FF14の「疲労度」 4時間プレイしたら2日は放置しないと経験値稼げないという神システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 芸能人(大阪府)


●疲労度や潜在値を導入したワケ
──疲労度や潜在値という概念を導入した意図を教えてください。

河本 プレイできる時間の短いユーザーに大きなボーナスを与えてあげたい、
という考えから作ったものだと思っていただけるとありがたいです。
相対的に見ると、長時間プレイする人が不利になるように見えるかもしれませんが、
短い時間でも遊べるように、というのがいちばんのコンセプトです。

──長時間プレイヤーの中には、困り顔の方もいるようですけれども。
河本 長時間遊ばれる方には、ぜひいろいろなクラスで遊んでみてほしいですね。
クラスを変えた場合は、疲労度などは影響しませんので、
バトル関連のクラスだけでなく、クラフターとかギャザラーといった職人系のものなどにも手を伸ばしてみてほしいですね。
あと、クラスをたくさん育てている方がいると、たとえばパーティーを組むうえでも、
さまざまな局面に対応できるようになるので、確実に選択肢が増えますよ。

http://www.famitsu.com/news/201008/19032391.html

・疲労回復に二日間ほど時間かかる
・戦闘は2時間、生産は1時間で疲労くる。
・フィジカル(キャラクター本体のレベル)は共通なのでクラス変えしても疲労は溜まる一方
・経験値はどこまでも減っていき、最終的には0に
・採集系は取れる量が決まっている、30分〜1時間程度でカンスト
・経験値に比例して疲労蓄積?

4時間プレイしたら二日間は放置しないといけない
2 家畜人工授精師(長屋):2010/08/24(火) 22:11:42.28 ID:MHdWVF6i0
誰がやるの
3 いい男(catv?):2010/08/24(火) 22:12:35.74 ID:4Olgnv8N0
いやまだβだろ?
4 演出家(東京都):2010/08/24(火) 22:12:41.86 ID:YgjYRcwD0
なるほど、リアル世界での強制休憩システムか。
それでも廃人は作戦会議みたいなイメージでログインのままチャットしてるだろうけど。
5 きゅう師(京都府):2010/08/24(火) 22:12:47.07 ID:gCXhQ0ko0
そして誰もやらなくなった
6 芸能人(三重県):2010/08/24(火) 22:12:48.82 ID:ru5HXa5UP
月額よりも日割で課金したほうがいいんじゃないの
7 船員(宮城県):2010/08/24(火) 22:13:03.56 ID:wIe/dA370
──長時間プレイヤーの中には、困り顔の方もいるようですけれども。
河本 長時間遊ばれる方には、ぜひいろいろなクラスで遊んでみてほしいですね。

↑答えになってなくね?
クラス変えても結局疲労は残るんだろ?
8 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 22:13:05.14 ID:vLrfRRFeP
余程FF11=廃人育成ソフトと言う印象が強かったんだろうな
9 芸能人(catv?):2010/08/24(火) 22:13:12.90 ID:5hsNN4TbP
「チケット買うとこれらは解消されます。もちろんリアルマネーで購入してください」
10 芸能人(dion軍):2010/08/24(火) 22:13:21.03 ID:k0pG1EHTP
頭おかしいわこいつら
11 三角関係(兵庫県):2010/08/24(火) 22:13:23.46 ID:9moM45Xz0
廃人涙目仕様ざまぁ
12 ディーラー(大阪府):2010/08/24(火) 22:13:29.31 ID:JbWqNJEi0
EverQuest2でそんなシステムがあったような気がする
13 サラリーマン(北陸地方):2010/08/24(火) 22:13:33.25 ID:/mC+nHfc0
月額で疲労度ありとか爆死するかもしれんな
14 ヘルスボーイ(長野県):2010/08/24(火) 22:13:33.96 ID:4+gKNaUD0
>>3
βでもこんな仕様にしちゃうのがすごいわ
開発は11で何見てきたんだよ
15 マッサージ師(愛知県):2010/08/24(火) 22:13:42.95 ID:vqasQVPb0
ねずみ1匹狩ってクリアした
こんなクソゲ滅多にないわ
16 芸能人(愛知県):2010/08/24(火) 22:13:49.60 ID:FoLxd/rvP
金払うと疲労回復すんのか。
17 芸能人(コネチカット州):2010/08/24(火) 22:13:55.78 ID:750/Xf1AP
FFは遊びじゃねーんだよ
ふざけんな糞が
18 経済評論家(宮城県):2010/08/24(火) 22:13:58.49 ID:TF19uGYd0
馬鹿だなあ
19 モデラー(福岡県):2010/08/24(火) 22:14:15.27 ID:VcLOPCoV0
30分でやめた
20 演出家(愛知県):2010/08/24(火) 22:14:27.50 ID:eToD3grx0
廃仕様にしないとだれもやらなくなるよ
21 作曲家(神奈川県):2010/08/24(火) 22:14:30.70 ID:uKuvQIYn0
これは斬新だなw
でもはたして売れるのかどうか
22 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:14:33.18 ID:FUdIaLOV0
戦闘2時間は流石に短すぎじゃない
23 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:14:35.22 ID:2GGVHCV8P
アカウント増やすだけなんじゃないの?
24 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:14:38.07 ID:sQDZnLLF0
最終的に0になる疲労度はダメだ。10%の経験値しかもらえない、とかなら廃人はやり続けるけど0はダメだ。
25 リセットボタン(福井県):2010/08/24(火) 22:14:41.31 ID:8ah10CsR0
有料疲労回復アイテム売るんだろ?
そんで、栄養ドリンクとコラボで手に入るアイテム提供と。
26 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/08/24(火) 22:15:00.23 ID:UV9myRS70
疲労回復アイテム \1000
27 商業(千葉県):2010/08/24(火) 22:15:04.59 ID:PdPAWG8G0
これ金払ってやるゲームでしょ?何で時間制限あんだよw
28 プロデューサー(千葉県):2010/08/24(火) 22:15:16.92 ID:hPgW9JL40
どーすんだよこれwwwwww
29 大工(茨城県):2010/08/24(火) 22:15:27.16 ID:2WraUXX70
しゃぶを買うと疲労回復
30 技術者(滋賀県):2010/08/24(火) 22:15:28.07 ID:til3EaHL0
廃人を育成するのか
31 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:15:37.22 ID:8yn8VQWMP
エリクサーをリアルマネーで売るの
32 公務員(宮城県):2010/08/24(火) 22:15:39.67 ID:1rQIx5sH0
13アカウントをローテーションすれば問題ないよね
33 ホスト(宮城県):2010/08/24(火) 22:15:41.59 ID:RG8o54wz0
FF11にあつまれー^^
34 演歌歌手(東京都):2010/08/24(火) 22:15:49.90 ID:mjIS2T1Z0
課金アイテム「疲労完全回復」 2000円
35 シナリオライター(東日本):2010/08/24(火) 22:15:52.59 ID:3rvtuj4x0
はいはい課金課金
36 社会のゴミ(catv?):2010/08/24(火) 22:15:52.78 ID:WgEUkQaa0
現実から逃避したくてネトゲやってるのに
こんな現実っぽいシステム取り入れてどうすんだ
37 俳優(埼玉県):2010/08/24(火) 22:15:57.28 ID:RBFCMW/m0
FFのことだから経験稼げないだけでコンテンツは馬鹿みたいにあるんだろ
どうせ廃人仕様にしないとMMOなんかすぐ寂れる
38 フードコーディネーター(大阪府):2010/08/24(火) 22:15:58.21 ID:O97Op1G30
じゃあプレイ料金を月100円ぐらいにしないと
39 ヤクザ(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:16:06.53 ID:xECFakWB0
富樫仕事する時間ができちゃうな
40 自衛官(愛知県):2010/08/24(火) 22:16:17.06 ID:T0KVFzEr0
MMORPGの疲労システムはまじでくそ
41 工芸家(東京都):2010/08/24(火) 22:16:18.40 ID:0Nmwz29v0
そこで有料疲労回復アイテム誕生の瞬間ですね!
42 検察官(大分県):2010/08/24(火) 22:16:28.88 ID:epgonm/Z0
とかなんとか言っちゃって本当はアカウント複数買い狙いじゃねーのw?
43 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/08/24(火) 22:16:32.45 ID:XH5Hf2CI0
廃人脂肪www
44 整体師(福岡県):2010/08/24(火) 22:16:34.56 ID:rV6WVTxD0
疲労度に関しては俺も動く
45 救急救命士(dion軍):2010/08/24(火) 22:16:36.89 ID:TjJNZ05E0
ノバイタ回復POT
46 フードコーディネーター(神奈川県):2010/08/24(火) 22:17:08.03 ID:vQv9zMhY0
廃人激怒w
47 ワルサーWA2000(埼玉県):2010/08/24(火) 22:17:08.49 ID:rF+Fr6wJ0
これで廃人が少しは減るの?
48 画家(東京都):2010/08/24(火) 22:17:17.02 ID:bOvc4U2jP
廃人に支えられてるのにずいぶん思い切ったことしてるな
49 文筆家(静岡県):2010/08/24(火) 22:17:20.81 ID:Hy15FuHw0
廃人殺しか
やるな河本
社会人にはありがたいわ
50 海上保安官(千葉県):2010/08/24(火) 22:17:27.11 ID:tu+w6OfX0
これはいいシステムじゃないか
ニートどももこうして心配してもらえる内が華だろ
51 沢庵漬け(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:17:39.09 ID:OLqxW86n0
>>44
カズヤ△
52 庭師(兵庫県):2010/08/24(火) 22:17:41.07 ID:+9yE+3fy0
16時間で8時間睡眠とかでいいのにな
53 税理士(埼玉県):2010/08/24(火) 22:17:44.04 ID:a+SqPzbq0
クラス変えればいいんだろ
54 モテ男(三重県):2010/08/24(火) 22:17:49.66 ID:Qfx8n0ix0
アカウントいくつつくらせる気だ
55 フランキ・スパス15(埼玉県):2010/08/24(火) 22:17:58.48 ID:iFvFo3vK0
廃人いなくなったら終わりだろMMOなんて
56 脚本家(東京都):2010/08/24(火) 22:18:21.93 ID:IK0KWxlZ0
複垢ローテだな
57 風俗嬢(埼玉県):2010/08/24(火) 22:18:22.12 ID:mkEiO18S0
ネトゲ廃人対策か。にしても安直だな
中毒者はそのサイクルを使って複数キャラを同時に育てそう
58 内閣総理大臣(東京都):2010/08/24(火) 22:18:29.93 ID:3Xeus5DE0
この仕様だと後から始めたプレイヤーは先行プレイヤーに絶対に追いつけないじゃん
59 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:18:32.54 ID:8yn8VQWMP
そうだ
回復してる間に11やればいいんじゃね?
60 弁護士(東京都):2010/08/24(火) 22:18:44.51 ID:Rvlzt1w/0
毎日スレが建つな
61 演歌歌手(東京都):2010/08/24(火) 22:18:51.96 ID:mjIS2T1Z0
いっそのこともっとリアリティ追求しちゃえよ
用便システムとか
62 芸能人(鹿児島県):2010/08/24(火) 22:19:02.06 ID:nARO4IA5P
クラス変えて4時間、の無限ループやな
63 画家(埼玉県):2010/08/24(火) 22:19:08.62 ID:XBq4mRzaP
後続潰しシステムにしかならないんじゃないか
64 芸能人(長野県):2010/08/24(火) 22:19:27.59 ID:b/LQdSCoP
これ複垢大量に作らせる為のシステムだろ
廃ニートのお財布が大変なことになっちゃうぞ
65 リセットボタン(catv?):2010/08/24(火) 22:19:30.29 ID:6mAvZN2W0
この薬はただのビタミン剤じゃw
月額10万円のただのビタミン剤じゃww
66 写真家(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:19:36.35 ID:T0Uu/cC/0
FF14の為に新しいパソコン勝った奴今どんな気分?
そのパソコンも1年後には型遅れだよ?
(ノ∀`)アチャー
67 コピーライター(埼玉県):2010/08/24(火) 22:19:43.94 ID:de/wSEHR0
廃人を生まないようにするなんて
優しいプロデューサーだな
68 ファッションデザイナー(東京都):2010/08/24(火) 22:19:46.04 ID:lLybBYS60
疲労度システムは最近のじゃ結構入れてるの多いけどこの極端なシステムはワラタw
69 商業(千葉県):2010/08/24(火) 22:19:54.03 ID:PdPAWG8G0
この仕様だとパーティとかやたらに組めないんじゃないかこれ
70 法曹(中国四国):2010/08/24(火) 22:19:57.65 ID:IeUT91kG0
ネトゲは知らんけど
廃人って、あいつらも経験値かせいでんの?
とっくにMAXになってるもんだと思ってた
71 郵便配達員(神奈川県):2010/08/24(火) 22:20:00.29 ID:P0N0R6iH0
6垢持ってればローテーションで24時間プレイ可能じゃん。
廃人は6垢買えってことだろw
72 豊和M1500ヘビーバレル(北海道):2010/08/24(火) 22:20:01.37 ID:3gjLdXQE0
でも廃人の壮絶なエピソードを色々聞いていたら
とてもじゃないけど、新規ユーザーは遊べないだろうよ

だって無理だもんなぁ どう考えても

商売なんだから新規のユーザーは獲得せんと
サービス自体なりたたん
73 講談師(兵庫県):2010/08/24(火) 22:20:06.82 ID:GnF9hj900
複数キャラ作ってローテーションしろってことか
74 学芸員(東京都):2010/08/24(火) 22:20:17.28 ID:QxdrqfCl0
コピペに出てくるサービス開始からログアウトしたことない人は涙目だな
75 芸能人(関西地方):2010/08/24(火) 22:20:20.00 ID:NDIOtKnTP
廃人にさいしょから複数キャラプレイさせる賢いシステム
76 路面標示施工技能士(東京都):2010/08/24(火) 22:20:27.27 ID:uZjqpWoZ0
どこの高橋名人だよ
77 芸能人(神奈川県):2010/08/24(火) 22:20:37.83 ID:gbF0AbbGP
廃人って頭おかしいやつばっかりだから
多分安直な廃人殺しのシステムを盛り込んだところで
そもそもシステムをなかった事にせざるを得ない状態になるとおもう
78 コンセプター(東京都):2010/08/24(火) 22:20:39.05 ID:eOklycs70
■文句を言うなら解約しろ>●解約した>■解約したなら文句を言うな
79 発明家(長野県):2010/08/24(火) 22:20:55.88 ID:4NnoDrSp0
だからカズヤさんは一体どうなったんだよ
80 整備士(dion軍):2010/08/24(火) 22:21:05.41 ID:Z+vMU7N70
ハイパー延命仕様だなwwwwwwwwwwwwww
楽しませる気はまったくないようだwwwwwwwwwwwwwww
81 サクソニア セミ・ポンプ(宮崎県):2010/08/24(火) 22:21:08.78 ID:u99c5weA0
ところで引き継ぎに関してヤツは動いたのか
82 演歌歌手(東京都):2010/08/24(火) 22:21:12.40 ID:mjIS2T1Z0
「複数アカウント登録券」 8000円
83 画家(catv?):2010/08/24(火) 22:21:13.33 ID:5gSzary/P
βの戦闘動画くれ
84 タルト(神奈川県):2010/08/24(火) 22:21:14.59 ID:+/Li5gxF0
なんでお前らそんなに叩くの?
こういう対策は、ネトゲで人生狂う奴がたくさんいる現状を踏まえたら
全然ありだと思うんだが
85 カッペ(愛知県):2010/08/24(火) 22:21:14.95 ID:uP+qFKlD0
まあニートにでかいつらされるよりまし
86 ニュースキャスター(京都府):2010/08/24(火) 22:21:15.29 ID:tIJmQet80
これってログインしてたら2日経っても回復しないの?
87 芸能人(dion軍):2010/08/24(火) 22:21:17.50 ID:m2uSQbagP
結構可愛い子がネットカフェでモンハンしてるけど、俺の家でやれば良いのに思う
そんなにネットカフェ特典が欲しいのか
88 64式7.62mm小銃(群馬県):2010/08/24(火) 22:21:21.56 ID:G6r51S020
疲労度なんて数ある不具合・糞仕様のうちの1つに過ぎないからなw
そもそもβで疲労度出るまでプレイ出来た奴がどんだけいるんだよ
89 歌手(東京都):2010/08/24(火) 22:21:34.82 ID:9FT/Rv2v0
こんな糞仕様で月額取るのか
90 画家(東京都):2010/08/24(火) 22:21:35.92 ID:p+NQWGlAP
「疲労度たまりましたので抜けますね」
91 映画監督(宮城県):2010/08/24(火) 22:21:46.64 ID:wqRTollp0
課金アイテムで回復できるんだろ?
92 庭師(三重県):2010/08/24(火) 22:21:48.44 ID:yER985n00
神システムだな
これでPS3組も安心してプレイできるな
93 かまってちゃん(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:21:49.11 ID:YnColOfA0
>>7
キャラ変えればいけるよ?正式からは金かかるけど^^
94 警務官(宮城県):2010/08/24(火) 22:21:54.46 ID:IAxi4zWF0
これなら社会人の俺はやってみたい
最初に廃人仕様にしないって言ってたから期待した甲斐があった
95 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:21:54.63 ID:sQDZnLLF0
回復に2日かかる疲労ってリーマンも得しねぇな。
96 画家(東京都):2010/08/24(火) 22:22:00.79 ID:IzAWCMEQP
>>72
そんなもんなの?
適当にチャットしてクエストやってりゃいいんじゃないの
97 建築家(ネブラスカ州):2010/08/24(火) 22:22:00.69 ID:PUMFkmW9O
ブラウザゲーに退化したのか
98 税理士(埼玉県):2010/08/24(火) 22:22:15.03 ID:a+SqPzbq0
一つのクラスに特化させないようにしてるんだよ
99 ネットワークエンジニア(福井県):2010/08/24(火) 22:22:25.69 ID:dyzQ1D5l0
どうせ有料アイテム()笑で回復出来るようにするんでしょ。
100 ダイバー(東京都):2010/08/24(火) 22:22:28.58 ID:sreIxu1c0
廃人は複垢やるから問題ないだろ
101 タコス(千葉県):2010/08/24(火) 22:22:37.26 ID:/cMjW58H0
FEトラキアの疲労システムより酷い・・・
102 薬剤師(catv?):2010/08/24(火) 22:22:56.92 ID:+RwBmSlM0
それどんなエロゲ
103 SR-25(愛知県):2010/08/24(火) 22:23:03.96 ID:HF/PNIqK0
疲労度とか最高レベルにするのに無駄に時間かかるようにして
課金期間でも伸ばすの?
104 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 22:23:06.32 ID:USOmWmHqP
今だにOβに期待してる人が多過ぎる
105 タルト(神奈川県):2010/08/24(火) 22:23:07.65 ID:+/Li5gxF0
お前ら結局何をしても叩くよね
仮に何も対策しないとしたら、廃人仕様だって叩くくせに
106 画家(東京都):2010/08/24(火) 22:23:08.97 ID:l03XR2z+P
>>81
動いたか知らんが11プレイヤーは気色悪い金色の靴がもらえるらしいぞ
名前に11で遊んでた鯖の名前が付くという羞恥プレイ付き
107 社会のゴミ(catv?):2010/08/24(火) 22:23:10.04 ID:WgEUkQaa0
絶対文句出るだろ
そしたらまってましたとばかりに課金アイテム『疲労全快』1000円とか出しちゃうんだぜ?
ふざけてるよな
108 消防官(千葉県):2010/08/24(火) 22:23:13.40 ID:xoIUY8Xn0
課金して疲労回復だろう

金払わない長時間ユーザーではなく、金を払う短時間ユーザーをという
非常にドライな方針ですね
109 社員(三重県):2010/08/24(火) 22:23:19.14 ID:e9+ZR9FS0
疲労を取り除くアイテムを有料で売る気だな?
110 タンドリーチキン(鹿児島県):2010/08/24(火) 22:23:19.64 ID:jzrb9e4n0
疲労回復薬を売りTAI!
111 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 22:23:24.70 ID:u99GjZVK0
無職、ニート、フリーター、派遣涙拭けよ
112たまご ◆EGG.//.616 :2010/08/24(火) 22:23:27.02 ID:dyKVzsNV0
こんな糞疲労度システムの糞ゲーやるぐらいならアラド戦記やった方がマシだろ
113 盲導犬訓練士(長屋):2010/08/24(火) 22:23:32.23 ID:FU/XPwKo0
これで経験値ボーナスを売りさばくという魂胆
114 通関士(中部地方):2010/08/24(火) 22:23:33.35 ID:76sk8Kdx0
疲労に関しては俺も休む
115 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:23:39.03 ID:Uodt6CgoP
>クラスを変えた場合は、疲労度などは影響しませんので、

>・フィジカル(キャラクター本体のレベル)は共通なのでクラス変えしても疲労は溜まる一方

どっちがホントだよ
116 小説家(京都府):2010/08/24(火) 22:23:41.91 ID:ApkNEuUO0
出す作品全てが大ヒット、また世界で最もプレイされているMMOの開発元、
ブリザード・エンタテイメントが語る成功のためのゲームデザイン。

>其の七,罰ではなく,ボーナスにすべし
(中略)
>「休憩後は100%の経験値を得られるが,疲れてくると50%しか習得できない」
>という設定にしたところ非難ゴウゴウ。そこで,経験値データを半分にしたうえで
>「通常は100%の経験値が得られるが,休憩すると200%に上がる」と変更すると,みんな喜んだ。

ttp://www.4gamer.net/games/006/G000612/20100312060/
117 もう4時か(青森県):2010/08/24(火) 22:23:42.61 ID:P9eo57Fq0
廃人ざまぁとか言ってるけどジョブチェンジして他のレベル上げればいいだけで
しかも複数ジョブ上げた方がより有利なので廃人以外が不味い縛りなんだけどねこれ
118 風俗嬢(埼玉県):2010/08/24(火) 22:23:49.18 ID:mkEiO18S0
>>94
レベルとレアアイテムが存在する限り廃人はどこにでも沸くだろ
119 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 22:23:50.86 ID:zw+yARQ2P
>>100
複垢どころか、シューティングみたいに一人二役プレイとかやりだしそう
120 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:23:55.38 ID:lICFTsYT0
>>112
ディレジエごと消えろ
121 中卒(奈良県):2010/08/24(火) 22:23:57.53 ID:7z4MSmXc0
廃人涙目か
122 声楽家(静岡県):2010/08/24(火) 22:24:13.56 ID:R2pXRuM70
搾り取る木満々だな
123 小説家(神奈川県):2010/08/24(火) 22:24:17.75 ID:piu4NxgA0
そのうちクリティカルパスとかフリーフロートいいだすやつがでてきそう
124 ネトゲ厨(宮城県):2010/08/24(火) 22:24:33.24 ID:qGGVGQ1p0
疲労回復アイテムが課金アイテムで登場ですね
125 ニート(兵庫県):2010/08/24(火) 22:24:34.62 ID:3J+Uqsw70
スカイプで繋がってる奴らってなんですぐ喧嘩別れすんの?
勝手にギルド内で派閥作って分裂すんのやめてくれねーかなw
126 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:24:41.64 ID:QdPYNeE7P
課金アイテムで疲労度回復とか出るだろ100%
127 ナレーター(岩手県):2010/08/24(火) 22:24:42.60 ID:K7ls6p9C0
廃人ども就職しろってことだ。
128 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 22:24:43.45 ID:u99GjZVK0
>>112
目糞鼻糞
129 まりもっこり(三重県):2010/08/24(火) 22:24:44.60 ID:caXvdp7+0
>>94
βのフェーズ2までの感想だけど
ツマンナイよ
FF11みたいには多分嵌れない感じ
130 学芸員(東京都):2010/08/24(火) 22:24:46.09 ID:QxdrqfCl0
>プレイできる時間の短いユーザーに大きなボーナスを与えてあげたい
プレイできる時間の短いサラリーマンからアイテム課金で金を取るってことだろこれ
131 運営大好き(新潟県):2010/08/24(火) 22:24:48.21 ID:lX/O6lbF0
えみりんの見解が聞きたい
132 芸能人(宮崎県):2010/08/24(火) 22:25:09.17 ID:/AIrTVVdP
長時間のニートはつぎ込む金が少ない
短時間のエリートの方がつぎ込む金が多い
文句があるならもっと金つかえニートよ
133 タコス(千葉県):2010/08/24(火) 22:25:09.99 ID:/cMjW58H0
>>116
なんという現代版朝三暮四
134 音楽家(大阪府):2010/08/24(火) 22:25:12.25 ID:cebX9lkY0
PKできるの?
レベル1キャラで廃人様の邪魔したい
135 映画評論家(長屋):2010/08/24(火) 22:25:12.32 ID://UfPd7r0
廃人防止システムワロスwwwwwwwwwwwwwww
ほんのちょっとしかプレー出来ないんだな
136 教員(長屋):2010/08/24(火) 22:25:24.26 ID:h8g/qTHD0
最初は極端に設定して緩和していく作戦だな。
週末とかイベント、アイテムで緩和かな。
137 ノンフィクション作家(山口県):2010/08/24(火) 22:25:25.08 ID:u5FJgvQK0
絶対に根トゲはやらないだろうが、もしやるとしたら廃人を無意味にイライラさせる初心者プレイして嫌がらせしたい
138 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:25:29.90 ID:sQDZnLLF0
>>119
そんなの既に当たり前にいる。っていうかそのための複垢だし。
139 芸能人(鹿児島県):2010/08/24(火) 22:25:32.81 ID:nARO4IA5P
普通に8時間で回復でいいじゃん
廃人も睡眠時間取れてみんな幸せ
140 新聞配達(福井県):2010/08/24(火) 22:25:32.60 ID:DUBVWYe/0
神システム
FF11の方にも採用させるべき
141 演歌歌手(東京都):2010/08/24(火) 22:25:48.92 ID:mjIS2T1Z0
>>116
語ってないではやくDiablo3出せや
142 添乗員(神奈川県):2010/08/24(火) 22:25:52.71 ID:yZnGMvAD0
縛りでしかゲーム性出せないのか
143 薬剤師(福井県):2010/08/24(火) 22:25:53.07 ID:Tl9F3uJ20
糞ワロタwwww
月額で金取ってこれはねーよwwwww
144 MPS AA-12(大阪府):2010/08/24(火) 22:25:54.16 ID:lUn5nGs50
>>12
EQ2とかにあるrestは「プレイしてない時間に応じてEXPボーナス貰える」システム
似てるようで全然違うと思うよ
145 サッカー審判員(西日本):2010/08/24(火) 22:26:00.11 ID:IFs9UwOM0
月500円ならこういうシステムでもいいんだけどな。
146 芸能人(dion軍):2010/08/24(火) 22:26:01.51 ID:KtuAVZpMP
どうせ疲労回復に効く怪しいクスリが課金アイテムで出回るんだろ?
それでも廃人共は歓喜するだろうが
147 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/08/24(火) 22:26:01.38 ID:XH5Hf2CI0
廃人涙目でモンハンwwwRO2CBTwwwサポシwww
148 整体師(福岡県):2010/08/24(火) 22:26:05.23 ID:rV6WVTxD0
廃人なんてゲーム会社からすればいらない存在でしかない
ちゃんとお金をもってる働いてるプレイヤーが優良プレイヤー
149 税理士(埼玉県):2010/08/24(火) 22:26:09.32 ID:a+SqPzbq0
えみりんは廃だから大反対だろうね
150 画家(catv?):2010/08/24(火) 22:26:14.09 ID:5gSzary/P
カズヤさんの抗議の結果

