平成生まれ 「レ・・・レコード屋・・・?? 磨り減るから再生用と保存用2枚買う????」
1 :
スリ(不明なsoftbank):
奥田民生がギターで参加したThe Verbsの2ndアルバム国内盤「Trip」9/22発売
共有
投稿2010/08/21 00:50投稿者r571
9月22日にキューンレコードからリリースされるThe Verbsの2ndアルバム国内盤「Trip」
に、奥田民生がギターで参加した楽曲が5曲収録されます。なお現在制作中の3rdアルバム
からは奥田民生がギタリストとしてThe Verbsへの正式加入、さらにライブツアー"The Ve
rbs JAPAN TRIP 2010"も決定しています!
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=59222
工場とかぬるすぎる会社ではたらきてぇよ
俺は一流企業だけど毎日修羅場だぞ!!クソヤロウ!
世の中なめんじゃねぇよ!
3 :
SV-98(大阪府):2010/08/21(土) 16:33:50.79 ID:l5I3mDdt0
Soulseekの思い出
お前らだってどこぞの48って奴用に1000枚とか買ってるじゃん
最近のゆとりはMDすら知らないからな
6 :
税理士(京都府):2010/08/21(土) 16:35:23.17 ID:/xT/J6B80
知る必要のないことw
7 :
たこ焼き(新潟県):2010/08/21(土) 16:35:27.34 ID:gubgnp6Y0
33回転
9 :
芸人(神奈川県):2010/08/21(土) 16:36:03.73 ID:eawqInYVP
10 :
漁業(神奈川県):2010/08/21(土) 16:36:44.73 ID:IKNjPLs20
磨り減らないけど2枚どころか何十枚買うAKBヲタ
11 :
マッサージ師(鹿児島県):2010/08/21(土) 16:36:50.10 ID:GpsdS64C0 BE:306835687-2BP(7007)
ゆとりはLDすら知らないだろうけど知らなくても特に困ることはなかった
12 :
臨床検査技師(コネチカット州):2010/08/21(土) 16:37:13.55 ID:ap1FTYzKO
クラブDJとかまだレコードなのか
デジタル繋ぎなのか
13 :
芸人(catv?):2010/08/21(土) 16:37:14.51 ID:ImLdvifmi
ディープパープルとヴァンヘイレンのLPだけはまだ残ってる
聴くための機器がないのに
15 :
たこ焼き(関東・甲信越):2010/08/21(土) 16:37:59.53 ID:+AxOZWXoO
VHDとか言うなよ
16 :
サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/08/21(土) 16:38:02.00 ID:KAhMNXuQ0
2枚買って再生用が再生できなくなったら保存用を使って再生するの???
じゃ、その保存用も擦り切れて再生できなくなっちゃうんじゃないの?
そしたらもう一枚買うの???
だったら使えなくなるごとに買えばええんちゃうの?昭和生まれって馬鹿なの?死ぬの?
17 :
芸人(埼玉県):2010/08/21(土) 16:38:09.39 ID:xaPZkoLsP
サウンドレンタル友&愛
18 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/21(土) 16:38:19.08 ID:xm1FsX0hO
19 :
宮大工(catv?):2010/08/21(土) 16:38:53.21 ID:C/+RVcX10
20 :
MPS AA-12(鹿児島県):2010/08/21(土) 16:39:18.16 ID:lDWuJJeO0
MDって、エヴァに出てくる近未来の音楽プレーヤーのことでしょ。
2015年までに実用化されるの?
21 :
ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 16:39:18.08 ID:nPDOIj5gO
アナログ邪魔で処分したい人は俺に全部くれよ
クラブ系だったら大歓迎だけどそうじゃなくとも喜んで頂くよ!
22 :
評論家(鹿児島県):2010/08/21(土) 16:39:21.13 ID:GwnQj8/u0 BE:128492126-2BP(3500)
中古の投売りレコードをジャケ買いして部屋に飾るのは結構いいぞ
聞けないけど
23 :
心理療法士(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 16:39:26.58 ID:ap1FTYzKO
デジタルに変換して保存出来るレコードプレーヤーが今はあるけどな
25 :
漁業(神奈川県):2010/08/21(土) 16:40:17.97 ID:IKNjPLs20
26 :
珍種の魚(アラバマ州):2010/08/21(土) 16:40:26.05 ID:TAtDexLh0 BE:705756454-PLT(12400)
MD全盛期に
これからの時代はフラッシュメモリを利用したmp3プレーヤーが流行るって言ったら
友達が「聞いたことないしそんなの流行るわけ無いじゃんww」とバカにされた
そんな彼も今やipod買ってるんだろうと思うと思わずにやける
27 :
外交官(宮崎県):2010/08/21(土) 16:40:34.59 ID:fx+wOAuoP
>>5 最近のおっさんはゆとりの年代すら知らないからな
28 :
軍人(千葉県):2010/08/21(土) 16:40:35.91 ID:0agGTqQ50
29 :
経営コンサルタント(catv?):2010/08/21(土) 16:41:07.40 ID:xJS9m39N0
合成樹脂の溝のデコボコみたいなもんで
複雑かつクリアな音が記録再生できるとかネタにもほどがあるわ
昭和生まれどんだけだまされやすいんだよ
30 :
外交官(愛知県):2010/08/21(土) 16:41:11.01 ID:BzJIYd2cP
押入れにあるMDの山どうしてくれるんだよソニーめ
31 :
負けを認めろ(九州):2010/08/21(土) 16:41:22.67 ID:959BS28QO
CDとかDVDも傷が入ったり埃が付着したりで
なかなか劣化しないというわけにもいかない
32 :
モデル(dion軍):2010/08/21(土) 16:41:39.95 ID:0nxW9vc20
33 :
芸人(東京都):2010/08/21(土) 16:41:46.67 ID:2B1by+mGP
今やゲーム機も壊れた時の修理期間用に2台ハードは買うのがデフォな時代になりつつあるよな
34 :
レス乞食(中国地方):2010/08/21(土) 16:41:53.47 ID:dNmkhQZ+0
ν速のゆとり臭さは異常
35 :
奇蹟のカーニバル(滋賀県):2010/08/21(土) 16:41:59.22 ID:+hxk8XfO0
MDのディスクだけ取り出してバキバキに割りたい
36 :
歯科衛生士(栃木県):2010/08/21(土) 16:42:19.01 ID:gGUzCaQZ0
↓レコードをヴィニールって呼ぶ奴
37 :
歌人(大阪府):2010/08/21(土) 16:42:29.85 ID:KL9jbbw20
JazzだとCD化されて無いものが多いからLPは手放せないわ
38 :
ディレクター(大阪府):2010/08/21(土) 16:42:57.93 ID:UUNrEuFu0
それ以上ゆとりを語るな
レコード聴きすぎて擦り減ってきて、B面の曲が流れ出したら一流
40 :
たこ焼き(関東・甲信越):2010/08/21(土) 16:43:57.89 ID:+AxOZWXoO
未だにカセットが消えないのが不思議
41 :
MPS AA-12(関西・北陸):2010/08/21(土) 16:44:11.24 ID:2nUmfKprO
エリーツのν速民がこういうスレ立てるなよ
聞いてもいないのに昔は大変だったと語る老害みたいじゃねえかやめろよ
42 :
ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 16:44:19.71 ID:nPDOIj5gO
43 :
学者(東京都):2010/08/21(土) 16:44:33.78 ID:ZwdptbkS0
べーた
VHD
jazz
殻付き両面DVD
判らない人って年齢書いて。
44 :
評論家(鹿児島県):2010/08/21(土) 16:44:36.38 ID:GwnQj8/u0 BE:267690555-2BP(3500)
MDLP4一枚で5時間以上聞ける!
