映画監督の今敏監督が急逝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 劇作家(dion軍)

「千年女優」「東京ゴッドファーザーズ」「パプリカ」のアニメ監督の今敏(47歳)が、8月24日に
急逝していたことが明らかになった。死因は今のところ、分かっていない。

2002年に公開された「千年女優」は第5回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を
受賞、ドリームワークスにより世界配給もされた。また、筒井康隆の原作を映画化した「パプリカ」は
第63回ベネチア映画祭のコンペティション部門に出品。あの「トロイ」「ポセイドン」のウォルフガング・
ペーターゼン監督がハリウッドでリメイクを計画していることも発表されていた。

47歳という早すぎる死について、ネット上で関係者が続々とコメント。スタジオ・ガイナックスの取締役
統括本部長・武田康廣氏は「もう吉祥寺の飲み屋で会う事がないのか。悲しすぎる」、漫画家・ゆうきまさみ氏は
「今敏監督は僕にとっては絶対的に信頼のおける作家でした。あの作風がもう見られないとは悲しくて
仕方がありません」と悲しみを綴っている。

マッドハウスの最新映画「夢みる機械」を制作していた今敏監督。リリコという少女ロボットと、リリコが
作り出したロボットのロビンの旅を描いた内容だったという。自身のツイッターでは、「『夢みる機械』のラッシュを
いくつか見る。ロビンもリリコも可愛い。ウフ」「ただでさえ暑くて欝陶しいのに体調も低下気味。やれやれ」と
呟いていた。今後、世界的に影響力のあるアニメ作品を生み出した監督の新作が観られないと思うと残念である。

http://www.hollywood-ch.com/news/10082507.html?cut_page=1
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/89181.jpg
2 AV男優(埼玉県):2010/08/25(水) 14:20:54.02 ID:Jii0cZbg0
誰?
3 放射線技師(大阪府):2010/08/25(水) 14:22:15.21 ID:0FCyXirc0
どうしてもいまびんって読んでしまう
4 スポーツ選手(兵庫県):2010/08/25(水) 14:22:21.02 ID:279JsyQ00
唯?
5 鵜飼い(東京都):2010/08/25(水) 14:22:35.04 ID:WQP4liYR0
結局、本当なのか?
6 劇作家(不明なsoftbank):2010/08/25(水) 14:22:36.25 ID:l1uM/q6oP
少女ロボットとかこいつロリコンかよ
さっさと死んでよかったよ
7 宗教家(埼玉県):2010/08/25(水) 14:22:53.84 ID:5Srt2jld0
スラドで見てwikipediaの記事見たけど誰かわかんなかった
8 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:23:04.74 ID:j9jTlRI2P
>>2
今剛の弟
9 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 14:23:42.20 ID:rPmFw7A90 BE:3318279089-2BP(3000)

公式待ち。
信じたくないなぁ。
10 法曹(関西地方):2010/08/25(水) 14:24:13.58 ID:xRFKGjgK0
>>8
誰?
11 宮大工(埼玉県):2010/08/25(水) 14:25:11.87 ID:IwD5QW300
まだソースが弱いな
伝聞だけの記事
12 スタイリスト(北海道):2010/08/25(水) 14:25:30.11 ID:OR9P+8+V0
若杉だろ
13 歌手(北海道):2010/08/25(水) 14:25:49.30 ID:HlAdxzVU0
夢とか虚構とかワンパターンだった
1回やれば十分のテーマ
14 薬剤師(中国四国):2010/08/25(水) 14:25:50.21 ID:cXY1Pn2F0
今野敏とかぶる
15 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 14:26:04.98 ID:rbOti2140
おまいらって萌え豚アニメしか見ないような気がしていたけれど
こういうアニメも見るんだ…
16 劇作家(長野県):2010/08/25(水) 14:26:38.98 ID:j6anmdkqP
ハーマイオニーの時みたいに誤報の可能性はないのか?
17 社員(三重県):2010/08/25(水) 14:27:00.98 ID:qqjZ2rQF0
>>15
むしろアニメみない映画ファンはみてるんじゃね。
18 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:27:51.75 ID:OaWP9fk6P
>>16
いろんな業界人から「確かな筋の情報です」って話が出てる
もし嘘だったらそいつらを全力で潰せばいいから問題ない
19 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 14:29:38.85 ID:rbOti2140
今来た人ようにまとめると
パーフェクトブルー、千年女優、東京ゴッドファーザーズ、パプリカなどの監督の人である
20 ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/25(水) 14:29:52.09 ID:aL4/sZ7C0
関係者が否定しないんだから信憑性がかなり高いっていうのは分かるだろ
21 行政書士(福島県):2010/08/25(水) 14:30:14.60 ID:JgUCpoWn0
だいたい今敏ってコウカクからはまったような奴が、大友、押井とかの作品と一緒に観てるだろ
22 工芸家(高知県):2010/08/25(水) 14:30:18.58 ID:pGSS5Dji0
>>16
公式サイトいってこい・・・
最新のお知らせに「今敏 永眠のお知らせ」ってもんがある;;
23 バイヤー(大阪府):2010/08/25(水) 14:31:03.08 ID:8pdipyrm0
びっくりした
まじなのか
24 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/25(水) 14:31:17.72 ID:as86ahQP0
なぜかPERFECT BLUEは映画館に観に行ったなぁ・・
25 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 14:31:31.15 ID:pCNyJFR+0
>>1
どこに取材して明らかになったか書いてねーし
26 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 14:31:44.64 ID:rPmFw7A90 BE:967832137-2BP(3000)

http://konstone.s-kon.net/

うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
27 経営コンサルタント(栃木県):2010/08/25(水) 14:32:10.03 ID:nL8DFuvH0
嘘だろ...
夢みる機械見たかった
28 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 14:32:40.30 ID:VJHGm8Yp0
前スレ
今敏が死んだらしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282672277/
29 社員(神奈川県):2010/08/25(水) 14:33:15.38 ID:6Cioe2QP0
うへぇまじかよ
30 ドライバー(岩手県):2010/08/25(水) 14:33:28.10 ID:QMVCD8Wy0
>>26
ああ、やめてやめてまだ信じたくないんだよ!
何かの間違いだって思いたいんだ
なんで死んじゃったんだ…!早すぎる…!
31 学芸員(北海道):2010/08/25(水) 14:33:45.21 ID:hOVMlwoUP
誰だと思ってスレ開いたらアニメの監督じゃねーか
32 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 14:34:08.08 ID:43Cdp6n70
ええええええええええええええええええええええええええええ!?
嘘だろ!!!!!!!!!!!!?????????????
33 コピーライター(福島県):2010/08/25(水) 14:34:33.61 ID:D3E0KbAY0
公式発表がないから確定とはいわんだろ
34 劇作家(長野県):2010/08/25(水) 14:34:39.30 ID:j6anmdkqP
マジだったか…
35 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 14:34:44.26 ID:rbOti2140
>>26
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
36 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 14:34:44.79 ID:rPmFw7A90 BE:460872252-2BP(3000)

嘘だと思いたかった。
37 美容師(岐阜県):2010/08/25(水) 14:34:46.36 ID:7+5yB0HC0
マジでアニメ界最大の損失
代わりに細田が死ねばよかったのに
38 フードコーディネーター(北海道):2010/08/25(水) 14:35:06.65 ID:zoJ7dEZI0
>>26
みれない
39 64式7.62mm小銃(新潟県):2010/08/25(水) 14:35:08.84 ID:zJ7hzuWF0
誰w
40 ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/25(水) 14:35:12.45 ID:aL4/sZ7C0
公式サイトで発表されたか
終わった
41 三角関係(大阪府):2010/08/25(水) 14:35:39.76 ID:rgVrZcdy0
まだ47だったのか
とっくに50代くらいと思ってた
42 馴れ合い厨(大分県):2010/08/25(水) 14:35:52.53 ID:Xo8eZy9i0
うわああああ
ショックだ。。。
43 技術者(愛知県):2010/08/25(水) 14:36:23.77 ID:tReflKwL0
>>19
知らない
44 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:36:36.40 ID:OaWP9fk6P
>>37
お前が死ねよ
45 保育士(山口県):2010/08/25(水) 14:36:43.05 ID:hY5x14+N0
この人の作品意味不明なオナニー映画ばっかだったな
46 ソムリエ(大阪府):2010/08/25(水) 14:36:51.05 ID:AL6ZheT00
>>1
ちゃんと取材して裏取れよカス
47 僧侶(東日本):2010/08/25(水) 14:36:52.75 ID:/1ohkZ1r0
こんな糞アニメの監督どうでもいい
48 ソムリエ(東京都):2010/08/25(水) 14:37:04.28 ID:XUvofXbq0
誰このおっさん
49 フードコーディネーター(北海道):2010/08/25(水) 14:37:18.33 ID:zoJ7dEZI0
50 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 14:37:19.90 ID:43Cdp6n70
今敏が死んじゃったらアニメ映画どーすんだよ
51 行政官(東日本):2010/08/25(水) 14:37:28.25 ID:eYmGU+Vv0
平沢ツイート来たぞ
52 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 14:37:31.36 ID:pCNyJFR+0
503だよ
53 劇作家(長野県):2010/08/25(水) 14:37:49.06 ID:j6anmdkqP
平沢のツイート。。。
54 馴れ合い厨(栃木県):2010/08/25(水) 14:37:56.89 ID:as86ahQP0
押入れをあさってPERFECT BLUEの紙袋やパンフを探すわ(´;ω;`)
55 売れない役者(東日本):2010/08/25(水) 14:38:10.32 ID:kKBcEakX0
http://www.sanspo.com/geino/news/100825/gnj1008251410024-n1.htm
アニメ映画「パプリカ」監督の今敏氏死去
56 コピーライター(福島県):2010/08/25(水) 14:38:18.93 ID:D3E0KbAY0
ああああああああああああああああああああああ
57 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 14:38:21.42 ID:43Cdp6n70
>>49
うわああああああああああああああああああああああああああああ
58 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:38:25.93 ID:OaWP9fk6P

隠しているわけではなく、オフィシャルのコントロールを待っていたのです。
今解禁されたので、皆様にお知らせいたしましょう。昨日の朝、今監督は亡くなりました。詳細はオフィシャルの発表を見てください。
あれほど美しい死に顔を見たことはありません。
私は何度も棺を開けて今監督の顔見た。見る者の心を安らかにさせる偉大な死に顔である。

http://twitter.com/hirasawa
59 スリ(岡山県):2010/08/25(水) 14:38:34.51 ID:JaKtwRCk0
平沢…
60 船員(新潟県):2010/08/25(水) 14:38:52.39 ID:FLWnLE0E0
師匠・・・・
61 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 14:39:00.61 ID:pCNyJFR+0
>>51
畜生信じたくなかったのに
62 外交官(福岡県):2010/08/25(水) 14:39:14.46 ID:FqlkVLIM0
求められている人が死んで何の役にもたたないお前らが生きている
63 スポーツ選手(兵庫県):2010/08/25(水) 14:39:17.61 ID:279JsyQ00
平沢のポスト泣ける
64 心理療法士(和歌山県):2010/08/25(水) 14:39:19.30 ID:BApz1MeG0
今敏作品が意味不明というのはさすがに頭悪すぎる
妄想だけを指していうなら何となくわかるけど
65 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 14:39:26.97 ID:rbOti2140
>>55
ついに、公式ニュースでも流れたようだな…
66 宮大工(埼玉県):2010/08/25(水) 14:40:16.86 ID:IwD5QW300
平沢が言うなら信じるよ
残念
67 声楽家(静岡県):2010/08/25(水) 14:40:36.46 ID:AE6GsCL00
なんかやけに哀悼してる奴多いけどアニオタには神な人なの?
68 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/08/25(水) 14:40:39.13 ID:61q/TDkJ0
wiki更新ないのね
69 劇作家(長屋):2010/08/25(水) 14:41:04.10 ID:UAqMQ9fcP
http://twitter.com/hirasawa/status/22064857282
私は何度も棺を開けて今監督の顔見た。見る者の心を安らかにさせる偉大な死に顔である。
70 宗教家(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:41:17.38 ID:LJO5gk220
なんだ崔じゃないのか
71 探偵(長崎県):2010/08/25(水) 14:41:20.79 ID:henXgDvN0
公式重すぎ
72 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 14:41:23.80 ID:pCNyJFR+0
この何とも言えない気分
まだまだやりたい事いっぱいあったろうによ
73 心理療法士(和歌山県):2010/08/25(水) 14:41:25.13 ID:BApz1MeG0
平沢はもう現場いったんだな
偉大な死に顔ってのは平沢らしいというか
74 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 14:41:44.42 ID:VJHGm8Yp0
ヒラコーなんかつぶやけよ…
75 AV女優(catv?):2010/08/25(水) 14:42:35.53 ID:FSi9ilTM0
パプリカは古谷徹をあのキャラにあてたというのがすごいと思った。
76 サラリーマン(福岡県):2010/08/25(水) 14:42:43.50 ID:A6g3+DHz0
誰それ?
77 売れない役者(東日本):2010/08/25(水) 14:42:50.96 ID:kKBcEakX0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100825048.html
今敏氏死去 ベネチア出品「パプリカ」のアニメ映画監督

>>65わらわらでてきました
78 レミントンM700(茨城県):2010/08/25(水) 14:43:18.13 ID:gMvQiP/70
誰?とか言ってるやつって自分の無知をアピールして何が楽しいのかねえ
情報弱者丸出しだね
79 小説家(埼玉県):2010/08/25(水) 14:44:00.65 ID:3WOy/E530
おいマジだったのか
ニュー速民がデマに踊らされたのかと思った
80 歴史家(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:44:16.54 ID:5IZGiLig0
>>69
マジだった。凹むわ
81 売れない役者(東日本):2010/08/25(水) 14:44:26.59 ID:kKBcEakX0
NHKによくでてたから知ってる
かなり若すぎる死だ
82 美容師(岐阜県):2010/08/25(水) 14:44:35.95 ID:7+5yB0HC0
>>78
マジでキモイよな
一般人はν速の敷居跨ぐなよ
83 小説家(東京都):2010/08/25(水) 14:44:38.34 ID:/V6fMvcX0
何だ嘘か
84 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 14:44:41.29 ID:VJHGm8Yp0
>>78
相手にするな
85 刑務官(京都府):2010/08/25(水) 14:44:51.99 ID:huAHEdNO0
で、誰?
86 都道府県議会議員(神奈川県):2010/08/25(水) 14:44:59.78 ID:P2h9/rbA0
誰?
87 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/08/25(水) 14:45:01.08 ID:43hiBQr+0
テンション上がって絶叫してる奴ってなんなの?
88 公務員(広島県):2010/08/25(水) 14:45:10.16 ID:ItGnWBdt0
俺は信じないぞ
89 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 14:45:35.88 ID:dHiqPcBAP
唯?
90 調教師(東京都):2010/08/25(水) 14:45:53.88 ID:zPeSc9EH0
>>69
不謹慎だけど 何度も顔を見た ならわかるけど、 何度も棺を開けて〜だと、棺を何回も開け閉めしてるみたいでヘンだぞ
91 新聞配達(静岡県):2010/08/25(水) 14:46:01.32 ID:5WbQyC6D0
ススムがリリース
92 美容師(岐阜県):2010/08/25(水) 14:46:07.80 ID:7+5yB0HC0
>>69
親友が亡くなったのにtwitterカチカチやるとか携帯依存スイーツかよ・・
93 売れない役者(東日本):2010/08/25(水) 14:46:42.54 ID:kKBcEakX0
>>90
何度も開け閉めしたんだよww
94 馴れ合い厨(大分県):2010/08/25(水) 14:46:49.00 ID:Xo8eZy9i0
95 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:47:03.85 ID:6oMC4eYzP
誰だよw
こんな無名監督よりけいおんスタッフのほうが
社会的に知名度上だろ
96 ネイルアーティスト(アラビア):2010/08/25(水) 14:46:21.31 ID:862NDb3z0
偉大な死に顔ってなんやねん
死んだからとりあえず褒めとくかって感じ?
97 整体師(東京都):2010/08/25(水) 14:47:11.01 ID:rIiFy0Af0
今21だけど知らない
つーかアニメ見始めたの大学入ってからなんだよなあ
で、面白いの?
98 シャブ中(山口県):2010/08/25(水) 14:47:11.39 ID:3NVRkSgG0
>>90
何度も開け閉めしたんだろ
99 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:47:34.14 ID:Yy6dTb5VP
死因は?
100 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 14:47:47.54 ID:rbOti2140
>>90
平沢ならやるw
101 新聞配達(静岡県):2010/08/25(水) 14:48:00.08 ID:5WbQyC6D0
>>92
webからだし…、昨日すでに現場行ってたんだろ
102 ナレーター(dion軍):2010/08/25(水) 14:48:00.08 ID:jSVAgZ+m0
MXのマーケット中継見て飛んできた・・・マジだったんだ
103 美術家(大阪府):2010/08/25(水) 14:48:08.12 ID:fH8X7O0w0
コンビンさん。。。
104 詩人(東京都):2010/08/25(水) 14:48:23.47 ID:ksKdkwvy0
今じゃアニメサントラ御用達ギタリストになっちゃったけど好きだったな・・・
105 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 14:48:57.42 ID:teZC65cXP
制作中の作品はどうなるんだろうか
106 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 14:48:59.61 ID:43Cdp6n70
勿体ねえ早過ぎる
もっと作品観たかったのに
107 社員(茨城県):2010/08/25(水) 14:49:01.11 ID:Xg3HUhKi0
>>104
は?アニメ仕事しか知らないクズオタは消えろよ
108 宗教家(四国):2010/08/25(水) 14:49:13.60 ID:9ByqMm0+O
こいつの作品より
けいおんやストパンのほうが上だと思う
創造性がない
109 ディレクター(西日本):2010/08/25(水) 14:49:25.20 ID:1GyQ5aJC0
>>97
少なくともお前の好きなAngel beats()よりは面白いよ
110 げつようび(熊本県):2010/08/25(水) 14:49:27.78 ID:ACslUEP50
外人のがファン多いんじゃないの?
111 シャブ中(山口県):2010/08/25(水) 14:49:57.01 ID:3NVRkSgG0
>>105
結構作業進んでるみたいだから完成はさせるんじゃね
112 郵便配達員(大阪府):2010/08/25(水) 14:49:58.05 ID:8gIyvBgF0
開けて〜閉めて〜

開けて〜閉めて〜

開けて〜閉めたら
113 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 14:50:18.69 ID:VJHGm8Yp0
>>90
顔覗くとこは簡単に開け閉めできるしなw
114 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:50:36.76 ID:OaWP9fk6P
俺もそろそろレス乞食側に回るかな・・・
115 消防官(catv?):2010/08/25(水) 14:50:57.92 ID:fmYZ45hQ0
116 劇作家(愛媛県):2010/08/25(水) 14:51:18.37 ID:2jqo5ju3P
>>28
これも
今敏がガンで死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282697222/
117 詩人(東京都):2010/08/25(水) 14:51:24.58 ID:ksKdkwvy0
うん、ティポグラフィカの頃が全盛期だったよ・・・
118 石工(京都府):2010/08/25(水) 14:51:36.32 ID:HTu0FZy90
作品を見たことは無かったがν速民がこれだけ慌てふためいてるってことは
よっぽど凄い人だったんだな
119 鉈(中国地方):2010/08/25(水) 14:52:39.54 ID:D6ZzEOWK0
毎年年末になると東京ゴッドファーザーズが見たくなるよな
120 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 14:52:44.59 ID:PYew86xHP
>>108
AB筆頭のだーまえの作品が一番に決まってるだろ
オリジナルアニメでの成功作品だ
121 放射線技師(大阪府):2010/08/25(水) 14:53:12.74 ID:0FCyXirc0
後追いが出てもおかしくないレベル
122 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 14:53:14.56 ID:OaDw7PFBP
平沢のおっさんの呟きを読んで実感が湧いてきた…
123 コンセプター(栃木県):2010/08/25(水) 14:53:36.74 ID:5REvKpWy0
結局まじなのか。
千年女優は俺でも知ってるわ。
124 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:53:42.18 ID:7/fL/vwaP
>>58
大人な世界も大変だな〜
125 中学生(長崎県):2010/08/25(水) 14:54:25.97 ID:lt480ywk0
平沢なんかよりずっと若いのにな
126 スリ(岡山県):2010/08/25(水) 14:55:08.04 ID:JaKtwRCk0
ヒラコーのツイートで初めて泣けた
火の鳥はずるい…
127 法曹(埼玉県):2010/08/25(水) 14:55:21.55 ID:ILrL+kTl0
日記より
ttp://konstone.s-kon.net/modules/notebook/

7月23日 訳あって先日、坊主にした。
7月25日 久しぶりにTVを見る時間があったので。見なきゃいいんだよな、ホントに。
7月25日 いいじゃん、何に影響を受けようが真似ようが。滅多なことじゃ盗作になんかならないんだしさ(笑)
7月26日 で、何で渡辺謙をナベケン呼ばわりかって?そりゃあだって握手した仲だもん、一生ダチに決まってら。
8月01日 会社を作ることにした。作るというより、ほとんど作ってもらっているに等しいが。
8月06日 思うところあって身辺整理をしている。思い出がまつわるものだってどんどん捨てる。
8月07日 こちらでつぶやき始めました。 http://twitter.com/konsatoshi
8月12日 好ましい物たち。まず、ヒラサワの音楽。これほど今敏の形成に
       影響を与えた物は他にないのではないか。と、自分では思っている。
8月15日 二十歳のころに大友さんに出会えたことはとんでもない幸運で、
       自分でも把握しきれないほどの財産になっている。本当にありがとうございます。
8月16日 最後に、自分のこれまでに重ねて来た仕事というのも、まぁ大切な財産と思っておくか。
8月17日 「夢みる機械」班が選ぶ映画100・前編
8月18日 「夢みる機械」班が選ぶ映画100・後編
8月23日 親切な、というより単にリストに漏らすには惜しいという選び手の事情でもうちょっと上げておく。
128 臨床開発(コネチカット州):2010/08/25(水) 14:56:05.49 ID:KPQDEp+NO
テレビで放映しないから見たことない。アニメ夜話の知識しかない。
129 エンジニア(富山県):2010/08/25(水) 14:56:17.58 ID:JbvtbWFj0
平沢進と本当に仲よかったんだな
130 放送作家(熊本県):2010/08/25(水) 14:56:24.53 ID:Op+y76tk0
蓋の開け閉めというとダウンタウンのしょうた!ってコントを思い出す
死んでも元気
131 演出家(catv?):2010/08/25(水) 14:56:27.54 ID:p99XTnTq0
パプリカしか知らんがご冥福
132 ノブ姉(東京都):2010/08/25(水) 14:56:43.93 ID:KWy2CCod0
前日までツイッターもブログも更新してたんだなぁ
133 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 14:56:52.26 ID:43Cdp6n70
>>127
完全に末期じゃねーか畜生
134 鳶職(長屋):2010/08/25(水) 14:57:08.60 ID:TUlWypHc0
ヒラコーが通常営業なのが逆に泣けてくるな
135 新聞配達(静岡県):2010/08/25(水) 14:57:42.33 ID:5WbQyC6D0
8/6にはもう決意って言うかなんというか
136 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 14:57:54.86 ID:7/fL/vwaP
心から哀悼の意を表します
137 運輸業(新潟県):2010/08/25(水) 14:58:23.34 ID:u/auSL+m0
い、今敏・・・
138 社員(茨城県):2010/08/25(水) 14:58:33.45 ID:Xg3HUhKi0
>>134
火の鳥「お前は生まれ変わって、アニメ監督になるのです」 
今敏「え、またですか!?」 火の鳥「その次もです」 今敏「えー!」 

12分前 webから
100+人がリツイート

https://twitter.com/hiranokohta/status/22065362426
139 放射線技師(大阪府):2010/08/25(水) 14:58:41.89 ID:0FCyXirc0
うわぁ大友さんきついだろうなぁ・・・
140 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 14:58:49.38 ID:VJHGm8Yp0
ヒラコーのツイッターもきたか
141 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 14:59:25.83 ID:rPmFw7A90 BE:1290441874-2BP(3000)

>>127
日記、twitterとも読んでたが、悲壮感は感じ無かった。つええな。
142 韓国人(愛媛県):2010/08/25(水) 14:59:45.24 ID:eCu8IVZA0
>>112
はいれない〜
143 美容師(岐阜県):2010/08/25(水) 14:59:56.98 ID:7+5yB0HC0
twitter乞食は消えろ
人の死も騒ぐネタにする猿共が
144 負けを認めろ(群馬県):2010/08/25(水) 15:00:01.56 ID:zePqeryI0
あー死ぬほどショックだわ
宮崎押井より先に逝っちゃうなんて
145 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 15:00:32.35 ID:nsUGNoggP
ヒラコーってtwitterやめたんじゃなかったのか
146 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:01:12.11 ID:S2xJUXtfP
やはり癌だったか
147 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 15:01:18.86 ID:pCNyJFR+0
夢見る以降も構想はたくさんあったろうに惜し過ぎる
切ねぇなぁ
148 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:01:39.61 ID:VJHGm8Yp0
>>127
時期的に余命宣告されたんかなぁ
149 イラストレーター(埼玉県):2010/08/25(水) 15:01:47.54 ID:aSa0DJgv0
哲学倫理や芸術性の高いものを有難がる連中を
何すかしてやがるんだ、気取りやがってと嫌って
あえて低俗なアニメを持ち上げる連中の気持ちはわかる