姓に11の鯖名
名に11のキャラ名

これが引き継げるようになった
151 まりもっこり(大阪府):2010/08/24(火) 22:26:19.02 ID:jaUcFVYY0
この4時間でいくら稼げるか、っていうゲームになるんじゃねーのこれ
本気で遊びじゃなくなってきたな、スポーツの分類だ
152 美術家(東京都):2010/08/24(火) 22:26:20.54 ID:rp0atZUp0
>>116
猿だなこれは
153 画家(大阪府):2010/08/24(火) 22:26:25.12 ID:oYxWMZKkP
長時間やれないから別にいいけど
糞なシステムだな、初めから延命かよw
154 宇宙飛行士(茨城県):2010/08/24(火) 22:26:27.10 ID:QhjamxZ50
課金で疲労度解除するんだろどうせ
155 ベネリM3(東京都):2010/08/24(火) 22:26:34.23 ID:Ih0xiKQM0
11も開発当初はプレイ時間制限の話あったよね
156 映画評論家(長屋):2010/08/24(火) 22:26:40.19 ID://UfPd7r0
>>116
ネトゲ廃人は本当にアホだなw
157 理学療法士(福岡県):2010/08/24(火) 22:26:59.33 ID:FUmKnpZX0
作りこんでなくて廃人に先行されると困るんだろ
158 学者(大阪府):2010/08/24(火) 22:26:59.83 ID:QMbwXzap0
疲労してたら経験値勝手に減っていくのか?
ネトゲしないからわけわかめ
159 学芸員(東京都):2010/08/24(火) 22:27:01.93 ID:QxdrqfCl0
この仕様は富樫対策か
集英社が動いたんだろ
160 発明家(長野県):2010/08/24(火) 22:27:01.96 ID:4NnoDrSp0
>>150
この結果に対しカズヤさんはどうコメントしているんだろう
やっぱふざけんなって感じかね
161 エンジニア(三重県):2010/08/24(火) 22:27:02.64 ID:LQfP7u9V0
河本がディレクターな時点で失敗するの分かってた。
こいつはゲームになにか制限を加えることが面白いと履き違えてるバカ

MMOなんて廃人御用達ゲームなのにそいつら排除して
なんのメリットがあるんだと。
162 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:27:11.69 ID:JbI2QbIWP
こんな制限付ける位ならいっそオフゲにすればいいのに
163 芸能人(北海道):2010/08/24(火) 22:27:16.30 ID:4+oTN0PQP
>>7
クラスを変えた場合は、疲労度などは影響しませんので、

ってかいてあるだろ
クラス変えたら疲労は残らない
164 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:27:18.56 ID:jaUii1ACP
FF14を見てたらネトゲの2作目が失敗する理由がよく分かるな
165 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:27:18.67 ID:FUdIaLOV0
>>116
これ中国の朝に3つ夕方に4つサルに食いもんやる話だろ
166 通信士(大阪府):2010/08/24(火) 22:27:20.95 ID:FgNOoZYw0
>>96
それならオフゲーやってるのと大差ない
167 イタコ(埼玉県):2010/08/24(火) 22:27:25.00 ID:l1vxoJfU0
廃人が幅利かせてライトユーザーが参入しにくいから
儲からない構造を変えたかったんだろう
168 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:27:28.41 ID:yukd8KeBP
突然だけどTorchlightが面白すぎて抜け出せない

これはもうコピー品じゃないわ
169 ソムリエ(埼玉県):2010/08/24(火) 22:27:34.58 ID:chOWOxsX0
スクエニはこんなのとっとと捨ててFF11の延命路線に切り替えた方がいいんじゃない
170 整体師(福岡県):2010/08/24(火) 22:27:37.12 ID:rV6WVTxD0
>>150
カズヤ△
引継ぎに関して本当に動いて
名前+鯖名勝ち取ったんだなwwww
171 アンチアフィブログ(福岡県):2010/08/24(火) 22:27:42.65 ID:zjT22ouL0

これ間違いなく政府筋からの圧力だろ

廃人増加による経済的損失は年間26兆億円と死産されてるし
172 税理士(関西地方):2010/08/24(火) 22:27:47.65 ID:FInNcGp+0
>>119
>一人二役プレイとかやりだしそう 

いやそれはもうやってる奴一杯いるし。
173 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:27:48.77 ID:lICFTsYT0
>>168
オンライン化まだ?
174 新聞配達(福井県):2010/08/24(火) 22:27:54.23 ID:IXFo1n9W0
>>71
結局複数垢がデフォになるんだろ
商売の口実だよ
175 通関士(中部地方):2010/08/24(火) 22:28:01.72 ID:76sk8Kdx0
>>116
猿www
176 随筆家(静岡県):2010/08/24(火) 22:28:01.57 ID:GOCXDiKv0
さすがに実装しないだろ
177 画家(愛知県):2010/08/24(火) 22:28:17.85 ID:IoLk4QPVP
せめて12時間遊んだら12時間休めみたいなシステムにすればいいのに
178 船員(福岡県):2010/08/24(火) 22:28:18.21 ID:Z/XcKcDA0
廃人対策は悪くないかもな
179 スリ(愛知県):2010/08/24(火) 22:28:24.95 ID:g3cKM/Z60
会社勤めの俺には神システム
180 水先人(広島県):2010/08/24(火) 22:28:25.04 ID:cOt1ESYM0
鬼の廃人システム
181 まりもっこり(三重県):2010/08/24(火) 22:28:26.84 ID:caXvdp7+0
>>116
ちょっとした事なんだけど印象が大違いだよなあ
WOWした事ないけど
182 芸能人(鳥取県):2010/08/24(火) 22:28:28.17 ID:51K2og7TP
>>116
朝三暮四ですらねーw
183 ファッションデザイナー(埼玉県):2010/08/24(火) 22:28:28.41 ID:hyF2ERaE0
提携ネットカフェで疲労回復アイテムを買うのか?
184 整体師(福岡県):2010/08/24(火) 22:28:31.60 ID:rV6WVTxD0
廃人 FF11
一般人 FF14

住み分ければいいと思うよ
185 薬剤師(福井県):2010/08/24(火) 22:28:37.79 ID:Tl9F3uJ20
>>157
あー今のこの悲惨なクソゲー状況見ると大いにありそうだな
186 心理療法士(熊本県):2010/08/24(火) 22:28:48.89 ID:6R543sD/0
素晴らしい
187 ベネリM3(東京都):2010/08/24(火) 22:28:52.14 ID:Ih0xiKQM0
ニートや廃人専用鯖も用意してあげればいいのに
むしろそうやって隔離したほうが皆が幸せになる
188 メイド(東京都):2010/08/24(火) 22:28:59.11 ID:lzYa98Tq0
これマジで?4時間で二日間置かないとマトモに育たないわけ?
予約キャンセルしてくる。数ヶ月、様子見に変更。
189 エンジニア(三重県):2010/08/24(火) 22:29:01.48 ID:LQfP7u9V0
>>167
ところが逆に週末でがっつり遊びたいっていうライトユーザーを
締め出すハメになってる。
190 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:29:03.32 ID:Uodt6CgoP
おい俺の疑問に誰か答えてくれ
191 写真家(埼玉県):2010/08/24(火) 22:29:16.92 ID:S0sb9tqT0
わらたwwwwwwwwww廃人回避対策ぱねぇさすがスクエニ
192 スリ(愛知県):2010/08/24(火) 22:29:25.92 ID:g3cKM/Z60
>>187
ニートや廃人増やしてどうする
193 芸能人(愛知県):2010/08/24(火) 22:29:26.34 ID:ONkvmjJoP
経験値が0になっても、廃人はレアのために狩り続ける
194 芸能人(不明なsoftbank):2010/08/24(火) 22:29:32.71 ID:4yyhxkiKP
ていうかミスラの鼻元に戻せよ
何がミコッテだ死ね
195 弁理士(愛知県):2010/08/24(火) 22:29:32.72 ID:rlZhwvGP0
>>164
リネ2は成功してるだろ
196 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:29:39.24 ID:yukd8KeBP
>>173
2ではCo-opが実装されるらしいね
無印はしらね
197 マッサージ師(青森県):2010/08/24(火) 22:29:43.25 ID:cwuP35uz0
廃人死んでしまうん?
198 不動産(鹿児島県):2010/08/24(火) 22:29:43.98 ID:Gk+wX38R0
セルフィッシュな企業にはとても出来ないな
経済全体への影響を考慮しているのだろう
199 ワルサーWA2000(茨城県):2010/08/24(火) 22:29:52.06 ID:rT1Jpxi50
マイナスの制限をかけるって時点でユーザーを舐めてるんだよ
少ししかできない人救済なら1週間で4時間だけは経験値2倍とかやればいいのに
200 鳶職(埼玉県):2010/08/24(火) 22:30:02.83 ID:YreJQm+x0
タルタロスくらいにしとけばよかったのに
ヘビーユーザーつけないと課金してくれないだろ
201 ソムリエ(東京都):2010/08/24(火) 22:30:06.98 ID:mMHU85Dd0
連休中に家でのんびりやろうと思ったら経験値0でいつまでたっても育たないわけかwww
2日に一回、4時間くらいプレイ想定してるの?
そりゃネトゲ廃人様との差はつきませんわなぁ
究極にライトな層にあわせたわけか
202 グラウンドキーパー(北海道):2010/08/24(火) 22:30:09.11 ID:AggFqHDJ0
廃人だと別キャラでプレイするんじゃないのか
203 風俗嬢(埼玉県):2010/08/24(火) 22:30:10.97 ID:mkEiO18S0
>>129
11ってどの辺が面白いの?
14とはどう違うの?

クリックゲー、連打ゲー、収集ゲーばっかのネトゲの違いがよく分からない
204 通関士(中部地方):2010/08/24(火) 22:30:15.68 ID:76sk8Kdx0
アトリエシリーズオンラインみたいなの無いのか
205 警務官(宮城県):2010/08/24(火) 22:30:25.86 ID:IAxi4zWF0
ただPCのスペックが高すぎるんだよな
スペック廃人仕様で中身が廃人排除というなぞゲームだな
206 警務官(石川県):2010/08/24(火) 22:30:36.40 ID:eS5bDKl30
最終的にレベルカンストして24時間狩っている廃人>>|超えられない壁|>>>その他雑魚になるわけですか
207 モテ男(大阪府):2010/08/24(火) 22:30:37.51 ID:NBxiVDDY0
ネトゲは、本当になんでも出来て自由すぎると、逆に何をすればいいか分からなくなる
ソースはMoE
208 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:30:39.59 ID:LICaBi79P
FF11のような廃人育成ゲームにしたくないんだろうな
でも商売的にはマイナスだと思う
209 弁護士(東京都):2010/08/24(火) 22:30:43.86 ID:wAOqLG9+0
また今回も望まないシステム満載なんだな
210 スリ(愛知県):2010/08/24(火) 22:30:46.89 ID:g3cKM/Z60
>>199
廃人がその4時間でキャラ回ししてモンスターが消える
211 芸人(群馬県):2010/08/24(火) 22:30:48.09 ID:giw3LZl90
一人で10垢以上が当たり前になるのか
212 高校生(愛媛県):2010/08/24(火) 22:30:51.15 ID:a8ZkmUi+0
2.3年でサービス終了してくれよ
その時のキチガイ共の顔が見てみたい
213 発明家(愛知県):2010/08/24(火) 22:30:55.83 ID:NcXJh7y70
これに関してカズヤさんはなんて言ってるんだよ?
214 H&K MSG-90(秋田県):2010/08/24(火) 22:30:55.86 ID:UoocSiv60
>>116
詐欺の技術ってのは何気ないところにあるよな
冷静に考えれば馬鹿みたいな話だろうに
215 芸能人(catv?):2010/08/24(火) 22:31:02.38 ID:r5/LSGjqP
よくわかんないんだけど
廃人は金いっぱい使って垢を複数作れってこと?
216 zip乞食(catv?):2010/08/24(火) 22:31:02.63 ID:Xqff0kiR0
チーム組むのがかなり苦痛になりそうなシステムじゃないか?

例えば俺はもう疲労度たまったから途中ですみませんけど抜けますとか
逆に疲労度たまってて経験値入らないのにフレのために戦い続けるとか
217 リセットボタン(中国地方):2010/08/24(火) 22:31:13.61 ID:sHtxDEi10
>>116
ネトゲ廃人は猿レベルの知能ってことか
218 通信士(宮城県):2010/08/24(火) 22:31:17.13 ID:hKN0aa9r0
疲労度軽減アイテムが売り出されんだろ
219 沢庵漬け(dion軍):2010/08/24(火) 22:31:18.99 ID:lAd6sdW50
月額制なら運営はアホ
基本無料なら運営は正常
220 投資家(千葉県):2010/08/24(火) 22:31:22.42 ID:mKT6Zj0Z0
よくわからないけどこれって露店とかできなくね?
221 もう4時か(青森県):2010/08/24(火) 22:31:25.95 ID:P9eo57Fq0
あと疲労度はギルドリーブよりも通常の狩りのが貯まりにくいらしく
短時間でギルドリーブで遊ぶ方が疲労しやすいので廃人有利には変わりないね
222 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:31:28.59 ID:Uodt6CgoP
>>203
連打ゲーのネトゲなんてあったか。
223 ネット乞食(神奈川県):2010/08/24(火) 22:31:29.71 ID:Qrbp9IKa0
かいふくのくすりチャージでwwwwwwww
224 芸能人(熊本県):2010/08/24(火) 22:31:44.71 ID:DaklXQU0P
どうせ回避アイテムを課金するんでしょ。
ばればれ。
225 イラストレーター(山口県):2010/08/24(火) 22:31:44.97 ID:DdicgTlR0
糞仕様きたな
226 美術家(東京都):2010/08/24(火) 22:31:45.38 ID:rp0atZUp0
スクエニじゃなかったらCβの時点で不満点がいくらあっても許せたけど
ここはユーザーの要望が通るのに数年かかるのが最悪
延命が利かなくなってきてからようやく動き出すユーザーを舐めた会社
227 柔道整復師(東日本):2010/08/24(火) 22:32:05.88 ID:Kz4o8LtP0
これ誰がやるんだよww
228 大工(静岡県):2010/08/24(火) 22:32:07.40 ID:/0MwGpwj0
これって廃人に向けては、疲労したらジョブチェンジして全クラス極めてくださいって言ってるようなもんだな。
あくどすぎ
229 臨床検査技師(長屋):2010/08/24(火) 22:32:16.85 ID:5a1WUXBA0
いいと思う
他のネトゲならともかくFFともなると何百って廃人を生み出すだろうから
社会的悪影響を考えると対策は必須
230 行政官(埼玉県):2010/08/24(火) 22:32:17.39 ID:aCKliIpE0
狩りはレベリングじゃなくてアイテム狩りが主流になるってことか?
231 建築家(山口県):2010/08/24(火) 22:32:23.55 ID:+theMdmf0
平日の朝から夕方までは経験値半分でいいだろ
232 通関士(千葉県):2010/08/24(火) 22:32:30.55 ID:PxEyRxYT0
廃人涙目wwwwwwwww
233 調教師(埼玉県):2010/08/24(火) 22:32:31.75 ID:Jr+tCrl70
月額でこのシステムはどうかと思う
234 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:32:31.54 ID:sQDZnLLF0
>>216
だからPT組むときは疲労度が全く溜まっていない人達が集まって疲労度が溜まったら解散ってパターンで固定化されるだろうね。
235 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:32:33.99 ID:Uodt6CgoP
FF11は課金アイテム0だったけど、14はあるの?
お前らある前提の書き込みばっかだけど。
236 AV監督(岩手県):2010/08/24(火) 22:32:40.34 ID:vOEAjuPG0
何したってゲームが廃人育成装置ってことには変わりないだろ
237 アンチアフィブログ(新潟県):2010/08/24(火) 22:32:47.00 ID:SkU6CGQu0
ん?トラキアのパクリかな?
238 通信士(大阪府):2010/08/24(火) 22:32:50.65 ID:FgNOoZYw0
そういや明日Jサカオンラインがアップデートか
239 ベネリM3(東京都):2010/08/24(火) 22:32:58.15 ID:Ih0xiKQM0
でも、良く考えたら要求スペックが一般向けじゃないよね
240 フランキ・スパス15(千葉県):2010/08/24(火) 22:32:59.32 ID:vqA5jPTB0
2日は通常プレイヤーでも勘弁って言うだろ
馬鹿だなほんとに廃人がどうやったて廃人が有利になるんだからしかたないだろ
241 放射線技師(埼玉県):2010/08/24(火) 22:33:06.96 ID:9cLglaZN0
どっちにしろ後から始めても追いつけないじゃん
マラソンの踏切みたいに追いつくシステムにしろよ
242 パン製造技能士(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:33:08.31 ID:P3hfSCY70
その分なんかミニゲームが充実してないとやることねーだろ
243 漫才師(和歌山県):2010/08/24(火) 22:33:13.76 ID:+ROM2VFr0
ライト層はまとめて14に移る
11に残るのはボトラー

住み分けできていいじゃん
244 税理士(関西地方):2010/08/24(火) 22:33:14.49 ID:FInNcGp+0
>>229
>何百って廃人を生み出すだろうから 

たかが何百なの?
じゃあ社会に与える影響なんて無いよね。
245 スリ(愛知県):2010/08/24(火) 22:33:20.03 ID:g3cKM/Z60
正直1日に4時間も遊べないし、ここで糞システム言ってる人たちは真性なんだなと実感
246 整備士(静岡県):2010/08/24(火) 22:33:20.71 ID:ZMGgdmg/0
結局FF11に廃人が隔離されるのか
247 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:33:32.40 ID:D2hyhNpK0
>>116を詐欺とか猿とか言ってる奴らは
臨時メンテがあって発狂するけど
1日経験値1.5倍にするとチャラになるくらい喜ぶ現実を知ってるのかな
248 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:33:32.63 ID:Uodt6CgoP
>>234
またジュノで緑玉出し続ける作業が始まるのか
249 客室乗務員(神奈川県):2010/08/24(火) 22:33:36.51 ID:scYJ8p1F0
平日も仕事忙しいリーマンが、週末に一気に遊ぶことができなくなるわけか。
一方廃人は、複数垢使って毎日する、と。
250 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:33:38.82 ID:sQDZnLLF0
>>235
FF11だってアイテム付き商品売りさばいてただろ…
251 国会議員(岐阜県):2010/08/24(火) 22:33:50.88 ID:Ewb0NQFH0
主人公がニートか何かなのか?
252 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 22:34:02.91 ID:tY70jRv40
戦闘状態1分につき疲労度+1
非戦闘状態3分につき疲労度-1、街などの場合は1分につき-1
疲労度の最低は0、最高は2^31-1

課金アイテム
500円 30日間疲労度の蓄積が2/3になる(90秒につき疲労度+1)
1000円 30日間疲労度の蓄積が1/2になる、さらに疲労度回復が1.5倍
200円/5個 疲労度を即座に30回復させる

疲労度
0〜50 経験値125%
51〜100 経験値110%
101〜200 経験値100%
201〜1000 経験値85%
1001〜 経験値20%

これくらいなら文句でないんじゃね?
253 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 22:34:11.48 ID:bY2YOEnm0
クラスチェンジすれば疲労度リセットされるってのは良さげに見える

なんか抜け道がありそうな気がしないでもないが
254 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/24(火) 22:34:11.88 ID:GeBJvweJ0
FEトラキアにそんな糞システムあったよな
アイテムで回復できるから意味ねーw
255 芸術家(静岡県):2010/08/24(火) 22:34:13.24 ID:rjpLY83Y0
短時間ユーザーにはボーナスぐらいでいいんじゃないか?
引き算ばっかりだと萎えるだろ
256 画家(大阪府):2010/08/24(火) 22:34:27.08 ID:oYxWMZKkP
>>199
それいいな
257 画家(愛知県):2010/08/24(火) 22:34:29.61 ID:IoLk4QPVP
>>187
確かに、毎日できねーから土日にやろうとしても、金曜の夜に4時間遊んだら土日後何もできねーのかwwww

ものすげークソゲだなwwwwwwwwwwwwww
258 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:34:34.46 ID:jaUii1ACP
廃人っていらない存在に見えてゲーム内のキャラとして生活してくれる重要な存在だからな
一人で大量のアカも取る客だし敵に回してどうするんだって
259 芸能人(dion軍):2010/08/24(火) 22:34:34.55 ID:KtuAVZpMP
二日開いたらライト層はゲームの事忘れるんでねーの
260 イタコ(千葉県):2010/08/24(火) 22:34:43.16 ID:sYq7iGoG0
FFやってるやつとは友達になれん
261 整体師(福岡県):2010/08/24(火) 22:34:45.30 ID:rV6WVTxD0
疲労度回復課金アイテム大賛成だわwww
廃人はどんどん貢げ
俺は週末遊びたいときだけ使う
262 H&K MSG-90(秋田県):2010/08/24(火) 22:34:45.34 ID:UoocSiv60
>>234
結局、人と合わせるとスケジュールは固定されるわな
MMOみたいなゲームはやっぱダメなんだろうな
263 相場師(中部地方):2010/08/24(火) 22:34:50.28 ID:rP/9lSic0
どういうこと?経験値はなくなるけど、アビリティポイント的なのは得られるってこと?
264 演歌歌手(東京都):2010/08/24(火) 22:34:56.34 ID:mjIS2T1Z0
>>234
疲労度が高い奴がパーティーに寄生するんじゃね
265 芸能人(東京都):2010/08/24(火) 22:34:58.44 ID:rSC+9LvcP
これ土日にたくさんやろうと思ってる社会人が一番被害受けるじゃん
馬鹿なの?
266   :2010/08/24(火) 22:35:04.28 ID:ThoNNMT90
馬鹿みてー
267 運営大好き(中部地方):2010/08/24(火) 22:35:05.43 ID:hFqvkClO0
てかあんな高スペックなら大抵のゲーム早く動くだろ。何であんなにヌルヌルなの?
268 奇蹟のカーニバル(静岡県):2010/08/24(火) 22:35:08.19 ID:I0kavt7I0
廃人はつまり作り手側にとってもメリットない存在なのね
対策皆得というわけか
269 空き管(宮城県):2010/08/24(火) 22:35:11.62 ID:xDTLkmts0
FF14用に新CPUやGPU調達しちゃった人
どーすんの?死ぬ?
270 僧侶(鹿児島県):2010/08/24(火) 22:35:11.99 ID:I03BMrtJ0
やる奴は5垢で疲労が来た順に変えていくんだろうなぁ
271 税理士(関西地方):2010/08/24(火) 22:35:14.09 ID:FInNcGp+0
>>234
野良ならそれで良いだろうけどな
ギルドだの何だのって集団に入って
義理やしがらみができるとそうも言ってられなくなる
272 通関士(中部地方):2010/08/24(火) 22:35:21.15 ID:76sk8Kdx0
4時間シェイシェイしたら2日ハッ!しないといけないのか
273 通信士(大阪府):2010/08/24(火) 22:35:43.70 ID:FgNOoZYw0
>>247
メンテで空いたリアル時間を他のことに回せるじゃん
274 美術家(福岡県):2010/08/24(火) 22:35:43.95 ID:Lby6VW8p0
貧弱にも程がある、長期引きこもりの奴でもまだ動けるぞw
275 落語家(青森県):2010/08/24(火) 22:36:05.86 ID:ax2Umrc90
ブン……ブン……ブン……からシェイシェイハー!になった?
276 H&K MSG-90(秋田県):2010/08/24(火) 22:36:07.28 ID:UoocSiv60
>>273
廃人はメンテ終わるまで張り付いてるな
277 技術者(滋賀県):2010/08/24(火) 22:36:14.95 ID:til3EaHL0
1日4時間もやれば十分じゃないの?w
廃人は10時間とかやらないと駄目なのかよ
278 風俗嬢(埼玉県):2010/08/24(火) 22:36:17.81 ID:mkEiO18S0
>>229
ネトゲ廃人はゲーマーの中でも特に異質な存在だから
下手に対策をしたらどうなるか見当もつかない

>>247
どれくらい喜ぶか知らんが普通の反応じゃね。
四六時中繋いでるネトゲ廃人からすれば朝三暮四なのかも知れないけど。
279 H&K MSG-90(静岡県):2010/08/24(火) 22:36:19.45 ID:xwYhShaZ0
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円
疲労回復インジェクション5個セット−500円

これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
これ販売確実だな
280 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:36:23.61 ID:Uodt6CgoP
>>250
公式でそんなのやってたっけ?
RMT厨はいたけどありゃ非公式だし。
途中でやめたから、ここ7年くらいで課金アイテム公式がやってたのならすまん。
281 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 22:36:23.74 ID:bY2YOEnm0
>>268
メリットもデメリットもある、が正解

9割以上のネトゲが、いかに廃人を増やすかを考えて作られている
282 税理士(関西地方):2010/08/24(火) 22:36:33.25 ID:FInNcGp+0
>>245
1日4時間じゃなくて二日で4時間じゃねーの?