と驚いたのも今や昔
45 :
外交官(catv?):2010/08/21(土) 16:44:50.05 ID:tmzGiFojP
DATはいまだ家で現役
46 :
税理士(アラバマ州):2010/08/21(土) 16:44:51.00 ID:dgnYbRcB0
うちの近所の商店街にある
でも売ってるのはCDだから子供の頃はなんだろうと思ってた
47 :
外交官(東京都):2010/08/21(土) 16:44:56.50 ID:4ssYGSNvP
48 :
落語家(コネチカット州):2010/08/21(土) 16:44:59.46 ID:/xt54AyqO
49 :
漁業(神奈川県):2010/08/21(土) 16:44:59.94 ID:IKNjPLs20
50 :
タンメン(佐賀県):2010/08/21(土) 16:46:43.61 ID:w2XYBO/B0
気がついたら福岡ですら
テクノ、ハウスのレコードを買える店がなくなっていたでござる
全国的にも通販大国だった福岡のレコード屋・・・
51 :
車掌(岐阜県):2010/08/21(土) 16:47:05.46 ID:OBFnQmf60
レコードは置場に困る
52 :
外交官(石川県):2010/08/21(土) 16:47:21.53 ID:m0r8hZ+FP
LDとレコード今だに現役だよ
54 :
声優(鳥取県):2010/08/21(土) 16:48:08.41 ID:o/WRy/KV0
55 :
臨床開発(兵庫県):2010/08/21(土) 16:48:21.13 ID:JBXfvMjU0
(^ν^)「フィギュアは観賞用と保存用と使用用の3つを買います」
56 :
芸人(大阪府):2010/08/21(土) 16:48:36.36 ID:wuWJ7RMeP
>>5 今大学1年だが知ってるぞwwwwwwwwwww
57 :
プログラマ(静岡県):2010/08/21(土) 16:49:01.89 ID:bGNtEDWq0
買ってきたら速攻でカセットに録音して本体は大事にしまっておくんだよ
アイワの3ヘッドデッキでな!
58 :
芸人(catv?):2010/08/21(土) 16:49:21.70 ID:ImLdvifmi
>>40 高速のパーキングで大量に売ってるのを見る限り
トラック運ちゃん需要が大きいと思う
ゆとりがいっぱい釣れてるなバーカ
60 :
占い師(北海道):2010/08/21(土) 16:49:34.21 ID:1A8ouOQw0
>>26 何事もなかったかのようにipod買ってても
当時のお前の言葉なんか覚えてないだろうし覚えてても意味わかってないだろうな
61 :
芸人(東京都):2010/08/21(土) 16:50:08.10 ID:PAFLO0t3P
レコードの音は温かみがある(キリッ
62 :
ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 16:50:08.36 ID:nPDOIj5gO
ticroって福岡じゃなかったっけ?
63 :
心理療法士(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 16:50:11.90 ID:ap1FTYzKO
コロムビアのおもちゃみたいな白赤のポータブルプレイヤーはまだ残してある
64 :
放送作家(catv?):2010/08/21(土) 16:51:24.79 ID:YcHCr/Nb0
まさかの不惑スレ
三十路でもついていけない
65 :
芸人(福岡県):2010/08/21(土) 16:51:41.54 ID:dsEUH2+GP BE:164458962-PLT(15355)
レコードプレイヤー欲しいなぁ・・・・昔買ったインディーズものをまた聴きたい
66 :
ワルサーWA2000(大阪府):2010/08/21(土) 16:51:56.60 ID:Q2Qy6zgt0 BE:926556454-PLT(21465)
レコ屋か
まぁ探すときのマナーは最低限守ろうね
5 最近のゆとりはMDすら知らないからな
├8
>>5 知ってるわ
│└24
>>8 >>18 >>19 ゆとりが湧いてきたな
│ └54
>>24 これが痴呆中高年ってやつか
├9
>>5 ゆとりはMD一番利用してた世代だぞ
├18
>>5 それはない
├19
>>5 妄想で語るなよ
├27
>>5 最近のおっさんはゆとりの年代すら知らないからな
├53
>>5 高2だが知ってるわボケが
└56
>>5 今大学1年だが知ってるぞwwwwwwwwwww
なかなかのゆとりホイホイだな
68 :
レス乞食(神奈川県):2010/08/21(土) 16:52:08.94 ID:1osGynaJ0
それなりのプレーヤーで針圧1gにしてたから擦り減ったディスクなんて無い
69 :
SAKO TRG-21(関西地方):2010/08/21(土) 16:52:22.99 ID:Tv4WJY5K0
小学○年生のおまけといえば、ソノシートだろ
ぼくドラえもんですぅ〜とか入ってるやつ
買ってきたレコードをカセットにコピーしてそっちを聞く。
減らないしノイズも増えない。今も現役。音質はワカラン。
71 :
伊達巻(静岡県):2010/08/21(土) 16:54:24.54 ID:tmo+7OHa0
ファミコンショップ・・??フーフーすると直る???
シ、シーデー?
