この暑い中二郎食ってる奴って修行か何か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モテ男(秋田県)

まとまった夏休みが取れない元・販売局員です。

仕方なく、間隙をぬってチョコチョコ休みをもらう作戦に出ています。

細切れの休みだと、旅行の予定をたてるワケにもいかず、結局は自宅で本を読んでいるだけだったり無為に過ごすことになりますね。

昨日1日休みをもらい、朝起きて、サテ何をするかとソファに座って考えます。

そうだ、二郎に行こう。

何もこの暑さのなか、わざわざ大汗かいてアツアツのラーメンを食わなくても良さそうなもんですが、それしか思いつかないんですからしょうがないです。
ああ、なんて無趣味な男なんだろう…。

向かったのは「ラーメン二郎ひばりが丘駅前店」です。

ちょうどお昼に到着してみると、並びは5人。人気店のわりに少なめですね。平日の昼間、この暑さじゃ、さしものジロリアンも二郎を回避するようです。

小ラーメン豚入り(750円)、トッピングはニンニクで。ラーメン二郎の中でも、量は少ない部類に入るでしょうね。

http://enjoy.nikkansports.com/blog/201008/1008191405.html
http://enjoy.nikkansports.com/hibari20100818_001.jpg
2 ドライバー(東京都):2010/08/21(土) 18:44:03.57 ID:7ZE2foUn0
暑いからスタミナつけてんだろ
わかれよ
3 モテ男(秋田県):2010/08/21(土) 18:44:50.52 ID:hSkYDB+j0 BE:761864663-PLT(13344)
4 検察官(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 18:46:01.95 ID:JSghNDDIO
暑いときに冷たいもん食って体弱らせるよりましかもしれん
5 あるひちゃん(新潟県):2010/08/21(土) 18:46:40.04 ID:pucND7Oc0
ロットを乱したくないという義務感があるんだろう
6 小説家(埼玉県):2010/08/21(土) 18:46:45.17 ID:pekizugV0
中二郎って誰だよ
7 翻訳家(岐阜県):2010/08/21(土) 18:46:46.51 ID:0F95j+5N0
つけ麺のほうが好き
8 三角関係(三重県):2010/08/21(土) 18:48:56.22 ID:MmVCGeO30
つけ麺ないの?
9 洋菓子製造技能士(西日本):2010/08/21(土) 18:50:17.96 ID:Fh0ha3O30
冷やし中華だろ
10 スタイリスト(catv?):2010/08/21(土) 18:50:55.84 ID:y6dpEAME0 BE:42522023-PLT(12501)
冷やし二郎始めました
11 外交官(関西地方):2010/08/21(土) 18:51:16.05 ID:QanQw1xrP
いやー昨日の二郎は旨かった
以上レポっす
12 詩人(東京都):2010/08/21(土) 18:53:47.50 ID:rGagB0Gu0
>>10
ラードで真っ白になってそう
13 潜水士(福島県):2010/08/21(土) 18:55:27.45 ID:km8b1DA30
14 工芸家(栃木県):2010/08/21(土) 18:55:43.26 ID:TxRZpgyH0
そもそもジロリアンってなんだ
15 外交官(大阪府):2010/08/21(土) 18:56:29.59 ID:Xp6U3m1bP
ザル二郎って無い店舗のほうが少ないの??
16 高卒(東京都):2010/08/21(土) 18:58:59.81 ID:Ek/afcTx0
二郎って誰だよ
17 ワルサーWA2000(千葉県):2010/08/21(土) 18:59:32.62 ID:KvT46KJX0
これは巧妙に偽装されたホモスレ
18 外交官(東京都):2010/08/21(土) 19:04:48.52 ID:APZzt4kaP
この時期は野菜コールしないようにしてる。じゃないと後半きつくなる。
19 行政書士(岩手県):2010/08/21(土) 19:09:34.03 ID:t4jCO0DJ0
一度も二郎食ってない俺に味をわかりやすく説明してくれ
20 芸人(アラバマ州):2010/08/21(土) 19:10:37.04 ID:/C4+49UZP
小三郎中二郎と来て次は大一郎か
21 芸人(東京都):2010/08/21(土) 19:10:43.60 ID:PehItLn7P BE:336948825-2BP(122)

むしろ夏で客が減ったらビギナーにとって入りやすいんだが
22 モテ男(秋田県):2010/08/21(土) 19:12:02.38 ID:hSkYDB+j0 BE:1142797739-PLT(13344)