>・疲労回復に二日間ほど時間かかる 
283 タンタンメン(兵庫県):2010/08/24(火) 22:36:33.79 ID:5kJIDnLZ0
糞ゲ決定
284 郵便配達員(神奈川県):2010/08/24(火) 22:36:35.46 ID:P0N0R6iH0
戦闘のテンポは結局どうなったの?w
285 議員(三重県):2010/08/24(火) 22:36:36.51 ID:8lpggzmp0
どの道廃人は複数キャラ育成余裕なので、ライト層と格差は開きまくるだろ
286 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 22:36:39.38 ID:tY70jRv40
>>273
他のこと=ログインする作業、公式を見る作業
287 美術家(東京都):2010/08/24(火) 22:36:44.87 ID:rp0atZUp0
この会社は開発経験積んでも洗練されてくのは搾取と延命の技術だけだな
どうせ奴隷扱いするにしても普通サービス開始前くらい良い顔するだろうに、いきなり意地汚い魂胆丸出し
洗脳奴隷ユーザーもおかしければ運営も頭おかしいゲーム
288 AV女優(アラビア):2010/08/24(火) 22:36:47.93 ID:B1wufSD20
世界救うのなんかやめてバイトでもすればいいのに
289 税理士(東京都):2010/08/24(火) 22:37:08.83 ID:Kcxyqw9Q0
なんでこんなクソゲにしちまったんだろうな...
290 もう4時か(兵庫県):2010/08/24(火) 22:37:12.98 ID:z4poz4kr0
これで冨樫も漫画描くようになるな
291 整体師(愛知県):2010/08/24(火) 22:37:12.85 ID:FBG3BWqw0
素晴らしいシステムじゃん。

別キャラつかえば疲労度リセットだし。

これに文句いうのはキチガイだけ。
292 車掌(福島県):2010/08/24(火) 22:37:16.66 ID:OgyarTl10
一年後・・・・
「じゃ疲労度一杯なんでCCしま^^」とログが溢れるほど流れる
293 奇蹟のカーニバル(静岡県):2010/08/24(火) 22:37:18.45 ID:I0kavt7I0
金曜2時間土曜2時間日曜2時間できるじゃん
そんくらいありゃ十分だろ
294 ディーラー(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:37:21.90 ID:S9pvlHCk0 BE:846908238-PLT(12400)

4時間14をやる
残りの20時間11やる

こうなるだけだろ
295 フランキ・スパス15(千葉県):2010/08/24(火) 22:37:24.26 ID:vqA5jPTB0
スクエニは調子に乗りすぎたなプレイヤーが求めてるものを何も分かってない
296 画家(長屋):2010/08/24(火) 22:37:25.38 ID:F4O3oTXWP
延命策じゃね?
297 zip乞食(catv?):2010/08/24(火) 22:37:26.00 ID:Xqff0kiR0
>>234
問題提起したのは俺なのに何でお前が赤くなるんだよクソックソッ
298 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:37:36.61 ID:sQDZnLLF0
ソロでもLVが上げやすい仕様にされてもソロで中途半端に疲労度溜めちゃうとPT組めないから糞仕様
299 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:37:50.57 ID:25mN9I5hP
>>245
ライトプレイヤーでも休日合わせればそれくらいいく
平日だと3時間はレベル上げするならほしいのがFF11では普通だったから
300 通関士(中部地方):2010/08/24(火) 22:37:51.13 ID:76sk8Kdx0
>>297
可愛い
301 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/08/24(火) 22:37:59.20 ID:XH5Hf2CI0
ニート専用鯖か…それ良いな
社会人鯖は平日は毎日朝9時から夕方6時まではメンテな
302 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:38:02.00 ID:D2hyhNpK0
>>286
だよな
告知の前に鯖開くこともあるし、フライングしない奴はゴミ
もしくは職業ごとの情報収集とかもするし
303 かまってちゃん(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:38:03.49 ID:YnColOfA0
plum早くきてくれにゃにゅにゃ〜!!!
304 画家(大阪府):2010/08/24(火) 22:38:10.68 ID:oYxWMZKkP
>>293
■の想定はそうかもしれんなw
305 芸能人(静岡県):2010/08/24(火) 22:38:18.78 ID:fGWJiUNNP
三日ぐらい寝なくても全然疲れない粉や
嗅ぐだけで絶頂に達するお香もあるの?
306 警察官(dion軍):2010/08/24(火) 22:38:22.35 ID:k0pG1EHT0
廃人防止システムに見せて
複数キャラで課金アイテム売りまくりが本音か
307 イラストレーター(山口県):2010/08/24(火) 22:38:23.76 ID:DdicgTlR0
ライト層は高スペもっさりゲームなんてやらねーよ
308 ヤクザ(埼玉県):2010/08/24(火) 22:38:30.33 ID:jaSATdSL0
強制的にまんべんなく職業を上げさせることによって
レベルキャップへの到達を遅らせてコンテンツの薄さをごまかす延命措置だろ
アップデート重ねてある程度コンテンツが充実した頃に撤廃するところまで計算済みだろうよ
309 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:38:33.21 ID:lICFTsYT0
今年中に出す必要性がないのに無理やり出すからだろ
310 画家(東京都):2010/08/24(火) 22:38:41.52 ID:IzAWCMEQP
マッサージ師とかクラスあれば
もうフレできまくりの予感
311 学芸員(東京都):2010/08/24(火) 22:38:59.98 ID:QxdrqfCl0
2ちゃんも同じようにすればいいのに
ID赤くなったら書き込みの規制時間が倍になる
●で回避可能みたいな感じで
312 AV男優(東京都):2010/08/24(火) 22:39:03.01 ID:q8KihL3+0
その世界に入ってただ雑談してるだけでも4時間たったら強制終了か
どれだけ効率よく動けるかが勝負の割れ目だな
313 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 22:39:08.08 ID:u1yWerrQ0
oβが楽しみすぎるんだが
314 スリ(静岡県):2010/08/24(火) 22:39:08.73 ID:kR3ZqOb30
MMOから廃要素抜くとただの超糞ゲーになってしまわないのかな
315 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:39:12.17 ID:D2hyhNpK0
課金アイテムなんかほとんど使わない一般人(主に学生)を広く浅く取り入れるより、
重度のネトゲ中毒者がどんどん課金アイテム買う仕組みにしたほうが儲かるんじゃねーの?
316 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:39:13.24 ID:H59im/hnP
疲労度MAXになったから抜けます^^
317 画家(catv?):2010/08/24(火) 22:39:13.61 ID:w/2qZzdtP
>>1
まともな会社なら廃人対策考えるよな、いいことだ。って思ったけど、

>長時間遊ばれる方には、ぜひいろいろなクラスで遊んでみてほしいですね。

複数アカウントで遊ぶの推奨か。
どんだけ金を毟るつもりなんだ。
318 宮大工(愛知県):2010/08/24(火) 22:39:22.64 ID:gbSZXAT50
なにこの糞ゲー仕様wwwwwwwww
319 スリ(愛知県):2010/08/24(火) 22:39:29.72 ID:g3cKM/Z60
>>312
戦闘しなきゃたまらないだろ
320 演歌歌手(東京都):2010/08/24(火) 22:39:39.59 ID:mjIS2T1Z0
>>297
ほれ
321 奇蹟のカーニバル(静岡県):2010/08/24(火) 22:39:42.52 ID:I0kavt7I0
まぁこういうのないと誰も採掘師とかやりたがらんのか
322 パイロット(青森県):2010/08/24(火) 22:39:45.08 ID:Q5qj4tpy0
廃人が余計神経質になって縄張り意識強くなったりしないのか?
ちょっと誤爆して敵殴っただけで粘着するからなあいつら
323 タピオカ(東京都):2010/08/24(火) 22:39:50.78 ID:8a50aBYs0
>>16
覚醒剤うてよ!
324 たこ焼き(北海道):2010/08/24(火) 22:39:54.83 ID:NOkup79C0
最近この疲労度とかいう機能ついたの増えてきたな
どっかの国のやつがやりすぎて死ぬからそれ防止だっけか
325 リセットボタン(中国地方):2010/08/24(火) 22:39:55.58 ID:sHtxDEi10
具体的に極端な長時間プレイを誘発するシステムを規制しないと真面目に対策に取り組んでるメーカーが馬鹿を見るだけだよなあ
326 中国人(福島県):2010/08/24(火) 22:39:55.81 ID:pIM82ym20
月額で金払わしといてプレイ時間に制限設けるとか狂ってるwwww
327 内閣総理大臣(京都府):2010/08/24(火) 22:40:07.26 ID:uJ1skjok0
よかったじゃん
仕事が忙しいけど、流行のゲームは押さえておきたいエリートν速民にはぴったり
328 かまってちゃん(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:40:11.53 ID:YnColOfA0
   ふざけんな、オラァ!

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´田P☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
329 車掌(東京都):2010/08/24(火) 22:40:18.17 ID:vFo+KDoo0
相当廃人がうざかったんだろうな
330 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:40:19.98 ID:54F+y9bmP
平日にろくに時間取れないからこそ休みは本気でネトゲプレイしたいのに、こんな疲労度糞すぎる
1週間単位で見る疲労度にしろ
331 船員(関西地方):2010/08/24(火) 22:40:21.74 ID:q/sE8U3a0
せめてプレイしなかった日の分は蓄積される仕様にね
332 三角関係(埼玉県):2010/08/24(火) 22:40:21.85 ID:9pHWp1Vn0
公式RMTでレベルも装備も売るに決まってるでしょ
333 画家(静岡県):2010/08/24(火) 22:40:23.54 ID:F8YFd1Z+P
どうせ最終的に廃人養成ゲームになるんだろ
334 芸能人(愛知県):2010/08/24(火) 22:40:25.77 ID:ONkvmjJoP
きっと課金アイテムで疲労が全回復するアイテムが販売されるんだよ
335 スリ(愛知県):2010/08/24(火) 22:40:40.27 ID:g3cKM/Z60
廃人を生み出しにくいし、
重度の廃人には疲労度を回復させる課金アイテムが売りさばけるし、
延命にもなる

完璧すぎる・・・
336 SAKO TRG-21(東京都):2010/08/24(火) 22:40:44.95 ID:hpUlw4at0
疲労度回復の課金アイテム出すので廃人さんヨロシク
337 ナレーター(東日本):2010/08/24(火) 22:41:02.90 ID:dMOkkrKv0
>>116
これに詐欺だの馬鹿だの言ってるのがちょっとよく分からんのだけど
例えば同じ戦闘でも
休憩改善前は一回の戦闘で100xp獲得、最終的に50xpに
休憩改善後は一回の戦闘で200xp獲得、最終的に100xpに

時間経過でボーナスが減る比率は同じでも、実際の獲得xpは改善後の方が明らかに多くなるから
廃人共が喜ぶのも道理だと思うんだが、違うの?
338 家畜人工授精師(静岡県):2010/08/24(火) 22:41:07.62 ID:A9HLG47L0

疲労度がたまるとロード時間が倍増します。
             ______
        ||||||||||______|
           Loading
339 フランキ・スパス15(千葉県):2010/08/24(火) 22:41:10.80 ID:vqA5jPTB0
課金は疲労時間の短縮だろ500か1000で
340 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:41:32.60 ID:upJpcZgfP
これって一日あたりの効率の限界が設定されているわけだから
先行廃人がアドバンテージを守るのに必要な時間が一日20時間から2時間に減ったってことだろ
要するに後発組はいかなる努力(主に長時間プレイ)をしようとも一生追いつけない仕様
341 かまってちゃん(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:41:36.13 ID:YnColOfA0
つか、アカウント変えればいいだけじゃん
11廃人なら余裕じゃん
342 豊和M1500ヘビーバレル(北海道):2010/08/24(火) 22:41:39.76 ID:3gjLdXQE0
まぁリアルに考えたら、
11で廃人の絶対数が大体把握できただろうし、
なおかつその絶対数の上限なんて
簡単には増加するもんじゃなし。
財布の中身も限度もあるし。

営利企業だから、売上の見込みがあっての
開発費と運営費なわけで、
そりゃ11より売上は上げたいのは当たり前。
廃人がこれ以上増えんとなれば、
別のお財布を当てにするのは世の中の常というわけだ。


でも儲かる儲からないは別の話だけどもね。
俺みたいな勤め人には朗報だ。
343 ジャーナリスト(岡山県):2010/08/24(火) 22:41:43.35 ID:zdCl1hX50
このシステム考えた人はセンス無い
ゲームとして何がおもしろくて何がおもしろくないかわかってない
344 車掌(石川県):2010/08/24(火) 22:41:45.09 ID:Qq8laLQ60
疲労回復アイテムの値段はいくらだよ
345 画家(東日本):2010/08/24(火) 22:41:45.99 ID:dVNAR7NpP
複数アカウント推奨か
えげつねぇな
346 SR-25(愛知県):2010/08/24(火) 22:42:01.98 ID:HF/PNIqK0
廃プレイなくしたいなら
すぐレベルカンストできるようにすればいいんじゃないの?
347 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 22:42:05.12 ID:Az8cg6fu0 BE:351270623-2BP(2224)

疲労度云々じゃなくてFF14とか中身が糞すぎて終わってるからな
今さら騒ぐことじゃないだろ

騒ぐのはFF14に人口とられそうな他のMMO民だけ
348 奇蹟のカーニバル(静岡県):2010/08/24(火) 22:42:07.53 ID:I0kavt7I0
廃人誰からも必要とされてないみたいだね(ニッコリ
349 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:42:10.42 ID:upJpcZgfP
>>297
そらよ
350 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:42:11.58 ID:D2hyhNpK0
>>324
鯖落とすと色々不都合だからなー。
たとえば夜鯖落とすと夜勤の奴が泣くし、露店放置もできないしな。
351 画家(大阪府):2010/08/24(火) 22:42:13.88 ID:oYxWMZKkP
課金はあるかもなw
エルメスの靴のために、やらない11買ったし
疲労回復アイテムも覚悟しとこう
352 画家(埼玉県):2010/08/24(火) 22:42:21.18 ID:XBq4mRzaP
どうやっても半年の差が縮まらない後続PS3組完全死亡だな
353 H&K MSG-90(秋田県):2010/08/24(火) 22:42:21.04 ID:UoocSiv60
>>337
経験値データを半分
354 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 22:42:22.04 ID:tY70jRv40
>>337
だからレベルアップに必要な経験値を2倍にするんだよ
355 児童文学作家(奈良県):2010/08/24(火) 22:42:45.96 ID:y5V8LkKl0
>>344
まぁそう来るわな
356 柔道整復師(大阪府):2010/08/24(火) 22:42:48.00 ID:VumWu59m0
>>337
それで合ってる
357 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:42:51.80 ID:zoU4Rg9DP
ログインしてボーっとするとそれだけ不利になってくわけか
358 俳優(熊本県):2010/08/24(火) 22:42:56.92 ID:8QPUwWDK0
流石に4時間はひどい
48時間で4時間放置ぐらいにしてやれ
359 芸術家(東京都):2010/08/24(火) 22:42:58.43 ID:B9sApXuN0
種族追加、ジョブ追加、MAP拡大のFF11-2出した方がいいんじゃないのか
360 鉄パイプ(神奈川県):2010/08/24(火) 22:43:04.11 ID:7JMweTBN0
オレ宝くじで3億円当たったら、会社辞めてFF14やるんだ・・・
361 人間の恥(catv?):2010/08/24(火) 22:43:04.15 ID:eqGg166k0
>>337
ヘッドホンでウォークマン聞いてる申思い出した
362 芸能人(愛知県):2010/08/24(火) 22:43:07.40 ID:ONkvmjJoP
レアも出ないようにしておかないと、
また24時間張り付く廃人が出てくるだろ
363 車掌(福島県):2010/08/24(火) 22:43:33.52 ID:OgyarTl10
>>338
疲労度がたまるとがCPUとGPUに掛かる負担が激増します。
             ______
        ||||||||||______|
           Now heating
364 コピーライター(茨城県):2010/08/24(火) 22:43:38.45 ID:Wp7sX7C10
11もやってね^^ってことかw
逆じゃね

365 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:43:44.34 ID:FUdIaLOV0
>>337
そこで,経験値データを半分にしたうえで
366 ナレーター(東日本):2010/08/24(火) 22:43:50.49 ID:dMOkkrKv0
>>353
ああ、経験値データを半分ってそういう事か
なんだ。廃人共バカだな。猿以下だろ
367 画家(高知県):2010/08/24(火) 22:43:53.10 ID:ePseTHwjP
リアルをがんばったらヴァナディールに帰ってきたとき居場所無くなるとか言ってた廃人顔面ブルーレイ
368 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 22:43:55.74 ID:tY70jRv40
メンテを1日1回にすればいいんじゃね?
そういうゲーム確か前見たことある
369 スリ(愛知県):2010/08/24(火) 22:43:56.71 ID:g3cKM/Z60
廃人は11で
370 パイロット(埼玉県):2010/08/24(火) 22:44:12.99 ID:H3eozrHA0
この土日の休日はがっつり遊ぼう

って人もガッカリだな。
371 潜水士(山口県):2010/08/24(火) 22:44:17.95 ID:LBYKDczO0
>>366
朝三暮四そのままだな…
マジ哀れ
372 俳優(熊本県):2010/08/24(火) 22:44:28.19 ID:8QPUwWDK0
>>338
デデデン
373 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:44:47.09 ID:cfzlIS8tP
チャイルズクエストを参考に尿意と便意も搭載します
374 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 22:45:06.40 ID:tY70jRv40
>>370
それができないのはゲームとしては欠陥としかいえないよな
しかも土日だけが休みとは限らないし
375 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 22:45:11.79 ID:bY2YOEnm0
>>366
気づくのが遅いよ(´・ω・`)
376 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:45:17.61 ID:D2hyhNpK0
>>340
このシステムは格差社会になりづらいけど
廃人のことだから複垢使って資産受け渡しは当たり前にやる
俺は別に廃人じゃないけど俺でもやる
377 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:46:23.78 ID:HS+619YkP
駐在期間が終わる1か月前、彼女を大通り公園に呼びだした。
「来月、東京に帰る。一緒に来てほしい」
彼女は一瞬驚くような表情を見せた後、寂しそうにこういった「そんなの...私なんかダメだよ....」

俺のラストスパートが始まった。
電話にも出てくれなくなった彼女に、メールで説得しまくった。
引き継ぎや転居で公私ともに忙しかったが、返信は無いがメールしまくった。
ストーカー扱いされても構わない、警察に捕まっても構わないと思ってた。

彼女は今、病院にいる。
明後日、俺の子を産んでくれる。
俺の手元には彼女の預金通帳がある。
1億6千万円、彼女の両親の保険全額だ。
378 システムエンジニア(東日本):2010/08/24(火) 22:46:24.69 ID:A+Tem08S0
レベル上げとか気が遠くなりそうだ
端からやる気ないけれど
379 児童文学作家(神奈川県):2010/08/24(火) 22:46:24.06 ID:hIIMxKRE0
新規タイトルなんだから徐々に飼い慣らしていけばいいのに
FF11で調教済みの奴向けに作ってどうすんだよ
380 イラストレーター(岩手県):2010/08/24(火) 22:46:29.40 ID:YgH6+Vhp0
廃人なら経験値0でも関係なくやるでしょ
381 芸能人(関西地方):2010/08/24(火) 22:46:33.07 ID:+2cbsq4FP
嫌なら辞めろ
382 AV監督(岩手県):2010/08/24(火) 22:46:33.20 ID:vOEAjuPG0
この手のゲームは自主規制ではなく国が規制するべき
既に廃人となった連中はともかくこれからの子が悲惨だ
383 版画家(栃木県):2010/08/24(火) 22:46:34.07 ID:BrMncs5J0
疲労回復ポーション 1000円
384 車掌(福島県):2010/08/24(火) 22:46:42.53 ID:OgyarTl10
てかさ、ゲームに疲労度とか設けるから嫌な感じになるんだよ
隠しパラメータで疲労度があって、それが溜まるとキャラがウツラウツラしだして、完全に溜まると寝ちゃうとかにすれば良いのに
385 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 22:46:44.51 ID:bY2YOEnm0
ネトゲで共産主義は可能か否か
ff14は壮大な実験なのだ
386 占い師(catv?):2010/08/24(火) 22:46:50.46 ID:0A2FyVNWi
>>376
やってる時点で(ry
387 柔道整復師(大阪府):2010/08/24(火) 22:46:50.62 ID:VumWu59m0
wowのrest bonusについてわかってないアホが多すぎ
やったこともないのにウソ吹聴すんのやめろ
388 花屋(catv?):2010/08/24(火) 22:46:52.78 ID:O1NzrFl00
廃人は逆にやる気なくしてやめちゃうだろこれ。
389 ドラグノフ(catv?):2010/08/24(火) 22:47:07.10 ID:Mv1KmOE30
どうせやるなら人間の身体と同じリズムにした方がバランスいいだろ
寝るときは寝る、ちゃんと寝なきゃ調子最悪
食事も定期的に、とかにすりゃやってる方も区切りがつくから止めやすいし
390 リセットボタン(中国地方):2010/08/24(火) 22:47:18.05 ID:sHtxDEi10
ネトゲ登録を要身分証明にして無職ニートは遮断するってのはどうだ
391 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:47:21.95 ID:lICFTsYT0
>>382
お隣のシナーは強制疲労度付き
392 ファシリティマネジャー(長屋):2010/08/24(火) 22:47:34.54 ID:JQPuoTDF0
廃人発狂システムだな
393 キチガイ(神奈川県):2010/08/24(火) 22:47:34.37 ID:WnmoIwAG0
PS3版までに何かしらの改善が見られなかったらやらないな
こんな糞システムならオフゲやってた方がまだいい
394 随筆家(空):2010/08/24(火) 22:47:38.74 ID:nrAUU9KFQ
廃人否定したこのシステムはありだと思うけど
で、これ日割り料金だよな?月額なら絶対にやらないぞ
395 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:47:44.15 ID:Uodt6CgoP
土日云々は、単位を大きくすりゃすむ話じゃね。
2日で4時間しかできないんじゃなくて、例えば
6日で12時間にするとか。
そうすりゃ週末だけ長期間遊べる人は文句なさそう。
396 スリ(関西地方):2010/08/24(火) 22:47:55.59 ID:dKOc1ELj0
なんだ 中古への流出防止かw セコイ考え方だな オイ
397 芸能人(dion軍):2010/08/24(火) 22:47:57.25 ID:Humfs1G/P
おいやめろ馬鹿
このゲームは早くも終了ですね
398 メンヘラ(catv?):2010/08/24(火) 22:48:04.03 ID:7rhKP8ZU0
【海外/裁判】「ゲームの世界にのめり込みすぎで廃人になった」とゲーム会社を提訴、審理開始へ アメリカ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282534887/
399 通りすがり(群馬県):2010/08/24(火) 22:48:03.72 ID:/VOlRhYe0
ライトユーザー層で、ヌルヌルできるスペック要件みたしてるの少なそうw
やっぱり廃人層の高スペック&湯水のように使う金、が心強いよな
400 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 22:48:04.57 ID:Az8cg6fu0 BE:2107620566-2BP(2224)

