgGxxOpK0
アルマジロ
227 :
俳優(宮城県):2010/08/25(水) 18:01:30.80 ID:uSVHdp4w0
228 :
棋士(富山県):2010/08/25(水) 18:01:56.15 ID:UMhRUtRR0
学校帰りみんなでやったワギャンランド
229 :
騎手(東京都):2010/08/25(水) 18:02:29.11 ID:DjwpjnaA0
PS3配信だけどロックマン9なかなかオススメ
230 :
絶対に許さない(愛知県):2010/08/25(水) 18:02:50.26 ID:KLtdo2EI0
チャレンジャー
今やったら絶対クリアできると思うんだよ
231 :
棋士(富山県):2010/08/25(水) 18:02:56.86 ID:UMhRUtRR0
232 :
作家(和歌山県):2010/08/25(水) 18:03:01.34 ID:n7+fCw5r0
死ぬまでに、FC版DQ1〜4を再プレイしたい。
アクション最強はヒットラーの復活な
>>224 まずだれがハカセをやるかで揉めるゲームだな
236 :
柔道整復師(埼玉県):2010/08/25(水) 18:04:03.10 ID:Dcpz63il0
237 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 18:04:04.50 ID:AOZ0XB8UP
238 :
劇作家(長屋):2010/08/25(水) 18:06:51.25 ID:WLg3VdMQP
>>224 あれジャパンカップ優勝するの絶対に無理だろ
239 :
AV監督(大阪府):2010/08/25(水) 18:07:28.20 ID:PyHyd2dR0
ロックマンX
ワギャンランドかな
241 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:07:56.63 ID:rGBWp24nP
243 :
絶対に許さない(茨城県):2010/08/25(水) 18:09:07.40 ID:bcSiZyse0
ア.フィ?
244 :
ノブ姉(大阪府):2010/08/25(水) 18:09:08.48 ID:6LwQqi3H0
最初の敵に攻撃くらってやめた
245 :
登山家(山梨県):2010/08/25(水) 18:09:52.67 ID:b4Mjq1490
マリオ3だなぁ
246 :
運用家族(神奈川県):2010/08/25(水) 18:10:25.77 ID:AaWK8yPk0
スターラスター
247 :
登山家(山梨県):2010/08/25(水) 18:10:26.88 ID:b4Mjq1490
>>241 ナツカシスww
当時爆笑しながらプレイした記憶がw
248 :
騎手(千葉県):2010/08/25(水) 18:10:29.75 ID:Hjve8FUV0
思い出補正があるから何やってもそこそこは楽しいだろ
・ガチャポン
・ロックマン
・DQ
・ファミスタ
・グーニーズ
・コンボイ
・マイティボンジャック
・ディグダグ
・くにおシリーズ
・
・
・
キリがねーな
だが、結局南極大冒険、テメーは駄目だ
249 :
歌人(岡山県):2010/08/25(水) 18:10:42.82 ID:Yli1zUKD0
スーパーチャイニーズを
裏技最強でやりたい
小さい頃最後までクリアできなかったのとか結構あるからな
それでも楽しんでたけど
エムブレム外伝やったら攻撃全然あたらねえ
イライラしてやめた
252 :
64式7.62mm小銃(東京都):2010/08/25(水) 18:11:26.03 ID:nohW6gcF0
ゼビウスもっかいクリアしたい
253 :
作家(和歌山県):2010/08/25(水) 18:11:46.50 ID:n7+fCw5r0
254 :
劇作家(滋賀県):2010/08/25(水) 18:12:13.32 ID:DIL0ggsKP
>>1 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
255 :
路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/25(水) 18:16:42.40 ID:zBvYk8N20
ドルアーガ世代はいないのか
256 :
zip乞食(奈良県):2010/08/25(水) 18:16:52.78 ID:uF96mEal0
バベルの塔を2年に1度ぐらいの頻度で表裏全クリする
>>248 けっきょく南極大冒険
オレが最初に買ったカセットだ
ええクソゲーでした
258 :
芸人(宮城県):2010/08/25(水) 18:18:50.59 ID:ykqzdga60
エキサイティングバイク今やったら一晩やれるなー
>>257 クソゲー言うなよなんだかんだで一周したんだぞ
260 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 18:21:26.50 ID:3wpNFsXE0
>>258 相手のバイクをコケさせることができるのが面白いんだよなあれ。
人間同士だと喧嘩になりそうだが、なぜかならないというw
エディットモードも楽しかった。無茶なコース作って遊んだもんだ。
261 :
沢庵漬け(東京都):2010/08/25(水) 18:21:28.27 ID:yZ5prmDO0
キャッスルクエストの音楽また聴きたいのぅ
262 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:22:05.39 ID:rGBWp24nP
>>247 ワゴンで100円で買った
俺も爆笑しながらやったわ
263 :
ソムリエ(千葉県):2010/08/25(水) 18:22:40.60 ID:Nt0xEYu10
DQ4
264 :
スポーツ選手(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:22:48.53 ID:1w1JbUs50
バイナリィランド
265 :
ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/08/25(水) 18:23:06.46 ID:y5Zt3Pb20
昔何を血迷ったのか、突然アイドル八犬伝を買ってきた親父を今では尊敬しています
ポケットザウルス
エジプト面は今でもトラウマ
267 :
都道府県議会議員(宮城県):2010/08/25(水) 18:24:44.37 ID:VMqo/EXA0
桃伝
FF3
天地を喰らう2
268 :
学芸員(東京都):2010/08/25(水) 18:25:43.05 ID:0t5LkYeXP
>>116 サンクス
スパルタンXであってるっぽいわ
ニコとかつべにあるファミコンゲーのクリア動画は思い出補完にはいいな
アイギーナの予言はクリアできない俺が悪いんじゃないって事が分かってよかった
迷宮組曲
271 :
心理療法士(東京都):2010/08/25(水) 18:27:28.23 ID:9vFVX+bH0
ミネルバトンサーガ
272 :
文筆家(長屋):2010/08/25(水) 18:28:26.16 ID:xMT9X/lO0
桃伝って2は出たんだっけ?
ドラクエ3はスライム倒すと経験値60000もらえるようにしてから飽きた。
エッガーランド
ファミコンのテトリスは周りでも所有者俺だけだった
まぁGBをなかなか買ってもらえなかったからなのだが
女でfc版テトリスってのは無いだろ?