そういう連中が好むアニメってのは
露悪的でこれは低俗ですって自分でアピールしてるしな
パンツじゃないからどーのって

何がカスかって言うと
人生を素晴らしい物だと思い出せる何かが、ここにあります
とか言ってる低俗なのに低俗である自覚のない作品と
その作品を無自覚無批判で喜んでる低脳
150 カッペ(大阪府):2010/08/25(水) 15:02:11.57 ID:HW6DeYY/0
もう手遅れです、いつその時がきてもいいように、って言われてたかのような。半分あきらめもあったかも。今見返すとそんな日記だな。
病気と戦うぞ、というのとはちょっと違う
151 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/25(水) 15:03:08.11 ID:1dGooMxE0
三日もすれば忘れられてるレベル
152 コンセプター(栃木県):2010/08/25(水) 15:03:15.46 ID:5REvKpWy0
>>127
覚悟して準備してたっぽいな。
153 マッサージ師(神奈川県):2010/08/25(水) 15:04:00.72 ID:0qQE+vtp0
地味にショkックだなあ
入れ込むほどの感じじゃないけど、普通にこの人の作品の雰囲気好きだった
期待はずれ感も多いけど、今後見られないよりはぜんぜんマシだよ・・・
154 学芸員(埼玉県):2010/08/25(水) 15:04:28.58 ID:Q8Co2zegP
誰だよと思ってWikipediaを見たけどやっぱり知らない奴だった
155 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:04:35.22 ID:VJHGm8Yp0
>>141
捨ててもまた買えるし!とか死ぬと思わんorz
156 官僚(福岡県):2010/08/25(水) 15:04:40.40 ID:qRvQVBFs0
今監督が亡くなってこんなに凹んでるんだ
平沢が死んだらどうなるんだろ自分
157 スポーツ選手(青森県):2010/08/25(水) 15:05:00.61 ID:IsrCLSiX0
本人のページ見てきた
去年も今年も大物アニメ関係者が次々と・・・
これからのアニメ作品に期待が持てなくなりそうだ・・・
158 絶対に許さない(catv?):2010/08/25(水) 15:05:21.11 ID:+S494nSw0
手始めに千年女王でも見てみるか…
159 放送作家(熊本県):2010/08/25(水) 15:05:36.52 ID:Op+y76tk0
セラフィムはどうなったんだよ…
あれ好きだったのに、本当に永遠に頓挫かよちくそう
160 大学芋(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:05:56.38 ID:7vnqP/560
膵臓癌かあ 人に対して膵臓癌で氏ねばいいとか言ってる漫画家いたなあ
161 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 15:06:26.87 ID:yczihg45P
公式繋がらんな
162 映画監督(アラビア):2010/08/25(水) 15:05:47.50 ID:nU07OLFY0
更新・メインテナンス情報 : 今 敏 永眠のお知らせ
投稿者 : konstone 投稿日時: 2010-08-25 00:00:00 (359 ヒット)

6月24日午前6時20分、今 敏は膵臓癌(膵癌)により永眠いたしました。
享年46歳。
故人の意向により葬儀は親族のみで行います。

ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。

株式会社KON'STONE
代表取締役 今 京子
163 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 15:06:49.62 ID:rPmFw7A90 BE:2580883687-2BP(3000)

公式リンク先のメッセージが読みたいのだが繋がらない。
164 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:06:52.61 ID:43Cdp6n70
膵臓癌・・・
165 調教師(東京都):2010/08/25(水) 15:07:23.13 ID:zPeSc9EH0
166 スポーツ選手(兵庫県):2010/08/25(水) 15:07:28.67 ID:279JsyQ00
遺書の記事上がってるな
膵臓癌か・・・
167 ディレクター(西日本):2010/08/25(水) 15:07:41.76 ID:1GyQ5aJC0
膵臓癌かぁ…
168 石工(京都府):2010/08/25(水) 15:07:46.30 ID:HTu0FZy90
膵臓癌って・・・
169 車掌(静岡県):2010/08/25(水) 15:08:10.03 ID:3YLDMD5M0
広江ェ・・・
170 法曹(埼玉県):2010/08/25(水) 15:08:18.73 ID:ILrL+kTl0
例の漫画家はどうおもってるのかな?
171 シャブ中(山口県):2010/08/25(水) 15:08:21.51 ID:3NVRkSgG0
つまりzipで全巻挙げてたのは今だったと言うことか
172 心理療法士(和歌山県):2010/08/25(水) 15:08:22.14 ID:BApz1MeG0
すい臓癌か
一番厄介な箇所病んじゃったな
173 ドラグノフ(愛媛県):2010/08/25(水) 15:08:24.43 ID:oxjMKmNm0
えええええええええ
ハヤオの次はこいつしか居ないのに
174 売れない役者(東日本):2010/08/25(水) 15:08:25.26 ID:kKBcEakX0
>>162
昭和天皇もこれだった
175 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 15:08:31.59 ID:rPmFw7A90 BE:1152180555-2BP(3000)

>>165
ども。
>>162
膵臓癌か・・・。不規則な生活と過労か。
176 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:08:35.03 ID:VJHGm8Yp0
>>158
導入が千年女優は良いと思うよ
ラスト嫌い派だけどw
177 整体師(東京都):2010/08/25(水) 15:08:37.46 ID:rIiFy0Af0
膵臓癌www
ちょっと不謹慎だが時期的にクソワロタwww
178 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:08:40.61 ID:7/fL/vwaP
>>162
親族のみかー
ちゃんとやれば凄いメンツが
アニメ重鎮の同窓会みたいになったのにな
179 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:08:40.62 ID:SK128EAzP
6月24日に死んでたのか
180 速記士(広島県):2010/08/25(水) 15:08:50.33 ID:pPjiBoWu0
>>1
スタジオ・ガイナックスの取締役統括本部長・武田康廣氏

快傑のうてんき www
181 官僚(福岡県):2010/08/25(水) 15:08:58.43 ID:qRvQVBFs0
ブラクラの作者ェ
182 ロリコン(兵庫県):2010/08/25(水) 15:09:04.29 ID:hpR/80j50
膵臓癌で死ねとか言ってた漫画家のせいだな
183 zip乞食(奈良県):2010/08/25(水) 15:09:17.61 ID:uF96mEal0
当時妄想代理人見たさにWOWOW契約した
184 ツアーコンダクター(青森県):2010/08/25(水) 15:09:17.97 ID:yddIscAz0
家族のために新会社の代表は奥さんにしといたのか
185 翻訳家(神奈川県):2010/08/25(水) 15:09:24.89 ID:QMVCD8Wy0
広江は拭えない過ちを犯した
186 馴れ合い厨(大分県):2010/08/25(水) 15:09:27.49 ID:Xo8eZy9i0
にしても若すぎる。。。
187 郵便配達員(新潟県):2010/08/25(水) 15:09:31.39 ID:Vdb3DJZL0
癌で急逝だったからまさかと思ったら広江お前・・・
188 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 15:09:48.07 ID:pCNyJFR+0
>>162
嫁もつらいだろうな
189 実業家(長野県):2010/08/25(水) 15:09:47.92 ID:73KPoYfJ0
いや・・・不謹慎だが膵臓癌って・・・
広江ェ・・・
190 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:10:03.45 ID:7/fL/vwaP
>>184
相続の為だろうね
191 石工(京都府):2010/08/25(水) 15:10:42.84 ID:HTu0FZy90
>>162
よく見たら2ヶ月前・・・
192 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:11:19.81 ID:VJHGm8Yp0
>>162
お子さんはいらっしゃるのかな
193 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:11:27.67 ID:7/fL/vwaP
>>162
2ヶ月前!?
8月24日と思ったぞオイ
194 売れない役者(東日本):2010/08/25(水) 15:11:28.11 ID:kKBcEakX0
>>191
これはww
195 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 15:11:32.40 ID:rPmFw7A90 BE:1106093546-2BP(3000)

>>191
え、っとどういうことだ!
196 整体師(東京都):2010/08/25(水) 15:11:38.87 ID:rIiFy0Af0
6月24日?
違うよね?平沢は昨日の朝死んだって言ってたし
197 大学芋(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:11:39.39 ID:7vnqP/560
公式の間違いじゃないか?平沢は昨日死んだって言ってる
198 臨床開発(大分県):2010/08/25(水) 15:12:05.61 ID:eOStT7Fd0
最初マッドハウスの大事な監督が亡くなったていうから
年齢的にりんたろうか川尻かと思ったら今敏は不意打ちすぎるだろ
199 セラピスト(東京都):2010/08/25(水) 15:12:14.04 ID:YJSrGXC90
昨日が6月24日って事じゃないか
200 自衛官(新潟県):2010/08/25(水) 15:12:22.46 ID:o/in6kvP0
2ヶ月間ゾンビ状態だったのだ・・・
201 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 15:12:28.49 ID:pCNyJFR+0
動転してんだろ
202 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/25(水) 15:12:40.08 ID:+4yfmz280
ショックだな
パプリカはあんまりだったけど、次回作が楽しみな数少ないアニメ監督だったのに・・
しかも、うちの親父と同じ膵臓がんか
203 大学芋(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:12:51.63 ID:7vnqP/560
204 翻訳家(神奈川県):2010/08/25(水) 15:13:14.27 ID:QMVCD8Wy0
ラッシュまで入ってるってことは少なくともコンテは完成してるな
遺作を完成させてくれ
205 裁判官(関西地方):2010/08/25(水) 15:13:16.72 ID:mGNW5hr+0
うちの祖母も膵臓癌からくる全身衰弱で亡くなった。
膵臓癌ってのは致死率が高いんだそうだ。
ただ病院の検査で発覚してから半年ちょっとはいちおう元気で生きてくれたから、
本人には告知せず、一族みんなでいろんなところに行ったり家で泊まってもらったりして、
本人にできるだけ楽しい気分で過ごしてもらえるようにした。
祖母の場合は80代だったからまだ往生と言えるが、今監督の場合は50歳にも
なってないからなぁ・・・本人も告知を受けていたみたいだし、無念だろう。
合掌。
206 歯科技工士(山口県):2010/08/25(水) 15:13:24.28 ID:7rUMq7Ab0
>>199
そうだろ
これから夏が始まる
207 僧侶(東日本):2010/08/25(水) 15:13:31.33 ID:/1ohkZ1r0
>>162
6月?
208 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:13:40.91 ID:VJHGm8Yp0
>>162
ちょwえw6月w今気付いたw

>>196
ただのミスだろうなw
209 保育士(栃木県):2010/08/25(水) 15:13:50.02 ID:GY2bbAn70
千年女優を見たことあるけど面白かったなあ
ご冥福をお祈りします
210 調教師(東京都):2010/08/25(水) 15:13:56.49 ID:zPeSc9EH0
もうラッシュでもいいから放映してくれ
211 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 15:13:59.79 ID:rPmFw7A90 BE:2488709096-2BP(3000)

公式の打ち間違いだな。

遺作が公開されたら「大人1枚」って言って券買うか。
212 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:14:06.62 ID:43Cdp6n70
2010年8月25日(水曜日)
さようなら


忘れもしない今年の5月18日。
武蔵野赤十字病院、循環器科の医師から次のような宣告を受けた。
「膵臓ガン末期、骨の随所に転移あり。余命長くて半年」
妻と二人で聞いた。二人の腕だけでは受け止められないほど、唐突で理不尽な運命だった。
普段から心底思ってはいた。
「いつ死んでも仕方ない」
とはいえあまりに突然だった。

確かに兆候はあったと言えるかもしれない。その2~3ヶ月前から背中の各所、脚の付け根などに強い痛みを感じ、右脚には力が入らなくなり、歩行にも大きく困難を生じ、鍼灸師やカイロプラクティックなどに通っていたのだが、
改善されることはなく、MRIやPET-CTなどの精密機器で検査した結果、いきなりの余命宣告となった次第である。
気がつけば死がすぐ背後にいたようなもので、私にはどうにも手の打ちようもなかったのだ。

宣告の後、生き延びるための方法を妻と模索してきた。それこそ必死だ。
頼もしい友人や強力この上ない方の支援も得てきた。抗ガン剤は拒否し、世間一般とは少々異なる世界観を信じて生きようとした。「普通」を拒否するあたりが私らしくていいような気がした。
どうせいつだって多数派に身の置き所なんかなかったように思う。医療についてだって同じだ。現代医療の主流派の裏にどんなカラクリがあるのかもあれこれ思い知った。
「自分の選んだ世界観で生き延びてやろうじゃないか!」
しかし。気力だけではままならないのは作品制作とご同様。
病状は確実に進行する日々だった。
213 税理士(京都府):2010/08/25(水) 15:14:14.89 ID:G2HAi0xc0
筒井とどっちが大物?
214 僧侶(東日本):2010/08/25(水) 15:14:52.81 ID:/1ohkZ1r0
BLACK LAGOON作者:広江礼威「漫画全巻zipで上げてドヤ顔してる人ははやく膵臓癌とかになりますように」

8月24日午前6時20分、今 敏は膵臓癌(膵癌)により永眠いたしました。

215 調教師(東京都):2010/08/25(水) 15:15:00.89 ID:zPeSc9EH0
>>。抗ガン剤は拒否し、世間一般とは少々異なる世界観を信じて生きようとした。

なんでやねん・・・
216 H&K MSG-90(三重県):2010/08/25(水) 15:15:08.89 ID:rxvZI0m90
ガチでショックだ・・・
217 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:15:14.36 ID:43Cdp6n70
一方私だって一社会人として世間一般の世界観も、半分くらいは受け入れて生きている。ちゃんと税金だって払ってるんだから。
立派には縁遠いが歴とした日本社会のフルメンバーの1人だ。
だから生き延びるための私的世界観の準備とは別に、
「ちゃんと死ぬための用意」
にも手を回してきたつもりだ。全然ちゃんと出来なかったけど。
その一つが、信頼のおける二人の友人に協力してもらい、今 敏の持つ儚いとはいえ著作権などの管理を任せる会社を作ること。
もう一つは、たくさんはないが財産を円滑に家内に譲り渡せるように遺言書を作ることだった。
無論遺産争いがこじれるようなことはないが、この世に残る妻の不安を一つでも取り除いてやりたいし、それがちょいと向こうに旅立つ私の安心に繋がるというもの。

手続きにまつわる、私や家内の苦手な事務処理や、下調べなどは素晴らしき友人の手によってスピーディに進めてもらった。
後日、肺炎による危篤状態の中で、朦朧としつつ遺言書に最後のサインをしたときは、とりあえず、これで死ぬのも仕方ないと思ったくらいだった。
「はぁ…やっと死ねる」
なにしろ、その二日前に救急で武蔵野赤十字に運ばれ、一日おいてまた救急で同じ病院へ運ばれた。
さすがにここで入院して細かい検査となったわけだ。結果は肺炎の併発、胸水も相当溜まっている。
医師にはっきり聞いたところ、答えは大変事務的で、ある意味ありがたかった。
「持って…一日二日……これを越えても今月いっぱいくらいでしょう」
聞きながら「天気予報みたいだな」と思ったが事態は切迫していた。
それが7月7日のこと。なかなか過酷な七夕だったことだよ。

ということで早速腹はきまった。
私は自宅で死にたい。
周囲の人間に対して最後の大迷惑になるかもしれないが、なんとしてでも自宅へ脱出する方法をあたってもらった。
妻の頑張りと、病院のあきらめたかのような態度でありつつも実は実に助かる協力、外部医院の甚大な支援、そして多くの天恵としか思えぬ偶然の数々。
あんなに上手く偶然や必然が隙間なくはまった様が現実にあるとは信じられないくらいだ。「東京ゴッドファーザーズ」じゃあるまいし。
218 馴れ合い厨(大分県):2010/08/25(水) 15:15:15.73 ID:JepPJb8v0
>>212
遺書?
219 法曹(埼玉県):2010/08/25(水) 15:16:03.06 ID:ILrL+kTl0
今敏のスレで遺書が公開されてるぞ
220 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 15:16:13.20 ID:rbOti2140
>>214
広江って訴えられるレベルだろw
221 スポーツ選手(兵庫県):2010/08/25(水) 15:16:43.86 ID:279JsyQ00
二ヶ月前ワロタ、間違えるなよww
222 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:16:47.05 ID:kpXLEvgbP


   代わりに細田守が死ねばいいのに

223 検察官(東京都):2010/08/25(水) 15:16:49.75 ID:6Zg4JoJC0
>>212
医者にかかったときには既に末期だったのか・・・・
224 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:16:56.04 ID:43Cdp6n70
妻が脱出の段取りに走り回る一方、私はと言えば、医師に対して「半日でも一日でも家にいられればまだ出来ることがあるんです!」と訴えた後は、陰気な病室で一人死を待ち受けていた。
寂しくはあったが考えていたのはこんなこと。
「死ぬってのも悪くないかもな」
理由が特にあるわけもなく、そうとでも思わないといられなかったのかもしれないが、気持ちは自分でもびっくりするほど穏やかだった。
ただ、一つだけどうしても気に入らない。
「この場所で死ぬのだけは嫌だなぁ…」
と、見ると壁のカレンダーから何か動き出して部屋に広がり始めるし。
「やれやれ…カレンダーから行列とはな。私の幻覚はちっとも個性的じゃないなぁ」
こんな時だって職業意識が働くものだと微笑ましく感じたが、全くこの時が一番死の世界に近寄っていたのかもしれない。本当に死を間近に感じた。
死の世界とシーツにくるまれながら、多くの人の尽力のおかげで奇跡的に武蔵野赤十字を脱出して、自宅に辿り付いた。
死ぬのもツライよ。
断っておくが、別に武蔵野赤十字への批判や嫌悪はないので、誤解なきよう。
ただ、私は自分の家に帰りたかっただけなのだ。
私が暮らしているあの家へ。

少しばかり驚いたのは、自宅の茶の間に運びこまれるとき、臨死体験でおなじみの「高所から自分が部屋に運ばれる姿を見る」なんていうオマケがついたことだった。
自分と自分を含む風景を、地上数メートルくらいからだろうか、ワイド気味のレンズで真俯瞰で見ていた。
部屋中央のベッドの四角がやけに大きく印象的で、シーツにくるまれた自分がその四角に下ろされる。あんまり丁寧な感じじゃなかったが、文句は言うまい。

さて、あとは自宅で死を待つばかりのはずだった。
ところが。
肺炎の山を難なく越えてしまったらしい。
ありゃ?
ある意味、こう思った。
「死にそびれたか(笑)」
その後、死のことしか考えられなかった私は一度たしかに死んだように思う。朦朧とした意識の奥の方で「reborn」という言葉が何度か揺れた。
不思議なことに、その翌日再び気力が再起動した。
妻を始め、見舞いに来て気力を分け与えてくれた方々、応援してくれた友人、医師や看護師、ケアマネージャなど携わってくれている人すべてのおかげだと思う。
本当に素直に心の底から。
225 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:16:56.32 ID:VJHGm8Yp0
>>204だな

>>205
ツイッタでほんと調子悪そうなのが伝わってきてたけど
ここまで深刻とは
226 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 15:16:58.88 ID:rPmFw7A90 BE:1474791348-2BP(3000)

>>212
くっ・・・。
227 石工(京都府):2010/08/25(水) 15:17:19.28 ID:HTu0FZy90
228 心理療法士(和歌山県):2010/08/25(水) 15:17:43.56 ID:BApz1MeG0
>>215
すい臓癌末期ならもうどうしようもないからな
生にしがみつきたいから抗ガン剤投与する人が多いけど
229 レミントンM700(長野県):2010/08/25(水) 15:18:14.65 ID:RfwES6eX0
ブラクラ打ち切りか ざまあwwwwww
で、この監督の作品一個も知らないんだけどすごい人なの?
230 劇作家(愛媛県):2010/08/25(水) 15:18:50.35 ID:2jqo5ju3P
どうでもいいし偶然そうなっただけのことだけど
例の膵臓癌になればいいのに、のニュースを目にしてたらと思うと…何だかなぁ
231 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:18:57.40 ID:43Cdp6n70
生きる気力が再起動したからには、ぼんやりしているわけにはいかない。
エクストラで与えられたような命だと肝に命じて、大事に使わねばならない。
そこで現世に残した不義理を一つでも減らしたいと思った。
実はガンのことはごくごく身の回りの人間にしか伝えていなかった。両親にも知らせていなかったくらいだ。
特に仕事上においては色々なしがらみがあり、言うに言えなかった。
インターネット上でガンの宣言をして、残りの人生を日々報告したい気持ちもあったのだが、
今 敏の死が予定されることは、小さいとはいえ諸々影響が懸念されると思えたし、それがゆえに身近な知り合いにも不義理を重ねてしまっていた。まことに申し訳ない。

死ぬ前にせめて一度会って、一言でも挨拶したい人はたくさんいる。
家族や親戚、古くは小中学校からの友人や高校の同級生、大学で知り合った仲間、漫画の世界で出会い多くの刺激を交換した人たち、
アニメの世界で机を並べ、一緒に酒を飲み、同じ作品で腕前を刺激しあい、楽しみも苦しみも分け合った多くの仲間たち、
監督という立場のおかげで知り会えた数知れないほどたくさんの人びと、日本のみならず世界各地でファンだといってくれる人たちにも出会うことが出来た。
ウェブを通じて知り合った友人もいる。

出来れば一目会いたい人はたくさんいるが(会いたくないのもいるけれど)、
会えば「この人ともう会えなくなるんだな」という思いばかりが溜まっていきそうで、上手く死を迎えられなくなってしまいそうな気がした。
回復されたとはいえ私に残る気力はわずかで、会うにはよほどの覚悟がいる。会いたい人ほど会うのがつらい。皮肉な話だ。
それに、骨への転移への影響で下半身が麻痺してほぼ寝たきりになり、痩せ細った姿を見られたくもなかった。多くの知り合いの中で元気な頃の今 敏を覚えていて欲しいと思った。
病状を知らせなかった親戚、あらゆる友人、すべての知人の皆さん、この場を借りて不義理をお詫びします。でも、今 敏のわがままも理解してやっていただきたい。
だって、「そういうやつ」だったでしょ、今 敏って。
顔を思い出せば、いい思い出と笑顔が思い起こされます。
みんな、本当にいい思い出をたくさんありがとう。
自分の生きた世界を愛している。
そう思えることそのものが幸せだ。
232 社会のゴミ(東京都):2010/08/25(水) 15:19:01.80 ID:p6dZ32+Q0
インセプション観てゲラゲラ笑ってたから元気かと思ってた
233 ネット乞食(神奈川県):2010/08/25(水) 15:19:07.38 ID:gTPLUrFZ0
234 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 15:19:25.27 ID:SWhVQfdHP
特に良い作品を作ってたという印象はないな、この人
会社がデカイから、ちょっと変わった作品を作れたって感じ
余裕ある会社の端っこにいた監督さんだね
235 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 15:19:28.72 ID:gm4QOO2JP
>>215
あまり派手に末期だと今は抗がん剤投与はあまりしないよ
長く生きられないのはどちらもかわらんが
モルヒネとかで病室で治療せずに生きるってパターンが非常に多い

抗がん剤は非常に副作用が強いので病室に縛られる
それだったらほとんど時間変わらんから抗がん剤を適用しない方は珍しくない
俺のバイトしてた老人ホームにもそういう人は沢山いた
中には余命4ヶ月といって現在4年目の末期患者さんが一人いる

抗がん剤は必ずしも延命にはならない
下手すると延命しないほうが長生きしてしまう事がある
236 文筆家(千葉県):2010/08/25(水) 15:19:46.89 ID:xklnwUbX0
リンクしたくないからしないけど漫画全巻zipで上げてドヤ顔してる人めっけてしまった
親にどういう教育受けてんだか疑うけど その なんだ はやく膵臓癌とかになりますように
ttp://twitter.com/hiroerei/status/21746147147
広江礼威

こいつの仕業か
237 版画家(千葉県):2010/08/25(水) 15:19:47.06 ID:afRXS09C0
早死に多いな。
238 パン製造技能士(宮城県):2010/08/25(水) 15:19:53.09 ID:TURbkeIo0
父親がアニメだぞーって小学生の時に見せられたPERFECT BLUEでトラウマになった
死んで正解
239 職人(鹿児島県):2010/08/25(水) 15:19:58.41 ID:gmrP+Su40
>>212
すい臓がんなんて、見つかったときは大体手遅れじゃないのか
助かる方が奇跡というか 運が無かったな残念だ
240 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:20:57.23 ID:43Cdp6n70
私の人生で出会った少なからぬ人たちは、肯定的否定的どちらであっても、
やっぱり今 敏という人間の形成にはどこか必要だっただろうし、全ての出会いに感謝している。
その結果が四十代半ばの早い死であったとしても、これはこれとして他ならぬ私の運命と受け止めている。いい思いだって随分させてもらったのだ。
いま死について思うのはこういうこと。
「残念としかいいようがないな」
本当に。

しかし、多くの不義理は仕方ないと諦めるにせよ、私がどうしても気に病んで仕方なかったことがある。
両親とマッドハウス丸山さんだ。
今 敏の本当の親と、アニメ監督の親。
遅くなったとはいえ、洗いざらい本当のことを告げる以外にない。
許しを乞いたいような気持ちだった。

自宅に見舞いに来てくれた丸山さんの顔を見た途端、流れ出る涙と情けない気持ちが止めどなかった。
「すいません、こんな姿になってしまいました…」
丸山さんは何も言わず、顔を振り両手を握ってくれた。
感謝の気持ちでいっぱいになった。
怒涛のように、この人と仕事が出来たことへの感謝なんて言葉ではいえないほどの歓喜が押し寄せた。
大袈裟な表現に聞こえるかもしれないが、そうとしか言いようがない。
勝手かもしれないが一挙に赦された思いがした。
241 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:21:08.82 ID:VJHGm8Yp0
>>212
ブログ更新されたのかな、見れない…

平沢のツイッターで癌の宣告をうけた友人の話があった気がしたけど
文章後半をみると別人だよな?
242 調教師(東京都):2010/08/25(水) 15:21:10.22 ID:zPeSc9EH0
>>235
俺は通院で抗ガン剤打ってもらって末期から復活したけど やっぱ骨とかだとつらいのかなー
243 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:21:45.52 ID:43Cdp6n70
一番の心残りは映画「夢みる機械」のことだ。
映画そのものも勿論、参加してくれているスタッフのことも気がかりで仕方ない。
だって、下手をすればこれまでに血道をあげて描いて来たカットたちが誰の目にも触れない可能性が十分以上にあるのだ。
何せ今 敏が原作、脚本、キャラクターと世界観設定、絵コンテ、音楽イメージ…ありとあらゆるイメージソースを抱え込んでいるのだ。
もちろん、作画監督、美術監督はじめ、多くのスタッフと共有していることもたくさんあるが、基本的には今 敏でなければ分からない、作れないことばかりの内容だ。
そう仕向けたのは私の責任と言われればそれまでだが、私の方から世界観を共有するために少なからぬ努力はして来たつもりだ。
だが、こうとなっては不徳のいたすところだけが骨に響いて軋んだ痛みを上げる。
スタッフのみんなにはまことに申し訳ないと思う。
けれど少しは理解もしてやって欲しい。
だって、今 敏って「そういうやつ」で、だからこそ多少なりとも他とはちょっと違うヘンナモノを凝縮したアニメを作り得てきたとも言えるんだから。
かなり傲慢な物言いかもしれないが、ガンに免じて許してやってくれ。

