大阪桐蔭高校野球部の掟 洗濯乾燥機の中に入って何分耐えられるか先輩が後輩に競わせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 刑務官(鹿児島県)

甲子園常連校の野球部の掟(7) 大阪桐蔭 中日・平野良介

「監督の気まぐれで突然“発動”するんです」
野球部員が練習中、何よりも気にしていたのが西谷監督のゴキゲンだった。監督の機嫌が悪いときは、
突如として練習がハードになるからだ。それは「9to9システム」と呼ばれるもの。これは、「練習時間が
朝9時から夜9時まで」行われることを意味する。その日の監督の気分で実行の有無が決まるため、
練習している段階では誰もわからない。練習や試合後、帰りのバスの中で突然「明日は9to9でも
やるか」と監督がアナウンスすれば、いつもは6時に終わる練習が3時間も延びるという。延長された
時間は、走り込みからバッティングに費やされ、体をいじめぬくハメになる。

同校野球部はウエートトレーニングを重視しており、その時間も他校に比べればかなり長かったという。
「練習試合や地方大会に行くと、他校のやつらとどんな練習をしているのか話すんですけど、うちは
どこよりもウエート時間が長かった。他の高校はせいぜい30分くらいだったけど、うちは1時間みっちり。
ウエート場は結構広くて、充実していました。スクワット台3台、ベンチプレス3台、メディシンボール
15個はありましたね」

強豪校ゆえ、野球留学生が多く、9割の生徒が寮生活をしている。かつてはそこで、ゾッとするような
慣例行事が行われていたという。「たまに『乾燥機レース』が開催されるんです。寮にある洗濯乾燥機の
中に入って、何分間耐えられるかを先輩部員が後輩に競わせる。1分間耐えた辻内(巨人)が歴代最高
記録らしいです。辻内もそうですけど、オレらの代は結構いいタイムを出してたんですよ(笑)」
http://gendai.net/articles/view/sports/125919
2 美容師(関東・甲信越):2010/08/20(金) 18:39:56.71 ID:irxj2dnIO
大阪の日常
3 洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/20(金) 18:39:57.78 ID:0DCSIeS4O
平田かと思った
4 メンヘラ(九州):2010/08/20(金) 18:40:08.88 ID:xUxZO+/6O
2ゲットォォォ!
5 刑務官(catv?):2010/08/20(金) 18:40:23.28 ID:kYEH6/piP BE:904883999-PLT(12000)

桜井外野手は関係ないだろ
6 理学療法士(コネチカット州):2010/08/20(金) 18:40:30.03 ID:4bfIWr8PO
で?ってゆー
7 音楽家(京都府):2010/08/20(金) 18:40:54.93 ID:3w9EDid4P
これって笑い話に出すことじゃないよな?無期限出場停止レベルだろ
8 刑務官(アラバマ州):2010/08/20(金) 18:41:12.02 ID:XiJ7Vg4QP
縦なのか横なのかによるな
9 美容師(沖縄県):2010/08/20(金) 18:41:18.12 ID:OzQXRKPX0
なんと!
10 空き管(東京都):2010/08/20(金) 18:41:37.74 ID:xJirZ0by0
大阪では日常茶飯事でんがな
11 小説家(静岡県):2010/08/20(金) 18:41:49.79 ID:5Vxkslmg0
死ぬからやめろ
12 M24 SWS(広島県):2010/08/20(金) 18:42:13.96 ID:wyZUGdf70
なにこれ犯罪告白?
どうしようもないバカだな
13 システムエンジニア(関西地方):2010/08/20(金) 18:42:15.43 ID:Ljq/BKAj0
やっぱ野球やってるやつは頭オカシイんだな
14 芸能人(愛知県):2010/08/20(金) 18:42:20.54 ID:g4oI/qS50
>>>中日・平野良介

??????

こんなんいたけ???