超飽き性の俺がマインドシーカーをクリアしたのは永遠の謎
ポートピア殺人事件
丁度昨日純正白赤ファミコン本体を頂いてたりする。
ディスクシステムが健在なツインファミコンももってたりする。
278 :
弁理士(catv?):2010/08/25(水) 18:32:25.47 ID:3Lnt819o0
>>274 普通にあると思う
テトリスとかドクターマリオとか
あの手のアクションパズルて
結構女受けするみたいよ
ソースはヨメと妹
279 :
ゲームクリエイター(catv?):2010/08/25(水) 18:33:41.75 ID:K/V/KafX0
>>174 あれVCA待ってんだよな
FC版も出てないから希望薄だけど
280 :
講談師(catv?):2010/08/25(水) 18:34:16.31 ID:uEYBWo940
マリオブラザーズでなかよく喧嘩したいね
281 :
陶芸家(青森県):2010/08/25(水) 18:37:32.13 ID:oitjNg830
なんか攫われたヒロイン助けに行く忍者の奴のタイトルってなんだっけ?
SCENE 1
/
(⌒⌒ゝ EXPRESS ′
THE (⌒⌒ゝ
STOP
(⌒ゝ
________
/ ̄ ̄ヽ _/⊂ニ⊃⊂ニ⊃⊂ニ⊃`ー―――――
| HELP | ,∠_____ ____ ___
ヽ___ゝ/ __ ,―、 ゚ヽ / ゚ヽ /
/ ∫‥∫ ≪`ー´≫ | | | |
/ ノ曰' o'‐=‐ヽ ノ ヽ ノ ヽ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ__,◎―◎、________________
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、ノ,、
、_旦_,
く‘ヽ)
Oニ/_コO
ノ」 ヽ)
ノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽ
ノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽvノヽ
283 :
劇作家(catv?):2010/08/25(水) 18:37:56.39 ID:1TgiBVxLP
フィールドコンバット?だっけ。あれは地味に面白かったな。
>>279 カプコン クラシックス コレクション買えPS2だけど
286 :
弁理士(catv?):2010/08/25(水) 18:38:36.05 ID:3Lnt819o0
>>281 「影の伝説」かの?
候補いっぱいありそうだぞソレ
287 :
作家(和歌山県):2010/08/25(水) 18:39:00.28 ID:n7+fCw5r0
288 :
柔道整復師(埼玉県):2010/08/25(水) 18:39:26.06 ID:Dcpz63il0
>>281 忍者じゃじゃ丸くんとかはどうだっけかな
289 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:39:42.30 ID:rGBWp24nP
ワルキューレの冒険
当時の理想の結婚相手がワルキューレだった
290 :
VSS(静岡県):2010/08/25(水) 18:39:52.72 ID:FVdZLdis0
ダウンタウン熱血行進曲を友達4人でやりたい。
それでリアル乱闘をまたしたい。
プーヤンとかいうゲームをやってた気がする
292 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 18:40:23.14 ID:AOZ0XB8UP
293 :
トリマー(西日本):2010/08/25(水) 18:40:23.22 ID:0EcmmDnS0
294 :
トリマー(山梨県):2010/08/25(水) 18:40:58.55 ID:u3p9QmbJ0
バイクレースのゲームなんだが
ジャンプ台とか自分で設置できてコースを自由に作れる奴なんだっけ
295 :
文筆家(長屋):2010/08/25(水) 18:41:00.29 ID:xMT9X/lO0
ドルアーガ
三国志
ドラゴンボールの一番最初のやつ
この3つで買ってもらった最初の一年はローテーション組んでた。
アーバンチャンピオン
297 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 18:42:36.28 ID:3wpNFsXE0
>>275 どうやってクリアしたんだよw
いや、聞くまい…。
298 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/25(水) 18:42:44.39 ID:mNr6k1jo0
エスパ冒険隊やりたいけど10分で飽きる自信がある
.ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ
ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ
=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=
^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^'^
BEST 1 : 16 : 00
――――― r≧ _ ――――――――――――――――
.ト伐マ)
(マ^
⌒ヽ
⌒ヽ \ rti rti rti rti rti rti rti rti rti rti rti rti rti
⌒ヽ \\_____________________
⌒ヽ \\l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
⌒ヽ \\l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
::::::::::.\\l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
::::::::::::::. \! _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
.rrn rrn rrn rrn rrn rrn rrn rrn rrn rrn rrn rrn rrn rrn rrn r
.' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛' ~'゛'
__ 3RD __ _r =TEMP=┐ __ TIME _
|| 1:24:00 || 亡o| |[::::::l ]| |oユ || 0:06:60 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^r‐三‐三‐ィ^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└−―−┘
300 :
サクソニア セミ・ポンプ(千葉県):2010/08/25(水) 18:43:14.80 ID:Vio/JllQ0
ゲイモス いっき
303 :
陶芸家(青森県):2010/08/25(水) 18:43:43.80 ID:oitjNg830
>>293 ぐぐったらそれだ!これから買いにいくわ
セクロス
305 :
サクソニア セミ・ポンプ(千葉県):2010/08/25(水) 18:44:20.45 ID:Vio/JllQ0
ファミコン黎明期、親父が麻雀を買ってきた
麻雀の入門書を読みながら役を覚えていったっけ
中学高校大学社会人と麻雀のおかげで友達が増えた
いまでもネット麻雀楽しんでるよ
306 :
画家(石川県):2010/08/25(水) 18:44:20.41 ID:wrXXk4qT0
パルテナの鏡
307 :
劇作家(千葉県):2010/08/25(水) 18:44:21.39 ID:p+6r48fPP
スーパーアフィオブラザーズ
爆笑人生劇場
309 :
中卒(大阪府):2010/08/25(水) 18:45:42.82 ID:E2EPqwaP0
マスターシステムなら遊びたいのあるけどファミコンには無いな
310 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/25(水) 18:46:17.06 ID:mNr6k1jo0
女はファミコン=レトロ=クラシック=テトリスとの連想で答えてるだけじゃないの
ファミコンでテトリスなんかしてた女の粉見たことないよ
311 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/08/25(水) 18:47:10.04 ID:b6BX5yPdO
ファイプロやりてえ。
こないだ友人と天龍VSベイダーやって激戦の末に肩掴み延髄→パワーボムで勝利して、再びファイプロ魂に火がついた。
312 :
ゲームクリエイター(catv?):2010/08/25(水) 18:47:18.48 ID:K/V/KafX0
>>285 さすがにPS2繋ぐのはキツイな
スレタイに反するがエキサイティングアワーとくにお君も待ちなんだよな…
ファイプロはPCE
314 :
行政官(三重県):2010/08/25(水) 18:48:40.50 ID:MX4Nq+C+0
暴れん坊天狗で自由の女神を破壊したい
315 :
サクソニア セミ・ポンプ(千葉県):2010/08/25(水) 18:48:47.88 ID:Vio/JllQ0
ファミコンのテトリスってAボタンを押すと自動落下するクソ仕様じゃん
せめてGB版とか言えよクソニワカ
316 :
講談師(栃木県):2010/08/25(水) 18:49:24.09 ID:oT6CUajT0
深緑色のカセット
縦スクロールのアクション
戦争ゲーム
UFOで捕らえた敵を仲間にできる
カセットの裏に操作方法
すっかり忘れてしまったがまたやってみたい
317 :
トリマー(アラビア):2010/08/25(水) 18:49:25.79 ID:702VdT8y0
毛利名人ていまは何してるの?