私も漫然と死を待っていたわけでなく、今 敏亡き後も何とか作品が存続するべく、ない頭を捻って来た。しかしそれも浅知恵。
丸山さんに「夢みる機械」の懸念を伝えると、
「大丈夫。なんとでもするから心配ない」
とのこと。
泣けた。
もう号泣。
これまでの映画制作においても予算においても不義理ばかり重ねて来て、でも結局はいつだって丸山さんに何とかしてもらって来た。
今回も同じだ。私も進歩がない。
丸山さんとはたっぷり話をする時間が持てた。おかげで、今 敏の才能や技術がいまの業界においてかなり貴重なものであることを少しだけ実感させてもらった。
才能が惜しい。何とかおいていってもらいたい。
何しろザ・マッドハウス丸山さんが仰るのだから多少の自信を土産に冥途に行けるというものだ。
確かに他人に言われるまでもなく、変な発想や細かい描写の技術がこのまま失われるのは単純に勿体ないと思うが、いた仕方ない。
それらを世間に出す機会を与えてくれた丸山さんには心から感謝している。本当ににありがとうございました。
今 敏はアニメーション監督としても幸せ者でした。
244 車掌(静岡県):2010/08/25(水) 15:21:46.01 ID:3YLDMD5M0
>>235
その人がん細胞と全身の普通の細胞が入れ替わって不死身になってるレベルだろw
245 作曲家(大阪府):2010/08/25(水) 15:22:13.71 ID:Z+3HuEXR0
4chanで外人が発狂してるな
246 裁判官(関西地方):2010/08/25(水) 15:22:48.31 ID:mGNW5hr+0
コピペを読ませてもらっているが、間近の死を実感しながら、
実に理知的でわかりやすい文章を書いているね。
なかなかできないことだ。
告知を受けた場合は残された家族にできるだけ諸般を整えて旅立つのが
本人にとっても一番心がまぎれることだと言うが、それにしてもすごい人だね。
247 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 15:22:49.55 ID:OaDw7PFBP
>>234
ジョジョとベルセルクを見たことがないのかよ
248 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:22:58.99 ID:43Cdp6n70
両親に告げるのは本当に切なかった。
本当なら、まだ身体の自由がきくうちに札幌に住む両親にガンの報告に行くつもりだったが、病気の進行は悔しいほど韋駄天で、結局、死に一番近づいた病室から唐突極まりない電話をすることになってしまった。
「オレ、膵臓ガン末期でもうすぐ死ぬから。お父さんとお母さんの子供に生まれて来て本当に良かった。ありがとう」
突然聞かされた方は溜まったものではないだろうが、何せその時はもう死ぬという予感に包まれていたのだ。

それが自宅に帰り、肺炎の危篤を何とか越えて来た頃。
一大決心をして親に会うことにした。
両親だって会いたがっていた。
しかし会えば辛いし、会う気力もなかったのだが、どうしても一目親の顔を見たくなった。直接、この世に産んでもらった感謝を伝えたかった。
私は本当に幸せだった。
ちょっと他の人より生き急いでしまったのは、妻にも両親にも、私が好きな人たちみんなに申し訳ないけれど。
私のわがままにすぐ対応してくれて、翌日には札幌から両親が自宅についた。
寝たきりとなった私を一目見るなり母が言った言葉が忘れられない。
「ごめんねぇ!丈夫に産んでやれなくて!」
何も言えなかった。

両親とは短い間しか過ごさなかったが、それで十分だった。
顔を見れば、それですべてわかるような気がしたし、実際そうだった。

ありがとう、お父さん、お母さん。
二人の間の子供としてこの世に生を受けたことが何よりの幸せでした。
数えきれないほどの思い出と感謝で胸がいっぱいになります。
幸せそのものも大事だけれど、幸せを感じる力を育ててもらったことに感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。

親に先立つのはあまりに親不孝だが、この十数年の間、アニメーション監督として自分の好きに腕を振るい、目標を達成し、評価もそれなりに得た。あまり売れなかったのはちょいと残念だが、分相応だと思っている。
特にこの十数年、他人の何倍かの密度で生きていたように思うし、両親も私の胸のうちを分かってくれていたことだろう。

両親と丸山さんに直接話が出来たことで、肩の荷が下りたように思う。
249 通訳(福岡県):2010/08/25(水) 15:23:29.40 ID:XeRrw8Tv0
>>212
もしかして物質Xを…。
250 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:23:54.08 ID:43Cdp6n70
最後に、誰よりも気がかりで、けれど最後まで頼りになってくれた妻へ。
あの余命宣告以来何度も二人で涙にくれた。お互い、身体的にも精神的にも過酷な毎日だった。言葉にすることなんて出来ないくらい。
でも、そんなしんどくも切ない日々を何とか越えて来られたのは、あの宣告後すぐに言ってくれた力強い言葉のおかげだと私は思っている。
「私、最後までちゃんと伴走するからね」
その言葉の通り、私の心配など追い越すかのように、怒濤のごとく押し寄せるあちらこちらからの要求や請求を交通整理し、
亭主の介護を見よう見まねですぐに覚え、テキパキとこなす姿に私は感動を覚えた。
「私の妻はすごいぞ」
今さらながら言うな?って。いやいや、今まで思っていた以上なんだと実感した次第だ。
私が死んだ後も、きっと上手いこと今 敏を送り出してくれると信じている。
思い起こせば、結婚以来「仕事仕事」の毎日で、自宅でゆっくり出来る時間が出来たと思えばガンだった、ではあんまりだ。
けれど、仕事に没頭する人であること、そこに才能があることを間近にいてよく理解してくれていたね。私は幸せだったよ、本当に。
生きることについても死を迎えるにあたっても、どれほど感謝してもしきれない。ありがとう。

気がかりなことはもちろんまだまだあるが、数え上げればキリがない。物事にも終わりが必要だ。
最後に、今どきはなかなか受け入れてもらいにくいであろう、
自宅での終末ケアを引き受けてくれた主治医のH先生、そしてその奥様で看護師のKさんに深い感謝の気持ちをお伝えしたい。
自宅という医療には不便きわまりない状況のなか、ガンの疼痛をあれやこれやの方法で粘り強く取り除いていただき、
死というゴールまでの間を少しでも快適に過ごせるようご尽力いただき、どれほど助けられたことでしょう。
しかも、ただでさえ面倒くさく図体と態度の大きな患者に、単なる仕事の枠組みをはるかに越え、
何より人間的に接していただいたことにどれほど私たち夫婦が支えられ、救われたか分かりません。
先生方御夫婦のお人柄にも励まされることも多々ありました。
深く深く感謝いたしております。
251 コンセプター(長屋):2010/08/25(水) 15:24:28.62 ID:43Cdp6n70
そして、いよいよ最後になりますが、5月半ばに余命宣告を受けてすぐの頃から、
公私に渡って尋常ではないほどの協力と尽力、精神的な支えにもなってくれた二人の友人。
株式会社KON’STONEのメンバーでもある高校時代からの友人Tと、プロデューサーHに心からの感謝を送ります。
本当にありがとう。私の貧相なボキャブラリーから、適切な感謝の言葉を探すのも難しいほど、夫婦揃って世話になった。
2人がいなければ死はもっとつらい形で私や、そばで看取る家内を呑み込んでいたことでしょう。
何から何まで、本当に世話になった。
で。世話になりついでですまんのだが、死んだあとの送り出しまで、家内に協力してやってくれぬか。
そうすりゃ、私も安心してフライトに乗れる。
心から頼む。

さて、ここまで長々とこの文章におつき合いしてくれた皆さん、どうもありがとう。
世界中に存する善きものすべてに感謝したい気持ちと共に、筆をおくことにしよう。

じゃ、お先に。

今 敏
252 学芸員(大阪府):2010/08/25(水) 15:25:23.60 ID:l/TBp4rNP
>>231
目頭が熱くなった…
253 スポーツ選手(兵庫県):2010/08/25(水) 15:25:34.20 ID:279JsyQ00
きついわこれ
254 教員(鹿児島県):2010/08/25(水) 15:25:53.11 ID:Ny4x+ctm0
癌でもたまに医者の予想した余命を大きく上回って生きる、それも数年単位で生きる人がいるけど
あれはどういった理由が考えられるの?
医者の予測間違い?
255 通信士(東京都):2010/08/25(水) 15:26:08.88 ID:4MQ8E/o80
やばい。この遺書?読んでクズのν速で初めて泣いた。
256 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 15:26:12.53 ID:14xiUSCq0
死んでこれだけメッセージ出てくる人も珍しい
あっても身内だけで公開はしなかったりするしな
257 警務官(長野県):2010/08/25(水) 15:26:29.27 ID:nRnsnUuy0
膵臓癌ってまじかよ
広江とかいうゴミクズ漫画家許さねえ
258 ロリコン(兵庫県):2010/08/25(水) 15:26:46.36 ID:hpR/80j50
。・゚・(ノД`)・゚・。
259 調教師(東京都):2010/08/25(水) 15:26:54.49 ID:zPeSc9EH0
ν速コピペなんてゴミ以下だ
260 カッペ(大阪府):2010/08/25(水) 15:27:02.50 ID:HW6DeYY/0
泣いた、とか目から汗が、とかたまに使うけど、実際は当然そんなことないんだけど、今は本当に遺書読んでて涙が出た。
あかんわ。
261 版画家(栃木県):2010/08/25(水) 15:27:10.65 ID:GBLX1Yg30
ざまぁwwwww
262 セラピスト(東京都):2010/08/25(水) 15:27:10.82 ID:YJSrGXC90
遺書読むの辛いわ……
263 コピーライター(福島県):2010/08/25(水) 15:28:05.00 ID:D3E0KbAY0
リンクしたくないからしないけど漫画全巻zipで上げてドヤ顔してる人めっけてしまった
親にどういう教育受けてんだか疑うけど その なんだ はやく膵臓癌とかになりますように



http://twitter.com/hiroerei
264 営業職(東京都):2010/08/25(水) 15:28:19.91 ID:XuUyB80V0
監督作品はつまらなかったけど
遺書は感動した
265 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:28:30.38 ID:OaWP9fk6P
これ泣くだろ
マジやめろよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1281116342/96-
266 オウム真理教信者(群馬県):2010/08/25(水) 15:28:34.50 ID:wbdYDCl00
冷静に死を見つめて書いてる文章なんだな
267 馴れ合い厨(大分県):2010/08/25(水) 15:28:41.63 ID:Xo8eZy9i0
46才は早すぎるよ
本当に惜しい
268 サッカー審判員(大阪府):2010/08/25(水) 15:28:42.78 ID:G20Q4FVp0
この病気は早期発見だろうが助からないもんなんだろうか
病気が憎い、若すぎる
あと30年は待ってやれよ・・・
269 大学芋(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:28:51.62 ID:7vnqP/560
いい文章だな これ書ける人がもうこの世にいないってのは惜しいな
270 心理療法士(和歌山県):2010/08/25(水) 15:28:58.37 ID:BApz1MeG0
さすがクリエイターだな
死にかけでもきめ細かい文章だ、嫌になるぐらいせつなくなるでやんの

>>254
医者は保険かけて最悪の事態を告げるのが普通
271 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:29:27.20 ID:7/fL/vwaP
これは泣くわ。。。
272 ダックワーズ(中部地方):2010/08/25(水) 15:29:27.91 ID:BRgdK0ZD0
今さん亡くなったってきいて今剛が死んだのかと思ってびびった
273 法曹(埼玉県):2010/08/25(水) 15:29:51.63 ID:ILrL+kTl0
あ、泣いた。やばい
274 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 15:30:17.86 ID:gm4QOO2JP
>>254
生命力なんてものは
科学的に解明なんてできやしない

その人の寿命は医者が想像する以上に高かっただけの事
逆にどこだったかのアナウンサーのように
早期発見だったのに手術してみたら「超高速で進行して末期状態だった」なんて事もある
275 教員(京都府):2010/08/25(水) 15:30:18.06 ID:eUY8drjw0
やっぱ本当だったのか
日本のアニメ界にとってもの凄い損失だな
276 警務官(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:30:28.01 ID:xAtgyi4Y0
誤報じゃなかったのかよ、マジかよ
277 消防官(群馬県):2010/08/25(水) 15:30:45.74 ID:lpHbgPEy0
>>227
これはくるなー
278 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:31:15.24 ID:VJHGm8Yp0
>>238ひでぇwwwww
279 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 15:31:34.43 ID:14xiUSCq0
たぶんこの人の死は
じわじわ大々的になってくるタイプ
「え?誰?」からはじまって「ニュースになった」から「世界の反応」になって「アニメ業界への影響」になって「NHK特集」
280 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:31:42.66 ID:HVlXDGfj0
>>240
>>243
マッドハウス社長との絆の深さに感動してしまった
281 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 15:31:46.01 ID:rPmFw7A90 BE:2212185986-2BP(3000)

泣いた。
282 セラピスト(catv?):2010/08/25(水) 15:31:57.33 ID:UfWJbu0U0
去年から今年にかけて死神仕事しすぎだろ
283 歴史家(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:32:03.15 ID:5IZGiLig0
正直凹むわ
凹む
284 写真家(岡山県):2010/08/25(水) 15:32:09.18 ID:iGPO52z50
ν速が泣いた日
285 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:32:31.93 ID:H9WnhBbZ0
俺が代わりに死ねばいいのに
286 学芸員(catv?):2010/08/25(水) 15:33:25.48 ID:NW0sVoxbP
平沢が死ねば良かったのに
287 劇作家(愛媛県):2010/08/25(水) 15:33:32.66 ID:2jqo5ju3P
泣いたな
288 レミントンM700(長野県):2010/08/25(水) 15:34:21.14 ID:RfwES6eX0
マッドハウスってチョンチャイに作画投げてクソにしたり最初の数回だけ気合い入れて作って、
後はゴミアニメにするクソ企業じゃん。
289 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:34:25.97 ID:SK128EAzP
これはさすがの俺も泣いたわ
290 弁護士(USA):2010/08/25(水) 15:34:32.85 ID:XeDBnF580
素晴らしい遺書だな
291 L96A1(神奈川県):2010/08/25(水) 15:34:34.85 ID:BJwJvPxf0
今野敏の書き間違いかと思った
292 絶対に許さない(catv?):2010/08/25(水) 15:34:50.60 ID:+S494nSw0
ブラクラのアニメ作ってるのもマッドハウスだっていう。。
社長は作者の言葉見てなんて思ったろう
293 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:34:52.44 ID:OaWP9fk6P
別に好きじゃなかったけど泣いてしまった・・・
294 職人(鹿児島県):2010/08/25(水) 15:35:02.29 ID:gmrP+Su40
焼き直しなんか作って開き直ってる
細田が死ねばよかったのに
295 コンセプター(茨城県):2010/08/25(水) 15:35:28.53 ID:3RM3q9dk0
すげぇ泣いた
296 レミントンM700(大阪府):2010/08/25(水) 15:35:42.34 ID:2psos8qt0
297 ネット乞食(大阪府):2010/08/25(水) 15:35:46.10 ID:Q/AG+Bak0
これは辛すぎるな・・・ご冥福を
298 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:35:48.06 ID:VJHGm8Yp0
>>285
いや、おれが。
299 通訳(福岡県):2010/08/25(水) 15:36:14.14 ID:XeRrw8Tv0
>>272
その弟だよ…
300 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:36:52.62 ID:7/fL/vwaP
そんなことほとんど書いてないのに
どれだけ悔しかったのかと伝わってくるな〜
301 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:37:05.06 ID:HVlXDGfj0
>>298
いや俺が
302 田作(大阪府):2010/08/25(水) 15:37:37.73 ID:suP234/U0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%86%B5%E7%99%8C#.E5.8D.B1.E9.99.BA.E5.9B.A0.E5.AD.90
>膵癌(すいがん、英: Pancreatic cancer)は、膵臓から発生した悪性腫瘍。
>膵臓癌(すいぞうがん)とも呼ぶ。早期発見が非常に困難な上に進行が早く、
>きわめて予後が悪い。このことから「癌の王様」と言われている。
303 高校生(東京都):2010/08/25(水) 15:37:49.38 ID:cwlKwSG60
ショックだ・・・
糞生産機が死ねばよかったんだ・・・
304 教員(京都府):2010/08/25(水) 15:37:58.84 ID:eUY8drjw0
遺書よんでめちゃめちゃ悲しい。涙がとまらん
これほどの才能が消えてしまうなんて
305 消防官(群馬県):2010/08/25(水) 15:38:14.57 ID:lpHbgPEy0
「じゃ、お先に。」じゃねーよくそ
306 まりもっこり(北海道):2010/08/25(水) 15:38:15.59 ID:S7vh8VYe0
>>214
なんつータイミング
307 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 15:38:18.28 ID:rbOti2140
>>301
どうぞどうぞ
308 法曹(埼玉県):2010/08/25(水) 15:38:19.65 ID:ILrL+kTl0
>>285
お前はまだ必要とされてる
死ぬなら俺が死ぬよ。社会のごく潰しだし
ついでに金田も生き返られせる
309 裁判官(東京都):2010/08/25(水) 15:38:36.04 ID:t7euKQBi0
東京ゴッドファーザーズって死ぬほどつまらんかったよな
全て偶然で話がすすんで、だから何?みたいな
310 サウンドクリエーター(大阪府):2010/08/25(水) 15:39:13.28 ID:rFO9kYD+0
>>285
>>298
>>301
お前らが死んだら興行収入5400円が取れなくなるだろうが
DVDの売り上げも減る
311 探検家(千葉県):2010/08/25(水) 15:39:39.65 ID:/a/xxtnP0
コピペの人サンクス・・
312 かまってちゃん(大阪府):2010/08/25(水) 15:39:48.35 ID:VSDnPFkk0
ブラクラ作者を俺は一生許さない
313 車掌(静岡県):2010/08/25(水) 15:39:51.33 ID:3YLDMD5M0
大友系、4℃系の中では松本大洋なんかより好きだった・・・
冥福を祈ることしかできん
314 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 15:40:03.64 ID:rPmFw7A90 BE:368698324-2BP(3000)

以前から今監督の日記読んでるけど、
普段はもっとギャグとか毒舌が入ってるんだよな。
今回のはシリアスすぎ。
それだけに辛い。
315 商業(富山県):2010/08/25(水) 15:40:26.75 ID:7XdabVGt0
どれも面白くなかったけど音楽は好きだった
316 劇作家(長野県):2010/08/25(水) 15:41:05.27 ID:j6anmdkqP
きつい
317 劇作家(長屋):2010/08/25(水) 15:41:35.45 ID:u2h1YroCP
遺書泣けるな・・・ご冥福
318 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/25(水) 15:41:36.10 ID:+4yfmz280
代わりに誰々が市ねばよかったとか言うな、ここで
>>254
うちの親父も膵臓がんで3ヶ月と余命宣告されて、抗がん剤治療は拒否
それから1年強、食事療法などで綱渡りながらも今も生きてるよ
319 サウンドクリエーター(群馬県):2010/08/25(水) 15:42:05.11 ID:Pa9rg6Ww0
>>90
普通、棺桶は顔の部分だけ開け閉め出来るようになってるでしょ
320 警務官(長野県):2010/08/25(水) 15:42:22.72 ID:nRnsnUuy0
遺書読んだ、涙が止まらん
ご冥福をお祈りします
321 調教師(東京都):2010/08/25(水) 15:42:29.04 ID:zPeSc9EH0
>>319
でもそんなに何度もパタンパタンパタンパタンパタンパタンしないだろ
322 船員(群馬県):2010/08/25(水) 15:42:58.00 ID:qukpdGLb0
糞みたいなアニメが溢れてる中で今さんは
唯一とは言わないが最大の希望だったのに
323 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 15:43:27.39 ID:pCNyJFR+0
>>314
それでも精一杯いつも通りにしようとしたのが想像できる文面
324 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:43:33.55 ID:ib7kV2BlP
>>318
てめーの親父なんかどうでもいい
はやく死ね
325 船員(群馬県):2010/08/25(水) 15:43:46.36 ID:qukpdGLb0
>>321
通夜で何度も列に並んだんじゃないか?
326 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 15:43:46.68 ID:busQAQ9pP
あーあ残念だなあ
327 随筆家(catv?):2010/08/25(水) 15:44:10.49 ID:H0bUdXZh0
なんてこった・・・
328 高校生(東京都):2010/08/25(水) 15:44:32.50 ID:cwlKwSG60
ほんと平沢のまわりって死が多いなぁ
329 サウンドクリエーター(群馬県):2010/08/25(水) 15:44:54.54 ID:Pa9rg6Ww0
>>321
通夜に列席すれば一晩中に何度も見ることはあるんじゃ
330 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 15:45:16.28 ID:OaDw7PFBP
>>328
おい、秋山と田井中とウラケンはまだ死んでねえぞ!
331 通訳(福岡県):2010/08/25(水) 15:46:00.13 ID:XeRrw8Tv0
>>330
でも田井中の消息って平沢も田中もわからないんだろ?
それはそれで心配だわ。
332 カウンセラー(埼玉県):2010/08/25(水) 15:46:01.40 ID:kTc+zoAM0
アニメーターとかイラストレーターとか早死しすぎ
若い頃無茶しすぎたのが原因か?
333 通信士(東京都):2010/08/25(水) 15:46:45.45 ID:4MQ8E/o80
>寝たきりとなった私を一目見るなり母が言った言葉が忘れられない。
>「ごめんねぇ!丈夫に産んでやれなくて!」
>何も言えなかった。

ここのくだりとか

>じゃ、お先に。

最後にフワッと終わらせるところとかうま過ぎる。
334 負けを認めろ(茨城県):2010/08/25(水) 15:48:01.63 ID:Xcxu/Y5l0
335 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 15:48:17.90 ID:14xiUSCq0
ちなみに今朝のニュー速の流れ
「誰?」「誰だよ」「こんな小物」「知らない」「で?」

「世界的大物だぞ」「アニメ界の宝」「数々の賞を」

「聞いたことないわ」「けいおんのほうが売れてるし」

「知らないとかアニヲタの資格ないわ」「萌え萌えの連中は(ry」

「何信者必死か」「関係者必死すぎ」「関係者だけ悲しんでるんじゃないの」

朝と昼で住人が違うみたいだな
336 消防官(catv?):2010/08/25(水) 15:48:39.70 ID:fmYZ45hQ0
>>315
それ平沢進が好きなだけじゃ・・・
337 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 15:49:20.12 ID:14xiUSCq0
平沢が田井中とか秋山とかもうけいおんに毒されてしまった
338 社会のゴミ(大阪府):2010/08/25(水) 15:49:29.06 ID:2Tf03v2y0
>>332
職業的な理由もある
ずっと座ったまま絵を描き続けるってだけでも、体にはよくないのは分かるだろう
ましてや監督とかになってくると考えられないぐらい忙しいらしいし
若いころっていうか、常に全力疾走なんじゃないかな
339 劇作家(愛媛県):2010/08/25(水) 15:49:49.97 ID:2jqo5ju3P
陳腐な言い方だけど
最後の最後にも人の心を震わせられるのが表現者だと思ったな
340 運営大好き(東京都):2010/08/25(水) 15:49:55.37 ID:ilVH5vqw0
>>335
いや、そこまで萌えアニメの話はなかったろ
今監督を知ってるやつの悲しんでるレスばっかりじゃなかった?
341 船員(群馬県):2010/08/25(水) 15:50:08.99 ID:qukpdGLb0
死んでから持ち上げられても意味無いよ・・・
342 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:50:13.92 ID:OaWP9fk6P
>>335
適当なまとめ方すんなよw
343 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:50:17.08 ID:7/fL/vwaP
>>335
それ嫌儲だろ
オッサン速報でそれは考えられない
344 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 15:50:35.21 ID:14xiUSCq0
>>340
いや、大荒れだったぞ
5時くらいのスレな
345 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:51:14.92 ID:jnOaFHj0P
おいマジかこれは…
346 劇作家(長屋):2010/08/25(水) 15:51:17.92 ID:KLhYU/liP
>>336
秒速は山崎の壮大なPV
今敏は平沢の壮大なPV
347 高校生(東京都):2010/08/25(水) 15:51:34.04 ID:cwlKwSG60
萌え豚はほんの一部が書き込みしまくってただけだろ
印象操作やめろやクズ
348 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:52:20.25 ID:OaWP9fk6P
膵臓癌になればいいとか言ってたアホは
どの面下げてマッドハウスにアニメ作ってもらうんだよ
349 歴史家(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:53:01.10 ID:5IZGiLig0
正直シナリオはあんま好きじゃなかったけど、
「いつもどおりの今敏」って言えば誰でも想像できるぐらい独自性があった。
1年に数度はあの生生しいアニメと平沢音楽の組み合わせが見たくなるというのに
新作はもうないんだよという事実はにわかには受け入れがたいね
350 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:53:08.77 ID:VJHGm8Yp0
>>224
自宅に帰って少し持ち直した故の7月のブログだったのかな
マッサージ機処分して居間に入るのって…仏壇?(´;ω;`)
351 劇作家(コネチカット州):2010/08/25(水) 15:53:17.11 ID:wO0FxMxOP
>>324
お前の足りない脳味噌じゃ茶化していい物と悪い物の分別つかんのかボンクラ
352 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 15:53:25.80 ID:Qe+8fbJDP
>>343
1スレ目はこれでだいたいあってた
353 臨床開発(コネチカット州):2010/08/25(水) 15:53:26.37 ID:KPQDEp+NO
アニメーターの寿命の短さは異常。
354 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/08/25(水) 15:53:29.64 ID:61q/TDkJ0
>>333
淡々と読んでるつもりだったが、母親の言葉で一気にきたよ
355 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 15:53:41.20 ID:6fpLZ7lHP
朝のスレは確かに超荒れてた
356 レミントンM700(長野県):2010/08/25(水) 15:53:45.42 ID:RfwES6eX0
>>348
ブーメランで面白いじゃん
そのまま精神病んで筆折れば最高の落ちだねw
357 船員(長屋):2010/08/25(水) 15:53:48.37 ID:U8sAslR50
死亡確定かよ。
駿がいったらキモオタアニメ作る奴しかいなくなっちまうじゃねーか。
またアニメ映画はディズニー一辺倒になっちまうのかよ。
358 6歳小学一年生(dion軍):2010/08/25(水) 15:54:05.55 ID:vIzXPjPd0
友人に話したら放心状態で硬直したまま3分間
あいつ好きだったからなぁ
359 フードコーディネーター(岐阜県):2010/08/25(水) 15:54:14.79 ID:Te5QSZ5l0
わりと評価されたまま、老害化する前に死んでよかったじゃん
360 大学芋(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:54:39.72 ID:7vnqP/560
>>348
カスには反省してもらいたいね
361 コンセプター(栃木県):2010/08/25(水) 15:55:19.54 ID:5REvKpWy0
遺書きついな。
362 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:55:27.62 ID:7/fL/vwaP
>>353
いつも体調悪いから癌とかわからないんだろうな
363 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 15:56:01.20 ID:14xiUSCq0
たとえ全く関係ない偶然だったとしても
マッドハウス社長とか膵臓癌発言知っていたとしたらどんな思いだったろう
だからいくら正論でも「膵臓癌で死ねばいい」とか病名上げてまで発言すると
全く関係ない人が心痛めることになるから
その後指摘されてても全く反省せずに撤回もせずに「俺は正しいこといってる」みたいなことしか書いてない