あーあの鳥除けの…
74 :
プロデューサー(三重県):2010/08/21(土) 17:01:02.67 ID:/yaasnIg0
レコードって針で溝を削って音出してたのでしょ
何回くらいで聞けなくなるの?
昔は音楽は使い捨てみたいな感覚だったの?
夏場に車でレンタルレコード返しに行くと
「暑さで歪むから困るんですよねぇ(-_-;)」
どないせーとw
76 :
潜水士(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 17:02:29.56 ID:TY8EZgheO
隠し玉発見した時の高揚感ときたら
購入から発見するまでの時間に比例してその感動は深く骨身にじんわりと染み渡る
77 :
アフィブロガー(関東・甲信越):2010/08/21(土) 17:03:45.25 ID:7rpePkd4O
MDってプレーヤーが壊れやすくないか?
79 :
郵便配達員(東京都):2010/08/21(土) 17:04:54.55 ID:q0z89YLr0
>>5 ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
オレ小4だけどしってるおwwwwwwwwwばかにすんなwwwwww
80 :
和菓子製造技能士(東日本):2010/08/21(土) 17:05:12.54 ID:2xUAxCKz0 BE:165366432-2BP(2013)
ごはんよー
81 :
ファシリティマネジャー(岐阜県):2010/08/21(土) 17:05:21.74 ID:kRj95DMV0
MDは一昨年くらいまでまわりも普通に使ってたぞ
82 :
タンメン(佐賀県):2010/08/21(土) 17:05:45.63 ID:w2XYBO/B0
>>74 いきなり聞けなくなるわけじゃなく、段々音質が悪くなる
高域が篭ってくるな
200回ぐらい聞くと結構ローファイになってくるw
まぁ、アナログの時点でローファイなんだけどさ。
83 :
プロデューサー(三重県):2010/08/21(土) 17:08:03.67 ID:/yaasnIg0
>>82 200回か
微妙な数字だね
つか聞けば聞くほど音質悪くなってくってのも精神衛生上きついな
84 :
営業職(コネチカット州):2010/08/21(土) 17:09:52.31 ID:MBEVpczqO
LDみせてこれがアナログレコードだって言ったら信じるかな
85 :
官僚(西日本):2010/08/21(土) 17:10:48.59 ID:x9yEUwC30
Hi-MDを現役で使ってるのは俺だけでいいぞよ
レコードは今でも売ってるのに、MDやDATのヘタレときたら
87 :
コンセプター(鹿児島県):2010/08/21(土) 17:12:35.49 ID:RDs4tDmD0
未だにオーディオマニアは
「CDはある一定以上の周波数をカットしている!
レコードならアナログだからすべての音が記録されてる!
よってレコードの方が音質は上!」
とかそんなキチガイのようなことを言っているの?
Dcc使え
89 :
幼稚園の先生(コネチカット州):2010/08/21(土) 17:14:43.39 ID:BZ/u5fpzO
メタルテープ最強
90 :
アフィブロガー(関東・甲信越):2010/08/21(土) 17:15:12.88 ID:7rpePkd4O
>>84 でかいCDみたいなやつか
あれって容量どのくらいなんだ
91 :
タンメン(佐賀県):2010/08/21(土) 17:16:35.22 ID:w2XYBO/B0
>>87 まぁ、君にはキチガイみたいに見えるかもしれないけど
一応理論上はそうなんだから仕方がないw
オーディオマニアじゃなくても曲作ったり、音響関連の仕事してたら
周波数レンジのくだりは結構有名な話だよ
人間の耳が一般的に認識できる20hz〜20khzより外の音も
実は体感(聞こえてる)してるってのは常識なんだよ
勉強になったけ?w
92 :
整備士(USA):2010/08/21(土) 17:17:17.84 ID:Kbnfd2Es0
93 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/21(土) 17:18:10.39 ID:zhD287qtO
iPodまではMD全盛だったろ
95 :
船員(岩手県):2010/08/21(土) 17:19:10.63 ID:2phXN91j0
LDはアナログメディア
CDも広義でレコードなんだからレコード屋でなにか問題でも?
CD化されてないLPが多数あるからレコード中心
99 :
整備士(静岡県):2010/08/21(土) 17:22:20.61 ID:v1bs3GOz0
最近のゆとりはデジタルDATも使ったことないからな
100 :
整備士(USA):2010/08/21(土) 17:22:43.81 ID:Kbnfd2Es0
101 :
学者(アラバマ州):2010/08/21(土) 17:24:14.90 ID:2lLSswsz0
102 :
船員(岩手県):2010/08/21(土) 17:24:17.05 ID:2phXN91j0
最近オーディオ関連スレで音圧があるだの無いだの謎用語をよく見かける。
それって要するに音量だよね? あるとか無いとか言うのも妙な話だけど。
>>78 ソニーのは1年半で中の円盤を回すモーター?が動かなくなった
それより前に買ったパナのはまだもったのに… デジタルアンプで音もなかなかよかっただけに残念だった
104 :
アフィブロガー(関東・甲信越):2010/08/21(土) 17:24:37.24 ID:7rpePkd4O
>>94 そうなんだビデオテープと一緒か
小さいころはこれだけでかいんだからどれだけ入るのかと思ってたが二時間くらいなんだ
105 :
芸人(福岡県):2010/08/21(土) 17:24:58.33 ID:dsEUH2+GP BE:438557748-PLT(15355)
アナログから一気にCD派になったのでMDは知りません
106 :
心理療法士(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 17:27:32.92 ID:ap1FTYzKO
あずにゃんの部屋のシブさは異常
107 :
学者(アラバマ州):2010/08/21(土) 17:27:37.49 ID:2lLSswsz0
>>87 レコードの方が音質は上だけど、科学的にも。
CDなんて不可逆圧縮だからなぁ、それも何十年も前の規格。
音質の良いものが普及するわけじゃないのは、SACDやMP3なんかでもよくわかってんだろ?