318 :
L96A1(東日本):2010/08/25(水) 18:49:40.89 ID:YyWFWiou0
>>1 久しぶりもなにも、現行機でリメイクやら続編やらが出まくってるだろ
319 :
トリマー(西日本):2010/08/25(水) 18:50:11.98 ID:0EcmmDnS0
くにおくんシリーズ
ソロモンの鍵
321 :
ちんシュ大好き(和歌山県):2010/08/25(水) 18:50:53.41 ID:gWj38oAU0
ソロモンの鍵くらいかな
2は糞すぎるからいらんけど
322 :
トリマー(山梨県):2010/08/25(水) 18:51:04.87 ID:u3p9QmbJ0
コナミのエキサイトバイクっぽいやつは名前なんつたっけか
スピード感が半端無かった思い出がある
>>315 こんなことですら他人をにわか呼ばわりw
ゲームはかせカッコいいですね
325 :
弁理士(catv?):2010/08/25(水) 18:52:49.92 ID:3Lnt819o0
326 :
弁護士(宮城県):2010/08/25(水) 18:52:50.00 ID:wxbC6RrW0
ファミスタのスーパーカートリオで盗塁決めまくりたい
327 :
スポーツ選手(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:52:57.19 ID:3YL+Ndsr0
見た目イースっぽいけどアクションじゃなくコマンドRPGで
成長システムがソーサリアンのパクリなゲーム何だっけ
かなり面白かった
アフィンジャー
330 :
ちんシュ大好き(和歌山県):2010/08/25(水) 18:53:58.79 ID:gWj38oAU0
331 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 18:54:05.46 ID:3wpNFsXE0
ファミコン発売した当時なんて情報とかなくてお金持って店行ってから
パッケージを見て何を買うか決めるって方が多かったからな
これでどれだけ糞ゲーを買ってしまったか・・・
334 :
弁護士(徳島県):2010/08/25(水) 18:54:41.78 ID:jxe7ryWy0
335 :
中卒(大阪府):2010/08/25(水) 18:55:14.81 ID:E2EPqwaP0
いくらなんでもファミコン版のテトリスとぷよぷよはありえんな
家庭機を全部ファミコン扱いしてる女だろう
ここまでクルクルランドなし
337 :
客室乗務員(福島県):2010/08/25(水) 18:55:53.74 ID:WJdRH+Ye0
忍者じゃじゃ丸くん
339 :
スポーツ選手(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:56:22.20 ID:3YL+Ndsr0
〉〉331それだサンキュー!
>>333 ああ これだわw
ラジコン操作がやたらむずかったなぁ またやりてえ
341 :
編集者(岡山県):2010/08/25(水) 18:57:50.11 ID:0A46Sv2z0
エミュでやるのにお勧めコントローラーない?
342 :
ちんシュ大好き(和歌山県):2010/08/25(水) 18:58:22.58 ID:gWj38oAU0
ファミコンのパッケージで一番最高なのはスーパーブラックオニキス
見るだけでwktkする
カセットに何の意味もない赤いランプが着いてるってだけで
買ってしまったジッピーレースが意外と面白かった記憶がある
344 :
建築物環境衛生”管理”技術者(石川県):2010/08/25(水) 18:58:30.83 ID:WDZd8u+W0
アフィの挑戦状
345 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 18:58:34.14 ID:AOZ0XB8UP
346 :
爽健美茶(三重県):2010/08/25(水) 18:58:52.84 ID:FBeEIZG90
スパルタンXで最終面まで行かない奴は語る資格無し
348 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 18:59:24.27 ID:3wpNFsXE0
アフィ猿のアフィー君は糞ゲー
350 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:00:56.58 ID:+kgr3y1wP
ファミコンスレなんだから比較的平均年齢は高いはずだ
しかしこんな見え透いたアフィアンケスレにこの食い付きよう
夏だから、で済む問題ではなさそうだ
351 :
船員(福島県):2010/08/25(水) 19:01:42.83 ID:jZslxmry0
ガーディック外伝がないとか素人かよ
スーパーアフィオブラザーズ
アフィキーコング
アフィットラーの復活
アフィテナの鏡
AFI-ZERO
アフィロイド
アフィーンベレー
アフィ魔城ドラキュラ
アッフィー
アフィリス
バルーンアフィト
アフィディウス
アフィゴンクエスト
ファイナルアフィタジー
アフィクシアン
アフィロス
アフィサイトバイク
アフィバンチャンピオン
アフィダの伝説
アフィーツクに消えゆ
ソロモンのアフィ
ドクターアフィオ
アフィウス
ファイアーアフィブレム
アフィ&アフィ
エレベーターアフィション
353 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 19:02:18.61 ID:3wpNFsXE0
>>350 もう350もいってんだ。野暮なことは言うなよ。
ここまで陰謀の惑星シャンカラなし
355 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:03:02.80 ID:rGBWp24nP
フォトン
横スクロールアクションでブーメランが武器のロックマンみたいなゲームが思い出せない
わりとジャンプ力が低くてイライラした記憶がある
>>353 ア フ ィ カ ス 必 死 だ な ( 藁
358 :
ちんシュ大好き(和歌山県):2010/08/25(水) 19:04:40.33 ID:gWj38oAU0
ペンギンのパズルゲームで
ペンギン動かすとメスペンギンが鏡のように動く
ハートマークに二匹同時に到着するとクリア
蜘蛛の巣に引っ掛かったりする
名前忘れた。教えてくれ
361 :
小池さん:2010/08/25(水) 19:08:02.36 ID:synDPSol0
キンアフィマンマッスルタッグマッチ
テリーマンが地味に強いのがいい
ID:Oe7L+BkN0
365 :