平田なら知てるが・・・
15 ドライバー(コネチカット州):2010/08/20(金) 18:42:23.70 ID:5jlgbqCaO
監督の気分次第ってクソ過ぎるだろ
計画して育成するんじゃねーのかよ
16 ソムリエ(群馬県):2010/08/20(金) 18:42:41.35 ID:OpT10Qf70
平田のまちがいだろ
17 大学芋(兵庫県):2010/08/20(金) 18:43:05.38 ID:Nf1k9ppC0
野球はこんなんばっかだな
18 刑務官(catv?):2010/08/20(金) 18:43:17.05 ID:kYEH6/piP BE:268114638-PLT(12000)

平田じゃねーの?
19 ノブ姉(東海):2010/08/20(金) 18:43:18.25 ID:dDuOdHuiO
12時間練習て。いつ勉強すんだよ。
20 パティシエ(福井県):2010/08/20(金) 18:43:27.14 ID:QCNafMvp0
ゲーセンのセガの360度回る奴見たいな感じか
21 鉄パイプ(神奈川県):2010/08/20(金) 18:43:27.52 ID:iEi4VuI10
うちの部さぁ乾燥機あるんだけど入ってかない?

うちの学校では乾燥機耐久ゲームってのがあって
22 洋菓子製造技能士(コネチカット州):2010/08/20(金) 18:43:40.01 ID:zox24odgO
FUJIWARAの原西かよ
23 もう4時か(東海):2010/08/20(金) 18:43:48.34 ID:n/5udym9O
20秒で限界だろ
24 フランキ・スパス12(関西・北陸):2010/08/20(金) 18:43:50.89 ID:xW/y9B0qO
小学生のときならやったけど
25 刑務官(catv?):2010/08/20(金) 18:44:17.30 ID:kYEH6/piP BE:502713195-PLT(12000)

シニアの週4練習からいきなりこれってしんどすぎるな
26 劇作家(愛知県):2010/08/20(金) 18:44:31.15 ID:TodLq4sN0
前日に宣言しちゃ意味ないんじゃね
27 経営コンサルタント(群馬県):2010/08/20(金) 18:44:32.77 ID:SxSQUnNP0
平野は良介じゃなくて恵一だろ
それに大阪桐蔭じゃなくて桐蔭学園なんだが・・・
28 パン製造技能士(関東・甲信越):2010/08/20(金) 18:44:44.96 ID:97rsKpO0O
サランラップフェラ
29 社会のゴミ(北海道):2010/08/20(金) 18:45:19.25 ID:pB/s1slMO
これ笑い話じゃなく問題だろ
30 VSS(愛知県):2010/08/20(金) 18:45:29.54 ID:1CxFsUTH0
部活なんて宗教だからな
31 バレエダンサー(コネチカット州):2010/08/20(金) 18:46:51.19 ID:sQYMWB4DO
平田って中日入ってからオーラがなくなってすげー地味な選手になったな
32 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/08/20(金) 18:46:54.76 ID:vQixnsnx0
春夏1回戦負けしたような弱小高校だけど、朝9時から夜9時なんて
普通にしてたな。特に冬はずっとそれ 春夏はメニューがずいぶん軽くなる
33 中卒(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 18:47:22.17 ID:5PlPecVeO
平田に五万点
34 ノブ姉(東海):2010/08/20(金) 18:47:49.67 ID:dDuOdHuiO
中田翔さんも虐められてたの? 逆に殺されそう
35 音楽家(神奈川県):2010/08/20(金) 18:48:00.03 ID:UxFz8Bt8P
成田高校の掟。公開オナニー
36 公務員(大阪府):2010/08/20(金) 18:50:03.09 ID:IypZp+fF0
辻内ww
37 柔道整復師(中国四国):2010/08/20(金) 18:50:33.35 ID:scwAj3l10
平野wwwwwwwwwww
38 VSS(埼玉県):2010/08/20(金) 18:51:07.62 ID:EjYpCtPE0
勉強させろよ
39 ゲームクリエイター(栃木県):2010/08/20(金) 18:53:59.38 ID:tlu/50GK0
思い出してもゾッとする 甲子園常連校の「野球部の掟」 1 PL学園 ロッテ・今江敏晃
http://gendai.net/articles/view/sports/125925

甲子園常連校の野球部の掟 2 帝京高校 横浜・阿斗里
http://gendai.net/articles/view/sports/125924

甲子園常連校の野球部の掟 3 東海大相模 中日・森野将彦
http://gendai.net/articles/view/sports/125912

甲子園常連校の野球部の掟 4 愛工大名電 中日・堂上直倫
http://gendai.net/articles/view/sports/125922

甲子園常連校の野球部の掟 5 田中浩康 尽誠学園
http://gendai.net/articles/view/sports/125921

甲子園常連校の野球部の掟 6 ヤクルト・福川将和 大体大浪商
http://gendai.net/articles/view/sports/125920

思い出してもゾッとする 甲子園常連校の「野球部の掟」 8 樟南 日本ハム・鶴岡慎也
http://gendai.net/articles/view/sports/125916
40 潜水士(福岡県):2010/08/20(金) 18:54:26.73 ID:68BJkuDS0
日本人には恐怖政治がお似合い、誰も反抗しないからな
この監督は良い監督だよ、よく分かってる
41 消防官(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 19:10:36.71 ID:RMuQ5FsQO
元亜細亜大学の野球部員の知り合い(松坂世代)から聞いた話

