富士通元社長、会社と役員ら提訴 3億8000万円賠償求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 爽健美茶(東京都)

富士通元社長の野副州旦氏は24日、根拠のない情報をもとに社長辞任を強要されたとして、
富士通と同社の役員ら4人を相手取り、約3億8000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟を東京地裁に起こした。

訴状などによると、富士通の役員ら4人は2009年9月、野副氏と面識があるとされるファンド関係者が
反社会的勢力に関与しているとして野副氏を追及。
野副氏側は「虚偽の情報を突きつけ、十分な弁明の機会を与えないまま、辞任届などに強制的に署名させた」などと主張している。

富士通広報IR室は「訴状を受け取っておらずコメントできない」としている。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E18A8DE0E6E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
2 軍人(神奈川県):2010/08/24(火) 20:54:48.14 ID:UDXszgqA0
不実です はじめて会ったような不思議顔
3中国住み(青海加油!):2010/08/24(火) 20:55:58.17 ID:Fx6l3eny0 BE:94603853-PLT(12001)

この会社が存在している意味
4 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:58:15.44 ID:oPhZBzgQP
>>3
東芝 日立 ソニーで事足りるな
5 社員(神奈川県):2010/08/24(火) 20:58:56.21 ID:E9RS6aiZ0
本当にどうしようもないクズばっかだな、不治痛w
6 リセットボタン(宮城県):2010/08/24(火) 20:59:14.02 ID:Fg7D0ert0
富士通のパソコンは好き
7 ヘルスボーイ(京都府):2010/08/24(火) 21:02:55.40 ID:JPumtFUq0
F子落とされたよおおおおおおおおおおお
絶対に許さないぞ!絶対に許さないぞ!
8 タルト(東京都):2010/08/24(火) 21:03:20.46 ID:VckzjOld0
富士通の社員ってそこそこ頭いい人が7割、凡人が2割、
1割くらいはそのへんの中小企業でもいないくらいのバカがいるんだけど
中の人の感覚ってどうよ?社員数が多いからバカが目立つだけかな?
9 ハローワーク職員(catv?):2010/08/24(火) 21:03:21.28 ID:rFNPxxCcQ
不倫ケータイのためだけに存在してるようなもん
10 FR-F2(茨城県):2010/08/24(火) 21:03:35.22 ID:eM9FEQny0
>>4
日立に何の価値が?
11 画家(東京都):2010/08/24(火) 21:11:15.34 ID:YYOz+ItnP
結局このファンド関係者ってホントに反社会的勢力だったの?
12 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 21:14:33.30 ID:RnnMvyrE0
>>8
横須賀で働いてるけど、旧帝東工早慶應が5割強、理科大マーチ上位駅弁クラスが3割、馬鹿が2割弱くらいじゃないかな

SEとかは知らん
13 行政書士(東京都):2010/08/24(火) 21:16:51.88 ID:yY0pQoqR0
昔は新しい事にチャレンジしてた感じだけど、
今は富士通っていうと面白みが全くないイメージ。
14 画家(東京都):2010/08/24(火) 21:18:09.06 ID:ipCcfU6zP
>>6
社員ですら買わないのに?
15 運営大好き(神奈川県):2010/08/24(火) 21:19:50.69 ID:R5HuoADe0 BE:1605129449-PLT(15002)

関連記事一通り読んだけど肝心の公開された「辞任劇」の時のテープが
固有名詞隠されててよくわからん
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1ff85d118c92ec649f362f1aba9b618b/
反社会勢力とのつながりから潰された企業として
引き合いにだされてるのはライブドアか?
16 メイド(岩手県):2010/08/24(火) 21:21:53.96 ID:KH925EXL0
富士通って金融関係に強いんだっけか?
選択と集中が遅れた企業だな。。。
17 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/24(火) 21:24:19.88 ID:RnnMvyrE0
>>13
俺が入った頃は、何この糞基盤?黙って作り直そう、って感じで作ったものでも出来が良かったら褒められてたのに
今こんなことやったら即効で評価下げられるからな、割り当てられた仕事全部終わらせて余った時間でやっても駄目

大体いまだに池田敏雄を神様扱いしてるけど、池田と同じくらいの素養のある人間が入っても大成しないだろうね、今の富士通じゃ
むしろあんなハッチャケタ人間は格好の低評価要員だろう

先行投資に近い開発費は絞りに絞って削減してるのに、クラウドに5000億投資なんてアホなことしてるし
富士通はたった10年で、先行投資をする企業から、目の前に落ちてる小銭を拾い集めるだけの企業に成り下がった
18 行政書士(東京都)
>>17
何かどこかで読んだことのあるような文章だ。