正論も使い方間違うと言葉の暴力だよ
364 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:56:11.61 ID:VJHGm8Yp0
>>330
秋山は半分(ry
365 レミントンM700(長野県):2010/08/25(水) 15:56:17.64 ID:RfwES6eX0
テレビアニメ何か作ってないのかよ。
劇場用アニメってTVのうんこ総集編ばっかなうえにジブリ系以外はゴミクズしかないから
全く見たことないんだけど。
この前BSでやってた999劇場版もクソだったよ。
366 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 15:56:24.18 ID:rbOti2140
朝のスレじゃ本当かどうか分からなかったじゃないか
メルカトルったのかなぁとかそんな感じだったぞ
嫌儲にもスレがたつし、ここでは直球スレが立たなかったしな
367 随筆家(catv?):2010/08/25(水) 15:56:28.59 ID:H0bUdXZh0
はぁーどうしたもんかね
会った事も無い人なのにこの虚無感ときたら
368 学芸員(福岡県):2010/08/25(水) 15:57:45.91 ID:3gZ73BtYP
あーかなり好きな監督だったんだけどなぁ
あーなんか悲しいっていうよりなんだろう、まさに言葉に出来ない感じ
こういう独特な人が亡くなるのはほんと嫌だな
369 カーナビ(栃木県):2010/08/25(水) 15:57:45.82 ID:zg1P4UTv0
広江礼威も癌で死ねばいいのに
370 オウム真理教信者(群馬県):2010/08/25(水) 15:57:46.39 ID:wbdYDCl00
>>349
遺作として形にしてくれるんじゃないかな
371 コンセプター(栃木県):2010/08/25(水) 15:57:52.04 ID:5REvKpWy0
人が病に倒れるニュースって嫌だな。
372 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:58:09.20 ID:iKKzJtUQP
>>340
最初の3スレはその通りだったな
最早その段階でおきてたファンは悲しみ終わってる
後は知らん
373 客室乗務員(東京都):2010/08/25(水) 15:58:32.30 ID:HXH71ujC0
プロデューサーHってのは平沢の事かな

監督まだまだこれからじゃねぇか・・ ちくしょう・・
374 ダックワーズ(中部地方):2010/08/25(水) 15:58:39.75 ID:BRgdK0ZD0
>>299
なんと・・・
375 作詞家(岡山県):2010/08/25(水) 15:58:53.21 ID:mBuJcCSk0
更新・メインテナンス情報 : 今 敏 永眠のお知らせ
投稿者 : konstone 投稿日時: 2010-08-25 00:00:00 (1606 ヒット)
8月24日午前6時20分、今 敏は膵臓癌(膵癌)により永眠いたしました。
享年46歳。
故人の意向により葬儀は親族のみで行います。

ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。

株式会社KON'STONE
代表取締役 今 京子


奥さんを社長にしてたのか
完全に死ぬことをわかってていろいろ動いてたんだね
376 学芸員(dion軍):2010/08/25(水) 15:59:02.11 ID:1o6bSBwWP
イマビンはZIP厨
377 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 15:59:04.43 ID:VJHGm8Yp0
広江のは今敏の代わりにzipあげてるようなやつが死ねばよかったのにでFAだろ…

>>365
妄想代理人ってTV作品じゃなかったのか
378 シャブ中(山口県):2010/08/25(水) 15:59:23.33 ID:3NVRkSgG0
ラッシュあがってたみたいだし、作品に対して「特別な」インタ受けてたとか書いてるから
仕事の引継ぎはしてるんだろ
379 船員(千葉県):2010/08/25(水) 15:59:29.78 ID:b95WT7mv0
遺書はどこで公開されてるの?
380 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 16:00:01.83 ID:14xiUSCq0
>>379
本人ブログ
いまアクセス殺到でつながりにくい
381 経済評論家(catv?):2010/08/25(水) 16:00:32.65 ID:NCiSTnQC0
イマビン死んじゃったのかー
でも作品は生き残るからあとは最新作ちゃんと世に出せたらいいんじゃないか
マッドの社長って893なのにこういう時はやっぱやさしいな

あとは広江がブーメランすぎるのが因縁みたいなのを感じる
まぁこのことは知らなかっただろうけど
382 探偵(dion軍):2010/08/25(水) 16:00:34.50 ID:VfCzOnZT0
>>377
WOWOWのスクランブルで1クールだな
383 経営コンサルタント(栃木県):2010/08/25(水) 16:00:37.85 ID:nL8DFuvH0
今年は才能ある奴が死んでくんで辛いわ
こいつとnujabesの作品はもっとみたかった
あーあ、本当にやるせない
384 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:01:09.10 ID:OaWP9fk6P
385 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 16:02:08.93 ID:14xiUSCq0
ttp://twitter.com/sakichisato/status/22051969299

なんかもう1人高齢アニメ監督が逝去したらしい
歴史的アニメ監督でかなり高齢だから天寿まっとうしたらしいけど
誰だろう
386 通訳(福岡県):2010/08/25(水) 16:02:34.91 ID:XeRrw8Tv0
というかこのスレにコピペされてるでしょ、遺書
387 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:02:36.01 ID:VJHGm8Yp0
>>370>>212からのがそれでしょう

>>382
WOWOWか
388 学芸員(不明なsoftbank):2010/08/25(水) 16:02:43.67 ID:1KQgl0Y/P
>>212の最後の手紙はどこからの転載なの?
389 高校生(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:02:48.19 ID:+46lELiI0
イマビンもzip上げてたのか、広江の呪いは留まる所を知らないな
390 社会のゴミ(大阪府):2010/08/25(水) 16:02:56.16 ID:2Tf03v2y0
もしかして
「なんだかんだいって大丈夫だろ〜」とか思ってたけど

アニメ業界、想像以上にやばいのん?
改めて冷静になって考えたら、大御所はみんないい歳だし
大御所の数人が亡くなってしまっただけで業界がスッカラカンになるんじゃないか…?と思ったんだが…

何がって、若い人が本当にいない気がするんだけど…
若手で有望な人ってどれぐらいいるのアニメ業界、りょーちもとか?
391 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 16:03:00.62 ID:OaDw7PFBP
>>373
平沢だろうね…
ライブで何度も見掛けて握手して貰ったのが忘れられない…
392 ジャーナリスト(埼玉県):2010/08/25(水) 16:03:04.06 ID:bEE9KhF30
ショックが大きすぎる。
これだけ大きいショックうけたのは岡崎律子以来。
393 社会保険労務士(福井県):2010/08/25(水) 16:03:21.14 ID:OW9sWrlx0
>>245
troll threadって釣りみたいな意味?
394 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 16:03:30.25 ID:rbOti2140
>>385
まじかよ…
395 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:04:04.34 ID:7/fL/vwaP
つーか人の死を
誰かを叩くネタにするとか
それすら故人に対する冒涜だけどな
396 ニート(大阪府):2010/08/25(水) 16:04:04.84 ID:v+k4UJA60
>>381

264 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2010/08/25(水) 15:28:58 ID:KlERbI14
ドンピシャつうか、たぶん知ってて言ったぞ。こいつ

今回の一件で事前に知っていた中に「パトレイバー」のゆうきまさみがいるんだが
そのゆうきとこいつは交流がある
397 パティシエ(catv?):2010/08/25(水) 16:05:33.45 ID:0VV3I0wn0
私はPERFECT BLUEが今さんの中で1番好きな作品でした。ご冥福をお祈りします。
398 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 16:06:02.58 ID:14xiUSCq0
>>390
やばくはないと思う
アニメで飯食べる人は増えてるわけだし
ゴミの山が大きいほどその中に宝石があることも増えるだろうから
「素晴らしい作品」の価値観が変わっていくことは考えられるけど
それが悪いことだとも思わないしな
399 官僚(福岡県):2010/08/25(水) 16:06:10.21 ID:qRvQVBFs0
次の曲はサイレンなのね
救済の技法は荒れそうだな
400 レミントンM700(長野県):2010/08/25(水) 16:06:24.81 ID:RfwES6eX0
>>396
やっぱり知ってたのかw
原作もアニメも知らないけど、ブラクラのアニメはマッドが作った→膵臓がんとか出来過ぎだろw
401 アニメーター(福岡県):2010/08/25(水) 16:06:50.25 ID:3NnW5beR0
>>385
ついにパヤオ逝ったか
402 絶対に許さない(東京都):2010/08/25(水) 16:07:01.87 ID:HrDEJ8j+0
>>393
troll=荒らし

403 社会のゴミ(大阪府):2010/08/25(水) 16:07:23.38 ID:2Tf03v2y0
>>398
業界っていうか、オタク産業が大きいうちはまだ大丈夫って事?
404 社会保険労務士(福井県):2010/08/25(水) 16:07:32.90 ID:OW9sWrlx0
>>402
トンクス
405 通訳(大阪府):2010/08/25(水) 16:07:39.88 ID:n8+6fsLk0
合掌
406 シャブ中(山口県):2010/08/25(水) 16:07:54.06 ID:3NVRkSgG0
>>396
今がzip挙げてたの確定か
407 絶対に許さない(東京都):2010/08/25(水) 16:07:56.79 ID:HrDEJ8j+0
>>385
桃太郎海の神兵の監督が生きてるから
その人じゃないのかな

日本のアニメ史にも名を残してることは確実だし
408 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:08:00.05 ID:jnOaFHj0P
最近膵臓癌で死ねとツイッターでやらかしたマッドハウスにOVAまで作ってもらってる作者がいたね
企画立ててくれたの丸山さんでしょ?どうすんの?
知らなかったとはいえ最悪のタイミングだよ
409 あるひちゃん(catv?):2010/08/25(水) 16:08:04.26 ID:MZuxBu540
うわーーーーーーーーーー。デマじゃなかったのか。
410 調教師(東京都):2010/08/25(水) 16:08:44.04 ID:zPeSc9EH0
>>393
trollという言葉の文脈はWorld if Warcraftを知っていなければ理解できない
411 ハローワーク職員(関東・甲信越):2010/08/25(水) 16:08:55.24 ID:1RPivdGTO
>>400
うわああああああああああああああ
アイツ絶対許さねえわ
412 弁護士(静岡県):2010/08/25(水) 16:09:01.23 ID:N3RT1Y5D0
パーフェクトブルーと東京ゴッドファーザーズ借りてきた

千年女優は貸し出し中だった
413 絶対に許さない(東京都):2010/08/25(水) 16:09:13.69 ID:HrDEJ8j+0
414 経済評論家(catv?):2010/08/25(水) 16:09:40.31 ID:NCiSTnQC0
>>408
丸山は社長
ブラクラのPは違う人だけどまぁ無関係じゃないわな
415 獣医師(鳥取県):2010/08/25(水) 16:09:43.66 ID:89HBHEFs0
416 スポーツ選手(兵庫県):2010/08/25(水) 16:10:10.99 ID:279JsyQ00
>>396
おいおい嘘だろ?
417 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 16:10:14.78 ID:14xiUSCq0
>>403
たぶんだけどオタク産業バブルはじけそうだから
ちょっと小さくなるだろうけどその分中身詰まったものになってくれると期待している
418 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:10:20.71 ID:7/fL/vwaP
>>412
あんがいあるもんだな
東京ゴッドファーザーズはあるとしても
千年女優はギリギリで
パーフェクトブルーとかレンタルにはないと思ってたわ
419 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:10:51.35 ID:OaWP9fk6P
>>413
この人っぽいな
他に「大往生」クラスの人思いつかないし
歴史的って言われるとな
420 学芸員(大阪府):2010/08/25(水) 16:10:51.87 ID:l/TBp4rNP
>>411
知ってたからこそ「あげてる奴は今野の代わりに膵臓癌で死ね」って話じゃないの?
421 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:11:03.04 ID:VJHGm8Yp0
>>385
どなたなんだろうな、その方の誤報だと信じていたのにorzorzorz
422 文筆家(静岡県):2010/08/25(水) 16:11:08.32 ID:rbOti2140
>>413
その人を知っている人は少ないだろ…
423 社会保険労務士(福井県):2010/08/25(水) 16:11:47.75 ID:OW9sWrlx0
>>420
どっちにしろクズだな
424 調教師(東京都):2010/08/25(水) 16:12:23.10 ID:zPeSc9EH0
99歳かよ
425 絶対に許さない(東京都):2010/08/25(水) 16:12:26.16 ID:HrDEJ8j+0
>>422
少ないだろうけど年齢的に大往生で、日本アニメ史に名を残すと言えばこの人くらいしか。
426 学芸員(大阪府):2010/08/25(水) 16:12:39.55 ID:l/TBp4rNP
今野って誰だ…
427 社会のゴミ(大阪府):2010/08/25(水) 16:12:50.00 ID:2Tf03v2y0
>>417
たしかにバブルははじけそうな感じむんむんだわ…
428 弁護士(静岡県):2010/08/25(水) 16:12:54.53 ID:N3RT1Y5D0
>>418
一番奥まったとこにある微妙な単発アニメコーナーに結構集まってたよ
パプリカを前に借りたことがあったからすぐ見つかった
429 船員(千葉県):2010/08/25(水) 16:13:01.24 ID:b95WT7mv0
なんで「zip上げてる奴」の部分がなくなってあたかも万人が膵臓癌で死ねって言ったみたいになってんの?
430 AV男優(茨城県):2010/08/25(水) 16:13:41.75 ID:6M2cEc8w0
>>413
くもとちゅうりっぷの人か…
確かに歴史的・大往生だな
431 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 16:14:01.96 ID:14xiUSCq0
「のらくろ」の人か
432 学芸員(福岡県):2010/08/25(水) 16:14:07.91 ID:3gZ73BtYP
>>429
実際に膵臓ガンで死にかけてる知り合いがいるのに
それをネタにした暴言を書いてるからだろ
433 調教師(東京都):2010/08/25(水) 16:14:20.61 ID:zPeSc9EH0
>>429
誰しもzipを上げるものだから
434 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:14:24.57 ID:VJHGm8Yp0
>>417
正直早くはじけてくれ…
435 レミントンM700(大阪府):2010/08/25(水) 16:15:09.24 ID:2psos8qt0
どこぞの3流漫画家の話なんかどうでもいいよ
436 高校生(東京都):2010/08/25(水) 16:15:17.06 ID:cwlKwSG60
>>417
はじけて萌え豚は一掃されてほしいよ
437 ゲームクリエイター(岐阜県):2010/08/25(水) 16:15:30.93 ID:+/lJpUBi0
>>396
広江「今さんが死ぬくらいならzipあげるクズが死ねばいいんだ…チクショー!」
…ってことじゃないか
438 弁護士(静岡県):2010/08/25(水) 16:15:47.19 ID:N3RT1Y5D0
膵臓癌はどうしようもないっていうからね
代替が効く臓器じゃないし
439 行政官(三重県):2010/08/25(水) 16:15:48.89 ID:MX4Nq+C+0
他人に病気になれって言ってる奴は
自分に返ってくるぞ
言霊ってのは、そういうもんだ
440 AV男優(茨城県):2010/08/25(水) 16:16:16.80 ID:6M2cEc8w0
>>437
その解釈もできるけど
それでもやっぱダメだろう
441 韓国人(神奈川県):2010/08/25(水) 16:16:25.04 ID:x1F7Z7/V0
>>428
ウチの近所のツタヤ2件は、両方とも今敏作品置いてる

もう少し2chでも反応あるかと思ったけどなんか微妙だな…
千年か東京ゴッドくらい地上波放送せんかな…
442 社会保険労務士(福井県):2010/08/25(水) 16:16:31.46 ID:OW9sWrlx0
>>437
>>432
どっちにしろクズ
443 調教師(東京都):2010/08/25(水) 16:17:01.39 ID:zPeSc9EH0
自宅療養でホメオパシーとかやってなくてよかった
444 高校生(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:17:05.77 ID:+46lELiI0
広江みたいなクズの話なんかで今の追悼を汚すなよ
445 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:17:23.31 ID:VJHGm8Yp0
>>423ん?

>>413
のらくろにかかわってたかたなのか、
wiki書き換えられてないけど…
446 学芸員(大阪府):2010/08/25(水) 16:17:34.24 ID:l/TBp4rNP
>>429
池沼なんだろ。一般的な著作権に対する見解と、「原作者本人が己の作品のうpに対し苦言を吐く」のとは違う。
広江に文句言って良いのは「youtubeに上げられた著作者」と「こいつの同人に使われた作品の著作者」
447 臨床開発(大分県):2010/08/25(水) 16:17:38.51 ID:eOStT7Fd0
大塚康生 79
高畑勲 75
杉井ギサブロー 70
宮崎駿 69
富野由悠季 69
りんたろう 69
出崎統 67
高橋良輔 67
川尻善昭 60
448 絶対に許さない(東京都):2010/08/25(水) 16:18:09.32 ID:HrDEJ8j+0
>>445
そりゃWPの方が先に書き換わるってことはないだろw
449 経済評論家(catv?):2010/08/25(水) 16:18:13.17 ID:NCiSTnQC0
>>429
挙げた死に方がマズかった
実際身近で急逝した人と(無断転載者を)同じ病名で市ねって言うのはちょっと・・・
代わりに氏ねっていうのも不謹慎
450 プロデューサー(埼玉県):2010/08/25(水) 16:18:15.05 ID:tuU2jCnz0
無理やり結び付けるとか本当悪意の塊みたいな人間っているんだな
吐き気がするわ

今監督ご冥福をお祈りします
451 調教師(東京都):2010/08/25(水) 16:18:17.21 ID:zPeSc9EH0
>>447

大塚康生がガンにならないんだから、
完全に運だな
452 レミントンM700(長野県):2010/08/25(水) 16:18:29.70 ID:RfwES6eX0
>>420
なんだその理論は
453 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:19:12.16 ID:OaWP9fk6P
>>447
出崎若いな!
まだまだイケるで!
454 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 16:19:45.38 ID:14xiUSCq0
>>437
自分の親あるいは自分の子供が今膵臓癌だったとして
「代わりに誰か悪人が膵臓癌になればいい」と思ってるとしよう

そこでツイッタに「悪人は膵臓癌で死ねばいい」とつぶやくと
なんか「親や子供が悪人だ」って言ってる気になるよな?
だから不自然きわまりない
455 絶対に許さない(東京都):2010/08/25(水) 16:19:46.25 ID:HrDEJ8j+0
>>447
鈴木伸一76歳
456 ノブ姉(東京都):2010/08/25(水) 16:20:16.58 ID:KWy2CCod0
>>447
りんたろうとトミノ同い年だったのかしらんかった
457 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:20:32.13 ID:VJHGm8Yp0
>>448
WP編集合戦をよくみてるものだからついw
458 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:21:06.23 ID:7/fL/vwaP
まず、ゆとりの広ネタは違う場所でしろよ
BLACK LAGOONとか本当にどうでもいいから。
使い捨てのホッカイロ的なマンガ書くような奴じゃねーか
459 声優(catv?):2010/08/25(水) 16:21:16.82 ID:zDLJy6aq0
取りあえず一通り読んで泣いた千年女優借りてこよう・・・近所のレンタル妄想代理人置いてあるかな・・あれ最後まで見れてないんだよな
460 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 16:21:21.90 ID:14xiUSCq0
>>447
その辺は「大往生」って表現はおかしいからな
461 珍種の魚(東京都):2010/08/25(水) 16:21:24.18 ID:kwPzYjfc0
47とか若すぎだろ・・・
もっと作品見たかったぞ
462 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:21:24.82 ID:OaWP9fk6P
おおすみ正秋ってまだ生きてたんだな
463 棋士(東京都):2010/08/25(水) 16:21:31.08 ID:h+In4v9Z0
平沢のおっさんは知ってて黙ってたんだな
天国はどんなとこだろうか 手がけてきたアニメより夢現かね
行きっぱなしじゃ夢みるに活かせないじゃないか やるせない
464 ゲームクリエイター(岐阜県):2010/08/25(水) 16:21:56.65 ID:+/lJpUBi0
>>454
どっちにしろダメだったな反省
465 レミントンM700(長野県):2010/08/25(水) 16:22:26.32 ID:RfwES6eX0
代表作

大塚康生 79 ???
高畑勲 75 火垂るの墓
杉井ギサブロー 70  ???
宮崎駿 69  ジブリ、コナン
富野由悠季 69 ガンダム
りんたろう 69 劇場版999
出崎統 67 劇場版AIR あしたのジョー
高橋良輔 67 社会のボトムズ
川尻善昭 60 ???

なんかマイナーなの混ざりすぎだろ
466 パティシエ(千葉県):2010/08/25(水) 16:22:33.02 ID:bMYKILpL0
ご冥福をお祈りいたします
467 トラベルライター(大阪府):2010/08/25(水) 16:23:02.60 ID:l8JFkLjn0
468 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:23:07.77 ID:VJHGm8Yp0
>>452
そこまで言いたくなることしてるやつらだからだろzipあげてるのなんか
469 ニート(大阪府):2010/08/25(水) 16:23:48.13 ID:v+k4UJA60
>>465
>出崎統 67 劇場版AIR あしたのジョー

黒歴史を代表作にすんなwハム太郎でもいれとけ
470 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:24:08.82 ID:OaWP9fk6P
>>465
劇場版AIR以外にあるだろ・・・もっと
471 学芸員(catv?):2010/08/25(水) 16:24:32.48 ID:NW0sVoxbP
パプリカ新宿まで見に行ったけど糞も面白くない内容なのにサブカル好きそうな変なファッションしてる信者が終わったら拍手してて死ねよと思った
472 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 16:24:39.02 ID:14xiUSCq0
劇場版AIRわろた
473 官僚(福岡県):2010/08/25(水) 16:24:51.08 ID:qRvQVBFs0
平沢は追悼曲でも書くんかね
474 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:24:59.33 ID:OaWP9fk6P
>>469
正直ハム太郎よりは面白かったけどな劇AIR
475 経済評論家(catv?):2010/08/25(水) 16:25:01.24 ID:NCiSTnQC0
出崎はもっといっぱいあるだろ!
劇場版AIRは個人的に良かったけど
476 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 16:25:02.85 ID:OaDw7PFBP
>>471
お前が死ね
477 劇作家(千葉県):2010/08/25(水) 16:25:22.63 ID:PopsXpwFP
>>454
え、なんで。前半の通り思うならつながらん。
ただまあそもそも前半のようなのが嫌いではあるけど、悪人は死ね
に比べて具体性が上がるからなのかな。
478 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:26:08.94 ID:VJHGm8Yp0
妄想代理人レンタルショップにあったかなぁ
これから行ってもなさそうだが

>>473
昔の曲を再編集?みたいなのしてたが
今朝選んだサイレンがそういう歌じゃなかったっけか
479 高校生(東京都):2010/08/25(水) 16:26:11.80 ID:cwlKwSG60
サブカルって言葉使えばいいと思ってる頭からっぽの人達最近ふえたね
480 随筆家(catv?):2010/08/25(水) 16:26:39.07 ID:H0bUdXZh0
>>470
ウルトラバイオレッドは関係ないだろ
481 ゴーストライター(東京都):2010/08/25(水) 16:27:32.17 ID:5nm2Z7aC0
>>479
夢詰め込めるから良いんだよ
482 社会保険労務士(福井県):2010/08/25(水) 16:27:39.99 ID:OW9sWrlx0
>>477
日本語の文章かけてないお前が理解できるはずも無いな
483 政治厨(長屋):2010/08/25(水) 16:27:55.73 ID:14xiUSCq0
「zipあげてるやつは誰か俺の大切な人の代わりに死んでほしいと思う気持ちにもなる」
ってつぶやいてるのと全く印象が違うだろ
怒りはわかるけど公になる言葉の重み理解してないんだろうな
484 シャブ中(山口県):2010/08/25(水) 16:28:20.52 ID:3NVRkSgG0
なんで出崎にAir作らしたのか・・・
485 俳優(岩手県):2010/08/25(水) 16:28:27.75 ID:PTVue3TR0
御冥福をお祈り致します
遺書格好良すぎる
こんなふうに俺は死ねないだろうな