騎手(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:10:31.61 ID:rRHyxpmK0
366 :
監督(群馬県):2010/08/25(水) 19:10:49.04 ID:UK4GMiXC0
テニスのレヴェル5
368 :
文筆家(長屋):2010/08/25(水) 19:12:30.95 ID:xMT9X/lO0
テニスをさしたあとに電源入れながらスーマリをさすとバグる。
369 :
路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/25(水) 19:12:35.79 ID:zBvYk8N20
今からの季節はレリクス暗黒要塞がオススメ
370 :
通関士(神奈川県):2010/08/25(水) 19:13:43.75 ID:bUxknsVh0
ハル研究所?だったかの横スクロールの宇宙服着た人を動かすアクションゲーム
グラディウス買いに行ってそれ買ってきたら兄ちゃんにすげえ怒られたんだよな、面白かったのに
372 :
騎手(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:14:01.12 ID:rRHyxpmK0
373 :
小池さん:2010/08/25(水) 19:15:06.98 ID:synDPSol0
374 :
講談師(栃木県):2010/08/25(水) 19:15:28.61 ID:oT6CUajT0
意表を突いてヌイーゼン
376 :
騎手(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:16:14.51 ID:rRHyxpmK0
クソ また間違えた
にわかのせいでイライラして調子狂った
377 :
投資家(石川県):2010/08/25(水) 19:17:44.00 ID:OGSW9fLP0
>>376 お前グダグダすぎw
煽りを誤爆した上に訂正も間違えるとは
こんなダセー奴久々に見た
壁殴れよ色々と捗るぞ
何かを買いに行って間違えてダウボーイって糞ゲー買ってしまった
遊んでみたけど小学生にこのゲームのルールとかわかるはずもなく
結局遊び方わからずすぐ投げたな・・・
どういうゲームだったんだろこれ今ごろ気になってきた
380 :
ネット乞食(コネチカット州):2010/08/25(水) 19:18:07.58 ID:Gog9dLKhO
タイトーGPとプレジデントの選択かな。
381 :
宗教家(宮城県):2010/08/25(水) 19:18:14.47 ID://T88MwJ0
カプセル戦記と1943は死ぬ程やり倒した
またやりたいな
スペランカー2
383 :
ちんシュ大好き(和歌山県):2010/08/25(水) 19:18:36.81 ID:gWj38oAU0
>>375 あれ面白いのにやった事あるヤツに滅多に出会えない
385 :
ちんシュ大好き(和歌山県):2010/08/25(水) 19:20:37.43 ID:gWj38oAU0
ダウボーイは攻略本の漫画見て初めてルール知った
こ の ス レ は ア フ ィ ブ ロ グ に 転 載 さ れ ま す !
387 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 19:22:44.00 ID:AOZ0XB8UP
388 :
ドラグノフ(愛媛県):2010/08/25(水) 19:24:05.08 ID:mIfuzJKw0
デビルワールドとかクルクルランドは今でもよくやってる
389 :
サウンドクリエーター(神奈川県):2010/08/25(水) 19:25:15.73 ID:S3nENDjL0
アフィドル八犬伝
特にない
391 :
6歳小学一年生(catv?):2010/08/25(水) 19:25:54.36 ID:ZbF8Od/P0
文珍の死体が今でもトラウマ
392 :
演出家(石川県):2010/08/25(水) 19:26:41.05 ID:JplAsD9R0
マリオだな
393 :
タコス(愛知県):2010/08/25(水) 19:28:16.00 ID:IYjHFcE00
>>372 しかも答えも間違ってるし。何がペンゴだバカ
394 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:30:27.44 ID:pKGgEGMH0
俺女だけど
ついでにアフィブログ管理人だけど
Oe7L+BkN0はセンス皆無だから
レスが転載されたことが一度もなくて
アフィを憎むようになったかわいそうなザコでゴミクズ
だと思うの
395 :
ツアープランナー(不明なsoftbank):2010/08/25(水) 19:32:36.73 ID:HWCPok0z0
ギガゾンビの逆襲やりてえな。BGMが秀逸なんだ。
396 :
H&K MSG-90(東京都):2010/08/25(水) 19:33:17.40 ID:fqGO685u0 BE:1436925555-PLT(12072)
アフィアフィ言ってる奴ら最早病気だろw
397 :
軍人(沖縄県):2010/08/25(水) 19:34:04.05 ID:7DIvXcDS0
アトランチスの謎
なんて言ってやんねぇよ!
398 :
通訳(東日本):2010/08/25(水) 19:35:04.52 ID:fAzypE6S0
>>246 操作性を良くしてリメイクしてくれないかねぇ?
399 :
宗教家(宮城県):2010/08/25(水) 19:36:01.73 ID://T88MwJ0
>>387 ありがとう
でも2つ目はエラーになってダメだった( ;´Д`)
400 :
通関士(神奈川県):2010/08/25(水) 19:36:17.77 ID:bUxknsVh0
エアーフォトレスだった。ガルフォースとメタルスレイダーグローリーってハル研究所のゲームだったのか
子供の頃の思い出はだいたいハル研究所かよ
401 :
コメディアン(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:37:55.14 ID:GImEYRGk0
スターラスターは神リメイクされてるよ
オルドしまくりたい
403 :
新聞配達(長屋):2010/08/25(水) 19:38:13.46 ID:F3ntJVW60
ドラゴンウォー
ドラゴンが暴れて 町が崩壊 悪党ナムターの死体を崖のそこへポイッ
そのシーンが印象的だった
404 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 19:38:17.64 ID:AOZ0XB8UP
>>399 えー
普通にできるよ
ブラウザがあってないかjavaのバージョンが古いとか?