>>19
豚の油油油醤油味
23 幼稚園の先生(コネチカット州):2010/08/21(土) 19:14:42.86 ID:kZtZeh40O
食ってみたいけどコピペみたいな奴らが居ると思うと行きたくなくなる
24 理学療法士(コネチカット州):2010/08/21(土) 19:15:35.94 ID:DQmSwoQdO
今、新宿の二郎に居るんだが。
25 ソムリエ(東京都):2010/08/21(土) 19:17:07.83 ID:TU0doeac0
>>23
あれ強烈なネガキャンだよな。
26 デザイナー(東海・関東):2010/08/21(土) 19:18:21.45 ID:t0qJ7AK4O
松戸が1番じゃね?
27 芸人(catv?):2010/08/21(土) 19:20:41.80 ID:RuyfCNciP
丼に顔突っ込んでブヒブヒ言いながら食うところか
28 大学芋(東京都):2010/08/21(土) 19:25:41.73 ID:Xv2+8EUf0
29 大学芋(東京都):2010/08/21(土) 19:27:22.96 ID:Xv2+8EUf0
二郎糞不味いんだけど。
麺はぶっといし、スープは油っぽいし、肉はしょっぱいだけだし。
30 パティシエ(関東・甲信越):2010/08/21(土) 19:27:33.45 ID:6xoSB21SO
野菜普通とマシの中間が欲しい
31 家畜人工授精師(東京都):2010/08/21(土) 19:30:12.84 ID:WNEWsnGf0
新興宗教なんてこんなもん。
32 落語家(コネチカット州):2010/08/21(土) 19:30:25.96 ID:rP6q8jauO
>>22
油というより脂
秋田にも二郎インスパイアができたろう
33 海上保安官(栃木県):2010/08/21(土) 19:33:00.72 ID:bJ0fKy5N0
>>1 >>3
肉はうまそう。それ以外はまずそう。
34 中卒(千葉県):2010/08/21(土) 19:33:34.26 ID:4/Su/CVq0
行列に並んでてめちゃくちゃ日焼けした
知り合いに海に行ったのかと思われてたけど二郎だ
35 臨床検査技師(長屋):2010/08/21(土) 19:34:16.36 ID:hOtycZRE0
>>8
荻窪とか上野毛とか一部の支店にある。
36 臨床検査技師(長屋):2010/08/21(土) 19:36:06.46 ID:hOtycZRE0
>>33
二郎や冨士丸に行って思うのが麺とスープいらないから
ブタ(チャーシュー)と野菜だけにしてご飯で食べたいと思う。
37 詩人(東京都):2010/08/21(土) 19:36:10.07 ID:rGagB0Gu0
二郎の麺抜きをビール飲みながら食いたいとは思う
38 動物看護士(埼玉県):2010/08/21(土) 20:04:22.57 ID:lHLCDX9N0
麺が太すぎる
あと野菜がキャベツ茹でただけで何の味付けもされてないとか舐めてんの?
39 非国民(アラバマ州):2010/08/21(土) 20:05:54.18 ID:yJ+IXIaj0
>>3
スープはサラダ油でうか?
40 ナレーター(東京都):2010/08/21(土) 20:08:27.73 ID:hwxCJt9k0
あの濃いスープはシャキシャキの茹で野菜に合うんだが二郎直系はどこもグダグダだからなぁ
アブラのキツさを緩和できてない
41 アナウンサー(三重県):2010/08/21(土) 20:09:19.84 ID:2RUwT3CK0
豚餌
42 大学芋(東京都):2010/08/21(土) 20:10:45.86 ID:Xv2+8EUf0
二郎のいいところってボリュームだけだろ?
それ以外いいところがない。
43 検察官(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 20:26:24.49 ID:JSghNDDIO
>>42
自分に理解できないものは他の人にも理解できないと思うのは賢い人じゃないですよね
44 外交官(東京都):2010/08/21(土) 20:27:34.33 ID:PTRjQbQOP
流石に夏は食べたくないなw
45 負けを認めろ(東日本):2010/08/21(土) 20:30:47.77 ID:rUC0eDpC0
仮に1杯 2,000kcalあったとしても
暑い中、熱いラーメンを汗かきながら噛んで飲み込んで胃に流し込む作業に
500kcalは消費すると思う。
46 外交官(東京都):2010/08/21(土) 20:33:20.25 ID:ExcpeUTNP
荻窪二郎ってどうなん?
仕事でよく近く行くから気になる。
47 路面標示施工技能士(コネチカット州):2010/08/21(土) 20:36:17.07 ID:FR5edqCGO
最近二郎スレ立ちすぎだろ
もう飽きてコピペ貼られなくなってるじゃないか
48 大学芋(東京都):2010/08/21(土) 20:40:01.64 ID:Xv2+8EUf0
>>43
じゃあどこがいいのかいってみろよ
麺、スープ、肉、野菜すべてレベル低い
49 アナウンサー(三重県):2010/08/21(土) 20:40:35.98 ID:2RUwT3CK0
暑い中糞で出来た餌を食う
素晴らしいじゃあないですか
50 路面標示施工技能士(山陽):2010/08/21(土) 20:42:37.47 ID:gwliy4D5O
夏だからだろ