ネトゲの前にパチンカス規制するべきだと何度言えば
401 イタコ(福岡県):2010/08/24(火) 22:48:14.15 ID:+uwy67iG0
労働厨は4時間休んだだけで2日間働くぐらい過酷だというのに
402 芸能人(愛知県):2010/08/24(火) 22:48:15.11 ID:ONkvmjJoP
真の廃人は、経験値が0になっていても、
狩場を独占し続けて、後発組の妨害をする
403 ファッションデザイナー(東京都):2010/08/24(火) 22:48:23.32 ID:ibGUx6dw0
どうせハックされるんじゃね
404 心理療法士(群馬県):2010/08/24(火) 22:48:26.52 ID:4f3EzMsA0
レベル制をやめればいいのに
405 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:48:27.49 ID:D2hyhNpK0
>>395
サービス業の奴らから文句出るだろうな
406 小説家(三重県):2010/08/24(火) 22:48:27.29 ID:51GC4Cld0
廃人1人で100垢持ちとかいそうで怖いわ
407 ノンフィクション作家(滋賀県):2010/08/24(火) 22:48:32.48 ID:b/joeW3N0
今思うとPSOもPSUも優秀だな
408 レミントンM700(東京都):2010/08/24(火) 22:48:33.78 ID:N7DkvTvD0
トラキアの疲労システムは鬼畜だったね
盗賊無双やオーシン無双を回避するための措置なんだろうけど
409 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:48:36.02 ID:upJpcZgfP
>>376
上に伸ばせないとなれば横に伸ばそうと考えるのが普通だよな
疲労軽減アイテム販売or複数アカウント購入を誘ってるってアホでも気がつく
410 沢庵漬け(鹿児島県):2010/08/24(火) 22:48:46.36 ID:3IcKvTIo0
キーワード: 樫

抽出レス数:3

えっ・・・
411 演歌歌手(東京都):2010/08/24(火) 22:48:51.97 ID:mjIS2T1Z0
結局、課金アイテムを導入して疲労回復を可能にするようだと
ヒエラルキーの三角形の傾斜角度がきつくなるってだけの話なんだよな。
徹底して疲労システム部分に関しては「均一」の取り扱いでもない限りは。
412 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 22:49:05.09 ID:Az8cg6fu0 BE:702540443-2BP(2224)

>>398
プレイ時間見たら失笑ものだった
413 棋士(北海道):2010/08/24(火) 22:49:06.23 ID:ohK2pEMx0
というより単により長く儲けたいだけだろ
414 水先人(兵庫県):2010/08/24(火) 22:49:17.25 ID:GU2hsHik0
副垢の回しプレイに大忙しで廃人はやる事変わらなさそう
415 写真家(千葉県):2010/08/24(火) 22:49:18.46 ID:1t9bTG040
やっぱ河豚絡むとこうなるよな
プロマシアで学習しろよスクエニ
416 オウム真理教信者(catv?):2010/08/24(火) 22:49:42.51 ID:RkLfYaMk0
10年間引篭もったらヒーロー度が上がる人生ゲーないのかな
417 画家(東京都):2010/08/24(火) 22:49:48.03 ID:oSUzWnyLP
なんでこんなズレた考え方になっちゃうんだろうな
廃人うんぬんゲームとしてどうなのこれ
MMOなんだから他の人とやるのが楽しいんだろ?
3時間やった後にボスモブ狩りに行くことになったらどうすんだよ
418 ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/24(火) 22:50:16.35 ID:VSO7WaP/0
これって「たまにしかプレイできない人へのボーナス」じゃなくて
「一日中やってるヤツへのペナルティ」なの?
前者は採用してるMMO結構あるけど、後者は初耳だ。
419 芸能人(長屋):2010/08/24(火) 22:50:21.69 ID:IRPlNNphP
いい大人なんだからテレビゲーム(2ちゃんねる)なんていい加減止めろよ
420 ヤクザ(埼玉県):2010/08/24(火) 22:50:22.90 ID:jaSATdSL0
>>415
まさに、簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの精神だな
421 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 22:50:29.84 ID:glT7YPoP0
βとはいえたった1000人で鯖落ちるとかクソゲー過ぎる
CEの先行ログイン権wwwwwwwwwwwwwww
422 芸能人(福岡県):2010/08/24(火) 22:50:50.47 ID:Iee/Ke7fP
>>84
今までよりプレイできる時間が強制的に少なくなるなら
料金も11より格段に安くなるべきだろ
料金そのまま楽しくプレイできる時間だけ減らしましたは酷いだろ
423 路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/24(火) 22:50:51.95 ID:qkovgxS10
赤敵(強い敵)で修練値が2桁だったときのガッカリ感は異常

モグラとか消える敵だとか高く飛んで攻撃が届かなくなる敵だとかもめんどくせーんだよ
424 弁護士(東京都):2010/08/24(火) 22:50:59.51 ID:Rvlzt1w/0
>>398
1日10時間をコンスタントに5年間・・・
しかもリネ2って・・・
425 画家(東日本):2010/08/24(火) 22:51:04.26 ID:dVNAR7NpP
元々つまんなかったら誰もぶっ続けでやらない、って考えが抜けてるな
426 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 22:51:15.72 ID:tY70jRv40
初期費用 激高
アプデ費用 激高
月額課金 有
アイテム課金 有

ってことになるのかな、すごいむしり取れそう
427 もう4時か(神奈川県):2010/08/24(火) 22:51:18.70 ID:UhTXN0rP0
疲労たまってるんで今日はパスっす^^;
428 アニメーター(大阪府):2010/08/24(火) 22:51:42.43 ID:VVi8zhxn0
賢いな。
ネット中毒のバカからはこうやって金をむしり取るのか。
429 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 22:51:44.95 ID:u1yWerrQ0
>>421
正式サーバー来月稼動
今はFF11の鯖間借りで、畏怖鯖がサーチぶっ壊れ中
430 歌手(埼玉県):2010/08/24(火) 22:51:46.61 ID:3f4mn95K0
一日に3時間以上は遊べるのに不満だらけでワロタwwwwwww
431 写真家(千葉県):2010/08/24(火) 22:51:46.66 ID:1t9bTG040
ゲームにこういうくだらない疲労とかいらないんだよ
432 ニート(和歌山県):2010/08/24(火) 22:52:00.23 ID:kHcIoGfV0
>>337
25万円の値札のついた羽毛布団を50万円で売ろうとしたら文句を言われたが
同じ羽毛布団を100万円と値札をつけて半額の50万で売ったら喜ばれた
433 文筆家(静岡県):2010/08/24(火) 22:52:00.89 ID:Hy15FuHw0
特にこれが鬼だなw

・経験値はどこまでも減っていき、最終的には0に
・経験値に比例して疲労蓄積?
434 ペスト・コントロール・オペレーター(沖縄県):2010/08/24(火) 22:52:01.13 ID:ewmyiZSW0
そんなどうでもいい廃人防止システムより
lvあがりやすくしてアイテムドロップ率高めたほうがいいだろww
そんなネトゲ稼げないかwww
435 随筆家(静岡県):2010/08/24(火) 22:52:07.02 ID:GOCXDiKv0
>>410
えっじゃねえよ死ね
436 スポーツ選手(ネブラスカ州):2010/08/24(火) 22:52:09.83 ID:s7VhElqeO
マジで神杉
437 行政官(石川県):2010/08/24(火) 22:52:17.91 ID:NdnEcVMd0
なんでこんな勢いあるの?
438 家畜人工授精師(静岡県):2010/08/24(火) 22:52:22.30 ID:A9HLG47L0
廃人からクラスチェンジしろってことなんじゃないかな?
439 画家(鹿児島県):2010/08/24(火) 22:52:32.09 ID:0y5Ni/NVP
月額でこのシステムは馬鹿だろ
てか、メーカーも廃人製造してる事に罪悪感があるから、こんなシステム導入したのか?
440 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:52:37.26 ID:D2hyhNpK0
待ち時間の多いとある新規村ゲーですら、複垢所持廃人が勢力伸ばしてたからね
やっぱり暇な時間があればそれを全て注ぎ込むようになると思うよ
441 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 22:52:39.70 ID:glT7YPoP0
>>429
もう発売まで一ヶ月切ってるんだから正式サーバーでテストしろよ
十万人来ても大丈夫とか行ってたけど無理だろ
442 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:53:01.45 ID:lICFTsYT0
>>440
村ゲーは副垢基本的にアウトなんじゃないの?
443 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:53:42.79 ID:nP9rg3ndP
一般人が置いて行かれない神システムとしかいいようがない
444 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 22:53:50.57 ID:u1yWerrQ0
>>441
大丈夫だろ
数十万同時ていったらFF11と同じくらいだ
445 写真家(千葉県):2010/08/24(火) 22:53:52.30 ID:1t9bTG040
>>439
違います
河豚さんの盛大なオナニーシステムです
446 ナレーター(東日本):2010/08/24(火) 22:53:58.32 ID:dMOkkrKv0
14の為にパソコンを組んだ奴は本当にどうすんの
しかも年末に新しいCPUやビデオカードが出る一番買い時じゃない時に
447 軍人(福岡県):2010/08/24(火) 22:53:59.07 ID:KnvML0e50
まだベータだぞ
お前らが文句言いまくればきっと撤回する
448 ヤクザ(埼玉県):2010/08/24(火) 22:54:01.12 ID:jaSATdSL0
>>432
客を得した気分にさせるのは商売の基本だな
量り売りなんかも盛ってから減らすんじゃなくて少なめから足して合わせるのが基本だし
449 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:54:09.31 ID:D2hyhNpK0
>>430
従来のMMOにおいての3時間は短すぎるからな
450 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 22:54:10.82 ID:bY2YOEnm0
ここまでライトユーザー取り込みに必死なのに
疲労回復できる魔法のクスリを売ったらただのバカだろ、とは思う
451 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:54:58.58 ID:D2hyhNpK0
>>442
トラビだと厳しいらしいけどね
だから「とある新規村ゲー」
452 声優(大阪府):2010/08/24(火) 22:55:04.24 ID:nn54Kdmw0
肝心のゲーム内容はどうなんだい?
453 自衛官(福岡県):2010/08/24(火) 22:55:13.24 ID:KQv7H0aP0
疲労回復で金取りそうだな
454 歌手(埼玉県):2010/08/24(火) 22:55:20.36 ID:3f4mn95K0
ゲームは一日1時間だろJK
小学生でもわかる
455 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 22:55:35.44 ID:Uodt6CgoP
つまり、レベル上げ以外にやることが一杯あるってことでは?(棒
456 芸能人(東京都):2010/08/24(火) 22:55:51.09 ID:YHMATYFSP
Alienware買った奴カワイソス
457 画家(東京都):2010/08/24(火) 22:55:51.45 ID:2C0W1GpPP BE:25341825-PLT(12001)

いいじゃんこのシステム
最近はどのネトゲも廃人>>社会人の構図が崩れてきててリネとかFFが最後の砦だったけどこれがくれば廃人はもっと減るな
スクエニGJ
458 かまってちゃん(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:55:52.97 ID:YnColOfA0
>>441
鯖のレンタル代が8月分かかっちゃうだろjk
459 L96A1(東京都):2010/08/24(火) 22:55:57.72 ID:8xn++euX0
あ〜メールは来てたけど放置してた、まだOβじゃなかったんだな
しかし酷い仕様だな
460 芸能人(関西地方):2010/08/24(火) 22:55:59.83 ID:l8VPD58OP
まあまず間違いなく疲労度を回復する課金アイテムが販売される
断言していいよ
461 トラベルライター(東京都):2010/08/24(火) 22:56:05.72 ID:UiyKqJBe0
このシステムいいな
廃人どもが調子乗ることもなさそうだ
462 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:56:07.98 ID:FUdIaLOV0
経験値を金で売れよ
463 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 22:56:08.60 ID:Az8cg6fu0 BE:4215240689-2BP(2224)

経験値なくてもドロップがあればやっていけるだろうけど
多分ドロップもクエアイテム以外落とさなくなると思うよ

ってか、FF14ってクエあんまりないんだっけ?

疲労度消費と経験値なしの切り替えスイッチ設ければちょっとはマシかなと思ったけど
クエないんじゃ意味ないな
464 自衛官(神奈川県):2010/08/24(火) 22:56:09.77 ID:t/Ab+pWU0
空いた時間はFF11やればいいじゃん
465 空き管(大阪府):2010/08/24(火) 22:56:16.64 ID:SChiZPGN0
平日疲労溜めてたら休日にプレイできないじゃん
まじ出会い系ツールだな
466 爽健美茶(京都府):2010/08/24(火) 22:56:19.93 ID:9AVi8wL80
俺的には神システム。だるなったら疲労度が・・・^^;っつって抜けれるからな。
11はマジでクソだった。ちょいちょいグループ抜けると、そのグループから村八分にされるし。
467 鵜飼い(新潟県):2010/08/24(火) 22:56:26.73 ID:a3w+mULr0
仕事辞めた奴いたら哀れすぎるな
468 船員(福岡県):2010/08/24(火) 22:56:26.93 ID:Z/XcKcDA0
廃人どもがブーたれててワラタ
さすがにν速にはいっぱいいるな
469 VIPPER(長屋):2010/08/24(火) 22:56:32.42 ID:XWawL/vw0
俺も4時間働いたら2日休むよ
470 まりもっこり(岐阜県):2010/08/24(火) 22:56:41.69 ID:5qEWVj2H0
>クラスを変えた場合は、疲労度などは影響しませんので、

>・フィジカル(キャラクター本体のレベル)は共通なのでクラス変えしても疲労は溜まる一方

どっちなんだ?
471 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 22:56:45.78 ID:AD2aZgExP
でも長時間遊ぶのって最初だけだろ
472 水先人(兵庫県):2010/08/24(火) 22:56:47.68 ID:GU2hsHik0
>>450
ライトユーザー取り込むならプレイしてない空き時間に応じて経験値ボーナスつけるとか
そういうプラス要素で取り込むべきだろ
473 演歌歌手(東京都):2010/08/24(火) 22:57:02.35 ID:mjIS2T1Z0
>>432
25万円の値札のついた羽毛布団を50万円で売ろうとしたら文句を言われたが
AKB握手券を付けたら売れた
474 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 22:57:12.80 ID:glT7YPoP0
>>444
どうだろうなFF11も酷かったからな、oβからが本番か
それよりCEを銀行振り込みで予約しちまったんだが、キャンセル出来ない
475 公務員(千葉県):2010/08/24(火) 22:57:22.91 ID:vPNw64X10
あやうくFF14にあわせて20万くらいでPC直すとこだったわ・・・

あぶねえええええ
476 鉈(徳島県):2010/08/24(火) 22:57:28.00 ID:cRGyVFnj0
疲労度なくなっても戦闘自体はできるのか?
477 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:57:36.12 ID:D2hyhNpK0
疲労度回復するアイテムが出るとして、
その値段によっては、使わない奴はハズレ扱いされる未来も見えるな。

ROだって今は数十円くらいのステータスアップアイテム使わないやつは
野良PT拾ってもらえないようになってるし
478 かまってちゃん(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:57:47.47 ID:YnColOfA0
>>446
呼んだ?
つっても快適だし満足してる
CEも7/1に■eで予約入金済みだし問題・・・ない・・・
479 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:57:50.04 ID:upJpcZgfP
>>447
テスターサイトでさんざ文句言っても修正されなかった部分があったが
プレイ動画が流出して「もっさり戦闘wwwクソゲーwww」ってな評判が広まった途端修正された

この開発、何か勘違いしてるぞ本当に
480 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 22:57:56.16 ID:tY70jRv40
>>476
経験値0でいいなら出来るんじゃね?
481 漫画原作者(福岡県):2010/08/24(火) 22:57:56.59 ID:J6KvueqL0
廃人はこれを機に働け
482 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:57:58.27 ID:nP9rg3ndP
バイタリティセンサーと連動してリアル疲労度を計測したほうが面白いんだけどな
483 負けを認めろ(東京都):2010/08/24(火) 22:57:58.29 ID:N/bQmQP90
疲労回復アイテムが課金で登場かw
484 児童文学作家(神奈川県):2010/08/24(火) 22:58:04.05 ID:hIIMxKRE0
疲労度無かったらすぐに遊び尽くされる位ペラッペラの内容だから
ある程度コンテンツが揃うまでは足止めが必要なんだな
485 鉄パイプ(富山県):2010/08/24(火) 22:58:09.43 ID:MCBgYoaH0
しゃらぁぁあああ
社会人ミコッテ勝ち組きた
486 ペスト・コントロール・オペレーター(福岡県):2010/08/24(火) 22:58:17.75 ID:x3LrvkX50
生産も疲労するなら職人系のものなどにも手を伸ばしてみてほしいっては意味が分からん
487 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/08/24(火) 22:58:18.00 ID:PWs8CFn40
>>470
クラスには入るけど、フィジカルには入らないってことじゃないか多分
488 芸能人(関西地方):2010/08/24(火) 22:58:23.50 ID:R0gzi689P
キーワード: 富樫

抽出レス数:2

おまえらまだまだだな
489 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 22:58:25.18 ID:Az8cg6fu0 BE:702540443-2BP(2224)

>>470
インタビュー本文見る限りだと前者じゃねえの
490 伊達巻(関西地方):2010/08/24(火) 22:58:38.18 ID:tk+Nfcw90
うしろ向きなシステムだなあ
洋MMOと発想が逆だな
491 整体師(東京都):2010/08/24(火) 22:58:39.49 ID:D2hyhNpK0
>>480
つまりレアアイテム目当てに経験値0で狩り続ける奴らなんかは残るのだろうな
492 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 22:58:39.39 ID:kHcvnUxhP
FF14はアンチ廃人ネトゲか

ありがとうスクエニ
493 ナレーター(東日本):2010/08/24(火) 22:58:51.58 ID:dMOkkrKv0
LSリーダー「あ、ニューソ君さん。週末にLSでレベル上げをしたいので、2日前から絶対にログインはしないでください」
494 かまってちゃん(アラバマ州):2010/08/24(火) 22:59:00.07 ID:YnColOfA0
まだ1キャラ目はミコッテかララ♀か迷ってるわ・・・
495 鉈(徳島県):2010/08/24(火) 22:59:00.58 ID:cRGyVFnj0
>>480
ならまだ有情だな
496 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 22:59:07.03 ID:u1yWerrQ0
>>474
そもそもログイン祭り自体元々わかってることなのになんでCE予約したんだよ
497 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 22:59:20.91 ID:M1zpmRU3P
11でもログインのたんびに
実生活を大事にしてくださいとかいうメッセージが毎回でたな
498 メンヘラ(埼玉県):2010/08/24(火) 22:59:23.68 ID:G7BDM0Dm0
廃人可哀想すぎんだろwwwww
499 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 22:59:26.70 ID:glT7YPoP0
>>492
違うな多分、PS3版発売までの時間稼ぎ
その後は廃人様の独壇場さ!
500 画家(東京都):2010/08/24(火) 22:59:32.50 ID:IzAWCMEQP
>>470
キャラクター本体=リアルのおまえらでFA
501 通関士(千葉県):2010/08/24(火) 22:59:34.87 ID:PxEyRxYT0
ニートなんて親の金か貯金はたいてやってんだろ
こんな非生産な奴が大量に生まれるのはよくないとスクエ二さんが警鐘を鳴らしたんだよ
502 火狐厨(福岡県):2010/08/24(火) 22:59:48.59 ID:10EsEqwt0
勢いすごいけどFF11,14やってるやつ多いのか・・・
503 歌手(埼玉県):2010/08/24(火) 23:00:10.87 ID:3f4mn95K0
一日3時間もプレイできてなにが不満なのw
504 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:00:15.07 ID:Az8cg6fu0 BE:2107621049-2BP(2224)

>>491
経験値なくしてもレアドロ残すと廃人優遇に変わりないから
ドロップもなくなるんじゃないかな

疲労度ありのゲームで経験値だけ0になってドロップ変わらないとか見たことないです
505 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:00:21.10 ID:sQDZnLLF0
>>491
ただそれをしている限り疲労度が回復しないからレベルを上げることは不可能になるけどな
506 技術者(埼玉県):2010/08/24(火) 23:00:32.16 ID:1UGJY+rT0
放置プレイでマゾスキルが身に憑くとかどうだ
507 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:00:32.41 ID:M1zpmRU3P
要求鬼スペックと相まって
豪快にコケそうな気がしないでもない
508 もう4時か(青森県):2010/08/24(火) 23:00:32.18 ID:P9eo57Fq0
>>470
フィジカルは経験値でクラスは修練値貰うものが違う
クラスの方は疲労度ではなく潜在値が影響し潜在が貯まるとやっぱし修練値が0になる
509 ヤクザ(埼玉県):2010/08/24(火) 23:00:34.93 ID:jaSATdSL0
ライトも廃人も平等にしたいならレベルキャップにすぐ到達できるようにして
繰り返し遊べて飽きにくいエンドコンテンツを充実させればいい
それが出来ないから単にレベル上がりにくくして時間稼ぎをしている
510 芸能人(愛知県):2010/08/24(火) 23:00:38.51 ID:QZI7DJQSP
こんなクソゲーやる奴結構いるんだな・・・
それともまだβやった事ないのかな?
やったらあまりのクソゲーっぷりに衝撃うけるぞ
511 通りすがり(群馬県):2010/08/24(火) 23:00:46.40 ID:/VOlRhYe0
疲労を回復するアイテム出せば、30万で買ってくれそうじゃね?廃人さん達が
512 整体師(東京都):2010/08/24(火) 23:00:51.28 ID:D2hyhNpK0
>>502
メジャーなネトゲやった程度の人なら、このシステムがいかに変わってるか分かるから
なんらかの感情は持ちたくなるんじゃないの
513 弁護士(東京都):2010/08/24(火) 23:00:52.43 ID:Rvlzt1w/0
>>501
このままだとパチンコみたいな扱いになっちゃうもんなぁ
514 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 23:01:05.11 ID:bY2YOEnm0
>>502
日本じゃ一番プレイされてるMMOだろFF11は
続編に注目が集まるのは当然
515 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:01:13.23 ID:u1yWerrQ0
>>502
で、でたー!11やってないのにFF語るやつ!!って言われちゃうもん

まあ14も今は糞だけど11も最初糞だったから直してくれればいいよ
516 客室乗務員(岡山県):2010/08/24(火) 23:01:15.13 ID:7I1TfNO30
ドロップアイテムは出るみたいだし
ゲーム内マネーは稼ぎ放題でどうみても廃人と業者大勝利です
517 ゲームクリエイター(愛知県):2010/08/24(火) 23:01:20.15 ID:8PvJz1OV0
ラペルズでスタミナ制度ってあったな。
518 編集者(中部地方):2010/08/24(火) 23:01:25.25 ID:e/5ixewC0
>相対的に見ると、長時間プレイする人が不利になるように見えるかもしれませんが、
ふむふむ
>短い時間でも遊べるように、というのがいちばんのコンセプトです。
答えになってない
519 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 23:01:25.43 ID:tY70jRv40
>>503
2chの書き込みが1日10レスまでとか言われてるのと同じ(廃人基準で)
520 ゲームクリエイター(静岡県):2010/08/24(火) 23:01:30.75 ID:vQo2NevW0
ドロップ率も落とそう
521 通りすがり(愛知県):2010/08/24(火) 23:01:32.76 ID:WPBuEgev0
14にも24時間毎とか48時間毎とかアホな時間を待つボスとか居るの?
廃人はレベルやら極めちゃえば延々とボス待ち続けるに以降するんだし
どの道時間で差が付くから問題ないんじゃね?w
522 鵜飼い(新潟県):2010/08/24(火) 23:01:49.64 ID:a3w+mULr0
4時間しか狩れないのに地雷PTだったら・・・
523 芸能人(東京都):2010/08/24(火) 23:02:02.36 ID:aqzEmMVkP
こんなもん誰がやんだよ
524 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:02:09.07 ID:lICFTsYT0
>>517
月額でそれをやるなと
525 タコス(宮崎県):2010/08/24(火) 23:02:13.42 ID:F91G62tU0
4時間働いて2日休みか
お前らよりは燃費いいな
526 思想家(北海道):2010/08/24(火) 23:02:17.43 ID:vyHbSss40
おいおい、俺の作ったテンプレが張られちゃってるではないかw
527 H&K G3SG/1(東日本):2010/08/24(火) 23:02:20.64 ID:055oOBQE0
短時間しかやらない人にボーナスを、とか言ってる割に、
実際短時間しかできない人にはなんのメリットもなく、
長時間遊ぶ人にだけペナルティがつくヘンテコ仕様だよね。