一年生部員を正座させその上をスパイクで先輩がランニングコスト
42 ペスト・コントロール・オペレーター(奈良県):2010/08/20(金) 19:20:09.30 ID:rh35/kM/0
カイジの焼き土下座思い出した
43 落語家(神奈川県):2010/08/20(金) 19:33:21.15 ID:9/v/+H1z0
こんなん平気でやって公開してっから
野球人気なくなんだよ。
44 政治厨(大阪府):2010/08/20(金) 21:38:13.28 ID:mmDLZzKd0
まぁだから競技人数が野球と2強のサッカーよりも身体能力は格段にレベルが違うけどなぁ
あの体でサッカー選手より持久力もあるしスピード系もあるし、もちろんパワーなんかは段違い
45 映画監督(大阪府):2010/08/20(金) 21:48:52.01 ID:WSydihbE0
こんなのやってるから野球は野蛮だと言われる。
でも監督の機嫌次第で練習内容が変わるのはどこでもどの部活でもある事。
46 芸人(関西地方):2010/08/21(土) 00:08:15.48 ID:GKZ7CXsGP
>>34
中田くらい実力あったらいじめられないんじゃねえの?野球だとそうでもないのかな
47 Opera最強伝説(新潟県):2010/08/21(土) 00:09:49.85 ID:Fmu/H5Yi0
死人出て廃部になるぞ・・・・
48 バイヤー(愛知県):2010/08/21(土) 00:10:29.80 ID:4TL9U92U0
こういうことを誇らしげに武勇伝みたいに語るのって、もうバカとしか言いようがないわ
49 芸人(関西地方):2010/08/21(土) 00:11:32.38 ID:GKZ7CXsGP
身体能力で言えば陸上最強だよね
50 エンジニア(埼玉県):2010/08/21(土) 00:13:32.47 ID:xTGFDyGZ0
水中クンバカかよ
51 通りすがり(東海・関東):2010/08/21(土) 00:13:38.65 ID:Edj82brdO
ちょっと楽しそうだなw
52 タンメン(東日本):2010/08/21(土) 00:14:54.85 ID:u3Hc0bVr0
焼豚の奴隷根性すげええ
53 家畜人工授精師(catv?):2010/08/21(土) 00:16:13.62 ID:6GZL6dX50
乾燥機ONしちゃうの?
54 フランキ・スパス12(北海道):2010/08/21(土) 00:17:05.40 ID:zSu5nMA+0
強豪野球部とかこんなん普通だから
俺も結構強い高校で野球部だったがタバコ、ケツバットとか普通
55 Opera最強伝説(山形県):2010/08/21(土) 00:18:11.59 ID:tSAtcNfj0
純粋な疑問なんだけど、これだけやって何で優勝出来ないの?
他はもっと過酷なの?
56 建築家(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 00:19:26.49 ID:Dgf8UhoqO
まあ俺もそうだったけど、本気で甲子園狙ってる連中は
バカだから許してくれ
偏差値とか関係なくとにかくバカなんだよ

ヘタクソなのに、デーブとか山崎クラスの先輩たくさんいたし
もっともそういう先輩は、卒業式に後輩有志から
リンチ受けるんだけどね
うちの監督の場合、リンチ黙認だったし


