鉛筆はどんなに頑張っても芯の3分の1しか使えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Wなんとか ◆ffffffffUU :2010/08/24(火) 11:44:49.45 ID:jAgnh/hb0● BE:772555744-PLT(12000) ポイント特典

鉛筆国産、加賀・大聖寺が最初 三菱よりも早く

「大聖寺には日本で最初の鉛筆工場があったんです」。加賀市内の郷土史家がこっそり と教えてくれた話に首をひねった。
確か、三菱鉛筆の祖である真崎仁六が1887(明治 20)年、東京・新宿の工場で日本初の大量生産に成功したというのが通説のはず。
製造 を開始した5月2日は「鉛筆の日」にもなっている。ひょっとしたら「鉛筆の日」が変わ るかも、と思いながら真相を探った。(浜野剛)

「真崎よりも早く大聖寺で鉛筆が量産されていたことは事実」。こう力説するのは、加 賀市の見附裕史地域振興部長だ。
見附部長は若いころ、同市教委学芸員として市史編纂( へんさん)に携わり、「大聖寺の鉛筆製造」を調べたことがあるという。
調べた内容を発 表した加賀江沼地方史研究会の雑誌「えぬのくに」を見せてくれた。24年前のものだ。

それによると、1875(明治8)年、江沼郡富士写ケ岳片谷村で良質の黒鉛が見つか ったことがきっかけで、
旧大聖寺藩士の飛鳥井清らが、旧士族の柿沢理平に鉛筆の製造法 を学ばせた。
旧士族の生活の糧にしようと考えたのだ。

飛鳥井と柿沢は明治10年、鉛筆の製造工場である「加州松島社」を現在の加賀市大聖 寺松島町付近に設立。
明治11年12月に試作品の製造に成功し、明治15年には海外製 の鉛筆に劣らない製品を作り出したという。
真崎が工場で鉛筆製造を始めた明治20年ご ろ、加州松島社は既に大量生産を行っていたという記録もあるそうで、どうやら「日本初 」は間違いない。

ただし、全国的には全くといっていいほど知られていないのが現実だ。
見附部長は「三 菱鉛筆本社に電話をして教えたら、担当者はとても驚いてたなあ」と話す。

地元でも詳しい人は少ないが、加賀市観光ボランティア大学長の竹本利夫さんは「日本 初かどうかはさておき、大聖寺で作られていた鉛筆が国外でも評価されていたことは事実 です」と誇らしげだ。
竹本さんによると、加州松島社の鉛筆は、明治16年のアムステル ダム万博に出品され、第一級第一等賞を獲得している。
(略)

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20100824401.jpg
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20100824401.htm
2 ヘルスボーイ(大阪府):2010/08/24(火) 11:45:30.26 ID:UT5GPCvc0
延長キャップつかえばええやん 銀色でキョイキョイキョイって回して締めるやつ
3 芸能人(愛知県):2010/08/24(火) 11:45:43.34 ID:FoLxd/rvP
へぇ
4 H&K G3SG/1(岡山県):2010/08/24(火) 11:45:56.90 ID:PyjFWiP70
ナイフで削ればいいだろ
5 司法書士(福岡県):2010/08/24(火) 11:46:25.55 ID:op80Ht3S0
新しい鉛筆に接着剤でくっつける
6 相場師(石川県):2010/08/24(火) 11:46:29.39 ID:9TAf90dk0
1cm未満の小さい鉛筆に萌える
7Wなんとか ◆ffffffffUU :2010/08/24(火) 11:46:37.85 ID:jAgnh/hb0
>>2
そういう話じゃねーよ
8 彫刻家(兵庫県):2010/08/24(火) 11:46:53.79 ID:nvm/tm1Z0
2日で使い切るよな受験の時
9 田作(東京都):2010/08/24(火) 11:47:18.08 ID:oU0mJk6R0
芯は削らない方針で
10 獣医師(宮城県):2010/08/24(火) 11:47:31.48 ID:wP9KMwhh0
信じられない
芯だけに
11 タンタンメン(神奈川県):2010/08/24(火) 11:47:36.40 ID:LaQt36g30 BE:943488397-PLT(12072)