つうか、土日しかできないからその日はガッツリやりたいって人はどうすんだよ。
528 郵便配達員(東京都):2010/08/24(火) 23:02:27.87 ID:OG6D3tVk0
こんなクソゲーどうでもいいわ
529 SR-25(群馬県):2010/08/24(火) 23:02:31.09 ID:KhMCsbZW0
>4時間で2日放置が必要
48-16=32/4=8キャラ育てられる
複数のアカウントを作って、廃人は何人分も貢げということか。よくやった。
530 ペスト・コントロール・オペレーター(福岡県):2010/08/24(火) 23:02:31.38 ID:x3LrvkX50
ドロップアイテムが出るなら全く意味の無い機能だし
どうせ課金で回復しちゃうんだろ
531 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:02:36.62 ID:glT7YPoP0
>>522
え、疲労って時間依存なの・・・?
532 画家(関西地方):2010/08/24(火) 23:02:40.26 ID:IgYwJX34P
お前ら廃人からなんか馬鹿にされてんぞ



804 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/24(火) 23:00:22 ID:phHOKQtZ
ニュー速の14スレ結構伸びてんな
あいつら馬鹿だから額面通り受け取って廃人涙目とか勘違いしてやがる、逆なのになw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282655475/
FF14の「疲労度」 4時間プレイしたら2日は放置しないと経験値稼げないという神システム
533 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:02:42.91 ID:kHcvnUxhP
>>1
>プレイできる時間の短いユーザーに大きなボーナスを与えてあげたい

廃人が損する疲労システム入れるより二日ログインしなかったら一時間経験値レアドロップ率上がるほうがよくね
今のシステムは廃人を追い出すことしかしてないし短いユーザーは何もボーナスを貰えていない
534 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 23:02:56.22 ID:bY2YOEnm0
>>511
並の廃人じゃ手が出せないくらい値段高くするならアリかもしれないなぁ
儲かるし、バランス崩壊も最小限で抑えられる
535 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:03:00.04 ID:u1yWerrQ0
>>521
ものすげーいいアイテム落とす敵ならそういうのでもいい気がするんだけどな
536 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:03:04.48 ID:Az8cg6fu0 BE:1463625555-2BP(2224)

ねぇ、最近やってた奴らに聞きたいんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=dEpzv1bkZwg

ここから進化しました?
見たことない人は一見の価値ありだよ
これが日本のMMO界の頂点()
537 シャブ中(茨城県):2010/08/24(火) 23:03:32.14 ID:kYCTSo9p0
これじゃやり込めないよね
538 ナレーター(東日本):2010/08/24(火) 23:03:43.97 ID:dMOkkrKv0
今回は11みたいな競売システムも無いんだろ?
リテイナーとかいうバザー専用NPCを自分で配置して売れるまで待つとかアホか
何年前のMMOだよ
539 H&K G3SG/1(東日本):2010/08/24(火) 23:03:44.20 ID:055oOBQE0
>>93
1垢で3人まで作れるんじゃないの?
540 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/08/24(火) 23:04:05.96 ID:CdEmheeN0
いくら廃人対策とはいえこれではまともに遊べないな
541 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:04:08.42 ID:kHcvnUxhP
>>532
痛いニュースなら廃人涙目のレスしか取り上げねーよw
ついでにエロ画像は強修正だからなw
542 ファッションデザイナー(神奈川県):2010/08/24(火) 23:04:09.87 ID:5FKJeuQ60
>>504
うっかり手伝いもできねーのか
543 画家(茨城県):2010/08/24(火) 23:04:11.80 ID:uflfjnkVP
>河本 プレイできる時間の短いユーザーに大きなボーナスを与えてあげたい、
>という考えから作ったものだと思っていただけるとありがたいです。

MMOにこの思考を持ち込んだ奴は前にも居たが
悉く失敗して滅び去った気がする
544 社会保険労務士(愛知県):2010/08/24(火) 23:04:12.57 ID:xg6DiP3b0
>>532
おい馬鹿な俺に説明してくれよ
545 ホスト(宮城県):2010/08/24(火) 23:04:15.58 ID:sSfOGx9a0
このシステムで月額課金って詐欺だろ
546 路面標示施工技能士(神奈川県):2010/08/24(火) 23:04:16.50 ID:I+id6i4n0
誰が得するんだろう?
スクエニは今まで廃人散々生み出して儲けてきたじゃん
547 鵜飼い(新潟県):2010/08/24(火) 23:04:21.29 ID:a3w+mULr0
>>531
経験値に比例してだった
勘違いしてたわ
548 思想家(北海道):2010/08/24(火) 23:04:22.25 ID:vyHbSss40
どうせなら今度からこれも張っといて

疲労値導入

土日にまとめてプレイ、ができなくなる

一度離された差は絶対に追いつけなくなる

毎日毎日ログインできるニート廃人超有利
549 ヤクザ(新潟県):2010/08/24(火) 23:04:24.12 ID:Lk2iXbpU0
これで毎月金払うの?
詐欺じゃんwww
550 芸能人(青森県):2010/08/24(火) 23:04:29.35 ID:uYBmiW+SP
複垢封じてからじゃないとほとんど意味をなさないだろ
551 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:04:32.11 ID:sQDZnLLF0
>>539
それはβだからだ。正式からは1キャラ追加に月315円な
552 アナウンサー(愛知県):2010/08/24(火) 23:04:37.53 ID:BRD6erWg0
なにこのクソ仕様
553 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 23:04:43.55 ID:bY2YOEnm0
>>532
賢い廃人様にぜひ説明していただきたいものだ
554 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:04:46.73 ID:u1yWerrQ0
>>536
擬似シェイハができるようになったくらいでがっつり変わるのはoβじゃね?
555 税理士(埼玉県):2010/08/24(火) 23:04:52.62 ID:a+SqPzbq0
廃人や業者対策はどんどんやってくれ
556 芸能人(ネブラスカ州):2010/08/24(火) 23:05:06.25 ID:zqbDSyRCP
廃人涙目だな

だが、疲労回復まであと○○時間ですとか言うゲームはユーザーは求めてない
好きな時に好きな時間出来るのがいいのにな
557 船員(関西地方):2010/08/24(火) 23:05:17.06 ID:q/sE8U3a0
テレホタイムがあった頃のMMOを再現したいんだろうな
で、PKとか家所持する事ってできるの?FF14って
558 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:05:23.75 ID:kHcvnUxhP
318 名前: 音楽家(catv?)[] 投稿日:2010/08/20(金) 01:23:20.75 ID:n2cIGeP8P
>>260
中堅管理人だけど今編集してる
アフィアフィ言ってる嫌儲厨は無視されるだけなのに必死にやってるから笑えるよなw
「俺たちがニュー速を守るんだ!(キリッ」っていう一体感(笑)が見え見えで、もうねw
日頃ニューカス民が見下してるVIPPERや+民よりずっと低能だってことに気付いてないのかな?w
あ、あとレスの途中や最後に「アフィ」とか入れてるやつはその文字だけ抜いて転載するからw
プロが生活のために書いたニュースの無断転載で成り立ってるニューカス原住民の分際で偉そうにw
もし文句があるのなら凸(笑)とか全力で(笑)来てみれば?w
559 大工(福岡県):2010/08/24(火) 23:05:24.33 ID:4fmklw8/0
ドラゴンネストが疲労度使ってたが
激しく萎えるシステムだった
560 社会のゴミ(神奈川県):2010/08/24(火) 23:05:24.45 ID:urzfhNB70
うわー絶対やりたくねえ
561 整体師(東京都):2010/08/24(火) 23:05:28.23 ID:D2hyhNpK0
業者の垢(キャラ)貸し、売りなんかも流行るんだろうな
562 宮大工(愛媛県):2010/08/24(火) 23:05:31.14 ID:KU7MC1by0
ネトゲ辞めるいい機会じゃん
人生詰んでる奴でもネトゲ辞めればいろいろと捗るぞ
563 美術家(東京都):2010/08/24(火) 23:05:33.31 ID:rp0atZUp0
これだけ叩かれてるんだ、そろそろ14開発陣の誰かが内情暴露したりしないのかよ
幾らなんでもクソっぷりが異常すぎるだろ
564 SR-25(群馬県):2010/08/24(火) 23:05:33.66 ID:KhMCsbZW0
1日のプレイ時間が長くなるほどお金がかかるシステムにしろ。

16時間 月16000円
2時間 月1000円

このくらいがちょうどいい
565 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:05:34.76 ID:Uodt6CgoP
おい待て俺の2回におけるレスはスルーはして>>470にレスいっぱいとかどういうことだ。
566 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:05:35.16 ID:u1yWerrQ0
>>553
実際先行超有利になるだけだからな
567 人間の恥(京都府):2010/08/24(火) 23:05:35.93 ID:qXPU206h0
>>.532
テスターだけど大体あってる
568 歌手(愛知県):2010/08/24(火) 23:06:04.06 ID:wtb7D0i+0
569 :2010/08/24(火) 23:06:08.65 ID:VlkXnUWg0

>>116
これはやったことある人ならわかると思うけど
システムが想定している成長速度はあくまで平常時のEXP獲得量での場合。
だからレストタイム(EXPx2)時間にプレイする頻度が多いと、
そのレベルレベルで節目となるような大型クエストをプレイしないで次のレベルのエリアに進んだりしちゃう困り者。
もちろん単調な狩によるレべリングなんか不要。
しかもこれは2年以上前の話で、今はもっとサクサクプレイできるらしい。
廃人用コンテンツは潤沢に用意されてるし、朝三暮四だとかこのFFのワロスシステムと同一視するのは
ちょっと的外れ
570 刑務官(大阪府):2010/08/24(火) 23:06:16.66 ID:Kr5r9rHs0
スレ読んでると、廃人って金持ってるの?
571 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:06:17.52 ID:FUdIaLOV0
>>548
FFとか戦争あるの?
あんま追いつく必要性も感じないが
572 芸能人(静岡県):2010/08/24(火) 23:06:21.03 ID:fGWJiUNNP
>>536
この動画で酷いのは戦闘じゃなく戦闘BGMだと思うんだ
573 客室乗務員(岡山県):2010/08/24(火) 23:06:37.64 ID:7I1TfNO30
結局休みの日も2時間でおしまいで社壊人涙目w
574 画家(宮城県):2010/08/24(火) 23:06:38.13 ID:1KmRLNYKP
10垢課金すれば1日中やったって大丈夫だし、
ライトプレイヤーとの資産格差がますます広がるよな。

ネトゲ月2,3万なんてどうとも思わない奴なんざ山ほどいるしな。
575 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:06:42.00 ID:kHcvnUxhP
ログアウトし忘れたら次の日は経験値0ドロップなしで涙目だなw
576 大工(西日本):2010/08/24(火) 23:06:47.51 ID:z7x1FEgK0
βやってるけど、無言オンラインだな
無駄が無くていいシステムだと思う

操作性はカスだ
577 芸能人(東京都):2010/08/24(火) 23:06:50.82 ID:BJ2xNskzP
これ煙草と同じやり方だろ
ヌルい仕様で人集めておいて徐徐にシステムの縛りはなくす
そうすりゃ抜けられなくなった廃人がわんさかできる
578 整体師(ネブラスカ州):2010/08/24(火) 23:06:50.85 ID:M7oiqsJWO
4時間プレイしたら〜とかソース無しのネタに飛びつくのは流石だな
ねみみんに釣られるとかないわ
579 まりもっこり(静岡県):2010/08/24(火) 23:07:03.11 ID:wR/hcqm+0
ああそーいえば「βやらしてやんよ」ってメール来てたわ
一週間ぶりに思い出した
580 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:07:10.30 ID:2BgTUeXsP
ゲームにのめり込ませすぎて廃人化させると訴えられる世の中だからな
これは正しい
581 [―{}@{}@{}-] 画家(秋田県):2010/08/24(火) 23:07:11.74 ID:r5/bS9zDP
>>568
BGMが一番糞
582 画家(関西地方):2010/08/24(火) 23:07:17.10 ID:exHkicb5P
>>497
そんなメッセージじゃ人間やめた奴には目にも止まらないだろうからな
そろそろネットゲームの中毒性について本格的な議論に乗り出してもいいはず
マズローが提唱する5段欲求のうち生理的欲求以外全てネットゲームで満たされてしまうから
恐ろしく中毒性が高い
583 内閣総理大臣(三重県):2010/08/24(火) 23:07:19.67 ID:3skiBc9l0
疲労度ってどこで確認するの?
584 風俗嬢(埼玉県):2010/08/24(火) 23:07:20.78 ID:mkEiO18S0
>>534
人海戦術最強→足軽中国人からレアアイテムを高額買取する社会人が暴れまわる世界になりそう。
そっちの方が嫌だわ。
585 zip乞食(大分県):2010/08/24(火) 23:07:23.14 ID:CH7GTu6g0
これに文句言うのって廃人だけだろ
非常に良いシステムだと思う
586 石工(茨城県):2010/08/24(火) 23:07:24.49 ID:B8o42jdd0
要は中華RMTつぶしだろ
あいつらならすぐに抜け道見つけそうだけど
587 落語家(広島県):2010/08/24(火) 23:07:28.97 ID:goQ3TzYf0
こんなのするんだったら、がっつりアクションにしてほしい
588 自衛官(京都府):2010/08/24(火) 23:07:31.19 ID:Mwre9mue0
韓国版ヨーグルティングじゃねえかw
589 レオナルド・ディカプリオ(静岡県):2010/08/24(火) 23:07:36.17 ID:n1mT6CKe0
コレクターズエディション付属のオニオンヘルムがゴミ確定した
短い時間内に高効率で稼ぐ必要が出てくるから、買うならガーロンドゴーグルの初回版
590 整体師(東京都):2010/08/24(火) 23:07:39.93 ID:D2hyhNpK0
>>570
親の金に決まってんだろ
もしくはバイトかRMT

最近の流行は公式RMTだからニートより
適度にバイトしてる奴のほうが実は有利
591 脚本家(宮城県):2010/08/24(火) 23:07:44.84 ID:oBmojS620
廃人死亡ww
592 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:07:49.60 ID:glT7YPoP0
>>553
俺もよく分からんが
フィジカルレベルとクラスレベルは別で
クラスの疲労はクラスごとに別々みたいだから、例えば
一般人がフィジカルLv5 剣士クラスLv5で一日を終えても
廃人はフィジカルLv5 剣士クラスLv5 魔術師クラスLv5 生産Lv5
で一日を終えられるってことじゃない?
593 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:08:16.10 ID:Az8cg6fu0 BE:2049075375-2BP(2224)

>>559
ドラネスは嫌な事件だったね
あそこまで期待させておいて、日本独自仕様(笑)
そしてすさまじい廃課金仕様wwwwww
594 宮大工(愛媛県):2010/08/24(火) 23:08:24.23 ID:KU7MC1by0
おそらく内容スカスカで足枷のための疲労度システムなんだろうな
疲労度溜まったら11やれってことだろ
595 鵜飼い(新潟県):2010/08/24(火) 23:08:24.77 ID:a3w+mULr0
まぁ社会人はやるなってこったな
学生とニート、主婦だけで成り立つゲーム
596 いい男(神奈川県):2010/08/24(火) 23:08:34.75 ID:+bOuVNK/0
サブキャラの育成が捗るな
597 ヤクザ(新潟県):2010/08/24(火) 23:08:40.30 ID:Lk2iXbpU0
ニートは時間をかけて。社会人は金をかけてプレイするんだろ?
こんなシステムどっちにもメリットがないような気がする
オンラインでもすべったら本当にFFがブランドから汚名になるな
598 コメディアン(東京都):2010/08/24(火) 23:08:46.45 ID:NZfb1DwT0
なんだかタバコみたいになってきたな
優良顧客であるヘビーユーザーをガンガン締め付けて行く
止めて欲しいのかやって欲しいのかハッキリしろw
599 爽健美茶(佐賀県):2010/08/24(火) 23:08:50.59 ID:+A1YK2Ea0
戦闘上限2時間ってパーティー組んでダンジョン探検できるんか?
600 H&K G3SG/1(東日本):2010/08/24(火) 23:08:50.95 ID:055oOBQE0
>>551
11ですら、追加キャラは105円だったというのにwww
なんだろう、■は14を潰したいのか?
601 鉈(徳島県):2010/08/24(火) 23:09:00.54 ID:cRGyVFnj0
>>548
じゃあ疲労度なかったら廃人に追いつけるのかよって話
602 レオナルド・ディカプリオ(長野県):2010/08/24(火) 23:09:01.48 ID:wIhdQQHD0
これが自由度の高いゲームとやらか
603 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 23:09:11.99 ID:I00su6Ur0
>>757
よく読めよ
604 船員(関西地方):2010/08/24(火) 23:09:22.47 ID:q/sE8U3a0
>>593
なんだ、アラド戦記の二の舞か
605 いい男(新潟県):2010/08/24(火) 23:09:26.59 ID:aSIGgpnU0
ブラウザゲームかよ
606 まりもっこり(大阪府):2010/08/24(火) 23:09:32.15 ID:jaUcFVYY0
>>571
ネトゲって基本的に
廃人が抜け道を見つけて突っ走る>開発陣が塞ぐ>後発が抜けられなくて阿鼻叫喚

これの繰り返しだから
607 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:09:34.04 ID:kHcvnUxhP
>>559
オフゲだけどFEのトラナナの疲労度システムは後のシリーズに受け継がれなかったなw
608 負けを認めろ(北海道):2010/08/24(火) 23:09:34.65 ID:7xambcyB0
どんな批判とか悪評でようともブランドの力でどうせ最大規模のMMOになるんだろ
609 田作(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:09:40.04 ID:gGlicPAq0
>>583
見えない
経験値少なくなってきたなーとかで判断する
610 司法書士(福岡県):2010/08/24(火) 23:09:40.45 ID:op80Ht3S0
意味あんのか?このシステム
611 ファッションアドバイザー(西日本):2010/08/24(火) 23:09:48.66 ID:bZsrMQDh0
まだβとか言って希望抱いてるみたいだけど、後ひと月で始まるんだろ?
612 税理士(関西地方):2010/08/24(火) 23:09:51.66 ID:FInNcGp+0
>>603
読めません
613 ソムリエ(関西地方):2010/08/24(火) 23:09:51.97 ID:wLgqulrI0
アラドですでに実装済みじゃん
何をそんなに慌てることがある
614 負けを認めろ(東京都):2010/08/24(火) 23:09:59.16 ID:N/bQmQP90
土日にぶわーっとまとめて出来ないじゃんこれ
金曜の夜にやったら月曜まで何も出来ないとかアホじゃん・・・
615 H&K MSG-90(秋田県):2010/08/24(火) 23:10:02.69 ID:UoocSiv60
>>569
チョンゲー論理でイベント起こすための
レベリングが大半を占めるゲームじゃないからねぇ
616 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:10:05.24 ID:u1yWerrQ0
廃人 格ランク30
一般 1ランク30

スキルゲーだからスキルないとダメ
スキルほしければ職いろいろあげろ
ただし1ランクにつき1日2時間までなw

つまり廃人有利
617 バレエダンサー(長野県):2010/08/24(火) 23:10:14.77 ID:oqfID7lt0
ニートに合わせた経験値テーブルを作る必要が無くなって、育成は楽になるし、
サブキャラ育てる意味が増すし、新規参入者も増えそうだしいいこと尽くめじゃねこれ
618 商業(千葉県):2010/08/24(火) 23:10:16.11 ID:PdPAWG8G0
BGMが糞過ぎる
619 芸能人(関西地方):2010/08/24(火) 23:10:21.07 ID:9huGco7RP
疲労度を回復するヒロポンがリアルマネーで販売されるわけか
さすがスクエニさんはリアル路線やで
620 花屋(関東地方):2010/08/24(火) 23:10:34.09 ID:lj+Cvj6O0
g
621 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:10:34.63 ID:Az8cg6fu0 BE:2049075375-2BP(2224)

>>604
アラドの集金システムもひどいな
でも強いよね
アラドのパクリにもなれなかったアンリミは9月で終了だっけね
622 整体師(東京都):2010/08/24(火) 23:10:42.08 ID:D2hyhNpK0
>>606
バグやDUPE見つかると、BANされるかどうかのチキンレースだよな
処罰が厳しいと引退モンの即死だけど、うまくいけば大儲けできる超ギャンブル
623 俳優(静岡県):2010/08/24(火) 23:10:42.44 ID:AtzbGMCi0
>>606
突っ走りすぎて垢停止するやつもたまにいるけどなw
624 警察官(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:10:43.49 ID:y70HCB560
>>613
基本料金無料と月額じゃ意味合いが違うだろ
しかもMOとMMO比べてどうすんだよ
625 [―{}@{}@{}-] 画家(秋田県):2010/08/24(火) 23:10:47.25 ID:r5/bS9zDP
>>553
一日の獲得経験値に上限がある以上
後発がいつまで経っても先行に追いつけないだろ 普通に考えれば判る
626 警務官(北海道):2010/08/24(火) 23:10:47.87 ID:qKKagkiK0
なんだこの仕様は
訴えられでもしたか?
「俺が廃人になったのはこんなゲームがあったからだ。謝罪と賠償を要求する」
某外国ならありそうな話ではあるが・・・
627 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:10:53.98 ID:glT7YPoP0
>>616
どうせ自分が決めた本職やるにしても他職のアビリティが必須になるだろうしな
628 パン製造技能士(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:10:58.01 ID:gPeggS8T0
その昔、MSXにあったペイロードって言うトラック運ちゃんゲームで、長時間運転してると
疲労が貯まっていくんだが、酒を飲むと疲労が吹っ飛ぶというシステムがあったのを
思い出したw

ただ、酒気帯び状態で警察に捕まると一発免許取消し食らってゲームオーバーだった
気がするw
629 画家(関西地方):2010/08/24(火) 23:10:58.54 ID:IgYwJX34P
>>553
ログアウト時間に応じて経験値upBuffかけれる神符ってアイテムと
一度いったところにテレポできるアニマってのが支給されるけど
これにプラスして疲労度実装したので廃人大激怒な流れ

むかつくから後発が先行に追いつけないってわめいてライトユーザー巻き込もうと必死な流れ

実際はキャップ50でも2ヶ月もあればゆるくやっててもカンストするから廃人涙目
人生捨てた廃プレイで得られるアドバンテージがアビリティの豊富さとカンストジョブの数だけw
630 ダックワーズ(大阪府):2010/08/24(火) 23:11:08.72 ID:mfZWmv7D0
課金で拾う疲労回復します!
631 芸能人(新潟県):2010/08/24(火) 23:11:11.21 ID:g7y1o55uP
ギャンブル実装しろよ。チョコボレースでいい
632 zip乞食(大分県):2010/08/24(火) 23:11:22.90 ID:CH7GTu6g0
廃人はネトゲの癌だから消えてくれていいよ
633 船員(茨城県):2010/08/24(火) 23:11:25.90 ID:pF2MmHMQ0
有利不利は別にしても廃人にとっては嫌なシステムだろう。
早く育てられないという制限には違いないからね。
634 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:11:40.08 ID:glT7YPoP0
よく読まずに書き込んでたかっこ悪い
635 風俗嬢(埼玉県):2010/08/24(火) 23:11:40.74 ID:mkEiO18S0
>>548
毎日ログインくらいなら学生でも出来んだろ。
先行ユーザを一日長時間のペースでプレイして巻き返すって発想は別ネトゲの廃人しか出てこない。
636 人間の恥(空):2010/08/24(火) 23:11:44.42 ID:xyWAtpvK0
長期間プレイさせようと必死なシステム考えたな
637 ソムリエ(関西地方):2010/08/24(火) 23:11:45.75 ID:wLgqulrI0
え!