>>102 音圧は録音した時のマイクで拾う音のデカさで、音量はアンプの音の大きさ
109 :
鳶職(宮城県):2010/08/21(土) 17:28:09.13 ID:j4ZD0SoX0
110 :
心理療法士(静岡県):2010/08/21(土) 17:28:46.57 ID:VPvtikiu0
>>105 一気にっていうかMDはその間ではなくCDが普及してからの分岐だからな
DATとかも民生用がいくつか出たけどすぐ消えた
結構興味はあったけどかなり高かった記憶が
111 :
営業職(コネチカット州):2010/08/21(土) 17:29:21.95 ID:MBEVpczqO
112 :
水先人(中国地方):2010/08/21(土) 17:29:53.39 ID:Y5JFUdWi0
意外とゆとり多いんだなwww
俺は中1だけどレコードとか普通に知ってるおwww
ていうかだいたいの香具師は知ってるだろwwwwww
>>107 CDは一般常識的には不可逆圧縮じゃない。
デジタル化すると元のアナログには戻らない、という意図かもしれないが
理論的には制限付きで戻るんだよ。
114 :
船員(岩手県):2010/08/21(土) 17:33:01.48 ID:2phXN91j0
>>114 馬鹿だから初耳なんでしょ、今知って良かったNE
116 :
ダックワーズ(北海道):2010/08/21(土) 17:35:10.79 ID:ABJZr7uo0
でっかいレコードとかLDとかでかさににすごいドキドキしてた
レコードの媒体寿命は異常
SPレコードすらいまだに市場に流通している
118 :
Opera最強伝説(福島県):2010/08/21(土) 17:39:22.39 ID:WbX+sd6F0
やっぱりジャケットがデカいと迫力あるよねクリキン宮殿とかさ
まあ邪魔なだけって言われればそれまでだけど
119 :
タンメン(佐賀県):2010/08/21(土) 17:39:44.71 ID:w2XYBO/B0
>>115 まぁあながち間違ってもないけど、難しい表現だなそれはw
イチゴがここにあったとして
すげー甘い(或いはジューシー)なイチゴと
なんかあんまり味のしないイチゴ
前者が音圧があって後者が音圧がないようなもん
音量はイチゴのでかさ
>>107 規格の古さに言及するならレコードなんて100年以上前…
121 :
たい焼き(catv?):2010/08/21(土) 17:40:10.55 ID:4xblONie0
>>80 ようおっさん
MP3とか考えられん時代だったな
122 :
評論家(東京都):2010/08/21(土) 17:40:41.24 ID:v7xVl7vb0
CDは消えるけどレコードは残るね
骨董品収集と同じだから
ディスクユニオン行ってみれば分かるよ
CDが登場した頃に「レコードの音には温かみが〜(ry」とか言ってた連中が
今度は同じようにCD擁護してネット配信叩いてるのを見ると労害って言葉がよく分かる。
124 :
芸人(福岡県):2010/08/21(土) 17:42:17.93 ID:dsEUH2+GP BE:137049825-PLT(15355)
>>110 つうかMD自体が自分の中で「何それ?」だったかも
125 :
たい焼き(catv?):2010/08/21(土) 17:43:30.74 ID:4xblONie0
>>123 今朝の知っとこ!がまさにその内容
ダウンロード販売は認めない。理由はジャケットと歌詞カードが無いからだとよ
126 :
救急救命士(東京都):2010/08/21(土) 17:43:48.79 ID:J3LjE0IH0
CD-RやDVD-Rも経年劣化で衰える
レコードとあんまり変わらないような…
127 :
10歳小学5年生(岩手県):2010/08/21(土) 17:44:46.68 ID:U35jsIcW0
レコード?まず再生する機械がウチには無い
128 :
歴史家(関西・北陸):2010/08/21(土) 17:45:51.29 ID:llCxpf+pO
mp3便利すぎる。CD全部売っぱらっちゃった
129 :
検察官(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 17:46:25.58 ID:99N6qcWwO
ナガオカ
130 :
10歳小学5年生(岩手県):2010/08/21(土) 17:47:00.37 ID:U35jsIcW0
>>128 mp3の置き場が壊れたらどうするんだ?
131 :
評論家(東京都):2010/08/21(土) 17:47:49.15 ID:v7xVl7vb0
レコードプレーヤーなんて一万円で売ってるよ
有名メーカーのならレコード針だって簡単に買える
レコードほど「集めて楽しい」と感じるものはないね
132 :
たい焼き(catv?):2010/08/21(土) 17:47:56.40 ID:4xblONie0
>>129 カノッサの屈辱で時代遅れ扱いされてたが、時代が一周回ってしもた
133 :
外交官(関西地方):2010/08/21(土) 17:48:21.43 ID:QanQw1xrP
>>123 CDは駄目だLDにしろとか言ってた時代は何だったんだろうな
中古レコード屋で40〜50年前のLPを物色してる時間が実に幸せ
135 :
FR-F1(アラバマ州):2010/08/21(土) 17:50:33.60 ID:aWEU2Br30
レコード針が折れたときのあの絶望感
137 :
芸能人(兵庫県):2010/08/21(土) 17:54:03.08 ID:PvvTZz6g0
てんとう虫プレーヤで朝日ソノラマのソノシートをスクラッチ
138 :
船員(岩手県):2010/08/21(土) 17:54:41.40 ID:2phXN91j0
139 :
外交官(愛知県):2010/08/21(土) 17:54:47.35 ID:iyzmjv+jP
レコードはそれ自体がマスター音源になってる物が多い為未だにマニアが多いんだよな
デジタルのCDやmp3なんかにとって変わる物は次から次へとでてくるだろうけど
レコードは永遠に残ると思うよ
俺はいらんけどw
140 :
Opera最強伝説(福島県):2010/08/21(土) 17:56:28.48 ID:WbX+sd6F0
>>122 確かに骨董品だね茶碗とかと同じ
100円の茶碗で使うには十分だけどそれは何百年前の茶碗ではない
レコードも何回再発されようがそれはオリジナル盤ではないたとえ再発盤の方が高音質だとしても
141 :
ダックワーズ(和歌山県):2010/08/21(土) 17:57:10.98 ID:/2MfenAC0
おまいらアレやってよ
レコードプレーヤー買ってきてフォノ端子付いてないアンプに繋げなくて絶望するやつ
>>119 味が濃いと風味が消えるんだな
いい例え
よくもあんなキチガイレコードを!
144 :
たい焼き(catv?):2010/08/21(土) 17:58:13.85 ID:4xblONie0
巨人の選手が歌うカラオケが延々と収録されたレコードとかキチガイ沙汰
音質にこだわるならレコード
146 :
文筆家(福岡県):2010/08/21(土) 17:59:14.23 ID:/0X988mg0
趣味でもなけりゃ、ここにいるのは昭和生まれでもレコード買ったことないだろ
最近の小学生はMD知らないだろうな
148 :
げつようび(アラバマ州):2010/08/21(土) 18:00:37.72 ID:b0IV48Pb0
原音再生でPCにぶっこむのにオススメのレコードプレーヤーない?