57 三角関係(関東・甲信越):2010/08/21(土) 00:19:52.21 ID:weC6Ve48O
>>54
で?
ぼくちゃんこんな武勇伝ありますぅ〜忍耐力つきました〜♪ってか?
馬鹿丸出しだな
58 芸人(関西地方):2010/08/21(土) 00:21:54.58 ID:GKZ7CXsGP
野球だと雑魚の先輩にもへこへこしないといけないからしんどそうだな
まあ個人競技だと強いやつが偉い理論で強いやつが部内の実権握っちゃうからそれもどうかと思うけど
59 あるひちゃん(大阪府):2010/08/21(土) 00:22:59.53 ID:V9brRG8Y0
練習時間が長いだけで武勇伝にする馬鹿って多いよね
60 M24 SWS(静岡県):2010/08/21(土) 00:23:40.45 ID:NtD/tMcC0
今日のゲンダイではチャラ尾の高校時代がのってたな
朝連遅刻しようもんなら授業中でも監督が呼び出してボコるとか
61 フランキ・スパス12(北海道):2010/08/21(土) 00:24:40.99 ID:zSu5nMA+0
どこに俺の武勇伝が書いてるんだよw
野球部はこんなもんってことを書いただけ
62 コンサルタント(京都府):2010/08/21(土) 00:26:09.56 ID:fhQ2ffp20
この西谷って監督、超性格悪いらしい
63 タンメン(東日本):2010/08/21(土) 00:26:15.52 ID:u3Hc0bVr0
奴隷自慢スレかwww
64 カウンセラー(福岡県):2010/08/21(土) 00:29:46.88 ID:00vQxx0f0
尽誠学園は昔下級生の風呂制限時間3分だったらしいが意味わからん
部員多いのはわかるがさすがに風呂ぐらいもうちょっと長く入らせてやれよと
思う
今もこれ残ってるかもしれないけど
65 理容師(コネチカット州):2010/08/21(土) 00:32:06.63 ID:TJXwiOIeO
ハゲの頭の悪さは異常
ハゲは隔離すべき
66 通りすがり(東海・関東):2010/08/21(土) 00:32:21.25 ID:Edj82brdO
意味のわからない拷問もどきをやる意味がわからない
こんなことするくらいなら
ありえない距離のランニングとかをさせた方がまだいいでしょ
67 小池さん:2010/08/21(土) 00:35:37.76 ID:l03fj+Kk0
練習以外でこんなのして意味あるのか?
怪我したらたまったもんじゃねーな
68 金持ち(関西・北陸):2010/08/21(土) 00:36:31.29 ID:hrkEj8UlO
強制させた当事者の命令より我慢をしてから、お前がやれと言うと逆切れw
後は女々しく嫌がらせの日々w
69 モテ男(岐阜県):2010/08/21(土) 00:41:36.56 ID:nhKdLEJk0
こんなことして
ぽっと出の田舎公立に負けたら泣くに泣けないなw
70 外交官(東京都):2010/08/21(土) 00:44:01.00 ID:5f8dWwLp0
生徒は2年半我慢すりゃ終わりだけど監督なんて1年中休み無しの生活がずーっと続くもんな
そっちの方が耐えられんわ
71 SR-25(関東・甲信越):2010/08/21(土) 00:44:47.70 ID:Y2PxLs97O
>>39
由伸みたいにその悪い伝統無くそうとした奴いないのかよ
72 M24 SWS(静岡県):2010/08/21(土) 00:45:54.96 ID:NtD/tMcC0
>>66-67
高野連様(半ば)公認の人間形成上の必要な教育の一環ですよ
なにせ学校容認なんだから立派な教育
野球部に限らず、普通の高校ですら応援団さまが1年の教室はいって
団員でもない一般生徒の胸倉つかんで壁に叩きつけるくらい平気でやってたからな
神聖な野球部ならそれ以上は当たり前でしょ

大相撲のしごきなんて運が悪かったレベルだ

>>69
佐賀北とか他の高校涙目すぎたな
73 俳優(不明なsoftbank):2010/08/21(土) 00:51:10.92 ID:uZBBAZCy0
予選でぽっと出の公立にまけたんだなこれが
74 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/08/21(土) 00:53:23.04 ID:K8ot/KvR0
こういうわけわからんシゴキをやめたら全く勝てなくなったっていう
逸話だかコラムをどっかで読んだが、詳細は忘れた
75 弁理士(愛知県):2010/08/21(土) 01:22:06.85 ID:3gXPiKtd0
>>39
森野、堂上、田中のはおもしろいな
76 弁理士(愛知県):2010/08/21(土) 01:23:08.88 ID:3gXPiKtd0
>>74
ゴールドだか何とか言うドラマだろ
77 通関士(catv?):2010/08/21(土) 01:24:44.75 ID:sgK9sjd80
これで人が死んで始めて問題になる。
自浄能力と常識がない組織はいずれ崩壊する。