膵臓ガンはあっという間に進行するなあ
ふるちん先生は手術して1年生きたけど…
486 珍種の魚(東京都):2010/08/25(水) 16:28:34.96 ID:kwPzYjfc0
あぁ虚しい
487 公務員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:28:38.06 ID:FGfx2RTD0
>>251
ほぼ同い年だが同じ境遇になったらこんなに立派な遺書を書ける自信がない…
ご冥福をお祈りいたします
488 馴れ合い厨(福岡県):2010/08/25(水) 16:28:55.84 ID:xhH6iKbN0
今さんはいまいち好きになれないがサブカルではないんだろ
垢抜けないオサレアニメって感じ
489 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:29:30.89 ID:VJHGm8Yp0
>>483
そういう暴言を売りにしてるやつらの一人じゃないっけ?
490 AV男優(茨城県):2010/08/25(水) 16:29:31.50 ID:6M2cEc8w0
>>465
大塚さんは作画監督として有名な人
杉井さんはタッチか?
川尻さんはなんだろう…
491 随筆家(catv?):2010/08/25(水) 16:30:51.01 ID:H0bUdXZh0
>>490
杉井さんは銀河鉄道の夜じゃないか
492 通訳(福岡県):2010/08/25(水) 16:31:02.90 ID:XeRrw8Tv0
>>490
ハイランダー…
493 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/08/25(水) 16:31:03.96 ID:61q/TDkJ0
>>407
まだ生きてるんだその人
桃太郎しか作品知らんが
494 経済評論家(catv?):2010/08/25(水) 16:31:10.39 ID:NCiSTnQC0
>>484
なかなか良かったけどな
京アニ版見てないしも原作もプレイしてないけど
495 学芸員(大阪府):2010/08/25(水) 16:32:27.24 ID:l/TBp4rNP
漫画タダで読みたいアホが必死でキモイ。
今氏の作品も別に映画館行ったりビデオ等買ったりしたことねーんだろうなきっと。
496 劇作家(千葉県):2010/08/25(水) 16:32:44.85 ID:PopsXpwFP
>>482
実際つながりが無いだろ。別方向向けなんだから。
いやな感じがする人がいること自体はわかるけど、
なるよな?といわれたら、え?ならん。と思うわ。
497 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:33:05.43 ID:OaWP9fk6P
>>484
海が出るからだろ
498 パティシエ(西日本):2010/08/25(水) 16:33:54.32 ID:6TqfuKRL0
>>490
川尻は妖獣都市やレンズマンやバンパイアハンターD
499 新聞配達(静岡県):2010/08/25(水) 16:33:54.79 ID:5WbQyC6D0
何だかんだいって半数は劇場に足運んでみたんだよなぁ
500 カウンセラー(熊本県):2010/08/25(水) 16:34:22.72 ID:wNN5AxR80
ブラクラのあれは「今みたいに苦しんで死ね」の意だったのか
501 馴れ合い厨(大分県):2010/08/25(水) 16:34:24.83 ID:JepPJb8v0
何か広江が今の病気知ってて膵臓癌で死ねツイートした、ってなってるが
そのソースが「ゆうきまさみが知ってたから」って変だろ。
ゆうきは前もって知ってたってソースはどれだよ。
あいつも「知り合いの日記で読んで言葉がでません」としか言ってないぞ。
502 シャブ中(山口県):2010/08/25(水) 16:34:30.96 ID:3NVRkSgG0
>>490
俺の中ではレンズマンの人なんだけど
wiki見てみたらTV版参加して無いのな
あれ?
503 探偵(福岡県):2010/08/25(水) 16:35:04.56 ID:xc4oUHr80
>>495
ここで釣らなくていいから
504 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:35:17.73 ID:VJHGm8Yp0
東京ゴッドファーザーズの元ネタも見たいけどレンタルショップにないんだよなぁ
これを期に横に置いてくれないかなぁ
505 AV男優(茨城県):2010/08/25(水) 16:36:03.59 ID:6M2cEc8w0
>>491
そっちも思ったが知名度的にタッチかなと

>>492
>>498
川尻さん知名度的に考えるとむずかしかった
俺的には妖獣都市だが
506 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:37:49.93 ID:qwgNAqUuP
あーキッツイわーこれは
507 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:37:52.47 ID:7/fL/vwaP
>>501
このスレで広江広江言ってるのはけいおん世代辺りだろ
見れてて東京ゴッドファーザーズ位で
パーフェクトブルーも見ずに関連づけて騒ぎたいだけの奴ら
外国のアニヲタの方がまともだわ
508 タコス(長屋):2010/08/25(水) 16:37:58.56 ID:FKNppK2a0
違法うpしてたのか
酷いな
509 ロリコン(京都府):2010/08/25(水) 16:38:50.16 ID:foqEc0670
すい臓がんはほんとうに恐ろしいな
510 経済評論家(catv?):2010/08/25(水) 16:39:46.18 ID:NCiSTnQC0
そういえば川尻さんって今何作ってるの?
ハイランダー仕切り直したまでしか知らない

みんなも体のこと考えて健康診断義務づけろよ、マジで30過ぎた辺りからヤバいぞ
511 劇作家(千葉県):2010/08/25(水) 16:40:12.52 ID:PopsXpwFP
>>447
しかし高年齢の人が多いよな、下積みも大変みたいだし
そらまあ長くやってる、やれてる人ほど
有名なのは自然ではあるけど、それにしても。
その中にあって相当若い人だったのに残念だわ。
512 新聞配達(静岡県):2010/08/25(水) 16:40:45.62 ID:5WbQyC6D0
こないだ死んだ親戚のばあちゃんも
調子悪いとか言ってて、調べてみてもらったら膵臓ガンで
ポックリ逝ってたな
513 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 16:42:12.17 ID:tH8uCypRP
膵臓がんを克服した、スティーブジョブズは凄すぎだな
514 作詞家(岡山県):2010/08/25(水) 16:44:03.41 ID:mBuJcCSk0
>>318
ねーちゃんが子宮、乳から全身に転移しまくったが
抗がん剤を使わずに15年生き切ったな
515 新車(福岡県):2010/08/25(水) 16:44:10.32 ID:kr1kw2wl0
全然売れてないどマイナーアニメの監督が死んだぐらいでいちいちスレ立てんなよボケが
516 ヤクザ(岡山県):2010/08/25(水) 16:44:09.66 ID:lR663Uo+0
これは、年1回の定期検診(人間ドック)受けてても駄目だった事例か?
517 臨床開発(福岡県):2010/08/25(水) 16:44:58.56 ID:zXws3ZxG0
火の鳥「お前は生まれ変わって、アニメ監督になるのです」 
今敏「え、またですか!?」 
火の鳥「その次もです」 
今敏「えー!」 
http://twitter.com/hiranokohta
ヒラコー本当に良い奴だな
518 救急救命士(大分県):2010/08/25(水) 16:45:15.78 ID:bGs6vk3N0
妄想代理人でこの監督と平沢進を知った

ご冥福お祈りします
519 社会のゴミ(大阪府):2010/08/25(水) 16:46:26.18 ID:2Tf03v2y0
>>447
これ見てたら、今敏さん、本当に、あまりにも若すぎるな…

庵野さんとどっちが若い?
520 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 16:46:27.22 ID:6fpLZ7lHP
末期ガンの告知されて、いつ死んでもおかしくない状況で数カ月持ちこたえた上で死ぬのって
「急逝」って言うのか?
521 社会のゴミ(大阪府):2010/08/25(水) 16:49:08.04 ID:2Tf03v2y0
庵野さんが今50歳か…




えっ
今敏さん若すぎるだろう本当に
のびしろ、まだまだあるだろ…
522 通訳(大阪府):2010/08/25(水) 16:49:50.19 ID:n8+6fsLk0
奥さんも周りの人も頑張ったな。
今って監督はしらんが遺書は泣いたわ。
最後まで物を作る人の視点なのが微笑ましかった。
523 映画監督(東京都):2010/08/25(水) 16:52:18.15 ID:1oaFwIjw0
ガンってやっぱり定期健診じゃ見つからないもんなの?
524 タンタンメン(岐阜県):2010/08/25(水) 16:52:36.96 ID:gWne9cOk0
パトレイバーの映画には関わってた?
どっかで名前見た様な気がするんだが・・・

例え世間的にはマイナーでも、日本アニメ=萌豚の餌みたいな今の時代には
貴重な才能だったかと思う。合掌
525 学芸員(catv?):2010/08/25(水) 16:52:56.46 ID:NW0sVoxbP
千年女優だけ評価する
526 司法書士(東京都):2010/08/25(水) 16:53:17.11 ID:E+T5x2Qt0
波長が合わんのか
作品は全く好きになれなかったけど
死ぬのは残念だ。ご冥福を祈るぜ
527 VIPPER(青森県):2010/08/25(水) 16:53:18.35 ID:vDSyjpG40
膵臓がんか・・・あれ進行早いらしいね
スティーブ・ジョブズもそれで覚悟決めてたらしいが治ったという
528 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 16:53:39.64 ID:pCNyJFR+0
切ない。こんなだったらずっとデマだと思って居たかった
529 AV男優(茨城県):2010/08/25(水) 16:53:45.04 ID:6M2cEc8w0
山内昇寿郎も亡くなったらしい…
530 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:54:41.90 ID:VJHGm8Yp0
>>524
うぃきより
>『機動警察パトレイバー 2 the Movie』(レイアウト)
531 学芸員(dion軍):2010/08/25(水) 16:54:47.32 ID:XmexszZ3P
>>527
俺が癌を患った時は、癌は5年以内に再発の可能性がある、と言われたんだが今ではどうなんだろう
532 整備士(東京都):2010/08/25(水) 16:55:53.99 ID:DpL3lekR0
>>529
あの人はいくつだっけ?
http://twitter.com/sakichisato/status/22051969299
これとは別?
533 作詞家(岡山県):2010/08/25(水) 16:56:07.71 ID:mBuJcCSk0
>>470
劇場版クラナドは外せないよね
534 ホスト(東日本):2010/08/25(水) 16:56:32.34 ID:p3Uoh9xJ0
嘘だと言ってよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっ
535 VIPPER(青森県):2010/08/25(水) 16:56:41.43 ID:vDSyjpG40
>>526
自分で絵も描けるから作家性みたいのが表に出すぎて好みが分かれるかもしれない
ただジョジョのOVAの花京院の回はそういうのがなくて良かった
536 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 16:56:43.43 ID:dwDQgF6pP
膵臓癌とか・・・

ご冥福をお祈りします
537 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 16:57:04.54 ID:CYDJacZE0
NHKニュースに訃報きたぞ
538 AV男優(茨城県):2010/08/25(水) 16:57:28.19 ID:6M2cEc8w0
>>532
別だと思う監督してないし
平川のツイッターがソース
539 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 16:57:30.43 ID:VJHGm8Yp0
>>529
もう一人というのはその方か
540 通訳(大阪府):2010/08/25(水) 16:59:31.31 ID:n8+6fsLk0
>>523
小さい細胞単位で散ってる場合もあるから
定期検診で完璧かというとそうでない、とか医者に聞いた。
今見つかっていないだけ、でも存在はある、みたいな。
とくに膵臓はどのサイトみても難しいってかいてあるから難しいんだろうな。
541 僧侶(東日本):2010/08/25(水) 16:59:43.97 ID:/1ohkZ1r0
>>465
劇場版AIRはもう許してやれ
542 船員(長屋):2010/08/25(水) 17:00:42.83 ID:U8sAslR50
マイナー?海外じゃ日本アニメを代表する監督なんだが。
映画ファンからみても駿の次に名の売られた人だろうが。
543 絶対に許さない(アラビア):2010/08/25(水) 17:01:17.05 ID:2stsLDNU0
広江最低だな。
主張は正しいけど、言葉は最悪。
気にしないやつは気にしないだろうけど、俺的には人として許しがたいな。

ゆうきまさみが友人とからしいけど、あの説教くさいおっさんはこういうのをよしとするのかねぇ。
544 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 17:03:01.44 ID:cfIE9FK1P
ヒラコー見直した
545 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:05:14.75 ID:p0hDr9/RP
え?
まじ?
うそだろ?
次回作まだかな〜とかのんきに楽しみにしてたんだけど…

あああああああ
546 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 17:05:20.81 ID:cfIE9FK1P
なんか>>543のレスの下だと勘違いされそうだな
Twitter呟き見てたら普段はおどけてアレなキャラしてるけど根はいいひとなんだろうな、ヒラコー
547 版画家(栃木県):2010/08/25(水) 17:06:24.87 ID:OUJTIWQZ0
>>517
うわーッやっぱりヒラコーだーッ
548 L96A1(埼玉県):2010/08/25(水) 17:06:29.94 ID:YcUmIUhC0
ちょっと泣けてくるだろ
本当に命削って創ってたんだな
549 モデル(dion軍):2010/08/25(水) 17:06:29.91 ID:Rv+8J0nG0
何これ?
もったいない
550 社会のゴミ(大阪府):2010/08/25(水) 17:06:59.12 ID:2Tf03v2y0
>>546
ヒラコー自演乙
551 文筆家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:07:25.56 ID:rxK4Ej2Z0
膵臓癌とかタイムリーすぎる
552 ドライバー(北海道):2010/08/25(水) 17:08:36.39 ID:o/mrYP620
いまびん?
誰?

夢みる機械って諸星大二郎の?
けるびん!?
553 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 17:08:43.34 ID:AOANS/VYP
遺書、切ないな
ほんと惜しい人を亡くした・・・
554 宗教家(catv?):2010/08/25(水) 17:08:45.23 ID:xejeymau0
まだ47だったんだ・・・
ご冥福
555 学芸員(宮城県):2010/08/25(水) 17:09:08.40 ID:nPXvpn8xP
>>543
漫画家はみんな「割れ厨は氏ね」と
口には出さないながらも思ってるだろうから別になんともない
ゆうきと広江はそこまで深い友人でもないのに
今敏の病状をゆうきから聞いて膵臓癌にしたって言ってる奴らはこじつけすぎだし
556 学芸員(dion軍):2010/08/25(水) 17:09:27.74 ID:XmexszZ3P
>>543
ボキャブラリーが貧弱、というか本当にアレな人種なんだろうね
557 和菓子製造技能士(長野県):2010/08/25(水) 17:09:59.42 ID:Zw2x51HK0
ヒラコーのどこがいい奴なんだよ
ヒラコーは嫌いじゃないけど、絶対に友幸にはなりたくないな
558 公務員(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:10:15.63 ID:FGfx2RTD0
>>517
笑いながら泣いちまった
泣き笑いって本当にあるんだな
559 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 17:10:18.82 ID:IIFHUWHwP
ブラクラってマッドだし
おそらくしらなかったんだろうが一応つながりがある人があの発言の直後に亡くなるとは
いった本人が一番痛恨なんじゃないのか
しったこっちゃないけど
ご冥福をお祈りします
560 イラストレーター(福岡県):2010/08/25(水) 17:11:52.19 ID:UbO2MesJ0
遺書ってどういう事なの?
アクセスできない..........
どうすればいいんだ.........
561 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 17:12:23.03 ID:iplwomkcP
パプリカでイマジナリーラインについての説明が面白かったな
千年女優での自転車の疾走シーンとかものすごく演出がいい
あれは今監督じゃなくて松尾さんの力が大きいのかな
562 宗教家(宮城県):2010/08/25(水) 17:12:39.78 ID://T88MwJ0
てか原作無しのアニメ映画を作れる監督って結構貴重だよね
563 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 17:12:54.95 ID:CYDJacZE0
ヒラコーはユーモアあるよね
564 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 17:13:03.64 ID:WsmJPDTKP
パーフェクトブルーしか見たことないし
よくわかんなかったけど、なんかすごいって思ってて
アニソン三昧で曲聴いて、「妄想代理人」が気になったんで見てみようかななんて思ってて

・・・そんなもんだったのに
自分でも驚くくらいショック受けてる
565 馴れ合い厨(大分県):2010/08/25(水) 17:13:31.89 ID:JepPJb8v0
>>560
アクセス殺到で読めないだけ。
本人がしたためてたヤツを関係者がUPしたんだろうと思しきもの。
どちらかというとファン向けの事情説明だな。
>>212くらいからコピペがあるから読みたければそれを追え。
566 マフィア(愛知県):2010/08/25(水) 17:13:57.76 ID:a9JRgxD70
広江とかどうでもいい奴こじつけてるアホは
関係ない死者を利用してまで叩きたいのかね
567 放送作家(福岡県):2010/08/25(水) 17:14:40.76 ID:fnI0nhV50
>>520
スレが立ったときは死因は発表されてなかったから
568 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 17:15:10.66 ID:pCNyJFR+0
そう言えばよく女の子が走ってるシーンあったなぁどの作品にも
どれも良く動いていた
569 芸術家(東京都):2010/08/25(水) 17:15:19.75 ID:A8/CCnGt0
>>396
こんな不確かで薄い情報で熱くなれる人がうらやましい
570 検察官(愛知県):2010/08/25(水) 17:15:31.36 ID:MyGenPNP0
高畑勲の命と交換する訳にはいかなかったのかよ!

ちくしょう・・・
571 学芸員(宮城県):2010/08/25(水) 17:15:51.00 ID:nPXvpn8xP
>>566
前のスレでは細田が替わりにしねばよかったのにとか言ってるアホもいたし
叩きたいだけの馬鹿が増えたんだな
572 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 17:15:55.21 ID:gm4QOO2JP
ヒラコーはこういう奴だからな
 
ttp://nagare.info/so/06/1211/hrk.jpg
573 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 17:16:44.93 ID:iplwomkcP
全然仕事してない富樫や永野護は大丈夫そうだな
574 ドライバー(catv?):2010/08/25(水) 17:16:54.35 ID:33l+8Wzv0
アニメ業界人の平均寿命は短そうだ
575 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 17:17:36.03 ID:WsmJPDTKP
ヒラコー・・・ 


今敏 監督亡くなったってマジか。マジかよ。
約14時間前 webから

ガセだといいなあ。マジに。twitter上でしかソース無いんでしょ。性質の悪いガセであれと願う。
約14時間前 webから

wikiなんかソースにならん。平沢進あたりが「今、今監督と飲んでます」みたいなツィートしろよ。早く。
約14時間前 webから

こんだけアニメ関係者や漫画家や小説家や脚本家が集まってるツィッターで、確かな情報が一個も出ないってどういうこった。誤報か、ガセじゃないのか。きっとそうだ。
約13時間前 webから

起きたら確実ソース連発で残念。47は若すぎる。
約6時間前 webから

火の鳥「お前は生まれ変わって、アニメ監督になるのです」 今敏「え、またですか!?」 火の鳥「その次もです」 今敏「えー!」 
約2時間前 webから

ttp://twitter.com/hiranokohta
576 絶対に許さない(アラビア):2010/08/25(水) 17:18:17.54 ID:2stsLDNU0
>>555
俺は別にゆうきまさみと広江なんとかの関係の話はしてない。
ただ、ゆうきまさみと交流があるという話だけれども
あの妙に説教くさいおっさんは、こういった暴言を撒き散らす輩をどう思ってるのだろうと思っただけだ。
577 臨床開発(福岡県):2010/08/25(水) 17:18:33.88 ID:zXws3ZxG0
>>570
それはそれでマジ勘弁してください
578 刑務官(長屋):2010/08/25(水) 17:19:02.25 ID:nD4KzdJp0
萌えに頼らないし、頼る必要もない作風の人だった。
映画だけじゃなく、テレビシリーズもまた作って欲しかった
この人監督作の中年や老人のキャラデザは味があって好きだったな
579 スクリプト荒らし(鹿児島県):2010/08/25(水) 17:20:14.08 ID:by6FauzP0
偉大な死に顔とまで言われちゃもうなんも言えねえ合唱
580 爽健美茶(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:20:17.67 ID:tvfAoZdQ0
平野耕太とか言うクズ漫画家のオタが超キモイ
581 アフィブロガー(西日本):2010/08/25(水) 17:20:33.67 ID:mDy6d+gi0
>>257
広江の呪いが効いたんだな
582 絶対に許さない(アラビア):2010/08/25(水) 17:20:48.89 ID:2stsLDNU0
ヒラコー、愛があるよな。
悲しいことも笑いに包んで・・・余慶にせつないけどな。
583 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 17:21:01.90 ID:gm4QOO2JP
>>570
高畑監督は今ジブリで

現代風竹取物語(若者向け)を作ってるんだぞ
今しなれてはこまる
現代風分福茶釜(当時の子供向け)が平成狸合戦ぽんぽこだ
俺はぽんぽこは嫌いじゃない
ちょっとだけ期待してる

アリエッティみてーな幸せそうな物語装ったハートフルにさえならなきゃいいよ
584 劇作家(catv?):2010/08/25(水) 17:21:28.13 ID:cGZ3g8giP
この手の監督少なそうだから惜しいな
585 スポーツ選手(兵庫県):2010/08/25(水) 17:21:57.15 ID:279JsyQ00
おい高畑に死ねとは聞き捨てならんな
586 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 17:23:05.22 ID:uiDgBFwcP
この遺書もアフィブログが持っていくのか
587 風俗嬢(千葉県):2010/08/25(水) 17:24:09.16 ID:ZyXLKChu0
夢と現実の融合とかアニメじゃなければできない映像表現が好きだったのに
すごく才能感じる人だった
惜しすぎる
588 通訳(大阪府):2010/08/25(水) 17:25:39.90 ID:n8+6fsLk0
>>581
そう言うのは該当スレにおいで。
ここでは今監督のスレだから汚すのいくないよ。
589 絶対に許さない(島根県):2010/08/25(水) 17:26:09.51 ID:KxtjOzmJ0
>>572
どういう意味で?
590 シナリオライター(山口県):2010/08/25(水) 17:26:18.41 ID:1/50erGJ0
> あんなに上手く偶然や必然が隙間なくはまった様が現実にあるとは信じられないくらいだ。
名言だな。文章がきれい
591 臨床検査技師(岡山県):2010/08/25(水) 17:26:36.67 ID:dfPqk5U10
マジかよ・・・
592 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 17:26:53.17 ID:pCNyJFR+0
この人の書く文章も好きだった
593 ソーイングスタッフ(神奈川県):2010/08/25(水) 17:27:43.79 ID:rw5BDndG0
川尻善昭っていったら外人にも人気のニンジャスクロールだろJK
594 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 17:27:55.60 ID:/HtOOQPwP
千年女優しか観てないけど替わりはいない人だと思ったわ
いくらなんでも早すぎる
595 馴れ合い厨(福岡県):2010/08/25(水) 17:28:09.84 ID:xhH6iKbN0
高畑さんも元気なうちに仕事してほしい…
596 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 17:29:36.53 ID:AOANS/VYP
こんな才能がこんなに早く失われるとか勿体なさすぎる
597 6歳小学一年生(東京都):2010/08/25(水) 17:29:36.67 ID:DLpz5zRP0
おじゃまんがはじゅうぶん功績だろ
598 運営大好き(東京都):2010/08/25(水) 17:29:56.98 ID:qOlt87d+0
玄人気取り向けの作品作る人か
これでマジ死んでたら神格化されちゃうな
これからは信者が批判の度々病気のように「今敏は神がかってた」とか遠い目をして語り出すんだろうな
599 トラベルライター(福岡県):2010/08/25(水) 17:30:57.31 ID:+WYEgOns0
仕方のないことだけど残念でならない
600 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:31:03.85 ID:7/fL/vwaP
そうだな、駿もやれるうちにやっとかないと
いつお迎えが来るかわからんぞ
601 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 17:31:33.00 ID:dwDQgF6pP
>>251
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
602 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 17:31:47.07 ID:iplwomkcP
富野やパヤオあたりは何があっても長生きしそう
でお通夜で毎回この二人が「どうして僕より先に逝っちゃうんだよ…」って毎回出しゃばってくるパターンで…
603 臨床開発(福岡県):2010/08/25(水) 17:33:16.32 ID:zXws3ZxG0
東京ゴッドファーザーズはアニメでやる意味が判らなかったけどな
あれは実写でやるべきだった
今の自作の海帰線こそ、アニメで見たかった
604 10歳小学5年生(catv?):2010/08/25(水) 17:33:37.28 ID:7xL+ByUT0
今敏さんのは玄人気取り向けとはむしろ逆にあるだろう。
605 中国人(東京都):2010/08/25(水) 17:33:50.82 ID:WdoCCEDa0
でかけて帰ってきたら公式発表あったん?
>>251はガチ遺書?
606 調教師(東京都):2010/08/25(水) 17:34:12.09 ID:zPeSc9EH0
>>603
お前は何を見てたんだよ
アニメじゃなきゃできない演出が沢山あったぞ
そして、映画とは脚本を再現するのが目的ではないんだよ
607 随筆家(catv?):2010/08/25(水) 17:34:50.44 ID:H0bUdXZh0
>>602
その二人はそういうの似合いそうだな
608 指揮者(愛知県):2010/08/25(水) 17:35:27.67 ID:Gk4sMp3j0
ラーイーヤー ラライヨラ 空に見事なキノコの雲
609 ファイナンシャル・プランナー(千葉県):2010/08/25(水) 17:35:39.78 ID:pEJFViSm0
ブログが泣けるわ
610 アフィブロガー(西日本):2010/08/25(水) 17:35:56.92 ID:mDy6d+gi0
>>602
どっちがアニメ監督界の森繁になるんだろうな
611 指揮者(岡山県):2010/08/25(水) 17:36:38.02 ID:JYItz8zQ0
劣化押井
612 イラストレーター(東京都):2010/08/25(水) 17:36:55.17 ID:6GeIBYZT0
サイトが真っ白だと思ったら、アクセス過多で通じないのか。
613 ホスト(東日本):2010/08/25(水) 17:37:12.65 ID:p3Uoh9xJ0
>>251
涙が止まらん
本当に嘘であってほしい
お祈りなんかできないよ
614 調教師(東京都):2010/08/25(水) 17:37:37.69 ID:zPeSc9EH0
もしこれが図書館のサイトだったらサイバー攻撃認定されてるな
615 学芸員(宮城県):2010/08/25(水) 17:37:39.83 ID:nPXvpn8xP
>>602
森繁久弥みたいな扱いの富野は見てみたい
616 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 17:37:43.79 ID:AOANS/VYP
ハゲは仕事しないなら死ね
死なないならはやく新作見せてくれ
617 オウム真理教信者(群馬県):2010/08/25(水) 17:38:04.38 ID:wbdYDCl00
618 家畜人工授精師(北海道):2010/08/25(水) 17:38:21.33 ID:hg7M+FDy0
>>603
実写でやっても糞つまらんだろあの内容じゃ
アニメだからこそ許される
619 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 17:38:35.22 ID:CYDJacZE0
>>605
公式発表は知らないがNHKのニュースで観た
620 風俗嬢(埼玉県):2010/08/25(水) 17:39:32.90 ID:S1kn82Bl0
pixivに追悼絵はきたか?
621 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 17:40:08.11 ID:gm4QOO2JP
そして忘れ去られる西崎義展
富野に

「ヤマトが死んだ・・・なぜだ」とまで言われちゃったね
622 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 17:40:08.80 ID:6fpLZ7lHP
多分今の重鎮クラスで最後まで生きてるのは押井だと思う
623 アフィブロガー(西日本):2010/08/25(水) 17:40:16.44 ID:mDy6d+gi0
>>620
ああそういや絶好の乞食チャンスだな
624 劇作家(千葉県):2010/08/25(水) 17:41:19.77 ID:I0hPpU5sP
夢みる機械って諸星の?
だとしたら見たいから完成させて欲しいな
625 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 17:41:24.40 ID:iplwomkcP
>>621
西崎さんはやり手だと思うけど
お金的にちょっと汚い部分やドス黒い部分がありそうなんで…
626 レオナルド・ディカプリオ(岡山県):2010/08/25(水) 17:42:22.62 ID:nNRYBrFf0
アニメの監督さんか
千年女優は地上波で見たかもね。
627 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:42:23.57 ID:7/fL/vwaP
>>611
押井はリアルとデジタル
この人はリアルと幻想って感じだな〜
628 調教師(東京都):2010/08/25(水) 17:42:32.28 ID:zPeSc9EH0
>>624
サイト見る限り全然ちがうようです
629 イラストレーター(東京都):2010/08/25(水) 17:43:15.77 ID:6GeIBYZT0
西崎の最高傑作はうろつき童子で合っているかね
630 調教師(東京都):2010/08/25(水) 17:43:48.82 ID:zPeSc9EH0
>>629
海外での知名度ではそうかもな
631 劇作家(長屋):2010/08/25(水) 17:44:01.14 ID:KLhYU/liP
火の鳥「お前は生まれ変わって、アニメ監督になるのです」 
今敏「え、またですか!?」 
火の鳥「その次もです」 
今敏「えー!」 