冬にラーメン屋なんて行ったら店内の暖房で汗だくになる
51 相場師(北海道):2010/08/21(土) 20:43:15.44 ID:X8pn2e980
豚だって飯は食うだろ
52 MPS AA-12(東海・関東):2010/08/21(土) 20:43:34.30 ID:QzcfzhshO
久々だな痔瘻スレ
53 外交官(東京都):2010/08/21(土) 20:45:06.65 ID:APZzt4kaP
北海道()笑
三重県()笑
54 公認会計士(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 20:45:13.71 ID:6gf9GBFgO
>>46
俺はわりと好きだよ店がめちゃめちゃ汚くて香ばしい店員だけど
55 検察官(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 20:46:18.61 ID:JSghNDDIO
>>48
やっぱ理解できてないよね
俺は二郎がレベル高いなんて話はしてないのに
56 アナウンサー(三重県):2010/08/21(土) 20:46:25.79 ID:2RUwT3CK0
>>51

豚が喰うのは糞だ
豚には糞をくわせる
57 外交官(千葉県):2010/08/21(土) 20:49:00.19 ID:53aGWmmUP
今日もんじぇ祭り行ったら二郎相模大野店が出店しててわろた
出し物結構うまかったぜ
58 工芸家(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 20:49:18.63 ID:JeyKn4aaO
二郎批判してる奴は全マシを完食してから批判しなさい。
59 アナウンサー(三重県):2010/08/21(土) 20:49:56.94 ID:2RUwT3CK0

豚には糞水を飲ませ
糞を喰わせる
60 工芸家(アラビア):2010/08/21(土) 20:51:22.10 ID:DrGSPXUK0
>>46
たまに開いてる時に食ってたがいつも臨時休業してるイメージしかない。
味は普通だったと思う・・
61 作詞家(奈良県):2010/08/21(土) 20:51:27.66 ID:IzkYERdN0
二郎食ってる奴って何で他の奴らとは違うんだぜみたいな感じを出してるの?
豚の餌食って得意顔すんのやめろ
62 外交官(東京都):2010/08/21(土) 20:57:10.87 ID:ExcpeUTNP
>>54>>60
ありがとう。
63 パン製造技能士(岡山県):2010/08/21(土) 20:58:39.24 ID:MjWwUKMk0
関内の肉
64 監督(愛知県):2010/08/21(土) 21:12:55.05 ID:qfKA54sC0
天下一品ってどうなの・おいしい?
65 版画家(神奈川県):2010/08/21(土) 21:16:36.53 ID:hkTgHR4g0
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
66 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 21:21:20.51 ID:sDI2rSnSO
二郎ってクーラーあんの?ないわけないか
67 大学芋(東京都):2010/08/21(土) 21:24:59.11 ID:Xv2+8EUf0
あと二郎はラーメン以外の部分もだめ。
店の汚さとか客のキモさとか。
68 歌人(関東・甲信越):2010/08/21(土) 21:28:26.66 ID:sp9F8A5iO
どうせ豚の餌だったら家系のほうが100倍うまいのに
海苔に汁吸わせてご飯を巻いて食う
至福のひととき
69 非国民(アラバマ州):2010/08/21(土) 21:28:44.38 ID:yJ+IXIaj0
>>67
二郎にお客とられた店主が書いてるみたい
70 検察官(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 21:52:35.97 ID:JSghNDDIO
>>67
なんかお前見てると悲しくなるわ
71 大学芋(東京都):2010/08/21(土) 23:37:34.59 ID:Xv2+8EUf0
あたりまえの感想いってるだけなのにw
例えばドンキの客層が悪いとかいうのと同じで。
72 潜水士(福島県):2010/08/21(土) 23:41:30.66 ID:km8b1DA30
>>71
まあ、ドンキやトライアルの駐車場に行くと何故か、揃えたサンダルが並んでいるけどね
73 キリスト教信者(茨城県):2010/08/21(土) 23:43:16.14 ID:4wbjZHVF0
中二二郎ってなんだよwww
昇天ペガサス盛りとか頼んじゃう奴のことか?
74 いい男(catv?):2010/08/22(日) 00:22:39.00 ID:b7SQNqXb0
>>48
二郎はレベルが高いのではなく低い中でまとまっているだけ。
75 警務官(アラバマ州):2010/08/22(日) 00:26:07.40 ID:QR/6Q0FRP
肉だけはレベル高いと思う
76 石工(埼玉県):2010/08/22(日) 00:31:30.30 ID:l7tDUWF/0
二郎なんてホンキで美味いと思って食ってるの?
信じられんな。。馬鹿すぎだろ。
77 美術家(岡山県):2010/08/22(日) 00:37:35.19 ID:K5DFXuHz0
>>76
まぁそれも人それぞれじゃねーのかな、ラーメン全般気持ち悪がる人もいるわけだし
78 演出家(埼玉県):2010/08/22(日) 07:47:25.21 ID:KS5n2fzC0
今日は蕨のラーメン大でも行くか
79 アニメーター(三重県):2010/08/22(日) 08:33:38.82 ID:/3rjAxyu0
豚餌キチガイ
80 行政書士(関西地方):2010/08/22(日) 08:34:11.75 ID:qqBZ6l660
お腹いっぱい食べて運動すると体に良いよ
81 キリスト教信者(アラバマ州)
二郎は下剤、出ないとき食べると出やすい