日本の組織はそういう「あほ」にがんじがらめになってるからいっとき結果が出ても疲弊するだけ。
78 あるひちゃん(大阪府):2010/08/21(土) 03:41:22.86 ID:V9brRG8Y0
まず命令する奴が手本を見せろって言うとぶち切れる
79 漫才師(東京都):2010/08/21(土) 03:48:34.36 ID:SYL27Tsy0
ま、本人が望んで入ってるわけだしな
80 美容師(山口県):2010/08/21(土) 04:03:20.69 ID:SrwTrcJC0
勉強時間を自慢するバカガリ勉と同じだな
81 カッペ(京都府):2010/08/21(土) 04:06:02.73 ID:mkZrc2gN0
相変わらず大阪は犯罪が多いな

刑法犯認知件数  人口一万人あたり
東京 205708件     157件
大阪 182537件     206件


重要犯罪・窃盗件数 人口一万人あたり
東京 2083件      1.5件
大阪 1805件      2件

殺人件数      人口一万人あたり
東京 120件      0.09件
大阪 115件      0.13件

平成21年 確定値
http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm
82 理学療法士(コネチカット州):2010/08/21(土) 04:10:08.01 ID:zhD287qtO
筋トレで身体重くするより走って足腰鍛えた方がいいだろ。走り込まないと怪我するし
83 ソーイングスタッフ(関西):2010/08/21(土) 04:14:02.38 ID:2B5Fq8csO
>>79
お前部活とかやったことない人だろ
84 スポーツ選手(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 04:14:24.76 ID:2rTFFtdnO
>>73
桜宮がぽっとでとかニワカもニワカだな
85 漫才師(東京都):2010/08/21(土) 04:14:43.88 ID:SYL27Tsy0
>>83
高校になw
86 速記士(京都府):2010/08/21(土) 04:17:15.10 ID:OHRX9hnX0
辻内なにやってんだよw
87 外交官(宮城県):2010/08/21(土) 04:18:33.25 ID:O1kYYmqN0
猫を乾燥機に入れてはいけないと、あれほど言ったじゃないか!
88 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/08/21(土) 04:26:49.07 ID:q/TnObIW0
こいつら勉強しなくて平気なの?
89 外交官(東京都):2010/08/21(土) 04:28:27.79 ID:eT6cjUv9P
シゴキに耐えて尋常じゃない生命力がつくんだろう
怖すぎる
90 外交官(東京都):2010/08/21(土) 04:30:30.95 ID:eT6cjUv9P
人権キチガイのアメリカ人にみせてやりたい
きっと下院議会が顔真っ赤にして襲ってくるぞ
91 臨床開発(関東・甲信越):2010/08/21(土) 04:41:46.79 ID:kXBjrpQ8O
アメリカも陰湿なイジメがありそうだな
人種による派閥闘争もあるだろうし
92 営業職(青森県):2010/08/21(土) 04:43:31.08 ID:mlQj+9pP0
そんなアホなことやってるから辻内は脳みそ溶けて消えたわけだな
93 海上保安官(大阪府):2010/08/21(土) 04:46:13.37 ID:++yGTki50
辻内の名前久しぶりに見た

大阪では日常の話
94 ファッションアドバイザー(catv?):2010/08/21(土) 04:49:01.26 ID:JQUQmqw00
体育会系+大阪民国の相乗効果か
夢のコラボやで
95 フードコーディネーター(大阪府):2010/08/21(土) 04:51:09.90 ID:RZOrnljd0
>>2
>>10
やっぱり、関東・東京かw
そんなこと書いてんのオマエらだけだがw
96 ソーイングスタッフ(関西):2010/08/21(土) 04:51:26.19 ID:iyrlxWOWO
しかも野球脳ときたw
97 児童文学作家(アラバマ州):2010/08/21(土) 04:51:39.90 ID:xYv41zXz0
こんなことやっても番狂わせとかいってぬるくやってる公立校に負けることあるんだし
意味無いことに気づけよw
98 スクリプト荒らし(埼玉県):2010/08/21(土) 04:52:32.47 ID:VsA04mYV0
他のスポーツでは科学トレーニングを取り入れているのに、競技人口が多い野球だけは未だに根性論がはびこっている
不思議だ
今日び根性論なんて格闘技ぐらいしかやってねえ
99 児童文学作家(アラバマ州):2010/08/21(土) 04:56:01.57 ID:xYv41zXz0
ってゲンダイかよ
100 外交官(宮城県):2010/08/21(土) 04:56:25.38 ID:O1kYYmqN0
いや甲子園での宿舎にも、なにやら酸素装置を持ち込んでいる
チームがいなかったか?
101 映画評論家(コネチカット州):2010/08/21(土) 05:08:10.50 ID:sfjWmd0oO
やきうしか取り柄のないやつらはこういうことをしないと
監督が脳ミソ筋肉の選手を扱えないんだろうなとは思う