405 :
学芸員(大阪府):2010/08/25(水) 19:38:24.64 ID:NOdQCr6iP
バトルトード
406 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 19:39:06.10 ID:AOZ0XB8UP
>>400 >ガルフォース
ファミコン時代のプチ弾幕ゲーだな
まともにやってクリアできるとは思えない難易度
407 :
理容師(大阪府):2010/08/25(水) 19:39:07.50 ID:1IoZMra80
じゃじゃ丸の大冒険
408 :
劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:40:14.89 ID:9xotcg+BP
このスレみてスーパーマリオ久々に引っ張り出してやったら8-2でゲームオーバになった
超悔しい
暴れん坊天狗とシャドウゲイトかなあ
暴れん坊天狗は中古でも売ってるの見た事無い
410 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 19:41:25.25 ID:AOZ0XB8UP
411 :
通関士(神奈川県):2010/08/25(水) 19:41:39.27 ID:bUxknsVh0
>>406 セレクトボタンで変形するんだっけ?妙にカッコいいから元のアニメだか漫画は見た事ないのに
すごいハマってたな
412 :
ファッションアドバイザー(奈良県):2010/08/25(水) 19:41:45.33 ID:fF5dL1Ck0
どうせ広島で詰むのを分かりつつも
プロ野球?殺人事件
413 :
学芸員(catv?):2010/08/25(水) 19:42:40.73 ID:00QpmORaP
マリオ3で1−1を6秒でクリアするやつ
久々にやりたい
414 :
H&K MSG-90(東京都):2010/08/25(水) 19:42:43.09 ID:fqGO685u0 BE:862155735-PLT(12072)
未だにファミコンカセットを定価近くで売ってる
秋葉の店とか見ると常軌を逸してると思う
ガルフォースのアニメってなんかエロかった記憶が
416 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 19:43:36.70 ID:AOZ0XB8UP
>>411 変形というか助け出したキャラを切り替えるとそのキャラごとに
戦闘機の攻撃形態が変わるってやつ
前集中型とか横集中型とか
417 :
議員(愛媛県):2010/08/25(水) 19:43:47.57 ID:Hw1sQT960
久々にジョイボールを握りたいな
STGとARPGが融合された スーパースターフォース
419 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 19:44:46.10 ID:AOZ0XB8UP
PS3で出てるスペランカーみたいに
オンでマルチプレイできるようになれば
楽しめるFCゲー沢山ありそうなもんなのにな
版権の問題なのかね?
マリオブラザーズ
アイスクライマー
くにおの運動会
スパイVSスパイ
スーパーミニ四駆ジャパンカップ
ドンキーコング
このあたり、オン対戦できれば楽しそう
421 :
通関士(神奈川県):2010/08/25(水) 19:48:09.51 ID:bUxknsVh0
>>416 そうだったか、なんかガチャガチャ動くのに心惹かれたんだよな
みんなが高橋名人のジョイスティックだっけ?あれ買ってるのに俺だけジョイボールだった
で、ググってみたらジョイボールもハル研究所かよ・・・
>>420 あーそういえばそうか
キャティでロリ属性植えつけられたんだな、今更ながら納得した
423 :
落語家(群馬県):2010/08/25(水) 19:52:22.99 ID:9Bw3USv40
十王剣の謎
2年ぐらいやっててクリアできなかった
マリオブラザーズのガチ対戦
上位ランクインしてるゲームは最近でもしょっちゅうプレイしてるから久しぶりでもないのばっかり
といいながら挙げるゲームは上記のとおり
ていうか対戦
425 :
ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/08/25(水) 20:01:48.60 ID:y5Zt3Pb20
>>423 あれクリアしても無限ループなんだぜ・・・
ツインビー
427 :
サウンドクリエーター(神奈川県):2010/08/25(水) 20:03:16.53 ID:S3nENDjL0
引っ越すときにファミコンとソフト一式捨てなければよかったなあ
429 :
放射線技師(新潟県):2010/08/25(水) 20:08:19.98 ID:sGjl4xhh0
ハイドライドスペシャル
430 :
軍人(茨城県):2010/08/25(水) 20:12:05.48 ID:LuQqL5Q90
スペランカー
431 :
ノブ姉(新潟県):2010/08/25(水) 20:15:20.98 ID:Vv+L1Xv00
ここまでボンバーキングもカルノフもないとか
ホントにニュー速かよ
432 :
占い師(北海道):2010/08/25(水) 20:16:23.83 ID:E+voUVJf0
アフィローは今でも遊べる
アーケードの横スクロールのも気合入ったグラフィックだったな
433 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 20:16:36.18 ID:AOZ0XB8UP
ロマンシアは今ならクリアできそうな気がする
437 :
軍人(茨城県):2010/08/25(水) 20:20:33.39 ID:LuQqL5Q90
ダブルドラゴンでアボボvsアボボ
Bボタン押しながらA連打で高速モンゴリアンチョップ
アフィ以外のレスつけてるガキなんなの?
439 :
政治厨(茨城県):2010/08/25(水) 20:23:51.50 ID:Q+PMRBeS0
バイオ戦士あふぃ
ジャングルの王者ターちゃん
ここまでジョイメカファイトなし
ここまでスラップスティック無し
443 :
シナリオライター(神奈川県):2010/08/25(水) 20:40:54.36 ID:yIPIuak10
ラグランジュポイントやりたいからVCで配信しろや
444 :
キチガイ(中部地方):2010/08/25(水) 20:48:40.82 ID:630pkqNo0 BE:3015144296-PLT(12073)
ランパード
ランパー"ト"だ
446 :
人間の恥(福島県):2010/08/25(水) 21:02:22.76 ID:fX8OCEhv0
懐古うぜー
>>435 モデルグラフィックス読んでたんで
OVA観たかったが家にビデオが無く
小説読んでた
448 :
宗教家(catv?):2010/08/25(水) 21:14:29.95 ID:Suv4l2Jm0
グラディウスV
449 :
劇作家(catv?):2010/08/25(水) 21:18:24.11 ID:+LyZNLc5i
近所のゲームソフト屋でファミコン置いてあって魂斗羅ささってたからやったけど
一発即死で全然先進めねえ
でもなぜか面白い
451 :
相場師(熊本県):2010/08/25(水) 21:26:13.27 ID:LgUfOjmt0
ファミコンはいまさらないわ
スーファミならいけるが
つっぱり大相撲
これで遊んでて、カルピス作って戻ってきたら
ファミコン本体が無くなってた
当時町営住宅に住んでたんで、近所のガキらもみんな貧乏だったかし
チャンスをうかがってたんだな
>>3 上下左右からスイマーに寄られたときの恐怖はトラウマ
バードウィーク
オホーツクに消ゆ
セクロスとくにおくんですねぇ。
457 :
船員(福島県):2010/08/25(水) 21:33:17.29 ID:jZslxmry0
>>453 いやいや、ほんと
当時は家の鍵なんて掛けなかったし
親父が集めてた500円玉がなくなって、俺のせいにされたけど
結局は近所のガキが盗んでた
当時ファミコン本体は品薄で、ようやくジョイフル本田でみつけて買ってもらえた
本体が無くなった時はほんとに死にたくなったもんだ
459 :
アンチアフィブログ(福岡県):2010/08/25(水) 21:40:34.81 ID:GmYjIS+30
