【月1000件!?】 カーナビ窃盗が大阪の主要な産業になってきました。 大阪爆増、日本では激減中。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:5】 警務官(東京都)

不況で青空駐車増え狙われる?…大阪府でカーナビ盗増
昨年の1・2倍…今年1〜7月

府内で「カーナビ盗」が増えている。今年1〜7月に6713件起き、前年の1・2倍。「他の大都市では減っているのに、なぜ」
と、関係者は対策に苦慮している。
車の窓ガラスをたたき割り、ドライバーでネジを外して持ち去るのがカーナビ盗の典型的な手口。ガラス代を含め、被害額が
30万円以上にのぼるケースも多い。
府警犯罪対策室によると、府内では2005年以降毎年1万件前後で横ばいだったが、今年になって急増。

同じ期間を見ると、大阪に次いで多い愛知、兵庫両県はそれぞれ前年より10%と22%の減。東京も減っている。

増加の理由は判然としないが、大阪を拠点とする複数の窃盗団が、盗品を売る「さばき役」とともに活動を活発化させていると
府警はみる。425台を盗んだとして今年3月までに府警などに摘発された男女16人のグループの場合、さばき役の暴力団
組員が売れ筋の商品一覧を作って実行犯に発注。ネットオークションで売って3年で1億円以上を売り上げていた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100822-OYO1T00236.htm?from=main4

>「他の大都市では減っているのに、なぜ」



 (*゚Д゚) 大阪だからです
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
2 新車(千葉県):2010/08/22(日) 12:18:28.61 ID:24hLn0OR0
正常正常
3 政治厨(新潟県):2010/08/22(日) 12:18:57.31 ID:fv5XvdWr0
大阪の小学生はまずは九九を習う前に凶器の使い方を教わる
4 経済評論家(北海道):2010/08/22(日) 12:19:11.85 ID:yoVilmVi0
大阪では日常ちゃはんじ
5 警務官(広島県):2010/08/22(日) 12:19:50.55 ID:0t47yx7fP
日常茶判事