FF14って月額なの!?
638 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/08/24(火) 23:11:52.71 ID:RoLwkmft0
疲労度とか糞システム入れるなよ
非難囂々ですぐ撤回するんだろうどうせ
639 鵜飼い(新潟県):2010/08/24(火) 23:11:53.58 ID:a3w+mULr0
>>625
追いついてどうすんの
このゲームって対人無いんでしょ
640 美術家(新潟県):2010/08/24(火) 23:11:56.58 ID:ZPmVPbmq0
ワロタ。廃人涙目すぎるだ、これ。マジで
641 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:11:56.72 ID:Az8cg6fu0 BE:1639260847-2BP(2224)

>>624
ある意味MOの方が疲労度システムってのは糞仕様だけどな
642 税理士(関西地方):2010/08/24(火) 23:11:57.84 ID:FInNcGp+0
>>622
そういう危険な事は
BANされても良い別垢でやるのが常識だろ
643 ヤクザ(新潟県):2010/08/24(火) 23:12:01.00 ID:Lk2iXbpU0
なんで日本の企業って無駄なものをくっ付けるの得意なのかな
シンプルでいいのに。それで成功してたじゃん

まぁその考えがなかったから今のFFがあるんだろうけど・・・
644 たこ焼き(北海道):2010/08/24(火) 23:12:10.63 ID:NOkup79C0
疲労度回復アイテムは無いと思うけどね
やりすぎて死ぬのをふせぐものなのに回復できたら本末転倒じゃないかwwwwwwwwwwwww
645 庭師(長屋):2010/08/24(火) 23:12:19.80 ID:YsaNr/8i0
>>626
アメとドイツに配慮したんだろ
チョンはこんなのない方がいいだろうし
646 映画監督(広島県):2010/08/24(火) 23:12:31.44 ID:/ZqK9P1m0
一日に12時間プレイするとして
6キャラの育成を2日で回す計算になるな
647 俳優(静岡県):2010/08/24(火) 23:12:35.39 ID:AtzbGMCi0
>>639
ゲーム内での上下関係だろ
648 ソムリエ(関西地方):2010/08/24(火) 23:12:37.65 ID:wLgqulrI0
やっぱROが一番だよね
シンプルクリックゲーム

メカニックおもしろいよ
649 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:12:37.61 ID:glT7YPoP0
>>639
生産においては致命的
市場独占されて、妨害されるおそれもある
650 海上保安官(静岡県):2010/08/24(火) 23:12:49.23 ID:5eMn3y9h0
生産あたりは廃人が有利になるだろうな

文字通りFFが仕事の中華 → 大量のPCとキャラで市場を牛耳る、儲けた金でRMT
キャラ沢山作った廃人   → 沢山キャラと垢作れば業者に追いつけるって程度
一般人            → たった1時間しかできない採取を小まめにやるが趣味程度
らいとゆーざーw      → (苦笑)
651 もう4時か(青森県):2010/08/24(火) 23:12:51.01 ID:P9eo57Fq0
>>544
FF14のジョブシステムってのが用はFF5のアビリティ色々つけられるって奴なので
全ジョブのアビリティ覚えてつけられる状態の方が強いキャラになる
どのみち全ジョブ上げなきゃいけないのに疲労度で足止め廃人ざまぁかというと全く違って
ライトユーザーが1ジョブ育てるのが精いっぱいの時に廃人は全ジョブが万遍なく育ってて
ライトユーザーの戦士と廃人の戦士が同じレベルだとしても他のジョブも育ちきってる廃人のが強いって事になる
これで差が縮まるって事になるかという違うんじゃないかってお話
652 刑務官(大阪府):2010/08/24(火) 23:13:00.28 ID:Kr5r9rHs0
土日がどうとか言ってるけど、社会人でも土日は出掛けてる奴のが
多いだろ。金曜日の深夜が一番人口が多そうなゲームになりそうだな。
653 刑務官(catv?):2010/08/24(火) 23:13:05.57 ID:EV0bmxYyi
ちょっとやってみたい
と思ってたのが、もうどうでもいい、まで格下げされたわ
頭おかしいだろw
654 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:13:18.15 ID:u1yWerrQ0
つーか廃人に追いつくとかいってる準廃が癌だよな
廃人とライトで住み分けできるようにすればいいのに
655 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:13:28.32 ID:Uodt6CgoP
>>625
そんなもんは無制限でも一緒でしょ。
むしろ1日平均プレイ時間考えればもっと差が出る。
それが2日で4時間なら差出にくいんじゃないの、少なくとも無制限よりは。
どんな制限課したところで廃人にライトプレーヤーが完全に追いつくなんて不可能な以上
やっぱ廃人に対する規制と見るべきだと思うが。
656 司法書士(福岡県):2010/08/24(火) 23:13:32.75 ID:op80Ht3S0
生産で疲れるとどうなんの?
何も作れなくなるのか?
657 客室乗務員(神奈川県):2010/08/24(火) 23:13:43.82 ID:scYJ8p1F0
数日に一時間か二時間だとすると、週末だけのプレイヤーは一日しかできないんだぜ?
つまり忙しい人にしてみたら、一ヶ月に4〜5日しかできないものに、1300円だかを払うわけだ。

>>466
取り逃げ晒され祭られ乙w
多分14でも同じ目にあうよ。お前みたいな屑は。
658 [―{}@{}@{}-] 画家(秋田県):2010/08/24(火) 23:13:44.70 ID:r5/bS9zDP
>>639
対人が無いゲームでもみんなLv上げに必死ですよ?
659 社員(神奈川県):2010/08/24(火) 23:13:47.44 ID:ifYF4dhd0
いいね社会人向けで
廃人はずっと11やってればいいよ
660 指揮者(岡山県):2010/08/24(火) 23:13:47.95 ID:7I1TfNO30
オンラインじゃなくていいじゃん
661 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:13:53.58 ID:kHcvnUxhP
>>648
2はいいから一生1をアップデートして欲しいよな
いまならあの推奨スペック満たせないPCなんて売ってないしな
662 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:13:57.93 ID:sQDZnLLF0
>>622
明らかな不正よりも超効率のいいレベル上げや金稼ぎとかがね…
663 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:14:05.63 ID:Odjzb7k6P
さすがにすぐ変更来るだろこんなのw
バカじゃねーの?
664 鵜飼い(新潟県):2010/08/24(火) 23:14:09.63 ID:a3w+mULr0
>>649
なるほど
金策に直結するわけか
金のある社会人ならRMTすればいいし廃人涙目だな
665 バレエダンサー(北海道):2010/08/24(火) 23:14:14.02 ID:/DsD6p6k0
疲労度の回復はログアウト中にされるのか?
まさかログインした状態で回復するのを他の作業しながらじっと待つんじゃないだろうな?
666 大工(福岡県):2010/08/24(火) 23:14:25.79 ID:4fmklw8/0
>>593
そういやドラゴンネストはPT組むと疲労がたまりにくくなってたよね
まさかFFもそれがPTのメリットです^^vとか言っちゃわないだろうな・・・・
667 整体師(東京都):2010/08/24(火) 23:14:31.45 ID:D2hyhNpK0
>>648
3次っていうかリニューアル来て糞化したんじゃないの?
料理前提になったりパッケくじ大量販売したりする空気についていけなくて引退したわ
668 警察官(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:14:37.92 ID:y70HCB560
>>664
スクエニのRMTは日本で展開してるのじゃ一番取締り厳しいんじゃないの
669 バレエダンサー(長野県):2010/08/24(火) 23:14:43.89 ID:oqfID7lt0
そもそも、会社的には廃人様に媚びるよりもライトユーザー増やした方が儲かるわけで
670 スポーツ選手(東京都):2010/08/24(火) 23:14:45.58 ID:oPiMnlci0
戦闘2時間はさすがに短いと思うが
671 画家(宮城県):2010/08/24(火) 23:15:03.50 ID:1KmRLNYKP
>>643
どうしたらゲームが面白くなるか分からない、考えない。
⇒枝葉の部分ばかりいじくりまわす。

こんな感じだろ。
672 税理士(関西地方):2010/08/24(火) 23:15:10.81 ID:FInNcGp+0
>>625
ポイントは上限が決まってるから突き放されるスピードが緩和されるって事
追いつける追いつけないって話じゃない

廃人に追いつけないなんて当たり前
それぐらい考えなくてもわかるだろ・・・
673 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:15:21.16 ID:kHcvnUxhP
>>652
このシステムで割りを食ってるのが休日は24時間繋げるような社会人だな
674 翻訳家(大阪府):2010/08/24(火) 23:15:23.46 ID:4DlAeJ5J0
500円で疲労度回復できるようにすれば
一級廃人の方から一人あたり一日2500円集金できる
675 ソーイングスタッフ(熊本県):2010/08/24(火) 23:15:33.51 ID:MhZvr7zJ0
これは俺でもできそう
676 芸能人(関西地方):2010/08/24(火) 23:15:37.37 ID:HXK8NPAXP
ただでさえ爆死寸前なのに疲労度とか馬鹿だろ
倒産しろカス
677 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:15:43.29 ID:u1yWerrQ0
678 鉈(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:15:52.98 ID:1DlTjhXW0
12時間で10時間とかそういう感じにしてやれば廃人に優しいだろうに
679 農家(島根県):2010/08/24(火) 23:15:56.28 ID:7Yzyyv3W0
ターナでSドリンクいっぱい買っておけばいい
680 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:15:59.57 ID:Uodt6CgoP
>>669
まぁFF11みたいに課金アイテムないのなら、その通りだな。
課金アイテムありなら、一部の廃人から絞りとった方が効率良さそう。
681 映画監督(埼玉県):2010/08/24(火) 23:16:07.96 ID:6zy+cGy50
FF14ってスキル制じゃなかったっけ?経験値あるの?
682 通関士(東京都):2010/08/24(火) 23:16:23.15 ID:4idxgI9M0
ベンチで8000出るってどんなハイスペックPCだよ
683 ノンフィクション作家(滋賀県):2010/08/24(火) 23:16:26.95 ID:b/joeW3N0
逆に差が埋まらないから廃人有利なんじゃないの?
684 H&K G3SG/1(東日本):2010/08/24(火) 23:16:29.04 ID:055oOBQE0
>>601
追いつく・追いつけるはともかく、「1週間で○時間まで」ならともかく、
「1日○時間、累積なし」では、週末プレイヤーは絶滅するしかないよ。
685 登山家(東京都):2010/08/24(火) 23:16:30.45 ID:1Cb4gcRf0
廃人涙目wwww
686 負けを認めろ(東京都):2010/08/24(火) 23:16:32.84 ID:N/bQmQP90
やることねー、暇だーとか管巻いてる奴らが
大量に街でチャットしてる有様が目に浮かぶ
687 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:16:34.43 ID:kHcvnUxhP
今後発売されるスクエニソフトにFF14限定アイテムコードとか付けそうだな
688 ノブ姉(和歌山県):2010/08/24(火) 23:16:34.88 ID:AIPDmj8o0
これひとつのジョブでしょ
ジョブ切り替えればおK
689 内閣総理大臣(三重県):2010/08/24(火) 23:16:42.10 ID:3skiBc9l0
武具も消耗するしいろいろ面倒臭いシステムばっかなんだな
690 6歳小学一年生(静岡県):2010/08/24(火) 23:17:01.40 ID:nosBUYnp0
これでハンター再開の目処がたったな
691 ヤクザ(新潟県):2010/08/24(火) 23:17:02.28 ID:Lk2iXbpU0
>>686
そして時間つぶしに別なゲームをやるんですね
692 人間の恥(空):2010/08/24(火) 23:17:12.03 ID:xyWAtpvK0
FF8以上のクソゲー来そうだな
693 船員(関西地方):2010/08/24(火) 23:17:18.74 ID:q/sE8U3a0
>>621
アラド戦記は元のゲームがいいからな
韓国じゃ、日本でいうところのFFくらいの人気があって
プロのpvpの大会でスポンサーにコカ・コーラや韓銀がつく位だし
694 都道府県議会議員(千葉県):2010/08/24(火) 23:17:36.49 ID:iiTIYXck0
疲労度0で放置したらある程度活動可能時間をプールできるようにすれば良いのに
週末プレイヤーに優しい感じで
695 負けを認めろ(青森県):2010/08/24(火) 23:17:39.06 ID:W23xS9Qo0
銀河英雄伝説オンラインの上級階級は24時間労働強いられるシステムだったとか....
そりゃ破綻するわ
696 人間の恥(京都府):2010/08/24(火) 23:17:44.83 ID:qXPU206h0
社会人には土日の廃プレーが生命線って奴多いだろうにそれ出来なくなるからな
キャップ30である程度安定した時期が来たと仮定すると
廃人:各クラス30でPTに困らない
一般:メイン25くらい、サブ糞でメイン募集ログにひたすら齧りつくしかない。メインもしょぼいからPT微妙

特に生産は複数クラス上げないと製作出来ないの多いから廃人以外は手出すと死ぬ、てか無理
697 爽健美茶(佐賀県):2010/08/24(火) 23:17:47.00 ID:+A1YK2Ea0
廃人との比較で有利不利じゃなく
週末たっぷり遊びたいのに戦闘数時間で経験値もらえなくなるって糞だろ
なんか俺理解できてない?
698 負けを認めろ(東京都):2010/08/24(火) 23:17:52.73 ID:N/bQmQP90
廃人の突っ走りっぷりと貨幣のインフレはネトゲじゃ避けて通れないからな
699 H&K G3SG/1(東日本):2010/08/24(火) 23:17:54.35 ID:055oOBQE0
>>607
トラキアは、狂気の実験の末に生まれた鬼子だったからな。
700 ゴーストライター(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:18:06.74 ID:H9QvXh9d0
アラドってたまたま開発元を買収したらオマケでついてきたようなもんでしょ
701 弁護士(東京都):2010/08/24(火) 23:18:06.83 ID:Rvlzt1w/0
MMOで廃人と普通のプレイヤーに差が出ることが嫌われるのってなんで?
対人じゃないんだから普通のプレイヤーは普通のプレイでしこしこ進めりゃいいじゃん
702 ヤクザ(新潟県):2010/08/24(火) 23:18:07.13 ID:Lk2iXbpU0
アクションだったら腕を磨くというリアル経験値稼ぎがあるんだけどなー
703 税理士(埼玉県):2010/08/24(火) 23:18:09.57 ID:a+SqPzbq0
>>688
そう。切り替えればいいだけなのに騒いでる馬鹿が多い
704 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:18:14.74 ID:sQDZnLLF0
>>686
FF11でも当たり前のようにいたから違和感ない
705 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:18:32.85 ID:u1yWerrQ0
>>697
その通りなんだがなぜか廃人涙目ってことになってる
意味わからん
706 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:18:33.93 ID:kHcvnUxhP
>>688
>クラスを変えた場合は、疲労度などは影響しませんので、
>フィジカル(キャラクター本体のレベル)は共通なのでクラス変えしても疲労は溜まる一方

クラスを変えても疲労は残ってるかジョブごとに疲労度があるとかが分かんないんだよな
707 大工(福岡県):2010/08/24(火) 23:18:38.85 ID:4fmklw8/0
>>656
まったく作れなくなるとかよりファンブル率が異常に高くなるとかだったらいいかもね
リアルでもたまにフォークリフトで瞬間的に居眠り運転したりするし
708 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:18:56.60 ID:glT7YPoP0
>>697
誰も得しねーからなこれ、
普通にログインしてない時間分ボーナス付けりゃいいのに

あ、それだと中身スカスカだってバレちゃうから困っちゃうか^^;
709 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 23:18:58.16 ID:lqiEcFlVP
引き継ぎに関して動いたカズヤさんが黙っちゃいないな
710 中国人(埼玉県):2010/08/24(火) 23:19:23.04 ID:FiUiqgRM0
王子は疲れない
711 殺し屋(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:19:26.32 ID:4Trgur+C0
>>697
あなたはレベル上げがゲームの目的なんですか?
712 文筆家(静岡県):2010/08/24(火) 23:19:45.11 ID:Hy15FuHw0
しかし随分と皮肉なシステムを考えたな
社会人と違ってストレスも無く、ましてや疲労など
するはずも無い生活を送っているであろうネトゲ廃人が
「疲労度」なるもので足止めをくらうことになろうとはなw
713 整体師(東京都):2010/08/24(火) 23:19:47.45 ID:D2hyhNpK0
>>698
時間と金をかければかけるほど強いのは、現実でもあんまり変わんないと思う
ただネトゲは、あんまり頭使わないから、時間の価値のほうが才能より大きいけどな…。
714 登山家(-長野):2010/08/24(火) 23:19:52.76 ID:aOfbKpQfO
4時間プレイした後2日モニターの前で回復を待つのが真の廃人
715 自衛官(京都府):2010/08/24(火) 23:19:58.38 ID:Mwre9mue0
もう見た目がFF14のFF11作れよ
716 タピオカ(静岡県):2010/08/24(火) 23:20:03.96 ID:MUWUvSsT0
何で毎日こういうスレ見かけるんだ?
そんなにヤバいの?
717 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 23:20:06.63 ID:bY2YOEnm0
>>669
簡単にそれをできたら苦労しないと思うけどね

廃人に媚びたほうが、ある程度儲けるにはイージーでしょ
718 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/08/24(火) 23:20:20.66 ID:XH5Hf2CI0
1時間しかプレイできなかったら3時間は貯金されるんだろ
社会人は週末にまとめて楽しめば良い
719 児童文学作家(神奈川県):2010/08/24(火) 23:20:24.36 ID:hIIMxKRE0
疲労度のせいで他の糞部分が隠れちゃってるな
疲労度無くせば問題無いってレベルの出来じゃないのに
720 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:20:27.18 ID:u1yWerrQ0
>>711
何でも好きなときにできて好きなときにやめれるのが理想です
上限や制限つけるなんて何かいいことあるの?
721 負けを認めろ(東京都):2010/08/24(火) 23:20:29.67 ID:N/bQmQP90
経験値入らなくてもモンス倒せるなら金は手に入るんだろ?
廃人なら経験値入らなくても必死こいて金溜めそうだが
722 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:20:34.33 ID:glT7YPoP0
>>714
回復するまで他垢で経験値稼ぐだろ普通
723 スタイリスト(大阪府):2010/08/24(火) 23:20:37.45 ID:WjLBuAIT0
>>650
今回の生産は序盤から複合スキル必須が結構あるから

>799 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/24(火) 20:32:41 ID:nS314ghA
>疲労で上がらなくなったら他の戦闘クラスを上げる廃
>↓
>アビリティが充実した前衛に
>
>
>貧弱一般は一日1クラス上げるので精一杯
>↓
>貧弱アビリティで快適なエオルゼアライフを送ることができずいくえふめい

これの生産版になるな
上のように戦闘系クラスも、廃の方が有利
724 映画監督(奈良県):2010/08/24(火) 23:20:49.08 ID:vGDE5okz0
これ効率に反するプレイ絶対できないだろ
ff11以上にギスギスしたゲームになるよ
725 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:20:53.15 ID:Uodt6CgoP
>>701
アイテム狩りや金策がどうしても不利になるからなぁ。
726 人間の恥(空):2010/08/24(火) 23:20:58.92 ID:xyWAtpvK0
リアルにすればいいってもんじゃないんだよ
現実の生活で食事も歩くことも全部ゲームパッドでやったらめんどくさいだろ?
ゲームなんだから省くとこは省いていいんだよ
少しは考えろよ
727 評論家(埼玉県):2010/08/24(火) 23:20:59.24 ID:RwW8+Lyi0
4キャラくらい平行して遊べばいいんじゃないの
728 学芸員(東京都):2010/08/24(火) 23:21:01.12 ID:QxdrqfCl0
>>716
定期イベントだろ
FF13とかDQ9が出た時もそうだったし
そのうち嘘のネタバレのコピペ爆撃が始まるよ
729 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:21:01.35 ID:kHcvnUxhP
>>712
FF11はストレス溜まりまくりだろw

2009年06月11日
「私が眠ると、みんな死んじゃう」 “ネトゲ廃人”その悲惨な実態
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1273302.html←アフィブログ注意
730 風俗嬢(埼玉県):2010/08/24(火) 23:21:04.12 ID:mkEiO18S0
>>711
経験値が手に入らないクエストなんてつまらんだろ
MMORPGじゃなくても良い
731 理学療法士(静岡県):2010/08/24(火) 23:21:11.66 ID:jCYZgQvZ0
まぁとりあえずハンターハンターの連載が早まって良かったわ
732 爽健美茶(佐賀県):2010/08/24(火) 23:21:20.14 ID:+A1YK2Ea0
>>711
レベル上げもゲームのうちだ
何時間もダンジョンさまよって強いモブ倒して経験値ゼロで満足ってか
733 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:21:32.81 ID:+Pa2mXZPP
こんなことするなら月額やめろ
734 鵜飼い(新潟県):2010/08/24(火) 23:21:32.98 ID:a3w+mULr0
狩場の回転が早くなっていいシステムだと思うけどな
ドロップに関係無かったらあんま意味ないけどな
735 ニュースキャスター(長野県):2010/08/24(火) 23:21:40.93 ID:yLKIOGz10
>>331
それいいね
販売開始してから遅くに勝った人は販売した日からも時間が蓄積され
ヘビーはやればやるほどキャラが増えることで実にマッチした
ゲームスタイルになるね
736 画家(兵庫県):2010/08/24(火) 23:21:45.29 ID:ej7O7c8IP
廃人ウゼえってことだよ
言わせんな恥ずかしい
737 臨床開発(東京都):2010/08/24(火) 23:21:51.96 ID:0G4RBsJU0
平日も休日も1〜2時間ぐらいこつこつやるタイプだからこれでいいわ
ウィークエンドゲーマーは厳しそうだな
738 AV女優(福岡県):2010/08/24(火) 23:22:02.83 ID:/a2wM7aX0
アラドの疲労度はまだましだったがドラゴンネストの疲労度は死ねばいいのにと思った
739 警察官(長屋):2010/08/24(火) 23:22:03.10 ID:V5RH1X6E0
FFって狩りするだけなの?
リネみたいな対人戦イベントはないの?
740 通関士(千葉県):2010/08/24(火) 23:22:05.48 ID:PxEyRxYT0
廃人は時間をストップウオッチで計って数秒も無駄にせずやるだろな
その前に2垢3垢してそうだが
741 豊和M1500ヘビーバレル(関西地方):2010/08/24(火) 23:22:22.74 ID:MFUa99NH0
ドラゴンネストかよボケ
742 検察官(神奈川県):2010/08/24(火) 23:22:29.02 ID:vZgv8mMs0
戦闘の方が生産より疲れるに決まってるだろwww
いくらなんでも非現実的過ぎwww
743 通りすがり(愛知県):2010/08/24(火) 23:22:33.54 ID:WPBuEgev0
1週間のプレイ時間を集計して一定時間越えたら
廃用鯖に飛ばされるにしたらどうだろ?
廃プレイしたい奴は廃だけの世界で遊んで
軽く遊びたい奴は時間を守ってライトプレイ
みたいに振り分けしたら?
744 もう4時か(京都府):2010/08/24(火) 23:22:48.01 ID:9gwvskkH0
何という神課金システム
ひたすらFF14をやる廃人には課金をとる
すばらしいと思う
745 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:22:51.62 ID:u1yWerrQ0
>>736
廃人は文句いわずに沢山キャラ育てる
一番うざいのが廃人に追いつこうとしても追いつけない準廃
746 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:23:02.62 ID:Uodt6CgoP
>>729
廃プレイする奴は何やっても一緒だろ。
寝る間も惜しんでプレイする奴にまで優しいシステムなんてない。
747 AV監督(静岡県):2010/08/24(火) 23:23:05.13 ID:XvB6o+4k0
748 運用家族(東京都):2010/08/24(火) 23:23:15.78 ID:NopF4Yn50
全然WoWを参考にしていなくてワロタ



■ペナルティではなくボーナスを与えよ

WoWは1日1-2時間程度のプレイを超えると
ゲームデザインに支障がでてしまう。
そこで我々は当初、プレイが1時間を越えると経験値が1/2になるシステムを導入した。
だが、これはユーザーから大きな批判を受けた。

そこで、レベルアップに必要な経験値を2倍にし、
1日1時間だけ得られる経験値が2倍になるシステムを導入したところ、
誰もが喜んだ。
749 漁業(京都府):2010/08/24(火) 23:23:20.38 ID:yk9D2Lpz0
FF12の続編でいい。
オンぽいオフ。
750 通信士(秋田県):2010/08/24(火) 23:23:19.84 ID:T+ewFPD90
こういうのにのめり込んでる奴ってパチンコやスロットにはまってる奴より終わってる感じ
751 中学生(中部地方):2010/08/24(火) 23:23:20.41 ID:s6ausM8b0
ネトゲーはまずやろうとも思わないしやってもハマる気がしないけど
そういう奴がハマって廃人になった例はいくつもあるんだろうな
752 登山家(東京都):2010/08/24(火) 23:23:20.97 ID:1Cb4gcRf0
平日2時間、休日5時間プレイヤーなら問題なし
疲労度で発狂してるのはどんな人種なんですか?
753 ファッションアドバイザー(西日本):2010/08/24(火) 23:23:22.20 ID:bZsrMQDh0
観光かチャットでもしてろよボケってやさしい配慮じゃね?
754 整体師(東京都):2010/08/24(火) 23:23:29.24 ID:D2hyhNpK0
>>745
「自称まったり」の皆さんですね
755 画家(宮城県):2010/08/24(火) 23:23:33.57 ID:1KmRLNYKP
>>724
何よりも貴重な疲労度が大事になってくるから、
別キャラでPT募集だとか、PTにしても11以上に熾烈な募集になるんじゃねーのw
756 整備士(福岡県):2010/08/24(火) 23:23:37.47 ID:NHu/sTBN0
休みにまとめてやるユーザー層はどうすれば
757 負けを認めろ(東京都):2010/08/24(火) 23:23:42.62 ID:N/bQmQP90
ってか中華対策は?
対策しないとそっこーで貨幣価値めちゃくちゃになるぞ
758 俳優(静岡県):2010/08/24(火) 23:23:43.85 ID:AtzbGMCi0
あーFF14の公式みてきたら凄いやりたくなってきた
でもやらねぇ
次のネトゲFF出たときリアル終わってたらやってみよう
759 投資家(愛知県):2010/08/24(火) 23:23:59.31 ID:sV3CTX5c0
>・戦闘は2時間、生産は1時間で疲労くる。