火の鳥はガチ
水島新司の大甲子園
これはマジで名作やで。
熱血行進曲は今やっても面白い。
462 :
レオナルド・ディカプリオ(大分県):2010/08/25(水) 22:14:49.06 ID:AI18b3930
神々のトライフォース
463 :
きゅう師(山形県):2010/08/25(水) 22:26:19.58 ID:d5/pmn8X0
ゼビウス バン毛りんぐ米
464 :
漫画原作者(西日本):2010/08/25(水) 22:27:48.32 ID:lvMnZ04E0
サラダの国のトマト姫
465 :
モテ男(秋田県):2010/08/25(水) 23:06:14.78 ID:aMRQH+0E0
466 :
放射線技師(三重県):2010/08/25(水) 23:07:58.75 ID:7FKOfOlb0
逢魔が時
ヒットラーの復活
フラッピーやりたいな。親にファミコン買ってもらった時一緒に買った。
469 :
劇作家(埼玉県):2010/08/25(水) 23:13:26.59 ID:1QSfOCpmP
>>460 リメイクしてほしいなあれは
完全駆け引き型の野球ゲームってほぼ死滅してるし
技出す時のカットインがすごい格好いいんだよな
しかしそれにしても打つ時には山田、球道と同様に
全コースカバーできる性能持ちの国立に顔グラないってどういうことだよ
470 :
洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/25(水) 23:19:40.54 ID:3wpNFsXE0
>>467 海腹川背の原型となったシステムが斬新だったな。
472 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 23:27:40.69 ID:AOZ0XB8UP
パスとかないのでクリアするのにぶっ続けで4、5時間くらいかかるメタファイト
474 :
画家(東京都):2010/08/25(水) 23:28:15.48 ID:6f6fnovM0
マイティボンジャック
475 :
劇作家(東京都):2010/08/25(水) 23:30:08.44 ID:AOZ0XB8UP
476 :
プログラマ(大阪府):2010/08/25(水) 23:37:11.72 ID:gnjM7+tp0
正直FFDQ以外は1プレイが限界
477 :
学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 23:46:27.50 ID:82Lil0TQP
キテレツ
478 :
ファッションデザイナー(長屋):2010/08/25(水) 23:46:58.78 ID:ShKKws5M0
ルート16ターボ
479 :
弁護士(静岡県):2010/08/25(水) 23:52:43.21 ID:N3RT1Y5D0
>>478 文字を見ただけであのファンキーなBGMが頭に鳴り響いた
480 :
社会のゴミ(千葉県):2010/08/25(水) 23:55:08.53 ID:RIromNu+0
ファミコンウォーズ
481 :
劇作家(中部地方):2010/08/25(水) 23:59:17.97 ID:c6fz4N1zP
マッハライダー
百の世界の物語
女神転生
メタルマックス
ファイアーエンブレム
これくらいにしておいてやろう
483 :
ファッションデザイナー(大阪府):2010/08/26(木) 00:00:50.69 ID:bCzl/oYX0
ディスクシステム コナミのピンポンだったっけ。
猿みたいにやってた。
ボディコンクェスト!!
アフィクタイソン パンチアウト
ザナック
消えたプリンセス
謎の村雨城・・・・は、いいや
スターフォースの裏技で一本レーザーになったのは衝撃だった
たまにコンボイの謎のBGMが頭の中で無限ループする。
開始3秒でボーンってところも含めて。
489 :
セラピスト(ネブラスカ州):2010/08/26(木) 03:14:50.08 ID:RSFtdr1QO
ディスクシステムで幼女をじっっと見るだけのゲームあったよね。
あと、中山美穂のときめきハイスクールとかマリオのゴルフみたいになんか応募するやつ。
490 :
ドライバー(アラバマ州):2010/08/26(木) 03:26:11.60 ID:4YZjmP4E0
チャレンジャーみたいな名前の最初が電車のゲーム、あれ二面どうやったらクリア出来んだよ。
でもやっぱファミコンだよな。
今のゲームなんて3Dで難しそうでやる気すら起きない
491 :
検察官(アラバマ州):2010/08/26(木) 03:28:06.45 ID:Kf32tJVMP
492 :
VIPPER(富山県):2010/08/26(木) 03:28:45.91 ID:oB2wq1y50
テニス
493 :
負けを認めろ(北海道):2010/08/26(木) 03:31:43.24 ID:bIc4rX0x0
ゴルフ
494 :
通りすがり(佐賀県):2010/08/26(木) 03:39:28.21 ID:4VEKmzi40
>>490 チャレンジャーは2面の荒野と洞窟内の音楽のギャップがいい
495 :
内閣総理大臣(北海道):2010/08/26(木) 03:42:33.84 ID:c8xfYmIs0
ミシシッピー殺人事件
犯人俺
ナッツ&ミルク
497 :
農家(兵庫県):2010/08/26(木) 04:18:43.70 ID:CjXgY6zS0
悪魔の招待状
マッピーランド
指輪物語(仮)
怨霊戦記
デジタルデビルストーリー女神転生
ファミコンディスクシステムの「おとぎばなし」か「むかしばなし」って奴
503 :
放送作家(岩手県):2010/08/26(木) 05:24:09.94 ID:NGZw9kg00
たけしの挑戦状は異常。
ゲームレコードGPって浅草キッドの番組ってやたらつまんなくない?
ゲームセンターCX観てるとこっちもやりたい衝動に駆られるのに
506 :
救急救命士(埼玉県):2010/08/26(木) 05:50:30.76 ID:SzI/JJGn0
>486
ザナックはプレイステーション1の『ザナック×ザナック』ってリメイク作の中に
ファミコン版の完全移植が入ってるぞ
508 :
漫画家(埼玉県):2010/08/26(木) 06:01:41.24 ID:pdn+y1Wz0
抽出 ID:gTPLUrFZ0 (7回)
26 名前: ネット乞食(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/25(水) 17:24:30.56 ID:gTPLUrFZ0 [1/7]
チェスターアフィールド
41 名前: ネット乞食(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/25(水) 17:25:41.29 ID:gTPLUrFZ0 [2/7]
アフィールドコンバット
52 名前: ネット乞食(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/25(水) 17:27:04.06 ID:gTPLUrFZ0 [3/7]
エレベーターアフィション
61 名前: ネット乞食(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/25(水) 17:28:20.51 ID:gTPLUrFZ0 [4/7]
スターアフィース
77 名前: ネット乞食(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/25(水) 17:30:10.94 ID:gTPLUrFZ0 [5/7]
アフィーメーションZ
86 名前: ネット乞食(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/25(水) 17:31:03.91 ID:gTPLUrFZ0 [6/7]
アフィ龍の拳
109 名前: ネット乞食(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/25(水) 17:35:07.79 ID:gTPLUrFZ0 [7/7]
ロックマン2 Dr.アフィリーの謎
ロックマン3 Dr.アフィリーの最期!?