149 :
ダックワーズ(和歌山県):2010/08/21(土) 18:01:09.58 ID:/2MfenAC0
>>146 ガキの頃は買ってないけど
90年代後半のアナログブームのちょい前にたまたま買った
150 :
L96A1(長屋):2010/08/21(土) 18:03:38.10 ID:jr3nMGAb0
約1年前までレコードしか買ってなくてそこから一足飛びにmp3に移った
mp3プレーヤー買ったらやばいだろうから封印してたけどipod classic買ってからは
週に3回ぐらいは行ってたレコード屋にパッタリ行かなくなっちまった・・・
レコード置く場所がなくなったことや2万越えてまったく管理できなくなったのもあるが
俺は最後の最後までレコード買い続けると思ってたのにこのざまw
でもitunesとipodの方が音楽聞く量や時間が圧倒的に増えたのは事実なんだよな
151 :
芸人(福岡県):2010/08/21(土) 18:06:10.86 ID:dsEUH2+GP BE:740064896-PLT(15355)
原マスミの「夢の4倍」がCD化されてたけどやっぱりLPで聴きたいなぁ・・・
152 :
芸人(愛媛県):2010/08/21(土) 18:06:42.08 ID:rN/eSC3KP
レコード2万枚持ってる人ならiPod Classic10台ぐらい持ってるんだろうな
153 :
社会のゴミ(東京都):2010/08/21(土) 18:07:30.67 ID:howLCQ9M0
俺なんてなあCD-Rに焼いて再生するMP3プレイヤー使ってたんだぞ
>>146 小学生がお小遣いで買うことを考えても今30歳なら確実にCD、35歳でも高学年時代ならCDの可能性大
だもんねえ。昭和50年以後生まれだとレコード文化よりCD文化だな。
45回転と33回転の違いってなに?
一分間にお皿が回る回数の事?
33回転の盤を45回転で再生すると、ピッチが高くなって聞こえたりする?
157 :
ファシリティマネジャー(関東・甲信越):2010/08/21(土) 18:13:10.52 ID:bfJH39zjO
三枚買います(^O^)
どうでもいいが奥田民生のドライバーという曲エロいんだが
Pink Floydの「おせっかい」のレコードが二枚あるよ
両親分
159 :
":2010/08/21(土) 18:14:43.74 ID:EVd2gm0l0
SPレコードは毎回、針を変えないと、レコードが劣化するので困る。
レトロ趣味はきつい。
東条英機の演説集ってのをSPレコードで買ったが、今聞いたら、おじいさんの声になってた。
160 :
ゴーストライター(東京都):2010/08/21(土) 18:16:46.73 ID:wOIdgN4i0
161 :
イラストレーター(群馬県):2010/08/21(土) 18:16:48.67 ID:VtSNlQ9t0
ぶっ掛け用にもう1枚だろうが
>>40 キミ麻呂とか演歌歌手が田舎に行くと
サイン書いてくれと持ってくるのはカセットテープが多い。
163 :
げつようび(アラバマ州):2010/08/21(土) 18:23:12.91 ID:b0IV48Pb0
>>155 ありがたいけどちょっとプラスチッキー過ぎるわそれ
もっと重厚感あってずっしりした感じデジタルアウトがあるとうれしいです
164 :
芸人(東京都):2010/08/21(土) 18:23:18.53 ID:m7Ews5rfP
オーディオやってるけど
別にLPが音質良いとは思わないけど
音質の善し悪しは主観的な物だから
こういう音が好きなひともひるんだろうなーと思う。
でも今音が出ている様子が目で見て判る構造と
半世紀前の製品が普通に使えることには感動する。
165 :
大学芋(東日本):2010/08/21(土) 18:33:40.79 ID:K+iNyPQB0
なんかレコードはインテリア的にもちょっぴり欲しいと思うが、
このデジタル全盛の時代に、いまさら1からそろえるのもなぁというためらいが。
そんなゆとり世代。
>>165 レコードや本をファッションとする俗物ほどダサい奴はいない。
169 :
監督(福井県):2010/08/21(土) 18:43:06.86 ID:9TY98OoL0
媒体がアナログ盤だろうがCDだろうが何だろうが
録音したものには変わらないんだから普遍的にレコードと呼べばいいのに
171 :
評論家(東京都):2010/08/21(土) 18:48:12.38 ID:v7xVl7vb0
レコードジャケを何枚か飾るよりも、雑然とレコードが散乱してる状態自体をインテリアとして楽しんでる
実際部屋にいっぱいある
172 :
版画家(コネチカット州):2010/08/21(土) 18:56:17.12 ID:xGjhRb1UO
たまに聞くと「シーボツ、シーボツ、シーボツ」ってのが死ぬほど気になる。昔は脳が自動で
排除できてたノイズなのに
173 :
歌人(空):2010/08/21(土) 19:01:14.43 ID:C0jMt3UZ0
サイン書いてもらうためにLP買った
174 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/21(土) 19:08:52.80 ID:DtoV8xJ2O
保存の仕方が悪くて、反ったレコードの直し方教えて
マッドネスのシティ・ザ・シティと嘉門達夫の行け行け川口浩が聴きたい
175 :
ゲームクリエイター(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 19:14:32.41 ID:hx+t9fyQO
十五年前に浅草のレコード屋に入ったら、演歌カセット売場が主流だったよ。
176 :
理容師(コネチカット州):2010/08/21(土) 19:14:47.01 ID:bx2LGZyPO
お前たち!よくもあんなキチガイレコードを!
一番最初に再生する音が最高なんだと言われたが、そりゃそうだよな。
178 :
リセットボタン(関東・甲信越):2010/08/21(土) 19:39:47.69 ID:Xc9oQVMvO
CDも再生すると光で擦り減るとかピュアオーディオ民が言ってたような・・・
179 :
税理士(宮崎県):2010/08/21(土) 19:52:28.10 ID:XcqPYrVW0
二十歳前後にちまちま買ってたな
レア盤もあるけど相場は下がっていて二束三文だろうし
売らないで聞き続けるか
180 :
(・Å・):2010/08/21(土) 19:55:06.95 ID:+SeJago70
洋楽ファンなら普通に分かると思うが、シスコが消えたのが原因なのか?