戦闘するより普通に働く方が先に疲れるってどんだけぬるい戦い方してんの
760 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:24:19.87 ID:kHcvnUxhP
疲労で採集量が少なくなるのは分かるけどなんで経験値が減っていくんだ
761 商業(千葉県):2010/08/24(火) 23:24:38.65 ID:PdPAWG8G0
>>756
FF11やればいいんじゃね
762 幼稚園の先生(岩手県):2010/08/24(火) 23:24:45.47 ID:uu4zwUYB0
まだ死人出てないのにネトゲ三日三晩ぶっ続けでプレイして死ぬような奴がいる国のシステム真似んなよ
763 風俗嬢(埼玉県):2010/08/24(火) 23:24:51.66 ID:mkEiO18S0
>>752
週末の休み時間は48時間が基本だろ
せめて休日10時間はほしい
764 整体師(東京都):2010/08/24(火) 23:25:02.65 ID:D2hyhNpK0
>>751
「ハマると怖いらしいけど、無料のβ終わったらやめるからいいか」
って思ってたら7年くらい経ってたよ
765 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:25:11.68 ID:kHcvnUxhP
>>748
水で薄めたカルピス出すような方法だなw
766 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:25:19.89 ID:Uodt6CgoP
>>739
なんか、一種の特殊なイベントでそういうのあった気がするけど流行はしていない。
利益がないから。
767 画家(コネチカット州):2010/08/24(火) 23:25:22.67 ID:gYL9D84UP
冨樫ファンの為だよ
暇ならアイツも漫画描くでしょ
768 ヤクザ(新潟県):2010/08/24(火) 23:25:28.84 ID:Lk2iXbpU0
調整ってのはマイナス方向に調整しちゃダメなんだよ
だって結局つまらなくてするってことだし
769 大工(静岡県):2010/08/24(火) 23:25:38.60 ID:/0MwGpwj0
>>750
どっちも終わってるよ
770 運用家族(東京都):2010/08/24(火) 23:25:50.25 ID:NopF4Yn50
>>765
どう考えても糞FF14よりは優れているだろ
771 船員(福岡県):2010/08/24(火) 23:25:54.41 ID:Z/XcKcDA0
冨樫は離婚したって話だしFF14に逃避するんじゃねw
772 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:26:01.09 ID:54F+y9bmP
1日2時間じゃなくて1週間で14時間ならいいんだけど・・・
773 通訳(群馬県):2010/08/24(火) 23:26:10.51 ID:G9UmPb6B0
アトランティカオンライン思い出した
774 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:26:14.42 ID:+Pa2mXZPP
>>669
ライトユーザー増やす気ないだろ
PS3版は完成するか微妙でPC版はスペック高すぎてほとんどの人できない
775 自衛官(静岡県):2010/08/24(火) 23:26:23.61 ID:3Y5V0Pr20
時間が大して取れそうもないからありがたいわw
776 高卒(大阪府):2010/08/24(火) 23:26:24.33 ID:j3xRcZ250
これ失敗するだろ
無駄に高スペック必要としたりと
糞設計過ぎる
777 ニュースキャスター(長野県):2010/08/24(火) 23:26:27.41 ID:yLKIOGz10
>>733
アカウントごとに疲労度はリセットされないけど
778 都道府県議会議員(千葉県):2010/08/24(火) 23:26:29.29 ID:iiTIYXck0
つーか4時間プレイだとPT組むと4時間固定で出来る面子じゃなけりゃアウトだろうな
中途半端に抜ける奴はお断りされたり一度解散したら途中参加しにくかったり…
779 評論家(中部地方):2010/08/24(火) 23:26:30.47 ID:uo6ao1yr0
生理は1時間で疲労くるのかと思った
780 人間の恥(空):2010/08/24(火) 23:26:35.04 ID:xyWAtpvK0
疲労度という名の成長規制だろ
781 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:26:43.45 ID:kHcvnUxhP
もうPSO一生やるからいいわ
ありがとうスクエニ
782 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:26:43.54 ID:Az8cg6fu0 BE:1405080083-2BP(2224)

>>750
やぁパチンカス
はやく規制されて
783 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/08/24(火) 23:26:48.24 ID:Favn8oCp0
一方、適当に作ったソーシャルゲームでグリーとモバゲーはボロ儲け
784 画家(関西地方):2010/08/24(火) 23:26:53.75 ID:IgYwJX34P
>>748
>誰もが喜んだ。
はい嘘
785 Opera最強伝説(千葉県):2010/08/24(火) 23:27:01.48 ID:8Bfpwaqm0
ここまでスレ伸ばすあたり実際はみんなFF大好きなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786 中学生(中部地方):2010/08/24(火) 23:27:04.82 ID:s6ausM8b0
隔離された部屋で廃人の糞ピザが延々ネトゲやってるのに密着する番組の動画無かったっけ?
だれか張ってくれ
787 演出家(福岡県):2010/08/24(火) 23:27:08.81 ID:lvQp8Onj0
殺すくらいなら生かして絞るウシジマ君方式か・・・・
788 AV男優(熊本県):2010/08/24(火) 23:27:20.27 ID:FobUF8Ph0
廃人ざまぁ
789 花屋(北海道):2010/08/24(火) 23:27:30.62 ID:XVHggfEI0
1日1時間しか出来ないようにしろよ
790 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 23:27:30.71 ID:vLrfRRFeP
FF14の疲労度システムがヤバすぎるwwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282645409/
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 698
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282650483/

廃人予備軍阿鼻驚嘆wwwwwwwwwww
791 鵜飼い(新潟県):2010/08/24(火) 23:27:33.05 ID:a3w+mULr0
AIONみたいに時間制にしろ
廃人はどんどん金落とすし最高だろ
792 ゴーストライター(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:27:35.44 ID:H9QvXh9d0
要求スペック高いとか言ってるのはPCゲームやったことあるのか?
出た当初でハイエンド使ってもフルオプションで動かないゲームとかあるだろ
793 タルト(中部地方):2010/08/24(火) 23:27:37.35 ID:OsGDJbW00
弱体化じゃなくて強化する方向じゃないと萎えるんだよ
なにもわかっていない
本当にサービスする気あんの
794 イタコ(福岡県):2010/08/24(火) 23:27:41.21 ID:+uwy67iG0
>>783
モバゲーの一人勝ちだろ
795 検察官(神奈川県):2010/08/24(火) 23:27:43.46 ID:vZgv8mMs0
>>765
カルピス半分しか出てこないよりはマシな気がしちゃう不思議w
796 登山家(千葉県):2010/08/24(火) 23:27:49.80 ID:ASmOxuwO0
良心的だな
797 庭師(千葉県):2010/08/24(火) 23:27:58.28 ID:yVLftr2s0
これなら長く遊べるね^^b
798 騎手(三重県):2010/08/24(火) 23:28:09.52 ID:GBy5g74w0
うまいこと考えたなw
799 司法書士(福岡県):2010/08/24(火) 23:28:12.85 ID:op80Ht3S0
ログインしてない方がレベルが上がるのが早いってんじゃないとボーナスにならんだろ
800 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:28:26.61 ID:kHcvnUxhP
>>787
昔はカイジの地下帝国が搾取の象徴だったのにいつの間にウシジマ君になったんだ
801 スタイリスト(大阪府):2010/08/24(火) 23:28:34.96 ID:WjLBuAIT0
>>757
http://blogs.yahoo.co.jp/gilgametal/archive/2010/8/21
業者からこんなことをされてるPCに対して何も対応しないヤツらだぜ?
ちなみにこのプレイヤーは以前、業者にスパムを送りまくってアカウント停止されてる。
802 サッカー審判員(東日本):2010/08/24(火) 23:28:48.99 ID:hiSz3Z650
というか
こんな糞使用にしないで
社会人用に経験値2倍3倍10倍アイテムを売ればいいんじゃないの?
暇な学生ニートを金を持っている社会人が一気に追いつくって感じでいいじゃん。
金持ちのボンボンが最強になっちまうが・・・
803 運用家族(東京都):2010/08/24(火) 23:29:01.65 ID:NopF4Yn50
>>784
なにこいつw
804 ニュースキャスター(長野県):2010/08/24(火) 23:29:04.08 ID:yLKIOGz10
>>770
ないとあるとでは
カルピスはないわ水わないわ自分の周りに自分専用の
ガラスのコップがあるだけだからな

さみしいたるやwwww
805 レス乞食(愛知県):2010/08/24(火) 23:29:15.26 ID:r3yLha9K0
疲労溜まったら別ジョブにすればいいと思ったけどバトル系全般使えなくなるのか?
806 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:29:37.20 ID:54F+y9bmP
>>800
最近のカイジが微妙すぎるからじゃない。
807 ダックワーズ(新潟県):2010/08/24(火) 23:29:46.52 ID:u1yWerrQ0
>>786
あれ完全にやらせ
廃人どころかライトにも劣るレベルや装備でFAでてたはず
808 高卒(大阪府):2010/08/24(火) 23:29:46.66 ID:j3xRcZ250
まぁこんなゲーム失敗してくれた方が世のため人のためだから
このまま突っ走って欲しい
809 H&K G3SG/1(東日本):2010/08/24(火) 23:29:57.42 ID:055oOBQE0
>>711
11に似たシステムなら、自身のレベルが高くないと生産品の素材すら入手できないんですがね。
810 裁判官(catv?):2010/08/24(火) 23:29:58.42 ID:0I8lQ6dT0
おまえらって情強(笑)のくせにすぐ釣られるよな
廃人のためにサイヤ人みたいにしてくれてるにきまってるだろ
811 脚本家(京都府):2010/08/24(火) 23:29:58.55 ID:OK4FDtsj0
果たして一日一時間しかゲーム出来ない人が
その貴重な時間をFF14に費やすだろうか

FF11の悪評がどれだけ広まってるか知らないんだろうか
ネ実見てない人にまで引かれてるっつーのに
812 芸能人(東京都):2010/08/24(火) 23:30:01.31 ID:hmkMEIkHP
単に12垢作れってことだろ
廃人も資金がかかって大変だな
813 人間の恥(空):2010/08/24(火) 23:30:09.80 ID:xyWAtpvK0
土日しかプレイできない人は毎週4時間しか出来ない
そういう人かなり多いだろ

とんでもないクソゲーだな
814 システムエンジニア(千葉県):2010/08/24(火) 23:30:17.83 ID:UJYY03l+0
韓国の中毒死事件から勧告では国が強制したよね
日本では4個目ぐらいか?輸入もんなら疲労度システムはいくつかもうあるよ
815 キチガイ(石川県):2010/08/24(火) 23:30:24.89 ID:EcNxKOKH0
疲労度システムきたか
BOT駆逐できなかったら即終了フラグたったな
GMコールしただけでBANの悪夢再来か?
816 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:30:36.09 ID:glT7YPoP0
>>807
あー三国テレポの地図書いて冷蔵庫辺りに張ってた奴の動画か
817 社会のゴミ(鹿児島県):2010/08/24(火) 23:30:38.84 ID:fjUM11GP0
ドラゴンネストはこの疲労度が嫌でやめたというのに
週間疲労度もすぐ使い切る
818 児童文学作家(熊本県):2010/08/24(火) 23:30:39.68 ID:TbIKCV/K0
どんなに糞でもスクエニとFFブランドで大盛況だろ
819 作家(大阪府):2010/08/24(火) 23:30:48.24 ID:3m0QRNWu0
プレイ時間はもうちょっと長くてもいいんじゃなかろうか
820 メイド(岡山県):2010/08/24(火) 23:30:55.08 ID:gUQOHkIE0
>>701
全然住む世界が違う人たちだし、大半の人はあんま気にしてないよ
準廃人とかその辺のが口うるさいだけ
821 通訳(群馬県):2010/08/24(火) 23:32:04.59 ID:G9UmPb6B0
たまに配られる疲労回復アイテムが廃人に高額で売れるんですね、わかりましゅ
822 H&K G3SG/1(東日本):2010/08/24(火) 23:32:06.39 ID:055oOBQE0
>>715
14にガルカが出るなら、俺は月5000円払ってもいい。
823 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 23:32:15.15 ID:bY2YOEnm0
>>820
このシステムで最も割食うのは準廃か、なるほど
824 画家(ネブラスカ州):2010/08/24(火) 23:32:30.33 ID:aTt5f8lYP
廃人対策か
825 AV男優(北海道):2010/08/24(火) 23:32:41.63 ID:79nU36t60
疲労回復にも課金ってことか
826 人間の恥(空):2010/08/24(火) 23:32:44.23 ID:xyWAtpvK0
もう10年近くFFやってないけど、とりあえず叩けばいいんだよな
827 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:32:52.85 ID:Uodt6CgoP
高レベルじゃないとロクに金策できないのがFF11だったからなぁ。
LV上げが8割といっても過言ではない。
828 大工(福岡県):2010/08/24(火) 23:33:00.14 ID:4fmklw8/0
「プレイできる時間の短いユーザーに大きなボーナスを与えてあげたい、という考えから」
というのなら見習うのはドラゴンネストじゃなくドラゴニカの方が良かったと思う。
街で放置(チャットとか)やログアウトすると放置時間に比例して(天井はあるけど)経験値が増えるボーナスあったし
829 画家(東日本):2010/08/24(火) 23:33:09.90 ID:Efvw4xO3P
31歳♀です(。・ω・。) 今度会社を辞めます

http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00033423.jpg
830 AV監督(宮城県):2010/08/24(火) 23:33:15.47 ID:9pbPwbXj0
アイテム課金に乗り出すんだろ
拾疲労度回復アイテム1000Pとか
831 通訳(群馬県):2010/08/24(火) 23:33:24.76 ID:G9UmPb6B0
疲労度システムがあったほうが最上級廃人は準廃を押しのけて
さらに上いくよ
832 レス乞食(愛知県):2010/08/24(火) 23:33:28.52 ID:r3yLha9K0
アビセア石みたいにプレイ時間貯めれる様にしろよ そうすれば週末だけ思う存分レベル上げとかできるのに
833 ゴーストライター(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:33:29.03 ID:H9QvXh9d0
>>828
そういう無意味に同時接続数を稼ぐゲームは運財
834 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:33:36.97 ID:WnZqWflWP
差が付きすぎないようにってことか?
ずいぶん新しい試みだな。
835 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:33:40.49 ID:+Pa2mXZPP
>>701
他のゲームでだけど廃様や中華がボス独占してボス狩れないってことがよくあった
836 爽健美茶(佐賀県):2010/08/24(火) 23:33:49.62 ID:+A1YK2Ea0
斧と採掘オンリーでみたい俺はシステム上ストレス溜まりそうだよな
全員全スキルをまんべんなく上げ始めて専門職はあんまやりがいなくなるな
システム改良されるのを待っとく
837 法曹(千葉県):2010/08/24(火) 23:33:49.90 ID:cTxhHxUQ0
戦闘回数に上限があるってことは溜めないといけない経験値も減ってるってことだろ
FF11で3時間×10日連続プレイしてようやく1レベル上がってのが
FF14で2時間×1日目、4日目、7日目、10日目のプレイで1レベル上がるみたいな感じになるんだろ
838 スタイリスト(大阪府):2010/08/24(火) 23:33:56.61 ID:WjLBuAIT0
>>822
尻尾ないのが悲しいけど、ルガディンも結構いいぜ?
839 レス乞食(愛知県):2010/08/24(火) 23:34:06.59 ID:r3yLha9K0
>>829
結婚しませんか?
840 客室乗務員(神奈川県):2010/08/24(火) 23:34:39.68 ID:scYJ8p1F0
11で今流行ってるアビセアってエリアは、20時間に一つずつ、
30分遊べる権利のアイテム(大事なもの)をもらえる。

これだけ聞くと「ひでー」と思うかもだが、これに文句言ってる奴はほとんどいない。
中で滞在時間を延長することができたり、ストックして一気に遊ぶこともできたり、
条件満たすと、参加アイテムもらえる時間の間隔を短くできたりするし、
この制限のおかげで、ライト層でもNM狩りやすくなったりしているからな。
制限のメリットが多く、デメリットはほとんど無いように上手く出来ている。

14の疲労度にそうした抜け道要素があれば、文句も言われないだろうが、
河豚の話聞いてるだけで、これは無理だと思うわ。
841 ヤクザ(富山県):2010/08/24(火) 23:34:55.43 ID:sfNiJ+6r0
1日の内の4時間ならまだ分かるが、流石にこれは酷い。
しかも課金だろうから金の無駄じゃん。
842 監督(catv?):2010/08/24(火) 23:34:58.75 ID:jhC8CLvX0
廃人だらけの世界なんて怖くて足を踏み入れられない
843 不動産(兵庫県):2010/08/24(火) 23:35:02.03 ID:2j/Wjrh80
ネトゲ俳人にはいいんじゃないの?
現実と向き合える時間ができるだろ
844 ロリコン(宮城県):2010/08/24(火) 23:35:02.47 ID:lyIgqIS40
疲労度とかチョンゲシステムじゃねーか・・・
845 通訳(群馬県):2010/08/24(火) 23:35:04.13 ID:G9UmPb6B0
>>829
彩パンメンヘラやが
846 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:35:09.07 ID:54F+y9bmP
>>837
LVがすぐ上げられるのが困るからの疲労度なんだから無いな
847 もう4時か(京都府):2010/08/24(火) 23:35:18.00 ID:9gwvskkH0
これで富樫も廃人にならなくて済む
848 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:35:21.39 ID:glT7YPoP0
>>836
安心しろ、メイン斧でも
槍の有用スキル持ってない奴はPT来るな!ってなるのがFFだ
849 運用家族(東京都):2010/08/24(火) 23:35:46.14 ID:NopF4Yn50
よくやった
30分だけ遊べる権利をやろう
850 H&K G3SG/1(東日本):2010/08/24(火) 23:35:59.29 ID:055oOBQE0
>>838
あぁ、既に火ルガで呪術師作ってみたが、なかなかいいものだな。
しかし、俺はガルカのしっぽが、そしてケツが好きなのだよ。
851 通訳(群馬県):2010/08/24(火) 23:36:03.42 ID:G9UmPb6B0
疲労度使い終わってからのマゾ仕様で廃人は悦ぶ
852 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:36:12.75 ID:Uodt6CgoP
LVすぐ上げられるの嫌ならLV制限でもすればいいのに。
853 運用家族(東京都):2010/08/24(火) 23:36:28.13 ID:NopF4Yn50
EVEみたいにレベルアゲを否操作時間も含めた時間に動機させればいいんじゃないの
854 レス乞食(愛知県):2010/08/24(火) 23:36:58.43 ID:r3yLha9K0
疲労度がある時は14やらずに11やれって事?
855 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:37:04.28 ID:kHcvnUxhP
疲労回復までの時間は
戦闘系 2時間=一日
生産系 1時間=一日
なので疲労した後にジョブを変えれば
戦闘系 7×2=14時間
生産系 9×1=9時間

14+9=23
なんだ、ジョブごとなら一日一時間寝れるじゃねーか
856 画家(神奈川県):2010/08/24(火) 23:37:07.15 ID:iJMfz1S/P
これってアランシアやカーカバードでバルサスやらサカムビットやらと対決したりできるの?
857 ゴーストライター(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:37:10.98 ID:H9QvXh9d0
>>853
準廃<後続が追い付けないゲームはクソゲー
858 ベネリM3(広島県):2010/08/24(火) 23:37:12.91 ID:VbTAz39i0
平日1時間半、休日3時間
仕事でこのくらいしか出来そうもねーから丁度いいわ

まあ、ネ実見てると糞ゲーっぽい雰囲気なんだがな
859 庭師(千葉県):2010/08/24(火) 23:37:23.82 ID:yVLftr2s0
レベル自体なくしてアイテムで強くするってどうよ

あれ?
860 非国民(神奈川県):2010/08/24(火) 23:37:24.24 ID:DO/kJAZb0
939 名前:既にその名前は使われています :2010/08/24(火) 23:36:46 ID:phHOKQtZ
疲労度の良い所は一芸に秀でた一般とか確実に潰せる点
14にはそういう廃人を脅かす一般がいないのはあらゆる点でありがたい
861 水先人(兵庫県):2010/08/24(火) 23:37:26.12 ID:GU2hsHik0
>>837
そんな親切に作る馬鹿がどこにいるんだよ
862 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:37:31.35 ID:54F+y9bmP
>>852
その制限に達してしまうのが困るんだよ。LV上げ以外にすることがないのに気づかれるから
863 劇作家(関西地方):2010/08/24(火) 23:37:37.02 ID:Acz/xvcI0
単純に疑問に思うんだが、
これパーティ組んで遊べるのか?
狩り場で途中で拾って遊ぶとか絶対無理だろ
疲労溜まった奴から抜けていかないといけないっていう
864 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 23:37:38.02 ID:USOmWmHqP
TERAの疲労度神過ぎるな

453 名無しさん@いつかは大規模  sage  2010/08/24(火) 17:56:08 ID:86NgI5WL

>>452
HP回復はモンスタードロップとNPC販売で間違いない

疲労度回復は
・拠点に置いてある焚き火で回復(徐々に回復/無料)
・拠点にいるNPCに頼んで回復(瞬時に回復/有料:1000Gチョイ)
・フィールドに点在する焚き火で回復(徐々に回復/無料)
・モンスタードロップかNPC販売で手に入れた焚き火で回復(徐々に回復/無料or有料)
の4種類だ。
正直0%(まで落ちることは稀だが)から100%まで焚き火にあたって上げようとする時間は
5分程度だったと思うし、それ程苦にならない。
PTプレイ時の焚き火はいい息抜きになるしワイワイ、キャッキャしつつ、
誰かが護符入れてくれてthx:)って感じで楽しく狩りできるよ。
865 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:37:46.10 ID:Uodt6CgoP
廃人同士の会話は多分

廃A「ふーLV上げ4時間終わったな〜」
廃B「よっしゃー、ここからはレアアイテム狩りだな!」

っていう結婚式の後の二次会カラオケみたいな流れになるんだろうな。
866 弁護士(東京都):2010/08/24(火) 23:37:49.44 ID:fqOlxGcc0
UOのシステムがバランス良かったんだな
867 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/24(火) 23:37:55.76 ID:avVunLBI0
攻撃のたびにボタン押さないといけないからモンクとかキツイんですけど
コネロスすると攻撃が止まる=ボコられて死んでるってパターンも多い
868 かまってちゃん(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:38:06.28 ID:YnColOfA0
>>847
余計廃人になるだろw
869 スタイリスト(関西地方):2010/08/24(火) 23:38:16.22 ID:8fxQw4ha0
スレタイ嘘だし
まあなんでも騒げればいいニュー速だからこのまま騒いでたらいいがね
870 中国人(富山県):2010/08/24(火) 23:38:36.11 ID:VpcRawB/0
ネカフェからの接続で疲労減りません^ ^




なんてな
871 法曹(千葉県):2010/08/24(火) 23:38:43.48 ID:cTxhHxUQ0
1日15時間も経験値稼ぎしてる廃人には涙目だけど
もともと1日3時間くらいしか経験値稼ぎしない一般人には大差ない仕様だろ
872 登山家(-長野):2010/08/24(火) 23:38:44.30 ID:aOfbKpQfO
副垢でやるかタイトル複数でローテーションするかだったらどっちがいいの?
873 客室乗務員(神奈川県):2010/08/24(火) 23:39:00.55 ID:scYJ8p1F0
294 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2010/08/24(火) 21:52:04 ID:urfCCg/p
敵に追われてる人が居る!

んでも助けて倒すと疲労度たまるしなぁ

あ、死んだ
874 経営コンサルタント(dion軍):2010/08/24(火) 23:39:18.37 ID:hY/VhoYe0
つか要求スペックが高すぎて廃人しかしばらくは来ないだろうにw
875 司法書士(福岡県):2010/08/24(火) 23:39:19.02 ID:op80Ht3S0
廃人への精神攻撃か
876 ホスト(岡山県):2010/08/24(火) 23:39:27.46 ID:PYqyb2Ik0
富樫の仕事も捗るな
877 ハローワーク職員(北海道):2010/08/24(火) 23:39:29.16 ID:RFsbQmb80
リネージュ2が廃人に訴えられてるところを見ると、これは正しい方向かもしれん。
878 AV監督(宮城県):2010/08/24(火) 23:39:32.10 ID:9pbPwbXj0
ネトゲってスキルの関係で後発有利なんだけどね
879 三菱電機社員(千葉県):2010/08/24(火) 23:39:34.93 ID:+tho1cP10
数時間しか無いから、パーティ組んだら超効率作業求められそうだな。
ちょっとでも経験値&アイテム回収ミスったら大バッシングで即追放&掲示板に晒し、
とかの超殺伐MMOになりそう。
880 バレエダンサー(北海道):2010/08/24(火) 23:39:43.75 ID:/DsD6p6k0
1時間づつ課金するプランは無いのか?
881 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:39:46.59 ID:WnZqWflWP
>>863
アイテムキャンプになるんじゃねーの?
自分はこのシステムいいと思うな。結構ガシガシ上がっちゃうと
旬なクエストやアイテムが即効で陳腐化するから。WoWとかね。
これでEQ並にマゾかったらやばいけど。
882 ファシリティマネジャー(茨城県):2010/08/24(火) 23:39:56.66 ID:QbkK8vk30
日本経済が明るくなるな
883 AV男優(埼玉県):2010/08/24(火) 23:39:57.48 ID:lfnYNEXd0
EQ2のシステムみたいな感じか?