↑こういう奴なんなの?
面白くもなんともないんだが
アフィアフィ言うなら嫌儲行けよカスが
それすらも嫌ならレスすんな
509 :
タンタンメン(九州・沖縄):2010/08/26(木) 06:14:10.17 ID:zNUXQR40O
スパルタンX、チャレンジャー、じゃじゃ丸くん、アイスクライマー、ファンタジーゾーン、ハイパー五輪
510 :
SV-98(福岡県):2010/08/26(木) 06:21:17.91 ID:4I4zXKG40
アフィ魔城ドラキュラ
アフィナルファンタジー
アフィックタワー
アッフィマン
ストリートアフィリエイター
アフィ太郎電鉄
魔かアフィ村
天地アフィ造
スーパーアフィオ
アフィルタンX
アーフィーズ
アフィコン探偵倶楽部
アフィし城
アフィゴンアフィスト
アフィシティ
アフィランカー
アフィリの森
ライブアフィブログ
アフィダの伝説
忍者アフィ剣伝
SDアフィダム
アフィリの塔
アフィの野望
三アフィ志
アフィの嵐
513 :
ネット乞食(山形県):2010/08/26(木) 07:09:39.68 ID:iwZUkLMY0
ケルナグール
マザー
ドラクエ3
ダウンタウン熱血物語
514 :
グラフィックデザイナー(東京都):2010/08/26(木) 07:16:57.89 ID:7zkJljrb0
>>505 あれは出演者みただけで、みるからにつまんなそうだよな。
実際つまんないし。
マイティボンジャック
516 :
動物看護士(東京都):2010/08/26(木) 07:19:47.69 ID:NUtUeWJT0
野村のファミコントレード
517 :
馴れ合い厨(富山県):2010/08/26(木) 07:20:28.67 ID:ZOfiJonl0
VIPマリオ
518 :
運用家族(山形県):2010/08/26(木) 07:21:43.62 ID:i/1w+KD80
まじかるキッズどろぴー
519 :
ゴーストライター(茨城県):2010/08/26(木) 07:26:04.99 ID:B4Pf9Muh0
スターフォースかな
合体した時のBGMですげえテンション上がって
死んだときに普通に戻った時の落差を子供ながら感じてた
ボンバーキングに決まってるだろ
521 :
運用家族(福岡県):2010/08/26(木) 08:14:20.59 ID:w91RiqD+0
>>506 おお!そうなんだ
今度中古屋行った時に探してみる
ありがとう
522 :
検察官(東京都):2010/08/26(木) 08:15:45.95 ID:9TNuvf/MP
ザナック×ザナックはレアソフト
523 :
学者(静岡県):2010/08/26(木) 08:15:49.08 ID:MpYCiV2PP
ゴッドスレイヤー
524 :
-:2010/08/26(木) 08:25:40.69 ID:9G5IaKUW0
オンラインでファミコンできるようになったら金払うわ
ポーズは1Pだけな
ワープマン
526 :
あるひちゃん(大阪府):2010/08/26(木) 08:59:32.99 ID:mnQC2/930
スッキリ見てたらグーニーズやりたくなった
527 :
レス乞食(福島県):2010/08/26(木) 09:01:28.32 ID:TlJPwvCb0
大竹まことのただいまPCランドまた見たい
528 :
学者(熊本県):2010/08/26(木) 09:02:58.25 ID:/Wo81xtsP
アルマジロに決まってんだろ
>>226は良い事言った
529 :
運用家族(福岡県):2010/08/26(木) 09:15:08.85 ID:w91RiqD+0
>>522 アマの中古で8,510円からって・・・・orz
530 :
スタイリスト(catv?):2010/08/26(木) 09:15:48.05 ID:EdRYQJ6h0
ここまで月風魔伝なし
531 :
学者(アラバマ州):2010/08/26(木) 09:17:29.26 ID:nWpOqgQ4P
今でも時々夢の泉はプレイしてる
あと鬼太郎の奴
532 :
警察官(長屋):2010/08/26(木) 09:17:29.81 ID:F67ahffG0
DQ3
533 :
美術家(アラバマ州):2010/08/26(木) 09:20:44.18 ID:KYFDoASD0
ファミコンゲームをFlashgameやVectorのフリーゲームに移植してくれる神はいないのかと
534 :
客室乗務員(宮城県):2010/08/26(木) 09:23:01.27 ID:QVkvwpWb0
>>526 グーニーズ版権の関係でWiiで出来ないらしいな
今でもアイテムの場所覚えてるわ
おにゃんこタウン
ドラゴンスレイヤー
犯人はヤス
538 :
コンサルタント(アラバマ州):2010/08/26(木) 09:24:11.61 ID:BLosQADr0
クライシスフォース
539 :
自衛官(福岡県):2010/08/26(木) 10:07:38.27 ID:v9DVtImh0
ソロモンの鍵
540 :
カーナビ(北海道):2010/08/26(木) 10:10:05.97 ID:DP2wFiDU0
熱血カンフーロード
541 :
自衛官(福岡県):2010/08/26(木) 10:10:31.96 ID:v9DVtImh0
バベルの塔
542 :
検察官(静岡県):2010/08/26(木) 10:28:21.36 ID:Q8d+uc79P
こんなのアンケート取るって意図が分からん。
カセットの裏ふーふー吹くのって、効果は立証されてるの?