181 :
ファッションアドバイザー(静岡県):2010/08/21(土) 19:57:54.21 ID:queaqnK40
182 :
げつようび(アラバマ州):2010/08/21(土) 20:00:27.51 ID:b0IV48Pb0
>>170 まじか。素直にアナログで聞けって事か
需要ありそうなんだけど無いのか今年どっか出してくれないかな
レコードプレイヤーの音量調節の部分がぶっ壊れて捨てたな
184 :
豆:2010/08/21(土) 20:03:54.73 ID:Wbqy04R90
静電気除去スプレーの匂いが好き
さだまさしと中島みゆきの今日もLPを買った
>>174 多少の反りならスタビライザー使えば聴けるよ
反りを直すなら
ガラス板を2枚用意する
↓
お湯を沸かす
↓
ガラスとガラスの間にレコードを挟む
↓
ガラスの上からお湯をかける
あくまでも最終手段だから自己責任で
187 :
高卒(catv?):2010/08/21(土) 20:07:23.36 ID:xVKioUd30
>>146 初めて買ってもらったのはテープだったな
昭和60年前後はレコードからCDの過渡期だった
↑レコードより大きいガラスな
お湯は全体に回すようにかけること
189 :
芸人(東京都):2010/08/21(土) 20:11:27.07 ID:m7Ews5rfP
ソノシート
190 :
和菓子製造技能士(catv?):2010/08/21(土) 20:13:56.36 ID:tKr+sXbIQ
気に入った曲ばかり、ずっと聞いてたら…
B面の曲が混ざって聴こえてきた。
191 :
高卒(catv?):2010/08/21(土) 20:15:04.22 ID:xVKioUd30
>>168 お前ちょっと頭の弱い子か
非処女ってのはドーナツ盤・中心の穴がデカイ方のレコード、これが45回転盤
33回転盤は中心の穴が鉛筆ぐらいしか開いてない
両方聞けるようにプレーヤには回転数切り替えとドーナツ盤用のタップがついてる
セルMD(音楽ソフトのMD入)があったことを知ってる人は少ない。
193 :
シャブ中(東京都):2010/08/21(土) 20:24:03.71 ID:+/AeY+Vy0
MDって普通のパソコンのデータを保存できるんだよな
194 :
パン製造技能士(アラバマ州):2010/08/21(土) 20:25:44.06 ID:8adpfLx60
8cmシングル知らない世代も出てくるんだろうな
195 :
家畜人工授精師(新潟・東北):2010/08/21(土) 20:35:05.92 ID:aCdCUG8gO
テレビやラジオは言うに及ばず、スーパーやコンビニに入っても、種々雑多な音楽を押し付けがましく聴かせられ、ウンザリする昨今。
むしろプライベートな時間こそは、耳を音楽の垂れ流しから解放して、静けさを味わうのが素晴らしいと思うようになった。
そう思う人間が、わたくし以外に沢山いるから、「音楽離れ」などという言葉も出てくるのではないだろうか。
現代人はいい加減、音楽の束縛から離れるべきだと思う。
196 :
芸人(埼玉県):2010/08/21(土) 20:36:35.07 ID:BG5HxbS1P
レコードなんかあったせいで今のデジタル時代にも
回転メディア信仰みたいなのが残っているよな
高価なトランスポートとか
物によってはレコードの方がCDより安くて笑える
ELPのタルカスのレコードが300円だったから買って
親からレコードプレーヤー譲ってもらったよ
199 :
医師(千葉県):2010/08/21(土) 20:40:52.39 ID:3DF/8Xed0
33歳の俺は子供のときの記憶では
レコードはあんまりなくてソノシートは覚えてる
>>195 ER-4Sみたいな耳栓イヤホンをするとな
雑踏でもほぼ音楽でおkなのよ
てか遮音性をとるとERしか選択肢ないの?
ultimate earsとかじゃ足りなかったんだけど。
音質云々より遮音性が欲しいの。まず
ピュア厨なのでノイズキャンセリングはだめ
レコードに5万出したことあるわ
一瞬で消えたVHDもしらないだろうね もしかしなくてもPDもしらんやつおおかった
レコードといえば 中小企業がたしかレーザーで凹凸読み取って再生するプレーヤ
作ってたなぁ 劣化がないとかいってたけど アレどうなったんだろうか?
中古盤で''70年代辺りのマイナーな洋楽中心に聴いていると、
CDよりもアナログ盤の方が手に入りやすい気がする
>>204 70年代辺りのマイナーな洋楽ってどうせプログレなんだろ
>>205 ヒットチャートに一瞬だけ現れて消えたようなバンドとかプログレが多いなw
CDで復刻とかが望めないし。。
207 :
騎手(千葉県):2010/08/21(土) 21:55:53.05 ID:vmhMtA630
昔うちにあったプレーヤーには78回転がついてたな
208 :
僧侶(東日本):2010/08/21(土) 21:58:38.47 ID:NnveOjGH0
レコードは割とここ10年くらい結構人気あったしな。
新譜でレコードしか出さないレーベルもあったしな。
CDより安くて魅力だったが、今は値上がりしてるな
マジで平成生まれが知らなそうなのを挙げてみる(音楽関係のみ)
・SPレコード
・8トラカセット
・Lカセット
・ラテカセ(白黒)
・4chステレオレコード
・LL学習機能付きラジカセ
・EPレコード
・ソノシート
・ソノシート素材を使ったカラー半透明LPレコード
・自走式レコード針(バスの形のが有名)
・A面B面ひっくり返さなくてもいいプレーヤー
・メタルフレームメタルテープカセット
・セラミックフレームカセット
・テープカートリッジ交換式カセットテープ
・ドルビーBとドルビーCの違い
>>209 (´・ω・`)つ ANRS、dbx追加
211 :
6歳小学一年生(広島県):2010/08/21(土) 22:06:21.65 ID:mfoQTOzh0
いい歳こいて再生用保存用観賞用でアルバム全種そろえた俺はアホだと思う
212 :
騎手(千葉県):2010/08/21(土) 22:07:35.10 ID:vmhMtA630
>・4chステレオレコード
CD-4とかSQとか色々あったな。
リニアトラッキングのプレーヤが流行ったこともあった
あとバイノーラル録音とか
レコードなんて昭和厨でも知らない奴いるんじゃないの?