 千 年 監 督
632 爽健美茶(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:44:10.36 ID:tvfAoZdQ0
>>611
それ言うと信者が怒るから禁句だぞ
633 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 17:44:44.01 ID:QaB1nKBF0
今「アニメを作ってる私がすき」

ズドドドドドドドド
634 劇作家(千葉県):2010/08/25(水) 17:44:59.98 ID:I0hPpU5sP
>>628
え?マジかよ
じゃあいいや
635 シナリオライター(山口県):2010/08/25(水) 17:45:07.88 ID:1/50erGJ0
>>611
押井のファンだがそうは思わんぞ
636 社会のゴミ(東京都):2010/08/25(水) 17:45:09.73 ID:p6dZ32+Q0
遺書が最高傑作というのが泣かせるな
637 歯科衛生士(福島県):2010/08/25(水) 17:45:16.81 ID:0HXZ14Fh0
「膵臓ガンになって死ね!」とツイッターでつぶやいてた漫画家はどうなんだろうな。
一人のクリエイターが膵臓ガンで死にましたよ。
638 調教師(東京都):2010/08/25(水) 17:46:24.37 ID:zPeSc9EH0
今「アニメを作ってる私がすき」

ズドドドドドドドド


-遥か宇宙のどこかで-

火の鳥「お前は生まれ変わって、アニメ監督になるのです」 
今敏「え、またですか!?」 
火の鳥「その次もです」 
今敏「えー!」 
639 10歳小学5年生(catv?):2010/08/25(水) 17:46:33.51 ID:7xL+ByUT0
今敏と押井は、カテゴリが違うだろう
640 64式7.62mm小銃(東日本):2010/08/25(水) 17:46:37.07 ID:JBC97Lk00
>>632
どっちの信者が怒るんだろうか
どっちもか
641 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 17:47:27.15 ID:iplwomkcP
千年女優って初めて見た時は素直に感動したけど
二度目は憧れの男の人を追いかけてる自分自身が好きなだけなのかもって思わせる感じがして
怖かった、もう男の人の生死なんてどうでもよかったんだってところまでいってそう
でも傑作には違いない
642 臨床開発(福岡県):2010/08/25(水) 17:47:27.21 ID:zXws3ZxG0
>>637
その話は他所でやろうぜ

俺にとって今は漫画家だったんだよな、やっぱ
643 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:48:29.70 ID:p0hDr9/RP
>>611
方向性が違うから劣化とは違うだろ
644 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 17:48:32.44 ID:OaDw7PFBP
今と押井って正反対だろ
645 調教師(東京都):2010/08/25(水) 17:48:39.85 ID:zPeSc9EH0
押井は
学生左翼→キャラ演出家→内省的作家→ゲームヲタ→ネゴシエイター兼演出家→肉体主義ロマン派

とクラスチェンジを繰り返す男
646 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 17:48:41.98 ID:CYDJacZE0
>>637
ブラックラグーンって確かマッドハウス制作だったよな
気まずくなりそう
647 社会のゴミ(大阪府):2010/08/25(水) 17:48:53.66 ID:2Tf03v2y0
なんで急にヒラコー擁護が増えてんだよ
クソが
648 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 17:49:01.66 ID:gm4QOO2JP
>>625
ヤマトを上手く商売に出来なかった事に対して禿は
「本来なら逆の立場のはずだった」つってたよ

さらばは本当に名作だったが
復活編の糞さといったら半端じゃねー
ヤマトが復活した理由すらなかったもんな
復活編のヤマトのひどさはやばい

・真田さんが超魔改造でほぼメンテナンスフリーに
・真田さんがいなくても大丈夫なようにこんな事もあろうかと機能が自動で発動
・真田さん考案の最新鋭防御壁の防御力が高すぎてダメージを受けない
・ヤマトが大破した理由は自身の波動砲によるもの
・エンジン出力コントロールから何から何まで真田さんのプログラムみたいなもので勝手に変動
・真田さん曰く「全てが想定の範囲内 今の五代ならやれる」=五代みたいな無能でも無敵のまま戦える

結局最後の最後まで何がなんだかわからないまま地球は救われたで終了
正直言って復活編ヤマトはさらばのあの状況でも圧勝できるぐらいの性能だった
グレートヤマトよりスペック高いと思うぜ
最強に近いはずなのに第三艦橋だけ大破したのは真田さんのオーバーテクノロジーをもってしてもどうにも出来ない設計的な欠陥だったらしい
649 スポーツ選手(愛知県):2010/08/25(水) 17:49:40.99 ID:LiCRFNtT0
パーフェクトブルー以外なんか全然だったな
650 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 17:50:12.13 ID:QaB1nKBF0
>>638
そこで繋がるのかよ
651 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 17:51:37.02 ID:iplwomkcP
パーフェクトブルーあたり
森三中で実写化できないかな
652 漫画原作者(島根県):2010/08/25(水) 17:51:42.11 ID:uuU8CE7B0
ご冥福をお祈りします。

千年女優でも借りてこようかな
653 調教師(東京都):2010/08/25(水) 17:51:53.02 ID:zPeSc9EH0
>>650
火の鳥宇宙編みたいな感じで
654 速記士(アラビア):2010/08/25(水) 17:51:53.54 ID:kkOABhTt0
227 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/08/25(水) 17:32:11 ID:K1LuQH11
広江の発言はひどいと思った。
正論も言葉を選ばないと。
あんな言い方は人前でやるもんじゃない。
実際に罹患している人のことを思いやるなんて、ほんの少しの想像力があればできることだろうに・・・・と。

けど、まさかこんな悲しいことになるとは。
まさに最悪のめぐり合わせ。

きっと今監督は人生の最大の出来事を前に、こんなこと気にも留めてないだろうし、傷つきもしなかっただろと思うけど。

それでも思ってしまう。広江の言葉が今監督の死を汚している・・・・と。
655 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 17:52:18.53 ID:OaDw7PFBP
平沢が還弦で「夢みる機械」のリメイクをやってたんだな
656 裁判官(茨城県):2010/08/25(水) 17:53:38.35 ID:J1Obk+NB0
なんの予備知識もなく、なんとなく千年女優を見て
はっきりいって感動した
最後のセリフは無理矢理入れたらしいとあとから聞いて、なおのこと納得した

あと平沢の音楽にもこれで初めて出会って、ちょっとだけ魂を揺すぶられた

こんな俺だけど、今監督のご冥福を祈るよ
657 調教師(東京都):2010/08/25(水) 17:54:52.68 ID:zPeSc9EH0
くのいち→江戸→明治→大正→昭和 って流れはアニメーションの感動が詰まった名シーンだと思う
658 官僚(福岡県):2010/08/25(水) 17:55:16.74 ID:qRvQVBFs0
>>655
http://www.youtube.com/watch?v=aEcfBb4_dLA&feature=related

こんなのが主題歌に成り得るのかw
659 サッカー審判員(岐阜県):2010/08/25(水) 17:56:09.95 ID:ipMBD+XU0
久しぶりに号泣した
660 64式7.62mm小銃(東日本):2010/08/25(水) 17:56:18.87 ID:JBC97Lk00
広江さんは全国の膵臓癌患者とその遺族に言葉で酷いことしたよね・・・
661 調教師(福島県):2010/08/25(水) 17:56:46.98 ID:Z40eoG2F0
不謹慎だけど情報が錯綜して嘘か本当かわからなくて
ソワソワした感覚を最後に残していくなんて
ちょっと作風と被ってるな。いや、適当だけど。
662 負けを認めろ(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:57:15.57 ID:LkOzJXxS0
>>517
きもっ
663 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 17:57:50.60 ID:QaB1nKBF0
それでは1000年女優のEDに乗せて今監督の手記をお読みください
ttp://www.youtube.com/watch?v=r80C8AvYnRY&feature=related
664 声優(千葉県):2010/08/25(水) 17:57:52.89 ID:XqVf/Dcx0
もういい加減死んだからって無理やり持ち上げるのやめようぜ
マニア向けのB級監督ってのが正当な評価だろ
665 劇作家(富山県):2010/08/25(水) 17:58:33.34 ID:YzAXS530P
誰?
666 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 17:58:36.78 ID:7/fL/vwaP
>>660
でも、この事とそのネタ組み合わせて騒ぐのは
普天間のルーピー並みに空気読めてないぞ
今の若い奴がそのまま育って
葬儀とかで親族に失礼なこと言わないか心配になってくるわマジで
667 64式7.62mm小銃(東日本):2010/08/25(水) 17:59:12.05 ID:JBC97Lk00
>>664
まあどうせ盛り上がるのはここ1週間くらいだろ
1ヶ月もすれば話題にもならなくなるさ
668 ネイルアーティスト(東京都):2010/08/25(水) 17:59:55.06 ID:gik4lTgw0
東京ゴッドファーザーズ好きだった
クリスマスに観に行ったわ
ご冥福を祈る
669 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 18:00:18.67 ID:QaB1nKBF0
>>664
B+ぐらいかな。
たしかにメジャーかと言われると「?」ってなる感はある。
ユニークな監督だよ。
670 あるひちゃん(catv?):2010/08/25(水) 18:02:58.24 ID:MZuxBu540
作品も貯まってきて、そろそろブレイクってところだったろ。
671 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 18:04:14.97 ID:6fpLZ7lHP
>>666
筑紫が死んだときに歓喜して叩きまくった板でなにいってんだ
672 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:04:35.23 ID:lpohiVzSP
>>447
しかし、白黒アトムのスタッフがいまだに現役というのも、いかがな物か?
673 イラストレーター(catv?):2010/08/25(水) 18:05:20.42 ID:VFT6VpT30
>>671
筑紫は悪人だったからな
今敏の死は大きな損失
674 指揮者(岡山県):2010/08/25(水) 18:06:47.42 ID:JYItz8zQ0
ネトウヨとアニヲタの親和性は異常
675 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 18:07:05.51 ID:uiDgBFwcP
けしてクロート気取りなアニメじゃあなかったよ
ていうか少なくとも叩かれる要素はないだろー
676 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 18:07:52.10 ID:gUWnXTKgP
この人の弟子はいないのか?
いないというなら勿体なさすぎる系譜だな
677 イラストレーター(catv?):2010/08/25(水) 18:08:00.67 ID:VFT6VpT30
記号的な萌えやマーケティングに走る昨今の作品濫造の中で、
あんまりいない人だった
678 仲居(三重県):2010/08/25(水) 18:08:48.97 ID:xcjvCXuq0
全然関係ないかもしんないけどガンダムSEEDの監督って元気にしてんの?
ウィキペディア見てもSEED以降は仕事してないみたいなんだけど
679 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/25(水) 18:09:15.20 ID:dwDQgF6pP
これを機にBSだけじゃなく地上波でも今敏の映画を流してくれる事を望む
彼の作品は単に人の目に触れる事が無かったから売れなかっただけだと思う
アニメ映画自体、一般の人の目に触れる事が無いのにオリジナル原作・脚本なら尚更
色んな人に見て貰う事で更に色んな評価をされて欲しい

本当にアニメ界は惜しい人を亡くしたよ・・・
680 ネットワークエンジニア(香川県):2010/08/25(水) 18:09:48.52 ID:K2TVSs3/0
まだまだ作りたいものがあっただろうに・・・・・
681 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 18:10:59.53 ID:QaB1nKBF0
夕刊に写真入で小さい訃報の記事が載ってた。
やっぱ、世間的には映画の人って認知なんだな。
682 学芸員(宮城県):2010/08/25(水) 18:11:19.97 ID:nPXvpn8xP
>>671
左寄りで売国発言が多かったら国士様が多い2ちゃんねるでは
犯罪者以下の扱いだから死んだら喜ばれるよ
683 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 18:11:36.13 ID:gm4QOO2JP
>>672
一方で金田伊功みたいな人もいるしな
ってかあの人もそこまで年齢達してなかったと思ったけど

生きてたら今年58のはずだぞ
684 スリ(岡山県):2010/08/25(水) 18:12:10.52 ID:JaKtwRCk0
全作BDで出ないかな
DVD見すぎて傷ついてる
685 内閣総理大臣(大阪府):2010/08/25(水) 18:12:18.98 ID:BVcmPjLg0
>>678
嫁があまりにもアレすぎてほされたみたいね。
監督としてはそこそこよかったのにあんな基地外連れてくるから
686 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 18:14:48.51 ID:gm4QOO2JP
>>678
バンダイから種の映画について
「嫁を下ろせ、さもなければ製作中止」と言われ
「下ろすわけねぇ」とか激怒したためにアニメ業界から干された

王道作品ものだったら十分すぎる才能はあったが
嫁の関係で干されちまったようだ
種の映画のための予算は00の映画とUCに
ただし00の映画に金がかかりすぎてUCの予算が減った
687 学芸員(宮城県):2010/08/25(水) 18:15:20.98 ID:nPXvpn8xP
>>676
師匠の大友克洋も今は何やってるかわからん人だしなぁ
688 救急救命士(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:16:20.97 ID:xRv0RmaS0
>>447
富野ってこんな爺なのか。
出崎よりうえだとは思わなかった。
689 工芸家(大分県):2010/08/25(水) 18:18:37.98 ID:VcRHZu3p0
ブラックラグーンの作者・広江礼威がニュー速を名指しで批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282577174/

広なんとかと不快な仲間たちを叩きたい人はこっちでやろうぜ
690 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 18:19:06.76 ID:gm4QOO2JP
>>687
蟲師の映画作ってたじゃん
それ以外にも漫画とか多数出してるよ
691 小説家(dion軍):2010/08/25(水) 18:19:15.92 ID:yxfKDRIc0
692 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 18:21:05.12 ID:h3Vu83+kP
>>685
その分、SEEDの脚本印税
全部自分ちに入ったわけだぜ
当分、働く必要ないだろ
693 新車(岡山県):2010/08/25(水) 18:21:27.35 ID:Ytq5yoFi0
画像なしだと今ひとつ誰だかピンとこない
694 ドライバー(神奈川県):2010/08/25(水) 18:21:36.77 ID:u1UwOCys0
おいどっかのゴミクソ漫画の作者はいつ死にやがるんだ?
さっさと死ねよ おい誰よりもいち早く死ねよカスが
695 行政書士(京都府):2010/08/25(水) 18:22:40.17 ID:1cROvEpo0
>1
アニメスレ偽装全saku
696 劇作家(埼玉県):2010/08/25(水) 18:22:50.21 ID:64Y3nDLoP
>>673
筑紫の死で喜びすぎてるうちに
その直後に国籍法をあっさり改正されてネトウヨ涙目だったことがあったな…

今じゃ開き直って国籍法の何が悪い、むしろ炙り出されたとか開き直ってる奴もいるし
当時反対していた俺としては非常に惨めな思い出だ
697 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 18:23:56.87 ID:iplwomkcP
>>686
福田夫妻は仲がいんだな…
プライベートと仕事を分けれる人だったらこんなことにはならなかったんだろうな
698 救急救命士(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:24:06.48 ID:xRv0RmaS0
千年女優、パーフェクトブルーは面白かったけどパプリカはないわ
699 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 18:24:09.10 ID:QaB1nKBF0
>>693
笑い飯の長髪の人が眼鏡かけたら今になるよ
700 かまってちゃん(大阪府):2010/08/25(水) 18:24:10.89 ID:VSDnPFkk0
平野ってクズは筆折れよ
701 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:24:14.41 ID:1aOuZf9+P
702 トラベルライター(福岡県):2010/08/25(水) 18:24:53.42 ID:+WYEgOns0
平沢もいつの間にかTwitter更新してたんだな
703 スクリプト荒らし(鹿児島県):2010/08/25(水) 18:24:55.78 ID:by6FauzP0
筑紫のおっさんもこのニュースを知ることはないんだな
704 小説家(dion軍):2010/08/25(水) 18:25:33.05 ID:yxfKDRIc0
エガちゃんからのコメントはまだか
705 グラフィックデザイナー(滋賀県):2010/08/25(水) 18:25:38.92 ID:0KcJAnTF0
押井死んだらジャパニメーションオワタ状態?
706 タルト(長屋):2010/08/25(水) 18:26:09.83 ID:eW7hybPL0
妄想代理人が凄い好きだったな
707 経済評論家(長野県):2010/08/25(水) 18:26:18.60 ID:XOcipfF90
うわーん嘘だと信じてたけどマジかよおおお
平沢さんとのタッグも終わってしまったああああ
708 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:26:28.62 ID:4YR4y1k7P


          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
709 調教師(東京都):2010/08/25(水) 18:27:30.61 ID:zPeSc9EH0
>>701
それ村上隆だろ
710 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 18:27:39.63 ID:h3Vu83+kP
>>697
いや仲がいいんじゃなくて、
監督なんかやったって買取だから、
DVDがいくら売れようが、ロイヤリティー発生しないわけ
バンダイが、福田自身が脚本やってもいい、って言ったのに
「嫁を降ろさない」って言ったんだとしたら
仲がいいと言えるだろうが
711 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 18:29:50.79 ID:iplwomkcP
>>710
なるほど
金か!
712 学芸員(宮城県):2010/08/25(水) 18:30:07.67 ID:nPXvpn8xP
>>690
蟲師って実写映画だったんだろ
もうアニメ映画はつくらのんか
もうAKIRAみたいな大作はつくれないか
713 新車(岡山県):2010/08/25(水) 18:31:00.99 ID:Ytq5yoFi0
>>699
>>701
求めてるのは作品の画像だよ
714 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 18:31:11.66 ID:h3Vu83+kP
>>711
そう
自分達夫妻でまたガッポリって思ってたら、
横槍が入ったから、
まさか本当に企画自体なくなることはあるまいと思って
つっぱねたら、本当になくなったってだけの話
715 田作(四国地方):2010/08/25(水) 18:31:11.64 ID:aS+5/ay10
本当に日本のアニメーション界にとって惜しい人をなくしたな
現役の監督の中で一番スゴイ作品作ってた人だと思うよ
716 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 18:31:26.28 ID:PcKGsfFLP
今敏知らないのにアニヲタとか言ってて笑えるよね
717 三角関係(宮城県):2010/08/25(水) 18:31:55.83 ID:aQ3pWz5o0
ヤマカン更新
718 サッカー審判員(愛知県):2010/08/25(水) 18:32:05.35 ID:AS1J/qxu0
ジブリをサイコサスペンスにするとこの人になる
719 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 18:32:33.34 ID:uiDgBFwcP
>>710
脚本家には印税入るよ
720 社会のゴミ(東京都):2010/08/25(水) 18:32:35.35 ID:p6dZ32+Q0
>>712
スチームボーイ大コケしてなかったっけ
721 仲居(三重県):2010/08/25(水) 18:32:41.63 ID:xcjvCXuq0
>>692
アニメーターて給料安いって聞くけど脚本家は大丈夫なの?
いくらSEEDがヒットしたからって6年も遊んでいられるほどの収入なんだろうか?
722 臨床開発(福岡県):2010/08/25(水) 18:33:21.20 ID:zXws3ZxG0
>>712
元々、実写映画の監督に成りたくてプロモーションで漫画描いてた人だからな大友
弟子の今もてっきり実写志向かと思ったら、意外とアニメ手法合ってたみたいだな
723 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 18:33:56.01 ID:iplwomkcP
スチームボーイ2やスチームガール作ってくれないかな
大友さんもう才能枯れたのか…
724 調教師(東京都):2010/08/25(水) 18:34:33.80 ID:zPeSc9EH0
スチームボーイは割と面白かったとおもうけどなー
ラピュタが良くてアレがダメなのはどういう理由だい
725 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 18:35:06.15 ID:uiDgBFwcP
>>717
昔言ってたことと違うような
726 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 18:35:37.52 ID:6fpLZ7lHP
スチームとラピュタの違いは、ヒロインが素敵かそうでないかだ
727 翻訳家(神奈川県):2010/08/25(水) 18:36:00.36 ID:QMVCD8Wy0
>>713
言葉が足りないにも程がある
728 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:36:08.20 ID:7/fL/vwaP
>>724
うまくまとまりすぎてたんじゃないのかい?
729 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 18:36:21.22 ID:QaB1nKBF0
>>724
スチームボーイは笑い所がないのが弱点
730 調教師(東京都):2010/08/25(水) 18:36:28.45 ID:zPeSc9EH0
>>728
えー なにそれ
731 調教師(東京都):2010/08/25(水) 18:36:53.63 ID:zPeSc9EH0
>>729
あームスカ的なものは欲しかったな
732 調教師(東京都):2010/08/25(水) 18:37:23.64 ID:zPeSc9EH0
ということはやっぱりラピュタはムスカで持ってるんだよ。うん
733 俳人(滋賀県):2010/08/25(水) 18:37:34.44 ID:ERr821Yk0
アニメ界の損失でかいやろ
734 シャブ中(山口県):2010/08/25(水) 18:37:44.34 ID:3NVRkSgG0
>>724
贔屓の引き倒しでもアレが面白いなどと言う事はないだろ
テンポ悪いわ音楽合ってないわ最悪だった
735 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 18:37:53.26 ID:QaB1nKBF0
「ラピュタ」って聞くとムスカとかバルスとか人がゴミのようだとか色々思い出すけど
「スチームボーイ」って聞いても主人公とか爺ちゃんの映像しか思い浮かばない。
736 アニメーター(福岡県):2010/08/25(水) 18:38:01.18 ID:Ytx3wtwP0
大友の人物絵が受けなかったからじゃないかな
ラピュタとの差は
737 調教師(東京都):2010/08/25(水) 18:38:31.85 ID:zPeSc9EH0
テンポとか音楽合ってないはちょっと抽象的で納得性が低いな〜
批評のプロはなんと言ってるんだろう
738 社員(茨城県):2010/08/25(水) 18:38:46.69 ID:Xg3HUhKi0
>>701
死ね、今すぐにだ
739 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 18:38:51.67 ID:iplwomkcP
>>726
スチームボーイのヒロインはスカートの下にズボン履いてたからな…
スチームボーイの主人公の爺さんがやる気満々で「行け!スチームボーイ!」みたいなセリフがカッコよかったな
あのシーンだけは良かった
740 調教師(東京都):2010/08/25(水) 18:39:08.83 ID:zPeSc9EH0
>>735
あー名台詞が少ない は確かにあるかもしれないけど それって繰り返しみてこそじゃないか
741 調教師(東京都):2010/08/25(水) 18:39:36.37 ID:zPeSc9EH0
スチームボーイのヒロイン最高だろ
742 シャブ中(山口県):2010/08/25(水) 18:40:35.80 ID:3NVRkSgG0
>>729
マッドサイエンティストのドタバタコメディアクションにしようとしてた映画に
笑いどころがないとはなんたる侮辱
743 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:40:52.42 ID:7gFAwZ+HP

♪マーントルーのむーすめーがー 火を吹きーあーげてー
744 ソーイングスタッフ(大阪府):2010/08/25(水) 18:41:43.39 ID:Y4p1XfjL0
>>705
押井なんてもうだれも期待してないんだよね
でも長生きするよ
745 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 18:42:31.83 ID:CYDJacZE0
>>737
超映画批評は40点だった
746 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 18:43:26.77 ID:gm4QOO2JP
スチームボーイはAKIRAのような衝撃的な技術は少なかったからなぁ

たとえばポケモンで衝撃的だったのは一般人のCG化
低コストで宮崎速雄のように多数の人間を動かす事が出来るんだが
これ自体は2002年ごろにはもう確立してた技術
スチームボーイでもそのような演出やいろんなCGの使い方は見られたが
2005年だ、もうこの頃にはそういう演出は出尽くしてた

一般的になったのはつい最近だけど
出遅れてしまった演出は多い
もともと公開は2000年予定だったから、その当時公開してりゃ良かったが
金と時間をかけすぎたな
747 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:44:07.40 ID:7/fL/vwaP
正直、大友・押井・庵野あたりは似てる奴が出てこなくても
ここら辺がいる市場って日本じゃデカイから
似て無くても新しい才能は出てくるんじゃねーの?って気はする
748 あるひちゃん(catv?):2010/08/25(水) 18:44:11.12 ID:MZuxBu540
大友克洋の大砲の街とか、公開当時はなんとなく見てたけど
実際に人形アニメとか作るようになった今見るとゲロ吐くくらい滅茶苦茶なことやってる。
749 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:44:37.98 ID:p0hDr9/RP
750 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/25(水) 18:45:35.38 ID:pCNyJFR+0
作品なんか自分で観て面白かったか詰まらなかったか判断するもんで
他人の評価なんかあてにしてない
751 工芸家(神奈川県):2010/08/25(水) 18:46:04.75 ID:zKTIwn0e0
この人みたいなアニメ監督はともかく、今の日本の実写系の映画監督って、
なんで「たいした物を作ってない&たいして収益をあげてない」人ばかりなのに、
あんなに態度だけはデカいのかね。
実際映画監督って肩書きを隠れ蓑にした、ただの活動家が多すぎじゃね。
752 あるひちゃん(catv?):2010/08/25(水) 18:47:42.01 ID:MZuxBu540
>>740
スチームボーイに
物まねするために、巻き戻してもう一度見ようって気になるようなシーンあった?
753 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:48:23.89 ID:7gFAwZ+HP
お前らパプリカのこと悪く言うけど、俺はあの映画好きだぜ
754 速記士(アラビア):2010/08/25(水) 18:50:50.10 ID:kkOABhTt0
>>752
いまどき映画人のこと活動家とはいわないだろ・・・・
活動写真とかいつの時代の言葉だよw
755 客室乗務員(大阪府):2010/08/25(水) 18:50:52.01 ID:AF6QSiP70
電波親父くたばったのか
756 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:51:40.19 ID:7/fL/vwaP
俺ちょうどこの前この動画見て
今敏くせ〜って思ったところだったのにな〜
http://www.youtube.com/watch?v=-2hCjtAXX-E&fmt=22
757 新車(岡山県):2010/08/25(水) 18:52:21.34 ID:Ytq5yoFi0
>>749
ああだから大友の流れなのか
>>718の表現も納得
758 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:52:50.31 ID:1aOuZf9+P
たった今パーフェクトブルーで抜いてきたんだけど、
レイプシーンってやっぱ擬似セックスなの?
759 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 18:52:57.24 ID:QaB1nKBF0
大友のアシやってた人だよ
760 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 18:53:52.66 ID:QaB1nKBF0
大友の流れ・・・・・


後継者は上山徹郎だ!!!!