544 :
検察官(東京都):2010/08/26(木) 11:14:52.91 ID:gh/PZ6vyP
>>543 ちゃんとした検証はされてないけど湿気が含まれた息によって
静電気がなくなるので正常に動くとかなんとか・・・・
545 :
路面標示施工技能士(愛知県):2010/08/26(木) 11:14:59.02 ID:pTJcuP8U0
女神転生に2
バアル復活の時は人生一ふるえた
アフィうぜぇ
547 :
鉈(千葉県):2010/08/26(木) 11:29:55.03 ID:6ElQcSaJ0
キャプテン翼2
味方ゴール位置からの必殺シュートすげえ あの爽快感がいい
548 :
MPS AA-12(東日本):2010/08/26(木) 11:59:48.72 ID:qOFrAt940
アフィ魔城伝説とアフィーエムブレム外伝
水晶の龍のウソテクに涙した野郎どもは手を挙げろ。
550 :
保育士(catv?):2010/08/26(木) 12:14:53.03 ID:zzznF47s0
>>543 エアダスターだろ
ホコリは吹き飛ぶわな
上流階級の友達はリペ付けてたわ。
553 :
MPS AA-12(東日本):2010/08/26(木) 12:21:05.82 ID:qOFrAt940
>>505 ゲームセンターCXはあんな奴より俺のほうが上手くプレイできるという衝動に駆られるからな
ファイナルラップ
ギャラガ
556 :
スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/08/26(木) 15:08:05.00 ID:Mij1K75d0
ドラクエがリセット押しながら電源切らせる意味がわからない
>>556 PCの電源ボタンを押して電源切っちゃいけないのと似たようなもんだ。
559 :
コンサルタント(catv?):2010/08/26(木) 15:27:45.19 ID:FyWzwJtV0
テラクレスタとB-ウィング
ドラゴンクエストI・II
ソルスティス
殺意の階層
スターフォース
ギャラガ
マッピー
ファイナルファンタジーII
フリップル
563 :
パン製造技能士(アラバマ州):2010/08/26(木) 16:10:26.04 ID:1JF4SXxX0
>>559 それ間違ってるぞ
ハード知らん奴が書いてるな
564 :
運用家族(福岡県):2010/08/26(木) 16:17:44.89 ID:w91RiqD+0
>>557 あ、一月前に配信開始していたんだ、ありがとう
中古が高いんでまだだと思い込んじゃってたわ
PSPはTO運命の輪が出てからと思っていたけれど、同梱版は出そうもないし、
待ちきれないんで一足先に買ってこれで遊んでいよう
スーパーマリオRPG
566 :
作曲家(大阪府):2010/08/26(木) 16:35:31.01 ID:jCzt/7d10
フーフーなんて一度もしたことないんだが
使い終わったカセットを箱に戻さない
だらしない性格の人がする儀式なの?
567 :
作詞家(和歌山県):2010/08/26(木) 16:37:35.35 ID:RzHRDlS60
>>566 いや、ファミコンの箱扱いづらかったし、そんなのやってる奴そうそういなかっただろw
箱とか綺麗にとっておいたドラクエとかも
プレミア付いてるかと思って中古屋に売ってみたら10円だったわ。
店内見回してみると箱ありファミカセばっかり。
みんな物持ちいいんだね。
569 :
芸術家(千葉県):2010/08/26(木) 18:17:04.20 ID:fycbBk9G0
アイスクライマー
太陽の神殿
これのおかげでマヤ文明とかに興味がでて遺跡好きになった。
571 :
官僚(アラバマ州):2010/08/26(木) 18:20:25.63 ID:zbXVys4P0
>>505 最初は結構観てたけどなぁ。
あれって出演者が一緒に練習するから
攻略パターンが同じになって、延々と同じ画が放送されてしまうというつまらない構成に。
俺も観なくなった。
ゲームウォッチのミッキーマウスゲームシリーズ
573 :
ニュースキャスター(愛知県):2010/08/26(木) 21:14:15.57 ID:5q3q4Geq0
ちゃっくんぽっぷをクリアせずに放置してある
88版とFC版ともにギブだった
フラッピーか不如帰
ディスクシステムの書き換えは何処で出来るの?ゼルダに替えたいんだけど・・・
>>575
京都に郵送(マジで
577 :
官僚(東京都):2010/08/27(金) 00:26:47.51 ID:1iD6VbYY0
vnesってサイトで遊べるぞ
>>576 支払い手数料は、必要金額分の封筒用切手を買ってディスクと一緒に同封だよね・・任天堂
579 :
-:2010/08/27(金) 06:42:42.01 ID:kaRvbhuy0
ディスクの書き換えサービスはもう終わった
カセットと違って脆いからガクブルなんだけど ディスクライターって自作できんの
終わったの??
ならMZ−1500買いなされ
あのクイックディスクがファミディスクの正体 ちょっとプラ版で工作すれば
ジャストイン
書き込みが共通までは保証しないけどなんとかなるかも
まあもっともファミコンディスク自体にも書き込み機能はあるんで
うまくやればそっちがいいわけだけども 操作しやすいのはPCだおね
どんな周辺機器もINとOUT信号でデーター書き換えの司令をとばしてる
端子ピンのどれがそれかを知れば活路が開ける
583 :
警務官(アラバマ州):2010/08/27(金) 09:21:49.07 ID:mD4ecylp0
誰か相手してやれよ
悪魔城伝説
今更8ビットのグラでテレビでやりたくないが
携帯で移植されてるのはかなり操作性悪いしなぁ。
586 :
コンセプター(catv?):2010/08/27(金) 09:23:33.86 ID:RlYbe4cr0
知らないと嫉妬
アラバマは扱いにくい。
588 :
-:2010/08/27(金) 09:57:22.45 ID:kaRvbhuy0
クイックディスクなんて今時どこで買えるんだよ
589 :
建築家(アラバマ州):2010/08/27(金) 10:00:06.23 ID:T3ZSo0EuP
>>44 ずばり
I LOVE 地理 けっきょく南極大冒険じゃないんか。
2009
11 / 08
21:06 掲載
WindowsのFDDセット販売禁止で、クイックディスクが復活[ IT・科学 ]
ついに引退確実となったフロッピーディスクの後釜に、クイックディスクが…
自作志向のPCユーザーにとっては格安でWindowsを購入する手段として長く親しまれてきた
「DSP版Windowsのフロッピーディスクドライブ(FDD)とのセット販売」。このたび、実態に
そぐわないなどとしてついに販売終了が決定した。そこでにわかに秋葉原で脚光を集めているのが、
FDD以上に安価な記録媒体の「クイックディスク」だ。
DSP版Windowsは自作ユーザーに適したライセンス形態だが、CPUやメモリ、ハードディスクといった
PCパーツとの同時購入が義務付けられていた。中でも単価の安いFDDはセット販売に利用されることが
多かったが、マイクロソフト側から「フロッピーがほとんど使われていない実態にそぐわない」として
代理店などに指導した模様。
そこで注目されたのが、FDD並に安い記憶装置のクイックディスクだ。1984年に開発され、シーケンシャル
読み書きに特化したことで単純な構造と安さを実現した。なおかつ128キロバイトの大容量性も備えており、
かつては任天堂が「ディスクシステム」として採用した実績もある。こうした過去から、DSP販売に転用する
ための中古在庫も潤沢だ。
秋葉原のショップ店員は「“FDDはダメ”というので一時は自作市場に深刻な影響が出るのでは…と心配した。
クイックディスクのおかげでなんとかなりそうだ」と胸をなでおろしていた。アキバを行き交う自作ファンに
インタビューをしたところ、
「クイックディスクなら、メディアがなくなったときも5インチフロッピーの中身を切り出せば自作できて便利」
と、おおむね好意的に迎えられていた。