俺様くらいになると1本100円以上する三菱ハイユニ使うからなwww
これを週に1本は消費する。ふははwどうだ、貧乏人にはできまいw

あとそれだけの勉強すらしないだろ。30歳のオッサンに座学で負ける
ニュー即民涙目www
12 司法書士(福岡県):2010/08/24(火) 11:48:01.28 ID:op80Ht3S0
ああそういうことか
13 編集者(catv?):2010/08/24(火) 11:48:55.27 ID:iB+aaUCN0
短くなった二本のエンピツのお尻を
瞬着でくっつけてセロテープで巻く
だいたい9/10くらいまで使える
14 芸術家(アラバマ州):2010/08/24(火) 11:49:01.71 ID:06t4TZMA0
馬鹿多すぎだろ
15 カウンセラー(愛知県):2010/08/24(火) 11:49:15.27 ID:k2WIJntA0
鉛筆使ってたのは小学校までだったな
16 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 11:49:19.64 ID:JbI2QbIWP
延長キャップ使っても削る時にどうしても無駄に芯を消費するだろう
17 編集者(catv?):2010/08/24(火) 11:50:20.16 ID:iB+aaUCN0
肥後守で芯が棒状に出るように削るヨロシ
18 整体師(北海道):2010/08/24(火) 11:51:19.50 ID:IDlCSzHk0
その点シャーペンは違った
19 カーナビ(大阪府):2010/08/24(火) 11:52:14.88 ID:YelvIonB0
小学生がシャーペンを使ってはいけない理由ってなんなの?
20 税理士(関東地方):2010/08/24(火) 11:52:32.06 ID:mmoY+0fl0
銀キャップ使わない情弱なんていたんだ
21 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 11:53:59.47 ID:JbI2QbIWP
文字書くのに鉛筆使う奴はただの馬鹿
今の時代あれはもう画材としての価値しかないだろう
22 プログラマ(愛知県):2010/08/24(火) 11:54:45.37 ID:l1npqYTc0
【レス抽出】
対象スレ:鉛筆はどんなに頑張っても芯の3分の1しか使えない
キーワード:泥棒削り



抽出レス数:0
23 画家(catv?):2010/08/24(火) 11:54:45.90 ID:PRQum7AWP
>>19
刺さる
24 芸能人(広島県):2010/08/24(火) 11:56:09.47 ID:jlP1JxvuP
シャーペンとロケットえんぷつも禁止されてたな
25 タンタンメン(神奈川県):2010/08/24(火) 11:57:55.34 ID:LaQt36g30 BE:539136094-PLT(12072)

>>19
いけないわけじゃないけど、子どもの頃に思い描いた”大人の字”には
シャーペンで書いている限りならない一因にはなる。
何歳になっても楷書ですらない明朝体な字ってあまりカコイイもんじゃない
けど、大抵の日本人がもうそんな感じだよな。
ちなみに鉛筆使うだけで良くなるわけでもないけど、これは教えない。ふはは
26 編集者(catv?):2010/08/24(火) 12:03:18.32 ID:iB+aaUCN0
>>25
日本語で頼む
27 セラピスト(栃木県):2010/08/24(火) 12:04:17.76 ID:RK1g2TMo0
>>7
じゃあどういう話だ?
28 編集者(catv?):2010/08/24(火) 12:07:20.50 ID:iB+aaUCN0
鉛筆刷りで削った時に
木製のアプリケータ部分だけでなく
黒い芯まで削れちゃうのはなんだかなー(´・ω・`)

というお話でねーかな
29 放送作家(石川県):2010/08/24(火) 12:08:11.31 ID:ZxKKWnkn0
>>28
それやな
30 ネット乞食(京都府):2010/08/24(火) 12:11:00.72 ID:Uoo8OnV30
>>27
削る時に無駄が出るって話しじゃ?
31 芸能人(福島県):2010/08/24(火) 12:14:15.93 ID:2oNN8hBuP
短くなったら頭の方をちょっと削って使うのは常識だよな
32 彫刻家(アラバマ州):2010/08/24(火) 12:16:00.88 ID:tilcgEDv0
変なスペース入ってるのはなんだよ
33 いい男(群馬県):2010/08/24(火) 12:16:04.49 ID:HvmpoCuo0
>>19
利権
ランドセルと同じ
34 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 12:20:10.22 ID:61+wBhK5P
大昔シャーペンは高価だったので紛失事件が起きると
犯人探しが教師的にめんどくさかったので持ち込み禁止にした
それが一本100円で買える時代になっても禁止規則だけ残ってる
35 画家(東京都):2010/08/24(火) 12:23:45.12 ID:TEPFImiSP
円錐の体積が1/3ってことだろjk
36 編集者(catv?):2010/08/24(火) 12:26:56.41 ID:iB+aaUCN0
↓定理がどーのこーの
37 SR-25(長屋)
カッターで削れよ