761 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:54:41.90 ID:p0hDr9/RP
大友っつたら寺燃やしてこそだろ
762 動物看護士(兵庫県):2010/08/25(水) 18:54:43.11 ID:amwpfbFU0
今さんはバランス感覚の非常に優れたエンターテイナーだった。
貴重な人を失ってしまったよなぁ。
763 調教師(愛知県):2010/08/25(水) 18:54:51.12 ID:yhOoXBGF0
膵臓癌か
ご冥福をお祈りします
764 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 18:55:19.72 ID:gm4QOO2JP
>>752
あれは設定とかストーリーがめちゃくちゃすぎたんだよ
復活編ヤマトと同じ

ヤマトは地球を救わなきゃいけないとかいう状況なのに
意味不明にどこかの星の敵が出てきて攻撃仕掛けてくるだろ
最終的にこいつらと地球がヤバイ原因は全く関係ないので感動とかそういうのも全くない

じゃあスチームボーイはというと
なんかすごいエネルギー機関が届けられてそれを狙う人間から逃げる話なんだが
実はそのエネルギー機関を使った要塞が特にストーリーにあまり関係ないんだもん
んで戦争がやりたいのか、多数の兵器が出てくるが
これまたストーリーに関係してないし勝手に戦ってる!

ガンダムF91でいえばクロスボーンバンガードが攻めてきたけど
俺はその状況の中でF91にまつわる技術を狙うクロスボーンバンガードとはあまり関係のない組織から逃げてたぜ!
みたいな話だ

だから面白くない
765 新車(岡山県):2010/08/25(水) 18:56:30.66 ID:Ytq5yoFi0
>>760
画像なしだと今ひとつ誰だかピンとこない
766 文筆家(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:57:12.60 ID:rxK4Ej2Z0
ご冥福をお祈りします
767 あるひちゃん(catv?):2010/08/25(水) 18:58:21.17 ID:MZuxBu540
>>764
このオタクめ!
768 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 18:58:38.36 ID:7gFAwZ+HP
>>231

>出来れば一目会いたい人はたくさんいるが(会いたくないのもいるけれど)、


これって絶対に押井守のことだよな
最後まで仲違いしたままだったな
769 美術家(京都府):2010/08/25(水) 18:59:34.25 ID:SaMVXPl60
日記てか遺言読んだけど不謹慎と思われるかもだが面白いね
本にできるぐらいだ
770 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:01:39.88 ID:1aOuZf9+P
実際に過去の日記が本になってるしね
771 劇作家(不明なsoftbank):2010/08/25(水) 19:01:47.72 ID:s8873wE7P
>>768
古屋勝悟だろ
772 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 19:05:23.10 ID:QaB1nKBF0
>>765
ttp://www.presepe.jp/uploads/ext/4158.jpg

漫画家。
アシスタント無しで大友みたいな密度の絵の漫画を描くキチガイ。
773 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 19:05:59.00 ID:+gX/X9jWP
誰?
774 歌手(関西地方):2010/08/25(水) 19:06:31.55 ID:LWvEeOxL0
もう世界に誇れる人材はむらかみてるあきしか残っていない
775 作詞家(東京都):2010/08/25(水) 19:06:39.26 ID:P97KXRyd0
もう一人歴史的な監督が亡くなったって、まさか瀬尾光世じゃないだろうな。
もう少しで100歳くらいだったと思うが・・・
776 新車(岡山県):2010/08/25(水) 19:08:02.97 ID:Ytq5yoFi0
>>772
そこは本人の御尊顔画像貼る流れだろ…
777 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 19:08:59.05 ID:gm4QOO2JP
>>767
俺は劇場版アニメが大好きなだけさ
見てみればわかる

多分大友は裏ですごい動きがあるのを見せたかったんだろうし
そのような演出は多数ある
親父のライバルの軍事技術者がスチームボールを使って新兵器開発をもくろもうとしたりとかな
一方でじじいは戦争反対で
スチーム城っていう本編での重要な要塞を空中移動式遊園地にしようとしてて
完成間近っつーか完成してたんだよ
兵器の博覧会のために作ってた最強の要塞と思われてたスチーム城は

実はただの空中移動式巨大行楽施設でしたみたいなオチは最高だぜ
要塞が暴走してそれを止めるためにフルパワーにするつったら
俺はてっきりラピュタみたいにフル武装が出てくると思ったが
巨大遊園地に変形しやがったからな
実際mobも「すごい兵器が出てくるんだ」とおびえたら遊園地が出てきてポカーンだったもんな
んで最終的に要塞の武装なんてほとんど完成してなくて
戦争利用なんて出来なかったことがわかる
みんなが必死で奪い合ったボールは遊園地のための動力源であり
要塞を恐れて戦いをしだした連中が破壊しようとしてたのは遊園地でした

これがスチームボーイだ
778 救急救命士(山口県):2010/08/25(水) 19:10:09.58 ID:DIdUtXOl0
おいもう一人は誰だよ
早く特定しろグズ共
779 劇作家(埼玉県):2010/08/25(水) 19:11:53.57 ID:9gVGDkqBP
罵倒の言葉として「死ね」は普通だけど
具体的な病名を出して「○○で死ね」と言われると
闘病してる人や家族にとっては堪らんだろうね
膵癌の予後が悪いのは百も承知なんだし
780 セラピスト(東京都):2010/08/25(水) 19:12:56.95 ID:YJSrGXC90
781 メイド(福岡県):2010/08/25(水) 19:13:41.57 ID:MBTQs+y80
あまりに急な訃報で動揺してしまった;
782 伊達巻(岡山県):2010/08/25(水) 19:13:46.98 ID:LNmBHpPJ0
>>625
西崎は真っ黒だぞ
しょっちゅう架空の映画のオーディションと称して、女優のタマゴ達をクルーザーに乗せてファックしまくり

と北野誠がイベントで言ってたよ
783 美術家(京都府):2010/08/25(水) 19:16:08.02 ID:SaMVXPl60
富野禿のコメントが聴きたいな
784 学芸員(宮城県):2010/08/25(水) 19:18:12.79 ID:nPXvpn8xP
>>782
ソースが北野誠で真っ黒認定はよくない
785 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 19:20:52.24 ID:gUWnXTKgP
>>780
うわあああ
山内昇寿郎さんか

宮崎パヤオ氏凹んでそうだな・・・・
786 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:21:43.41 ID:7gFAwZ+HP
大友よりも鳥山明の方が凄いと思うよ

大友はリアル路線の絵だったが、鳥山はデフォルメ絵でリアル路線の絵を両立させた天才
鳥山は疑いの余地無く大友の影響を受けてはいるが、大友を超えていると思う
787 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 19:23:15.56 ID:iplwomkcP
>>782
確か西崎さんって銃刀法違反で捕まってたよな…
クルーザーも持ってたし…海賊でもやるつもりだったのかな
キャプテンハーロックみたいに
788 空き管(catv?):2010/08/25(水) 19:23:16.99 ID:/DTESPlj0
東京ゴッドファーザーズ面白かったなぁ
ご冥福をお祈りします
789 劇作家(不明なsoftbank):2010/08/25(水) 19:24:49.82 ID:s8873wE7P
>>775
山内昇寿郎で確定
790 パン製造技能士(熊本県):2010/08/25(水) 19:25:29.45 ID:6dik/QOP0
は?マジかよ
791 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:26:43.95 ID:A7ypt/w90
京アニスタッフは喜んでそう。自分たちの大好きな萌え路線の対抗勢力だから、
今敏さんが作ってた系統の作品は。
792 アニメーター(福岡県):2010/08/25(水) 19:28:14.22 ID:Ytx3wtwP0
>>791
そういうのマジいいから
793 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:29:32.75 ID:7gFAwZ+HP
>>791
それを言うなら、今敏よりも原恵一じゃね?
今は作品を見れば分かるが、ずっとアニメでしか表現出来ない
演出にこだわってたと思うぞ

カラフル見れば分かるけど、原恵一の方がずっとアニメにおけるリアル写実路線が強いと思う
794 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:30:22.62 ID:1aOuZf9+P
京アニアンチはキチガイ
795 速記士(アラビア):2010/08/25(水) 19:31:22.27 ID:kkOABhTt0
>>792
病気の人だからかまわないほうがいいよ。
796 イラストレーター(埼玉県):2010/08/25(水) 19:31:29.75 ID:aSa0DJgv0
>>791
ジブリその他の海外で高く評価される作品たちが
アニメのパブリックイメージを改善してくれてるからこそ
萌えなんて反社会的なビジネスおおっぴらにやれてる面があるだろ
797 爽健美茶(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:32:32.83 ID:tvfAoZdQ0
数少ない萌えキモアニオタ向けでも女子供向けでもない、大人向けのアニメを作る監督を失ってしまった
798 速記士(アラビア):2010/08/25(水) 19:33:14.80 ID:kkOABhTt0
おまえら一瞬で釣られすぎ・・・・w
豚病に触っても意味ないぞ
799 社会のゴミ(東京都):2010/08/25(水) 19:33:21.50 ID:p6dZ32+Q0
>>793
ファンタジー出来るのに一切使わなかったな原恵一
800 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:35:52.81 ID:A7ypt/w90
>>7996
逆にそういうのが主流になったら萌え作品作ってるところは死ぬから
表向きはお悔やみ申し上げても内心はほっとしてるのでは。
801 Opera最強伝説(沖縄県):2010/08/25(水) 19:37:49.49 ID:hc0+C5/I0
>>212
視聴者宛の直接的なメッセージが無いあたり、執筆時に発表を意識していなかった手紙なのかもな
802 ゴーストライター(千葉県):2010/08/25(水) 19:38:09.98 ID:5civRLvH0
>>749
ビンの絵柄マジで好きだな
深夜帯にもこういうアニメ増えればいいのに
803 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:39:30.73 ID:7gFAwZ+HP
>>802
あれは今敏が描いた絵じゃないぞ
804 グラウンドキーパー(滋賀県):2010/08/25(水) 19:43:16.23 ID:uQCABDoz0
>>1は電通関係者で珍米売国奴で自民工作員。
805 MPS AA-12(三重県):2010/08/25(水) 19:45:44.64 ID:gFnF7X8V0
妄想代理人が好き過ぎてしかたがない・・・
ご冥福・・・(-人-)
806 フードコーディネーター(東京都):2010/08/25(水) 19:46:29.99 ID:frUywuM80
今敏の後継者は存在しないだろうなぁ
あの世界観を表現できるのは今敏だけで他の人がいくら似せてもそれはその人の表現になっちゃうし
もうただただ残念でならないわ
807 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 19:47:37.09 ID:OaDw7PFBP
808 イラストレーター(埼玉県):2010/08/25(水) 19:48:06.61 ID:aSa0DJgv0
>>800
ジブリや東映系子供向けファミリー向けが売れる現状は
つねにそれらが主流であるということだし
オタクアニメ業界ではつねに低俗なものが主流だった
これはくつがえらないよ

世界的不況でスポンサーが付かなくなって
4℃やマッドみたいな会社は趣味でフィルム作れなくなってきて
ライトオタ向けの市場意識して作るようになってきたから
京アニと多少のシェア争いはこの先あるかもしれないけど
それは今敏の映画みたいな作品じゃなくて四畳半とかHOTDとかだ
809 パン製造技能士(熊本県):2010/08/25(水) 19:48:07.54 ID:6dik/QOP0
>>749
パーフェクトブルーがない
810 タンメン(兵庫県):2010/08/25(水) 19:49:21.84 ID:Kqlxjcg80
後継者いないから
大友が覚醒してくれたらなぁ
811 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/25(水) 19:50:05.26 ID:A7ypt/w90
217 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/25(水) 16:59:57 ID:KapJG2Y20 [2/2]
完全にやばい・・・
人材を育てないとこのままじゃほんとに日本アニメ界終わる・・・
萌え豚ばっかりになってしまってる・・・

355 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 18:38:42 ID:Q61IrobY0 [2/4]
宮崎駿ももうすぐ逝きそうだし押井守も大友ももう歳だし
いよいよ日本アニメ終わりかもなぁ
今後は萌え愛好家のアニメーターにアニメ文化めちゃくちゃにされるだろうな


こんなことばっかり言ってる人が多いとそのうちご冥福をお祈りしますの
あのAAを萌え豚に貼られちゃうよ?
萌え系作ってるアニメーターだって真剣にアニメ作ってるんだよ。
812 フードコーディネーター(東京都):2010/08/25(水) 19:53:46.42 ID:frUywuM80
>>811
真剣に制作してることと才能の発掘は別物だろ
アニメを用いた映像表現や作品表現が異彩を放つ人材が少なすぎる、もしくは埋もれすぎている
813 経営コンサルタント(チリ):2010/08/25(水) 19:55:00.00 ID:bl+uFIOL0
自分の好きなものが終了しそうな時に
○○豚だ○○厨だと内ゲバ

楽しそうだなw
814 劇作家(関西地方):2010/08/25(水) 19:56:01.41 ID:OaDw7PFBP
平沢進 Switched-on Lotus
http://www.youtube.com/watch?v=GgLQwE62_Q4
815 税理士(京都府):2010/08/25(水) 19:56:31.75 ID:G2HAi0xc0
パプリカでも見るか
816 イラストレーター(埼玉県):2010/08/25(水) 20:00:45.77 ID:aSa0DJgv0
>>811
結果がすべてだ熱意とか汲む必要はないだろう
萌えが倫理的にどうのとうるさく言うことより
作品が面白いか勢いがあるかが重要だ
そんな勢いのある若手居ないからお先真っ暗って言われてるんだろ

エヴァのとき庵野も大月も会社潰す覚悟があった
そういう野心家が今いるか?っつーはなし
817 たこ焼き(愛知県):2010/08/25(水) 20:01:31.48 ID:XF0uv2tR0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
818 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:01:37.31 ID:7/fL/vwaP
>>812
チャンスつーかあーあってのが許される雰囲気が最近ないからね
アキラから押井・庵野・今くらいまでは
無茶苦茶やって失敗してもさほど注目されてない市場だった
今は、やれグッズだCDだと
マーケティング無しでは無茶苦茶やるのも難しそう
819 学者(奈良県):2010/08/25(水) 20:02:25.96 ID:D4uihhOC0
ちんぽびんびんいまびんびん
820 シナリオライター(群馬県):2010/08/25(水) 20:02:46.86 ID:kykBYZqz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1834554
今敏監督 「パプリカ」(2006年)のopまで
821 小池さん:2010/08/25(水) 20:06:33.31 ID:sqQ+ruFg0
マジで日本のアニメ終わったな
アメコミOVAのほうにスタッフとられちゃってるよ
822 イラストレーター(埼玉県):2010/08/25(水) 20:07:48.03 ID:aSa0DJgv0
>>818
大月Pは少なくとも自分のキャリアかけてエヴァ作ったそうだぞ
偉いおじさんたちから相当あれこれ言われたそうだが
庵野は失敗して会社潰してもアニメーターだからつぶし効くけど
823 文筆家(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:07:53.92 ID:rxK4Ej2Z0
製作会社が安牌しか打たない状況では
新しいものが出てくる土壌はないわな
824 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 20:09:04.96 ID:6fpLZ7lHP
そういや庵野は実写キューティーハニーで会社潰したそうだな
825 AV男優(群馬県):2010/08/25(水) 20:09:16.34 ID:MhcztffQ0
どっかの漫画家が膵臓癌になって死ねと言ったら
アニメ界の宝が死んじゃったとか・・・

アホな漫画家はネットやめろや
826 コンサルタント(福岡県):2010/08/25(水) 20:10:10.86 ID:f+jEM5uz0
広江が殺したようなものか
827 芸術家(東京都):2010/08/25(水) 20:11:26.21 ID:A8/CCnGt0
貴重な才能はジブリでロリコンにガンガンやられてへし折られてます
828 臨床開発(大分県):2010/08/25(水) 20:11:44.46 ID:x2hQ75o90
庵野の代わりに犠牲となったのだ・・・。

Qに捧げてご冥福をお祈りします。
829 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:12:20.83 ID:7gFAwZ+HP
庵野がいる限りアニメは大丈夫だよ
一般受けのジブリからアニオタ向けの萌えアニメの中間を担うことが出来るのが庵野
庵野は今後はまたTVアニメやりたいと言っているし、
後進のアニメーターを育てるのが自分の義務と言っているしな
830 声優(埼玉県):2010/08/25(水) 20:12:57.82 ID:QaB1nKBF0
まだだ・・・・まだ富野が生きていれば・・・・
831 画家(埼玉県):2010/08/25(水) 20:13:30.38 ID:1qLYwcwG0
マジで今敏死んだのかよ
すんげーショック
軽くパニック起こしたわ
832 あるひちゃん(catv?):2010/08/25(水) 20:13:32.30 ID:MZuxBu540
>筒井康隆の原作を映画化した「パプリカ」は第63回ベネチア映画祭のコンペティション部門に出品。
>あの「トロイ」「ポセイドン」のウォルフガング・ペーターゼン監督が
>ハリウッドでリメイクを計画していることも発表されていた。

Uボートじゃないんだな。
833 美術家(京都府):2010/08/25(水) 20:14:34.39 ID:SaMVXPl60
>>830
もう富野は駄目じゃないかな…
834 速記士(群馬県):2010/08/25(水) 20:15:19.89 ID:IwCvFygA0
パプリカのDVDに入ってた平沢進と今敏のオーディオコメンタリーは本編より面白かったな
835 パン製造技能士(熊本県):2010/08/25(水) 20:15:55.86 ID:6dik/QOP0
パプリカ実写するのか?
じゃあ大先生がバーテンダーで出てくるのか
836 L96A1(埼玉県):2010/08/25(水) 20:16:21.45 ID:YcUmIUhC0
富野はもうただの禿
837 写真家(東京都):2010/08/25(水) 20:16:52.37 ID:glgj1iXV0
つい最近パーフェクトブルーのDVD見たばっかりなのにな
特典の解説面白かったのに
838 トラベルライター(福岡県):2010/08/25(水) 20:17:28.99 ID:+WYEgOns0
庵野の話がチラチラでてるついでに聞きたいんだけど
今敏と庵野は面識あるのかな?
839 フードコーディネーター(東京都):2010/08/25(水) 20:17:46.65 ID:frUywuM80
>>829
けど今敏のような人材が出てくる訳ではないんだよな
こういう唯一無二な人は長生きしてくれよ…
840 随筆家(福岡県):2010/08/25(水) 20:18:14.77 ID:cbrNbZxX0
今北。マジでか。
841 火狐厨(大阪府):2010/08/25(水) 20:18:22.66 ID:p/+UEJjr0
原恵一って本当に実写やればいいのに
CG使えばほぼそのまま実車で出来るだろう
842 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:19:07.08 ID:7gFAwZ+HP
>>838
面識があるかどうかは分からないけど、庵野は今のことを褒めてる
ずっとこのスタイルでアニメを作り続けて欲しいって言ってた
843 火狐厨(大阪府):2010/08/25(水) 20:19:31.21 ID:p/+UEJjr0
>>829
>庵野は今後はまたTVアニメやりたいと言っているし、
本当か?金たまったから好きな特撮・実写だけやり続けそうな感じがしてんだけど
844 翻訳家(神奈川県):2010/08/25(水) 20:20:09.28 ID:QMVCD8Wy0
近藤も逢坂も金田も今も死んだが
大塚も宮崎も高畑も小田部も生きている

戦中世代の生命力マジ高いな
845 コンサルタント(福岡県):2010/08/25(水) 20:21:08.71 ID:f+jEM5uz0
他人の作品に寄生するしか能がない屑同人作家は全員死ね
846 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:21:20.75 ID:7gFAwZ+HP
>>843
新劇エヴァが終わったら、TVシリーズかもしくは映画かは分からないけど、
またアニメをやると言っていたよ。

あと、マッキー(鶴巻)にも自分のスタジオで一本作ってもらうと言っていた。
847 バイヤー(岡山県):2010/08/25(水) 20:21:40.71 ID:djyzXeiz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-anabfAg06U
海外でも人気あったんだな・・・本当に残念で仕方ない・・・
848 トラベルライター(福岡県):2010/08/25(水) 20:23:07.27 ID:+WYEgOns0
>>842
そうなんだ ありがとう
うーん、残念だなぁ
849 ネトゲ厨(茨城県):2010/08/25(水) 20:23:26.00 ID:tFFlh5az0
>>836
富ちゃんかわいそう!
850 学者(奈良県):2010/08/25(水) 20:23:30.65 ID:D4uihhOC0
>>829
優秀なアニメーターなら腐るほど居るからもういいよ(´・ω・`)
必要なのは優秀な監督と優秀なプロデューサー
851 フードコーディネーター(東京都):2010/08/25(水) 20:24:37.99 ID:frUywuM80
>>847
むしろ海外のほうが人気あったんじゃないかと思う
852 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 20:25:54.46 ID:iplwomkcP
>>850
そういえばMBSのプロデューサーの竹Pって最近名前聞かないなぁ
色々問題ある発言してたけど
報道畑から左遷されたようなものなのに必死こいて種やエウレカの企画動かしたり
結構アニメ業界をにぎやかにした人物なのにあまり評価されてないな
853 AV男優(茨城県):2010/08/25(水) 20:26:48.69 ID:6M2cEc8w0
海外の人は
頭身リアルめ作画良しのアニメが好きなイメージ
854 アニメーター(茨城県):2010/08/25(水) 20:27:04.71 ID:27uhQPDB0
東京ゴッドファーザーズは好きだったなあ
855 ニート(兵庫県):2010/08/25(水) 20:27:47.63 ID:0klPUO380
1000年監督してほしかったのに
856 火狐厨(大阪府):2010/08/25(水) 20:28:03.06 ID:p/+UEJjr0
>>846
そうなのか。それだったら映画よりテレビシリーズやってほしいな
857 翻訳家(神奈川県):2010/08/25(水) 20:29:10.81 ID:QMVCD8Wy0
>>852
直近だとDTBやってたな
858 通信士(神奈川県):2010/08/25(水) 20:29:58.61 ID:zX0w2YoU0
いまびん死んだのかよ
ちょっとびっくり
859 監督(千葉県):2010/08/25(水) 20:36:06.63 ID:xvwPwihl0
>>811
萌え豚しか金落とさないんだからしょうがないじゃん
860 芸術家(東京都):2010/08/25(水) 20:36:55.13 ID:A8/CCnGt0
富野はアルツハイマーとか患っても発見が遅れてしまいそうだな
言動から異常を察知できないから
861 フードコーディネーター(秋田県):2010/08/25(水) 20:38:13.21 ID:WDY+FUEC0
千年女優と東京ゴッドファーザーズのBD早くしろ
862 サッカー審判員(愛知県):2010/08/25(水) 20:39:55.91 ID:AS1J/qxu0
月子さんと妄想の中で暮らしたい
863 L96A1(埼玉県):2010/08/25(水) 20:39:58.14 ID:YcUmIUhC0
駿とか禿より下の世代がガンガンいなくなって業界の空洞化がはじまる
864 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 20:40:37.66 ID:iplwomkcP
>>857
一応アニメのプロデューサーとして頑張ってるのか
良かった
865 評論家(三重県):2010/08/25(水) 20:40:44.72 ID:JJkD5T620
亡くなったのか
・・・・亡くなったんか
866 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:41:36.13 ID:MJlRtGA3P
今敏追悼記念と称して地上波でパフェブ流してお茶の間をどん引きさせてくれないかな
867 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:41:43.48 ID:1aOuZf9+P
そういや一昨日ちょうどブラよろの膵臓癌編読み返してたんだ
抗癌剤使わなかったのはやっぱ正解なのかな
868 H&K MSG-90(中部地方):2010/08/25(水) 20:43:54.10 ID:GkHuEzPD0
そういえば今日は仏滅だな…
869 歌手(関西地方):2010/08/25(水) 20:45:54.49 ID:LWvEeOxL0
>866
BS2ならあるかもしれんな
1夜目 パーフェクト 2 千年女優 3 パプリカ 4 東京ゴッド
870 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:46:22.39 ID:OaWP9fk6P
今敏が異質で重宝がられるのは
アニメ業界生え抜きじゃなくて別のとこから来た人だからっての大きいだろ
イマビンの代わりになる奴がポンポン出てくるわけはねえって
871 歌手(関西地方):2010/08/25(水) 20:47:23.48 ID:LWvEeOxL0
>870
元漫画家やん
872 大工(群馬県):2010/08/25(水) 20:47:26.62 ID:1hQjbACg0
パプリカ面白かったけど如何せん1時間数十分では題材がでか過ぎた
あのクオリティを保ったままテレビアニメで12話くらいにしたら完璧な作品だったろうな
873 内閣総理大臣(大阪府):2010/08/25(水) 20:48:38.22 ID:BVcmPjLg0
>>869
やってくれたらマジで神なんだけどなー
まぁ何らかの追悼特番はやってくれると信じてる
874 歌手(関西地方):2010/08/25(水) 20:48:51.27 ID:LWvEeOxL0
ジョブズは早期だったから生還できたのか
それとも体の中がごっそり入れ替わったのか
875 ツアーコンダクター(長屋):2010/08/25(水) 20:50:13.68 ID:PRWas0Si0
残念ながら一本も面白くなかった。

あれだけチャンスもらいながら、
この一般的な知名度の低さは能力のない証拠だ。

ご冥福をお祈りします。
876 歌手(関西地方):2010/08/25(水) 20:50:43.33 ID:LWvEeOxL0
>873
番組の最後に江守徹が公式の「さようなら」を朗読
877 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:50:53.11 ID:7gFAwZ+HP
パプリカは原作者の筒井が100回以上見たと絶賛していたな
逆に細田の時かけは全然興味無かったみたいだけどw

まあ筒井の嗜好からして今の方があうだろうな
878 大工(群馬県):2010/08/25(水) 20:51:31.23 ID:1hQjbACg0
>>869
東京ゴッドが最後なのは年越しに合わせてかい?
879 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:52:12.68 ID:OaWP9fk6P
>>877
細田が隣にいるのにパプリカの話ばっかしてんのはちょっと可哀想だったなw
880 写真家(長屋):2010/08/25(水) 20:53:02.73 ID:lABq57BG0
>>822
状況的な要因はさておき、大月の最大の功績はウテナだと思う
スタッフ含めエヴァはまだ上を騙せる要素があるけど、
ウテナは本当によく通せたと思う
881 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 20:53:50.64 ID:rPmFw7A90 BE:3318278898-2BP(3000)