214 :
職人(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 22:08:57.84 ID:jxxsVJzfO BE:678488393-PLT(44352)
赤いペラペラのフィルムみたいなレコードもあったよな
雑誌の付録でついてた
ゆとりと結婚したら大量のアナログ盤、LDの説明に苦労したでござる
216 :
理学療法士(関西・北陸):2010/08/21(土) 22:12:33.99 ID:OsFyi4pQO
中山秀っていまだに初めて買ったレコードは?って質問をしてきそう
217 :
僧侶(東日本):2010/08/21(土) 22:21:54.47 ID:NnveOjGH0
>>215 LD間違ってレコードプレーヤーにかけそうだなw
>>5 おっさんwwwwwww一生ラジカセまわしてろよwwwwwwwwwwww
ばあちゃんちに死蔵されていたレコードジャケを部屋に飾ってる。ホコリ臭かったけど、もう抜けた。
ツェッペリンの初期作、ストーンズのジッパージャケ、CCRなど。
220 :
シャブ中(長屋):2010/08/21(土) 22:25:45.95 ID:Ve4c1keq0
2chで「ゆとりは○○○(ゆとり世代直撃のもの)すら知らないんだろうな」
とか言ってる奴見るとなんだかな〜って思う
>>215 CDも邪魔だからPCで取り込んでから売るなり、捨てるなりしろと厳しく言われています
「場所取るだけだしネットにいくらでも転がってるでしょ」ですって
気に入ったものは3枚買ってたな。
時期逃すと二度と手に入らないからな。
223 :
AV監督(コネチカット州):2010/08/21(土) 22:27:10.75 ID:ap1FTYzKO
224 :
豆:2010/08/21(土) 22:28:31.28 ID:Wbqy04R90
良い中古レコードを見つけるとついつい通う
傷の具合とか状態が正直に書いてある
225 :
ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 22:36:19.75 ID:vxrkWgE1O
リアルタイムでレコードの世代って70年代くらいまでだからそのとき20代だとすると今は50代くらい?
それ以外はコレクターかDJか
226 :
ディレクター(石川県):2010/08/21(土) 22:37:53.92 ID:arCMToPl0
回転数間違えるとジャイアント馬場みたいな声になるんだよな
平成生まれの中でも、各人が主流だと思っているメディアとCODECに年代の違いが出ている
んだろう
228 :
VIPPER(長野県):2010/08/21(土) 22:39:21.51 ID:HcC5BUJu0
レコード100枚くらい持ってるし、
システムコンポーネントステレオも持ってる。
でも昨日電気止められた。
かろうじて、バッテリー満タンのacerのノートPCでカキコ。
貸しレコ屋行ってくるノシ
230 :
芸人(dion軍):2010/08/21(土) 22:47:43.94 ID:IPI8YoZRP
>>225 CDの売上げがLPを抜いて、CDプレイヤーが安くなってCDでシングルが出るようになったのが、丁度平成に変わる1〜2年前くらいだよ
今30歳でも子供の頃はLP、カセット環境だろ
231 :
芸能人(兵庫県):2010/08/21(土) 22:58:06.95 ID:PvvTZz6g0
>>209 クイックリバース
構造上120分テープ以上は作れないこと
>>231 音楽用やオートリバース用には不向きながらも、150分テープがございました
昨日の報道ステーションだかで渋谷のCD屋が潰れることの絡みで色々懐古してたな
キャスターの男と経済学者のババアかなんかがCDを買わなくなると現物を手に入れる感動がなくなるから皆が無感動になってくとか店を探さなくなるから足腰が弱るとか言ってた
なんかすげえよなテレビって
>>233 ああ、HMVか
CDのメガストアって一日居ても飽きなかったんだが、今はネットでじっくり選んで試聴
して一番安い店で購入できるからなあ
リアル店舗は勝てる筈がない
A面って何?B面、C面ってあるの?
両A面ってどういうこと?
なんて、そろそろ訊かれそう・・・
>>235 そういや両A面ってどんなだ?
A・AAって書いてるのが該当するのかな?
237 :
税理士(宮崎県):2010/08/21(土) 23:34:10.87 ID:XcqPYrVW0
せっかく奮発して高いの買ったのに再発してガッカリしたり…
でも気兼ね無く聞けるし音もよかったり…
中身の音楽の価値は変わらないのに「オリジナル盤」にとらわれるのは
どこか投資的な卑しさがあるからだろうか…
CCRのマルティグラのレコード盤欲しい
部屋に飾りたい
ミュージックギフト券が今月いっぱいで取り扱い終了になっちまうんで、近所のショップで今日とっとと使ってきた。
いっつもAmazonや楽天ブックスで音楽CD買ってたから、リアル店舗でCD買うとなんか照れるぜw
ひっくり返して裏面を使う音楽メディアって今はないもんな。
>>240 ちょっと前まではDVD-RAMがあったのにな。
242 :
歌手(アラバマ州):2010/08/22(日) 00:11:30.07 ID:XZP2Utdf0
今やDJもアナログレコードからPCDJに移行してるからなぁ
アナログターンテーブルは今後も継続して生き残るだろうけど
アナログレコードを利用するDJはどんどん消えていくだろうよ
243 :
版画家(ネブラスカ州):2010/08/22(日) 00:14:53.19 ID:HEclECK+O
レコード聴かねーよと思ったら小学○年生の付録に赤いペラッペラのレコード付いてたな
244 :
スタイリスト(静岡県):2010/08/22(日) 00:16:53.96 ID:U5wRyOpp0
いじめっこには 言ってやりな そればっかりは やってらんないよ
き、きみたちも お、大人になりなぁ〜
そ〜れ〜だ〜け いえ〜た〜なら もう いっちょまえの お〜と〜こ〜♪
何て歌だっけこれ
245 :
モデラー(愛知県):2010/08/22(日) 00:18:34.94 ID:4fKr4+U90
246 :
VSS(長屋):2010/08/22(日) 00:21:38.91 ID:WJ1IMVyf0
まあ10歳以下にいたっては8cmCDすら知らないからね
ベーターカムとかオープンリールテープとか
業務用のオーディオ集めてる奴いたなぁ・・・
248 :
バイヤー(関東・甲信越):2010/08/22(日) 00:27:00.75 ID:FK6wZPyfO
>>246懐かしい
モンファーでモンスター再生しまくった
249 :