なぜかまともに変換できない
6 AV監督(コネチカット州):2010/08/22(日) 12:21:20.23 ID:TapmBu1kO
クソワロタ
7 臨床開発(九州):2010/08/22(日) 12:22:01.62 ID:SVFiu7KjO
綺麗なソマリア
8 投資家(関東・甲信越):2010/08/22(日) 12:24:00.57 ID:1NCTkI8bO
南アフリカより治安悪くないか?
9 モデラー(catv?):2010/08/22(日) 12:25:40.91 ID:25m5Bmb00
だから国境つくれよ
10 高卒(北海道):2010/08/22(日) 12:26:47.87 ID:bBYXyoPd0
ヤクザもん入れて他16人いて3年で1億程度って
全然割りに合わんだろwww
11 版画家(関東・甲信越):2010/08/22(日) 12:28:46.09 ID:RscvSOhHO
大阪ってスラム街なん?
12 翻訳家(静岡県):2010/08/22(日) 12:30:08.98 ID:MtohXXIJ0
>>10
副業なんだろ?
13 海上保安官(大阪府):2010/08/22(日) 12:30:27.10 ID:/lRhSm1EP
高級住宅街なのに、被害があったらしい。
プリウスの埋め込みでも持って行くらしい。
となりのおれのDVDナビは気に入らなかったみたいだ。
14 臨床検査技師(コネチカット州):2010/08/22(日) 12:31:14.57 ID:1RGx+DSfO
マジで大阪なんて消えてしまえば良いよ
ホント犯罪の巣窟だな
15 ジャーナリスト(愛媛県):2010/08/22(日) 12:33:02.71 ID:H+X3Z9Bc0
上岡龍太郎「和歌山の連中が大阪でやっとるんですわ」
16 フランキ・スパス15(静岡県):2010/08/22(日) 12:36:44.04 ID:oT49Pkyc0
カーナビの売れ筋はもの凄い勢いで低価格化してるからな
もう割にあわんだろ
17 警務官(dion軍):2010/08/22(日) 12:36:51.08 ID:52xlcuHwP
大阪人にとっちゃ車上荒らしは立派な職業って認識なんだろうな
でなければ車上荒らし件数が全国ダントツでワースト一位に君臨し続けられる説明がつかない
18 警務官(関西地方):2010/08/22(日) 12:38:33.05 ID:N7YiTYREP
ホンダのメーカーOPこそ最強
19 弁理士(中国四国):2010/08/22(日) 12:39:49.10 ID:TpLR/pVZ0
大阪人が防犯ケチってるんじゃねえの、アホだし
20 思想家(鳥取県):2010/08/22(日) 12:40:14.62 ID:K53xuiCX0
おれのアルミ返せ!
21 フランキ・スパス15(静岡県):2010/08/22(日) 12:40:33.43 ID:oT49Pkyc0
5年位前に、車の中に7000円の電子辞書を置き忘れたら
車上荒らしにあって窓を破壊されて、車の修理代が数万円かかって痛かった・・・
7000円の糞電子辞書がそんなに欲しいなら欲しいって言えばタダでくれてやったのに
車破壊しやがって…
22 職人(ネブラスカ州):2010/08/22(日) 12:44:27.56 ID:HLu3cVulO
型落ちモデルを最近付けた俺最強
23 講談師(三重県):2010/08/22(日) 12:45:35.64 ID:c4P/C9o+0
>>21
大阪人「うっっひょー!ipodゲットだぜぇ〜!」
24 内閣総理大臣(静岡県):2010/08/22(日) 12:50:20.82 ID:Nom3oAEf0
大阪こわい
25 殺し屋(catv?):2010/08/22(日) 12:51:40.51 ID:auvMEq/A0
10年ほどまえにアメリカ住んでたときに、カーナビはまだ殆ど売ってなかったけど、カーステレオは必ずフロントパネルが取り外せるようになってた。
日本でそんなのみたことなかったんで、アメ人に訊いたら、車上荒らしに遭わないように、駐車するたきはパネル外して持ってく、と教えられて感心した。
やっぱり日本はアメリカの15年あとをそっけくりなぞっているとおもう。
帰国してから日本で車乗ってないからよくわからないけど、日本車も今はリモコンキーロックは運転席とその他ドアを別々に解除できる?
26 コンサルタント(東京都):2010/08/22(日) 12:51:51.82 ID:d2U8/YPl0
大阪では前科がないとオカマ扱いされていじめられる上に
女も寄り付かんからな。大阪の男達も必死だ。
27 詩人(catv?):2010/08/22(日) 13:07:15.85 ID:J5Ycppu70
>>25
一斉解放
隙を突いて乗り込み強盗、レイプし放題になるから別々に施錠と解錠できるようになってるんだよな
28 公認会計士(catv?):2010/08/22(日) 13:35:36.97 ID:4nM0onjg0
カーナビ盗難3万5千件 全国で被害、ネットで転売
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000075.html
> 大阪府が1万239件と約3割を占めたほか、愛知県(8777件)、兵庫県(2974件)、千葉県(2863件)も多かった。東京都は540件。





> 東京都は540件。
29 経済評論家(広島県):2010/08/22(日) 16:05:23.08 ID:bpu4kiMi0
カーナビ高すぎだろう
30 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/22(日) 17:16:12.06 ID:AuihAkJY0
>>17
車上狙いワースト1は大阪ではなくなったよ



昨年度の車上荒らし件数

大阪 17157
愛知 17647
31 ファッションアドバイザー(千葉県):2010/08/22(日) 17:20:48.86 ID:Vt19/TAh0
堺の牛丼屋でランチしてたら
助手席の鍵穴破壊された、死ね
32 経営コンサルタント(アラビア):2010/08/22(日) 17:22:48.19 ID:myc3tM8B0
やばいなーfitにアルパインのナビつけちまったよ
33 理容師(群馬県):2010/08/22(日) 17:24:58.41 ID:Q0dmOWCU0
うちの車にも怪しい外人から1万円で買った某メーカーのナビがついてます。
34 小説家(関西地方)
秋葉原のビルとビルの隙間みたいな所で外国人が露天してたけど
15万はするナビが3万だった。
ケーブル類はついてなったから買えっと
たぶんここならケーブル売ってるよーって店まで教えてくれた。
 
すごく迷ったが、結局買わなかった