あー、ショックだなぁ。
882 学芸員(鹿児島県):2010/08/25(水) 20:53:57.31 ID:7Na/KmCOP
もしかして膵臓癌で氏ね発言の漫画家って病状知ってて書いたのかな?
883 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 20:55:40.62 ID:g/plF74TP
つい先日パプリカ借りてきてこれから見ようとしてたときにこれかよ・・・
884 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 20:56:02.42 ID:7/fL/vwaP
>>879
マジかよ
それは酷い
885 歴史家(catv?):2010/08/25(水) 20:59:28.36 ID:Y6dwnN6Mi
BSでやってたアニメギガにもゲストで来たことあったよな
NHKはこれも含めて全作品放送するべきだろ
886 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 20:59:47.48 ID:VGIsBjz/P
時かけとか微妙だったじゃん
887 翻訳家(神奈川県):2010/08/25(水) 21:00:10.46 ID:QMVCD8Wy0
NHKならやってくれると思ってる
あとはBDを早く出すんだ
888 メイド(広島県):2010/08/25(水) 21:01:00.65 ID:c8px312m0
先輩が癌で亡くなった時を思い出す
この歳の末期ならそうとう苦しいのを頑張ってたんだ
889 心理療法士(神奈川県):2010/08/25(水) 21:02:21.61 ID:O+/58jiK0
>>885
NHKならデジスタにも良く出てたよ
890 メイド(千葉県):2010/08/25(水) 21:02:53.52 ID:ebeemuRg0
誰?
891 学芸員(関西地方):2010/08/25(水) 21:04:26.53 ID:Qe+8fbJDP
>>888
家族が若年性の癌で死んだけど最後のほう
クマーの入院AAの凄くやせたのみたいになってたわ…
892 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:09:19.27 ID:lpohiVzSP
>>852
北朝鮮と繋がってるんでしょ
893 洋菓子製造技能士(千葉県):2010/08/25(水) 21:09:24.54 ID:gU9ZRGxY0
もう一人亡くなった伝説の監督って桃太郎の人じゃなかったんだ
894 メイド(広島県):2010/08/25(水) 21:10:03.03 ID:c8px312m0
>>891
そうね、俺が生前に会えた時でもだいぶ痩せてしまっていたけど
その後眠るのが怖くなったとかで鬱病の様になって人に会わなくなってしまった
次に対面したのは棺桶の中
癌が全部栄養持っていって骨と皮しか残ってなかった
歳の若いウチの癌は壮絶だよ
895 劇作家(大阪府):2010/08/25(水) 21:10:42.39 ID:mSqxq1MVP
金田特集を組んだNHKならきっとやってくれるはず
896 洋菓子製造技能士(千葉県):2010/08/25(水) 21:10:47.78 ID:gU9ZRGxY0
>>852
ACERに触発されてコードギアス最初から見直してるけど
日本人は名前を奪われたとか鳩山談話を思い出して辛気臭い
897 学芸員(catv?):2010/08/25(水) 21:12:11.70 ID:00QpmORaP
夢の現実の混同ってパターンばっかりじゃん

で平沢がバーンと流れて終わり
ワンパターンだ
898 大工(群馬県):2010/08/25(水) 21:13:40.84 ID:1hQjbACg0
続きはどうするんだよ!!
899 バレエダンサー(高知県):2010/08/25(水) 21:16:19.90 ID:HrPYuDHc0
妄想代理人をBOXで1.5k位で出してくれ
見てみたい
900 劇作家(東京都):2010/08/25(水) 21:16:46.50 ID:VGIsBjz/P
ほんきでそう思ってるなら頭悪いな

>>898
粉川の相棒乙
901 ゲームクリエイター(catv?):2010/08/25(水) 21:17:08.23 ID:K/V/KafX0
釣りだろ?なぁ
902 金持ち(catv?):2010/08/25(水) 21:17:36.42 ID:Pcv+dQnO0
>>212 >>217 >>224 >>231 >>240 >>243 >>248 >>250-251
NOTEBOOK > NOTEBOOK > ブログアーカイブ > さようなら - KON'S TONE
ttp://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/565
903 花屋(神奈川県):2010/08/25(水) 21:17:38.72 ID:BBbr6Ewb0
は?
まじで?
904 ネットワークエンジニア(埼玉県):2010/08/25(水) 21:18:27.68 ID:doDWwH950
これから庵野や細田級に有名にあるであろうアニメ映画監督が
死んじゃったって感じでおk?

905 洋菓子製造技能士(千葉県):2010/08/25(水) 21:19:13.41 ID:gU9ZRGxY0
千年女優とかNHKの朝ニュースで取り上げられてたし
906 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 21:20:31.12 ID:Felr64V8P
近藤のときも追悼特集あったし、来月か再来月のアニメージュは今敏追悼特集かな・・・
907 ノブ姉(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:21:35.67 ID:4gg+kdkd0
>>904
現時点で十分細田以上とは思うが
興行的には知らんけど
908 学芸員(catv?):2010/08/25(水) 21:22:59.23 ID:00QpmORaP
この人は絶望的に台詞がダサい
特に千年女優
909 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:23:48.86 ID:7gFAwZ+HP
細田がヒットしたのは、スポンサーに日テレと電通を付けたからだよ
今敏の方がずっと優れている
910 10歳小学5年生(富山県):2010/08/25(水) 21:25:13.95 ID:IgbpUTVQ0
ああマジかよ
この人の作品もっと観たかったのに
911 花屋(神奈川県):2010/08/25(水) 21:25:24.78 ID:BBbr6Ewb0
>>909
好きかどうかは別として、
一般受けする作品じゃないしなぁ。
子供はまず見ないし。
912 ネットワークエンジニア(埼玉県):2010/08/25(水) 21:26:19.90 ID:doDWwH950
>>907
興行収入的に上だったの?それか金曜ロードショーレベルの扱いで地上波放送されたことあるの?
それとも君が実力が上だと思っているだけ?
少なくとも俺はこの人知らなかったなあ。

あ、猛総代理人ってのの題名だけは知ってた。
913 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:29:05.80 ID:OaWP9fk6P
>>912
劇場監督としてキャリアが上ってことじゃね
まあTVシリーズ演出経験は細田のがあるけど
914 宗教家(catv?):2010/08/25(水) 21:29:53.49 ID:ybUUIiza0
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6249.html
『妄想代理人』や『東京ゴッドファーザーズ』などを手がけたアニメ監督今敏さんが死去

さすが売豚たちの巣窟
売れてない小物とか言い張ってる
915 救急救命士(大分県):2010/08/25(水) 21:29:59.99 ID:bGs6vk3N0
勢いでパプリカ、千年女優、パーフェクトブルーのBD,DVDをポチってしまったが後悔はしてない
916 モテ男(千葉県):2010/08/25(水) 21:32:41.71 ID:WI7ZR2zM0
俺の中ではポスト宮崎駿の1番手だった
この人は死んでから評価されるタイプの人かもしれない
917 花屋(神奈川県):2010/08/25(水) 21:33:01.59 ID:BBbr6Ewb0
>>912
子供を全く想定しないアニメで戦えるだけで
偉いよ。うん。
押井は死んだけど、この人はまだ狙えたのに。
918 ノブ姉(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:33:04.40 ID:4gg+kdkd0
>>912
そりゃ評価軸を興行収入にするか受賞数にするか作品数、知名度にするか立ち位置によって変わるんだから
こんなことは比べたってしゃあない

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶

て、ことだ
919 裁判官(茨城県):2010/08/25(水) 21:33:56.64 ID:J1Obk+NB0
>>696
まぁそんなもんだwww

だが、国籍法がおかしいのは別に変わってないし、
それを許さないような政権が万が一にもできるようなら再改正すべきだと思うよw

なんつーか、日本人の全体的な傾向に関係なく
激しく罵り合うネトウヨ・ブサヨ・Koreanを眺めるが2chの華だろjk
920 花屋(神奈川県):2010/08/25(水) 21:34:51.80 ID:BBbr6Ewb0
>>916
うーん、全然アプローチが違うと思うが。
宮崎的ではまったくない。
921 翻訳家(神奈川県):2010/08/25(水) 21:35:32.66 ID:QMVCD8Wy0
アニメーションの多様性という意味では確実に必要な人材だったな
幾原は仕事しないし・・・
922 学芸員(catv?):2010/08/25(水) 21:35:52.65 ID:00QpmORaP
毎回同じことやってるって面では押井に近いだろ
押井ほどの緻密さは全然無いけど
923 通信士(福岡県):2010/08/25(水) 21:35:55.92 ID:xHs7+lA60
>>920
監督の名前で商売になるって意味でじゃねーの
924 運用家族(catv?):2010/08/25(水) 21:36:54.23 ID:dsaOH9AW0
読売の夕刊に顔写真付きで小さく載ってる。
小さいとは言え新聞記事になるくらいの監督なのか。
ヤパオが死んだ時は大きい記事になるんだろうなぁ。
925 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 21:37:04.70 ID:gUWnXTKgP
謹んでご冥福申し上げます

今作品に関わった全ての人が今後新しい挑戦で
大輪の花を咲かせる事を祈って・・・
926 ノブ姉(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:37:14.49 ID:4gg+kdkd0
>>923
いや、それはない
927 ネイルアーティスト(兵庫県):2010/08/25(水) 21:37:18.91 ID:Xjo4zGBg0
夜中1時くらいから毎日今敏キャンペーンとかで映画全部流して欲しい
928 バレエダンサー(高知県):2010/08/25(水) 21:39:10.59 ID:HrPYuDHc0
>>902
あぁ遺書ヤバイなぁ
本当に惜しい人だな
929 歯科衛生士(長屋):2010/08/25(水) 21:40:58.54 ID:IhReREA/0
>>927
WOWOWでは追悼特集やると思うけど
地上波でもやって欲しいね
930 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:41:12.31 ID:JsQnk+8KP
4chanにも遺書の英訳がきてるな
931 自衛官(福岡県):2010/08/25(水) 21:41:52.62 ID:xMS941Bz0
4チャンてまだ存続してたのか
932 洋菓子製造技能士(千葉県):2010/08/25(水) 21:42:24.63 ID:gU9ZRGxY0
取り乱さず人生の店仕舞いの支度をするなんてどんな気持ちなんだろう
933 通信士(東京都):2010/08/25(水) 21:43:55.76 ID:4MQ8E/o80
>この十数年の間、アニメーション監督として自分の好きに腕を振るい、
>目標を達成し、評価もそれなりに得た。
>あまり売れなかったのはちょいと残念だが、分相応だと思っている。

やっぱ興行は気になってたか。そりゃ売れた方が嬉しいもんな。
934 ノブ姉(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:45:57.78 ID:4gg+kdkd0
まあ商業映画をやる上では絶対評価のひとつだからな
935 AV女優(東京都):2010/08/25(水) 21:46:39.70 ID:/0l9Aaf50
あいつらfuckほんとに好きだよな
you were fucking awesomeとかfuck間にはさむな
936 劇作家(埼玉県):2010/08/25(水) 21:48:07.63 ID:4Zn5dn98P
>>931
存続も何も、いまや
ランダム板(vipみたいな板)だけで1日30万の書き込みがある掲示板になってるぞ。
海外の2ちゃんみたいなもんだ。
ちなみに2ちゃんのvipが10万件な
937 金持ち(catv?):2010/08/25(水) 21:50:28.24 ID:Pcv+dQnO0
>>912
地上波では東京ゴッドファーザーズが深夜放映された程度
938 花屋(神奈川県):2010/08/25(水) 21:51:18.55 ID:BBbr6Ewb0
>>933
でも姿勢は崩さなかったのは偉いと思う。
別に、そうでなきゃ駄目とか、他は駄目とかじゃなく、
良い語り部だった。
939 バレエダンサー(高知県):2010/08/25(水) 21:51:25.80 ID:HrPYuDHc0
amazon見てんだけど、東京ゴッドって今入手困難なの?
940 パン製造技能士(熊本県):2010/08/25(水) 21:51:53.62 ID:6dik/QOP0
鉄コン筋クリートの話題がないな
941 自衛官(福岡県):2010/08/25(水) 21:53:54.37 ID:xMS941Bz0
>>936
ロシアの類似板潰れたってのに、お盛んで結構ですな

追悼番組は東京ゴッドファーザーズがいいな、ノーカットで
942 10歳小学5年生(富山県):2010/08/25(水) 21:54:31.56 ID:IgbpUTVQ0
>>939
このニュースがあったから殺到してるんだろ
前は初回特典付きで買えた
943 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 21:55:50.93 ID:CYDJacZE0
>>939
俺もちょっと前に買おうと思ってたんだけどamazonにはなかったね
ツタヤのオンラインショップだとデラックスボックスは在庫あったよ
通常版は取り寄せになってるけど

BDで出してくれないかな
944 ノブ姉(アラバマ州):2010/08/25(水) 21:57:16.80 ID:4gg+kdkd0
そのうち全作品コンプリートBOX出るだろ
945 弁理士(catv?):2010/08/25(水) 21:57:54.84 ID:sBvJqKJ5i
サマーウォーズのスレで信者が東京ゴッドファーザーズもご都合主義だろとか言ってる奴がいてワロタ。
おまえ、あの映画のテーマ分かってるのかよw
946 探偵(福岡県):2010/08/25(水) 21:58:01.24 ID:xc4oUHr80
身辺整理ちゃんとやって逝ったみたいだし
古い作品もBDで出してくれるだろう
やっと落ち着いてきたわ
947 歯科衛生士(長屋):2010/08/25(水) 21:58:38.23 ID:IhReREA/0
コンプリートBOXのBD版が出るまで待つよ
948 バレエダンサー(高知県):2010/08/25(水) 21:59:06.68 ID:HrPYuDHc0
>>942
通常版の中古も無いんだよ
コレは持ってるから別に良いんだけどね

いっそ全部BDにして出してくれねぇかな
949 救急救命士(山口県):2010/08/25(水) 21:59:24.26 ID:DIdUtXOl0
>>780
thanks
この人歴史的だけど「監督」って表現は変じゃね?
950 10歳小学5年生(富山県):2010/08/25(水) 22:00:56.03 ID:IgbpUTVQ0
>>948
タイミング的に夢見る機械が公開されるぐらいじゃね
BD出るのは
951 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 22:01:05.75 ID:CYDJacZE0
>>948
今回の件と関係なしにゴッドファーザーズはアマで在庫切れになってたよ
俺が春に買おうと思ったときにはもうなくなってたから
952 パイロット(catv?):2010/08/25(水) 22:03:20.08 ID:DvKVLhfNi
>>950
次回作って何パーセントまで出来ていたんだろう。
953 車掌(静岡県):2010/08/25(水) 22:03:50.14 ID:3YLDMD5M0
>>330
中野&戸川「自分たちも生きてます(迫真)」
954 リセットボタン(三重県):2010/08/25(水) 22:04:18.80 ID:Pus/2hEP0
千年女優だけ見たんだけどよくわからなかったんだよなあ。でも遺書読んで、この人の作品を
持っておきたいと思った。そこで貴様ら、千年女優以外でオススメ教えてください
955 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 22:05:19.89 ID:CYDJacZE0
>>954
全部といいたいとこだが
東京ゴッドファーザーズが一番好き
956 整備士(愛知県):2010/08/25(水) 22:05:58.95 ID:8ZW+CUCK0
東京ゴッドファーザーズは素晴らしい作品です。
見終わったあと、幸せな気持ちにしてくれるそんな作品です。
まだ見ていない方、もし機会があったら見てください。
今監督作品の中でもっとも面白いと思います。
957 花屋(神奈川県):2010/08/25(水) 22:06:59.70 ID:BBbr6Ewb0
>>954
パプリカ好きだ。
というか、パプリカを説得力のある形で映像化できる人って
今敏くらいじゃねえかなぁ。
958 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 22:07:46.81 ID:rPmFw7A90 BE:3318278898-2BP(3000)

社会派って言うとアレだけど、
社会とか人間の一面をちゃんと切り取って表現できる稀有なアニメ監督だった。
そういう能力とともに、漫画・アニメに関する技術も超一流。
と同時に今敏としての個性もあり、加えてWebでの文章も高品質で面白かった。
本当に貴重な人だったなぁ。
959 パン製造技能士(熊本県):2010/08/25(水) 22:07:53.11 ID:6dik/QOP0
数えるくらいしか作品ないから全部見ればいいじゃないか
960 バレエダンサー(高知県):2010/08/25(水) 22:08:31.60 ID:HrPYuDHc0
>>956
年末の買い込んだ洋画ラッシュの合間に見るのが
恒例行事みたいになってる
961 心理療法士(神奈川県):2010/08/25(水) 22:08:58.52 ID:O+/58jiK0
>>954
残りの作品全部
962 ホスト(catv?):2010/08/25(水) 22:10:09.25 ID:EQ5WLTDd0
専念女優はおもしろい映像表現はあったけど、
話がつまらなくてしんどかった
963 自衛官(福岡県):2010/08/25(水) 22:12:49.54 ID:xMS941Bz0
意外と漫画が面白いんだが、単行本って出てないんだっけ?
モーニングに掲載された「海帰線」は読んで損は無いぞ
964 運用家族(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:15:40.17 ID:lbaZBkUN0
追悼記念にパーフェクトブルー見直したが演出うまいねー、脚本も練ってあるし、引き込まれるよ
ゴッドファーザーズも好きだがデビュー作でこれだからな
ホント惜しい人をなくした、マジザマア
965 花屋(神奈川県):2010/08/25(水) 22:16:38.31 ID:BBbr6Ewb0
東京ゴッドファーザーズはやっぱり作品としての完成度は一番高いだろうな。
966 学芸員(東京都):2010/08/25(水) 22:17:20.99 ID:g/plF74TP
火の鳥「お前は生まれ変わって、アニメ監督になるのです」 
今敏「え、またですか!?」 
火の鳥「その次もです」 
今敏「えー!」 
http://twitter.com/hiranokohta

さすがはヒラコー
967 思想家(大阪府):2010/08/25(水) 22:19:56.97 ID:5jyphVIs0
妄想代理人でハマり他の作品も
見てみようとパーフェクトブルーを見てこの監督すげえと思ったな
惜しい人を亡くしちまったな…
968 公務員(東京都):2010/08/25(水) 22:20:06.62 ID:Wn+tHsGV0
この人はかなり短気な人だったみたいだね。
パーフェクトブルーの制作への恨み節とか凄い。
無責任な人間への批判だけでテレビシリーズ一つ作っちゃったし。

きっとストレスたまりまくる生き方してたんだろうな。
969 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 22:20:14.22 ID:rPmFw7A90 BE:921744454-2BP(3000)

>>965
異論ないな。
エンタメ性も高いし、起承転結がすごく綺麗にまとまってる。
風呂敷を綺麗に広げて、きちんとたたんだ感じ。
これ最近のアニメでは少ない気がする。
高品質な作画クオリティは言うまでもない。
970 バレエダンサー(高知県):2010/08/25(水) 22:20:42.48 ID:HrPYuDHc0
>>963
漫画家だったのは知ってたけど売ってんの見た事ない
それも出してくれるかな?
971 歯科医師(福岡県):2010/08/25(水) 22:21:02.21 ID:0+WiHfnF0
ただ東京ゴッドファーザーズはあまり今敏らしくない
972 イラストレーター(catv?):2010/08/25(水) 22:22:08.25 ID:VFT6VpT30
やら豚見てるような奴って今敏知らないの?
さすがゆとり売り豚量産工場
973 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 22:22:27.36 ID:rPmFw7A90 BE:829570436-2BP(3000)

>>971
一番らしいのは妄想代理人かな。
映画なら千年かパーブル。
俺的に。
974 公務員(東京都):2010/08/25(水) 22:22:28.40 ID:Wn+tHsGV0
>>971
手塚治虫のばるぼらみたいな現実と妄想が入り乱れる演出のこと?
975 心理療法士(神奈川県):2010/08/25(水) 22:23:37.80 ID:O+/58jiK0
>>968
プロなのに責任と誇り持って仕事してない奴に切れるだけで
あれを読んで短気とは思わんかったな。
976 ネットワークエンジニア(埼玉県):2010/08/25(水) 22:24:03.08 ID:doDWwH950
パプリカ(2006/日)          ★3.3 監督・脚本
東京ゴッドファーザーズ(2003/日) ★3.8 監督・脚本・原作
千年女優(2002/日)           ★3.1 監督・脚本・原案
PERFECT BLUE(1997/日)   ★3.2 監督

遺作は★4.5とかになるのかなw
977 通信士(福岡県):2010/08/25(水) 22:24:24.97 ID:xHs7+lA60
東京見て気に入った人に
次何を薦めるかつーと非常に難しい
978 棋士(青森県):2010/08/25(水) 22:24:55.44 ID:xJ4EjpvE0
今さんって
青森に多い苗字だから
たぶん北国の人だね。
979 運用家族(アラバマ州):2010/08/25(水) 22:24:58.32 ID:lbaZBkUN0
脚本やったメモリーズの彼女の思い出もいいんだよな
でも東京ゴッドファーザーズ以外全部同じ妄想と現実の融合がテーマって引き出し少なかったな
980 FR-F1(神奈川県):2010/08/25(水) 22:27:11.93 ID:EzTGedBN0
981 公務員(東京都):2010/08/25(水) 22:27:47.35 ID:Wn+tHsGV0
>>975
制作はプロというか単なるバイトだから。
で、無責任人間と癒しブームとたれぱんだへの憎悪で作り上げたのが妄想代理人ね。
現実から逃げたい奴はバットで殴られて死んじまえ、というメッセージ。
982 劇作家(長野県):2010/08/25(水) 22:29:46.79 ID:j6anmdkqP
ボイスレコーダー相手に、「夢みる機械」について2時間ほど喋る。気分は「ダイアン」(笑)だ。話が古いか。懐かしき「ツインピークス」。

会話じゃなく一方的に何かについて話す。まぁ講義も似たようなところがあるが、聴衆はマイクの彼方という点でフィードバックがかかるかからないが全然ちがう。芸を磨けばまとまった本になるのだろうか。取らぬ狸の何とやら。

話すことが特になさそうでも喋るうちに湧いてくる。少しでも知らない自分が滴り落ちると実に面白い。「そうか。私ゃそんなことを考えていたのか」しかし、それもレコーダーあっての話だな。壁が相手だったら通報されるよな、やっぱり。

今日も「夢見る機械」について、特別なお喋り。現在、声の調子がよろしくなくて不快なのだが、思い切って喋り出すと調子が出てきて、気がつけば4時間も経っていた。喋ると湧き出る養老の滝。

シナリオの大ラス、イメージを喋り切って、「そしてこういうタイミングでエンディング曲が流れるのだ!」 そういって実際EDに想定している曲をiPadで鳴らす。脳内ではスタッフクレジットが流れる(笑) 「夢みる機械」の初号を見たような気がした。


Twitterから
ちゃんと今監督の思い描いた通りに映画が完成すればいいなぁ
983 探検家(東京都):2010/08/25(水) 22:30:04.17 ID:0x9k6iVj0
誰がなんと言おうと「面白い」「好きだ」って言う人がいるんだから
映像監督として後世にその名前を残した人だな
984 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/25(水) 22:30:52.34 ID:rPmFw7A90 BE:1659139766-2BP(3000)

>>981
現実から逃げることを肯定して、休もうよって言う癒しパンダが実は悪魔の手先ってことだよな。
正論だと思うな。
985 救急救命士(山口県):2010/08/25(水) 22:31:27.06 ID:DIdUtXOl0
ゴッドはblu-ray出んのかなー
でもパーフェクトブルーのblu-ray画質が悪いって評判だからな
どうしようか悩むわ
986 バレエダンサー(高知県):2010/08/25(水) 22:31:51.02 ID:HrPYuDHc0
>>982
あぁ、ツインピークスとか大好きだ
987 システムエンジニア(新潟県):2010/08/25(水) 22:32:18.05 ID:Rkg1Sw1E0
合掌
988 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 22:32:28.61 ID:VJHGm8Yp0
東京ゴッドファーザーズの実写化をしてほしいなんてついーとがあって欝る
989 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 22:33:23.88 ID:CYDJacZE0
>>988
それは勘弁してほしいな
990 心理療法士(神奈川県):2010/08/25(水) 22:34:23.49 ID:O+/58jiK0
>>985
http://blog.geneon-ent.co.jp/graphid/
元が悪いのをBD化するのって結構大変みたいだよ
991 パン製造技能士(熊本県):2010/08/25(水) 22:35:09.76 ID:6dik/QOP0
妄想代理人はおっさんが「犬が喋るんじゃねえ!」って言って
バットで自分の理想郷を壊していくとこが一番好きだな
992 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 22:35:51.77 ID:VJHGm8Yp0
>>954
もう作られた順に全部見ちゃえよ

>>989
つか実写元ネタの炊き直しがゴッドファーザーズなんじゃなかったっけ?
993 公務員(東京都):2010/08/25(水) 22:35:57.57 ID:Wn+tHsGV0
>>990
Macを駆使して合成してたらしいからね。
初期のCG映画と同じでHD解像度で見ると厳しいだろうな。
994 公務員(東京都):2010/08/25(水) 22:36:25.84 ID:Wn+tHsGV0
>>992
スリーメン&ベイビーだっけ?
995 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 22:37:31.97 ID:CYDJacZE0
>>992
昔の映画だな
確か
996 歯科医師(福岡県):2010/08/25(水) 22:38:08.32 ID:0+WiHfnF0
プロジェクトBBの元ネタもそれだな
997 Opera最強伝説(福岡県):2010/08/25(水) 22:39:01.23 ID:VJHGm8Yp0
>>994
いや1948年のが最初かなwikiより
「三人の名付け親」(3 GODFATHERS)は1948年に製作されたアメリカ映画。

この映画をベースにして作成された作品に以下のものがある。

* 1985年、仏映画『赤ちゃんに乾杯!』
* 1987年、米映画『スリーメン&ベビー』
* 2003年、日本アニメ『東京ゴッドファーザーズ』。今敏監督作。舞台を現代の東京に置き換えている。
* 2007年、香港映画『プロジェクトBB』
998 10歳小学5年生(岩手県):2010/08/25(水) 22:39:10.68 ID:p/aPvDyK0
今敏に会いに行きます
999 まりもっこり(熊本県):2010/08/25(水) 22:39:49.80 ID:CYDJacZE0
追悼
1000 バレエダンサー(高知県):2010/08/25(水) 22:40:04.82 ID:HrPYuDHc0
ご冥福を
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/