法曹(石川県):2010/08/22(日) 00:27:57.31 ID:5nMcK4CO0
ゆとりは初代プレイステーションすら見たことないらしいな
250 :
ハローワーク職員(大阪府):2010/08/22(日) 00:31:50.96 ID:2wGRTEnf0
光学式プレイヤーだと溝は減らない。
なんで安くならないんだ。
>>225 三十代後半だと厨房時代はまだアナログ全盛期
レコードでなくても観賞用、布教用、保存用の概念はおたく気質なら平成生まれでもわかるでしょ
あ
254 :
警務官(dion軍):2010/08/22(日) 00:37:15.82 ID:XRcpJATqP
当時はよく売れたのに今はいろんな事情でCD化されないLPってあるよな
俺はガキの頃聞き込んでツルツルになった
「ひらけポンキッキ およげたいやきくん」のLP持ってるけど、これなんか需要ないから絶体CD化されないだろう
255 :
中学生(愛知県):2010/08/22(日) 01:37:21.96 ID:gnluTaDx0
CDから先が全然進まないよな。
256 :
ニュースキャスター(中部地方):2010/08/22(日) 01:41:20.21 ID:3omn+oQ10
>>33 スーファミがなくなるってことで、もう一つ中古で買っておいたけど、
踏んづけて壊したりしないかぎり壊れない気がしてきた。
ゲオでスーファミのコントローラー100円で買おうか迷った。
コントローラーの方が壊れやすいもんな。
257 :
議員(千葉県):2010/08/22(日) 01:44:29.13 ID:bQYu2mAz0
針乗せた後のブッブッって音が盛り上げてくれるよね。
シークもクソ早いし。
258 :
通りすがり(関西・北陸):2010/08/22(日) 01:44:59.77 ID:apq+aR4OO
>>255 HDDみたいなのに無形のデータで保存する方向に進んだからな
ただハードでも残す必要があるから当時の最終形だったCDがいつまでも使われてるって感じかね
別にレコードにこだわりはないけど投げ売りされてるレコードに結構名演あったりして楽しい
260 :
歌人(北海道):2010/08/22(日) 01:49:51.63 ID:G45y31GS0
>>246 ディープパープルのブートレッグかなんかで
オーストラリア大陸型CDがあったな
262 :
売れない役者(関東・甲信越):2010/08/22(日) 02:32:47.27 ID:akFsvtMGO
>>246 なんかのオマケについたのが最後の輝きだったな
263 :
鉈(神奈川県):2010/08/22(日) 02:37:46.33 ID:G3PRK9oF0
音源を直接触れるのはおもしろいよね
264 :
海上保安官(catv?):2010/08/22(日) 02:55:02.14 ID:RlWOgLvYP
ハンタァァァァ〜〜〜〜〜〜
ゆとりはこのCM知らんだろ?
265 :
警務官(関西地方):2010/08/22(日) 03:01:36.15 ID:wE26YB8MP BE:536227586-PLT(12000)
>>130 winnyっていう置き場所があんじゃん
266 :
技術者(千葉県):2010/08/22(日) 05:40:48.90 ID:LFkFjtR70
黎紅堂
>>246 縦置きPCで再生できなくてマジ誰得だった
268 :
整体師(石川県):2010/08/22(日) 05:44:00.49 ID:0M+uWi/60
あたし平成生まれだけどL'Arc〜en〜Cielのレコード持ってる
サウンドバーガー欲しい
すり減るから
買ったらまずカセットテープに録音してた
レコード一枚買うとカセットテープを一本買うから結構カネ使ったな
>>30 俺は8mmビデオの音だけ6トラックって奴に録音してたけど
あの規格って次のビデオデッキくらいで消えてた
120分の6トラックでライブ番組エアチェックしたのが全部入ったもんな
>>69 俺の時代は石坂浩二の声で「怪獣が現れた」
>>90 VHSくらいの画質で両面使って2時間の映画一本ってところだな
273 :
放射線技師(長屋):2010/08/22(日) 10:14:47.23 ID:kKcWl4Yf0
A面B面とか最近のゆとりには分からないんだろうな
274 :
歴史家(静岡県):2010/08/22(日) 10:37:25.13 ID:mKQC6MOb0
俺はVHSテープにPCM録音してた
275 :
理容師(コネチカット州):2010/08/22(日) 10:42:01.70 ID:QjIuSxuHO
もう俺はたちなんだけどゆとりなの?
俺はねこ
277 :
芸能人(catv?):2010/08/22(日) 10:45:23.61 ID:EWcSpeau0
ヲタは磨り減らないCDやDVDでも2枚買うだろ
レコードはJAZZやるDJぐらいだろ?
ボイジャーのゴールデンレコード
280 :
指揮者(神奈川県):2010/08/22(日) 10:51:51.33 ID:DXvLKSt+0
パソコン雑誌にプログラム記録したソノシートが付録でついてたな
カセットテープにダビングして使えっていう
281 :
海上保安官(東京都):2010/08/22(日) 10:58:58.70 ID:yrhr1MTNP
アナログ物は一度デジタル保存すりゃいいじゃん、もう劣化しない
うちはカビが生えてアナログ物はダメになったがCDとDVDに焼いた奴はおk
282 :
臨床検査技師(関東・甲信越):2010/08/22(日) 11:01:43.08 ID:tNvaZ6gHO
ゆとりがレコードを知ってるパターン
・DJ志望の奴
・古いロック好きの奴
・たまに新譜をレコードで出すアーティストが好きな奴
>>281 そのうちアナログ盤を64bitでサンプリングしなおしたくなる
284 :
美術家(関東・甲信越):2010/08/22(日) 11:05:15.69 ID:Mugq1z7PO
プチプチノイズが気持ちいい
シミュレート音でもいい
285 :
潜水士(岩手県):2010/08/22(日) 11:05:38.56 ID:DGDxknM00
プレスしたCDは何十年も使えるが、CD-Rは10年くらいで読み取り不可になるという説がある。
>>281 ・HIPHOP好きな奴 もそこに追加だな
287 :
歯科技工士(静岡県):2010/08/22(日) 13:21:41.42 ID:dOV34aYH0
>>285 プレスCDでも20年くらい経つと物によってはダメになる
>>1 彼氏だと思ってた人に
「おまえは毎日の性欲処理用。○○さんは結婚まで大切にしておきたい人」て言われた私は?
>>246 最近なんて3曲ぐらいのシングルですらでかい円盤使ってるからな、無駄すぎ