早実とか慶応とか多少まともなんじゃないか?
わからんけど
102 船員(宮城県):2010/08/21(土) 07:08:05.56 ID:CXwI6Yu/0
中田さんもやったんだろうか
103 タコライス(大阪府):2010/08/21(土) 07:12:28.51 ID:1hs74oJB0
相撲部屋みたい。まぁ野球賭博繋がりだしな
104 中卒(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 07:39:48.56 ID:sVa5gBl/O
強いとこは科学的なトレーニングもやってる
しごきは大体先輩と後輩、生徒と監督の差をはっきり分からせるためにやってる
後部員が多過ぎるとこは一応を辞めさせるためにやってるとこもある。
そういう場合は才能ある奴はちょっと甘く扱われたりするみたいよ
105 ニート(兵庫県):2010/08/21(土) 08:09:10.44 ID:WHY8qIL50
ウエートじゃねぇ、ウエイトだ
106 画家(秋田県):2010/08/21(土) 08:34:33.19 ID:/KZvnoy00
昭和40年代の話だろこんなの…
野球の世界(特に高校)は合理的な手法導入するのは悪みたいな意識で凝り固まってるからな
マスゴミは美談にして祭り上げちゃうし
107 M24 SWS(北海道):2010/08/21(土) 09:18:16.09 ID:IoZlATOX0
量が質を凌駕してるんだから仕方が無い。まだまだ日本のスポーツのレベルが低いって事
108 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/08/21(土) 09:23:08.32 ID:6Y+JfI/P0
野球やってるとこんなアホばっかり量産されるのか
109 美術家(熊本県):2010/08/21(土) 09:32:50.06 ID:qqt8VINq0
>>1
えっ、何それは?(ドン引き)
110 通訳(栃木県):2010/08/21(土) 09:38:38.67 ID:PhJ91sXl0
いつも疑問に思うんだけど、何で体育会系の奴らって先輩の理不尽な要求にも黙って耐えるの?
後輩も数じゃ負けてないんだから、あまりに理不尽なことされたら反発すればいいじゃん
監督が相当なDQNで無い限り、後輩いじめが行われてると知れば監督も後輩の
味方をするだろうし
111 漁業(catv?):2010/08/21(土) 09:43:11.52 ID:2srcNjIu0
うまく結果が出てるから問題にはならないが、
結果が出なかったらただのイジメだろ
112 通訳(栃木県):2010/08/21(土) 09:43:30.77 ID:PhJ91sXl0
>>106
>マスゴミは美談にして祭り上げちゃうし
そうそう、それが意味不明
まともな指導者だってたくさんいるだろうに、テレビでは何故かスパルタ的な
理不尽な指導者ばかり取り上げて、それを美談にする

>>104
先輩と後輩の差ってのがよくわからん
スポーツでは後輩のほうが先輩より強いとかざらにあることじゃん
後輩より弱い先輩の何が偉いの?
113 ニート(関東):2010/08/21(土) 09:47:21.04 ID:nTvhcyEWO
脳にダメージ与えて何がしたいんだよ、桐蔭野球部は
余計バカになるだけでなく、運動・感覚神経にまで悪影響だろ
114 通訳(栃木県):2010/08/21(土) 09:47:35.47 ID:PhJ91sXl0
ようするに高校野球とかの目指してる「清く正しい高校球児(笑)」像って儒教
なんだよね
目上の者に忠実であることが何よりの美徳という
後はわけのわからない伝統とか礼儀をやたら重視するところも
115 トラベルライター(長崎県):2010/08/21(土) 09:49:30.44 ID:pbA0m5730
>>114
で?
116 運用家族(奈良県):2010/08/21(土) 09:52:45.42 ID:L2mXbOWn0
>>19
で野球で早稲田に行って又4年間10時間練習するんだよね
野球部1軍半の選手が一番しんどいだろうけどそういう奴の精神力は普通じゃないから就職では有利になるんだろうか
117 船員(catv?):2010/08/21(土) 09:54:17.45 ID:pEyVwHvn0
何のワープだよw
118 チンカス(関東・甲信越)
この体育会系のイジメは海軍からの伝統らしいね
元を正せばイギリスのオックスフォードやケンブリッジのラグビー部だな