EQ2と同じく、数日プレイしてなかったらEXP2倍とかもやってくれ
884 技術者(神奈川県):2010/08/24(火) 23:40:00.68 ID:Oimsar270
一日2時間しか遊べないならエリアの広さや移動速度をなんとかしろよ
移動だけで何分も食うシステムにしといてプレイ時間まで縛るんじゃねーよカス
885 騎手(福岡県):2010/08/24(火) 23:40:04.86 ID:GS8KPQX50
>>130>>388
>だろこれ
886 経営コンサルタント(dion軍):2010/08/24(火) 23:40:11.11 ID:hY/VhoYe0
エクストラ課金で疲労度の蓄積が緩和されます!!とかありそうで怖い
887 探偵(愛知県):2010/08/24(火) 23:41:13.93 ID:bY2YOEnm0
>>870
スクエニがネカフェ経営すりゃ儲かるじゃん、とかふと思った
888 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:41:27.02 ID:Az8cg6fu0 BE:234180522-2BP(2224)

>>860
FF廃人マジぐぅ畜
889 画家(福島県):2010/08/24(火) 23:41:30.15 ID:ezlaOus6P
なんでこんなことすんだろ
廃人作って搾取すんのがビジネスモデルだろ?
890 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 23:42:22.33 ID:jDJEr0h9P
廃人涙目仕様か
891 ヘルスボーイ(東京都):2010/08/24(火) 23:42:22.43 ID:si6V+QIW0
お前らよりもネ実のやつらのほうが遥かに知的なレスをしてて絶望した
892 いい男(愛知県):2010/08/24(火) 23:42:26.28 ID:1B9yTshg0
倉庫が足りないから、追加料金を払って
キャラ作成してたら
運営が、それを推薦しだした

そんな運営なんだから、今回も
それを狙ってるんだろ
893 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:42:31.07 ID:Az8cg6fu0 BE:4742145599-2BP(2224)

>>864
TERAかB&SきたらFF14の方がヤバそうだよね
日本独自仕様()ってのが流行ってるから断言はできないけど
894 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:42:46.16 ID:WnZqWflWP
>>889
それはEQ世代まで、今のMMOの流行りはカジュアル系なんだよ。
895 画家(長屋):2010/08/24(火) 23:42:46.34 ID:XCYbs+XRP
廃人にも鯖にも優しい仕様ですね
896 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:42:50.67 ID:glT7YPoP0
>>889
ゲーム内容自体が未完成だから
コンテンツ追加やPS3版発売までレベル上げをさせて時間を稼ぎたい
897 職人(神奈川県):2010/08/24(火) 23:42:55.02 ID:iwwLw+Y00
ファンタジーな世界観でロールプレイしたいのに、
ふざけたハンドルネームやスラング使いまくりの会話が嫌で
この手のゲームに手を出したことないな。
898 公務員(千葉県):2010/08/24(火) 23:42:59.48 ID:vPNw64X10
廃人なら6垢作ってローテーションするんだろうな
899 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/24(火) 23:43:03.04 ID:QsbNOQf10
月額でこれなの?
900 劇作家(関西地方):2010/08/24(火) 23:43:15.73 ID:Acz/xvcI0
まあでも、うまい具合にこのシステムが機能するなら
全部のユーザーに平等感が生まれていいと思うわ
廃人のことなんかどうでもいい。一般ユーザーからすりゃ4時間だって長い
901 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:43:17.39 ID:kHcvnUxhP
>>889
基本無料のアイテム課金制ならそれでもいいけど月額で金が一定以上運営に入らない仕組みならいつまでも繋げてる廃人は無駄ってことだな
902 大学芋(群馬県):2010/08/24(火) 23:43:28.38 ID:c5qWDc480
疲労度こんなシステムあるのかwwwwwww
課金長くさせるための作戦だなwwwwwwwwwwww
クソゲー確定やんwwwwwwwww
903 イラストレーター(岩手県):2010/08/24(火) 23:43:31.57 ID:YgH6+Vhp0
疲労回復アイテムでぼろ儲け
904 柔道整復師(愛知県):2010/08/24(火) 23:43:35.69 ID:51FkFhjt0
廃人批判は的外れ。
月額料金払わせといて時間制限あるのがクソだって話なのに。
こんなの健常人でも遊ばねえよ。
905 国会議員(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:43:37.88 ID:Jw/GUo0v0
回復アイテム売るんだろ?
906 コンサルタント(京都府):2010/08/24(火) 23:43:51.85 ID:JtbnQqKV0
MMOはUO以外カス
907 フードコーディネーター(静岡県):2010/08/24(火) 23:43:52.41 ID:hTsf//3/0
>>889
廃人は新規参入の障壁になるんだよ
908 ダックワーズ(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:44:08.87 ID:40kv8ajn0
ps3解像度半分だっけ?
909 大工(福岡県):2010/08/24(火) 23:44:14.24 ID:4fmklw8/0
どうせ客離れしたら疲労の速度さげて意味なしシステムになりさがるんじゃないかな
910 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:44:15.65 ID:WnZqWflWP
>>904
レベル上げ以外にもやることがいっぱいあればいいんだけどね。
そこまでコンテンツ詰め込んでるかどうか・・・
911 AV監督(宮城県):2010/08/24(火) 23:44:15.71 ID:9pbPwbXj0
ネトゲってもっとサバサバしてた方面白いだろ
心の中はどす黒い奴ばかりなんだから、チャットももって単純でいいだろ
ありがとうございました^^とか馬鹿らしくなる
912 教員(三重県):2010/08/24(火) 23:44:20.43 ID:i1azht520
疲労度が早く回復するようなアイテムを売るんだろ

ただの集金システムだよ
913 中国人(catv?):2010/08/24(火) 23:44:24.97 ID:PfGXwIXrQ
有料疲労度回復アイテム来そう
914 メンヘラ(栃木県):2010/08/24(火) 23:44:30.80 ID:Ig+7pOXQ0
EQ2のメンターの様な仕様にすればレベル差の問題は解決できるのに
915 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:44:37.48 ID:kHcvnUxhP
>>897
白騎士=肉壺ワッショイだもんなw
916 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:44:53.57 ID:WnZqWflWP
>>906
EQこそ至上だボケ
917 僧侶(福岡県):2010/08/24(火) 23:45:01.81 ID:aKeGH96H0
覚醒させるための薬的なアイテム買わせるつもり?
918 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:45:04.45 ID:Uodt6CgoP
初めてFF11やった頃の俺はネトゲ童貞だったから凄い新鮮にチャットしてたけど
今やったら絶対汚れた会話になるだろうな。猫かぶってしまいそう。
919 ダックワーズ(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:45:17.90 ID:40kv8ajn0
>>907
どういう理屈で?
920 ニュースキャスター(埼玉県):2010/08/24(火) 23:45:32.55 ID:vAY39F350
でもシステムをだいぶライトにしたら、モバゲーとかグリーやってる層も
取り込めそうなんだよな、FFの看板持たせたら。

日本のゲーム業界全体にとって
そういう層をここでとりこめるかどうか
ここが頑張りどきだと思う。
921 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 23:45:36.24 ID:xpKw21l70
疲労したまま訓練し続けると
体重が一回りして化け物になる、これ豆知識名。
922 ホスト(USA):2010/08/24(火) 23:45:40.66 ID:T6i+paNN0
つかこれ否定してるやつなんなんだ?
まともなMMORPGでこのシステム採用してないのなんて今時ないだろ
923 動物看護士(宮城県):2010/08/24(火) 23:45:48.76 ID:AuKypCqE0
アカウント何個買えばいいんだ?
924 セラピスト(dion軍):2010/08/24(火) 23:46:13.11 ID:HR2Nenkv0
なんかどうでも良くなったので0時に尼のCEキャンセルするわ
在庫としてぽっと出るかも試練けど
925 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:46:26.02 ID:WnZqWflWP
>>922
Restシステムと決定的に違うのは経験値が入らなくなるって点だと思う
926 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:46:27.43 ID:ZpGpRoCFP
>>920
大作もグリーもやってる事は同じなら気楽なグリーの方がよくね?
大作が面白いなんてのは制作者サイドの願望に過ぎない
927 きゅう師(catv?):2010/08/24(火) 23:46:28.56 ID:P9UQO/zC0
豚とsageがつるんでる時点で先は見えてる
928 アナウンサー(愛知県):2010/08/24(火) 23:46:33.41 ID:BRD6erWg0
予約しちまったけどどうすんだ
929 路面標示施工技能士(滋賀県):2010/08/24(火) 23:46:43.96 ID:kdYyGjuX0
どうせ廃人さまは垢とコンピュータを複数用意してプレイするだろ
貧乏廃人や中途半端なプレイヤーとの差が埋められなくなる
930 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:46:51.84 ID:Az8cg6fu0 BE:702540443-2BP(2224)

>>919
先行組に追いつけないという点を最大のデメリットと感じる似非廃人のみなみなさまがいる
931 花屋(神奈川県):2010/08/24(火) 23:46:53.00 ID:qnyox6K70
4時間って短すぎないか?
ネトゲじゃなくてももう少しやるだろ
平日はともかく、休日とかさ…
932 コンサルタント(京都府):2010/08/24(火) 23:46:55.83 ID:JtbnQqKV0
EQ=ゴミ
FF11=ゴミのコピー
FF14=ゴミのコピーの出がらし
933 大学芋(群馬県):2010/08/24(火) 23:47:09.79 ID:c5qWDc480
EQでサーバーNo.1ギルドのMTやってたけど
MMOはやらないほうが良いってわかったよ
934 ロリコン(長屋):2010/08/24(火) 23:47:22.72 ID:xEW6fFu70
廃人涙目とか言っている奴もアホだろw
週末の土日だけプレイも出来ないんだぞ?www
土曜に2時間戦闘したら日曜は疲労状態なんで出来ずまた次週の土曜に(ループ
そして月額課金wwww 何時間しか出来ないんだよwwデモ行進レベルだろうがこれww
935 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:47:25.33 ID:Uodt6CgoP
初めてPT組んだ人にバトル中ケアルしたら「あり」って言われて
(今のケアルはアリかナシでいうとアリって意味かな…)と悩んだ思い出。
936 はり師(福岡県):2010/08/24(火) 23:47:30.28 ID:EWjgQLkK0
FF14ってそんなに糞なの?ミコッテのかわいさでも相殺できないくらい?
937 獣医師(埼玉県):2010/08/24(火) 23:47:34.24 ID:demXZWIV0
うちの市民プールは2時間半プレイで休憩10分だぞ・・・
ふざけんなよ・・・
938 もう4時か(青森県):2010/08/24(火) 23:47:54.10 ID:P9eo57Fq0
>>922
チョンゲでよく採用される形式だねこれ
939 コンサルタント(京都府):2010/08/24(火) 23:47:55.58 ID:JtbnQqKV0
FF厨=知的障碍者
940 ヘルスボーイ(東京都):2010/08/24(火) 23:48:05.81 ID:si6V+QIW0
>>920
パソコンや専用機でゲームをやる行為自体がライトじゃねえよ
941 ダックワーズ(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:48:08.69 ID:40kv8ajn0
>>930
新規の人ってそんなこと考える?
942 ニュースキャスター(埼玉県):2010/08/24(火) 23:48:24.81 ID:vAY39F350
>>934
いや、週末は外に遊びに行くから・・・
土日ずっとゲームやってる一般人なんていないから・・・
ごめんな
943 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:48:45.97 ID:Uodt6CgoP
>>936
実際やったことある奴殆どいないからなぁ…βだろうし。わからん。
944 講談師(中国四国):2010/08/24(火) 23:49:11.04 ID:kPN1aoft0
チョンゲーと■eの悪い部分をかき集めたような出来
ミコッテでシコッテしたら用無しになるゲーム
945 軍人(兵庫県):2010/08/24(火) 23:49:22.08 ID:D74VIsDa0
廃人は12キャラ作ってローテだな
946 俳優(静岡県):2010/08/24(火) 23:49:30.79 ID:AtzbGMCi0
むしろこれは準廃向けだと思うんだけどなぁ
947 ニュースキャスター(埼玉県):2010/08/24(火) 23:49:31.72 ID:vAY39F350
>>940
でも今の子はパソコンもゲーム専用機も持ってるんだよ。
そこをコミュニケーションツールに使わせられたら、かなり需要はあると思う
948 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:49:32.00 ID:WnZqWflWP
>>933
Vane?SS?
949 脚本家(福島県):2010/08/24(火) 23:49:36.14 ID:glT7YPoP0
>>936
は?褐色ヒュラ♀最強だし
950 セラピスト(dion軍):2010/08/24(火) 23:49:44.69 ID:HR2Nenkv0
9月上旬にOβやるつもりみたいだけど遅すぎだろ
直前じゃねえか
951 路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/24(火) 23:49:48.56 ID:qkovgxS10
複アカまでしてするゲームじゃない
952 司法書士(福岡県):2010/08/24(火) 23:50:01.16 ID:op80Ht3S0
ストレスが貯まるだけで廃人有利なのは何も変わらんな
953 ホスト(USA):2010/08/24(火) 23:50:04.02 ID:T6i+paNN0
>>938
チョンゲは1つもやったことないから知らないが
EQ2にもWoWにも普通にある
経験値0までは行かないけどね
954 芸能人(長屋):2010/08/24(火) 23:50:07.17 ID:yIVdM5ATP
それよりも1000人程度で落ちるサーバーの方がやばいだろ
oβとか確実にログインオンライン確定だし
955 人間の恥(千葉県):2010/08/24(火) 23:50:10.06 ID:coE0M/C40
廃人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
廃人「複垢でやるし(キリッ」
いちいち時間計測してやんのかよwwwwwwwwwwwwwアフォwwwwwww
956 新聞配達(catv?):2010/08/24(火) 23:50:39.72 ID:CX2REsVW0
これは課金したら疲労度が回復するフラグだな
957 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:50:47.98 ID:WnZqWflWP
>>941
廃人はあんま関係なくて空洞化しやすい。
あとから入った人もそれまでのノウハウとおせっかいなうざったい先輩が
手取り足取り速攻でレベル上がってちゃったりな。
958 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:51:01.88 ID:Az8cg6fu0 BE:585450252-2BP(2224)

>>941
完全なMMO初プレイもしくはそれに近い新規ちゃんならあんまり考えないと思うけど
なんのゲームでも廃人との壁を感じる場面は多々あるからなあ

MMO初めて触った頃はレベルたけー人のPvとか見て、すなおにすげーとか思えたもんだけど
いつからか廃人乙^^;と思うことが多くなったな
959 大学芋(群馬県):2010/08/24(火) 23:51:09.57 ID:c5qWDc480
>>948
サービス終了しちゃった日本語版wwww
海外から見たら雑魚ですwwww
960 映画評論家(福島県):2010/08/24(火) 23:51:14.73 ID:2lZNJfP80
複垢作らせて、ユーザー数詐欺ですか?
961 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:51:28.30 ID:kHcvnUxhP
スクエニのオンラインの現状
>150 名前:セブンスドラゴン被害者 ◆fBAEqy5sVHyG [sage] 投稿日:2010/08/24(火) 14:07:19 ID:c4rc7W7KP
>スクエニがモンバトビクトリーのDLCでやっちゃったよ
>>76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 17:55:26 ID:1hW7mR6Z0 [2/2]
>>なんかDLC後、送信しているぞ!でフリーズがよく起こる
>>電源落とすと切断+負けつくとかひどいな

>>82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 18:10:30 ID:YfCQtnIX0
>>DLCモンス使おうと思ってるのに
>>データ送信中に相手に切断される
>>三回連続

>>83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 18:29:45 ID:ReUa0Pls0 [4/4]
>>通信エラーで自分に切断数が増えること2回
>>DLCモンスはまさかwifiでは使えない仕様なんっすかね?

>>86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 18:48:03 ID:pyu9+CYc0 [3/5]
>>相手がDLC購入してないから自分も使えないということはないと思うけどね
>>まあ確かに青文字になると切断されやすくはなってるな

>>326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 10:07:08 ID:eq9rTMRJ0
>>DLCを買ってないんですけど買ってる人との
>>安定感がない。いつまでたっても戦闘が
>>始まらない。かと思えばすぐ戦闘になったりする

>>331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:49:45 ID:3hhISPmeO [2/2]
>>>>330
>>デッキに入れてなくても発生するよ
>>ぶっちゃけ購入してない人が問題かも
>>マッチングの感覚から考えるに8割から9割は購入してるぽいし
962 船員(栃木県):2010/08/24(火) 23:51:28.70 ID:SIb+CYHU0
社会人は自分のペースで参加できるし
廃人は副垢作りまくるだけだから関係なし
スクエニはアカウント手数料でうまー

みんな得するwinwinだな
963 文筆家(静岡県):2010/08/24(火) 23:51:40.57 ID:Hy15FuHw0
何時間もかけてボスを倒したがその頃には
疲労度maxで経験値0
964 画家(宮城県):2010/08/24(火) 23:51:45.58 ID:1KmRLNYKP
>>857
追いつく追いつかないとかで論じなきゃいけないのが糞ゲーだろがw
EVEは追いつけないとかさして考えず自分なりの遊びできるし。
965 社員(大阪府):2010/08/24(火) 23:51:46.51 ID:fkXMtFwi0
>>953
WoWに疲労度なんてないよ
966 6歳小学一年生(神奈川県):2010/08/24(火) 23:52:24.79 ID:XlQT4rxK0
ゲームを駄目にするのは廃人だからな
967 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:52:25.61 ID:bCyD42PhP
どうせRO2みたいになるんだろ
968 風俗嬢(埼玉県):2010/08/24(火) 23:52:32.09 ID:mkEiO18S0
>>941
他所のネトゲからの移民組とかだろ。
まぁ、純粋に処女や一番風呂が好きな人は萎えるかもね。
中国乞食とそいつらに貢ぐ連中の方が100倍ウザいが。
969 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:52:37.51 ID:Uodt6CgoP
>>963
流石に戦闘中のオーバーはノーカンだろw
970 殺し屋(青森県):2010/08/24(火) 23:52:43.04 ID:9H0SHnlF0
PS3版までは正式βだな
971 落語家(千葉県):2010/08/24(火) 23:53:00.52 ID:IIoLi35E0
だーかーらー、βやったことある奴ならわかるだろうが
各術士のアビリティを覚えないと完璧な役割はこなせないんだよ。
フィジカルの回復がどうなるかわからんけど。

問題はギルドリーヴだろ。現状メインクエとギルドリーヴしかやることないし
リーヴでアイテムもらっていく感じなのに2日に1度とかどんだけだよ。
HNMみたいなもんがないと何もすることがなくなるぞ。いや、マジで。
野良パーティなんて英語が出来ないと絶望的だしな。
そもそも野良狩りよりもソロのほうが美味しい場合が多いのも謎仕様だ。
4人PTで雑魚を乱獲しまくってソロにおいつくとかどんだけだよ。
972 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/08/24(火) 23:53:28.81 ID:UV9myRS70
>>961
そういえばモンバトワゴンだっけ
買ってこよう
973 動物看護士(東京都):2010/08/24(火) 23:53:30.70 ID:H+nG4rDz0
ただでさえ糞ゲー臭漂ってるのになんでこんなに強気に糞システムを導入できるんだよ
月額制なのにプレイ時間縛るとかアホだろ
974 登山家(千葉県):2010/08/24(火) 23:53:46.66 ID:ASmOxuwO0
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
975 ノブ姉(岩手県):2010/08/24(火) 23:54:05.25 ID:rnjB/Q2j0
>>965
おんなじようなもんじゃね?
街や宿でログオフ状態で経験値ボーナスメーター増えるし
976 大工(福岡県):2010/08/24(火) 23:54:25.78 ID:4fmklw8/0
>>931
まあ、ベータだから短いだけかもしれないし
特に残業地獄から開放された週末はガッツリ遊びたいしね
977 速記士(山陰地方):2010/08/24(火) 23:54:27.94 ID:gVEhr5550
FF14の制作者は基地外なのか無能なのか判断に苦しむところだな。
様々なMMOの悪いとこどりしてるじゃねーかwwwwwwwwwwww
978 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/08/24(火) 23:54:43.46 ID:CdEmheeN0
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
979 歴史家(中国地方):2010/08/24(火) 23:54:45.73 ID:eglHo5VI0
FF14どんどんクソ要素が分かっていって全然期待出来ないわ。
廃スペックのPC用意してまでやる気になれない
980 芸能人(愛知県):2010/08/24(火) 23:54:46.29 ID:zSkArt/BP
これで金をとるのはありえないだろ。
遊ぶやつは馬鹿としかいいようがない。
擁護してる連中は単なるカモか、自分では遊ばないやつ
981 社員(大阪府):2010/08/24(火) 23:55:11.80 ID:fkXMtFwi0
>>975
何百時間連続でプレイしようが取得経験値は下がらない
982 歴史家(アラビア):2010/08/24(火) 23:55:12.33 ID:Az8cg6fu0 BE:819631027-2BP(2224)

WoWのシステムはブライトシャドウの青ゲージみたいなもんだと思えばいい
たとえたところで理解されないだろうけれど
983 歌人(福岡県):2010/08/24(火) 23:55:16.25 ID:lfsKvlc10
>>105
気に入らない奴が表面化してるだけ
984 登山家(千葉県):2010/08/24(火) 23:55:17.69 ID:ASmOxuwO0
バカスカバカスカ

バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!
985 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:55:50.49 ID:kHcvnUxhP
1000ならスクエニの疲労度が回復
986 落語家(千葉県):2010/08/24(火) 23:56:13.66 ID:IIoLi35E0
もうひとつが生産、採掘が糞つまらんこと。
更に言えば職業チェンジでアビリセット(再セット必要)なのが問題。
さくっと再セットさせてくれるならいいが鯖が重いのか知らんが
なかなかセットさせてくれない。もうね、始まる前から問題山積み。
でもやるけど。
987 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:56:20.53 ID:Uodt6CgoP
それで、竜騎士と暗黒騎士は強化されたの?
988 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/08/24(火) 23:56:36.81 ID:CdEmheeN0
バカスカバカスカ

バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!
989 画家(埼玉県):2010/08/24(火) 23:56:44.65 ID:ULmk1XDjP
疲労度システムは一般人のほうが割を食うんだよな
休日に一気にやろうと思ってもできない
990 画家(東京都):2010/08/24(火) 23:56:54.85 ID:WnZqWflWP
>>986
なんか聞けば聞くほどWoWっぽいね。
991 法曹(大阪府):2010/08/24(火) 23:56:58.98 ID:sAAfJ8tR0
廃人エミリンも困るだろ
992 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/08/24(火) 23:57:00.49 ID:nC0261ah0
>擁護してる連中は単なるカモか、自分では遊ばないやつ

廃人がこれ言ってたら笑えるw
廃人は結局どっかで誰かの用意した世界で遊んでるわけじゃん。
993 落語家(千葉県):2010/08/24(火) 23:57:12.51 ID:IIoLi35E0
>>987
暗黒は知らんがガリは強いぞ。
994 はり師(福岡県):2010/08/24(火) 23:57:25.79 ID:EWjgQLkK0
ミコッテとチュッチュしたい
995 登山家(千葉県):2010/08/24(火) 23:57:29.67 ID:ASmOxuwO0
デストローーーーーーーーーーーーーイ
996 彫刻家(鹿児島県):2010/08/24(火) 23:57:35.92 ID:KPNoh2tS0
今までは夏休み中に集中的にプレイすればダラダラ3年やってる人にも追いつけてたのに、
これからは長く長くプレイしないと追いつけなくなるし、継続してる人との差は永遠に縮まらない。
これは逆に新規層が減りそう。
997 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 23:57:58.49 ID:kHcvnUxhP
デメリットじゃなくてメリットつけろよスクエニ
998 zip乞食(静岡県):2010/08/24(火) 23:57:59.82 ID:8sIK6pZD0
複垢ローテか
とりあえず12コでええかな
999 海上保安官(静岡県):2010/08/24(火) 23:58:04.72 ID:5eMn3y9h0
>>987
暗黒はボンクラーズ入り
1000 芸能人(大阪府):2010/08/24(火) 23:58:05.38 ID:Uodt6CgoP
>>993
でも、ミカンが全体攻撃で死ぬんでしょう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/